【使わない派】「扇風機で充分」「体に悪い」とエアコンをつけない頑固な高齢者「どうすれば付けてくれるのか?」熱中症で祖父を亡くした男性の後悔もアーカイブ最終更新 2025/06/26 00:151.侑 ★???梅雨シーズンに突入したのも束の間、全国では晴天が続き、連日30℃を超える真夏日が記録されている。そんななかで特に注意すべきは、命に関わる熱中症だ。なかでもリスクが高いのが高齢者だが、頑なに自宅でエアコンを使わない人も多いという。そこで、高齢者を対象に、街頭インタビューを実施。エアコンを「使わない派」の意見を聞いてみた。熱中症死亡者の約8割が65歳以上梅雨入りしたばかりにもかかわらず、全国各地では真夏のような暑さと強い日差しが続いている。気象庁によると、6月19日には今年最多となる全国592地点で、最高気温30℃以上の「真夏日」を観測。現在、沖縄を除く奄美・九州から北海道にかけて「高温に関する早期天候情報」が発表されており、6月25日頃からは「10年に1度」レベルの異常高温が予想されている。すでに35℃を超える猛暑日も出ているなか、特に注意が必要なのが熱中症だ。炎天下での外出をなるべく控えるのはもちろん、自宅でも“室内熱中症”のリスクがあるため、エアコンの適切な使用やこまめな水分補給など、日常的な対策が欠かせない。しかし、室内での対策が不十分なまま、高齢者が熱中症で亡くなるケースが後を絶たない。こうした現状について、厚生労働省の健康・生活衛生局健康課の担当者は次のように話す。「熱中症は室内や夜間にも多く発生しています。令和3年夏、東京都23区で熱中症により亡くなった方の約8割が65歳以上の高齢者でした。さらに、そのうち屋内で亡くなった方の約9割は、エアコンを使用していなかったことが明らかになっています。エアコンで室温を適切に保つことが、何より重要です。高齢者が熱中症になりやすい主な理由は3つあります。第一に、体内の水分量が若年層よりも少なく、尿を排出する際にも多くの水分を必要とするため、脱水になりやすいこと。第二に、加齢によって暑さへの感覚が鈍くなっていること。そして第三に、体温調節機能の低下により、体内に熱がこもりやすく、循環器系への負担が大きくなることです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6b651f28625b3c6afcc399fd07a2db7f4cf70212025/06/21 18:01:09472すべて|最新の50件2.名無しさんyUSOw老人は暑さ寒さも認知できなくなってるからな。だから自分が極限状態に陥っている事に気付けない。2025/06/21 18:02:233.名無しさんgfPay自己責任なので頑なにエアコンを拒否するならそれでどうなろうが知ったこっちゃない。2025/06/21 18:03:354.名無しさん6DMak(1/3)カンチョクトが死ねば使うようになるこいつが節電しろと言ったから、暑いにもかかわらず節電をして亡くなったり半身不随になった高齢者は多い2025/06/21 18:04:205.名無しさんGWqv8夏場のクーラーの電気代無料にすれば…2025/06/21 18:04:336.名無しさんeFdiT(1/2)天寿><2025/06/21 18:04:437.名無しさんGOUXn>>1一番、体に悪いのは、「学会員」による「電磁波攻撃」だよ 人○しだからね2025/06/21 18:04:488.名無しさん6DMak(2/3)ブレーカーを落とさない限り自動運転するようしておけばいい2025/06/21 18:05:179.名無しさんS5Sx7無いものは付けれない2025/06/21 18:05:4710.名無しさんy5SaL人命キャンセル界隈2025/06/21 18:05:5011.名無しさんMM6l4正直寿命だと思って好きなようにさせた方がいいかと生命の維持ができない体になってんだよ家の婆さんとかは暑がりでいつも寒いくらいだぞ2025/06/21 18:07:2212.名無しさんo6nNh>>1普段から散々嫌み言ってたら聞く耳も持たれないけどね2025/06/21 18:08:0213.名無しさんVsFta部屋をキンキンに冷やして毛布を被りなさいって教えなきゃエッホ教えなきゃ2025/06/21 18:08:3814.名無しさんAGIAoキレイなネーチャンが乳吸わせてくれるなら使うけどの2025/06/21 18:09:1915.名無しさんdBM9U年取ると身体冷えるのも具合悪くなるんだよな温度差作ると外の暑さがより一層しんどくなるし2025/06/21 18:09:2416.名無しさんgyVVZ扇風機は寝るときとか読書とか一か所でじっとしている時に頼るもんだ2025/06/21 18:09:3617.名無しさんzUDSX(1/2)梅雨時は食中毒も熱中症多いのに油断しまくる高齢者俺は大丈夫マン2025/06/21 18:10:1518.名無しさんeFdiT(2/2)年取ると暑さを感じにくくなるらしい畑で亡くなるのも多い2025/06/21 18:12:4219.名無しさんzUDSX(2/2)高齢になると加齢に伴い体温調節機能の低下で暑さを感じにくくなるさらに口渇中枢も低下するんでのども乾きにくくなる自分のセンサーがぶっ壊れ始めてんのに「暑くない、俺は大丈夫」と言って毎年室内で熱中症で死者が出る2025/06/21 18:13:1420.名無しさんKTOjK寿命だな2025/06/21 18:14:0421.名無しさんZOuZk死にたいやつは勝手に死なせとけよ2025/06/21 18:16:2022.名無しさんc6UEZ火もまた涼しやろ臭い老体燃やしちまえや2025/06/21 18:18:0923.名無しさん7MdKr延命治療も不要2025/06/21 18:18:2424.名無しさん0JFpC自分のこれまでの生き方で死んでも構わないと思うのは自然なこと2025/06/21 18:20:0025.名無しさんKza40死にたいやつを止める必要はない2025/06/21 18:20:5426.名無しさんp6dhh(1/2)冷房使う奴は虚弱体質の軟弱者!そんな臆病者がお国のために死ねるわけがない!日本人はお国のために死ぬ義務があるんだ!気合いと根性で暑さに勝て!突撃だ突撃!冷房使う根性無しは無能役立たずだ!2025/06/21 18:21:5827.名無しさんrj8Bt勝浦とか高萩に引っ越せよ涼しいらしいぞ?その後の仕事の面とか知らんけど2025/06/21 18:22:0128.名無しさんp6dhh(2/2)冷房使う奴は反日パヨク!2025/06/21 18:22:2529.名無しさんhEviL寒いと血管縮めるからな身体にはあまりよくない2025/06/21 18:24:1030.名無しさん6DMak(3/3)>>26そう命じたのがカンチョクト@2011年2025/06/21 18:24:1731.名無しさんoP1d8促しても使わないならほっとけよそいつの勝手2025/06/21 18:24:2632.名無しさん3mQcn命が大事だから電気を使って東京電力をもうけさせよう2025/06/21 18:24:3633.名無しさんBvpQoエアコン付けないほうが体に悪いだろw2025/06/21 18:26:1034.名無しさんT9wdP良いじゃんそんな連中死んでもらえば2025/06/21 18:27:4435.名無しさん5A2Vj>>1我慢に我慢をかさねてからちょっと風が吹くと涼しい感じがするでしょそれ熱中症だからね棺桶にinの五秒前2025/06/21 18:27:5836.名無しさんLelYq>>2暑さには鈍いが寒さには敏感な年寄り多い暖房は躊躇いなくつけたりしてるよ2025/06/21 18:28:2137.名無しさんL60eH認知症の専門医が言ってたな介護のケースで、何言ってもダメで諦めるよりない人はいるってリモコン隠しても電源コード抜いちゃう、デイサービスも行ってくれない2025/06/21 18:28:5638.名無しさんDwzYk年寄りにはエアコンの冷気が身体にさわるみたいよだから電気代がどうこうとかいう単純な問題じゃないわけ2025/06/21 18:29:1739.名無しさんiAZD7(1/2)服装のコーディネートだなあいつら重ね着しすぎ2025/06/21 18:30:4840.名無しさんkpns0若い衆は根性が足らない2025/06/21 18:31:2941.名無しさんP2Rbl吐いてから扇風機使ってる2025/06/21 18:33:2642.名無しさんQ4m84(1/5)>>5ヘアのドア全開放したまま最低温度でガンガンに使う人いるよ温暖化解決するわ2025/06/21 18:33:4343.名無しさん6Sakf今年の夏は比較的涼しいんだが?湿気が無いからなエアコンカバーしたままだわ2025/06/21 18:37:4744.名無しさんk9Mgyエアコン大好き食べ物は油ギトギトが大好きな老人もいる2025/06/21 18:38:0145.名無しさんGWd6a年金が足りない、家賃は延滞、電気ガスも延滞、食費はカツカツ、手術しないといけないぐらいの身体なのにそんな金はない、既にいろいろなローン会社や知り合いに無心していて高齢者相談の人も区役所の職員にもうとんじられているそして、認知症も進行している場合誰とも会いたがらなくなるとどうしようもない2025/06/21 18:38:5746.名無しさんGxY1K死にたい者の信念を尊重しましょう2025/06/21 18:39:0247.名無しさんP9kYL夏になると近くのショッピングモールのベンチに一日中座っているジジババいるな半分寝てるし2025/06/21 18:41:1248.名無しさんZEEbWコンドーム付けない彼氏といっしょだな2025/06/21 18:42:1949.名無しさんSPfmBエアコンつけたくない奴は熱中症で死なせたらいいだろ。うちの両親はがっつりエアコン使ってるわ。2025/06/21 18:42:4350.名無しさんMXncGほっておく、これが正解w2025/06/21 18:42:5851.名無しさんn1UhY疑いもなくコロナワクチン接種しちゃうぐらいだから2025/06/21 18:43:0652.名無しさんeqn5C(1/2)>>1エアコンを頑なに拒否する人に使わせようとする奴がおかしいその人の人生はその人のもの他人が操作しようとするなそれが子供だとしても横暴2025/06/21 18:45:0753.名無しさんeqn5C(2/2)快適に過ごすことを維持できないのもそれは老化現象だから寿命だと思って好きにさせればいい2025/06/21 18:46:4854.名無しさん3XfZfおまえらエアコンなんぞに頼ってたら温暖化が進んでソーラー発電の効率が落ちて原発も冷却不全で発電不能になったときどうやって生き延びるつもりなんだ?今こそエアコンなしで涼しく過ごす知恵と工夫を総動員して温暖化の進む未来に立ち向かおうではないか2025/06/21 18:48:0755.名無しさんV6MaP>>25それな。死んだら死んだで別にええやん と思うけど、年金とかで困るのかもね2025/06/21 18:48:5456.名無しさんWQynk耐えられるうちは扇風機で耐えるダメならエアコン導入地球のエコのために2025/06/21 18:50:3757.名無しさんLGM1Q>>54お前の銭で避暑地に行くw2025/06/21 18:50:4258.名無しさんLCaw1(1/2)>>53なんで日本は無理に救おうとするのかねえ…2025/06/21 18:50:4759.名無しさんpz76Wどこを冷やすか2025/06/21 18:52:2860.名無しさんhOrXs電気代をケチる吝嗇は死んで当然2025/06/21 18:52:5161.名無しさんIg9zC馬鹿な昭和世代はそれがカッコイイと思っているのよ2025/06/21 18:52:5362.名無しさんdXPmh無理だな経験者として言うなら、もうあれは洗脳みたいなもの諦めて早く死なせてやるのが親孝行だ2025/06/21 18:54:2363.名無しさん01cn4(1/2)昭和の頃は、涼しかったから。2025/06/21 18:54:2664.名無しさん01cn4(2/2)若くても、温暖化、異常気象を認められない奴もいるし。2025/06/21 18:55:1965.名無しさんZZgKA寿命2025/06/21 18:57:5766.名無しさんMhkAU(1/3)変な病気で何年も寝たきりなられても困るし楽にシネるなら良いんじゃね?2025/06/21 18:59:2467.名無しさん0Y0fnいらんと言ってるのに押し付けるのはいくない2025/06/21 19:01:3268.名無しさんvD4ce高齢者が減るのは良いことだろ無理やり冷房使わせるな2025/06/21 19:03:2369.名無しさんLnuy6ほっとけばいいだろ2025/06/21 19:04:0970.名無しさんVYSrV脳の萎縮に合わせて、感覚が鈍くなってるからスマートウォッチみたいな端末でバイタルチェックしながら遠隔で起動出るエアコンで強制冷却みたいなの必要だろw2025/06/21 19:04:4071.名無しさんHCcO8窓開けて蚊取り線香炊いて扇風機を1時間タイマーで寝る2025/06/21 19:05:0972.名無しさん1v4G6頑固クソ老人はほっとけ2025/06/21 19:05:3373.名無しさんkztaBいや、使いたくないと言い張る年寄りはそのままでいいんだよ。それで死んでも癌で死ぬような苦しみもない、意地も張り通せて幸せな死に方だと思うよ。2025/06/21 19:05:5574.名無しさん5DGKIつけねえなら勝手にミイラになっとけw2025/06/21 19:06:4375.名無しさんiEArW>>37もう熱中症で死なせてあげた方がいいな2025/06/21 19:06:5776.名無しさん5jPy7心肺停止してから15分くらい経ったら通知が入るスマートウォッチ配ったらいいんじゃないのかな2025/06/21 19:07:1277.名無しさんp6Uei引かぬ!媚びぬ!省みぬ!の考え方なんだから、そのまま夏で散ればいい2025/06/21 19:08:2678.名無しさんy2utSイスラエルに原発攻撃されたも暑さに慣れておけば耐えられる2025/06/21 19:09:3379.名無しさんhTEFo温度計置けよ2025/06/21 19:12:1780.名無しさんDTrEt>>1自民のせいやん2025/06/21 19:18:1681.名無しさんd3S0r熱中症になって4ぬのが悪いのか?2025/06/21 19:20:0682.名無しさん3d6XG(1/4)ほっとけよ。それで死んだら自己責任だろ。2025/06/21 19:22:0384.名無しさんLzQRB(1/7)エアコン買い換えして良かった。5年は壊れたままの生活だった。2025/06/21 19:26:5385.名無しさんCUxYY死なない程度に倒れてもらおうそうすれぼエアコンの必要性がわかるだろホットとクールを間違える様じゃあかんけど2025/06/21 19:26:5586.名無しさんhzP6a昭和の頃の昔は家は風が抜けて朝晩は涼しかったり、エアコンは檄冷えしまくるし電気を食いまくるやつだったけど今はそうではないわな風は抜けないし、温暖化で気温が高くなっているし家も密閉されている利で、数字上はそこまで変わってないけど暑い日が続いて悲惨2025/06/21 19:27:4087.名無しさんIIh3t扇風機で十分なのは室温30℃くらいまでだ、オレの場合2025/06/21 19:28:2488.