【物価高対策】石破首相が街頭演説で主張 「消費税減税をやっていいのか、私は全く思わない! 消費税を下げると不公平が起きる」アーカイブ最終更新 2025/06/22 18:001.影のたけし軍団 ★???消費税減税は「いいとは全く思わない!」石破首相が街頭演説で主張「すぐに役立つのが給付金だ」石破茂首相(自民党総裁)は21日、選挙戦最終日を迎えた東京都議選(22日投開票)に立候補している自民党候補の応援に初めて入り、都内2カ所で街頭演説した。葛飾区のJR亀有駅前の演説では、7月の参院選公約に盛り込んだ、物価高対策の一環として、国民1人当たり一律2万円、住民税非課税世帯と子どもには追加で2万円を給付する方針に触れ、野党などが求める消費税減税にはシステム変更などに1年ほどの時間がかかるとして「そんなことをやっていいのか。私は全く思わない!」と述べ、あらためて消費減税に否定的な認識を訴えた。石破首相は「(この場所で)いろんな人が演説しているんでしょう。いやいやいや給付金ではなくて消費税を下げろ、消費税を。(野党の候補者は)そういうことを言っていませんか?」と呼び掛け、「あえて申し上げておきますが、消費税は下げるのにどれくらいの期間がかかるのか。1年くらいかかるし法律を変えないといけない」と主張。「イオンであろうが、いなげやであろうが、西友であろうが、そういう(スーパーの)ところのシステムを全部替えるのに1年近い時間がかかる。今、みんなが苦しんでいる時に1年もかかるようなことをやっていていいのか。私は、そうは全く思わない!」と語気を強めて訴えた。「今困っている人たちにすぐに役に立つ政策。私は、それが給付金だと思います」と述べ「お金持ちの人はいっぱい消費する。消費税を下げるとかえって不公平が起きる」と持論を展開し「消費税は、医療や年金、介護や困っている人たちのために使う貴重な貴重な財源だ。本当に困っている人、世帯にすぐに行き渡る政策を実行していく」と訴えた。https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506210001111.html2025/06/21 18:30:351000すべて|最新の50件2.名無しさんyUSOw(1/3)絶対に落とす2025/06/21 18:31:173.名無しさんxC0Ol(1/3)ずっと前からみんな苦しんでるのに給金は12月までに配りたい?はぁ?でも減税は時間かかるからやらない?はぁ?やる気ないだけじゃん2025/06/21 18:31:514.名無しさんn0IFZ実質賃金減少で六公四民地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/06/21 18:31:535.名無しさん7PZQY消費税減税して減収分、高額所得者の所得税や大手企業の法人税を上げれば良いだけ2025/06/21 18:32:156.名無しさんTjoAzあえて言おう売国であると笑2025/06/21 18:35:427.名無しさんbjHSr一年後でいいから減税がいい2025/06/21 18:37:268.名無しさんScoOjなに言ってんだこいつは2025/06/21 18:38:319.名無しさんP2Rblコイツ公衆でコレを主張して恥ずかしくないのかあと出来ない自分が情け無くならんのかw2025/06/21 18:38:5710.名無しさんyUSOw(2/3)われわれに美味しい税金を守ります!国民は養分になって死んてください!そういう事やぞ2025/06/21 18:39:4911.名無しさんozjVQバカかよ!てめーらが輸出還付金という金を消費税から捻出して大企業に配っている方が不公平なんだよ!2025/06/21 18:41:4812.名無しさんsyo2tシステム変更に一年?レジの税率変更の設定なら1日も掛からんぞ税率マスタテーブルの変更して終わり2025/06/21 18:44:0213.名無しさんXnLA5すぐに役立つ・・・て半年後の2万円のこと?すぐとは数分以内のことをあらわします2025/06/21 18:44:2814.名無しさんKDV38この期に及んでそんな戯言を言っているから、本人が望むように政権から引きずり下ろしてやれよこれでもテレビに洗脳されて自民党を支持するボケ老人が山ほど居るんだろ?そいつらのせいで日本が滅ぶぞ、マジで2025/06/21 18:44:3515.名無しさんutm2n両方やりゃ良い話減税して2万配れば見逃してやる2025/06/21 18:45:3016.名無しさんyUSOw(3/3)>>15両方やっても足らないくらい今の日本は追い込まれてるのに、やろうとしてるのは増税だからな。本当に日本が嫌いなんだろう。2025/06/21 18:46:5017.名無しさんB1cdB下げて不公平になるなら当然上げても不公平になるよな?w言えば言うほどザイム真理教なのがバレるアホw2025/06/21 18:46:5518.名無しさんLaVClノータリンキチガイガイジブサイクイシバシネ2025/06/21 18:46:5519.名無しさんaTi68(1/3)馬鹿の演説静かに聞く価値ないけど聞くやつ居る?2025/06/21 18:49:0120.名無しさん296s4(1/26)カルトの言うことは全くわからんな2025/06/21 18:50:1721.名無しさんnhjMy消費税減税するなら法人税増税も必要だけどそこまで言ってる政党が無いんだよなあまあ国民民主が期待外れだったし参政党が一番無難かな2025/06/21 18:50:4322.名無しさんhOrXs減税なんて必要ない 速やかに廃税しろ2025/06/21 18:50:5023.名無しさんaTi68(2/3)今年初めの物価が年末には1.5倍値上がるペースだけど石破は馬鹿だから気がついてない2025/06/21 18:51:0724.名無しさんbyinv張り紙がしてあれば貼ってある税込みの価格はそのままでも表示より安いなら問題は起こらないし富裕層向けの品がある米も一般に流通している価格の何倍もするようなものもある2025/06/21 18:53:0325.名無しさん8ymzCこいつの存在自体が害悪でしかないな2025/06/21 18:53:0426.名無しさんHYji3(1/3)消費税下げて金持ちが沢山消費したら景気が良くなって税収も上がり、円が強くなって物価も下がるだろ金持ちに得をさせない(別に低所得者も損しない)ためだけにどれだけ犠牲にするんだよ2025/06/21 18:53:5227.名無しさんIg9zCお前だけが消えた小泉政権が誕生するわ2025/06/21 18:53:5928.名無しさんDIJLrさよなら自民党2025/06/21 18:55:5729.名無しさんaTi68(3/3)景気が冷え込まなければ物価高だけで消費税収入1.5倍確定やけど?ルーピー気がついてる?2025/06/21 18:56:0830.名無しさんdXPmh不公平だと言うなら、高額商品だけに昔の物品税を復活させろよ簡単だろ?2025/06/21 18:57:1231.名無しさん2uAh9もうこの言い訳した時点でダウト2025/06/21 18:57:5432.名無しさんktE9D給付金なんて、中間層以上は通帳の金がごくわずかに増えるだけまったく使われないし効果ゼロ全国民に配布する事で、郵便局、銀行、委託業者はしこたま潤う、税金で見返りが自民党にあるんやろなこんな政党、いや売国老害議員は排除しなければ日本は終わる2025/06/21 18:58:2133.名無しさんpz76W>>1明治維新体制の是非が問われているというのにこれか2025/06/21 18:59:1534.名無しさんPwVGs反自民党の申し子説2025/06/21 19:00:3035.名無しさん5DGKIその給付金の財源は?舐めたこと抜かしてんじゃねえぞクソゲル2025/06/21 19:01:1436.名無しさんdcSks(1/3)消費税を下げなくてもいいが、物価を徹底的に下げろと。つまり… 円高デフレに政策転換だ!投資家が損する分には問題ない、自己責任だ。2025/06/21 19:02:0437.名無しさん0fSJR(1/3)>>1輸出企業儲けさせてるだけじゃんあと給付金も1回配るのに何百回主張してんだ。2025/06/21 19:03:0938.名無しさん296s4(2/26)カルトだから極めて安易な公平性、人頭税的思想なんだろうな。2025/06/21 19:03:1539.名無しさんLnuy6消費税を2倍にして所得税を廃止にしろ脱税ゴロつきどもを一網打尽にしろよ2025/06/21 19:03:3140.名無しさんhTEFo社会保障に使わないなら取るなよ2025/06/21 19:03:5241.名無しさん8DlEcむしろ、今までの筋通して防衛増税待った無し言ったほうがウヨは投票してくれるのでは2025/06/21 19:04:1342.名無しさんkztaBはい、自民を選挙で叩き落とします。2025/06/21 19:04:2243.名無しさん43Gw0国内での金の循環を起こすために減税は重要というか消費税は、この金の流れを悪くするために意図的に作られたと思われ2025/06/21 19:04:2544.名無しさん1v4G6(1/2)政治家って詐欺師だよな2025/06/21 19:04:4745.名無しさんp6Uei税金とっても使い道が不透明なのにね2025/06/21 19:04:5046.名無しさんREX9u(1/4)>>36まあそれやると年金も財源は資産運用してるから思いっきり減るんだけどね2025/06/21 19:05:1447.名無しさんdcSks(2/3)もうそろそろ円高デフレに政策転換でいいだろう。バブルという宴を終わらせるべきだ。2025/06/21 19:05:3548.名無しさんNx1hV不公平になるという最近見つけた理由を推すことにしたのか2025/06/21 19:06:0049.名無しさん4nGb0理由に一年かかるから、法律変えないといけないからなぜこの理由で戦うのか謎2025/06/21 19:06:1850.名無しさんOcGe8自民落とすのが最優先なのに国民民主がいろいろあったからと言って参政党に投票するのはアホ。票割れて結局自民続投。2025/06/21 19:06:3351.名無しさん0fSJR(2/3)>>39貧困層死ぬじゃん2025/06/21 19:06:3952.名無しさんdcSks(3/3)>>46 取引の優先度合いが異なるし、ヘッジをかけるよw2025/06/21 19:06:3953.名無しさんlIrGn景気がよくなる可能性がある2025/06/21 19:06:4054.名無しさんM0YX7(1/4)不公平とか言ってたら親ガチャに当たったお前の人生そのものを否定することになるやん🤣サッサと消費税を廃止にしろよしないなら下野しろよ😆2025/06/21 19:07:0855.名無しさん296s4(3/26)つまり公平性とか言ってるとこが、もう物価高騰のスタグフレーションに対しての危機感がゼロってことでしょう?絶対だめだわこんなの放置してたら。言ってることにも中身が全くないし。困ってる人がさらに困るのが消費税だから、もう20年前から言ってるよな?2025/06/21 19:07:4156.名無しさんHYji3(2/3)周りも無能ばかりなのか、石破を見限ってるのか2025/06/21 19:07:4257.名無しさんhM0lL消費税下げたらユダキンに●される!2025/06/21 19:08:5758.名無しさん9O9gdおい、撃ち殺せや2025/06/21 19:09:0159.名無しさん296s4(4/26)消費税廃止して、ベーシックな部分の消費を促して本当に低所得者を助けるというなら、そんなに金持ちが嫌なら累進性強化して所得税法人税上げたらいいじゃん、何を言ってんの?共産党と彼岩が正しいじゃん2025/06/21 19:09:1660.名無しさんZk90D内野昌彦の前で同じことが言えるのか?2025/06/21 19:09:1861.名無しさんlMTPa法人税下げまくってその代わりに消費税上げまくって多大な不公平を生じさせてきた裏金自民党のくせによく言うわそんなに公平な税制目指してるなら金融所得課税も総合課税して所得税と同じく累進制にしたり出来ることはたくさんあるのにそういったことは絶対にやらないもんな裏金自民党は本当庶民に優しい政策だけは詭弁を弄して絶対にやろうとしない2025/06/21 19:09:2662.名無しさんZeMvIなんでこの人みんなに全力で嫌われる事ばかりやってんの?わざとか?2025/06/21 19:09:4163.名無しさんAw2AX他がいいってわけではないが自民党には絶対に票はいれないそもそも2万だって野党が公約でいうならまだしも与党なんだから本当に配る気なら今すでに動いてるそれを公約にしてる時点で票を買おうとするクソでしかない2025/06/21 19:10:0464.名無しさんREX9u(2/4)>>52円高時にドル建てで運用した分が今の円安で額面上増えてるんだからそこはどうしようもない2025/06/21 19:10:4965.名無しさんi32c9減税死んでもしないっていうようなのを生かしておくのか鳥取県民は2025/06/21 19:11:0666.