【自民党公約】賃金100万円増トレンド入り・・・ネット 「言うだけなら誰でもできる」 「そもそも賃上げは各企業が行うものなので、完全な部外者の自民党は何様のつもりでほざいてるんだろうか?」アーカイブ最終更新 2025/06/21 14:151.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼自民党が参院選で掲げる公約原案が19日までに判明し、物価高を上回る賃上げ実現に向けて、名目賃金上昇率3%を達成し「2030年度に賃金約100万円増を目指す」と明記することが分かった。この報道を受け、19日午前に「賃金100万円増」が急上昇し、トレンド入りした。ネット上では「そもそも賃上げは各企業が行うものなので、完全な部外者の自民党は何様のつもりでほざいてるんだろうか?」「マジ期待します」 「本当にできるの?」 「言うだけなら誰でもできる」 「政治生命かけてください」など、さまざまな声が上がっている。https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/06/19/kiji/20250619s00042000138000c.html#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A12025/06/19 15:46:55250すべて|最新の50件2.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEsQxi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘の悪寒しかしねえ、コイツら纏めて死ね。2025/06/19 15:53:393.名無しさんm2GHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産主義、専制国家、独裁国家の本音がこぼれている。2025/06/19 15:58:574.名無しさんDRfgH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112年前にも150万増やすと言った大馬鹿がいなかったかおいw2025/06/19 16:06:405.名無しさんt9QaEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任与党 自民党です2025/06/19 16:09:516.名無しさんDRfgH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は国民舐め腐ってもう忘れてると思ってんだろうwwwもうとっくに過ぎてるがあの大嘘つき大馬鹿はどこに消えたwwwhttps://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」2013年6月5日 13:452025/06/19 16:10:047.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEQO6ZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、公務員の給料を百万上げるのでウザい国民を黙らせろって意味だろ。2025/06/19 16:11:528.名無しさん0csgWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノトリクルダウンと岸田の物価上昇を超える賃上げもこれから来るからなうはー夢が広がりんぐw2025/06/19 16:14:449.名無しさんGwF3K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税増税で日本人の力を奪い続ける日本の癌2025/06/19 16:16:1610.名無しさんhBZ34コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低賃金は企業が決めてないだろ2025/06/19 16:16:1611.名無しさんGwF3K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級画富を独り占めして『平均で国民所得が100万上がりましたw』とか言うんだろ。2025/06/19 16:18:4112.名無しさんFE42ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党公明党政権は無能か詐欺師。自民党公明党政権の政策は、企業の内部留保増やし続けただけだった。言葉は変えど何十年とこの状況は変わらない。2025/06/19 16:20:2713.名無しさんDl5dPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってアルバイトも対象にするよな?そしたら扶養なんたらの130万円を遥かに超えることになるのだが。2025/06/19 16:31:3914.名無しさんKpKj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裸の王様2025/06/19 16:35:0315.名無しさんrvRf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収100万円上げたいなら毎年100万振り込めよ働く前提とかくだらん2025/06/19 16:41:2616.名無しさんjuaWeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は増確定だろうな2025/06/19 16:48:0117.名無しさんbadl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100万円増税の可能性の方が高い2025/06/19 16:54:2618.名無しさんR2yHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は朝鮮人並みの嘘吐き2025/06/19 16:56:2219.名無しさんfejtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うだけ番長のタマキンが人気あるのがネットなのにw2025/06/19 16:59:4920.名無しさんrRBC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本太郎並2025/06/19 17:29:2121.名無しさんrtYkXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100万増して保険料でガッツリ毟るつもりや2025/06/19 17:33:1722.名無しさんisvXnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までの30年間何してたん税金だけを上げてきたくせに2025/06/19 17:51:2623.名無しさんGH4lXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍氏がそんかようなこと言ってたな。どうだったっけ2025/06/19 17:53:0624.名無しさんNVOkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「所得倍増!