【物価高】石破首相 「お米の値段3000円台に必ず下げます」アーカイブ最終更新 2025/06/27 16:161.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼石破首相「お米の値段、必ず下げます」明言石破茂首相(自民党総裁)は21日、選挙戦最終日を迎えた東京都議選(22日投開票)に立候補している自民党候補の応援に初めて入り、葛飾区などで街頭演説した。JR亀有駅前の演説では、小泉進次郎農相が進めるコメ政策に言及しながら「我々政府自民党は、お米の値段を必ず下げてまいります」と明言した。石破首相は「今は物価が高く、去年の今ごろと比べて物価は3・5%上がっている。残念ながら、賃金上昇を上回っている」と、昨今の物価高について指摘した中で、コメの値段に言及。「お米に関しては去年の倍になっている。困ったなと思っている人が、いっぱいいる」とした上で「我々政府は、小泉農林水産大臣を中心に、このお米の値段をなんとしても下げます」と豪語した。「だんだん(以前より)安いお米が出てくるようになり、スーパーに行くと昔のように4000円台のコメはそんないいっぱいあるわけではない。3000円台、そこまでお米の値段を下げます」と述べ「これは必ずみなさんのために、政府自民党は、お米の値段を下げてまいります」と約束した。https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a54a3657d3d700b4d9a5c6a7c2c5adb0c91ae82025/06/21 17:51:027196すべて|最新の50件2.名無しさんaUH3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、こりゃ期待できないわー2025/06/21 17:53:4513.名無しさんps38tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は公約を守った事はございません2025/06/21 17:55:034.名無しさんNDm76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家への個別保証やらずに3000円台とかいうならそりゃ農家殺しに等しい宣言だな2025/06/21 17:56:0125.名無しさんa3l26コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理すんな 進次郎に任せとけ2025/06/21 17:56:156.名無しさんyUSOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3999円(税込み4398円)2025/06/21 17:56:2017.名無しさん7PZQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2980円だろー2025/06/21 17:56:218.名無しさんFSUI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから買い取りなのに農家はつらいなあ石破にコメの値段下げられちゃうよ2025/06/21 17:56:309.名無しさんQhBe3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず米の消費税失くせば?2025/06/21 17:57:1710.名無しさんf9mxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いものを大量に水増しすれば平均で安くなるのは当たり前小学校のレベルでも分かる話今までのブランド米がなぜ短い時間で倍になって下がらないのかという話なんですよ2025/06/21 17:57:5911.名無しさんQhBe3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業に丸投げ賃上げより米の消費税失くしてその分議員達の給料減らせば良いやん足りない分は法人税あげればよし2025/06/21 17:59:3512.名無しさんMJqeqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラッと3000円台w2025/06/21 18:00:1613.名無しさんN1uQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ昔みたいに白米が贅沢品になっただけ貧乏人には貧乏人の生き方がある2025/06/21 18:00:5014.名無しさんDIJLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの首相が言うことなのかね2025/06/21 18:01:0115.名無しさんQhBe3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと糞坊主達から税金とれよ死者を利用した商売なんだから2025/06/21 18:01:1216.名無しさんWlTKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何キロ?こんな責任の無いことだけ、発言すんなよ2025/06/21 18:01:36117.名無しさん5EpiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は農政に詳しいはずなんだが2025/06/21 18:02:15118.名無しさんhA8TF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税込み4200円ぐらいだからすでに3千円台なんだよな、自民党が消えて消費税がなくなれば本当に3千円台で買えるつまりは自民党が下野すれば、米も安くなるし減税に給付金まで手に入る自民党に投票しないだけでみんな幸せになれるということだ2025/06/21 18:02:2419.名無しさんgyVVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きるために必要なものは低料金を持してもらわないとなその代わり生死に関係ない趣向品や娯楽は上がっても構わん2025/06/21 18:02:3220.名無しさん8q0FPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ3000円代とか言ってんのかこいつは2500円以下まで下げろ2025/06/21 18:02:3421.名無しさん1oVkH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はもう主食変えたから米が1万円になっても構わん。3000円になっても買わねえよ。2025/06/21 18:04:1522.名無しさんsHqslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円以下とよう言わんチキン総理www2025/06/21 18:04:1623.名無しさんoh2tHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3980円は4000円台と同じだろバカ2025/06/21 18:07:3024.名無しさんlP7bTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうええて2025/06/21 18:07:3825.名無しさん8U0POコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おにぎりの食い方汚いおっさんが偉そうに諸外国に恥ずかしくてたまらない2025/06/21 18:07:5326.名無しさんY1yfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反どうにかしろや!2025/06/21 18:08:0727.名無しさん6OJ7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が上げたんでしょ2025/06/21 18:09:0728.名無しさん1oVkH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農作物の値段が上がると盗む奴が増えてさらに値段が上がるからな。2025/06/21 18:09:0929.名無しさんbyinvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げてーちょっと下げるー2025/06/21 18:10:4630.名無しさんIg9zCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の作った一生支払う独身税で国民は大幅マイナスだよ2025/06/21 18:10:5631.名無しさんvWjQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3900、良くて3600円かな。どうせ。税込4000越えるかギリ越えないか。ってか消費税高すぎて草2025/06/21 18:12:2932.名無しさんdBM9UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもんどうでもいいからこども家庭庁解体しろ減税もだはやくやれ2025/06/21 18:13:0733.名無しさんZKKijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実上もう下がってますな。