名無しさん296s4(5/26)逆進性が強い税は社会保障財源にはならないのよ。そもそも金持ちが得してるなら、金持ちから所得税とればいいだけだろ?意味が全く分からない完全に嘘ついてんだよ低所得者数の多い労働者党から金をむしり取って社会保障をごまかすための税だろうが。さらに法人に還流させてるわ。現実がそうなんだからごまかせないだろ。2025/06/21 19:11:3367.名無しさんLzQRB(1/4)金持ちから回収してた時代になるだけ2025/06/21 19:12:2568.名無しさんAU74Nクソ売国奴氏ねアホ2025/06/21 19:12:2969.名無しさんOVB8xはあ?2025/06/21 19:12:3170.名無しさんhA8TF(1/3)ちゃんと石を投げつけろよ、頭狂ってるだろこいつ2025/06/21 19:14:0471.名無しさんFVkP4(1/2)痩せろデブ2025/06/21 19:14:3072.名無しさん296s4(6/26)嘘にしてもひどすぎるだろ、間違った信念を持ったカルトだろこれ。2025/06/21 19:14:5273.名無しさん296s4(7/26)時間がかかるとか、じゃあ早くやれ、マジでどうかしてるわ。2025/06/21 19:15:4174.名無しさんPk8Q2財務省を敵にまわすと総理が続けられないからな。国民より自分笑笑2025/06/21 19:15:4475.名無しさんHYji3(3/3)>>72信念すら無い財務狂のロボット2025/06/21 19:16:2376.名無しさんMbF6Kいまが不公平しっかし悠長やなw2025/06/21 19:16:3177.名無しさんRXKZV(1/2)この数カ月で何があった?命でも狙われてるの?「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討https://news.yahoo.co.jp/articles/f820cd24aad10e7f2878249c195efcfd2a8f25412025/06/21 19:17:0978.名無しさんKTOyQ暑いから余計にこいつの顔見るとイラつく2025/06/21 19:17:2479.名無しさんXy03B消費税増税も不公平が起きるよな2025/06/21 19:17:2880.名無しさんDTrEtこれで勝てるんだからB層はすごいな~2025/06/21 19:17:2981.名無しさん9jvEj(1/10)消費税減税は絶対にやってはいけない1000万円のテスラを買ったら100万円減税18万円のアイフォン買ったら1万8000円減税100万円のエルメスのバッグを買ったら10万円減税これのどこが物価高対策なんだよ2025/06/21 19:18:3182.名無しさん9jvEj(2/10)百歩譲って、食料品に限定した消費税減税なら許せる2025/06/21 19:19:2983.名無しさん296s4(8/26)>>81どう考えても物価高対策だよな、支払う額減るだろ?2025/06/21 19:20:0784.名無しさんkCDYu石破うぜー2025/06/21 19:20:1185.名無しさん9jvEj(3/10)>>83消費税減税と基礎控除拡大はダメ、ゼッタイ物価高対策で物価高騰で苦しんでる人を救うはずが、金持ちが涙を流して喜んでしまうだけ2025/06/21 19:21:2186.名無しさんKza40(1/2)経済活動するたびに抜かれていくってことは経済の持続可能性がなくなるってことだ2025/06/21 19:21:5687.名無しさんVSLB7残念やが自民は圧勝するで2025/06/21 19:22:3188.名無しさんKza40(2/2)>>85だから昔に戻そうって話だろ、奢侈税復活で金持ちをターゲットにした商品を狙い撃ちで巻き上げてやるのもセットなw2025/06/21 19:22:4489.名無しさんhA8TF(2/3)自民党が消えれば、減税と給付金の両方が庶民の手に入るわけだからさっさと自民党には消えてもらわないと2025/06/21 19:23:5790.名無しさん296s4(9/26)>>85だから消費税廃止して、所得控除廃止したらいいじゃん安定した税であり、下げたら上げられない税といったからには消費税は廃止だ。それこそ所得の低い人には所得に応じた給付でいいわけでしょ?2025/06/21 19:23:5891.名無しさんtc3IA(1/9)これで自民党が圧勝となったら(都政でも参議院でも)「消費税増税の信は得られた」と判断されて、立憲民主党次第では一気に大増税となるのか2025/06/21 19:24:2192.名無しさん9jvEj(4/10)消費税減税は、減税率が同じなだけで減税額は全く違う1億円消費する人は1000万円の減税10万円消費する人は1万円の減税物価高騰で苦しんでる人を救うためにお金配ります~って言って1億円消費する人に1000万円配って、10万円消費する人には1万円配るそんな給付が許されると思うか?>>88だから、ダメ、ゼッタイ昔と違って成長できなくなったんだから、昔のようには行かない税金は必要2025/06/21 19:24:3893.名無しさんCqvJqギリギリまで様子見かなと思ったけどこいつらもうダメだ2025/06/21 19:25:2394.名無しさん9jvEj(5/10)>>90所得控除廃止なんて議論にすらなってないことを言われても困る2025/06/21 19:25:3396.名無しさんxC0Ol(2/3)でも俺たちが払ってる消費税ってそれがそのまま税金として国に納められてるわけじゃないんでしょう2025/06/21 19:26:0497.名無しさんMJqeq散々不公平な事をやって来た連中が何を言うwww2025/06/21 19:26:1498.名無しさんuBaJO(1/2)借金まみれの日本が消費減税を実行したら海外投資家に株式市場、外国為替市場、債券市場の3つの市場全てで売られる。経済に精通した政治家はそれが分かっているから減税言わない。2025/06/21 19:26:1799.名無しさん296s4(10/26)お金持ちがいっぱい消費するとしても意味がないから問題なんだよね。誰かから搾取して賃金払ってないから。結局再分配機能もない、景気による調整機能もないからザイムが安定した税とか肯定的に言ってるけど、最も犯罪的税が消費税でしょ?人頭税的で民主主義をを否定する税だよ。2025/06/21 19:26:55100.名無しさんFSUI3はい、自民党終了2025/06/21 19:27:52101.名無しさん296s4(11/26)>>94いってない、なってないことに意味があるからなwないということは議論になると都合が悪いということだわ。消費税しかないって思いこまされてるカルトなの?2025/06/21 19:28:06102.名無しさんRXKZV(2/2)石破総裁選のとき不公平なくすって金融所得課税謳ってなかった?あと累進課税も岸田もそうだけど総裁になるとおかしくなるの裏に何がいるん?2025/06/21 19:29:41103.名無しさんuBaJO(2/2)要は減税を実行すると、減税した恩恵どころか物価高騰と所得の低下を招くことになる2025/06/21 19:30:12104.名無しさん9jvEj(6/10)自民 現金給付、子供や低所得層により手厚く立憲 食料品に限定した消費税+現金給付維新 食料品に限定した消費税+子育て世帯支援(高校無償化)↑これらは一応、物価高で生活が苦しい低所得層や子育て世帯への支援になってる国民民主 基礎控除拡大+消費税減税↑こいつらは、金持ち超優遇の政策しか言わないさすが労働貴族から政調会長が1億円もらってるだけのことはある>>101出来ないことを言っても意味ない2025/06/21 19:30:33105.名無しさんM0YX7(2/4)>>85消費税廃止所得税を1985年以前の40数%に戻す2025/06/21 19:31:36106.名無しさんJv0Ar(1/2)>>104基礎控除拡大はもの凄い嬉しいけどな働いてないの?2025/06/21 19:32:56107.名無しさん296s4(12/26)>>104考え方の幅は広がるわな、政治家の出すメニューだけ考えるのもつまらんし。2025/06/21 19:33:27108.名無しさんREX9u(3/4)最近は国債も買い手がつきづらくなってきて更に以前のように日銀が買うこともできないぐらい余力なくしてる状態ですでに発行した国債の価値まで下落すると完全にアウトだから国債の価値が下がらないように手を尽くしてる最中だもんなそうなりゃもう税金にしか財源を頼れないのも当然2025/06/21 19:33:45109.名無しさん5EAnM国民健康保険や市県民税のほうがよほど不公平 健康なものほど負担がデカい バカな制度2025/06/21 19:33:57110.名無しさん9jvEj(7/10)>>105そんなことをしても何の意味もない同じことだからね2025/06/21 19:34:31111.名無しさん9jvEj(8/10)>>106高所得者は嬉しいだろうな俺は自分が嬉しいとか嬉しくないとかじゃなくて日本のためにどちらがいいかを言ってるそれぐらいわかるだろ2025/06/21 19:35:28112.名無しさんBXNMzたった1割の消費税に文句たれるなって低所得なんて年20から30万くらいだろ(笑)足りないならバイトしろよ2025/06/21 19:35:54113.名無しさんtoxvm(1/3)死ねよ石破2025/06/21 19:36:03114.名無しさんcSEzO>>1はいデマ2025/06/21 19:36:48115.名無しさん296s4(13/26)金持ちが得するじゃん?消費が増えるのよ。結果所得税収が増えるのよ。やべぇやつだなイシバ。日本を破滅させようとしてる、結局経済成長をつぶす消費税を守ってる売国奴だろ。2025/06/21 19:36:55116.名無しさん20m1V(1/2)仮に自公が選挙に勝っても、必ず2万もらえる保証は無いからな。勝っちまえば公約なんかどーでもいいだろうし。2万配らなくても財源ないから諦めてって言って終われる。2025/06/21 19:37:15117.名無しさん4n5GZ何も変わらないしよくも悪くもならない 自民 では もうどうにもならないので 自民以外にする2025/06/21 19:37:17118.名無しさんnkPTw際限なく消費税を無くすんじゃなくひと月の上限決めるとかで対応できんかね?それなら金持ちとかあんま関係無くない?2025/06/21 19:37:36119.名無しさんKBEWvスーパーの改修が1年かかるって大嘘だとバラされてたのにまだ言い続けてんのこのボケカス2025/06/21 19:37:39120.名無しさんJv0Ar(2/2)>>111日本のためなら消費を抑制する消費税は完全な悪だと思う基礎控除も年収450もあれば十分に恩恵うけれるし2025/06/21 19:38:50121.名無しさんFVkP4(2/2)石破「日本の経済学者は全てゴミ!経済学者に騙されるな!日本国総理の私が1番正しい。総理大臣なのですから!」2025/06/21 19:38:54122.名無しさんNYOc0死ぬ直前の断末魔にしか聞こえないんだが2025/06/21 19:39:24123.名無しさん296s4(14/26)完全に故意に日本を衰退させてるよな?カルトとかとかかわってるのが政治だし。2025/06/21 19:40:42124.名無しさんREX9u(4/4)資本主義主体の国じゃどうやったって貧乏人は得をしないが金持ちは得をする政策か貧乏人が得をするが金持ちはもっと得をする政策しかないもんなそれを自分が損してでも相手に得をさせたくないってスパイト行動のせいで経済を30年間も低迷させたようなもん金持ちから金を巻き上げて貧乏人に配れなんて典型的なマルクス主義だしそれはもう共産主義の領分だ、大人しく共産党にでも票を入れてればいい2025/06/21 19:40:46125.名無しさん296s4(15/26)まともな会話、まともなコミュニケーション取ろうとしない石破はあまりに不誠実だわ。2025/06/21 19:41:28126.名無しさんqat6Pたった1年でできるならやれよ給付金と同時進行でいいじゃんアホなの?2025/06/21 19:43:33127.名無しさん296s4(16/26)>>124裏金とかカルトによる経済が正しい、金持ちが正しいならな。前提と尺度が大事だ。金持ちはなぜ金持ちなのか?労働者から不当に搾取していたら?それを是正することが問題だと?共産主義だと?2025/06/21 19:43:56128.名無しさんSssXp自分の意見>>>>>>国民の声2025/06/21 19:44:02129.名無しさん3Zylmなるほど これが狂信者か2025/06/21 19:45:21130.名無しさんxC0Ol(3/3)去年決めてれば今頃減税できてたってことだろなら今決めれば来年できるんだからやれよ本当の理由言わないからアホみたいな言い訳ばっかでみんなからそっぽ向かれるんだよ2025/06/21 19:45:49131.