名無しさんLzQRB(2/7)昭和より平成より令和の暑さは辛いのは分かる2025/06/21 19:28:3089.名無しさん4q4Joエアコンの冷房の最高設定温度を35℃にしろ2025/06/21 19:30:5090.名無しさんMhkAU(2/3)電気屋エアコン販売設置で儲かるね一定年度で故障するからか、あまり飽和せず売れ続ける2025/06/21 19:31:3091.名無しさんLzQRB(3/7)冷たいシャワー浴びたら、まだ行ける。問題は暑さより、湿度の高いムンムンし肌がベタベタする感覚だな。2025/06/21 19:32:5992.名無しさんwDzhP温暖化とか信じない派だったけどやっぱり人間の作り出した道路や建物が蓄熱してるような気がする2025/06/21 19:35:1893.名無しさん3d6XG(2/4)>>88たいして変わらんよ。暑さに弱くなってるだけ。2025/06/21 19:39:0794.名無しさんU1YnAそれが脳的な寿命と諦める2025/06/21 19:39:5295.名無しさんF6A2z>>92それ、「地球温暖化」ではなくて、「地域温暖化」。ヒートアイランドともいう。特に夕張とか福島の原発の避難地域とか、人が居なくなってゴーストタウンや原野に戻りつつある所ではむしろ冬の気温が下がってたりもする。2025/06/21 19:45:3296.名無しさんMhkAU(3/3)>>92ヒートアイランドやろ。2025/06/21 19:46:4797.名無しさんKIJ75英国で尊厳死が認められたのだから自分で熱中症で死ぬ分にはそれが本望なのだからそれでいいんではないかな無理に長生きさせる必要もあるまい2025/06/21 19:52:4098.名無しさんjzPWd(1/11)たぶん地軸の傾きが大きくなったんだろうな夏熱く冬寒い2025/06/21 19:52:5499.名無しさんYxcu5長生きして介護するよりサクッといったほうがいいやんエアコンいれたくないなら尊重してあげな2025/06/21 19:55:55100.名無しさんLzQRB(4/7)この国は暑さと湿度の高さが同時にくる。また、あの夏がやってくる。が、スイカや風鈴、蝉の声、青き空に白き入道雲、かき氷日本人の夏はやってくる。https://m.youtube.com/watch?v=Q2dwopGlvAc2025/06/21 19:57:22101.名無しさん3xh5X正常な判断が出来なくなったらもうほっとけよいずれ死ぬんだから2025/06/21 19:57:37102.名無しさんjzPWd(2/11)タワマンの上層階はわりと湿度低いんだろ2025/06/21 19:58:24103.名無しさんKIzeX(1/2)余計なお節介だよそれで死ぬならそれが寿命2025/06/21 19:59:56104.名無しさんjzPWd(3/11)湿度が低ければ、多少気温が高くてもそこそこ快適なのだが2025/06/21 20:01:04105.名無しさんLzQRB(5/7)熱中症だけが自然死として有効なのはわかるw2025/06/21 20:03:40106.名無しさんjzPWd(4/11)やっぱ夏は、高原の避暑地で週末をすごすとか。できればいいね。2025/06/21 20:04:16107.名無しさん3jCSl(1/2)勝手に死なせとけ2025/06/21 20:07:58108.名無しさんmtYQT避暑地に無理やり引っ越してもらうしか2025/06/21 20:08:06109.名無しさんUC2I2え?でもみんな雨雲呼び寄せたり、雪女の召喚とかできるよね。もしかして俺だけ?2025/06/21 20:09:24110.名無しさんLnGrL(1/2)大して暑くないのにエアコンガンガンにつけてるのもムカつくけどな2025/06/21 20:13:05111.名無しさんLzQRB(6/7)エアコンは冷房じゃなくて除湿と思った。2025/06/21 20:13:16112.名無しさん3d6XG(3/4)>>110それな。電車とかバスとかアホみたいに冷房効かせてる。上着持って出ないと風邪引くわ。2025/06/21 20:18:33113.名無しさんLnGrL(2/2)>>112まじそれ😭2025/06/21 20:22:41114.名無しさんadYNpこれは仕方ないし問題もない。人生の最後くらい自由にしてやれ。それにしてもクソ政権に嫌気がさした老人ここのところ急増しているな。2025/06/21 20:23:32115.名無しさんixSY1心頭滅却すれば火もまた涼しという先代の教えを知らんのか2025/06/21 20:25:21116.名無しさんjzPWd(5/11)それにしても、都心部のビルから出た瞬間のあの熱風には言葉もない。2025/06/21 20:27:15117.名無しさんsb4XG西日直撃する部屋だけどエアコンないからしんどいわ2025/06/21 20:28:01118.名無しさんjzPWd(6/11)2階建て木造アパートの2階はすんごいよ2025/06/21 20:29:51119.名無しさんKIzeX(2/2)自宅でエアコン使わず体調の変化に気付かず熱中症で死ぬなんてある意味苦しまずに大往生で幸せだろ2025/06/21 20:30:59120.名無しさんBSCC3>>14別におまえに長生きしてくれなど誰も思ってない今夏散って良いぞ2025/06/21 20:31:41121.名無しさんZy2b9(1/5)年寄りが熱中症でなくなるのも寿命だと思うよ自己判断力のない子供を大人が危険にさらすのとはわけが違う2025/06/21 20:31:47122.名無しさんjzPWd(7/11)年取ると暑いのか寒いのかわからなくなるんだろ2025/06/21 20:33:18123.名無しさんyvM7u(1/3)昔は夕方になれば温度が下がったけど現代は下がりにくい事を老人は受け入れられていない大丈夫というならほっとけ2025/06/21 20:34:23124.名無しさんjzPWd(8/11)関東の夏は、夜でも外の気温が朝まで30度キープ窓開けても涼しくないのよ。2025/06/21 20:37:05125.名無しさんWqak9医者から言って貰えば2025/06/21 20:39:51126.名無しさんnPw96別に付けてもらわなくてもいいんじゃないか2025/06/21 20:39:54127.名無しさん5tcDI水を飲み、汗を拭く。それで十分。2025/06/21 20:41:43128.名無しさんZev0n>>1エアコンの温度設定がうまくいかなくて寒かったり暑かったり座ってる場所でも変わるから年寄りにはダウン着せてエアコン入れてる2025/06/21 20:43:23129.名無しさんp6uO9なるほど 消せばいいのか2025/06/21 20:43:47130.名無しさんmqdjV年寄りなんていずれ近いうちに死ぬんだから本人の選択に任せろとしか2025/06/21 20:44:09131.名無しさんZy2b9(2/5)100歳まで生るって言っても健康で走り回れるわけでもなく年金に頼らずに稼げるわけでもなくチューブつけられてベットで何十年も寝かされるとか勘弁してほしいうちの親は葬式に来てくれるかつての友人も親戚もみんな先に死んでて葬式も寂しい限りだったよ2025/06/21 20:44:25132.名無しさんjzPWd(9/11)風呂上りは、エアコンがあったほうがいいわ2025/06/21 20:44:52133.名無しさん8DlEc冷房は体に悪いってつけない老人多いねせっかくエアコン設置しってやったのにってよく聞く2025/06/21 20:46:11134.名無しさん3d6XG(4/4)>>132風呂上がりに体冷やしたら風邪引くだろ。アホか。2025/06/21 20:46:15135.名無しさんjzPWd(10/11)肌がべたつくの苦手なのウㇷ2025/06/21 20:47:46136.名無しさんsXxQk放っておけよいくら親でも他人の人生だろ2025/06/21 20:50:34137.名無しさんe6Jutもう、死んでもらえばいいと思う2025/06/21 20:55:14138.名無しさんC6SOP(1/2)それくらいガッツのある高齢者ならいいのにな・・・w2025/06/21 20:58:09139.名無しさんLzQRB(7/7)バスも電車もタクシーもコンビニも冷房効きすぎるんだよ。半袖で寒いだろうが!全国で、優秀な日本の技術〝除湿〟で節電できるようにしろよ。日本の夏には除湿!コンビニのレジ袋無くすより、よっぽど効果あるわ。2025/06/21 20:58:48140.名無しさんFKMVo使いたくなければそれでいいだろそれが寿命2025/06/21 21:00:47141.名無しさんC6SOP(2/2)いつ死んでもいいとかゆうてワクチン皆勤賞で病院が溜まり場で糞ほど薬処方されてとかそういうのばかりでしょう・・・w2025/06/21 21:03:03142.名無しさん3jCSl(2/2)でもインド系のやつらは真夏でも寒い寒いて電車とか室内でニット帽とか被ってるから人体的には気温45度くらいまでなら進化できるんじゃねーか2025/06/21 21:08:17143.名無しさんjzPWd(11/11)クマムシみたいに2025/06/21 21:10:04144.名無しさんKIs3Dいいだろ別に使わせなくて毎年これで年寄りが減ってくれるんだから2025/06/21 21:14:34145.名無しさんbyinv(1/10)扇風機の消費電力は10分の1ぐらいだなあんまり暑い時はちょっとエアコンを付けてまた切る2025/06/21 21:17:21146.名無しさんEc2RNうちの祖母さんもこれで、暑くてもエアコン使わなくてすごいと思ってたけど、昔の日本家屋はけっこう涼しくて、屋根瓦、壁土、障子や襖で、風通しがよくてよほど暑くないと、エアコン使わなくてもすむ。昔の家屋はすごいと思った。2025/06/21 21:18:20147.名無しさんHwrfkこれだけ世間で言われていてもエアコン使わないのなら、寝たきりや認知症でない限り熱中症で死亡するのは自業自得だと思う。2025/06/21 21:21:36148.名無しさんuecOvほっときゃ良いんだよ。それが寿命。2025/06/21 21:21:54149.名無しさんbyinv(2/10)マンションの角部屋とか高層階ほど日当たりも高温らしい?風が涼しければ良いけど熱されたコンクリートの上を通って来る風とか暖房レベル2025/06/21 21:22:50150.名無しさんbyinv(3/10)海抜何メートルでも海沿いは涼しいのか?森の中とか日陰は結構涼しい家はそうでは無いのでそれなりに暑いけど2025/06/21 21:25:53151.名無しさんZy2b9(3/5)真夏でも寒いぐらい涼しいのは滝つぼの脇2025/06/21 21:32:01152.名無しさんyvM7u(2/3)>>151ごもっとも、涼しいよね俺が海より山派なのはこういう事なんだわ2025/06/21 21:33:37153.名無しさんqptzh昔から夏季は胡瓜ワカメ酢とか摂取してきた世代2025/06/21 21:35:06154.名無しさんpb1Vw体に悪いって言う変な洗脳の源泉はどこかね2025/06/21 21:35:23155.名無しさんbyinv(4/10)滝壺付近ならマイナスイオンガーって言えるな2025/06/21 21:36:48156.名無しさんii0Wh生かす必要性がわからん2025/06/21 21:37:01157.名無しさんZy2b9(4/5)チョコレートは鼻血が出るクーラーは体冷やしてよくない昭和の貧乏長屋あたりの親の逃げ口上w2025/06/21 21:39:21158.名無しさんB6P2Y干物ぐらい贅肉無い農業じっちゃんみたいな人だよな水飲み忘れたりするところっと逝く時があるから要注意熱もだけど水分ちゃんと取らないとね2025/06/21 21:44:55159.名無しさんf6o8gドロドロに溶けた状態で発見されてもいいなら勝手にしたらいい2025/06/21 21:48:33160.名無しさんbyinv(5/10)東京23区8割が65歳以上9割がエアコン未使用暑くなってる気はするし昔みたいに窓も開けられなさそうだしな2025/06/21 21:49:33161.sageaYbQz(1/2)地球が熱くなって、絶滅した、生き物の話しを聞かせる。2025/06/21 21:49:49162.名無しさんaVwu8うちの場合、夜は東側の一階の部屋は割と涼しくて夏でも扇風機で行ける。2階の西側の部屋はめっちゃ暑い2025/06/21 21:51:47163.名無しさんqlBCs電気代が0円とか半額になったら積極的につけるんじゃね?2025/06/21 21:55:28164.名無しさんm1aPj死んでもらえは良いじゃん2025/06/21 21:56:14165.名無しさんbyinv(6/10)40億年?後に太陽が膨張して地球は飲み込まれるんだっけ?それならちょっとずつ温度は上がっていきそうだよなw太陽の温度とか凄まじいし2025/06/21 22:01:33166.名無しさんe7YfQ(1/2)感覚が半分死んでる状態だから自分が覚えてる夏の感覚を思い出しながら生きてる2025/06/21 22:02:00167.名無しさんPsgaU父母はもう死んだけど、エアコン嫌いのため全部屋にでかい温度計を付けたわエアコンの風が直接当たらんように吹き出し口は全部上向き扇風機も嫌いだってんだから困ったよ2025/06/21 22:11:31168.sageaYbQz(2/2)うちのエアコンは使わないうちに壊れた、損した気分だわ2025/06/21 22:13:17169.名無しさんQ4m84(2/5)>>14チャンネーに変身したプーアルで我慢しとくんだ2025/06/21 22:14:51170.名無しさんQ4m84(3/5)>>168スポットクーラーがあるじゃない2025/06/21 22:16:35171.名無しさんBR8kX>>1そもそも温度を感知するセンサーがぶっ壊れてんだから死なせてあげなよ2025/06/21 22:17:58172.名無しさんQ4m84(4/5)>>165粗方の人工物の耐用年数は50年も満たないけどその劣化要因が何なのかでこの世界の正体と摂理を意匠の如く察するんだ2025/06/21 22:20:56173.名無しさんLCaw1(2/2)75歳以上はもう何もするな2025/06/21 22:22:35174.名無しさんQ4m84(5/5)>>165世界にぃ騙されたァ゙2025/06/21 22:23:38175.名無しさんbyinv(7/10)>>172風化と経年劣化?何のメンテも無く50年も保てば相当だろうけどな温暖化とかは今に言われたことでは無いしな2025/06/21 22:24:42176.名無しさんbyinv(8/10)>>174それは多分、、蜃気楼っていうらしいぞ?2025/06/21 22:26:18177.名無しさんiAZD7(2/2)小さい家だけど場所によってこもり方が全然違うんだよななんでやろ2025/06/21 22:27:15178.名無しさんZy2b9(5/5)>>165そうなる前に星間移住するか地球にでっかい推進装置つけて太陽系から逃げるよw千年もすれば宇宙空間で生活できそうだけど太陽系から脱出して移動するには難題が多いし光速で1億年なんて場所に移住先見つけても到達できるか怪しいw10万年の人類の歴史を1000回以上繰り返すほどに無謀な計画になりそう2025/06/21 22:29:22179.