銘柄米に限ってはそうじゃないけどそれも、もうすぐ古米になってしまうのでやっぱり下がる傾向になるでしょうあとは、新米が増産されて出てくるかどうかですね一番の問題のJAと卸を通すと倍になって店頭に出てくるという事がどれだけ解消されるかですねえ2025/06/21 18:13:1434.名無しさんjFlBLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の値段下げるより何でもかんでも増税するのやめて消費税も廃止してくれればいいわ米の値段下がった所で他が高くなっていってんだからプラスにはなんねえよ2025/06/21 18:16:4035.名無しさんwE87fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が思うに消費税を上げる→消費が落ちる→賃金上げろとなる→賃金上げると会社の社会保障負担も増える→それも上乗せして値上げする→賃金の上昇に釣り合わない物価上昇する→賃金上げろとなる→会社の社会保障負担が(ryということが繰り返されてるんじゃないのか?2025/06/21 18:16:5636.名無しさんhA8TF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身税のおかげで米が五千円になったようなもんだしなw自民党がいるかぎり庶民に幸せは来ないねw2025/06/21 18:18:1137.名無しさんp6dhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ、増税が正義。消費税20%にしろ円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨクせっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する2025/06/21 18:18:1838.名無しさんn0IFZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前にそんな権限はない笑2025/06/21 18:22:0339.名無しさんGfOJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米は、もうないぞw 寝言は国会だけにしとけ2025/06/21 18:22:0440.名無しさんlNVi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げるまでに1年かかるとか無能感が露呈してんぞ2025/06/21 18:24:5841.名無しさんT9wdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも公約は守る物じゃないんでしょ?2025/06/21 18:29:3642.名無しさんLeQc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1税込みか税別かも言えない奴は庶民感覚が無い証拠2025/06/21 18:30:5643.名無しさんVEq0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食の値段、倍のままほっとくような政権が続くと思うなよ自民党は絶対に消滅させる自民党の次の政権に「米の値段だけは絶対に安値安定供給しないと国民に潰される」と思いしらせるくらい徹底的に自民党は潰す2025/06/21 18:33:1244.名無しさんoh7xpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手総合商社の介入を止めさせればすぐに3千円代になる先に俺が予告しといたる2025/06/21 18:35:3745.名無しさんqKCL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金の損失乗っけてるし無理だろそして経済会が談合して擬似インフレを作り出している彼らが破産しまくるような金融危機でもない限り、止められない2025/06/21 18:38:23146.名無しさんDdIbbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銘柄米が税込みで3000円台の半ば以下なら、まあギリギリ合格としようか2025/06/21 18:39:4447.名無しさんRQ8SuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円にしろ2025/06/21 18:40:1448.名無しさんfXTUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たっか~去年は5㎏1700円でしたよ2025/06/21 18:41:4349.名無しさんozjVQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17カビ生えてる時代のか?2025/06/21 18:44:1650.名無しさんozjVQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1kg3000円台なら笑ってしまうぞ2025/06/21 18:46:0751.名無しさん8ymzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつアホなんか?3980円でも3000円台だろいや、正確には消費税が加算かれるから4000円台な今どき変わらんやないかボケ2025/06/21 18:51:2952.名無しさんWQynkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10キロ3000円以下なら許すけど、そうじゃないんだよね2025/06/21 18:51:29153.名無しさんV6MaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それな。どこまでも卑怯な自民党>>164kgの可能性もあるな2025/06/21 18:51:5254.名無しさんpz76WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1必ず下がるわけだな。これ結構なこと言ってるけど大丈夫と信じていいのかい?2025/06/21 18:53:2755.名無しさんHYji3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年遅せーよノロマ2025/06/21 18:55:1356.名無しさんktE9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえ、なんもしてないやん進次郎ちゃんやん2025/06/21 19:02:5257.名無しさんNYOc0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺師の常套句3000円代進次郎も3000円代(3980円?)を目標にしてるだろうしな庶民用に安い米を供給しない政権は退場してもらう2025/06/21 19:03:1458.名無しさんvD4ceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円代(税抜き)2025/06/21 19:03:5459.名無しさん43Gw0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「農業をぶっ壊す!」そう言いたいわけだな2025/06/21 19:05:0660.名無しさんiEArWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税別3999円で安定しました!(ドヤァ)2025/06/21 19:07:3861.名無しさんAw2AXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国奴「5kgが3000円代とはいってない」2025/06/21 19:16:3662.名無しさんIACG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5210キロ3000どころかスーパーでブランド米10キロが1万円やったぞ!2025/06/21 19:27:1064.名無しさん43FycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2025/06/21 19:32:5265.名無しさん20m1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3千円台じゃダメなんよ。3999円は高い。3千円前後、って言わなきゃ。せめて3300円~2700円だよ。2025/06/21 19:34:01166.名無しさんnwdxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから何をするかはもう言わなくていいよどうせやらないし政治家としてこれまでにこんな実績を残しましたっていう結果を示せ2025/06/21 19:38:0967.名無しさんU7haR(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税込み2千円代後半が適正価格2025/06/21 19:39:2968.名無しさんJItmQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口でいうだけならタダだからな、あとで知らんぷりすればいいだけだし2025/06/21 19:39:5569.