名無しさん20m1V(2/2)この前の選挙で自公が負けて危機感出てくるかと思ったけどね。いつも通りの自公だわ。どこからその余裕が出てくるんだろ?ボロ負けじゃないから次はへーきとか思ってそう。2025/06/21 19:45:58132.名無しさんqptzh消費税じゃねぇ、まずは所得税の大幅減税https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg年金出さないから投資しろが本音だろ?キャピタルゲインを非課税にしろ相続税と贈与税も無税にしやがれ!って話し2025/06/21 19:46:26133.名無しさんDcffV自民党の応援演説でやるのか、頭おかしい2025/06/21 19:46:39134.名無しさん9jvEj(9/10)>>120国民民主が主張する基礎控除拡大が実現した場合の減収効果幼稚園児 0円保育園児 0円小学生 0円中学生 0円高校生 0円大学生 0円年収200万円 約8万円年収500万円 約13万円年収800万円 約22万円年収1500万円 約32万円年収2300万円 約38万円年収2500万円 約38万円これの一体どこが物価高騰で苦しんでる人を救う政策なんだ?2025/06/21 19:46:41135.名無しさんbg4uU自民党しね2025/06/21 19:46:42136.名無しさんM0YX7(3/4)30年間政権を担って失敗した奴らが消費税廃止がダメだと言うのなら、その逆をやれば良いんだよ😆2025/06/21 19:46:48137.名無しさんO4agB絶対に勝ってはいけない選挙なんか?誰もやる気ねぇ、なにこれ2025/06/21 19:46:58138.名無しさんa4ti4https://live.nicovideo.jp/watch/lv348025940?provider_type=communityテレビよりニコ生のほうがおもろいだろ2025/06/21 19:49:15139.名無しさんubJIm石破茂内閣で自民党をもう一度下野させたほうがいいかもしれん。立民は実はもっといけすかないが、財務真理教的な事で30年近く日本経済を生かさず殺さずの手法しかとっていない。2025/06/21 19:51:30140.名無しさん296s4(17/26)消費税で労働者の金を搾取して法人を助けたんだから元に戻せそれだけだろ?それが事実だと思うんだけど。消費税廃止だ。賃上げより速いからな、いったい何と比較して1年とか言ってんだすぐやれ、自民がぶつぶつ言ってるせいでなにもかも遅くなってる。2025/06/21 19:52:25141.名無しさんJsckj輸出還付金や再エネ還付金から消費税減税の財源作れますよね?再エネ還付金にいたっては中国に渡してますよね?売国奴はさっさと辞めてくれ2025/06/21 19:52:48142.名無しさん9jvEj(10/10)消費税を廃止しても、100万円を給付しても、豊かになど絶対になりません財源が国債発行ならインフレになるだけだし、別の税金ならそれが増えるだけです豊かになるためには仕事してモノを売ってお金を稼ぐしかないんですそれは国も企業も自営業者も家庭も個人も同じです2025/06/21 19:53:15143.名無しさんuVkPx>>4島津藩の八公二民よりはマシだろ2025/06/21 19:53:18144.名無しさんYxcu5ここまでのアホが国の代表やってるの日本以外にあるの?2025/06/21 19:53:36145.名無しさん1UkAKどんな不公平だよ まあ参政党の公約には不公平なバラマキが入ってはいるけども2025/06/21 19:54:29146.名無しさん296s4(18/26)所詮官僚でAI的思考で身体制が伴ってないやつの主張だわな。現実を見て考える力なくなって思考停止してると思うわ。2025/06/21 19:56:40147.名無しさんtoxvm(2/3)ギリシャにでも行ってろよバカ2025/06/21 19:57:44148.名無しさんNldgn(1/4)食料品だけなら使う金額そんな変わらん2025/06/21 19:58:21149.名無しさんQ3lJOさっさと消費税廃止して社保料を上げろ働いてない人から金を取るな2025/06/21 19:58:36150.名無しさんMhkAU石破さんもう少し角栄の演説を勉強してくれよ。必要だと言うだけじゃ心に響かない2025/06/21 20:00:39151.名無しさん4iNOR非課税世帯に多く給付するのは不公平だが仕方ないと許容してるだけだろなにが減税で不公平だよまじで頭おかしいんか2025/06/21 20:00:40152.名無しさんCUxYY石破って息をするように嘘吐くんだなお国はどちらなんでしょうかね2025/06/21 20:01:14153.名無しさんNldgn(2/4)国税専門官や投資関連の担当者が言ってるように、実際のところ富裕層はあんまカネを使わん人も多いんですわ2025/06/21 20:06:44154.名無しさんRzL1I贅沢税と生活必需品わければ良いだけだろ?贅沢品は上げる生活必需品は下げる2025/06/21 20:09:43155.名無しさんLzQRB(2/4)お前らときたら、どうせ自民党圧勝なんだろうな頼んだぞ!お灸を据えてやれ。2025/06/21 20:10:48156.名無しさんNldgn(3/4)>>153正確には投資にはカネを使うが消費には使わない。まあ当たり前仕事とかで必要性なければ下手にブランド物とか買わんのよ2025/06/21 20:11:08157.名無しさんGpIGO総理なったら逆進性を忘れちゃった2025/06/21 20:11:57158.名無しさんGtT7X>>1でも何か分からないけど石破さんは何故か応援したくなる。不思議だ。如何に国民が不利になろうと、あからさまに間違った政策であろうと、石破さんが言うなら。と思ってしまう。能力があるのに、上の好き嫌いというだけで長く不遇に耐えてこられた方だからなのか。有能な人材が活用されず、過剰なほど十二分に下積みされてきた人に好感が持ててしまうというのも考えものだな…石破さんには何も言えねえよ。2025/06/21 20:13:12159.名無しさんIHvWxお金が金持ちに偏るのも不公平だよ現金所持税を導入だね2025/06/21 20:13:13160.名無しさんadYNp日本の総理大臣は国際儀礼を知らないヘンテコ屁理屈男。2025/06/21 20:13:35161.名無しさんo89dK>消費税を下げると不公平が起きるバカな奴、逆に言えば消費税って実は不公平な税制だってことだろ2025/06/21 20:14:11162.名無しさんM0YX7(4/4)>>158すだれ禿げだからだろ2025/06/21 20:15:58163.名無しさんB7OIH(1/2)与党敗北フラグ?2025/06/21 20:16:01164.名無しさんB7OIH(2/2)消費減税しかないな2025/06/21 20:16:36165.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEeut7wコイツは高級品に課してた物品税や所得税の累進課税や法人税が上級国民には不公平だ!平民からどんどん取り捲るぜ!って言ってるだけだからな、自民党なんかに投票する平民はバカ。2025/06/21 20:17:42166.名無しさん5jff8ふ~ん、そんなに下野したいんだ2025/06/21 20:17:51167.名無しさん1SvNiそもそも自民党が政権持ってると格差拡大して不公平しかない世の中に既になってる、消費税減税ってか廃止すれば年収260万しかない人達も年間消費税26万は手元に残る、ほぼ1ヶ月分の給料が増えるのと同じ効果があるんだぞ?金持ちがーとかじゃなく全国民が少し豊かになるそれによって税収が減り財源がーって言うなら政治家公務員、無駄な省庁と歳出を削ればいいだけ、年金などの社会保障を削る必要はない2025/06/21 20:17:55168.名無しさんLTbFb岸田「嫌われすぎ石破で草」石破「人相...かな」嫁 「白目ですよ」河野「行き当たりばったり石破デマルw」2025/06/21 20:19:57169.名無しさんnWjMb>>1説得力皆無なんだよなぁ。2025/06/21 20:22:11170.名無しさんjByWGまあいいじゃん、金持ちが得になるから貧乏人たちを騙して消費減税すべきみたいな民意を作ってるけど民主主義なんてそんなもんだし2025/06/21 20:23:38171.名無しさんbzqPKまだ1年かかる論を言ってるのか、、、2025/06/21 20:23:42172.名無しさんLnGrL黙れ奇面野郎💢奇面の詭弁はもう勘弁💢2025/06/21 20:24:12173.名無しさんqOEnT税金ってのは元々金持ちから取って貧乏人のために使うためのものだから不公平で当然で、消費税はこの傾向が薄くて貧乏人ほど負担が重い消費税の逆進性とか言われるのはこのため2025/06/21 20:26:57174.名無しさんpEKWC何言ってんだ、このバカ!2025/06/21 20:27:32175.名無しさんm8Ch0(1/3)>>1むしろ 消費税上げて 所得税とか固定資産税とか 相続税とか下げてくれよ。2025/06/21 20:27:54176.名無しさんbowzqやはり自民党に投票したらイカンな2025/06/21 20:28:44177.名無しさん814Cmだったら早く給付しろ年内を目指すとか寝言言ってんじゃねーよ2025/06/21 20:31:49178.名無しさん7d6k4いいからさっさと下野してくれあとは他の党がうまくやるから2025/06/21 20:32:29179.名無しさん296s4(19/26)数字出してくれないとな、金持ちの消費税負担総額と低所得者の消費税負担総額とか。2025/06/21 20:32:54180.名無しさんmW1R6もう国民も分かってんだよ消費税増税は法人税減税の穴埋めの為にされたのをよって大企業は大儲けして内部留保や役員報酬は大幅増一般人の負担は大幅増上級国民の私腹を肥やす為に一般国民が負担したと言ってよい消費税そのものが不公平だろうが2025/06/21 20:33:18181.名無しさんT9wdPマジでこの糞ボケはこの論が通ると思ってんのかな増税作業段階的にしたときどれだけ糞作業に追われた事かシステム替えるだけ????寝言は寝て言えや馬鹿が2025/06/21 20:35:32182.名無しさんf8oyy(1/4)法人税を増税って言ってるんだよはよやれや、富裕層の犬め2025/06/21 20:35:33183.名無しさんp01gcこれでもまだ自民党に投票するやつがいるならホントあたまおかしいだろ?2025/06/21 20:37:14184.名無しさん0KuPR若者が子育てに使うはずの金を老人の湿布代にするのは不公平と言わないのか?2025/06/21 20:37:24185.名無しさんfog8W買った分消費税払うだけなのに金持ちが得をするになる謎理論よなあ2025/06/21 20:37:37186.名無しさんm3s91そもそも都議選で国政語るのか?石破4条件2025/06/21 20:37:54187.sagerIKFS(1/14)富裕層からガッポリ取るという「不公平」をやるのが政治2025/06/21 20:38:06188.名無しさん0Sh5r(1/8)消費税減税で格差拡大するからなアベノミクス推進派は減税賛成でいいけど2025/06/21 20:39:34189.名無しさんmqdjV(1/2)賛成消費税減税を声高に叫んでいるのは売国左翼政党ばかりあいつらは日本を潰すことしか考えていない消費減税をしたがる理由は言わなくてもわかる俺は自民党に投票するよ2025/06/21 20:39:49190.名無しさんjLWpt(1/2)財務省の言われるがままに平然と嘘を吐く糞ったれ。2025/06/21 20:40:04191.名無しさんmqdjV(2/2)>>187富裕層ががっぽり稼げるのはその分社会的インフラの恩恵を大きく受けているから不公平なぞない2025/06/21 20:41:29192.名無しさん0Sh5r(2/8)円高デフレ回帰派のtalk民が消費税減税賛成は矛盾する円安物価高の元凶は放漫財政と日銀のバランスシート2025/06/21 20:43:10193.名無しさん296s4(20/26)自民党は日本を破壊した、以上!!目の前の事実が大事でしょ。2025/06/21 20:43:28194.名無しさんm8Ch0(2/3)>>183消去法でいっても自民党とか参政党、日本保守党 ぐらいしか残らない。2025/06/21 20:44:12195.名無しさんwE87f(1/24)こんなん言わせて選挙させるとか前代未聞だろ?しかも自民党が自民党の議席数0でも驚かんなそれでも投票する奴もいるのだから世の中狂ってるわ2025/06/21 20:44:28196.名無しさんaP4eD(1/6)不公平?企業は内部留保しまくり庶民は内部留保吐き出しまくり不公平やろが!2025/06/21 20:44:50197.名無しさんbVqWEなんか論理的じゃないんだよね。