名無しさんbyinv(9/10)>>178宇宙船の中でサイクルが出来ればそういった事も出来るかもしれないけど現実的には厳しいしっていうは同じ見解宇宙ステーションとかは現にあるし宇宙空間でのっていうのは結構現実的、人口に対してって意味では現実的では無いけど2025/06/21 22:35:48180.名無しさんYpZazできるだけ狭い範囲内で自動運転設定27度風量しずかで1時間20円くらい2025/06/21 22:40:46181.名無しさんyvM7u(3/3)インターステラーって映画の方法のが現実的な気がする人類の種としての寿命の方が尽きそうだけど2025/06/21 22:42:55182.名無しさんbyinv(10/10)地球にでっかいか、それは盲点だったなホームランバットで打って貰えばいいなきっと場外まで飛ばしてくれると思うw2025/06/21 22:43:07183.名無しさんXiSBI(1/2)食わず嫌いや趣味がない、金しか信じないとか不思議なことに今の若者と共通点が多い試しに一度やらせてみればはまるがそこまでが難しい2025/06/21 22:45:46184.名無しさんPk4me小さい家建てて(コンテナハウスみたいな)その上に大きな屋根被せれば相当すずしいやろな。2025/06/21 22:51:50185.名無しさんS9mZf高温になると自動でエアコンがつく機種もあるぞ2025/06/21 22:52:02186.名無しさんWQkhi記事にある高齢の親を持つ人たちの意見がエアコン使えと言うだけでお金あげたりしないのな察してやれよ2025/06/21 22:53:40187.名無しさんe7YfQ(2/2)>>184これは俺も考えたことあるけど何でやらないんだろうね?お金の問題かな?2025/06/21 22:55:09188.名無しさんXiSBI(2/2)>>187一筆一軒やら接道義務やら都会の住宅地では現実にはなかなかな2025/06/21 22:59:21189.名無しさんuVzpF電気代なんか24時間つけっぱなしでも200円ぐらいやろ2025/06/21 22:59:26190.巫山戯為奴UL83d>>182土曜なのにずっと粘着しててキモw2025/06/21 23:07:08191.名無しさんW7oT0扇風機だけでセルフ我慢大会したりするけど今年はちょっとムリみたい日々老化してると感じる2025/06/21 23:13:54192.名無しさんRYFSw>>187例えば、ベビーカーの赤ちゃんが熱中症になりやすいのかを考えればわかる話じゃん屋根の問題じゃないことが2025/06/21 23:17:43193.名無しさんfj7ZW誰もが知ってるウンチクいらんねん2025/06/21 23:21:23194.名無しさんxKvkB爺さんになったら血流も流れ悪いし認知入ったら気温がわかりにくくなるから。2025/06/21 23:21:57195.名無しさんFfO69弱冷で気が付かないくらいにすればいい2025/06/21 23:23:05196.名無しさんZ8Isn>>5電気代節約で使わない奴って少数派だと思う2025/06/21 23:23:05197.名無しさんzWR3p安倍晋三が6月に10万円を配った際老人はクーラーを買い替えたのよ。あとは冷蔵庫や洗濯機。若者は自動車税に消えたがw2025/06/21 23:29:04198.名無しさんiVVn9年取ると感覚が鈍るからな若者と違って熱湯風呂でも余裕で入れるけどそれは別に熱に耐性が付いたわけではないw2025/06/21 23:31:59199.名無しさんlgDGG最近エアコン抑えて簾に変えたら涼しい涼しい霧吹きで少し水掛ければ一気に涼しくなるよ2025/06/21 23:39:24200.名無しさん5EAnM早く死んだほうがいい こんな世の中じゃ2025/06/21 23:59:36201.名無しさんfxaog国のためだ。さっさと死んでもらえばよい。2025/06/22 00:05:01202.名無しさんj0Hjo真夏に誤って暖房ボタン押してて気がついたらフラフラしてたことならある。「あれ?発熱かな?」ってなったよ。2025/06/22 00:05:14203.名無しさんwfG6d本人の意志を尊重2025/06/22 00:08:26204.名無しさんphS4Zインテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺婚闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯wこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/06/22 00:15:30205.名無しさんugaWr尊厳死みたいなモノだから、価値観を尊重したと割り切れば良いのに2025/06/22 00:33:05206.名無しさんrGpc4知識もアップデート出来ない、感覚で危険を察知することも出来ない、体力で耐えることも出来ない、運良く人がいたりもしないこれもう流石に死ぬしかないじゃん全パラメータ死亡に向かってんだからそりゃ無理だよ2025/06/22 01:04:03207.名無しさんDWLYj俺の親父がまさにそれ勝手にくたばってろ2025/06/22 01:21:23208.名無しさん4KEUC小学生の頃エアコンは体に悪いと言われてたわ40代2025/06/22 01:25:09209.名無しさん1Zcueエアコンの平均寿命は約10年当然後期高齢者世帯でもそれは変わらないし、ほとんどの家電は10年そこそこの寿命で作られている大した額の年金しか受け取ってない老人にとって次々と家電が壊れていくようではなかなか買い替える事も困難だろう2025/06/22 01:26:25210.名無しさんIXEQR(1/4)みじゅ循環するラジエータ付ウォーターベッド有れば良いんじゃ2025/06/22 01:34:22211.名無しさん1CgIe>>207真面目にそれ気をもむだけ無駄2025/06/22 01:34:26212.名無しさんIXEQR(2/4)>>200不安をポイ、世の中もポイ、ポイズン2025/06/22 01:36:20213.名無しさんIXEQR(3/4)>>177家に何かしらが居て風を遮るように通気に影響与えてるからだろう2025/06/22 01:40:18214.名無しさんucLGVバカなんだからほっときゃいいんだよ特にパゲてるといくら汗かこうがどうでもよくなるんだろう2025/06/22 01:51:18215.名無しさんIXEQR(4/4)>>175意図的に温暖化が演出されているとしたらどうするという話だああ俺もこんな事は当たり前当たり前の慣れ尽くしで何も違和感を感じない現象が発生する以前はそんな感性だったよほんと自身のカルチャー性が吹き飛んだぞこんなヒントを吹聴する人は自分の時には居なかったぞチクShow翔平も意図的だチキShow生物の思考はロジカルだけどロジカルが故に慢心と盲点が発生するんだロジカルとは整数・正乱数的という意味を含めおいてくれよ2025/06/22 01:52:19216.名無しさんBGOJLどうすれば付けてくれるのか?笑笑 親だって人間だろ、嫌な奴の言うことなんて聞く耳持つかよ、いちいちケチばっかつけて自分の思い通りにいかないと怒鳴り散らしてるお互い様野郎だろが、干渉してくんなってこった、むしろお互いにお前の言うことなんて死んでも聞いてやらんてことだよ笑2025/06/22 02:18:05217.名無しさんMvyvtいや、認知症でグループホームに居ても節電しようとするからなぁこれはもう節約とかそんなもんじゃない刷り込まれてるモノだから治らないよ諦めた方がいい2025/06/22 02:34:29218.名無しさんMBDst今年買って良かったものそれはコンプレッサー型の除湿機エアコン使用時でもしっかり湿度が下がって快適なそのもの寝る時もふかふかの羽毛布団のままで深い眠りができるようになったwいまは寝室以外の部屋も各室一台ずつ買う予定w2025/06/22 02:38:50219.名無しさんsY9pX1人暮らしで「エアコンは体に悪いから使わない!」って茹だってくたばるのは本人の勝手だけど同居人いてそれだと最悪だわな出かけてる最中に勝手にエアコン切ってリモコン隠して帰ってきたら灼熱地獄の中エアコンは体に悪いニチャア~ってドヤ顔してたりしたら殴り飛ばしたくなるやろ2025/06/22 02:40:51220.名無しさんb6Z2X>>192その理屈なら日傘をさすのは無駄だし木陰も涼しくないはず根本的にデタラメな難癖だな2025/06/22 02:53:08221.名無しさんonqGc>>218エアコンってそもそも湿度下がらん?声関係の仕事とか加湿器ぶん回すレベルなんやが2025/06/22 03:02:23222.名無しさんzWmVa自己責任勝手に亡くなってもろて2025/06/22 03:09:36223.名無しさんdN4f9高齢者って水分ホントに摂らないよねだから口臭いし2025/06/22 03:27:49224.名無しさんKz5Zo判断力が駄目だと自身だけでなく家族にも害を為しかねないから、「⚪⚪をしたら(しなかったら)、二度と××をしてあげない(縁を切る)。」とか努力して、それでも駄目なら見捨てる(本人が失敗して大事に至らずに反省できたらラッキー)。2025/06/22 03:38:44225.名無しさんaawJM(1/3)今の軒出のない家だと室外機は60度くらいになって外に熱風出すんだよな使えばまわりをさらに熱くして使わないと自分がいってしまう地獄に日本をした無能たちありがとうw鉄板やコンクリートやアスファルト増やした結果だね2025/06/22 03:48:51226.名無しさんPw4qv(1/21)エアコンなんてたいして電気代掛かんないのにアホだな(爆)俺様なんて一日中付けてるぜ~wwww高齢者は馬鹿だから間違った節約をしてんだよ、その癖無駄なことにはカネを使って貧乏人が多いってゆーね(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 03:51:52227.名無しさんcrdeZ(1/7)つけたらつけたで外出時の暑さに対応できなくなって熱中症になりやすくなるけどな老人はどっちにしろ亡くなるもの2025/06/22 03:51:58228.名無しさんe98Yy老人は感覚が鈍くなってるから2025/06/22 03:56:31229.名無しさんuPMXk種子島、今日わ涼しいのかなぁ?2025/06/22 03:57:03230.名無しさんtDLCz(1/11)今後10年で45度は普通になんだろうから、後に続く大量の熱中症を考えれば気にせんでいい2025/06/22 04:00:44231.名無しさんPw4qv(2/21)>>227別に付けようが付けまいが外に出れば暑いものは暑い、アホか。単純に付けなければ部屋と外で苦しみが二重に増えるってだけだ、アホかジジイ┐(-。-;)┌2025/06/22 04:00:51232.名無しさんOahzx(1/3)エアコンなんかつけたら自分の部屋はすずしくなるかもしれないけど排熱して外は更に熱くなる。今だけ自分だけの最低最悪のツールだよ死んでも使うかカス2025/06/22 04:01:15233.名無しさんPw4qv(3/21)>>228スネが短いと頭も馬鹿なんだよ失笑ww2025/06/22 04:01:16234.名無しさんPw4qv(4/21)>>232スネが短いハゲ親父たまには風呂入れよバーカ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 04:02:25235.名無しさんcrdeZ(2/7)>>231同じ暑さでも熱中症のなりやすさは違うわけだが?知能が低すぎるw2025/06/22 04:04:01236.名無しさんPw4qv(5/21)>>235熱中症になるならないって話じゃなくて、単純に暑いと不快だからエアコン付けて涼むんだろアホかジジイ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 04:12:06237.名無しさんPw4qv(6/21)>>235全くスネが短いと頭も悪いんだなwww2025/06/22 04:12:26238.名無しさんYsJCf(1/6)タワマンの陰になるマンションいいんじゃない2025/06/22 04:12:55239.名無しさんPw4qv(7/21)>>235スネが短い高齢者はホント頭が凝り固まった頑固ジジイで困るね失笑ww思考に柔軟性がねーんだよ馬鹿だから(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 04:13:38240.名無しさんiV73N老人だと電気代が高くなるから使わないって奴いる2025/06/22 04:16:13241.名無しさんtDLCz(2/11)>>238風がはいらんw2025/06/22 04:16:16242.名無しさんcrdeZ(3/7)>>236>>237本当知能が低いなお前w熱中症になるかならないかの話だし、そもそもエアコンつけない老人はエアコンつけたら不快だからつけない人もいるわけだがw不快かどうかだけなら好きにしろで話は終わるw2025/06/22 04:16:41243.名無しさんOahzx(2/3)俺は今だけ金だけ自分だけのネオリベ自公維国立らが大嫌いだからな奴らと同じ穴の貉にはならない。普段から炎天下で野良仕事してるから耐性あるし2025/06/22 04:16:59244.名無しさん91pdm(1/3)俺んちは24時間つけっぱやわ2025/06/22 04:17:15245.名無しさんtDLCz(3/11)まあ焦都東京には、近い将来住めなくなるさ2025/06/22 04:17:43246.名無しさんohhMg未だに90年代ぐらいの暑さだと思ってる老人は逝ってヨシ2025/06/22 04:18:27247.名無しさんcrdeZ(4/7)>>239熱中症の話なのに熱中症の話じゃないんだーって論点変えまくりの馬鹿はレスしてくるなよww2025/06/22 04:18:37248.名無しさんPw4qv(8/21)>>242スネ短くて知能も身長も低いジジイが必死だな爆笑wwwwそんなに悔しかったの?(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 04:20:42249.名無しさんPw4qv(9/21)>>247だって暑かったら嫌やんwwww2025/06/22 04:21:15250.名無しさんIyBzD(1/2)エアコンの部屋に閉じこもった生活をしているのが熱中症の一番の原因2025/06/22 04:22:20251.名無しさんPw4qv(10/21)>>247熱中症の話じゃねーんだよ(爆)暑いのにジジイは何故エアコン就けるのを我慢すんの?って話しなんだから┐(-。-;)┌アホか。2025/06/22 04:22:20252.名無しさんPw4qv(11/21)>>250外に出て汗だくで帰ってきても速攻エアコンだろアホか(笑)2025/06/22 04:23:03253.名無しさんPw4qv(12/21)>>250スネの短いと引きこもりな陰キャジジイは死んどけよ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 04:23:33254.