名無しさん4f4sYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もせんでもそれくらいにはなるやろ 夏が来たら転売ヤーの米全滅やし2025/06/21 19:42:0370.名無しさんU7haR(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65だよね目標が3千円台にしてしまうと絶対に税抜き3980円税込みだと4298円になってしまうから高い2025/06/21 19:43:3671.名無しさんDH18YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい今年は早期から猛暑で不作ですよ2025/06/21 19:43:50172.名無しさんJsckjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ輸入米も含めての平均価格がとか言うんだろ国産銘柄米とは言ってませんからねそして消費税は15%にするつもり2025/06/21 19:49:0873.名無しさんU7haR(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71猛暑続きだが来週から梅雨前線復活の兆しだよ今年は晴れと雨が交互で雨は洪水級の大雨じゃないし早く育ちすぎる野菜には悪くても稲は育ちそうだけどね2025/06/21 19:49:2674.名無しさんE9uw0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13千円じゃ高すぎる2千円が適正価格2025/06/21 19:49:3475.名無しさんCUxYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餌用の家畜米も含めての平均価格だろうな2025/06/21 19:51:4376.名無しさんqSJCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナメてんじゃねえよゲル野郎2025/06/21 19:53:3077.名無しさんE9uw0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年、一昨年までは10キロ3500円で買えてたんだから500円上乗せして4000円にしてその500円をまるまる農家の利益にすればそれなりの収入増加にはなるはず2025/06/21 19:56:4878.名無しさんYxcu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他にやることあるやろアホか2025/06/21 19:58:5579.名無しさんU7haR(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先日備蓄米(楽天の古古米)が届いたから令和6年新潟コシヒカリと食べ比べてみたよ同じ水、同じ研ぎ方、同じ水加減、同じ浸水時間で同じ炊飯器で炊いたけれども備蓄米の方が美味い新しい米は水分が多いから薄味だが備蓄米は濃い俺は好きだね2025/06/21 20:00:0980.名無しさんLzQRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段じゃねーだよ。農業政策の改革はお前が言わなきゃいけねーことだろう。2025/06/21 20:16:5981.名無しさんKIzeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の値段なんてほっときゃいい凶作にならない限りなにもするな2025/06/21 20:22:0082.名無しさんAXuivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ公約は守るものじゃないとかほざいてなかったっけこいつ2025/06/21 20:22:2083.名無しさんFierq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ビックマウス2025/06/21 20:40:3584.名無しさんFierq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼G7カナダで、変なもの食ったか。2025/06/21 20:42:08185.名無しさんsXxQkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必ずとか絶対とか一生のお願いは絶対に裏切られる2025/06/21 20:51:4886.名無しさん2uAh9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかもう努力目標しか言ってなくてこれ企業のプレゼンだったらクライアント激怒するやつ2025/06/21 20:54:4887.名無しさんf8oyy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ総理は米の値段なんて考えなくてもええんやで自民党の票が減るために総理の椅子を守っていれば2025/06/21 20:55:1588.名無しさんqB5sHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、下げられなかったら議員辞職でもするの?自民党には1期だけを公約に当選して、普通に2期以降もやり続けている議員さんもいるけど、どうなん?2025/06/21 20:59:4489.名無しさんDTrEtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もしなくても3000円台に戻りつつあるよね。2025/06/21 21:06:4790.名無しさんmwEzeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45農林中金って未だに大量の米国債を抱えてたよな・・・(´・ω・`)?まずはそれを全部売り払うこと話はそれからだ2025/06/21 21:08:53291.名無しさんXixgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税すれば米の値段なんて今より上げたっていいんだよ。米に逃げてんじゃねーよw2025/06/21 21:11:1492.名無しさん1v4G6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺師2025/06/21 21:15:4193.名無しさんP2RblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソコじゃねーだろw2025/06/21 21:19:0094.名無しさんd5xsHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3999円で達成!2025/06/21 21:20:5895.名無しさんTsmXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高ぇよ。2025/06/21 21:24:0996.名無しさんMzarsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつほんと口だけでなんもせんよなはやく消えてほしいわ2025/06/21 21:32:5497.名無しさんF1fn0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円台ならいいか🤔2025/06/21 21:41:1498.名無しさん9ry6N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破よ、米の値段よりも解散総選挙、しかも連休の中日じゃない日それが重要なんだ。姑息な策を巡らすな。2025/06/21 21:44:4899.名無しさんnjmvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3999円だろ。で、税別wそもそも石破の言うこと信じる奴バカ2025/06/21 21:46:52100.sageEiyS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何キロ?まさか5キロじゃないよね2025/06/21 21:47:29101.名無しさんYiqu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ10キロの値段だよね!?2025/06/21 21:47:391102.名無しさんgOF9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破とかけて時代遅れと解くその心は…2025/06/21 21:51:07103.名無しさん0ICWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人、こんなにトンチンカンだったっけ?2025/06/21 22:00:16104.名無しさんvnQblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼但し、日本産のお米とは限りません>スレタイ2025/06/21 22:01:19105.名無しさんLaVClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国のトップが演説で言うようなにことじゃねえだろどんだけ無能なんだこのキチガイ痴呆石破2025/06/21 22:03:26106.