【ついに解明】カルビー「かっぱえびせん」の「かっぱ」の由来が判明アーカイブ最終更新 2025/06/22 13:421.北あかり ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今回清水が紹介するのは、おなじみの『かっぱえびせん』。「やめられない、とまらない」のキャッチフレーズと赤のパッケージがおなじみですが、このたび期間限定パッケージで発売されたそうです。清水「そもそも、あんまり河童感はなかった」河原崎「なんで『かっぱ』えびせんなんだろ?って思ってたもん。ずっと」今回のパッケージには、見慣れない「かっぱパパ」なるキャラクターが堂々とセンターに居座っています。河原崎「今までいなかったの?隠れてたの?」このデザインはカルビー史上初だそうですが、そもそも「かっぱ」の由来は何なのでしょうか?昭和20年代は、国民誰もが、戦後の食糧不足に苦しむ時代でした。米が慢性的に不足していた中、「小麦であられを作れないか?」と発想したカルビーの創業者・松尾孝さん。清水「どよーんと暗い時代だったわけですけども」当時、清水崑さんが描いた『かっぱ天国』という明るい漫画が流行していました。松尾さんがネーミングとイメージキャラクターを拝借したのが『かっぱあられ』(初代の『かっぱえびせん』)の始まりなのだそう。河原崎「すごっ!」清水崑さんと面会し、直筆イラストと「かっぱ」の直筆文字、そしてネーミングの使用許可を得た松尾さん。こうした努力の甲斐あって、『かっぱえびせん』はカルビーの代表的商品になったのです。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28990790/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/39c85_1670_05ad66f646934bbec47549d5452bfcb0.jpg2025/06/19 07:34:192102すべて|最新の50件2.名無しさんpKu3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河童の海老煎2025/06/19 07:39:333.名無しさんdiLMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱエキスが入ってるんじゃないのか2025/06/19 07:40:0214.名無しさんoqQquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コオロギは嫌だがエビならいくらでもいける謎2025/06/19 07:40:525.名無しさんjrV30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQXibRkmkKWoSUhRz_G_opm-xMmYQA_p4KzZT1VGWMf&s>それはかっぱあられ(55年発売)のパッケージに配した>"かっぱ"のキャラクターに由来する。> これは漫画家・清水崑氏の作品で、>当時の週刊朝日に大好評連載された清水氏の「かっぱ天国」からヒントを得た。> 小麦製あられが子供たちに親しんでもらえるよう、>パッケージにキャラクターを付ける。×:河童漬けみたいにボリボリ喰うから〇:イメージキャラクターが河童なだけ2025/06/19 07:43:176.名無しさんb4rXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地下のえびせん工場で働くカッパ、、2025/06/19 07:43:1817.名無しさんDURq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパ天国で画像検索したら…カッパ黄桜カッパッパの絵やん2025/06/19 07:44:2418.名無しさんYUBFU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Cuのことじゃないのか2025/06/19 07:55:329.名無しさんySK7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう見てもえびせんの波線はバーコード(ハゲ)なんだよなあ2025/06/19 07:55:4010.名無しさん2LM6r(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お父さんがかっぱでしょう。お母さんが海老🦐2025/06/19 07:58:0911.名無しさん2LM6r(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供がお父さんそっくりかっぱだけど着ぐるみのお母さんと同じ🦐の着ぐるみかわいい親子2025/06/19 08:00:0412.名無しさんj5Jd0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤンキーのジャージもカッパとか言うのない?2025/06/19 08:04:1813.名無しさんVhvRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱっぱーるんぱっぱ2025/06/19 08:06:0714.名無しさん5vBL6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなこと言い出したらカールだって謎だろ2025/06/19 08:07:18415.名無しさんRbq78(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かけそばに、かっぱえびせんを入れると、海老天風の味わいになっておいしい。2025/06/19 08:07:4316.名無しさんz9xJtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14ヘイ、カール!2025/06/19 08:09:52117.名無しさんvPYiTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14ルイス2025/06/19 08:09:5818.名無しさんRbq78(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時、清水崑の漫画がやたら流行ってた、って知識があれば簡単なの。黄桜のあれ。2025/06/19 08:10:0319.名無しさんV3ltTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼課長の俺はカッパみたいなハゲだから部下たちは内緒で俺のことをカッパ長って呼んでいるらしい2025/06/19 08:10:17320.