名無しさんltV4S(1/12)エアコンの問題は電気代より(これもけっこうかかるが)使えば使うほどさらにまわりを暑くしてしまうこと熱帯夜が45日超えた東京で地震による停電おきたら間違いなく死因熱中症が続出するエアコンないと今の高気密住宅はアウトなうえ外気温も異常1920年代までは東京ですら熱帯夜はなかったw2025/06/22 04:24:19255.名無しさんtDLCz(4/11)>>251だって20年前くらいまではエアコンのつけっぱなしは身体に悪いが常識だったんだからさ2025/06/22 04:24:51256.名無しさんcrdeZ(5/7)>>248何も反論できないのに悔しくて必死にレスしてるのお前じゃんww何が論点かもわかってないしwww2025/06/22 04:25:01257.名無しさんltV4S(2/12)今の猛暑は人災だよあきらかにまちのつくり方を間違えた2025/06/22 04:25:58258.名無しさんtDLCz(5/11)クーラー部屋に取付けたら生活保護停止が常識だったんだぜ、ついこの間まで。2025/06/22 04:26:34259.!ninjaN6Coz>>14 , '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、iやらないか | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| |_| |.|- .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.| ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|2025/06/22 04:26:36260.名無しさんcrdeZ(6/7)>>249>>251熱中症の話だぞアホw我慢じゃなく老人はエアコン付けたら逆に不快だって人もいるわけ暑くて嫌ならつければいいけどそうじゃないから問題なんだよアホ2025/06/22 04:28:19261.名無しさんOahzx(3/3)まあ確かに。ナスだってなんだって、茂り過ぎて枝葉が混みいってくると日当たりも風通しも悪くなって虫が湧いたり病気になったりしちゃうからな人間社会も同じことだよ2025/06/22 04:28:49262.名無しさんtDLCz(6/11)今はマスコミが、学校の体育館にクーラーつけてないんですか?とか校長につっこんでるwまあ熱中症で皆が死ぬ前に、まず食糧危機の餓死が先行して死んでいくんだろうが2025/06/22 04:30:22263.名無しさんltV4S(3/12)そらクーラーが健康にいいわけないけど無いともう駄目な間違った街作り、家作りしたからしゃーないそんでクーラーつけたらさらに熱帯夜が増える地獄の悪循環w2025/06/22 04:32:09264.名無しさんG10bq勝手に死ね2025/06/22 04:33:20265.名無しさんtDLCz(7/11)>>264今の時代、熱中症で死ぬってのも幸せな死に方かもしらんよね安楽死のぞめないから、したい奴はセルフでどうぞ2025/06/22 04:34:48266.名無しさんi8f22俺も使ってないけど乗り越えられるぜ2025/06/22 04:36:00267.名無しさんltV4S(4/12)鉄板の屋根、コンクリートのビル、アスファルトだらけの街にすりゃそりゃ地獄になるわなさらに断熱材、高気密、エアコン室外機野ざらしじいさんより子供や労働者が運ばれてくるんよな病院に2025/06/22 04:36:41268.名無しさん4lXtO年取ると我慢が快楽になるのよ2025/06/22 04:41:59269.名無しさん4MQ02死ぬのは枠珍打ったあとの電磁波による熱中症だ2025/06/22 04:44:26270.名無しさんtDLCz(8/11)>>269老人はスマホもPCも使わんからな。いまガキどもにスマホアルツハイマー型認知症が増えてんだってよ2025/06/22 04:46:34271.名無しさんtDLCz(9/11)昭和初期からしたら扇風機だって贅沢品だったんだものな―2025/06/22 04:47:58272.名無しさんPw4qv(13/21)>>255>>256ジジイ必死(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 04:49:16273.名無しさんPw4qv(14/21)>>260スネが短いお前が不快なんだよ失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 04:49:48274.名無しさんtDLCz(10/11)>>272必死と言われてもピンとこないな・・・2ch長そうだなw爺www2025/06/22 04:50:56275.名無しさんtDLCz(11/11)>>272必死とか、論破とか、チョンとか、( ;゚;ж;゚;)とか、ネットの化石だろ?おまえw 染み?かなw2025/06/22 04:53:46276.名無しさんcrdeZ(7/7)どう見ても必死なのはPw4qvだからなw何も反論できてないしwwまあただのかまってちゃんっぽいしNG入れて無視2025/06/22 04:56:05277.名無しさんPw4qv(15/21)>>274効いてる効いてる(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 04:57:26278.名無しさんPw4qv(16/21)>>276何も反論できない必死なスネ短いジジイ効いてる効いてる(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 04:59:23279.名無しさんPw4qv(17/21)>>276いや(笑)どー見てもお前のが失笑(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 04:59:57280.名無しさんPw4qv(18/21)>>276いや(笑)どー見てもお前のが必死(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/06/22 05:00:23281.名無しさんPw4qv(19/21)スネ短いジジイ見苦しいなww2025/06/22 05:02:21282.名無しさんIyBzD(2/2)なぜ熱中症を発症するのか これは現代病と言ってよくエアコンの部屋に長く居る事により汗をかく必要がなくなり汗腺が退化していきます汗をかけなくなり体温調節ができなくなり 体表温度の上昇血液温度の上昇そして暖かい血液は脳幹を傷つけ 自律神経が働かなくなり呼吸ができなくなります2025/06/22 05:09:18283.名無しさんltV4S(5/12)ほんと冷房つけっぱなしはよくはないが(自律神経バグる)今の日本の街作り大失敗だから仕方ないんよなしかもさらに熱風排出で熱帯夜加速って街作り大失敗日本バンザイw2025/06/22 05:14:23284.名無しさんYsJCf(2/6)冷風機にすればいいじゃん2025/06/22 05:23:06285.名無しさんJEd2pタヒねば良いじゃん2025/06/22 05:23:55286.名無しさんWPrFOガンガンに冷房かけた部屋で毛布にくるまって寝るの好き2025/06/22 05:27:03287.名無しさんzr1Vp(1/2)うちの高齢者エアコンなんかいらん熱中症になるのは訓練が足りないから、ひ弱だからってマジで言ってるしかも炎天下の日中動きまわって何度も気分悪くなってフラフラになっても水飲んだら治るから平気とか言ってるかなり危険な状態2025/06/22 05:27:36289.名無しさんYsJCf(3/6)扇風機をあてたまま寝ると死ぬって聞いたことある。2025/06/22 05:34:41290.名無しさんis5gt自宅で死なれると後が面倒だからな。病院でないと。2025/06/22 06:05:00291.名無しさんN6apE嫁がエアコン嫌いだからここ20年エアコンなしで扇風機の生活を送ってきた。暑いのは辛いけど、意外となんとかなるもんだ。ここのところ都内でも夜が30度を超えることが少なくなってきているから少し楽だね。2025/06/22 06:07:03292.名無しさんZ20Me(1/4)熱中症の応急処置書いておこう頭がゆだった感覚で不快を感じたら前にかがんで水道やシャワーで後頭部から首に水をかけて震えが出るまで続けて後は日陰で回復するまで安静に体育授業やスポーツの時の解消法だがサウナの後の水風呂的な効果で気持ちよさもある2025/06/22 06:12:26293.名無しさんzr1Vp(2/2)>>288こういう書き込みバイトまだやってるんだな2025/06/22 06:41:32294.名無しさん8rT5p勝手にさせておけばいいのではそれが自然の寿命というもの2025/06/22 06:41:58295.名無しさんceU0g日岡伸恵 店に来る50前後の女いつも臭そうな帽子にマスク肌ガサガサ無職実家引きこもりぽい北千里駅 今すぐ消えて2025/06/22 06:46:27296.名無しさんQMSUWNHKが言えば聞く 馬鹿らしいがNHKと出せば聞く28度設定まで守ってる 子の言うこと聞いてくれよ2025/06/22 06:59:02297.名無しさんCPnXE昔はエアコンなんか使わなくても夏を乗り切ったもんよ→死亡2025/06/22 06:59:35298.名無しさんXnTRJ(1/4)>>287認知症高齢者の介護フラグ立っているぞやったね2025/06/22 07:04:12299.名無しさんXnTRJ(2/4)>>28628℃なんて官僚が何の根拠も無く適当に言っただけなのにな2025/06/22 07:05:04300.名無しさん91pdm(2/3)年取ると温度感覚ないんかな2025/06/22 07:08:48301.名無しさんYsJCf(4/6)感覚が鈍くなって、楽な死をむかえるのでは?2025/06/22 07:14:30302.名無しさんgSd39(1/2)今日は今まだ涼しいね2025/06/22 07:23:53303.名無しさんHoK6A(1/3)湿度でだいぶ体感変わるね2025/06/22 07:32:25304.名無しさんYsJCf(5/6)気温が39度とかの時は、湿度40%とかだ。これが、よるになると90%とかになる。2025/06/22 07:42:18305.名無しさんc7Zjc(1/2)>>58熱中症で倒れる人が増えると救急車や医療機関がてんてこ舞いだから熱中症で意識朦朧になると高齢者じゃなくても命にかかわるからなだからマスコミも無理せずエアコン使え使え言う2025/06/22 07:45:23306.名無しさん1zF6i神経痛持ちになったらわかる俺まだこたつ付けてないと足冷たくて寒い2025/06/22 07:47:09307.名無しさんgbvNs>>300らしいよだから高齢者は風呂の水温をくそ熱く設定する2025/06/22 07:52:15308.名無しさんgSd39(2/2)真夏でも寒い言ってたの思い出した90代の祖父(認知症は全くなく健康ではあった2025/06/22 07:59:08309.名無しさん44jWv熱いお風呂も平気なおじいちゃん2025/06/22 08:00:18310.名無しさんPw4qv(20/21)スネ短いからチビなんだよwww2025/06/22 08:00:58311.名無しさんYsJCf(6/6)脳神経バグるんだろな2025/06/22 08:01:14312.名無しさんPw4qv(21/21)黙れハゲ(笑)2025/06/22 08:01:34313.名無しさんp2Nc7(1/2)>>1勝手にしろ、でいいやんか。いずれにせよ人は死ぬ。死因の違いの問題でしかない。2025/06/22 08:19:17314.名無しさんp2Nc7(2/2)>>1たとえば、反原発の人が、「エアコン使わない」「扇風機で十分」って言ってるなら、思想的に矛盾ないし、がんばれ、と思うけど、反原発のくせに、「テレビで躊躇せず使えって言ってるしエアコンガンガン使うわ」って言ってるならやべえなって思う。エアコンに関わらず、電気代を割と食うものを使う人に対してはそういう判断で人間性を見ることができるよ。2025/06/22 08:21:44315.名無しさんXnTRJ(3/4)>>314反原発ソングを東芝レーベルから出そうとして炎上商売をしたミュージシャンがいるんです2025/06/22 08:23:20316.名無しさんjX6Ffグレタにしても徒歩で世界中を旅してるのならば誰も非難しないよな2025/06/22 08:24:47317.名無しさんj7kIpこれも含めて寿命でしょう。いちいち騒ぐことではない。2025/06/22 08:26:09318.名無しさんeAuIGそんなこと言っても家にクーラーがないんですよ!役所は扇風機を買いたいと申請してお金をくれない。クーラなんて無理です!働き口なんていっぱいある。あなたは女性だから短時間で楽して働ける風俗とかもある2025/06/22 08:28:23319.名無しさんJ2wav土日の昼間は流石につけるな夜も寝付けないほどなら使う設定温度は29度扇風機併用ならこれで乗り切れる2025/06/22 08:31:12320.名無しさんyZLeA熱中症で死ぬというのは激しい痛みも苦しみもなく穏やかな安楽死に近い死に方なんじゃないか?2025/06/22 08:32:07321.名無しさんA2JBP風俗なんて一番楽だろ冷房の効いた部屋に1日中居て寝っ転がってるだけでいいからな客さえ獲れればこんな天国はないとどの女も言ってるよ大体愚痴で一番多いのは客が来てくれないだからな2025/06/22 08:33:56322.名無しさんZ20Me(2/4)1日中26度でエアコンつけっぱなしだと疲れるし足元だけ冷たいのは避けたいだから不快さを感じない温度になったら除湿で過ごすね寝るときは消して朝起きたら汗ばんでるぐらいがいいね汗をかけなくなると毛穴が詰まるというか皮膚呼吸してないような気持ち悪さを感じるのでw2025/06/22 08:39:22323.名無しさんGEOXx除湿は情弱が使う機能冷房と暖房を同時に使うから電気代が高くなる上に故障率が格段に上がる禁断の機能2025/06/22 08:44:13324.名無しさんYhGAh素っ裸で水スプレーを全身に吹きかけて扇風機を浴びる。室温38℃の温風でも体は冷える。2025/06/22 08:51:41325.名無しさんZ20Me(3/4)マンション住まいで除湿だと30度設定でも不快さを感じないよ運転音も静寂さが増して図書館の環境で過ごせる感じ電気の請求書とか見ないから電気代まで把握してないけどw2025/06/22 08:52:18326.名無しさんEKbUu日中に汗をかかないからダメなんだよ。夏こそ発汗して代謝を良くすれば良い老人は散歩で汗かいて暮らせばクーラーも使うし熱中症も減る2025/06/22 08:53:31327.名無しさんr9nSN基本汗かいて冷やして乗り切るしかないよ寝る時に冷房入れるかどうかはその時にもよるな2025/06/22 08:56:13328.名無しさんltV4S(6/12)マンションにしても戸建てにしてもエアコンつけっぱなし前提のつくりだからなあ高気密高断熱は猛暑を作り出した2025/06/22 08:57:00329.名無しさん5BQwr昭和の30度越したら大騒ぎの時代は扇風機でよかったが今のように35度当たり前の時代はエアコン必須だわ2025/06/22 08:58:06330.名無しさんx4vgf鉄金はエアコン入れないと地獄だよな特に夜は壁に蓄熱された日中の熱が伝導されて冷えが悪くなってるのが分かるわベランダに出るととんでもない暑さになってるしな2025/06/22 09:02:11331.