名無しさんt19tOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101そこ重要2025/06/21 22:04:04107.名無しさんf8oyy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このおっさん、イランイスラエル問題とか、到底考えられる器やないやろ?マジに、終わるで、こんな政党に任せてたら2025/06/21 22:10:43108.名無しさん296s4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ変な技使うよな、3000円台じゃ変わってないだろ?2025/06/21 22:22:49109.名無しさんGbRlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンチンカンちん石破ゲロ2025/06/21 22:23:07110.名無しさん9ry6N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「燕雀安知二鴻鵠之志」ちゃんと中国読みで言いそう。2025/06/21 22:26:19111.名無しさんQ4m84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな価格操作するなら全食料品下げろ米ばっか優遇して今度はなんの天下り券作る気だ2025/06/21 23:22:53112.名無しさんRSuQkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税すれば一気に8%下がるぞはよやれや2025/06/21 23:25:32113.名無しさんDcffVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>石破首相「お米の値段、必ず下げます」明言> 東京都議選選挙戦最終日に自民候補を初応援(日刊スポーツ)【物価高対策】石破首相が街頭演説で主張 「消費税減税をやっていいのか、私は全く思わない! 消費税を下げると不公平が起きる」https://talk.jp/boards/newsplus/1750495862アカヒなんで記事分けてるの?無制限にお替り欲しい乗っ取りミンジョクの素?石破担ぎ上げたなら最後まで持ち上げろよ、糞パヨ共2025/06/21 23:28:19114.名無しさんxKvkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが減反してたくせしてどの口が言ってんだて話。2025/06/21 23:41:44115.名無しさん0ECVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナメてんな、そりゃそのうち勝手に下がるだろうよ2025/06/21 23:51:17116.名無しさんLOEUS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉か備蓄を放出すると公言するの前にもいってなかった?言ってたよね。小泉備蓄米がこれだけ放出しても下がらなかったよね。普通ならここで下がるよね。さげるよね。ここで下がらなかったのにこの後どうやってはゲルといえるの?どんな神経してるのか知りたい2025/06/22 00:15:36117.名無しさんLOEUS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去のスレが上がってきたのかと思って>>1の日付を見ちゃったよ確認したらもう絶望しか起こらなかったよ2025/06/22 00:16:15118.名無しさんy8QblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3999円かって言われるぞ2025/06/22 00:19:462119.名無しさん5IiqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118思い出すよな。小泉が備蓄米の随意契約を言い出す前のあのやり取り。備蓄米の放出という格好のチャンスにさげられなかったくせに、なんで偉そうにこんなこと言い出せるのかね2025/06/22 00:25:31120.名無しさんOlZpuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうスポット価格急落で30%安は確定してるから2025/06/22 01:35:30121.名無しさん4m1ruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4農家からの買取は3割3割アップで来たけど、今年の買取価格でも卸から先が従来の利益率でやれば3000円代は普通に可能だぞ少なくともJA経由なら可能、ただ6割以上シェア持ってるJA外は30kg2500円以上高値で買い漁っていくから4000台は欲しいだろうね2025/06/22 03:22:021122.名無しさんIXEQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118古コメで儲かったぜサンキュー価格か2025/06/22 03:24:45123.名無しさんOJEmWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121単体で六割なら「シェア六割」とわめいてもいいけど、複数、しかもJAより小規模なところがまとまった結果の六割なら「シェア六割」と吠えるのは愚鈍なミスリードだよね三割はそれなりのシェアだし、ほかが零細の束ならJAの方が安値競争でシェアをとればいいだけじゃん商社が高くかうならJAは安く売って市場原理で、小売りで消費者からのシェアをとればいいじゃんなんで便乗するの?2025/06/22 03:33:47124.名無しさんuAv4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家には2,000円台にしますと言うのか2025/06/22 03:42:29125.名無しさんSEULEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の言うことが全てあてにならないの、むしろ凄いっす2025/06/22 03:43:37126.名無しさんMyYn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、米農家を更に減らしたいってことだなまあどういう法的根拠で強制的に米価を下げるつもりなんか知らんけど2025/06/22 03:53:18127.名無しさんtDLCz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円じゃ主食として却下安倍が公約通り150万所得UPしてりゃ話は別だったけどねで・・なんで次の公約が2030までに100万うpなんだよ?自民は公約ださんでいい2025/06/22 03:55:14128.名無しさんiV73NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3999円だろ税込み3001円にしろ2025/06/22 03:56:47129.名無しさん91pdm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米諸国どこの国もそうだけど国に力は無くなってきたんだよ日本は取り分け人口構造がふりすぎる2025/06/22 04:05:39130.名無しさん91pdm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米に関しては何が原因かを考えるべきだね農家がなぜ貧乏なのかそして米の流通業者の一部がただの流通業者でありながらあれだけ収益率が高いのか考えるべきだな価格高騰の理由がわからなければ何とも言えない2025/06/22 04:07:19131.名無しさんtDLCz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員定数減らします-10議席 でも+10議席減らしたでしょ~ 糞糞糞自民 まだ騙され続けるバカがいるからどうしようもないけどな2025/06/22 04:13:28132.名無しさん91pdm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高ければ違うもん食べればいいだけだしなそれだけの話だよ2025/06/22 04:14:52133.名無しさん29uvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本米は要らねえから外国産安く入れろやwwwwww変わらねえってwwwむしろ外国産のほうが美味くて安い2025/06/22 05:16:301134.名無しさんVhoC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ高い!米価格高騰前の価格にさっさと戻せ!2025/06/22 05:47:111135.名無しさんeAk2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年前は1000円台だったんだがこいつ米買ったことあんの?2025/06/22 06:05:48136.名無しさんcrdeZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円台なら3999円も含まれるからそんな低い目標を言われてもねw平均3000円に下げるならわかるけど2025/06/22 06:16:11137.