名無しさんSMedtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暗い地下で働くかっぱに支給していた餌を人間用にしたわけか2025/06/19 08:12:5121.名無しさんptRmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々かっぱえびせんは韓国で売られてたものを日本企業が戦後にパクったのが始まり。かっぱはハングル読みすればわかると思うが、日本語では意味がない言葉だが、韓国では栄光とか伝統を意味する。日本人は戦後にアメリカや世界の食べ物をパクリに元々日本の庶民が食べてたモノって悪政徳川の時代の名残で水でかさ増した鍋くらいしかない。2025/06/19 08:21:0422.名無しさんf7B5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパえびせんうまいと思ってたけど、贈答品用の海老煎餅食ったらーーー以下略2025/06/19 08:24:2023.sagetp9GFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えびせんや寿司作らされる悲惨な品種2025/06/19 08:26:1924.名無しさんEo0nvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それな一日五本のえびせんだけ支給されボーナスがキュウリ2025/06/19 08:28:11125.名無しさんjZpF8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://rocketnews24.com/2022/06/24/1649780/2025/06/19 08:30:1026.名無しさんutNpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぽんぴりぴん 飲んじゃった ちょっといい気持ち~♪2025/06/19 08:32:15127.名無しさんerU0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼花咲け、ぱっか~ん!2025/06/19 08:32:4628.名無しさんbitXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱ天国てっぺんハゲの天国2025/06/19 08:33:3229.名無しさんs97ZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1袋食べきるのは無理途中で必ず胸焼けして気持ち悪くなるポテチとかではならないのに2025/06/19 08:34:2330.名無しさん2LM6r(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14言えるワロタあはは2025/06/19 08:38:2531.名無しさんGEmFd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本酒の黄桜株式会社はカッパカントリーって施設を造ってリスペクトしてるが、カルビーはどうなん?2025/06/19 08:39:3032.名無しさん2LM6r(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時期塩分少なめ発売されたけど塩分いつも通りのほうが美味しい2025/06/19 08:40:1533.名無しさん5vBL6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旨味成分がどんな高級料理よりも多いという禁断の配合らしいからな止まるわけない2025/06/19 08:47:1534.名無しさんGEmFd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルビーは仮面ライダーにもひと儲けさせてもらってるのに感謝の気持ちが足りんな2025/06/19 08:50:4235.名無しさん64svN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14英語もわからんバカか?2025/06/19 08:54:0736.名無しさん64svN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19よう!ザビエル!!!2025/06/19 08:55:0237.名無しさん0oQvI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河川敷で穴を掘られ肛門広げてヒクつきながらぐったりしている人の隣にいた相手であろうハゲたおっさんを見て カッパに尻子玉を抜かれた人がいるという逸話が生まれたという説2025/06/19 08:58:2038.名無しさんPwB8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黄桜の河童のお母さんはセクシーすぎて子供心にドキドキした2025/06/19 09:00:3339.sagezwGzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思考停止で疑問に思ったことすらなかったわ2025/06/19 09:03:1740.名無しさんMa8JAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中二的には「10番目の試作品K(カッパ)」の方がカコイイのだが。2025/06/19 09:03:3241.名無しさんh3BowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもさん2025/06/19 09:04:0442.名無しさんM6FphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウリが起源ニダ2025/06/19 09:10:3543.名無しcxtuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24寿司屋と掛け持ちかよ2025/06/19 09:16:3044.名無しさんy4DWI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもせんべいじゃないのに「せん」って何なの??2025/06/19 09:21:3745.