(倍になるとは言ってない)」石破「賃金100万円増!(100万円上がるとは言ってない)」2025/06/19 17:56:0125.名無しさんJ6S7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税できないから公約にしないのにできもしないことを平然と公約にするのほんと頭いかれてる2025/06/19 17:56:2726.名無しさんyNv7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げをするのは企業であって自民党がしないといけないの賃上げする為の政策経済を循環させる為に減税しろって言ってんのに企業に賃上げ要請するだけでやってることがめちゃくちゃなんだよ自民党は2025/06/19 18:14:3127.名無しさんDA8LEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼想像の5倍10倍の規模でやらないと評価されないよ2025/06/19 18:17:5928.名無しさんKY74ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタが世界49位なので無理2025/06/19 18:20:4129.名無しさんeGRvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのための国債乱発だろ多分日本人の個人資産の合計額である2000兆のあたりで世界中の投資家から売り浴びせ攻撃受けて日本円はハイパーインフレに陥るこれで給料100万円達成できるな2025/06/19 18:26:0130.名無しさんlhOkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2030年記者「5年前賃金を100万増やすと言ってましたが、まだ5万円しか増えていません、どうなっていますか?」自民党総裁 小泉進次郎「100万円、凄い数字ですね・・・けれどもその5万円が増えたということは、増えることの始まりなんです。 引き続き国民の声を聞いて頑張っていかなければなと、考えています。」おしまい(^ω^)2025/06/19 18:30:2831.名無しさんBuAME(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いやいや、それを国民民主党の支持者にも言ってあげてよ。2025/06/19 18:33:4632.名無しさんBuAME(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般人も、自民党に文句言わず、賃金の文句はてめえの会社の社長に言ってやれよ。もしくはその気持ちを胸にひめ転職活動をしろ。本当にお前がデキる人間なら、他が黙っちゃいないだろっていう話で。2025/06/19 18:34:5133.名無しさんCXW09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幾ら企業が上げてもそれ以上に徴収する馬鹿がいるから手取りが増えないんだろうが誰が徴収してるか言わないと分からん?2025/06/19 18:39:0634.名無しさんEZzbIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止しますガソリン暫定税廃止しますそう言えば安泰なのにホントバカな政治家ばかり2025/06/19 18:43:2735.名無しさんadMzwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池田勇人の所得倍増計画をなぞってるんだろでもあの時代の国民負担率はたった3割もちろん消費税みたいな悪税はなかったなぞるならそのあたりを元に戻すなら、所得なんて簡単に上がって行きますけどね2025/06/19 18:50:4636.名無しさんRn9teコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100万増えたら150万円分増税するんじゃねえの2025/06/19 19:16:0437.名無しさんeoXvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼起きてるのに寝ぼけた事を言うんだな2025/06/19 21:05:5238.名無しさんhi5PFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう方程式で言ってるんだろうなまさか「100万増」って解の部分だけ決めて式部分は一切考えてないなんてことないよな?…ないよな???2025/06/19 21:08:5239.名無しさんzyCFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前だからって調子の良いことばかりほざくなよなら今まで何してたんだ?このクソ自民が2025/06/19 21:41:1940.名無しさんXmEZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「目指す」だけ!2025/06/19 22:48:2641.名無しさんmWei4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任取れんのかよ?2025/06/19 22:56:4742.sagebAdxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手のスレでよく思うよ。「経営者目線で労働者は働け」、「コストを意識しろ」というのは散々言われてきて、結局労働者の賃金は下がる一方なんだわ。失われた30年でよく分かっただろ。何で労働者がそんな経営者の事を考えないかんと思う。経営者にしたら、労働者をブラック労働でコキ使いたいに決まってるだろと。アホかってな。結局労働者の賃金なんて上がるかよ。政治家は経営者寄りだ。労働者は労働者の権利を主張すべきだ。2025/06/19 23:02:1543.名無しさんBVq9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痛烈で草2025/06/19 23:04:1944.名無しさんHiyslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さんの150万円アップから後退してるなやっぱり日本には安倍さんの遺志を継ぐ高市さんが必要だな2025/06/19 23:09:1745.名無しさんLRERjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価上げれはすぐ実現できると思うが、生活は苦しくなるだろうな2025/06/20 03:26:1846.名無しさんdhrjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質賃金減少で六公四民地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/06/20 21:12:1347.名無しさんr3s8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍自民が「トリクルダウン!金持ち儲けさせれば滴り落ちる富で庶民も潤う!!」と豪語してたのが懐かしいな。