名無しさんRr8t3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも高くなったのがお前らの失策だろ元にもどったところで手柄でもなんでもないからなまあ戻らんだろうがな無能だから2025/06/22 07:24:29138.名無しさんqdviv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84ボッチでいじめられてたんだよ身から出た錆なのにね2025/06/22 07:45:121139.名無しさんqdviv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90コメ国債?んなもんあるの?2025/06/22 07:46:02140.名無しさんU7CDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138相手にする義務もなにもないし大人の世界。シビアな世界なんだからメリットがなければ相手にされないけどそれはいじめとは違う相手にされるにふさわしくなれそうならなかったのは自分の責任ただそれだけなんだよ。幼稚園じゃないんだから2025/06/22 07:46:56141.名無しさんLCZQH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスによるデフレ脱却をやめるならきちんと選挙で民意を得てからにしろと。2025/06/22 07:46:56142.名無しさんqdviv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133バカ舌自慢2025/06/22 07:48:12143.名無しさんLCZQH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134アベノミクス前の通貨価値に戻していいなら、金融資産税50%課すことになる2025/06/22 07:51:12144.名無しさんWBv7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税込で約束しろよ2025/06/22 07:53:50145.名無しさん8zcU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産とは言ってないな。2025/06/22 07:56:44146.名無しさんVqV5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党がコメ屋でも始めるのか?政治団体辞めてそっちの方がいいと思うぞ、2025/06/22 08:12:49147.名無しさん2JrqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3999円?2倍になった価格を1割下げますって話か2025/06/22 08:21:33148.名無しさんqsECm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都議選と参院選農家は自民党に入れたらいかんだろ自民党に現実を見せてやれ2025/06/22 08:29:25149.名無しさんPyoAX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の値段にまで口出すな!2025/06/22 09:14:40150.名無しさん7BCRjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2自民の自作自演 バカらしい2025/06/22 09:23:44151.名無しさんCZLDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずてめえの選挙区で実現させてみろ。農家を敵に回してただで済むわけなかろうに2025/06/22 10:56:08152.名無しさんydPm0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更選挙対策に必死だな2025/06/22 10:56:58153.名無しさんb6Z2XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スンズローが米で人気爆上げしたから意味は分からないけど真似しようって話だろ2025/06/22 11:08:25154.名無しさんqsECm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎も地元で選挙負けたけどね報道してるわりに人気ない2025/06/22 11:12:10155.名無しさんMskMiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1要するに農家に負担を掛けますということ2025/06/22 11:26:12156.名無しさんKQaeyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信じているよ具体的には先物ショートしたよ2025/06/22 11:37:44157.名無しさんp7K5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の言う事は重みがない2025/06/22 12:04:43158.名無しさんkjjkYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60キロの米を作るコスト2万円さてこれからは誰がコメ作るのかな2025/06/22 12:11:49159.名無しさん6u6e0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約は守らないと断言したやつが良く言うよ(笑)2025/06/22 12:28:39160.名無しさんrrUWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しれっと相場が1000円上がってんだが・・・w2025/06/22 12:29:38161.名無しさん0E9ZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米作る農家いなくなるだろうが2025/06/22 12:33:45162.名無しさんCUdaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺師ほど使いたがる言葉「必ず」「絶対」2025/06/22 13:15:12163.名無しさんCMvSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分とこは税込み3,800円だわ2025/06/22 16:31:25164.名無しさんDIHtcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また口からでまかせで嘘ついてんのかコイツは!いい加減死んでくれ日本のために。2025/06/22 16:33:11165.名無しさんBq5CYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円台って税抜き3980円だから実際は4000円超えるからな。2025/06/22 18:07:44166.名無しさんPyoAX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恥を知って早く消えてくれないか?2025/06/22 19:05:12167.名無しさんDryCPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々安い米を取り上げて3000円台だとドヤるだけなんだよなぁ。2025/06/23 01:01:41168.名無しさんz0zTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前は10kg3000円以下だったからな?2025/06/23 11:55:53169.名無しさんU20LNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90銀行も損失計上してるけど満期まで持っとけば損失0だよね2025/06/23 19:39:02170.名無しさんqrLGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり2000円台まで下げないと参院選勝てなさそうだな2025/06/23 20:48:25171.名無しさんqZ4rCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分たちの失策であげたのに、なんというマッチポンプ2025/06/24 05:27:34172.名無しさんhIJSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税込みにしろ2025/06/24 05:29:34173.名無しさんbXm4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産事務次官留任・・・(笑)こんな銭にもならん次官を据え置くとはどうしようもない政府ですね。これじゃ米の価格も下がらんでしょう(笑)参議院選挙は与党の大敗におわる。2025/06/24 06:39:25174.名無しさんdKCBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破茂は、減税したことをアピールしたらいいだろ年収 控除額 所得税額 減税額160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円2025/06/24 07:05:23175.