名無しさんEYM2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱらう(盗む)のかっぱだろ2025/06/19 09:29:2546.名無しさんjZpF8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうして止められないのか?違法な成分入ってね?2025/06/19 09:32:5647.名無しさんHQn5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きーざくらー はっひっほっ2025/06/19 09:36:2648.名無しさんcSxd2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作った奴がハゲとったんやろ2025/06/19 09:40:2849.名無しさんYOys4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルビーの地下では、捕まった河童たちが泣きながらえびせんを作る仕事をさせられている。河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。カルビーの正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」といつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうとキュウリを減らされる。こうして人件費を大幅に抑えることで、カルビーは安くて美味しいかっぱえびせんをみなさんに提供できるのです。2025/06/19 09:51:1150.名無しさんDgdDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 1949年(昭和24年)、広島県広島市にて、 松尾糧食工業株式会社として設立。 1955年(昭和30年)現在の会社名のカルビーに変更。カルビーは、当時の日本人に不足しているとされたカルシウムの「カル」と、ビタミンB1の「ビー」を組み合わせた造語。 ∧_∧ ( ・∀・) コレ、 豆知識! /2025/06/19 09:52:5151.名無しさんHvpBaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の黄桜の絵のままでは、今は使えないだろな。2025/06/19 09:55:0552.名無しさんFQDjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルビー社名自体も謎だが2025/06/19 10:04:15253.名無しさん64svN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52チョンの食い物にカルビってあるだろ2025/06/19 10:18:5254.名無しさんeBJLcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も河童だと思ってたけどなぜ河童なのかは考えたこともなかった2025/06/19 10:30:0055.名無しさんGH4lXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おお、何かちょっと感動したぞ2025/06/19 10:35:2156.名無しさんcSxd2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19カッパおはよう!2025/06/19 10:35:5157.名無しさんXMKycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパは昔、水辺で水遊びをする少年を川の深みに引き摺りこんで行為を行い、性欲を満たしていたショタロリ爺が起源だと爺ちゃんが言ってた2025/06/19 10:44:0358.名無しさん8ORe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔よく食べたかっぱえびせんも、そのうち贅沢品になっていくのかもな2025/06/19 10:53:5759.名無しさんOqbhCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河童禿げ2025/06/19 11:09:2660.名無しさんYUBFU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 , '. . :;:, .:. . . .:', .:. .::... . . .':::;:, .:. ':;:. :::. . ..:.:λ:: :: .;;.'; ::,)、::.:;.:,:;.: ..':;ヾ::.:ソ)人ノ 从:. ソ)ノ ):.: .;,.'ブタさんは .::V (ソ ヘ (::.:.:'.,; :. . 本気でも ',:; .::) て:;;':. ..:.(ノ オホー!! .. (::.. . . .::::) .,__.,、_,、 ,ゞ.:. .;: . .:::: .:ソ ( (`・ω・´) (: :. . . .::.: :::..::..:( .`u-`u--u′ ):::...┌─────────┐│ .流沙河. . │浮気な├─────────┤ カッパさーん┴─────────┴─────────____________________~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~⌒~⌒ ,,;⊂⊃ミ;,、⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~~⌒~ (`;ω;´)ミ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~U彡~⌒~⌒⌒~⌒⌒~⌒⌒~⌒⌒⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~____________________ チャプ チャフ2025/06/19 11:11:2361.名無しさんpHtDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパといえば黄桜2025/06/19 11:43:3562.名無しさんVowAYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファーがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう?2025/06/19 11:55:0063.