【速報】静岡市ではすでに最高気温が37度超え・・・このあと、さらに気温が上がり、38度と危険な暑さとなる見通しアーカイブ最終更新 2025/06/19 13:231.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼17日の県内は午前中から気温が上がり、静岡市ではすでに最高気温が37度を超え、ことし初めての猛暑日になっています。このあと、さらに気温が上がり、危険な暑さとなる見通しで、熱中症への対策を徹底してください。気象台によりますと、17日の県内は高気圧に覆われておおむね晴れていて、午前中から各地で気温が上がっています。午前11時半までの最高気温は、静岡市で37.1度、静岡空港で35.1度と、県内でことし初めての猛暑日になっているほか、浜松市でも34.6度となっています。このあと、さらに気温が上がり、日中の予想最高気温は静岡市で38度と危険な暑さとなる見通しで、浜松市で35度、三島市と熱海市網代で34度と予想されています。熱中症対策の目安になる「暑さ指数」も各地で「危険」や「厳重警戒」のレベルとなっています。https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250617/3030028314.html#:~:text=%E7%8C%9B%E6%9A%91%E6%97%A52025/06/17 12:26:5299すべて|最新の50件50.名無しさんREDw1(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで突き抜けて暑い&熱いと、もはや外気に触れたくない単に暑いだけでなく、蒸し暑くもあるだけになぁ2025/06/17 16:41:1751.名無しさんERf96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ急に暑くなるんだ!失礼じゃないか!2025/06/17 17:22:5452.名無しさんNQr6A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失礼という言葉で他者を攻撃する奴ほど失礼な奴はいない、例:議員2025/06/17 17:24:5653.名無しさんVsIch(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ひきこもりも暑いよエアコンなんていう高いものはもってないだろう2025/06/17 17:31:2754.名無しさんLmtERコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅雨じぇんしぇんが消滅まあ前線自体は同じもののように見えても梅雨期間中に何回か代替わりするらしいがここまではっきり消滅するのは珍しいとかこのまま真夏に突っ走るか、いつの間にか復活して大雨になるかは知らんw梅雨入り梅雨明けの判定はリアルタイムで判定できるようなものではないらしいが、あとで振り返ってみれば梅雨明けだったと判定される可能性はなきにしもあらず2025/06/17 17:35:42155.名無しさんpJ9drコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼静岡県民熱波で☀🔥干からびます🥶2025/06/17 17:36:3056.名無しさんcQKRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来月になったら急に肌寒くなるとふんでる2025/06/17 17:43:2557.名無しさんREDw1(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54「来月中頃まで全く復活しなかった」となる可能性もありそうだなそうなると今日の時点で事実上の梅雨明け、究極の空梅雨とまでなってしまうか2025/06/17 17:43:5658.名無しさんAdrJg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風5-6個来ないと、だいぶ悲惨な事になるぞ2025/06/17 17:51:52159.名無しさんREDw1(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58かと言って6年前の台風19号みたいに、全国各地に甚大な災害の爪痕を遺されても困るわけで空梅雨+酷暑で、今まで経験をしたことがない大規模な山火事になったら冗談抜きでおおごとだけど2025/06/17 17:54:5560.名無しさんch8us(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ 「氷河期世代は自己責任」、「消去法で自民」、「気象温暖化は嘘」2025/06/17 17:56:40161.名無しさんFxcj4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ6月なのに。。。2025/06/17 17:57:5762.名無しさんnMDG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震怖いな。こういう無駄に暖かい時に来る2025/06/17 18:03:11163.名無しさんtfikuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時期だけは冷温倉庫で働いてると娑婆の暑さと無縁だわ2025/06/17 18:03:3364.名無しさんVpVXP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日一番気温高かったのどこ?2025/06/17 18:05:03165.名無しさんFxcj4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60はい、どうぞ。https://www.isee.nagoya-u.ac.jp/50naze/ondanka/6.html2025/06/17 18:06:11166.名無しさんAdrJg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62まあ、その通りだね正解2025/06/17 18:06:3267.名無しさんch8us(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65そのサイト50も読まなきゃいけないだろう。要約して欲しいわ。2025/06/17 18:08:5168.名無しさんg3TFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64甲府 38.2度2025/06/17 18:28:31169.名無しさん5jE3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハーマツ2°2025/06/17 18:34:1370.名無しさんFlQp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅雨入りしたてなんだが2025/06/17 18:45:3571.名無しさんrSam5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月5日に60度だな2025/06/17 19:07:4472.名無しさんpcRBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ウーロン茶のぶっかけ2025/06/17 19:10:3373.名無しさんwOXeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茶葉大丈夫かな…?2025/06/17 19:20:2674.名無しさんD1jMcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6月は陽射しが一番強いから、晴れたら気温が上がるのは当たり前マスコミ的には異常気象だがな2025/06/17 19:27:28175.名無しさんch8us(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74昭和で6月にそれ程気温は高くならなかった。はいっ! 論破!https://yutakani-nikki.com/2023/07/08/summer-temperatures-30-50-years-ago/2025/06/17 19:31:4576.名無しさんVpVXP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68ひえー(´・ω・`)2025/06/17 19:34:1477.名無しさんrHOVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべえな。8月が怖いよ。