【異常な気温の高さと雨の少なさ】富士五湖の河口湖 梅雨入りも雨降らず 水位の低下続くアーカイブ最終更新 2025/06/19 09:321.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼富士五湖の1つ、河口湖では梅雨入り後もまとまった雨が降っていないため湖の水位が低下し続け、貸しボート店の桟橋の一部が使えなくなるなどの影響が出ています。河口湖は18日の時点で、基準となる水位より3メートル余り低くなっていて、湖の岸から六角堂と呼ばれるお堂がある浮き島まで陸続きとなっています。この現象は、春先になると数年に一度の頻度で確認されていますが、例年、梅雨の時期になると湖の水位が回復し再び浮き島に戻ります。しかし、ことしは山梨県を含む関東甲信の梅雨入りが今月10日に発表されて以降もまとまった雨が降らず、水位の低下が続いていて、過去5年間の同じ時期の平均と比べても1メートル以上低くなっています。こうしたなか、湖畔にある貸しボート店では水位の低下によって湖岸の面積が増え、桟橋の一部が使えなくなっています。17日も白鳥の形をしたスワンボート1そうを陸に引き上げるなど、8そうのうち3そうが使えなくなっているということです。河口湖ボートハウスの大町悦章代表は「ことしは梅雨の時期が異常な気温の高さと雨の少なさになっている。多くのお客さんが訪れる夏休みシーズンまでに、梅雨らしいまとまった雨が降り、水位が回復することを期待したい」と話していました。https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250618/1000118678.html#:~:text=%E6%B0%97%E6%B8%A92025/06/18 15:41:3113すべて|最新の50件2.名無しさんdGHueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーこれはフラグだね2025/06/18 15:44:543.名無しさんsQqjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう梅雨明けっぼいよな。米とか大丈夫なんだろうか。2025/06/18 15:47:364.名無しさんqrHzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登人の艱難辛苦に比べたら未だ未だ2025/06/18 15:55:155.名無しさんYa54HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イベントやエンタメスポーツやギャンブルに惚けて巫山戯ていたら破滅するのは当たり前だ!2025/06/18 16:08:386.名無しさん4MziSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士五湖の水が富士山のマグマを抑えてるからなあの辺でたまに地震が起こるのは地下で水蒸気爆発してるから2025/06/18 16:10:517.名無しさんe9Tw6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペダル式だから辛そうだな2025/06/18 16:11:078.名無しさんI179iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼降ったら降ったでまた大騒ぎするんだろうなw大体丁度良い自然環境なんか本来あり得ないんだわ2025/06/18 16:46:029.名無しさんOAttAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河口湖は流出河川が無いのになんで水位が下がるんだ?2025/06/18 17:38:2010.名無しさんobtosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日立ポンプで地下水を使え2025/06/18 18:15:3911.sage8dY8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある日いきなり沸きあがるかもしれません2025/06/18 18:45:1312.名無しさんdiLMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックバス駆除2025/06/19 02:32:2813.名無しさんWBUAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河口湖がダメなら山中湖に行けばいいじゃない2025/06/19 09:32:27
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+9891769.32025/07/09 23:37:15
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+3971724.92025/07/09 23:48:38
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+186839.42025/07/09 23:49:00
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+452818.82025/07/09 23:42:06
【決戦の夏休み】「22泊23日」小6・中3生対象の勉強夏合宿なぜ人気?…1日12時間勉強、テレビやスマホの持ち込み禁止 費用は約50万円ニュース速報+129654.22025/07/09 23:48:16
河口湖は18日の時点で、基準となる水位より3メートル余り低くなっていて、湖の岸から六角堂と呼ばれるお堂がある浮き島まで陸続きとなっています。
この現象は、春先になると数年に一度の頻度で確認されていますが、例年、梅雨の時期になると湖の水位が回復し再び浮き島に戻ります。
しかし、ことしは山梨県を含む関東甲信の梅雨入りが今月10日に発表されて以降もまとまった雨が降らず、水位の低下が続いていて、過去5年間の同じ時期の平均と比べても1メートル以上低くなっています。
こうしたなか、湖畔にある貸しボート店では水位の低下によって湖岸の面積が増え、桟橋の一部が使えなくなっています。
17日も白鳥の形をしたスワンボート1そうを陸に引き上げるなど、8そうのうち3そうが使えなくなっているということです。
河口湖ボートハウスの大町悦章代表は「ことしは梅雨の時期が異常な気温の高さと雨の少なさになっている。多くのお客さんが訪れる夏休みシーズンまでに、梅雨らしいまとまった雨が降り、水位が回復することを期待したい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250618/1000118678.html#:~:text=%E6%B0%97%E6%B8%A9
あの辺でたまに地震が起こるのは地下で水蒸気爆発してるから
大体丁度良い自然環境なんか本来あり得ないんだわ
いきなり沸きあがるかもしれません