名無しさんeoXvO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパパパカッパママカッパブラボーカッパリブカッパズーカッパベルカッパピカリカッパララカッパモジャ2025/06/19 11:57:03164.名無しさん3705tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はかっぱ地獄2025/06/19 11:58:5665.名無しさんYUBFU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63カッパートリック2025/06/19 11:59:01166.名無しさんVF7ei(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆さんカッパ大好きですね2025/06/19 12:00:0467.名無しさん1lYFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7黄桜とえびせんで新たなたたかいが始まるのかそれとも、姉妹愛がもたらされるのか2025/06/19 12:02:0868.名無しさんld8k8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16警察犬かな?2025/06/19 12:03:3069.名無しさんLC1lAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱが製造工場で作っているんじゃなかったのか2025/06/19 12:07:1770.名無しさんMn4p9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19 アルシンドになってるよ!2025/06/19 12:07:4071.名無しさんzPhl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりキザクラカッパCMのポンピリピーのほうがおれは意味わからん2025/06/19 12:09:0472.名無しさんQyDJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52カルシウムのカル+ビタミンB1のビー2025/06/19 12:11:4473.名無しさんsDvDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼林家木久扇は清水崑のアシスタントしてた2025/06/19 12:24:3374.名無しさん631NXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱに作らせているからってきいたことあるぱりぱりした触感はかっぱにしか作れないらしいただ、今はどうなっているか知らないすーぱーだと今いくらだ?けっこうむかしは安かったて2025/06/19 12:29:0275.名無しさんeoXvO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパといえば小島功2025/06/19 12:29:2676.名無しさん5Ur2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパえびせんが出るまで店頭にあの手のポテチ的ポジのジャンクなお菓子は売って無かったと以前会社の上司が言ってたのを思い出した2025/06/19 12:33:5977.名無しさん4kETm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26それは黄桜2025/06/19 12:40:3778.名無しさんIdoRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱが地下の工場で強制労働させられてるんだっけ?2025/06/19 13:34:3879.名無しさんQPwRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皿の表面のエキスが配合されているのかと2025/06/19 13:46:2880.名無しさん4kETm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65そういやゲームでカッパーデーモンというのがいたな何のゲームだっけ?2025/06/19 13:56:5581.名無しさんDt0wqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3カッパの肉片2025/06/19 13:57:0982.名無しさん4pWiSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮面ライダースナックは創業者の松尾が同郷で旧制広島一中の後輩でもある当時の東映常務だった岡田茂にスポンサーを薦められたのがきっかけ2025/06/19 14:47:45183.名無しさんy4DWI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82家が菓子も売ってるパン屋だったから近所のクソガキどもがカードだけ抜いてライダースナック店の前にポイ捨てしてったわ2025/06/19 15:13:4284.名無しさんKpKj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デビッドカッパーフィールドだろ2025/06/19 16:41:1685.名無しさんick3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河童の元ネタは腐った水死体皿や甲羅は骨が露出した部分がそう見えただけ2025/06/19 16:59:1986.名無しさんeTeFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何週遅れだよ2025/06/19 17:06:2787.名無しさんfIyMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっぱ2025/06/19 17:26:4388.名無しさん0oQvI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパおじさん2025/06/19 19:33:4489.