石破みたいな外観と振る舞いじゃ、感情に訴えるような事はやめないとダメ。2025/06/21 20:45:34198.名無しさんcaGNz>>1>今、みんなが苦しんでいる時に1年もかかるようなことをやっていていいのか。>私は、そうは全く思わない!自民党は19日に参議院選挙の公約を発表しました。強い経済や豊かな暮らしを目標に掲げ、2030年度におよそ100万円の賃金増加を目指す>2030年度におよそ100万円の賃金増加を目指す>2030年度におよそ100万円の賃金増加を目指す>2030年度におよそ100万円の賃金増加を目指すあれ?今って2029年の夏だっけ?2025/06/21 20:45:48199.名無しさんwE87f(2/24)>>194賛成党、日本保守党でもええで今の自民党政治に満足なんか?勝たせたらこれでいいとあいつらは判断するぞ2025/06/21 20:46:00200.名無しさんNldgn(4/4)「水平的公平」に優れているといえますが、「垂直的公平」という点では問題があります。なぜなら、消費税は、豊かな人も貧しい人も同じように課税されるため、どうしても生活費に占める生活必需品の割合が高い貧しい人に消費税の負担率はより高くなってしまいます。これを消費税の「逆進性」といい、最大の問題点として従来から指摘されてきました2025/06/21 20:46:02201.名無しさんIKlta今日もうますぎるヒトカラの生配信https://live.nicovideo.jp/watch/lv3480586322025/06/21 20:46:12202.名無しさんaP4eD(2/6)貯めてる経営陣企業株主外国人研修生政治家官僚吐き出してる庶民不公平だろ2025/06/21 20:47:11203.sagerIKFS(2/14)>>191だからどんどんやんないと2025/06/21 20:47:25204.名無しさんwE87f(3/24)給付するって2万円だろ?2025/06/21 20:47:29205.名無しさん5aakG(1/39)>>189高齢化社会で高齢者から金を取れるのは消費税しかないからな2025/06/21 20:47:33206.名無しさんtc3IA(2/9)>>195このスタンスのままで参議院選挙でも選挙演説をして自民党が圧勝とでもなったら、即座にでも大増税が実施されることになるからなぁいずれにしても、日本の滅亡はウチらが考えるよりも非常に近いのかもしれない2025/06/21 20:48:27207.sagerIKFS(3/14)>>205そんなことないだろw2025/06/21 20:48:38208.名無しさんZy2b9(1/4)サラリーマンの所得税廃止でいいのよ減税=消費税となぜ思うのかいw2025/06/21 20:49:03209.名無しさんlNVi8税率コロコロ変えるから今のシステムは設定で変えられるとわからないアホ2025/06/21 20:49:09210.名無しさんsyJs7(1/2)トヨタ「そうだ!」2025/06/21 20:49:10211.名無しさんaP4eD(3/6)不公平ないように献金しなくても庶民の口利きしろよ献金したやつの口利きしかしないのは不公平2025/06/21 20:49:21212.名無しさんwE87f(4/24)>>205高齢化で高齢でも働いとる人おるし、そんな裕福になるほど年金も貯金もないで2025/06/21 20:49:22213.名無しさんYdfni残クレアルファード!2025/06/21 20:49:40214.名無しさん0Sh5r(3/8)talk民は円高になってほしいんだから消費税減税反対しないとダメだろ普段と言動が一致してないんだよ2025/06/21 20:50:03215.sageoBeQz大企業も貧困層だよ2025/06/21 20:50:22216.名無しさん5gM6hそーいや残クレアルファードの動画雑過ぎてみちゃいられんかったわもっと金かけて作り直さんと2025/06/21 20:50:26217.名無しさんtbHBSおれみたいな貧乏人から搾取しないでください酒タバコソープを安くしてくれたら今のままでいいです2025/06/21 20:50:39218.名無しさん296s4(21/26)消費税0、自民党議席0で日本の未来を取り戻そう2025/06/21 20:50:57219.名無しさんwE87f(5/24)>>214どんな関係があるんだよ、為替と消費税に2025/06/21 20:51:01220.名無しさんS1s1x減税より給付金がいいから早くしてくれ2025/06/21 20:51:18221.名無しさんwE87f(6/24)>>220年末まで待て、そして年末になったら財政難でなかったことになってるだろうな2025/06/21 20:52:26222.名無しさん296s4(22/26)>>214逆のこと言ってね?事実と違うじゃん。2025/06/21 20:52:46223.名無しさんaP4eD(4/6)消費税減税やらなくても物価高で消費がひえない限り増収確定ですけど?2025/06/21 20:53:42224.名無しさんLzQRB(3/4)>>158ブラックアンパンの時の顔が本気で怖いから。http://blog-imgs-61.fc2.com/1/9/9/1997130/BPsfV5ECQAAUuXk.jpg2025/06/21 20:54:06225.名無しさん0Sh5r(4/8)>>222減税したら円安物価高加速するよ円高デフレ回帰には日銀のバランスシート縮小すればいいだけ緊縮財政と2025/06/21 20:54:52226.名無しさんaP4eD(5/6)給付金もやらないくせにやらない速度で話ししてるよな2025/06/21 20:55:03227.名無しさんUvDzZまぁええからさっさと解散しろ2025/06/21 20:55:29228.sagerIKFS(4/14)給付金かあ桁が2つ違わねーか2025/06/21 20:55:33229.名無しさんaP4eD(6/6)消費税減税で間を潰して2万は配布しない時間稼ぎの演説バレてるよ2025/06/21 20:57:20230.名無しさんf8oyy(2/4)絶対に全国民に2万円ポッチをばら撒くなよ中間層以上は使わずなんの効果もない無駄な必要経費で税金がめちゃくちゃ使われるだけ郵便局、銀行、委託業者が潤うだけま、ソレが目的かも知れないが2025/06/21 20:58:16231.名無しさん86Ah6>>1給付金と減税両方やればいいのでは?2025/06/21 20:58:25232.名無しさんNsRSI令和の山口二矢達よはやくこいつやっちゃって2025/06/21 20:58:31233.名無しさん5aakG(2/39)>>207資産持ちは別にして普通の年金暮らしの高齢者から所得税や法人税とれんの?消費税廃止論者って法人税と所得税上げろって言ってるじゃん?これ現役世代を増税しろってことなんだけど大丈夫か?2025/06/21 20:59:46234.名無しさんyvM7u(1/5)森山に忖度して政権維持の為に言ってるんじゃないかと思ってたけどどうやら本心のようだな。税制の配分問題にすれば財源もクリア出来るのにやる気が無いのならば、選挙で意思を示させてもらうまでだよ待ってろ自公2025/06/21 21:01:08235.名無しさんm8Ch0(3/3)>>199石破政権はダメだな 。なんとか自民党を高市早苗 を党首にして取り戻したい。2025/06/21 21:01:22236.sagerIKFS(5/14)>>208さすがにサラリーマンというだけで所得税が課せられないというのは税体系としておかしい基礎控除が、38万とか48万とかいうのがおかしいんでだって年間38万で生きていけないもんなw基礎控除580万+子供1人につき100万控除でいいんじゃない子供控除はサラリーマン限定でなくていいけど2025/06/21 21:02:18237.名無しさんc7r7l勝つ気ないだろ。それでも一定数は入れるバカがいるんだろうな。2025/06/21 21:02:40238.名無しさん5aakG(3/39)>>212裕福とか貧乏とかの問題じゃないし、高齢者で働いてるのって確か3割とかじゃなかったか?2025/06/21 21:02:46239.sagerIKFS(6/14)>>233資産持ちからだけ取ればいいだろ2025/06/21 21:03:08240.名無しさんRupQW(1/2)>>225食品・生活必需品減税、贅沢品増税基本消費税率を上げ、軽減税率を使って食品等の税率は低く抑えるこれで円安は回避できるEU圏はみんなこれ、既に実績のあるやり方2025/06/21 21:03:14241.名無しさんqcXD5(1/4)もともと消費税なんか無かったろうよ・・・一億総中流時代はよ。石破しらねーのかよ?世襲は楽でいいな2025/06/21 21:03:16242.sagerIKFS(7/14)まさか資産も収入もない国民から取ろうと思ってるとは思いもよらなかったなあ2025/06/21 21:04:08243.名無しさんLzQRB(4/4)やっぱり石破さんの凄いところは、死んだ目だと思う。2025/06/21 21:04:38244.名無しさん38kra増税に1年もかかったか?2025/06/21 21:05:06245.名無しさんwE87f(7/24)>>238だから働いとるだろ?2025/06/21 21:05:11246.名無しさんXixgTこれが国家の頭とは・・・情けなさすぎて泣けてくる2025/06/21 21:05:25247.名無しさん296s4(23/26)>>225ああ、そうかまちがったわ、ごめん。金利上げたらよくね?2025/06/21 21:05:50248.名無しさんqcXD5(2/4)>>238だれが好き好んでトイレ掃除やビル清掃や炎天下の警備員やんだよwww2025/06/21 21:06:46249.名無しさん296s4(24/26)ギリシャより悪いって言っちゃう人だからな2025/06/21 21:06:57250.sagerIKFS(8/14)>>246安倍昭恵「そうよねはーと」2025/06/21 21:07:30251.名無しさんZy2b9(2/4)>>236消費税導入の時の条件が所得税廃止だったと思うよ導入で政権交代が起きて福祉目的税にしろと一部野党が言ってたのを財務省が飲んでどさくさで所得税廃止が消えた。2025/06/21 21:07:36252.名無しさん0Sh5r(5/8)>>240そんな面倒くさいことやらずに日銀のバランスシート縮小すればいいだろみるみる間に円高物価安になるよ2025/06/21 21:07:48253.名無しさんqcXD5(3/4)どこかの外国首脳と食事会やる前に、こいつは辞めさせないと。取り返しつかないほど国益を損なう2025/06/21 21:08:15254.名無しさん5aakG(4/39)>>241あの時代ってソ連があったり中国が世界の工場じゃなかったりドイツが東西に分かれてたり今のように新興国が大量にない時代であったことを無視してるよね環境が違う、コンピューターが発達していなかったインターネットも普及してなかったそんな時代である消費税をなくしたらすべてがあの頃に戻るのか?何より若い世代が多かった。団塊の世代が40代とかね。今は75を超えてる>>245>>248年金や医療を改悪しない限りは消費税はなくせない。俺が言いたいのはそれだけな2025/06/21 21:09:30255.名無しさんiAZD7ただのガイジになっとるなw2025/06/21 21:10:21256.名無しさんqcXD5(4/4)>>254少子高齢化で何処まで消費税取る?これから男女老人共に厚生年金だぞ?掛け金不足に当然陥る未来2025/06/21 21:11:05257.名無しさん0Sh5r(6/8)日銀のバランスシート拡大したまま減税なり給付金やっても焼け石に水2025/06/21 21:11:06258.名無しさんuHsTr消費税は困ってる人々をずっと困らせてるのに食料など生活必需品を購入する度に8~10%余分に取られるのは大きい本当に心配するなら、食料、生活必需品は消費税ゼロにし、贅沢品を20%にすればいい話し2025/06/21 21:11:10259.名無しさんZy2b9(3/4)若者や子育て世代に使えるお金が足りないと消費が落ち込み企業収益が細ってじり貧なのよ?2025/06/21 21:12:18260.名無しさんRupQW(2/2)>>252仮にそうだとしても、それ選挙の公約に掲げても勝てないんだよねえ有権者なんて、「名前聞いたことあるからこれでいいや」と投票する人が大量にいるくらいだからさ誰でもすぐわかる政策じゃないとみんな理解できないんだわ・・・そういう意味で「食品減税」はすごくわかりやすい2025/06/21 21:12:30261.名無しさん7tBT2もう日本には期待出来ねぇ預金全部外国株に変える未来ねーよこの国2025/06/21 21:13:48262.名無しさんVm40S今まで何段階も税率変更してるだろうが迷惑率払えや2025/06/21 21:13:49263.名無しさん0Sh5r(7/8)>>260だから富裕層は安穏と暮らせるんだけどね2025/06/21 21:15:10264.