名無しさん2pK5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3kg3000円にする可能性もある2025/06/24 07:09:42176.名無しさんAa6s7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「喜べ愚民ども!3000円で売ってやるぞ!2kgを!www」2025/06/24 09:37:41177.名無しさんOgdDnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均言うとブランド米が含まれてしまうから、パールライス3600円ぐらいで国民は許しましょうね。2025/06/24 10:02:11178.名無しさんqlPzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3999円2025/06/24 13:36:35179.名無しさんzstk3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔と違って貧乏人が食べれるものがなくなったね2025/06/25 19:41:261180.名無しさんQPfvGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179オーツ麦食え 水に浸してレンチンでおk2025/06/25 20:24:20181.名無しさんL9DZ0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破茂は、減税したことをアピールしたらいいだろ年収 控除額 所得税額 減税額160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円2025/06/26 09:23:13182.名無しさんUfhydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必ず下げます 嘘はやめてあんたにそんな能力も力もないじゃん2025/06/26 09:26:58183.名無しさんpuQo0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「物価高のため、緊急対策として2万円ばら撒きます!たぶん半年後に覚えてたらなwww」2025/06/26 10:03:08184.名無しさん0OrYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの値段が下がるならお前が何もしなくても下がるんだよwつーか自民党の減反政策が上げたんだ国民に懺悔するのが先だろうがw責任政党なんだろ?wまず責任とれやw2025/06/26 10:06:15185.名無しさんyQjdSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランド米は高くてもいいんだよブレンドの安いので10kg3000円台とかが必要なだけだ2025/06/26 10:07:41186.名無しさんqXaxm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2倍から1.8倍へつりあげてからのちょっぴりお米値下げ隊米不足とか需要増から、いつのまにか米農家のために~農協や米卸のために~ まわりまわって自民党のために~ケンカうってるわな2025/06/26 10:24:24187.名無しさんZwghLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10Kgで三千円台にするって話だよな?5Kgじゃないよな?2025/06/26 10:31:41188.名無しさんqXaxm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コシヒカリ以外は5キロ3000円米どころのコシヒカリは5キロ4000円から、消費者はこれをうけいれるとおもってるのでは。受け入れることができる世帯もいるとはおもうが。カルローズや外国米は2500円。商社ももうかる。久しぶりにローソンにはいっておにぎり、弁当みたら、買えない自分がいた。お惣菜サイズのミニお弁当が550円だった。もうセイコマートしかいけない2025/06/26 11:00:15189.名無しさんL9DZ0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破茂は、減税したことをアピールしたらいいだろ年収 控除額 所得税額 減税額160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円2025/06/26 11:06:55190.名無しさんfSaolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府がそういうのなら、価格を固定にすればいいんじゃない?(ウーバー夏木マリ)2025/06/26 11:17:09191.名無しさん7qED8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々1,000円台ですが?調べたらわかるだろ。2025/06/26 11:30:131192.名無しさんFR6E8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191だからさ、平均価格とか最低価格とかを混同するなよ。2025/06/26 11:44:10193.名無しさんSwaiAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ4500くらいの米買ったんだが明らかになんか混じってねーか?次の日臭いんだが炊飯器買い直したがやはり臭い2025/06/26 16:57:41194.名無しさん9AiG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4去年まで2000円だったのに3000円で農家殺しって頭がおかしいだろ1.5倍に上昇しているんだぞ2025/06/26 17:06:13195.名無しさんL9DZ0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破茂は、減税したことをアピールしたらいいだろ年収 控除額 所得税額 減税額160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円2025/06/26 20:01:54196.名無しさんeVCDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の万代行ったら備蓄米山積みだったわ。殆ど見向きもされてなかったけど。ばーちゃんが2組ほど買っていってはったな。2025/06/27 16:16:42
石破茂首相(自民党総裁)は21日、選挙戦最終日を迎えた東京都議選(22日投開票)に立候補している自民党候補の応援に初めて入り、葛飾区などで街頭演説した。
JR亀有駅前の演説では、小泉進次郎農相が進めるコメ政策に言及しながら「我々政府自民党は、お米の値段を必ず下げてまいります」と明言した。
石破首相は「今は物価が高く、去年の今ごろと比べて物価は3・5%上がっている。残念ながら、賃金上昇を上回っている」と、昨今の物価高について指摘した中で、
コメの値段に言及。「お米に関しては去年の倍になっている。困ったなと思っている人が、いっぱいいる」とした上で「我々政府は、小泉農林水産大臣を中心に、このお米の値段をなんとしても下げます」と豪語した。
「だんだん(以前より)安いお米が出てくるようになり、スーパーに行くと昔のように4000円台のコメはそんないいっぱいあるわけではない。3000円台、そこまでお米の値段を下げます」と述べ「これは必ずみなさんのために、政府自民党は、お米の値段を下げてまいります」と約束した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a54a3657d3d700b4d9a5c6a7c2c5adb0c91ae8
石破にコメの値段下げられちゃうよ
小学校のレベルでも分かる話
今までのブランド米がなぜ短い時間で倍になって下がらないのかという話なんですよ
米の消費税失くしてその分議員達の給料減らせば良いやん
足りない分は法人税あげればよし
貧乏人には貧乏人の生き方がある
死者を利用した商売なんだから
こんな責任の無いことだけ、発言すんなよ
つまりは自民党が下野すれば、米も安くなるし減税に給付金まで手に入る
自民党に投票しないだけでみんな幸せになれるということだ
その代わり生死に関係ない趣向品や娯楽は上がっても構わん
2500円以下まで下げろ
ちょっと下げるー
一生支払う独身税で
国民は大幅マイナスだよ
税込4000越えるかギリ越えないか。
ってか消費税高すぎて草
減税もだはやくやれ
銘柄米に限ってはそうじゃないけど
それも、もうすぐ古米になってしまうので
やっぱり下がる傾向になるでしょう
あとは、新米が増産されて出てくるかどうかですね
一番の問題のJAと卸を通すと
倍になって店頭に出てくるという事が
どれだけ解消されるかですねえ
米の値段下がった所で他が高くなっていってんだからプラスにはなんねえよ
消費税を上げる→消費が落ちる→賃金上げろとなる→賃金上げると会社の社会保障負担も増える→それも上乗せして値上げする→賃金の上昇に釣り合わない物価上昇する→賃金上げろとなる→会社の社会保障負担が(ry
ということが繰り返されてるんじゃないのか?