2025/06/17 20:18:5978.名無しさん7vhjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼謝れよ、静岡2025/06/17 20:20:5379.名無しさんfskDM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一撃なら過去に浜松、天竜で38度超えあったから大丈夫2025/06/17 20:24:4680.名無しさんfskDM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜中の気温が連日28度以上ならきついけどな2025/06/17 20:26:4981.名無しさんL00yh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから毎日ほぼ35度だと今日は36度だったらしい暑すぎて死ぬわ2025/06/17 20:30:3782.名無しさんSkPYS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山梨県は毎年の事2025/06/17 20:46:2583.名無しさんSkPYS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕刻の熱風2025/06/17 20:48:2584.名無しさんSkPYS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんくるないさー2025/06/17 20:48:5485.名無しさんgvX0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝日が昇るのが恐い2025/06/17 21:45:28186.名無しさんL00yh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いのは厚着すれば我慢出来るが暑いのは死人が出る社内もエアコンケチってて毎年熱中症が出る2025/06/17 21:48:1687.名無しさんhl9o5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25梅雨明け早かったな2025/06/17 21:51:10188.名無しさんREDw1(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87沖縄が史上最速の梅雨明けをしているから(なんと全国での梅雨入り前に)本当に梅雨明けとまでなってしまうかもしれないな2025/06/17 21:57:2289.名無しさんGOGF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう梅雨が来なくなったんだよそれだけ地球がヤバいって事よ2025/06/18 01:02:3190.名無しさんJpdpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山の雪 溶けちゃうね2025/06/18 01:03:4391.名無しさんNntqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85ドラキュラ伯爵乙2025/06/18 01:51:0592.名無しさんVTR6Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の夏は、各地で40度超が目白押し!最高で45度か?!熱中症よりも熱射病に気を付けて下さい。体温が40度超になる場合もありますから。2025/06/18 01:56:3593.名無しさんKJk7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳みそ茹で上がってる奴大杉2025/06/18 08:18:0394.名無しさんJo7q8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6月の中旬ですよ…2025/06/18 08:20:1895.名無しさんH0YWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドよりはマシ2025/06/18 11:37:5396.名無しさんVTR6Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日、熱中症と熱射病で全国ベースで何人かは亡くなる事態になっています。気を付けて下さい!2025/06/18 12:34:4997.名無しさんxBQyQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年異常な暑さで道路で目玉焼き作るのはもう古い!この暑さなら道路で焼きそばが作れる!2025/06/18 16:05:1398.名無しさんWBUAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケビンファミリー大丈夫か2025/06/19 09:31:0399.名無しさんJx20IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイスを愛することが出来ない2025/06/19 13:23:19
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+6762003.92025/08/11 18:04:34
【SNSの暴走に住職が苦言】「暴力事件はいかんと思うよ、でも、大半の球児はそれに関わってないんでしょ、またSNSの拡散が絡んでんだってね、他者の投稿を見て決め付ける正義感の暴走者達には、うんざりだよね」ニュース速報+581214.22025/08/11 18:03:55
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+245954.32025/08/11 18:01:13
このあと、さらに気温が上がり、危険な暑さとなる見通しで、熱中症への対策を徹底してください。
気象台によりますと、17日の県内は高気圧に覆われておおむね晴れていて、午前中から各地で気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は、静岡市で37.1度、静岡空港で35.1度と、県内でことし初めての猛暑日になっているほか、浜松市でも34.6度となっています。
このあと、さらに気温が上がり、日中の予想最高気温は静岡市で38度と危険な暑さとなる見通しで、浜松市で35度、三島市と熱海市網代で34度と予想されています。
熱中症対策の目安になる「暑さ指数」も各地で「危険」や「厳重警戒」のレベルとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250617/3030028314.html#:~:text=%E7%8C%9B%E6%9A%91%E6%97%A5
単に暑いだけでなく、蒸し暑くもあるだけになぁ
ひきこもりも暑いよ
エアコンなんていう高いものはもってないだろう
まあ前線自体は同じもののように見えても梅雨期間中に何回か代替わりするらしいが
ここまではっきり消滅するのは珍しいとか
このまま真夏に突っ走るか、いつの間にか復活して大雨になるかは知らんw
梅雨入り梅雨明けの判定はリアルタイムで判定できるようなものではないらしいが、
あとで振り返ってみれば梅雨明けだったと判定される可能性はなきにしもあらず
熱波で☀🔥
干からびます🥶
「来月中頃まで全く復活しなかった」となる可能性もありそうだな
そうなると今日の時点で事実上の梅雨明け、究極の空梅雨とまでなってしまうか
かと言って6年前の台風19号みたいに、全国各地に甚大な災害の爪痕を遺されても困るわけで
空梅雨+酷暑で、今まで経験をしたことがない大規模な山火事になったら冗談抜きでおおごとだけど
はい、どうぞ。
https://www.isee.nagoya-u.ac.jp/50naze/ondanka/6.html
まあ、その通りだね
正解
そのサイト50も読まなきゃいけないだろう。要約して欲しいわ。
甲府 38.2度
ウーロン茶のぶっかけ
マスコミ的には異常気象だがな
昭和で6月にそれ程気温は高くならなかった。はいっ! 論破!
https://yutakani-nikki.com/2023/07/08/summer-temperatures-30-50-years-ago/
ひえー(´・ω・`)
8月が怖いよ。
今日は36度だったらしい暑すぎて死ぬわ
社内もエアコンケチってて毎年熱中症が出る
梅雨明け早かったな
沖縄が史上最速の梅雨明けをしているから(なんと全国での梅雨入り前に)
本当に梅雨明けとまでなってしまうかもしれないな
それだけ地球がヤバいって事よ
ドラキュラ伯爵乙
最高で45度か?!
熱中症よりも熱射病に気を付けて下さい。
体温が40度超になる場合もありますから。
気を付けて下さい!
この暑さなら道路で焼きそばが作れる!