名無しさんyWskx(1/2)高齢者って言うにはちと早い60歳でも暑い暑い言ってエアコンつけないのいる毎年今年もバカが始まったとうんざりするわ2025/06/22 09:03:32332.名無しさんltV4S(7/12)東京は世界でもだんとつのヒートアイランドに成功した町だからなあwわずか数十年で気温急上昇している鉄板の屋根、コンクリートマンション、アスファルト、室外機のおかげわりと国が推進してるもんなんだよなあw2025/06/22 09:12:39333.名無しさんSwkD7エアコンは猛毒じゃぁ!2025/06/22 09:12:51334.名無しさんAkFUG(1/6)扇風機で十分で問題がない事実をどうして無視するんだろ?むしろエアコンに体が慣れたときに暑さに弱くなるだけだと思う。もしも停電が起きてエアコンが使えなくなったら?そっちのほうがリスクが高い2025/06/22 09:19:47335.名無しさんAkFUG(2/6)実家の屋根をなおしてくれた80代のおじいちゃんたちは炎天下の時に一日中屋根にいたけど、元気に帰って行った。体が暑さに慣れれば大したことないんだよ。人間の体はちゃんと順応するようになってる。今はみんな過剰に反応しすぎなんだよ2025/06/22 09:22:02336.名無しさんAkFUG(3/6)むかしは部活の時に水を飲むなと言われていた。それで軒並み子どもたちがみんな熱中症になった?否である。誰も熱中症にならなかった。「鍛えられれば」むしろ熱中症に「強く」なる。今の風潮はむしろ体を弱くして熱中症のリスクを高めている2025/06/22 09:23:57337.名無しさんzR4Xzそらあ200度でも人間は2時間くらいならば生きてるからな2025/06/22 09:24:22338.名無しさん9UGdMお金がなくてエアコンガス使えないなら仕方ないけど、、お金あるのにエアコン使わないのは無知結局無知は早死しやすい2025/06/22 09:26:37339.名無しさんAkFUG(4/6)人間は世界中に広まった。他の動物と大きく違うのは、人間は進化せずに世界に広まったことである。つまりどんな環境でも順応できる存在なのである。環境を整えないと生きていけないというのは本来の人間の姿からかけ離れた考え方だ2025/06/22 09:27:02340.名無しさんltV4S(8/12)いなかはまだいいんだよ(いなかでも平均的にはヒートアイランドで猛暑増えてるが)某都市の病院だがもうバタバタ担ぎ込まれてる2025/06/22 09:27:21341.名無しさんyWskx(2/2)>>338無知っつーかオツムが足りてない2025/06/22 09:28:34342.名無しさんAkFUG(5/6)みんなエアコンで体を「弱く」して、結果として熱中症が増えてる。それでもっとエアコンを使えの合唱になり、さらに体温調整能力を失われた現代人はさらに弱くなる。体を鍛える。それが一番の安全かつ確実な健康を維持する方法だ2025/06/22 09:29:47343.名無しさんAkFUG(6/6)体温調整能力が失われたらどうなるだろうか?些細な気温差でも体調を崩す。いま社会が提唱してるのはエアコン依存にして体温調整を退化させている。これそれ危ない。必要なのは、汗をかく能力を高めること。それには筋力をつける。日頃から歩く。お風呂に入る。こういう体を鍛えることが大切だ2025/06/22 09:31:32344.名無しさんrrUWtまず余計な機能てんこ盛りで設定が煩わしい一度使うと暑い日だけ使うわけにはいかずシーズン中つけっぱになる2025/06/22 09:32:00345.名無しさんNY9Qz汗をかいても直ぐに乾く150度以上の所に短時間入ればそれほど不快でないし耐えられるそこで40度程度の所に居ると涼しいし寒いくらいに感じるものだ人間は騙されてるのが実によく分かるんだよ2025/06/22 09:32:03346.名無しさんiLuSI>>1扇風機は体に悪くないんか?2025/06/22 09:46:33347.名無しさんfaOUW>1好きにさせてやれよw2025/06/22 09:49:39348.名無しさん06dbv>>1901時間ぐらいなw2025/06/22 09:52:12349.名無しさん3Cmsw信念を曲げてまでも生きようとは思わんぜよ2025/06/22 09:53:18350.名無しさんDuAgK(1/2)>>1令和3年夏ってコロナ禍メディアにコロナ恐いと植え付けられてしまったのは高齢者だけでなく、人引きこもってたから2025/06/22 09:55:11351.名無しさんZ20Me(4/4)>>346昔の扇風機は密室では使わなかったねw縁側開放して水まいてうちわと扇風機蚊が多いと夜寝れないから蚊帳が必需品たまにムカデが落ちてきて夜中大騒ぎで目が覚める懐かしい風景がよみがえったw2025/06/22 09:55:51352.名無しさんDuAgK(2/2)>>42そんなレアケースを言ったところでね笑2025/06/22 09:56:44353.名無しさんA8Gcz一匹でも無駄飯食い生産性0老害が死んでくれるなら好きにさせればEじゃない2025/06/22 09:57:24354.名無しさんuWTR0夏の風物詩老ウヨはミイラ日本の夏 ウヨミイラの夏2025/06/22 09:58:19355.名無しさんltV4S(9/12)統計みればわかるが昭和の四十年とか五十年とかまだ全然涼しかったんだよ測り方変わったらしいから単純比較難しいが2000年あたりから気温上昇しだす今の猛暑は人災だわな2025/06/22 10:05:27356.名無しさんXRW7s湿度って重要だよな?俺、クーラーかけて加湿器かけているよ2025/06/22 10:05:48357.名無しさんltV4S(10/12)水田減らしてコメ不足にして自然の冷却設備をぶっ壊して鉄板やらコンクリートやらアスファルト増やしてさらに都市の高温化招き冷房の室外機が熱風出してさらなるヒートアイランドを招く人災だわな猛暑は2025/06/22 10:10:22358.名無しさんTpdWY子供の頃は扇風機しかなかった風呂から出た後にフルチソで扇風機当たってたら普段は超温厚な母ちゃんから凄い剣幕で怒られた「チソチソ千切れたらどーすんのよぉ!」今、想像してもヤバ事してた俺あの時に強く叱ってくれた母ちゃんありがとう中3の夏の思い出です2025/06/22 10:14:33359.名無しさんZbJXk寿命だと諦めた方が若者世代には利益2025/06/22 10:15:49360.名無しさんdDpFo昔の人って涼む=悪だと思ってるからなウチの親もそうだったけど「夏が暑いのは当たり前。自然な感じで過ごすのが身体に一番」とか言いつつ冬はガンガンに暖房付けて言ってる事矛盾してるじゃんって子供の頃から思ってた2025/06/22 10:23:08361.名無しさんDv2Yh>>360昔と今では気象が変わってることを考慮に入れられないあなたの無能もまた2025/06/22 10:24:27362.名無しさんoHpb3(1/2)昔は扇風機つけながら寝ると死ぬとか普通に言われてたからな2025/06/22 10:25:02363.名無しさんcd5pe(1/2)>>362扇風機で死んだ事例あるやろ2025/06/22 10:25:49364.名無しさんcd5pe(2/2)>>356温度高めで除湿が常識よ2025/06/22 10:26:40365.名無しさんoHpb3(2/2)>>360逆に昔は冬がきつくて夏は楽だった昭和の冬の夜の風なんて耳が千切れるくらいい痛かった(なのでヘッドフォン防寒着が流行る)けど今は冬でも普通に汗じんわり2025/06/22 10:27:14366.名無しさんltV4S(11/12)ほんと冬が緩くなってんのに高気密高断熱の家とヒートアイランド水田減らしてコメ不足w日本人うっけるー2025/06/22 10:30:38367.名無しさんHoK6A(2/3)>>360年寄りは身体冷やすとあちこち痛くなるんだよ。単に節電って訳じゃ無い。2025/06/22 10:30:43368.名無しさんc7Zjc(2/2)>>347自分も好きにさせれば?と思うが年寄りに勝手に死なれても自治体が困るんだろうな遺族探して連絡したり遺族がいない場合は自治体が後処理しなきゃならないそれまで遺体はどうする?放置するわけには行かないしって話2025/06/22 10:40:21369.名無しさんtPGiT>>47昔、京都の某市役所では夏になるとロビーで麻雀してるオッサン達がいた。2025/06/22 10:50:11370.名無しさんlu8Ef(1/3)>>364いやークーラーと加湿器よ除湿してどーするww2025/06/22 11:40:43371.名無しさんoVOjF(1/7)別につけっぱなしにしろと入ってない。適宜、状況に応じて使えばいいだけw2025/06/22 12:07:51372.名無しさんLzcdNほっとけばいい。WINWIN2025/06/22 12:08:26373.名無しさんlu8Ef(2/3)クーラーし過ぎて体を壊すのは冷やしすぎと、除湿しすぎによるウイルス発生による夏風邪冷やしすぎは、温度を上げる湿度が足りないのは、加湿器や霧吹きを使う夏風邪が起きるのは湿度が足りないから2025/06/22 12:20:12374.名無しさんlu8Ef(3/3)だから、オフィスなどでは、マイ加湿器を机に置いておく。全体的に湿度が足りない2025/06/22 12:21:30375.名無しさんJeuVg>>361は?だから我慢せずにエアコン付けるべきだって文面から読み取れない訳?無能にも程があるだろ2025/06/22 12:30:46376.名無しさん4Q7uA(1/4)外気31度 お部屋の温度24度エアコン買って良かった。2025/06/22 12:34:02377.名無しさんVh85K>>184二重屋根のテントは米軍も砂漠地帯とかで使ってるもんな2025/06/22 12:36:14378.名無しさんWIZio木を燃やせば暖は取れるから暖には抵抗感がないんだよ逆に冷は風鈴で気を紛らすとかそんなだからな2025/06/22 12:37:31379.名無しさんqlWTL昭和の昔、冷房は体に悪い、と医者が散々テレビで言ったからな年寄りにはそれが頭にこびりついているそれに昭和のクーラーは加減を知らなかった外がいくら涼しくなっても鬼のように冷やし続けたからな2025/06/22 13:03:15380.名無しさんoVOjF(2/7)インバーターが無かった時代2025/06/22 13:06:00381.名無しさんAYh6Tエアコンに慣れると逆に外に出るのが大奥になる2025/06/22 13:06:13382.名無しさんRvkvQインド人の年寄りも冷房は体に悪いとか言ってるのかな?2025/06/22 13:09:41383.名無しさんmRJB7まあ夏の遊びはソープランドだよな2025/06/22 13:09:44384.名無しさんmdEcQ水風呂に沈めたれ!2025/06/22 13:14:02385.名無しさんoVOjF(3/7)水風呂に氷たっぷり入れて2025/06/22 13:14:56386.名無しさんuBQym畑で倒れて亡くなる高齢者がこの前1日で4人出たけど年取っても畑に出る元気があってバタンキューと逝けるならある意味羨ましいわ病気で長々苦しんで死にたくない(´・ω・`)2025/06/22 13:20:32387.名無しさんRwGKcYouTubeのエアコンならば安価で取付簡単電気代も断然掛からないし音もパソコン並の静かさ空気が乾きすぎたり冷風扇の様に水気で部屋がベトベトに成る事もない風も扇風機よりもおだやかで体にも優しい既存のエアコンを棄てる検証動画も沢山あり高評価2025/06/22 13:23:18388.名無しさん91pdm(3/3)昔と今じゃアホみたいに気温違うやろ昔で30度ならほんと大騒ぎやぞ2025/06/22 13:23:48389.名無しさんKo1zc室外機がゴゴゴと爆音をたてるからエアコンつけれない1番安い6畳用廉価版さえ買い換える金がない2025/06/22 13:48:10390.名無しさんXnTRJ(4/4)東南アジアにはエアコン二台同時稼働当たり前の国もあるのに使わずに熱中症死とか2025/06/22 13:51:41391.名無しさんHoK6A(3/3)夏しか行かないんか?2025/06/22 13:52:04392.名無しさんaawJM(2/3)もう日本は東南アジアに追い抜かれそうだからなあ間違った街作りで自滅してる国日本2025/06/22 13:59:17393.名無しさんoVOjF(4/7)3万5千円のスポットクーラー意外と静か。350w~600wで経済的。2025/06/22 15:04:42394.名無しさんXH36P(1/3)>>14俺の乳吸ってさっさと旅立てw2025/06/22 15:04:42395.名無しさんoVOjF(5/7)男、乳吸われるの。苦手whttps://youtu.be/4THhvaGNKyM?si=quopz5fZdPmiUGXI2025/06/22 15:10:14396.名無しさんXH36P(2/3)>>382デリーの5月辺りは連日45°Cになるけど、却って冷やし過ぎて体に悪いと言う金持ちもいるらしい貧乏人は冷房自体知らないw2025/06/22 15:11:24397.名無しさんgbq51クーラーに依存した生活を送ると些細な温度変化も調整能力を失って、むしろ熱中症のリスクが高まる。ある程度は我慢して暑さに慣れることのほうが大切2025/06/22 15:12:52398.名無しさんXH36P(3/3)俺も冷房暖房は使わない頑固な高齢者だな夏はカナダか北欧、冬は東南アジア辺りで長期滞在するから必要ない今年は来月ノルウェーに行く予定だけど、日本は既に暑いなw2025/06/22 15:15:32399.名無しさんmjU4o>>1結論から言うと分かってもらうのは不可能、自動車免許返納問題と一緒2025/06/22 15:25:27400.名無しさんoJzjpドイツの夏は25℃前後だから夏はドイツが良くね?2025/06/22 15:33:51401.名無しさんRHgFw肩が冷えて筋肉ガチガチ、血行不良からの頭痛を感じるようになってなんとなく高齢者の冷房嫌いも理解出来るようになった温水シャワー肩にかけては~気持ちいいという本末転倒さ2025/06/22 15:34:59402.名無しさんoVOjF(6/7)日本って縦長で、気候も幅広く産業界にとっては、めんどくさいところやねw2025/06/22 15:35:36403.名無しさん33jEB昨年までよく生き抜いたな2025/06/22 15:52:35404.名無しさんuBXz3>>1「体に悪い」「電気代がもったいない」といった理由で頑なにエアコンをつけない高齢者はどうすれば使ってくれるのか「聞き入れてくれない」と嘆く子や孫の声もhttps://togetter.com/li/25667512025/06/22 15:58:52405.名無しさんFgLPR昼間乗り越えても夜間も室内あついままだな特に西日が辺り続ける家は夜までしっかりあついから冷房は必要2025/06/22 16:01:22406.名無しさんoVOjF(7/7)五右衛門じゃあるまいし2025/06/22 16:04:37407.名無しさんvKIFW会社のエアコン19度にするデブ上司にイライラするw2025/06/22 16:12:59408.