自民党がいるかぎり庶民に幸せは来ないねw
円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨク
せっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する
お前にそんな権限はない笑
税込みか税別かも言えない奴は庶民感覚が無い証拠
政権が続くと思うなよ
自民党は絶対に消滅させる
自民党の次の政権に「米の値段だけは
絶対に安値安定供給しないと国民に潰される」と思いしらせるくらい徹底的に自民党は潰す
先に俺が予告しといたる
そして経済会が談合して擬似インフレを作り出している
彼らが破産しまくるような金融危機でもない限り、止められない
去年は5㎏1700円でしたよ
カビ生えてる時代のか?
3980円でも3000円台だろ
いや、正確には消費税が加算かれるから4000円台な
今どき変わらんやないかボケ
それな。どこまでも卑怯な自民党
>>16
4kgの可能性もあるな
必ず下がるわけだな。
これ結構なこと言ってるけど大丈夫と信じていいのかい?
進次郎ちゃんやん
進次郎も3000円代(3980円?)を目標にしてるだろうしな
庶民用に安い米を供給しない政権は退場してもらう
10キロ3000どころかスーパーでブランド米10キロが1万円やったぞ!
3千円前後、って言わなきゃ。せめて3300円~2700円だよ。
どうせやらないし
政治家としてこれまでにこんな実績を残しましたっていう結果を示せ
だよね
目標が3千円台にしてしまうと絶対に税抜き3980円
税込みだと4298円になってしまうから高い
今年は早期から猛暑で不作ですよ
国産銘柄米とは言ってませんからね
そして消費税は15%にするつもり
猛暑続きだが来週から梅雨前線復活の兆しだよ
今年は晴れと雨が交互で雨は洪水級の大雨じゃないし
早く育ちすぎる野菜には悪くても稲は育ちそうだけどね
3千円じゃ高すぎる
2千円が適正価格
アホか
令和6年新潟コシヒカリと食べ比べてみたよ
同じ水、同じ研ぎ方、同じ水加減、同じ浸水時間で
同じ炊飯器で炊いたけれども備蓄米の方が美味い
新しい米は水分が多いから薄味だが備蓄米は濃い
俺は好きだね
農業政策の改革はお前が言わなきゃいけねーことだろう。
凶作にならない限りなにもするな
ビックマウス
これ企業のプレゼンだったらクライアント激怒するやつ
自民党の票が減るために総理の椅子を守っていれば
自民党には1期だけを公約に当選して、普通に2期以降もやり続けている議員さんもいるけど、どうなん?
農林中金って未だに大量の米国債を抱えてたよな・・・(´・ω・`)?
まずはそれを全部売り払うこと
話はそれからだ
はやく消えてほしいわ
解散総選挙、しかも連休の中日じゃない日
それが重要なんだ。姑息な策を巡らすな。
そもそも石破の言うこと信じる奴バカ
まさか5キロじゃないよね
その心は…
どんだけ無能なんだこのキチガイ痴呆石破
そこ重要
マジに、終わるで、こんな政党に任せてたら
ちゃんと中国読みで言いそう。
米ばっか優遇して今度はなんの天下り券作る気だ
はよやれや
> 東京都議選選挙戦最終日に自民候補を初応援(日刊スポーツ)
【物価高対策】石破首相が街頭演説で主張 「消費税減税をやっていいのか、
私は全く思わない! 消費税を下げると不公平が起きる」
https://talk.jp/boards/newsplus/1750495862
アカヒなんで記事分けてるの?無制限にお替り欲しい乗っ取りミンジョクの素?
石破担ぎ上げたなら最後まで持ち上げろよ、糞パヨ共
小泉備蓄米がこれだけ放出しても下がらなかったよね。普通ならここで下がるよね。さげるよね。
ここで下がらなかったのに
この後どうやってはゲルといえるの?