結局そんな事は一切起こらなかったという事実がある時点で自民の国民に有利な公約なんて「できたらいいな」程度の嘘八百だよまぁ何十年も利権のしがらみや汚職にまみれてがんじがらめになった自民政権には無理。2025/06/20 21:15:38148.名無しさんhacaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」2013年6月5日 13:45安倍晋三首相は5日午後、都内で講演し、政府が打ち出した成長戦略の実現で「1人あたりの国民総所得は足元の縮小傾向を逆転し、最終的には年3%を上回る伸びとなる。10年後には現在の水準から150万円増やすことができる」との見通しを示した。「民間活力の爆発。これが私の成長戦略の最後のキーワードだ」とも強調。成長戦略は「達成すべき指標を年限も定めて明確にする」との方針も明らかにした。「2020年に外国企業の対日直接投資残高を2倍の35兆円に拡大する」ほか、農林水産物や食品の輸出額を20年に1兆円にすることや、3年間で民間投資を70兆円に回復させることなどの目標を掲げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕いやお前らずっと安泰政権だったのに何やってたの長期安倍政権が達成してないのにどうやって達成すんの2025/06/20 21:18:3249.名無しさんWu0sUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47「実現の為に政官で汚職はやめて産業投資とインフラ投資を正常化します」なら行けるかもしれんけどな汚職献金も汚職天下りも拡大する気しかないだろうにな2025/06/21 07:20:4650.名無しさん296s4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼額面だけなら余裕だろ、何の価値もないけどな。株とかそうじゃねぇか。2025/06/21 14:15:34
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+8261044.32025/07/13 05:01:04
【正義のミカタ】石破首相の街頭演説→トランプにバレたら最悪事態な発言 直訳されたら「歴史上最大の失言」「国民の前で宣戦布告」関税40%危機と京大教授が指摘ニュース速報+191450.72025/07/13 04:49:07
この報道を受け、19日午前に「賃金100万円増」が急上昇し、トレンド入りした。ネット上では「そもそも賃上げは各企業が行うものなので、完全な部外者の自民党は何様のつもりでほざいてるんだろうか?」
「マジ期待します」 「本当にできるの?」 「言うだけなら誰でもできる」 「政治生命かけてください」など、さまざまな声が上がっている。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/06/19/kiji/20250619s00042000138000c.html#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A1
12年前にも150万増やすと言った大馬鹿がいなかったかおいw
もうとっくに過ぎてるがあの大嘘つき大馬鹿はどこに消えたwww
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/
首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
2013年6月5日 13:45
うはー夢が広がりんぐw
『平均で国民所得が100万上がりましたw』とか言うんだろ。
自民党公明党政権の政策は、企業の内部留保増やし続けただけだった。
言葉は変えど何十年とこの状況は変わらない。
そしたら扶養なんたらの130万円を遥かに超えることになるのだが。
働く前提とかくだらん
税金だけを上げてきたくせに
どうだったっけ
石破「賃金100万円増!(100万円上がるとは言ってない)」
できもしないことを平然と公約にするのほんと頭いかれてる
自民党がしないといけないの賃上げする為の政策
経済を循環させる為に減税しろって言ってんのに
企業に賃上げ要請するだけでやってることがめちゃくちゃなんだよ自民党は
多分日本人の個人資産の合計額である2000兆のあたりで世界中の投資家から売り浴びせ攻撃受けて日本円はハイパーインフレに陥る
これで給料100万円達成できるな
記者「5年前賃金を100万増やすと言ってましたが、まだ5万円しか増えていません、どうなっていますか?」
自民党総裁 小泉進次郎「100万円、凄い数字ですね・・・けれどもその5万円が増えたということは、増えることの始まりなんです。
引き続き国民の声を聞いて頑張っていかなければなと、考えています。」
おしまい(^ω^)
いやいや、それを国民民主党の支持者にも言ってあげてよ。
賃金の文句はてめえの会社の社長に言ってやれよ。
もしくはその気持ちを胸にひめ転職活動をしろ。
本当にお前がデキる人間なら、他が黙っちゃいないだろっていう話で。
誰が徴収してるか言わないと分からん?
ガソリン暫定税廃止します
そう言えば安泰なのに
ホントバカな政治家ばかり
でもあの時代の国民負担率はたった3割
もちろん消費税みたいな悪税はなかった
なぞるならそのあたりを元に戻すなら、所得なんて簡単に上がって行きますけどね
まさか「100万増」って解の部分だけ決めて
式部分は一切考えてないなんてことないよな?
…ないよな???
なら今まで何してたんだ?このクソ自民が
「経営者目線で労働者は働け」、「コストを意識しろ」というのは散々言われてきて、結局労働者の賃金は下がる一方なんだわ。
失われた30年でよく分かっただろ。
何で労働者がそんな経営者の事を考えないかんと思う。経営者にしたら、労働者をブラック労働でコキ使いたいに決まってるだろと。アホかってな。
結局労働者の賃金なんて上がるかよ。政治家は経営者寄りだ。労働者は労働者の権利を主張すべきだ。
やっぱり日本には安倍さんの遺志を継ぐ高市さんが必要だな
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
「トリクルダウン!金持ち儲けさせれば滴り落ちる富で庶民も潤う!!」
と豪語してたのが懐かしいな。
結局そんな事は一切起こらなかったという事実がある時点で自民の国民に有利な公約なんて「できたらいいな」程度の嘘八百だよ
まぁ何十年も利権のしがらみや汚職にまみれてがんじがらめになった自民政権には無理。
2013年6月5日 13:45
安倍晋三首相は5日午後、都内で講演し、政府が打ち出した成長戦略の実現で「1人あたりの国民総所得は足元の縮小傾向を逆転し、最終的には年3%を上回る伸びとなる。10年後には現在の水準から150万円増やすことができる」との見通しを示した。
「民間活力の爆発。これが私の成長戦略の最後のキーワードだ」とも強調。成長戦略は「達成すべき指標を年限も定めて明確にする」との方針も明らかにした。「2020年に外国企業の対日直接投資残高を2倍の35兆円に拡大する」ほか、農林水産物や食品の輸出額を20年に1兆円にすることや、3年間で民間投資を70兆円に回復させることなどの目標を掲げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
いやお前らずっと安泰政権だったのに何やってたの
長期安倍政権が達成してないのにどうやって達成すんの
「実現の為に政官で汚職はやめて産業投資とインフラ投資を正常化します」
なら行けるかもしれんけどな
汚職献金も汚職天下りも拡大する気しかないだろうにな
株とかそうじゃねぇか。