名無しさん7pnwl事務所の天井のエアコン吹き出し口に、段ボールで風向き変える課長いた。2025/06/22 16:15:38409.名無しさんEE7nK電気代が!電気代が!っていうやつに限って電気代なんか把握してない出来ないノータリン2025/06/22 16:38:24410.名無しさんZjglyつーかそいつらだって節電が叫ばれるようになった311前までは何なら90年代には年齢的に夏にはエアコン室内20度とか平気でやってたんだよな2025/06/22 16:41:19411.sagezvHA8てか年取ってくると気温わからなくなってくるよな90近いうちのおばあちゃん夏に長袖着てたもん(中にシャツ)2025/06/22 18:17:39412.名無しさんbe2Ppさっさとくたばって欲しい奴に限ってエアコンガンガン使うからなー2025/06/22 18:42:15413.名無しさんUmXSFエアコンを10度設定にしても20度超えてるので5度設定にしたが変わらなかった2025/06/22 18:42:34414.名無しさんNrXPf死んでもいいと思ってんだからほっとけよ。2025/06/22 18:46:49415.名無しさんGcygP>>413ガスが抜けてるんじゃ2025/06/22 19:04:37416.名無しさん945Eq街で暑そうにしてるお年寄り見ると気の毒になる。エアコンもだが風呂と水を自由に使って清潔でいられる環境もあるといいのでは。かわいそうかわいそう2025/06/22 19:11:09417.名無しさんltV4S(12/12)日本人は自分から快適な環境捨てたからなあ水と安全はタダなんて言ってたのに安全じゃなくなったし水も海外に売り渡すみたいだし水田税金かけて減らしてコメ不足さらに水田の冷却機能無くして猛暑まねくアホばかりやってるな2025/06/22 19:20:55418.名無しさんYPkv7新型うつ病とかと同じで昔も似たような現象あったけどあんまり認知されてなくて熱中症と名前つけられた瞬間「あれもそうだった」「これもそう?」と大量に出てきた可能性ある昔のスポコン漫画で炎天下でうさぎ跳びしてヘタった生徒に女子マネージャーが水ぶっかけるシーンたまに出てくるけど今ならあれは確実に熱中症と分類されてる2025/06/22 19:47:46419.名無しさんDhyrq>>415惜しい業務用エアコンにありがちなんだよ2025/06/22 20:00:57420.名無しさんRUpR7皆エアコン回すから日本の夏が暑いエアコン禁止にすべき気温-10度は下がる2025/06/22 20:08:37421.名無しさんVnY2Pあなたの知らない世界が終わってから温暖化も酷くなったな2025/06/22 20:39:36422.名無しさんIEr1l>>420つまり10度上がると2025/06/22 21:00:26423.名無しさん9b5n1>>420気温ランキング見てみろアホ2025/06/22 21:57:25424.名無しさんy67SWエアコンのせいで暑いのは当たり前だろうな特に明け方に気温が下がりにくくなってるわ昔は真夏でも15度程度になったからな山奥だと10度以下で寒くて目が覚めるくらいだった2025/06/22 22:48:33425.名無しさん4Q7uA(2/4)壊れてから5年ぶりにエアコン買った。あえて言おう、冷房は肌寒い!2025/06/22 22:55:16426.名無しさんJu1Rsエアコンは夏は18度設定にして冬は28度設定だ正直冬の方が暑い2025/06/22 23:05:39427.名無しさん4Q7uA(3/4)しかし、湿度812025/06/22 23:20:40428.名無しさん4Q7uA(4/4)湿度91温度23どうにかならんか、この湿度2025/06/22 23:21:08429.名無しさんMV32W2月でも太陽光が痛いのがな2025/06/22 23:21:35430.名無しさんaawJM(3/3)エアコンだよりの猛暑対策なんてそれこそ地震来て1週間くらい東京で停電起きたらだいぶ幾だろうなマンションなんて何度まであがるんだろ真夏に冷房なしだと2025/06/22 23:53:20431.名無しさんkfEwX>>13エッホエッホ、換気扇じゃ空気は冷えないって教えなきゃ2025/06/22 23:57:43432.名無しさんs4L0U>>336なってたよ倒れたり具合が悪くなったら水飲ませて休ませてた2025/06/23 00:18:40433.名無しさんYyZUH同居すれば簡単じゃん。又は二世帯住宅とか?2025/06/23 01:05:09434.名無しさんTZYB8エアコンつけると乾燥乾燥は老化のもと2025/06/23 01:21:19435.名無しさん8wHwL>>417それが狙いだったと言う事だな。上手くやったなぁと思う2025/06/23 01:23:48436.名無しさんrBSZrふところに悪いの間違いな2025/06/23 01:37:47437.名無しさんMrU0W自公政権を倒し電気代を下げることから始めないと行けない扇風機です充分なのではなくお金がなく貧困なのでエアコンが付けられないそれだけな話全て政治腐敗の話に帰結するんだよ2025/06/23 01:43:08438.名無しさんx0P42職場ならともかく、自宅で高齢者が孤独死したところで困るのか?なんで他人の好き嫌いにいつまでも口出すんだろう・・・?窓あけっぱ扇風機つけっぱで馬鹿が一人死にました・・・・・めでたしめでたしだろ?2025/06/23 02:02:27439.名無しさんQ8GMP(1/2)扇風機で大丈夫だったところをなんかよくわからん減反やら国土強靭化やらでヒートアイランド引き起こしてあきらかに熱帯夜増やして老人が死ぬんならそれは行政による殺人だからなあ川が氾濫したり隣の国が攻めて来てるのに放置して人が犠牲になるのと意味は変わらないw2025/06/23 02:42:42440.名無しさんYCyKvワイんちのネイバーにもおるわこんなんが2025/06/23 02:46:24441.名無しさんSP51Qエアコンとコンプレッサー除湿機はつけっぱなし快適そのものだぞダニも繁殖しないしw2025/06/23 03:17:10442.名無しさんTzxyx一種のセルフネグレクトだなエアコン付けろ付けろ言うと反抗して付けなくなるアマノジャク老人も少なくないと思う2025/06/23 07:02:24443.名無しさんs2JRt年寄りの合法的なタヒぬ権利なので…2025/06/23 08:03:41444.名無しさんh8grU>>438臭いや虫の巻き添えになる近所の人や、確認する警察消防が困る借家だと家主もか2025/06/23 08:25:41445.名無しさんEZc58洗濯の物干しデザインを設置するのは室内室内2025/06/23 09:32:43446.名無しさんfFMOn>>400周遊するには良い国だけど、滞在して飽きない場所が意外にないんだよね、ドイツには避暑生活するならチロルか北イタリアがいいな2025/06/23 12:37:40447.sage0kPFM意外と扇風機の方が快適2025/06/23 17:57:47448.名無しさんZDWeo素晴らしい事やんとっととガンガン死んでくれればええやん後悔なんて微塵もないやろ2025/06/23 18:02:45449.名無しさんOlCRs扇風機はDCの超微風が登場してから首振りなしで浴びてるけどすごくいいわ2025/06/23 19:55:53450.名無しさんQ8GMP(2/2)寝たきり老人とかならいいが現役農業老人さんとかブルーカラー老人とかだとめちゃくちゃ大事だからなあホワイトカラーとかもはやAIに置き換えで不要になるが肉体労働者老人はこれからもっと貴重になるからなあ2025/06/23 19:58:42451.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVcjTR(1/2)会社の工場を徹夜でキンキンに冷やしてたのに朝飯食って帰って来たら爺さんがシャッター全開で朝の暖かい湿気った空気に入れ替えてた時の絶望感。2025/06/23 20:14:16452.名無しさんRjafL>>450AIで無くなる職業はブルーカラーの職業だと言っていたホワイトカラーの連中が最初に職を追われているという皮肉…ホワイトカラーってアホしかいないのかと…2025/06/23 20:16:32453.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVcjTR(2/2)そして自分は省エネアピしといて昼間に成ると暑いな!暑いな!ってエアコン付けろアピール、知らんがな!2025/06/23 20:17:28454.名無しさんgNaeU>>448いや年寄りと言えど熱中症でそんな簡単に死なない熱中症でバタバタ倒れられたら救急車がたらい回しになるからマスコミや自治体もエアコンつけろつけろ言うわけで2025/06/24 08:21:20455.sageup1Tz熱が出るのは、風邪だからとかかんがて、暖かくして寝ているとかするから、2025/06/24 08:50:06456.名無しさんkhvF2(1/2)50センチのサーキュレーター買ったら爆裂涼しかったでも煩いんだよね、工場の中にいるみたい2025/06/24 11:53:05457.名無しさんHJwTP(1/2)エアコン使うくらいなら死んだ方がマシなんだろ好きにさせとけよ2025/06/24 13:33:52458.名無しさんuXntoエアコンつけるなら死んでやる2025/06/24 15:42:24459.名無しさんDVPdEエアコンの冷気で体調崩して逝ってしまう老人も多いからなぁ2025/06/24 16:29:04460.名無しさんkhvF2(2/2)>>458だよな俺も今年はどんだけ暑くてもエアコンつけずにクーラーだけで乗り切ろうと思う2025/06/24 16:58:09461.名無しさんqlPzoもっと年金もらってほしかった2025/06/24 17:07:16462.名無しさんfFML2ちょっと暑いとすぐに冷房つけるけど、俺も年取ったらエアコン使わなくなるのかな。2025/06/24 17:39:59463.名無しさんl9jna暑くて苦しければエアコン使うだろ使わないってことは苦しまずに死んでるということいわば安楽死だよ2025/06/24 17:52:25464.名無しさんHJwTP(2/2)>>459リモコンで温度調節するのも面倒だというなら死んだ方がいい2025/06/24 21:59:19465.名無しさん8yF3G熱中症になりたくないなら熱中屋にこい!すみません。うちの店舗ランチ営業やってないんすよ2025/06/24 22:02:56466.名無しさんTZ7UMジジイどもは暑さに負けない根性があるとか抜かしてるけど単純に鈍感になってるだけだから気がついたら死ぬことになる2025/06/24 22:04:14467.名無しさん0QpS1生命保険かけとけ2025/06/24 22:33:53468.名無しさんYBH07暑いんだけどエアコンの冷気がピリピリするようになるんだよ2025/06/25 07:02:06469.名無しさんl7bJPそのまま焼死させてやれよ2025/06/25 07:20:45470.名無しさんcSJH9どう足掻いても「死」に向かって行動する奴は止めようがない。チャリ乗るのにヘルメットを被らない、フラフラと車道に飛び出す奴は何度注意しても本人がその行動が染み込んでる2025/06/25 07:41:02471.名無しさんBHlXaジジイよりガキやら貴重なブルーカラーが逝ってんだよなあ2025/06/25 09:02:31472.名無しさんZR6OHある意味ジジイが正しい今の冷房はハイドロフルオロカーボンが使われてるわけだがこれは強力な温暖化ガスつまり冷房使えば使うだけ気温は上がるだから日本家屋にして出来るだけ冷房いらない家の作りに戻さないとヤバいいずれハイドロフルオロカーボンは全面禁止になる2025/06/26 00:15:00
【会見内容まとめ】伊東市・田久保市長が辞意表明し“出直し選”出馬へ 疑惑の「卒業証書」は公開せず検察に提出へ「私は本物だと思って見せていた」と語る(静岡・伊東市)ニュース速報+1361155.42025/07/08 09:31:55
【石破首相が野党批判】農業政策で旧民主党政権を名指し 「旧民主党政権が農業基盤整備の予算をばんばん削った、どれだけ農業の大規模化が遅れたか」ニュース速報+659092025/07/08 09:30:46
【物価高】70代 「もう遺族年金暮らしなので、この物価高で倍ぐらいになっているじゃないですか、とてもじゃないけれど買いたいものが買えません」、20代「何するにも高くなっているけれど、全然給料が上がらない」ニュース速報+50678.12025/07/08 09:31:00
そんななかで特に注意すべきは、命に関わる熱中症だ。
なかでもリスクが高いのが高齢者だが、頑なに自宅でエアコンを使わない人も多いという。
そこで、高齢者を対象に、街頭インタビューを実施。
エアコンを「使わない派」の意見を聞いてみた。
熱中症死亡者の約8割が65歳以上
梅雨入りしたばかりにもかかわらず、全国各地では真夏のような暑さと強い日差しが続いている。
気象庁によると、6月19日には今年最多となる全国592地点で、最高気温30℃以上の「真夏日」を観測。
現在、沖縄を除く奄美・九州から北海道にかけて「高温に関する早期天候情報」が発表されており、6月25日頃からは「10年に1度」レベルの異常高温が予想されている。
すでに35℃を超える猛暑日も出ているなか、特に注意が必要なのが熱中症だ。
炎天下での外出をなるべく控えるのはもちろん、自宅でも“室内熱中症”のリスクがあるため、エアコンの適切な使用やこまめな水分補給など、日常的な対策が欠かせない。
しかし、室内での対策が不十分なまま、高齢者が熱中症で亡くなるケースが後を絶たない。
こうした現状について、厚生労働省の健康・生活衛生局健康課の担当者は次のように話す。
「熱中症は室内や夜間にも多く発生しています。令和3年夏、東京都23区で熱中症により亡くなった方の約8割が65歳以上の高齢者でした。さらに、そのうち屋内で亡くなった方の約9割は、エアコンを使用していなかったことが明らかになっています。エアコンで室温を適切に保つことが、何より重要です。
高齢者が熱中症になりやすい主な理由は3つあります。
第一に、体内の水分量が若年層よりも少なく、尿を排出する際にも多くの水分を必要とするため、脱水になりやすいこと。
第二に、加齢によって暑さへの感覚が鈍くなっていること。
そして第三に、体温調節機能の低下により、体内に熱がこもりやすく、循環器系への負担が大きくなることです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6b651f28625b3c6afcc399fd07a2db7f4cf7021
だから自分が極限状態に陥っている事に気付けない。
こいつが節電しろと言ったから、暑いにもかかわらず節電をして亡くなったり半身不随になった高齢者は多い
一番、体に悪いのは、
「学会員」による「電磁波攻撃」だよ 人○しだからね
家の婆さんとかは暑がりでいつも寒いくらいだぞ
普段から散々嫌み言ってたら
聞く耳も持たれないけどね
エッホ教えなきゃ
温度差作ると外の暑さがより一層しんどくなるし
俺は大丈夫マン
畑で亡くなるのも多い
さらに口渇中枢も低下するんでのども乾きにくくなる
自分のセンサーがぶっ壊れ始めてんのに「暑くない、俺は大丈夫」と言って
毎年室内で熱中症で死者が出る
涼しいらしいぞ?