名無しさんe6Jut公平と不公平がよくわからないのだが?高年収は、消費税関係なく税金に相当持ってかれてんだぞ。2025/06/21 21:15:47265.名無しさんhkuQZそもそも世の中が不公平なのは確かなんだよ石破お前のように至福を肥やす政治家がいるからな2025/06/21 21:16:26266.名無しさんg5LVz石破と森山がしゃべるたびに票が逃げそうw2025/06/21 21:17:35267.名無しさん5aakG(5/39)>>256少子高齢化だからこそとらないといけないんだけどな年金が国営のネズミ講であるから仕方ない解決策はお前らの反対する移民な移民を増やして働らかせてそいつらにも年金や医療費を払わせて納税もさせるこれが唯一の、生き残る道だよ日中韓のような移民が極端に少ない先進国は同じ症状に蝕まれてるじゃないか2025/06/21 21:17:44268.名無しさんwE87f(8/24)>>261いいとおもうよ2025/06/21 21:17:55269.名無しさんyvM7u(2/5)消費税は日々の生活で税を常に意識させるんだよそれなのに道路陥没で無意味に死ぬ人が出たり生活に直結している事が良くなっていないだから消費税で無駄に税を盗られることに怒りが湧くのさ今までの政治のつけだ2025/06/21 21:18:14270.sagerIKFS(9/14)>>251いや「直間比率の是正」ということは言われてたが「所得税の廃止」は聞いたことがない2025/06/21 21:18:23271.名無しさんTsmXtこんな脳みそ入ってねぇのが総理大臣なんだぜ?そりゃ日本国民が豊かになるわけないだろwww当たり前だけどしわ寄せ受け止めることになるわな。2025/06/21 21:18:29272.名無しさんjLWpt(2/2)財務省の言いなりの自民の悪政下で低所得層は物価高になればなるだけ取られる税金が増えていく消費税によってただただ貧困に苦しむだけ。2025/06/21 21:18:53273.名無しさんsyJs7(2/2)お金持ちは沢山お金をつかいますってさあ沢山お金使えない人達いることわかってるならなんとかしろよ 2万じゃどうにもならんだろ根本的に2025/06/21 21:19:18274.名無しさんf8oyy(3/4)>>265確かに売国したり私利私欲に走ったりしてるのに、世界トップクラスの報酬や政党助成金を得ているクソ政党がある最大の不公平をなんとかしてから、偉そうにかたれよ2025/06/21 21:19:26275.名無しさんLTpGV>>1こいつ頭おかしいな。財務省の忠犬ポチに成り下がったな😡2025/06/21 21:19:26276.名無しさんd5xsH公務員と議員の給料を下げるれば消費税がいかにきついかわかる2025/06/21 21:19:29277.名無しさん0fSJR(3/3)>>1議員年金は厚生年金や国民年金と比較して不公平なんだから撤廃しろ2025/06/21 21:20:13278.名無しさん5aakG(6/39)>>272敵は財務省じゃなくてお前の親や祖父母だぞ2025/06/21 21:22:07279.名無しさんxDbaY野党が一党でも有力なのがあれば自民を下野させられそうなのにな国民民主は自滅したし参政党は右過ぎるし消極的支持で自民政権続きそう2025/06/21 21:22:16280.名無しさんwE87f(9/24)>>277議員年金と国民年金を統合しようそれで◯く治るな2025/06/21 21:22:59281.名無しさんwE87f(10/24)>>279国民民主でええやん?山尾バッサリ切ったのにまだ不満なんか?おまいら?2025/06/21 21:24:10282.名無しさんLGM1Q>>280どうせなら公務員も入れようぜ2025/06/21 21:24:40283.sagerIKFS(10/14)>>281その前から信用ならんわな2025/06/21 21:25:13284.名無しさん0Sh5r(8/8)>>272すっかりYouTube民に毒されてるなあいつらアベノミクス推進派だからな2025/06/21 21:25:14285.名無しさん6K0657月5日の予言はこの国の現政権が戦後初の大規模なテロ攻撃に合うと言うのが本当の予言。自民党よ、もう国民は騙せない。長期独裁政党の最後は反日国の支援を受けた途上国外国人も加わった政権転覆だよ。2025/06/21 21:26:03286.名無しさんXQW3z不公平が起きるから皆殺し2025/06/21 21:26:35287.名無しさんhbIYA(1/5)俺、行ってたら石投げてたな。あんまり腹立つことを庶民の目の前で言うべきじゃないぞ。何様のつもりか知らんが。2025/06/21 21:26:42288.名無しさん5aakG(7/39)お前ら日の出ずる国に高齢者が何人いるか知ってる?3,600万人だぞ?>>275本当の敵は財務省じゃない2025/06/21 21:26:45289.名無しさんZy2b9(4/4)>>270多分応援した政党の違いだろうw2025/06/21 21:26:47290.名無しさんuwAkF今時、レジごと入れ替えるとでも思ってんのかな2025/06/21 21:26:58291.名無しさん296s4(25/26)こんなやつ無視していいんだともうわ、意味ないわ。2025/06/21 21:29:26292.名無しさんwE87f(11/24)>>283自民党政治にご満足なんですね、このままの物価高騰、国民負担率で納得されるならそれでいいんじゃないですか?国民民主が好かんのなら立憲でも維新でもN党でもええんやで2025/06/21 21:30:56293.名無しさんhbIYA(2/5)公平か不公平かなんて知ったことかバカ。搾り取り奪い取るのやめろって言ってんだ。2025/06/21 21:30:57294.名無しさんyvM7u(3/5)>>282すでに共済年金は厚生年金に統合されている厚生年金を守るためにね議員年金もそうなるべきだと俺も思う2025/06/21 21:31:28295.名無しさんwE87f(12/24)>>287捕まるからやめとき、同情は得られるとおもうけどまずは選挙に行って自公以外に投票することからはじめようぜ!2025/06/21 21:32:46296.名無しさんpb1Vwテレビで消費税を下げろと叫んでる 連中も結局は金持ちだからな貧乏人はそいつらにいつも騙されるw2025/06/21 21:32:52297.名無しさんhbIYA(3/5)>>292その通り。自民を落とせそうな対抗馬に入れる。比例は自民以外ならどこでもいい。2025/06/21 21:33:14298.名無しさん5aakG(8/39)>>293お前から奪ってんのは財務省じゃなくて高齢者なんやで2025/06/21 21:33:35299.名無しさんwE87f(13/24)>>288その高齢者を有効活用することを考えようよ2025/06/21 21:34:23300.名無しさんfAfOmもう落とせこいつら日本には不要だよ2025/06/21 21:34:52301.名無しさんhA8TF(3/3)参政党もいいんだけど、神谷が元自民だから信用できんのよなまぁ次はれいわかなw2025/06/21 21:35:08302.名無しさんhbIYA(4/5)>>295行かないから大丈夫。たまたま通りがかったりしたら危ない。怒りを抑える自信がない。気を付ける。2025/06/21 21:35:26303.sagerIKFS(11/14)>>289今の今まで騙されてたんだ2025/06/21 21:35:43304.名無しさんyvM7u(4/5)何処に入れてもいいから投票を投票率を上げる事から始めましょう2025/06/21 21:36:20305.名無しさんwE87f(14/24)>>304いいね!2025/06/21 21:37:01306.名無しさん5aakG(9/39)財務省や自民を敵だと錯覚してる奴は頭が弱くないか?本当の敵は身近にいるじゃん3600万人も2025/06/21 21:37:20307.名無しさんvp5YC一億総中流の50年前は消費税がありましたか?2025/06/21 21:37:52308.名無しさん5aakG(10/39)>>307254 名無しさん 2025/06/21(土) 21:09:30.98 ID:5aakG>>241あの時代ってソ連があったり中国が世界の工場じゃなかったりドイツが東西に分かれてたり今のように新興国が大量にない時代であったことを無視してるよね環境が違う、コンピューターが発達していなかったインターネットも普及してなかったそんな時代である消費税をなくしたらすべてがあの頃に戻るのか?何より若い世代が多かった。団塊の世代が40代とかね。今は75を超えてる>>245>>248年金や医療を改悪しない限りは消費税はなくせない。俺が言いたいのはそれだけな2025/06/21 21:38:49309.名無しさんhbIYA(5/5)>>298高齢者がどう奪ってるって言うんだ?高齢者は何もしていない。税金を搾り取って奪い取ってるのは国税局であり財務省2025/06/21 21:38:56310.名無しさんF1fn0社会保障が削減される!って言われて日和ってる減税派いる?2025/06/21 21:39:07311.名無しさんw2ThWわざと自民党を潰そうとしているとしか思えない。2025/06/21 21:39:28312.名無しさん3w01k(1/5)>>306そこは敵じゃないぞキチガイレイシスト君2025/06/21 21:40:24313.名無しさんxsuEiそれでも自民が勝つんだろうな自民が負けても立憲民主だろなんとかならんのか2025/06/21 21:40:28314.名無しさんIPQR2(1/2)生活が困窮するまで税金取られて支持する馬鹿はいない2025/06/21 21:41:19315.名無しさん6tnLm消費税は逆累進じゃなかったのか?2025/06/21 21:41:42316.名無しさん5aakG(11/39)>>309公務員の人件費よりも高齢者への年金医療介護への税支出の方が多いよね?2025/06/21 21:42:37317.sagerIKFS(12/14)>>311逆にそれならわかるんだが現時点では、総理以前についてたブレーンと総理以後についてるブレーンの違いにしか見えん2025/06/21 21:42:58318.名無しさん5aakG(12/39)>>312公務員の人件費よりも高齢者への年金医療介護への税支出の方が多いよね?2025/06/21 21:43:09319.名無しさんtoxvm(3/3)国民に向かってよく言えたもんだ2025/06/21 21:43:38320.名無しさん3w01k(2/5)>>318だから何?バカだろおまえ2025/06/21 21:45:09321.名無しさんJLV8D政治資金で裏金稼ぐ奴らが何を言う石破は鳥取で嫌われてるぞ2025/06/21 21:46:04322.名無しさんnjmvZ>消費税を下げると不公平じゃあ公平に俺にも商品券10万くれよ2025/06/21 21:46:15323.名無しさんOoIdU給付金と減税のセットでいいだけ2025/06/21 21:46:22324.名無しさん21kd7なんの不公平?意味わからない2025/06/21 21:46:25325.名無しさん5aakG(13/39)>>320ワロタw論理的に言い返せなくなれば罵っちゃうんですか?2025/06/21 21:46:26326.名無しさんwE87f(15/24)>>322それだ!ハンカチ買いたいわ!2025/06/21 21:47:35327.名無しさんIPQR2(2/2)やっと辿り着いた結婚式費用から1割も毟り取る悪法2025/06/21 21:47:53328.名無しさん5aakG(14/39)>>314長生きさせてもらってる奴らがさらに多くを望むのは愚かじゃね?2025/06/21 21:48:48329.名無しさん5aakG(15/39)>>272文句をいうなら賃金を上げてくれない会社に言った方が良いんじゃね?それともあれか?お前の給料、国から払われてんのか?2025/06/21 21:50:36330.名無しさんqlBCs別に消費税じゃなくても変な協力金を一掃するだけでも良いぞ?ww消費税の減税が比較的わかりやすく納得感があるってだけで…2025/06/21 21:53:36331.名無しさん5aakG(16/39)>>154贅沢品と生活必需品の定義と分類は?2025/06/21 21:56:01332.名無しさんBI52C食料品の消費税ゼロはエンゲル係数高い人ほど助かるから不公平だね2025/06/21 21:57:02333.名無しさんwE87f(16/24)消費税も単価あたりの累進課税にしたらどうよ?2025/06/21 21:57:56334.名無しさん3w01k(3/5)>>325いやあまりにもバカ過ぎてな普通は多い少ないで考えないんだよ必要か不必要かで考えるものだからなおまえはバカでレイシストだから理解できないだろうが2025/06/21 21:58:09335.