名無しさんoxRIZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパ黄桜2025/06/19 19:36:5190.名無しさんmMqReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮面ライダースナック買ったわ当たったらカードケースを送って来るんだよな2025/06/19 19:44:5091.sage6g03ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパ奴隷2025/06/19 20:18:0592.sagee5WhfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広島の港で取れまくった小エビはカルシウムとビタミンBが含まれてるからカルビー2025/06/19 21:08:1793.名無しさんVF7ei(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家が川近くにあったが昔は何処のご家庭も河童を飼ってたんだがなぁ。最近は見ないなァ2025/06/19 21:39:0294.名無しさん98JGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやつはガール(´・ω・`)2025/06/19 22:07:34195.名無しさんiYMb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河童が作ってると信じていたのに2025/06/20 00:34:5996.名無しさんeQWq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようは今もどよーんとした暗い時代だと2025/06/20 01:14:0397.名無しさんGc1ZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱえびせんは、元々かっぱ社の商品だった。かっぱ社を買収してカルビーの商品として出す時商品名がただの〝えびせん〟では味気ないのとすでにネームバリューのあるかっぱえびせんの名前を残したいという経営幹部の判断でカルビー製になってからもかっぱえびせんの名は残ることになった。2025/06/20 14:05:4498.名無しさんAr2Jj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキンにはこづカッパらというカッパの名所がある2025/06/20 15:47:5499.名無しさんAr2Jj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94今はギャルって言うんだよおっさん2025/06/20 15:49:24100.名無しさんlvqhkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱ橋はどうなんだ2025/06/20 18:34:151101.名無しさんOsKBsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100あれは普通にあの辺に河童が出たという逸話から…まぁふつーではないか2025/06/20 18:47:17102.名無しさんAtZr2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより黄桜のCMが意味不明だった2025/06/22 13:42:30
【新宿タワマン殺人・公判】「うるせぇ、脳内下半身野郎」「クソオタクが。黙ってオタ活に戻れ」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)が被害女性と交わしていた驚愕のLINE文面ニュース速報+6211185.52025/07/11 07:07:26
【贅沢な食事】石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」ニュース速報+650731.52025/07/11 07:08:48
【X】杉田 水脈氏「5ちゃんねる嫌儲板にて、杉田水脈と西田昌司両氏に対する、身体の安全を脅かす危険なな書き込みを発見しました。本日、山口警察署に被害届を提出しました」ニュース速報+238466.52025/07/11 07:08:50
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+592386.12025/07/11 07:07:07
「やめられない、とまらない」のキャッチフレーズと赤のパッケージがおなじみですが、このたび期間限定パッケージで発売されたそうです。
清水「そもそも、あんまり河童感はなかった」
河原崎「なんで『かっぱ』えびせんなんだろ?って思ってたもん。ずっと」
今回のパッケージには、見慣れない「かっぱパパ」なるキャラクターが堂々とセンターに居座っています。
河原崎「今までいなかったの?隠れてたの?」
このデザインはカルビー史上初だそうですが、そもそも「かっぱ」の由来は何なのでしょうか?
昭和20年代は、国民誰もが、戦後の食糧不足に苦しむ時代でした。
米が慢性的に不足していた中、「小麦であられを作れないか?」と発想したカルビーの創業者・松尾孝さん。
清水「どよーんと暗い時代だったわけですけども」
当時、清水崑さんが描いた『かっぱ天国』という明るい漫画が流行していました。
松尾さんがネーミングとイメージキャラクターを拝借したのが『かっぱあられ』(初代の『かっぱえびせん』)の始まりなのだそう。
河原崎「すごっ!」
清水崑さんと面会し、直筆イラストと「かっぱ」の直筆文字、そしてネーミングの使用許可を得た松尾さん。
こうした努力の甲斐あって、『かっぱえびせん』はカルビーの代表的商品になったのです。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28990790/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/39c85_1670_05ad66f646934bbec47549d5452bfcb0.jpg
>それはかっぱあられ(55年発売)のパッケージに配した
>"かっぱ"のキャラクターに由来する。
> これは漫画家・清水崑氏の作品で、
>当時の週刊朝日に大好評連載された清水氏の「かっぱ天国」からヒントを得た。
> 小麦製あられが子供たちに親しんでもらえるよう、
>パッケージにキャラクターを付ける。
×:河童漬けみたいにボリボリ喰うから
〇:イメージキャラクターが河童なだけ
お母さんが海老🦐
着ぐるみのお母さんと同じ🦐の着ぐるみ
かわいい親子
ヘイ、カール!