その後の仕事の面とか知らんけど
そう命じたのがカンチョクト@2011年
そいつの勝手
我慢に我慢をかさねてから
ちょっと風が吹くと涼しい感じがするでしょ
それ熱中症だからね
棺桶にinの五秒前
暖房は躊躇いなくつけたりしてるよ
介護のケースで、何言ってもダメで諦めるよりない人はいるって
リモコン隠しても電源コード抜いちゃう、デイサービスも行ってくれない
だから電気代がどうこうとかいう単純な問題じゃないわけ
あいつら重ね着しすぎ
ヘアのドア全開放したまま最低温度でガンガンに使う人いるよ
温暖化解決するわ
湿気が無いからな
エアコンカバーしたままだわ
食べ物は油ギトギトが大好きな
老人もいる
延滞、食費はカツカツ、手術しないと
いけないぐらいの身体なのにそんな金は
ない、既にいろいろなローン会社や知り合い
に無心していて高齢者相談の人も
区役所の職員にもうとんじられている
そして、認知症も進行している場合誰とも
会いたがらなくなるとどうしようもない
近くのショッピングモールのベンチに
一日中座っているジジババいるな
半分寝てるし
うちの両親はがっつりエアコン使ってるわ。
エアコンを頑なに拒否する人に
使わせようとする奴がおかしい
その人の人生はその人のもの
他人が操作しようとするな
それが子供だとしても横暴
それは老化現象だから
寿命だと思って好きにさせればいい
今こそエアコンなしで涼しく過ごす知恵と工夫を総動員して温暖化の進む未来に立ち向かおうではないか
それな。死んだら死んだで別にええやん と思うけど、年金とかで困るのかもね
ダメならエアコン導入
地球のエコのために
お前の銭で避暑地に行くw
なんで日本は無理に救おうとするのかねえ…
それがカッコイイと思っているのよ
経験者として言うなら、もうあれは洗脳みたいなもの
諦めて早く死なせてやるのが親孝行だ
楽にシネるなら良いんじゃね?
無理やり冷房使わせるな
スマートウォッチみたいな端末でバイタルチェックしながら
遠隔で起動出るエアコンで強制冷却みたいなの必要だろw
もう熱中症で死なせてあげた方がいいな
自民のせいやん
それで死んだら自己責任だろ。
5年は壊れたままの生活だった。
そうすれぼエアコンの必要性がわかるだろ
ホットとクールを間違える様じゃあかんけど
家は風が抜けて朝晩は涼しかったり、
エアコンは檄冷えしまくるし電気を食いまくるやつだったけど
今はそうではないわな
風は抜けないし、温暖化で気温が高くなっているし
家も密閉されている利で、
数字上はそこまで変わってないけど暑い日が続いて悲惨
令和の暑さは辛いのは分かる
一定年度で故障するからか、あまり飽和せず売れ続ける
問題は暑さより、湿度の高いムンムンし肌がベタベタする感覚だな。
やっぱり人間の作り出した道路や建物が蓄熱してるような気がする
たいして変わらんよ。
暑さに弱くなってるだけ。
それ、「地球温暖化」ではなくて、「地域温暖化」。
ヒートアイランドともいう。
特に夕張とか福島の原発の避難地域とか、人が居なくなってゴーストタウンや原野に戻りつつある所ではむしろ冬の気温が下がってたりもする。
ヒートアイランドやろ。
自分で熱中症で死ぬ分にはそれが本望なのだからそれでいいんではないかな
無理に長生きさせる必要もあるまい
夏熱く冬寒い
エアコンいれたくないなら尊重してあげな
また、あの夏がやってくる。
が、
スイカや風鈴、蝉の声、青き空に白き入道雲、かき氷
日本人の夏はやってくる。
https://m.youtube.com/watch?v=Q2dwopGlvAc
いずれ死ぬんだから
それで死ぬならそれが寿命
できればいいね。
もしかして俺だけ?
それな。
電車とかバスとかアホみたいに冷房効かせてる。
上着持って出ないと風邪引くわ。
まじそれ😭
人生の最後くらい自由にしてやれ。
それにしてもクソ政権に嫌気がさした
老人ここのところ急増しているな。
という先代の教えを知らんのか
別におまえに長生きしてくれなど誰も思ってない
今夏散って良いぞ
自己判断力のない子供を大人が危険にさらすのとはわけが違う
現代は下がりにくい事を老人は受け入れられていない
大丈夫というならほっとけ
窓開けても涼しくないのよ。
エアコンの温度設定がうまくいかなくて寒かったり暑かったり座ってる場所でも変わるから年寄りにはダウン着せてエアコン入れてる
年金に頼らずに稼げるわけでもなく
チューブつけられてベットで何十年も寝かされるとか勘弁してほしいうちの親は
葬式に来てくれるかつての友人も親戚もみんな先に死んでて葬式も寂しい限りだったよ
ってつけない老人多いね
せっかくエアコン設置しってやったのにってよく聞く
風呂上がりに体冷やしたら風邪引くだろ。
アホか。
ウㇷ
いくら親でも他人の人生だろ
半袖で寒いだろうが!
全国で、優秀な日本の技術〝除湿〟で節電できるようにしろよ。日本の夏には除湿!
コンビニのレジ袋無くすより、よっぽど効果あるわ。
それが寿命
毎年これで年寄りが減ってくれるんだから
あんまり暑い時はちょっとエアコンを付けてまた切る
昔の日本家屋はけっこう涼しくて、屋根瓦、壁土、障子や襖で、風通しがよくて
よほど暑くないと、エアコン使わなくてもすむ。昔の家屋はすごいと思った。
風が涼しければ良いけど熱されたコンクリートの上を通って来る風とか暖房レベル
ごもっとも、涼しいよね
俺が海より山派なのはこういう事なんだわ
クーラーは体冷やしてよくない
昭和の貧乏長屋あたりの親の逃げ口上w
水飲み忘れたりするところっと逝く時があるから要注意
熱もだけど水分ちゃんと取らないとね
暑くなってる気はするし昔みたいに窓も開けられなさそうだしな
エアコンの風が直接当たらんように吹き出し口は全部上向き
扇風機も嫌いだってんだから困ったよ
チャンネーに変身したプーアルで我慢しとくんだ
スポットクーラーがあるじゃない
そもそも温度を感知するセンサーがぶっ壊れてんだから死なせてあげなよ
粗方の人工物の耐用年数は50年も満たないけど
その劣化要因が何なのかでこの世界の正体と摂理を意匠の如く察するんだ
世界にぃ騙されたァ゙
風化と経年劣化?何のメンテも無く50年も保てば相当だろうけどな
温暖化とかは今に言われたことでは無いしな
それは多分、、蜃気楼っていうらしいぞ?
そうなる前に星間移住するか地球にでっかい推進装置つけて太陽系から逃げるよw
千年もすれば宇宙空間で生活できそうだけど
太陽系から脱出して移動するには難題が多いし
光速で1億年なんて場所に移住先見つけても到達できるか怪しいw
10万年の人類の歴史を1000回以上繰り返すほどに無謀な計画になりそう
宇宙船の中でサイクルが出来ればそういった事も出来るかもしれないけど現実的には厳しいしっていうは同じ見解
宇宙ステーションとかは現にあるし宇宙空間でのっていうのは結構現実的、人口に対してって意味では現実的では無いけど
人類の種としての寿命の方が尽きそうだけど
ホームランバットで打って貰えばいいな
きっと場外まで飛ばしてくれると思うw
試しに一度やらせてみればはまるがそこまでが難しい
察してやれよ
これは俺も考えたことあるけど何でやらないんだろうね?お金の問題かな?
一筆一軒やら接道義務やら都会の住宅地では現実にはなかなかな
土曜なのにずっと粘着しててキモw
今年はちょっとムリみたい
日々老化してると感じる
例えば、ベビーカーの赤ちゃんが熱中症になりやすいのかを考えればわかる話じゃん
屋根の問題じゃないことが
電気代節約で使わない奴って少数派だと思う
老人はクーラーを買い替えたのよ。
あとは冷蔵庫や洗濯機。
若者は自動車税に消えたがw
若者と違って熱湯風呂でも余裕で入れるけどそれは別に熱に耐性が付いたわけではないw
涼しい涼しい
霧吹きで少し水掛ければ一気に涼しくなるよ
「あれ?発熱かな?」ってなったよ。
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺婚
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
これもう流石に死ぬしかないじゃん
全パラメータ死亡に向かってんだからそりゃ無理だよ
勝手にくたばってろ
大した額の年金しか受け取ってない老人にとって次々と家電が壊れていくようではなかなか買い替える事も困難だろう
真面目にそれ
気をもむだけ無駄
不安をポイ、世の中もポイ、ポイズン
家に何かしらが居て風を遮るように通気に影響与えてるからだろう
特にパゲてるといくら汗かこうがどうでもよくなるんだろう
意図的に温暖化が演出されているとしたらどうするという話だ
ああ俺もこんな事は当たり前当たり前の慣れ尽くしで何も違和感を感じない
現象が発生する以前はそんな感性だったよほんと自身のカルチャー性が吹き飛んだぞ
こんなヒントを吹聴する人は自分の時には居なかったぞチクShow翔平も意図的だチキShow
生物の思考はロジカルだけどロジカルが故に慢心と盲点が発生するんだ
ロジカルとは整数・正乱数的という意味を含めおいてくれよ
これはもう節約とかそんなもんじゃない
刷り込まれてるモノだから治らないよ
諦めた方がいい
それはコンプレッサー型の除湿機
エアコン使用時でもしっかり湿度が下がって
快適なそのもの
寝る時もふかふかの羽毛布団のままで深い眠りができるようになったw
いまは寝室以外の部屋も各室一台ずつ買う予定w
茹だってくたばるのは本人の勝手だけど同居人いてそれだと最悪だわな
出かけてる最中に勝手にエアコン切ってリモコン隠して
帰ってきたら灼熱地獄の中エアコンは体に悪いニチャア~ってドヤ顔してたりしたら
殴り飛ばしたくなるやろ
その理屈なら日傘をさすのは無駄だし木陰も涼しくないはず
根本的にデタラメな難癖だな
エアコンってそもそも湿度下がらん?
声関係の仕事とか加湿器ぶん回すレベルなんやが
勝手に亡くなってもろて
だから口臭いし
使えばまわりをさらに熱くして
使わないと自分がいってしまう
地獄に日本をした無能たちありがとうw
鉄板やコンクリートやアスファルト増やした結果だね
俺様なんて一日中付けてるぜ~wwww
高齢者は馬鹿だから間違った節約をしてんだよ、その癖無駄なことにはカネを使って貧乏人が多いってゆーね(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
老人はどっちにしろ亡くなるもの
別に付けようが付けまいが外に出れば暑いものは暑い、アホか。
単純に付けなければ部屋と外で苦しみが二重に増えるってだけだ、アホかジジイ┐(-。-;)┌
排熱して外は更に熱くなる。今だけ自分だけの最低最悪のツールだよ
死んでも使うかカス
スネが短いと頭も馬鹿なんだよ失笑ww
スネが短いハゲ親父たまには風呂入れよバーカ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
同じ暑さでも熱中症のなりやすさは違うわけだが?
知能が低すぎるw
熱中症になるならないって話じゃなくて、単純に暑いと不快だからエアコン付けて涼むんだろアホかジジイ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
全くスネが短いと頭も悪いんだなwww
スネが短い高齢者はホント頭が凝り固まった頑固ジジイで困るね失笑ww
思考に柔軟性がねーんだよ馬鹿だから(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
風がはいらんw
>>237
本当知能が低いなお前w
熱中症になるかならないかの話だし、そもそもエアコンつけない老人はエアコンつけたら不快だからつけない人もいるわけだがw
不快かどうかだけなら好きにしろで話は終わるw
奴らと同じ穴の貉にはならない。普段から炎天下で野良仕事してるから耐性あるし
熱中症の話なのに熱中症の話じゃないんだーって論点変えまくりの馬鹿はレスしてくるなよww
スネ短くて知能も身長も低いジジイが必死だな爆笑wwww
そんなに悔しかったの?(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
だって暑かったら嫌やんwwww
熱中症の話じゃねーんだよ(爆)
暑いのにジジイは何故エアコン就けるのを我慢すんの?って話しなんだから┐(-。-;)┌
アホか。
外に出て汗だくで帰ってきても速攻エアコンだろアホか(笑)
スネの短いと引きこもりな陰キャジジイは死んどけよ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
熱帯夜が45日超えた東京で地震による停電おきたら間違いなく死因熱中症が続出する
エアコンないと今の高気密住宅はアウトなうえ外気温も異常
1920年代までは東京ですら熱帯夜はなかったw
だって20年前くらいまではエアコンのつけっぱなしは身体に悪いが常識だったんだからさ
何も反論できないのに悔しくて必死にレスしてるのお前じゃんww
何が論点かもわかってないしwww
あきらかにまちのつくり方を間違えた
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、iやらないか
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|- .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
>>251
熱中症の話だぞアホw
我慢じゃなく老人はエアコン付けたら逆に不快だって人もいるわけ
暑くて嫌ならつければいいけどそうじゃないから問題なんだよアホ
日当たりも風通しも悪くなって虫が湧いたり病気になったりしちゃうからな
人間社会も同じことだよ
まあ熱中症で皆が死ぬ前に、まず食糧危機の餓死が先行して死んでいくんだろうが
けど無いともう駄目な間違った街作り、家作りしたからしゃーない
そんでクーラーつけたらさらに熱帯夜が増える地獄の悪循環w
今の時代、熱中症で死ぬってのも幸せな死に方かもしらんよね
安楽死のぞめないから、したい奴はセルフでどうぞ
さらに断熱材、高気密、エアコン室外機野ざらし
じいさんより子供や労働者が運ばれてくるんよな病院に
老人はスマホもPCも使わんからな。いまガキどもにスマホアルツハイマー型認知症が増えてんだってよ
ジジイ必死(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
スネが短いお前が不快なんだよ失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
必死と言われてもピンとこないな・・・2ch長そうだなw爺www
必死とか、論破とか、チョンとか、( ;゚;ж;゚;)とか、ネットの化石だろ?おまえw 染み?かなw
何も反論できてないしww
まあただのかまってちゃんっぽいしNG入れて無視
効いてる効いてる(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
何も反論できない必死なスネ短いジジイ効いてる効いてる(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
いや(笑)どー見てもお前のが失笑(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
いや(笑)どー見てもお前のが必死(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
エアコンの部屋に長く居る事により汗をかく必要がなくなり汗腺が退化していきます
汗をかけなくなり体温調節ができなくなり 体表温度の上昇血液温度の上昇
そして暖かい血液は脳幹を傷つけ 自律神経が働かなくなり呼吸ができなくなります
(自律神経バグる)
今の日本の街作り大失敗だから仕方ないんよな
しかもさらに熱風排出で熱帯夜加速って
街作り大失敗日本バンザイw
エアコンなんかいらん
熱中症になるのは訓練が足りないから、ひ弱だから
ってマジで言ってる
しかも炎天下の日中動きまわって何度も気分悪くなってフラフラになっても
水飲んだら治るから平気とか言ってる
かなり危険な状態
ここのところ都内でも夜が30度を超えることが少なくなってきているから少し楽だね。
頭がゆだった感覚で不快を感じたら前にかがんで
水道やシャワーで後頭部から首に水をかけて
震えが出るまで続けて後は日陰で回復するまで安静に
体育授業やスポーツの時の解消法だがサウナの後の水風呂的な効果で気持ちよさもある
こういう書き込みバイトまだやってるんだな
それが自然の寿命というもの
いつも臭そうな帽子にマスク肌ガサガサ
無職実家引きこもりぽい
北千里駅 今すぐ消えて
28度設定まで守ってる 子の言うこと聞いてくれよ
認知症高齢者の介護フラグ立っているぞ
やったね
28℃なんて官僚が何の根拠も無く適当に言っただけなのにな
これが、よるになると90%とかになる。
熱中症で倒れる人が増えると救急車や医療機関がてんてこ舞いだから
熱中症で意識朦朧になると高齢者じゃなくても命にかかわるからな
だからマスコミも無理せずエアコン使え使え言う
俺まだこたつ付けてないと足冷たくて寒い
らしいよ
だから高齢者は風呂の水温をくそ熱く設定する
勝手にしろ、でいいやんか。
いずれにせよ人は死ぬ。
死因の違いの問題でしかない。
たとえば、
反原発の人が、「エアコン使わない」「扇風機で十分」って言ってるなら、
思想的に矛盾ないし、がんばれ、と思うけど、
反原発のくせに、「テレビで躊躇せず使えって言ってるしエアコンガンガン使うわ」って言ってるなら
やべえなって思う。
エアコンに関わらず、電気代を割と食うものを使う人に対してはそういう判断で人間性を見ることができるよ。
反原発ソングを東芝レーベルから出そうとして炎上商売をしたミュージシャンがいるんです
いちいち騒ぐことではない。
役所は扇風機を買いたいと申請してお金をくれない。
クーラなんて無理です!