名無しさんwE87f(17/24)>>332正直マジでそれのなにがいかんのか全くわからない2025/06/21 21:58:36336.名無しさん5aakG(17/39)分かりやすい敵を作る→だが高齢者の票は欲しい→財務省を敵に設定する本当の穀潰しを無視するなよ>>3342025/06/21 21:58:42337.名無しさんNSls0石破茂を後ろから操っている森山幹事長自身が、長老達の中でも二軍だからなまあ財務省には逆らえない何でそんな面子で内閣組んでいるのかと言えば、前総理の岸田が高市早苗だけは総理大臣にしたく無かったから 岸田自身がガチガチの財務省の犬なので、高市なんて総理にして自分のコントロールから離れるのは極度に嫌がったで、菅も巻き込んだ結果がこの始末2025/06/21 21:59:56338.名無しさん5aakG(18/39)>>334反財務省って財務省に勤める人間に対するレイシズムじゃねーの?自己紹介か?2025/06/21 22:00:26339.名無しさん3w01k(4/5)>>336おまえが一つバカな点はそこなおまえもおまえの家族も年取るんだよ知らなかったろ?2025/06/21 22:01:06340.名無しさんXkQBC思えば、こんなにきっちり消費税の議論されたの初めてじゃないか?導入時は今の老害(知恵遅れ)の時代だし2025/06/21 22:01:10341.名無しさんwE87f(18/24)つーか、消費税減税します金持ちが得をする??それのなにがいかんのですか?高いもの買った分の消費税払うのだから同等じゃね?それこそ平等金持ちにはいっぱい買ってもらって消費してもらって経済回してもらえばよくね??2025/06/21 22:01:56342.sagerIKFS(13/14)>>338ワロタ2025/06/21 22:01:58343.名無しさん5aakG(19/39)>>339あっ・・(察し)2025/06/21 22:02:31344.名無しさんoKS02政権は交互に入れ替わるのが健全だ資本家、大企業側の政党に一党独裁をさせてるから政策が片寄ってしまう2025/06/21 22:02:31345.名無しさんp6dhh値上げ、増税が正義。消費税20%にしろ円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨクせっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する2025/06/21 22:02:54346.名無しさん3w01k(5/5)>>343それで逃げたつもりかまあその程度のカスだわなおまえは2025/06/21 22:04:22347.名無しさん9ry6N(1/2)石破、一国の総理が減税、それも消費税だけの話とかの頭悪すぎだろ。具体的に生活を楽にするための政策を示せよ。ハニトラで中国とアメリカあたりから珍珍捕まれすぎだろ。自民党2025/06/21 22:04:33348.名無しさんwE87f(19/24)消費がおきないから経済が停滞する何故買わないのか?消費税があるからだろ?なくせとは言わんが、いまの経済状況において今の税率は高すぎやしませんか?2025/06/21 22:04:37349.名無しさん6OJ7P岸田のジュニアニーサが格差を生んでいる2025/06/21 22:04:42350.名無しさんwE87f(20/24)>>347よりによって大ダメージとなるであろう減税を議題に演説してる時点であたまわるすぎなんだよなあ2025/06/21 22:05:45351.名無しさんU06gv(1/2)瞞す気満々で末期2025/06/21 22:06:36352.名無しさん5aakG(20/39)>>339長生きが悪だということに気づけよそろそろ2025/06/21 22:08:05353.名無しさんJ8DK3庶民と中小企業から消費税ふんだくって、大企業の輸出還付金、法人税の減税にあててるほうが、不公平だろが!!クソバカ自民が!!しかも「社会保障にあててるから減税できましぇ〜ん」とか抜かして、庶民を脅しながら。…4ね!!2025/06/21 22:08:26354.名無しさん5aakG(21/39)>>353日本の大企業の国際競争力さらに下げたいの?2025/06/21 22:10:37355.名無しさんyvM7u(5/5)>>337俺もそう見てる2025/06/21 22:11:31356.名無しさんwE87f(21/24)>>354ITもAIもダメダメな日本の大企業にこれから価値あんの?日産みたいな会社ばかりじゃね?2025/06/21 22:12:37357.名無しさんGbRlE(1/2)何言ってんだこいつは。2025/06/21 22:13:10358.名無しさんGbRlE(2/2)>>337自分も。2025/06/21 22:14:10359.名無しさん5aakG(22/39)>>356あーお前そういうスタンスなんだ2025/06/21 22:14:24360.名無しさんU06gv(2/2)>>354国や政治家が下手に癒着すると返ってダメになるのじゃ…2025/06/21 22:16:29361.名無しさんDVyWI(1/4)>>353中小も消費税は払わないけど。2025/06/21 22:16:39362.名無しさんsTF8y「ワタシバカですぅ」と言ってるようにしか聞こえないなw今まで言ってきたことと辻褄合わせるのでいっぱいいっぱいなんだろう2025/06/21 22:20:53363.名無しさんwE87f(22/24)>>359そういうスタンスもなにも現実じゃね?デシタル赤字は今後も増える一方だと思うよAWSのようなサービスすら国産で用意できない時点で日本のITはおわっとる官製主導でもいいから世界トップクラスのAI用意できない時点でもう先進国とは言えないんじゃないか?なんとかその業界にソフバンがしがみつこうとしとるくらいだろ?株価も国内は海外に対して離される一方だ海外企業を支える中小企業がこれから伸びるかもね?2025/06/21 22:23:21364.名無しさん9ry6N(2/2)これでも自公か辛勝して与党な世界線なんだろうな。2025/06/21 22:23:25365.sagerIKFS(14/14)>>354国賊企業がどうなろうとかまわないです2025/06/21 22:26:19366.名無しさんVswf7消費税が逆進性が強いことを財務省に教えてもらえなかった?2025/06/21 22:27:12367.名無しさんSVKja不公平な税金なら無くせよ2025/06/21 22:28:13368.名無しさんMceB1それなら両方やれば良いじゃん2025/06/21 22:28:50369.名無しさんPsgaUもはや減税しない宗教ザイム真理教とはよく言ったものだ2025/06/21 22:31:06370.名無しさん5aakG(23/39)>>360それはそうだろうねただ、消費税廃止=法人税増税論者がそこまで考えてるとは思えなくてな>>363お前の意見と俺の高齢者批判って矛盾しないんだよな2025/06/21 22:31:49371.名無しさんwE87f(23/24)>>370?2025/06/21 22:33:02372.名無しさん5aakG(24/39)>>365日本の大企業=国賊ってこと?消費税廃止論者と日本大企業アンチの層って被ってんのか?新しい発見かも2025/06/21 22:35:55373.名無しさんIULvC不公平が起きる!(起きると言ったが内容はない)2025/06/21 22:41:39374.名無しさんRSuQk(1/4)金持ちが食品の消費税がゼロになだたからと言って毎日神戸牛のステーキ食べたりカニ料亭行くわけじゃないだろ国民を欺く気満々の自民党2025/06/21 22:44:39375.名無しさん5aakG(25/39)>>363別にその意見は否定はしないけどそれらを国産化するのは消費税の廃止で成し遂げられることではないのは確か2025/06/21 22:48:26376.名無しさんshlaO税金が多いと一番得するのは上級国民天下り先へのバラマキや中抜きをタップリできるまた騙されるなよw2025/06/21 22:48:52377.名無しさんzpWn3もう少し出来る奴だと思ってた2025/06/21 22:49:30378.名無しさんRSuQk(2/4)輸出企業にも消費税払わせろ2025/06/21 22:50:57379.名無しさんRSuQk(3/4)>>377人を見る目がないな2025/06/21 22:51:41380.名無しさんDVyWI(2/4)皆んなは何故そんな税金払いたくないんだ?嫌っちゃ嫌かもしれんが、社会維持する為に必要だぞ。幼稚園から高校大学まで社会人になるまで物凄い額の公費使って行っているのに。健康過ぎる人は関係無いかも知れんが、病院代だって公費かかっているんだぞ。2025/06/21 22:54:15381.名無しさん5aakG(26/39)>>378なんだこいつ374 名無しさん 2025/06/21(土) 22:44:39.75 ID:RSuQk金持ちが食品の消費税がゼロになだたからと言って毎日神戸牛のステーキ食べたりカニ料亭行くわけじゃないだろ国民を欺く気満々の自民党378 名無しさん 2025/06/21(土) 22:50:57.50 ID:RSuQk輸出企業にも消費税払わせろ2025/06/21 22:54:17382.名無しさん42lo9消費税そのままでもいいから石破や岩屋その他の媚中議員を根こそぎ辞職させてくれ2025/06/21 22:59:13383.名無しさんZwZmeアホなネトウヨ、どうすんのこれ2025/06/21 23:00:33384.名無しさんZJ8dl>>380その税金が何に使われてるのかが全く見えないのが今の日本なんだぞ?2025/06/21 23:01:37385.名無しさんnBYI2(1/9)>>2857/5馬鹿増産やな2025/06/21 23:04:45386.名無しさんbww43石破の言う通りだと思うなら自民に投票すれば良いだけワイは参政党だなどうせ終わる日本なら日本の為に行動して死んで欲しい2025/06/21 23:05:24387.名無しさんDVyWI(3/4)>>384教育費と病院代ですよ。2025/06/21 23:05:26388.巫山戯為奴UL83d>>381土曜なのにずっと粘着しててキモw2025/06/21 23:06:00389.名無しさん5aakG(27/39)>>382日本にとって最大貿易国であり、レアアースやその他資源を依存している中国🇨🇳と縁を切れないんですけどこれ豆ね2025/06/21 23:06:22390.名無しさんqrLBl明日の飯も食えるか分からない貧困層ちは直ちに給付が必要。だけれどもその他大勢にバラマキは意味ない。手取り二十数万、貯金数百万円の人が臨時の二万で何が変わる。それよりも、ただただ溜め込んでる人らがもっと気安く消費できるようにした方がいいだろう消費税がなかなれば外食の回数は増えて車や家を買う人もでてくる。金持ちからは所得税の累進性を強めるとかの別手段で取れば良い。二万円分が消費税に相当するからこれでいいでしょ?はかなり意味不明。石破先生もお抱え経済学者も底なしの阿呆。2025/06/21 23:06:37391.名無しさんTiBAm20年前に比べて物価は1.5倍、米に至っては3倍近く値段上がってんだぞそれでいて給料は上がってない典型的なスタグフレーションが起きてんだよなのに2万ぽっちでインフレに対応出来るわけねーだろが大体、2万円の給付金って財源は税収の過払い金だろオレらが払った金を返してるだけじゃねーか何が減税は1年かかるだよ、給付金ならスピード感があるだよなら明日にでも配れよ選挙前のパフォーマンスばっかしやがって国民舐めるのもいい加減にしてくれよ2025/06/21 23:08:07392.名無しさん5aakG(28/39)>>391給料が上がらないのは国のせいではなく企業のせいじゃないの?2025/06/21 23:11:38393.名無しさんnBYI2(2/9)なあ、クソ石破還付金てなんなん?還付する相手は消費税払った俺たちだろカス還付先が企業て間違ってるだろクソ馬鹿2025/06/21 23:12:27394.名無しさんXiSBI消費税は仕方ないだが今の状況で代替策がないのもあり得ない2万円とかお粗末過ぎるのは何もやらないのと同然2025/06/21 23:12:49395.名無しさん5aakG(29/39)>>388こいつID:RSuQkに粘着してないけど一回しかレスしてないけど2025/06/21 23:14:18396.名無しさんDVyWI(4/4)>>3912万位は影響無いと思いますが、配れば配る程インフレ酷くなりますね。国が支援して全員食わすとか出来ないんですよ。ドバイじゃ無いんで。2025/06/21 23:14:21397.名無しさんmDpQk>>1不公平不公平言うなら早く議員の給料を下げろよこのガマガエルが。早く石破がトラックに轢かれてペッチャンコになって死にますように。2025/06/21 23:16:58398.名無しさんnBYI2(3/9)消費税廃止は1年、給付金ならスピードがあるおいクソ馬鹿誰が騙されるんだよ頭おかしいだろ2025/06/21 23:17:18399.