ルイス
黄桜のあれ。
かっぱはハングル読みすればわかると思うが、日本語では意味がない言葉だが、韓国では栄光とか伝統を意味する。
日本人は戦後にアメリカや世界の食べ物をパクリに元々日本の庶民が食べてたモノって
悪政徳川の時代の名残で水でかさ増した鍋くらいしかない。
それな
一日五本のえびせんだけ支給されボーナスがキュウリ
てっぺんハゲの天国
途中で必ず胸焼けして気持ち悪くなる
ポテチとかではならないのに
言えるワロタあはは
リスペクトしてるが、カルビーはどうなん?
塩分いつも通りのほうが美味しい
止まるわけない
英語もわからんバカか?
よう!
ザビエル!!!
寿司屋と掛け持ちかよ
違法な成分入ってね?
捕まった河童たちが泣きながらえびせんを作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
カルビーの正社員は、
河童たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、
「お父さん、お母さんに会いたいよう」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、カルビーは安くて美味しいかっぱえびせんをみなさんに提供できるのです。
1949年(昭和24年)、広島県広島市にて、
松尾糧食工業株式会社として設立。
1955年(昭和30年)現在の会社名のカルビーに変更。
カルビーは、当時の日本人に不足しているとされた
カルシウムの「カル」と、ビタミンB1の「ビー」を組み合わせた造語。
∧_∧
( ・∀・) コレ、 豆知識!
/
チョンの食い物にカルビってあるだろ
なぜ河童なのかは考えたこともなかった
カッパおはよう!
, '. .
:;:, .:.
. . .:', .:.
.::... . . .':::;:, .:.
':;:. :::. . ..:.:λ:: :: .;;.'; ::,)、::.:;.:,:;.:
..':;ヾ::.:ソ)人ノ 从:. ソ)ノ ):.: .;,.'
ブタさんは .::V (ソ ヘ (::.:.:'.,; :. .
本気でも ',:; .::) て:;;':.
..:.(ノ オホー!! .. (::..
. . .::::) .,__.,、_,、 ,ゞ.:.
.;: . .:::: .:ソ ( (`・ω・´) (: :.
. . .::.: :::..::..:( .`u-`u--u′ ):::...
┌─────────┐
│ .流沙河. . │浮気な
├─────────┤ カッパさーん
┴─────────┴─────────
____________________
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⌒~⌒ ,,;⊂⊃ミ;,、⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~
~⌒~ (`;ω;´)ミ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~
⌒~⌒~U彡~⌒~⌒⌒~⌒⌒~⌒⌒~⌒⌒
⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~
____________________
チャプ チャフ
カッパママ
カッパブラボー
カッパリブ
カッパズー
カッパベル
カッパピカリ
カッパララ
カッパモジャ
カッパートリック
黄桜とえびせんで新たなたたかいが始まるのかそれとも、姉妹愛がもたらされるのか
警察犬かな?
ポンピリピーのほうが
おれは意味わからん
カルシウムのカル+ビタミンB1のビー
ってきいたことある
ぱりぱりした触感はかっぱにしか作れないらしい
ただ、今はどうなっているか知らない
すーぱーだと今いくらだ?
けっこうむかしは安かった
て
以前会社の上司が言ってたのを思い出した
それは黄桜
そういやゲームでカッパーデーモンというのがいたな
何のゲームだっけ?
カッパの肉片
家が菓子も売ってるパン屋だったから近所のクソガキどもがカードだけ抜いてライダースナック店の前にポイ捨てしてったわ
皿や甲羅は骨が露出した部分がそう見えただけ
何週遅れだよ
当たったらカードケースを送って来るんだよな
昔は何処のご家庭も河童を飼ってたんだがなぁ。
最近は見ないなァ
(´・ω・`)
かっぱ社を買収してカルビーの商品として出す時
商品名がただの〝えびせん〟では味気ないのと
すでにネームバリューのあるかっぱえびせんの名前を残したいという経営幹部の判断で
カルビー製になってからもかっぱえびせんの名は残ることになった。
今はギャルって言うんだよ
おっさん
あれは普通にあの辺に河童が出たという逸話から…まぁふつーではないか