働き口なんていっぱいある。あなたは女性だから短時間で楽して働ける風俗とかもある
夜も寝付けないほどなら使う
設定温度は29度
扇風機併用ならこれで乗り切れる
穏やかな安楽死に近い死に方なんじゃないか?
冷房の効いた部屋に1日中居て
寝っ転がってるだけでいいからな
客さえ獲れればこんな天国はないと
どの女も言ってるよ
大体愚痴で一番多いのは客が来てくれないだからな
だから不快さを感じない温度になったら除湿で過ごすね
寝るときは消して朝起きたら汗ばんでるぐらいがいいね
汗をかけなくなると毛穴が詰まるというか皮膚呼吸してないような気持ち悪さを感じるのでw
冷房と暖房を同時に使うから電気代が高くなる上に
故障率が格段に上がる禁断の機能
運転音も静寂さが増して図書館の環境で過ごせる感じ
電気の請求書とか見ないから電気代まで把握してないけどw
寝る時に冷房入れるかどうかはその時にもよるな
高気密高断熱は猛暑を作り出した
今のように35度当たり前の時代はエアコン必須だわ
特に夜は壁に蓄熱された日中の熱が伝導されて
冷えが悪くなってるのが分かるわ
ベランダに出るととんでもない暑さになってるしな
毎年今年もバカが始まったとうんざりするわ
わずか数十年で気温急上昇している
鉄板の屋根、コンクリートマンション、アスファルト、室外機のおかげ
わりと国が推進してるもんなんだよなあw
むしろエアコンに体が慣れたときに暑さに弱くなるだけだと思う。もしも停電が起きてエアコンが使えなくなったら?
そっちのほうがリスクが高い
体が暑さに慣れれば大したことないんだよ。人間の体はちゃんと順応するようになってる。今はみんな過剰に反応しすぎなんだよ
否である。誰も熱中症にならなかった。「鍛えられれば」むしろ熱中症に「強く」なる。
今の風潮はむしろ体を弱くして熱中症のリスクを高めている
結局無知は早死しやすい
環境を整えないと生きていけないというのは本来の人間の姿からかけ離れた考え方だ
某都市の病院だがもうバタバタ担ぎ込まれてる
無知っつーかオツムが足りてない
些細な気温差でも体調を崩す。いま社会が提唱してるのはエアコン依存にして体温調整を退化させている。
これそれ危ない。必要なのは、汗をかく能力を高めること。
それには筋力をつける。日頃から歩く。お風呂に入る。こういう体を鍛えることが大切だ
一度使うと暑い日だけ使うわけにはいかずシーズン中つけっぱになる
それほど不快でないし耐えられる
そこで40度程度の所に居ると涼しいし寒いくらいに感じるものだ
人間は騙されてるのが実によく分かるんだよ
扇風機は体に悪くないんか?
好きにさせてやれよw
1時間ぐらいなw
令和3年夏ってコロナ禍
メディアにコロナ恐いと植え付けられてしまったのは高齢者だけでなく、人引きこもってたから
昔の扇風機は密室では使わなかったねw
縁側開放して水まいてうちわと扇風機
蚊が多いと夜寝れないから蚊帳が必需品
たまにムカデが落ちてきて夜中大騒ぎで目が覚める
懐かしい風景がよみがえったw
そんなレアケースを言ったところでね笑
老ウヨはミイラ
日本の夏 ウヨミイラの夏
測り方変わったらしいから単純比較難しいが
2000年あたりから気温上昇しだす
今の猛暑は人災だわな
俺、クーラーかけて加湿器かけているよ
鉄板やらコンクリートやらアスファルト増やしてさらに都市の高温化招き
冷房の室外機が熱風出してさらなるヒートアイランドを招く
人災だわな猛暑は
風呂から出た後にフルチソで扇風機当たってたら
普段は超温厚な母ちゃんから凄い剣幕で怒られた
「チソチソ千切れたらどーすんのよぉ!」
今、想像してもヤバ事してた俺
あの時に強く叱ってくれた母ちゃんありがとう
中3の夏の思い出です
ウチの親もそうだったけど「夏が暑いのは当たり前。自然な感じで過ごすのが身体に一番」とか言いつつ冬はガンガンに暖房付けて言ってる事矛盾してるじゃんって子供の頃から思ってた
昔と今では気象が変わってることを考慮に入れられないあなたの無能もまた
扇風機で死んだ事例あるやろ
温度高めで除湿が常識よ
逆に昔は冬がきつくて夏は楽だった
昭和の冬の夜の風なんて耳が千切れるくらいい痛かった(なのでヘッドフォン防寒着が流行る)けど今は冬でも普通に汗じんわり
水田減らしてコメ不足w
日本人うっけるー
年寄りは身体冷やすとあちこち痛くなるんだよ。
単に節電って訳じゃ無い。
自分も好きにさせれば?と思うが
年寄りに勝手に死なれても自治体が困るんだろうな
遺族探して連絡したり遺族がいない場合は自治体が後処理しなきゃならない
それまで遺体はどうする?放置するわけには行かないしって話
昔、京都の某市役所では夏になるとロビーで麻雀してるオッサン達がいた。
いやー
クーラーと加湿器よ
除湿してどーするww
適宜、状況に応じて使えばいいだけw
冷やしすぎと、除湿しすぎによるウイルス発生による夏風邪
冷やしすぎは、温度を上げる
湿度が足りないのは、加湿器や霧吹きを使う
夏風邪が起きるのは湿度が足りないから
机に置いておく。
全体的に湿度が足りない
は?
だから我慢せずにエアコン付けるべきだって文面から読み取れない訳?
無能にも程があるだろ
エアコン買って良かった。
逆に冷は風鈴で気を紛らすとかそんなだからな
年寄りにはそれが頭にこびりついている
それに昭和のクーラーは加減を知らなかった
外がいくら涼しくなっても鬼のように冷やし続けたからな
年取っても畑に出る元気があってバタンキューと逝けるならある意味羨ましいわ
病気で長々苦しんで死にたくない(´・ω・`)
安価で取付簡単
電気代も断然掛からないし
音もパソコン並の静かさ
空気が乾きすぎたり
冷風扇の様に水気で部屋がベトベトに成る事もない
風も扇風機よりもおだやかで体にも優しい
既存のエアコンを棄てる検証動画も沢山あり高評価
昔で30度ならほんと大騒ぎやぞ
1番安い6畳用廉価版さえ買い換える金がない
間違った街作りで自滅してる国日本
350w~600wで経済的。
俺の乳吸ってさっさと旅立てw
https://youtu.be/4THhvaGNKyM?si=quopz5fZdPmiUGXI
デリーの5月辺りは連日45°Cになるけど、却って冷やし過ぎて体に悪いと言う金持ちもいるらしい
貧乏人は冷房自体知らないw
ある程度は我慢して暑さに慣れることのほうが大切
夏はカナダか北欧、冬は東南アジア辺りで長期滞在するから必要ない
今年は来月ノルウェーに行く予定だけど、日本は既に暑いなw
結論から言うと分かってもらうのは不可能、自動車免許返納問題と一緒
夏はドイツが良くね?
温水シャワー肩にかけては~気持ちいいという本末転倒さ
「体に悪い」「電気代がもったいない」といった理由で頑なにエアコンをつけない高齢者はどうすれば使ってくれるのか
「聞き入れてくれない」と嘆く子や孫の声も
https://togetter.com/li/2566751
特に西日が辺り続ける家は夜までしっかりあついから冷房は必要
何なら90年代には年齢的に夏にはエアコン室内20度とか平気でやってたんだよな
90近いうちのおばあちゃん夏に長袖着てたもん(中にシャツ)
5度設定にしたが変わらなかった
ガスが抜けてるんじゃ
水と安全はタダなんて言ってたのに安全じゃなくなったし水も海外に売り渡すみたいだし
水田税金かけて減らしてコメ不足さらに水田の冷却機能無くして猛暑まねく
アホばかりやってるな
昔も似たような現象あったけどあんまり認知されてなくて
熱中症と名前つけられた瞬間「あれもそうだった」「これもそう?」と大量に出てきた可能性ある
昔のスポコン漫画で
炎天下でうさぎ跳びしてヘタった生徒に女子マネージャーが水ぶっかけるシーンたまに出てくるけど
今ならあれは確実に熱中症と分類されてる
惜しい
業務用エアコンにありがちなんだよ
エアコン禁止にすべき気温-10度は下がる
つまり10度上がると
気温ランキング見てみろアホ
特に明け方に気温が下がりにくくなってるわ
昔は真夏でも15度程度になったからな
山奥だと10度以下で寒くて目が覚めるくらいだった
あえて言おう、冷房は肌寒い!
冬は28度設定だ
正直冬の方が暑い
どうにかならんか、この湿度
だいぶ幾だろうな
マンションなんて何度まであがるんだろ真夏に冷房なしだと
エッホエッホ、換気扇じゃ空気は冷えないって教えなきゃ
なってたよ
倒れたり具合が悪くなったら水飲ませて休ませてた
又は二世帯住宅とか?
乾燥は老化のもと
それが狙いだったと言う事だな。上手くやったなぁと思う
の間違いな
扇風機です充分なのではなく
お金がなく貧困なのでエアコンが付けられない
それだけな話
全て政治腐敗の話に帰結するんだよ
なんで他人の好き嫌いにいつまでも口出すんだろう・・・?
窓あけっぱ扇風機つけっぱで馬鹿が一人死にました
・・・・・めでたしめでたしだろ?
なんかよくわからん減反やら国土強靭化やらでヒートアイランド引き起こして
あきらかに熱帯夜増やして老人が死ぬんならそれは行政による殺人だからなあ
川が氾濫したり隣の国が攻めて来てるのに放置して人が犠牲になるのと意味は変わらないw
快適そのものだぞ
ダニも繁殖しないしw
エアコン付けろ付けろ言うと反抗して付けなくなる
アマノジャク老人も少なくないと思う
臭いや虫の巻き添えになる近所の人や、確認する警察消防が困る
借家だと家主もか
周遊するには良い国だけど、滞在して飽きない場所が意外にないんだよね、ドイツには
避暑生活するならチロルか北イタリアがいいな
とっととガンガン死んでくれればええやん
後悔なんて微塵もないやろ
ホワイトカラーとかもはやAIに置き換えで不要になるが肉体労働者老人はこれからもっと貴重になるからなあ
AIで無くなる職業はブルーカラーの職業だと言っていたホワイトカラーの連中が
最初に職を追われているという皮肉…
ホワイトカラーってアホしかいないのかと…
いや年寄りと言えど熱中症でそんな簡単に死なない
熱中症でバタバタ倒れられたら救急車がたらい回しになるから
マスコミや自治体もエアコンつけろつけろ言うわけで
でも煩いんだよね、工場の中にいるみたい
好きにさせとけよ
だよな
俺も今年はどんだけ暑くてもエアコンつけずにクーラーだけで乗り切ろうと思う
使わないってことは苦しまずに死んでるということ
いわば安楽死だよ
リモコンで温度調節するのも面倒だというなら死んだ方がいい
すみません。うちの店舗ランチ営業やってないんすよ
チャリ乗るのにヘルメットを被らない、フラフラと車道に飛び出す奴は何度注意しても本人がその行動が染み込んでる
今の冷房はハイドロフルオロカーボンが使われてるわけだがこれは強力な温暖化ガス
つまり冷房使えば使うだけ気温は上がる
だから日本家屋にして出来るだけ冷房いらない家の作りに戻さないとヤバい
いずれハイドロフルオロカーボンは全面禁止になる