名無しさんaeQYA減税と政府支出増加が経済学的には最強の政策だが、将来世代に先送りするだけの無責任案なんだわ。2025/06/21 23:17:40400.名無しさんnBYI2(4/9)私は石破が総理大臣する事が一番不公平だと思う2025/06/21 23:18:16401.名無しさんxKvkB1度の2万より減税の方がいいに決まってるだろ戯けが。2025/06/21 23:18:41402.名無しさんnBYI2(5/9)留学生に金じゃぶじゃぶの何処が公平なんだよカス2025/06/21 23:19:48403.名無しさんRSuQk(4/4)>>399それよく言うよね将来世代に先送りって未だかつて将来世代がツケを払わされたことがないのに無知を煙に撒く便利な言葉だよな2025/06/21 23:20:17404.名無しさんnBYI2(6/9)なんで2万配るのに9000円かかるんだよ更に2万から消費税徴収だろ馬鹿かよ2025/06/21 23:21:14405.名無しさんsstZ3寝言は寝て言えくそが2025/06/21 23:21:20406.名無しさんfj7ZW言ってることは正しいが浅い発言2025/06/21 23:22:58407.名無しさん5aakG(30/39)>>402マジレスすると留学生が来なくなったらそれこそ日本は終わるよマジで日本に魅力が無くなったってことだからな2025/06/21 23:23:13408.名無しさんtc3IA(3/9)>>285やはり、台湾統一よりも先に日本(の政府)が中国政府に完全に支配されてしまうことになるのか中国による全面的な支配は日本にとっては完全な絶望、そして日本の終わりだろうけど今の自民党によるあまりの横暴、そしてあまりにふがいない野党と比べたら「中国政府が名実ともに日本を支配しても、もう構わない」と考える庶民がどれだけいるのかが最後の鍵になりそうではある2025/06/21 23:23:42409.名無しさんFfO69所得税を上げればそれは思いつかないのか2025/06/21 23:23:45410.名無しさん5aakG(31/39)>>402日本の高齢者に金じゃぶじゃぶの方が不公平って思わないの?なんで?2025/06/21 23:24:12411.名無しさんzWR3p(1/2)じゃ、消費税を上げるのも不公平なんだよな?その理論でいうと。2025/06/21 23:24:15412.名無しさんiVVn9総理、それ言わん方がいいやつです…2025/06/21 23:24:45413.名無しさんnBYI2(7/9)金配るのが魅力とか金配らなければ魅力ないじゃん馬鹿かよ2025/06/21 23:24:53414.名無しさんzWR3p(2/2)>>410留学生は、生まれた国の為に勉強するから。日本の為に動かない2025/06/21 23:25:27415.名無しさんMCXBBカルト統一教会「無理スジなんでもとにかく言い張れ!3年間真夏の炎天下でもマスク外さんアホどもやから大丈夫!速攻で鵜呑みにして騙されるわwww」2025/06/21 23:27:01416.名無しさんzAcCXテレビで有名な東大教授も言ってたけど一般人は消費税そのままのほうが減税するよりも手取り増えるんだってな危うく野党に騙されるとこだった2025/06/21 23:27:10417.名無しさんf8oyy(4/4)>>407金で留学生釣ってる国なんてあるか?金で釣られる留学生に魅力あるか?ハイチャラバイやろ2025/06/21 23:27:14418.名無しさんnBYI2(8/9)>>410高齢者は相続税で国からしたらボーナスタイムやろが国が相続税放棄するならお年寄り優遇しなくていいよ2025/06/21 23:27:26419.名無しさんjpXgV消費税5%公務員給与の基準を中小企業も入れた基準にしろよ2025/06/21 23:27:45420.名無しさんvU0UQちょっと前に5万で文句言われてたのになんで2万でイケると思ったのか。マジで意味わからん。2025/06/21 23:28:24421.名無しさんnBYI2(9/9)>>414馬鹿の中でキラリと光るマトモな意見日本の未来に安心するわ2025/06/21 23:28:35422.名無しさんpSR8lもう何をホザこうが極めてどーでもいいもうとにかく落とすだけだ2025/06/21 23:29:02423.名無しさん296s4(26/26)なんで外国人に免税してんだろうな?2025/06/21 23:29:14424.名無しさん5aakG(32/39)>>414高齢者は日本の穀潰しなんだけどこれ日本の為になってるの?日本に無い資源や労働力を提供してくれる若い海外にばら撒く方がマシなんだな2025/06/21 23:29:31425.名無しさんtc3IA(4/9)>>412選挙期間中であろうが、無意識に国民を挑発し続けている気がしてならない2025/06/21 23:29:37426.名無しさんzkBAk贅沢品を13%にして食料品は5%にすればいいよ2025/06/21 23:29:58427.名無しさんtc3IA(5/9)>>426立憲民主党と大連立するとでもなったら新聞だけ5%、それ以外は生活必需品も含めて一気に25%となるだけだよ2025/06/21 23:32:42428.名無しさん1v4G6(2/2)自民もダメっぽいけど今回は自民公明で40議席ぐらい減らさないと政権交代できなくない?2025/06/21 23:33:01429.名無しさん5aakG(33/39)>>418相続税収の何倍も医療年金介護に税金使われてますけど2025/06/21 23:34:13430.名無しさん5aakG(34/39)>>427飛躍しすぎてて草2025/06/21 23:34:57431.名無しさんlgDGG本当に困っている人に2万円はちょっとバカにしてるよ桁が違うよねー2025/06/21 23:35:49432.名無しさん5aakG(35/39)>>421高齢者は生まれた国の財政を悪化させてんだが2025/06/21 23:36:48433.名無しさんtc3IA(6/9)>>430それでも決して飛躍はしていないと考えてる悪く言われないようにマスコミだけにはいい思いをさせ、立憲民主党の増税派や財務省・経団連を喜ばせるのであれば一気にここまでの大増税となっても、全くおかしくはない2025/06/21 23:38:29434.名無しさん5ezer(1/7)>>1インチキ野郎ww昔の法人税率に戻せ昔に戻して法人税率を倍増させたら消費税撤廃してもやってけるぞw詐欺野郎w2025/06/21 23:39:35435.名無しさんzQOQZ(1/3)赤子から消費税毟り取る石破億万長者に媚びへつらう石破赤子の安いガラガラおもちゃから10%億万長者のガレージに飾る高級車数十台に10%流石ルーピー、赤子まで背中撃ちだよな器が小さい2025/06/21 23:41:04436.名無しさんnHRnJ>>261絶対やれよなどうせ 口だけなんだろうけどいっそのこと 日本 出てったらどうだ😂2025/06/21 23:41:15437.名無しさん5ezer(2/7)自民は経団連や利権団体から献金キックバックがそんなに欲しいかw企業や団体への優遇税制撤廃したら、いくらでも財源出てくるぞ2025/06/21 23:41:54438.名無しさんtc3IA(7/9)>>437そのあたりも全く隠さなくなったら、自民党はもう完全に末期的状況だろ2025/06/21 23:42:51439.名無しさんoDLb7こいつほんま浮世離れもたいがいにせえよ!2025/06/21 23:45:00440.名無しさんzQOQZ(2/3)億万長者なんか見栄の為なら高級車何十台に消費税高くなったからと欲しい車買わないなんて選択肢ないんだから逆に累進課税的に所有台数上がるごとに税金あがってもそれを克服して集めた事が逆にステータスアップになるんだから億万長者に課税しろ2025/06/21 23:45:46441.名無しさん5ezer(3/7)>>438ところがマスコミのスポンサーは経団連企業だからマスコミは核心を突かないだから国民は相変わらず騙されてる2025/06/21 23:45:52442.名無しさんzQOQZ(3/3)パー券買ってくれませんか政治家の心配ごと媚びへつらうクソだろ2025/06/21 23:46:54443.名無しさんTfjRL議員税作って所得の9割を納税してから文句言え2025/06/21 23:47:20444.名無しさんwE87f(24/24)おれはもう怒りを通り越してなにも感じない。鼻で笑うことすらなくなったな。ただただ、石破のことはゴミクズかムシケラをみるような目で眺めている2025/06/21 23:47:37445.名無しさんtc3IA(8/9)>>441だからこそ「政官財+マスコミ(オールドメディア)」がこの国では無双であり続けているんだよな今のままでは確実に、この国は最速であと数年で滅ぶ(中国あたりに滅ぼされる)んじゃないかと、本気で考えてるもちろん支配者層はほとんど痛みを伴わない形でね2025/06/21 23:48:31446.名無しさん5aakG(36/39)>>434なんとしても消費税廃止したいからって言ってることがヤバすぎるだろ2025/06/21 23:48:45447.名無しさんB6P2Yタスキが北朝鮮色やけど大丈夫そ?2025/06/21 23:48:55448.名無しさん5aakG(37/39)>>444マスゴミの自民批判に騙されんなよw2025/06/21 23:49:39449.名無しさん5aakG(38/39)>>445オールドメディアは毎度自民批判を展開してるけど。2025/06/21 23:51:17450.名無しさんfotTs(1/3)いいと思います。食料品は下げてもいいと思う。死ぬでマジで。2025/06/21 23:52:06451.名無しさん84f95もう何を言われても心に響かない言葉遊びは諦めて行動で示すしかないのでは?2025/06/21 23:52:54452.名無しさんfotTs(2/3)飲食店の消費税負担がキツくなるね。2025/06/21 23:52:58453.名無しさんh09kV法人税とか外形標準課税をあげればいい収益能力のない会社は潰れればいい2025/06/21 23:54:02454.名無しさん5ezer(4/7)>>443献金やパー券の収入は非課税自分の子供の政治団体つくってそこに寄付すれば年間5000万円まで贈与税が非課税自分の政治団体に資産を入れて子供に継がせたら、相続税なし税金払わなくていいから政治家になるの2025/06/21 23:54:51455.名無しさんtc3IA(9/9)>>449自民批判はあくまで見せかけ、本音はプロレスだよ2025/06/21 23:54:52456.名無しさんfotTs(3/3)>>453外形標準適用な時点で資本金1億だから大企業だった記憶2025/06/21 23:55:20457.名無しさん5ezer(5/7)>>446全然やばくない爆発的に経済が発展した、60年代70年代の税制に戻したらいいだけだ2025/06/21 23:56:29458.名無しさん5ezer(6/7)>>448マスコミと自民はプロレス自民とスポンサー企業がタッグ組んでるから2025/06/21 23:57:21459.名無しさん5aakG(39/39)>>455お前の論だと何でもありじゃん。明らかにマスゴミは自民批判ばっかりな2025/06/21 23:58:19460.名無しさん5ezer(7/7)>>449プロレスだよマスコミは企業優遇税制について言わない70年代と比較して法人税率は半分くらいに下がってるマスコミはスポンサーが怒ることは絶対に言わない2025/06/21 23:59:13461.名無しさんCSBFn障害者かよ今すぐ電通への補助金打ちきれ2025/06/21 23:59:38462.名無しさん29ScF他に不公平な事やってないみたいな物言いだなぁ2025/06/22 00:00:03463.名無しさんyPm89(1/28)>>449視聴率欲しいから国民受けすることは言っても急所は絶対に突かないマスコミと自民はプロレスなんだよ2025/06/22 00:00:14464.名無しさんxH0ZM(1/5)所得累進課税っていい仕組みだったよ。今は税収安定化のために消費税中心になってきてる。消費税は付加価値がプラスな限り、赤字でも持っていくからな。結構えぐい。給与払って法人に金がないとなるとやられる。2025/06/22 00:00:38465.名無しさんHoK6A(1/22)1番社会へ負荷をかけているのが、老人達。老人達から税を取るには消費税位しか無い。又は、行き過ぎた医療や介護は終わらせないと。政治家か誰かが憎まれ役にならないと切れないね。2025/06/22 00:00:43466.名無しさんxH0ZM(2/5)国の本音「株全力買いポジションだから国民殺してでも法人税を下げることなんてできん。」2025/06/22 00:01:48467.名無しさんWcAll言わんでいいわそんな事2025/06/22 00:02:00468.名無しさんxH0ZM(3/5)>>465金持ってるジジイ結構いるからな。