どんな神経してるのか知りたい
確認したらもう絶望しか起こらなかったよ
思い出すよな。
小泉が備蓄米の随意契約を言い出す前のあのやり取り。
備蓄米の放出という格好のチャンスにさげられなかったくせに、なんで偉そうにこんなこと言い出せるのかね
農家からの買取は3割3割アップで来たけど、今年の買取価格でも卸から先が従来の利益率でやれば3000円代は普通に可能だぞ
少なくともJA経由なら可能、ただ6割以上シェア持ってるJA外は30kg2500円以上高値で買い漁っていくから4000台は欲しいだろうね
古コメで儲かったぜサンキュー価格か
単体で六割なら
「シェア六割」とわめいてもいいけど、
複数、しかもJAより小規模なところがまとまった結果の六割なら「シェア六割」と吠えるのは愚鈍なミスリードだよね
三割はそれなりのシェアだし、ほかが零細の束ならJAの方が安値競争でシェアをとればいいだけじゃん
商社が高くかうなら
JAは安く売って市場原理で、小売りで消費者からのシェアをとればいいじゃん
なんで便乗するの?
まあどういう法的根拠で強制的に米価を下げるつもりなんか知らんけど
安倍が公約通り150万所得UPしてりゃ話は別だったけどね
で・・なんで次の公約が2030までに100万うpなんだよ?自民は公約ださんでいい
税込み3001円にしろ
日本は取り分け人口構造がふりすぎる
農家がなぜ貧乏なのか
そして米の流通業者の一部がただの流通業者でありながら
あれだけ収益率が高いのか考えるべきだな
価格高騰の理由がわからなければ何とも言えない
減らしたでしょ~ 糞糞糞自民 まだ騙され続けるバカがいるからどうしようもないけどな
それだけの話だよ
米価格高騰前の価格にさっさと戻せ!
こいつ米買ったことあんの?
平均3000円に下げるならわかるけど
元にもどったところで手柄でもなんでもないからな
まあ戻らんだろうがな
無能だから
ボッチでいじめられてたんだよ
身から出た錆なのにね
コメ国債?
んなもんあるの?
相手にする義務もなにもないし
大人の世界。シビアな世界なんだから
メリットがなければ相手にされないけど
それはいじめとは違う
相手にされるにふさわしくなれ
そうならなかったのは自分の責任
ただそれだけなんだよ。
幼稚園じゃないんだから
バカ舌自慢
アベノミクス前の通貨価値に戻していいなら、金融資産税50%課すことになる
政治団体辞めてそっちの方がいいと思うぞ、
2倍になった価格を1割下げますって話か
農家は自民党に入れたらいかんだろ
自民党に現実を見せてやれ
自民の自作自演 バカらしい
農家を敵に回してただで済むわけなかろうに
報道してるわりに人気ない
要するに農家に負担を掛けますということ
具体的には先物ショートしたよ
さてこれからは誰がコメ作るのかな
公約は守らないと断言したやつが良く言うよ(笑)
「必ず」「絶対」
いい加減死んでくれ日本のために。
銀行も損失計上してるけど満期まで持っとけば損失0だよね
こんな銭にもならん次官を据え置くとはどうしようもない政府ですね。
これじゃ米の価格も下がらんでしょう(笑)
参議院選挙は与党の大敗におわる。
年収 控除額 所得税額 減税額
160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円
180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円
190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円
200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円
210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円
250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円
300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円
350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円
360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円
370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円
390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円
409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円
475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円
490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円
500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円
550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円
600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円
660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円
670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円
700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円
750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円
800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円
850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円
900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円
950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円
1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円
1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円
2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円
オーツ麦食え 水に浸してレンチンでおk
年収 控除額 所得税額 減税額
160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円
180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円
190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円
200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円
210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円
250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円
300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円
350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円
360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円
370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円
390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円
409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円
475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円
490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円
500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円
550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円
600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円
660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円
670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円
700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円
750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円
800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円
850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円
900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円
950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円
1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円
1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円
2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円
あんたにそんな能力も力もないじゃん
お前が何もしなくても下がるんだよw
つーか自民党の減反政策が上げたんだ
国民に懺悔するのが先だろうがw
責任政党なんだろ?w
まず責任とれやw
ブレンドの安いので10kg3000円台とかが必要なだけだ
つりあげてからのちょっぴりお米値下げ隊
米不足とか需要増から、いつのまにか米農家のために~
農協や米卸のために~ まわりまわって自民党のために~
ケンカうってるわな
米どころのコシヒカリは5キロ4000円から、消費者はこれをうけいれるとおもってるのでは。
受け入れることができる世帯もいるとはおもうが。
カルローズや外国米は2500円。商社ももうかる。
久しぶりにローソンにはいっておにぎり、弁当みたら、買えない自分がいた。お惣菜サイズのミニお弁当が550円だった。
もうセイコマートしかいけない
年収 控除額 所得税額 減税額
160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円
180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円
190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円
200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円
210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円
250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円
300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円
350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円
360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円
370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円
390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円
409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円
475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円
490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円
500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円
550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円
600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円
660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円
670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円
700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円
750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円
800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円
850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円
900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円
950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円
1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円
1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円
2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円
だからさ、平均価格とか最低価格とかを混同するなよ。
次の日臭いんだが
炊飯器買い直したがやはり臭い
去年まで2000円だったのに3000円で農家殺しって頭がおかしいだろ
1.5倍に上昇しているんだぞ
年収 控除額 所得税額 減税額
160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円
180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円
190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円
200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円
210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円
250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円
300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円
350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円
360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円
370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円
390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円
409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円
475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円
490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円
500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円
550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円
600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円
660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円
670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円
700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円
750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円
800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円
850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円
900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円
950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円
1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円
1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円
2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円
ばーちゃんが2組ほど買っていってはったな。