ほんとびびる2025/06/22 00:02:17469.名無しさんFilse学校の教師が必要な訳じゃねーんだよ。経済に役に立つ政策をしろ!!アレが駄目これが駄目っていつから学校みたいな政治家だらけに成っちまったんだよ。菅直人の時も何もしないで静観しているだけだったろ!?マジ才能も何も無いのに政治家とか名乗るなよ。役人の手先じゃねーか。2025/06/22 00:03:38470.名無しさんyPm89(2/28)>>465老人が悪いんだーも自民の悪政から目を逸らさせる為のマスコミのプロパガンダ2025/06/22 00:04:20471.名無しさんxfQSM(1/18)>>457税制を戻すだけで何もかも解決するとか本気で思ってんの?2025/06/22 00:05:00472.名無しさんo8WIe(1/2)イオンであろうが、いなげやであろうが、西友であろうが、そういう(スーパーの)ところのシステムを全部替えるのに1年近い時間がかかる。またデマばかり原始人かよ2025/06/22 00:05:43473.名無しさんeKcbj頭悪すぎだろこの豚2025/06/22 00:06:42474.名無しさんxfQSM(2/18)>>470高齢者が穀潰しなのは事実なんだが2025/06/22 00:08:38475.名無しさん5rVSs(1/2)入れる理由が何一つ無い2025/06/22 00:08:39476.名無しさんN0n6o(1/5)もう遅ぇよなぜなら周りのやつでさえコンビニの店員がとかスーパーの店員がとか言ってパーソナルな好き嫌いで飯よりも店に行く事自体を拒否してるやつ結構いてそれがスタンダードになってるじゃん?貴族はナッシュNashやウォルトやAmazon使うしね物が売れない通り越して人種や格差も通り越して人対人のコンタクトすらままならなくなってきてるんだよこれってガチのマジで貴族化の弊害やと思うわそれに増して女は化粧塗りたくらなけれならんし大変よな2025/06/22 00:08:46477.名無しさんyPm89(3/28)>>471国民の為の税制にするだけで、少なくとも30年以上続いた国家の低迷からは這い上がれる五公五民じゃ、特権階級の税制じゃ誰も働かないよ2025/06/22 00:09:04478.名無しさんyPm89(4/28)>>474最近の貧しい老人は働いてるぞ2025/06/22 00:09:50479.名無しさんwfG6dG7でボッチだった首相が何か言ってら2025/06/22 00:11:42480.名無しさんoLxEJアホやん…不公平が起きたのは、直間比率を見直して累進性を下げたからやんけ2025/06/22 00:13:02481.名無しさんgtMWT不幸な人が増えるよりええんちゃう?2025/06/22 00:13:15482.名無しさんnEoGW(1/25)赤字の事業者にも課せられる第二法人税のどこに公平性があるんだよ2025/06/22 00:13:51483.名無しさんphS4Zインテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺婚闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯wこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/06/22 00:14:02484.名無しさんxfQSM(3/18)>>478働いてるね。同時に医療年金介護で何十兆も食ってるね2025/06/22 00:14:37485.名無しさんnEoGW(2/25)>>474ナマポ公務員高齢者彼らの消費もGDPの一部2025/06/22 00:14:50486.名無しさんfS3FR一体何をすることになるから1年かかるって言ってるんだ?2025/06/22 00:15:07487.名無しさんyPm89(5/28)大企業はアベノミクスでボロ儲けしてる大企業は金の使い道がなくて自社株買いや配当金バンバン出してるこれで株価吊り上げてまたボロ儲けこういう企業がマスコミのスポンサーマスコミはスポンサーから金が欲しい同時に視聴率が欲しいから自民とプロレス2025/06/22 00:15:38488.名無しさんnEoGW(3/25)>>484そのカネは医療介護やその関連産業で働く人々の所得になってますが?2025/06/22 00:16:04489.名無しさんeSHOH日銀財務省と政府は詐欺をやっている!1から10まで詐欺なんだぞ!2025/06/22 00:16:26490.名無しさんxH0ZM(4/5)所得累進課税が死んでるからな。配当所得総合課税にするだけでもめちゃくちゃ変わると思うよ。2025/06/22 00:17:12491.名無しさん3mx8Q有権者を馬鹿にした票集めに反吐が出る嘘ばかり2025/06/22 00:18:46492.名無しさんnEoGW(4/25)法人税上げて消費税下げるやってみ消費が増えて企業は増えた利益を人件費や投資に回そうとする好循環に変わるよもちろん税収も増える2025/06/22 00:19:09493.名無しさんxH0ZM(5/5)現役世代はリスク高いから診るのいやがって、ジジババは簡単に手術して死なすそれが大病院の医者。あの時治ってれば俺もエリート街道にしがみついていたはずだが…。2025/06/22 00:19:21494.名無しさんFgOyP増税するのはとてつもなく早いのにねー2025/06/22 00:19:46495.名無しさんyPm89(6/28)>>484年金は約束だから支払うべき医療費は老人が儲けてるんじゃない医者や製薬企業が儲けてる保険点数下げないのは自民が医師会や製薬企業から献金が欲しいから保険点数半減させただけで20兆円浮く自民と政治買収してる医師会が悪い→老人が悪いのすり替えに騙されてる2025/06/22 00:20:14496.名無しさんzC1SU(1/15)素人だから兵站の大切さがわからないんだろうな消費が一番大事なんですよ?2025/06/22 00:20:43497.名無しさんxfQSM(4/18)>>485>>488その前提で話を進めるとお前の批判の矛先もなくなりそうだけど2025/06/22 00:21:03498.名無しさんN0n6o(2/5)人の幸せの基準はまちまちかもしれんが一定水準の公共的なラインがあるこれを達成するにはそれにも増した余裕のある状況がなければ成り立たない2025/06/22 00:22:28499.名無しさんyPm89(7/28)北朝鮮みたいな特権階級の為の税制になったら没落するのは当たり前2025/06/22 00:23:58500.名無しさんjSLzm>>423法人税あげたら、賃上げできませんよ。2025/06/22 00:25:43501.名無しさんN0n6o(3/5)>>492もう遅い全部取られたあとで場から掻っ攫おうとすると火事になるだけ蓄えた胴元から引っペがさなければ意味がないその方法として1番適切なのが胴元に勝つってだけでも基本は胴元に勝つには更に大きなものが必要それを逆転させるには革命しかない革命というのは価値観の逆転、巷でも起こってるだろうミニマリストだとかオワ活とか2025/06/22 00:25:58502.名無しさんnEoGW(5/25)>>500法人税は企業の利益に課されるんだが?2025/06/22 00:26:36503.名無しさんqEe6I>>1バカなの?慶應の恥wwwwwww2025/06/22 00:28:04504.名無しさんnEoGW(6/25)消費税の課税対象は事業者の粗利益消費者が支払った110円の内の10円を一旦預かってるわけではない2025/06/22 00:29:56505.名無しさんyPm89(8/28)大企業と開業医はボロ儲け↓大金せしめて献金やパー券や賄賂で自民を買収↓金欲しい自民は連中に都合のいい法律·税制をつくり血税と社会保険料を食い荒らす↓大企業や開業医は更にボロ儲け↓最初に戻り、この連鎖の繰り返しで余計にボロ儲けと血税·社会保険料を食い荒らしそのツケは国民に2025/06/22 00:30:26506.名無しさん32b2pあたおか。2025/06/22 00:31:26507.名無しさんzC1SU(2/15)>>500消費税とかもっと法人税だけど?人頭税だから。2025/06/22 00:34:04508.名無しさんyPm89(9/28)>>500できるます法人税率を昔に戻して倍増する次に雇用賃上げ促進税制を導入する今の上昇分だけの雀の涙の賃上げに掛ける賃上げ促進税制を、人件費全部に拡大する雇用賃上げ促進税制を導入するこれを導入したら税金払いたくないから企業は人件費をバンバン上げる2025/06/22 00:34:27509.名無しさんzC1SU(3/15)消費税は政策として失敗したってことだよ、それははっきりしてるんだから。2025/06/22 00:34:56510.名無しさん7N3XX(1/5)>>449いや 石破政権に関しては 全力擁護してる、 だってオールドメディアが作り出した政権だもん。 こいつらは役に立つ バカを首相に添えて 日本を中国の植民地にしようとしている。オールドメディアが一番叩いていたのが安倍晋三。安倍晋三 が最後の日本の首相だった。2025/06/22 00:35:25511.名無しさんN0n6o(4/5)>>509ジャパニーズモンキーを根絶やしにするには使えたよただ勘違い貴族がこれほど増えるとは思ってなかったろう2025/06/22 00:36:48512.名無しさんwLfMj演説聞いてる奴等は、そうだそうだ1年かかるぞ!やるな!とか言ってんの?普通の奴なら1日で出来るみたいですよ!とか言ってあげてないの?2025/06/22 00:37:04513.名無しさんxfQSM(5/18)>>495儲けてるのは医者や製薬企業であるのは事実だが、高齢者が穀潰しという主張とは矛盾してはいないよな2025/06/22 00:37:14514.名無しさんyPm89(10/28)安倍は無茶苦茶やりまくってたマスコミはモリカケサクラくらいしか叩かない本丸のアベノミクスは叩かないスポンサー大企業怒らせたくないから2025/06/22 00:38:21515.名無しさんbhs6r早く降ろさないとな生活していけない2025/06/22 00:39:25516.名無しさんxfQSM(6/18)>>510自民批判はプロレスらしいぞ安倍晋三批判もプロレスってことになるから俺には何のこっちゃ455 名無しさん [sage] 2025/06/21(土) 23:54:52.91 ID:tc3IA>>449自民批判はあくまで見せかけ、本音はプロレスだよ2025/06/22 00:39:55517.名無しさんyPm89(11/28)>>513誰でも高齢になったら病院に行くお前も高齢になったら病院に行くその時には理解する頭いいやつは若い時から理解してる2025/06/22 00:40:38518.名無しさん1CgIeちょっと何を言ってるのか分からない2025/06/22 00:41:42519.名無しさんzC1SU(4/15)消費税が国の成長を阻害して、全員不幸になってるそれだけなんだよね。これ放置すると結局消費税増税になるから当然なんだよ。いったい何がしたいのかわからないわけだよな。10年かかってもやれ、消費税が敵、反社会的税なんだよ。2025/06/22 00:42:29520.名無しさんhu8nBその給付がめちゃくちゃ遅せーんだよ…2025/06/22 00:43:03521.名無しさんN0n6o(5/5)>>517大谷翔平が人の痛み分かると思うか?成功するやつは失敗してないから理解できようがない2025/06/22 00:43:46522.名無しさんzC1SU(5/15)自民党ってもはやにほんにとっての呪いだよな、お払いしないとカルトだし。2025/06/22 00:44:55523.名無しさん7N3XX(2/5)>>516石破だって政治と金の問題 抱えてるのに一切サヨクオールドメディアは批判してないぞ。2025/06/22 00:45:56524.名無しさんU6nis鳥取県民さんよ、次は必ず落としてくれこの嘘しか言わない老人が県民の代表とかさぞ恥ずかしいだろう2025/06/22 00:46:36525.名無しさんxfQSM(7/18)>>517誰でも高齢者になったら病院に行く=誰でも高齢者になったら穀潰しになるってことだろ?2025/06/22 00:46:42526.名無しさんyPm89(12/28)老人が悪いと言ってる奴脳梗塞になって何年も寝たきりになったら分かる医者も遺族も殺すわけにいかないその間莫大な医療費がかかる自分だけは医療費使わない為に、その前に自殺するとでも?2025/06/22 00:46:44527.名無しさん0Qp4P>>87そりゃそう今は逃げた奴が一番悲惨な目に遭ってる流れ2025/06/22 00:47:30528.名無しさん7N3XX(3/5)>>522ミンス共産党が憲法9条を宗教の経典のように奉ってる。 まさに カルトあれおバカアメリカ人が作ったやつだぜキモいよ。2025/06/22 00:47:43529.名無しさんzC1SU(6/15)老人だってほとんどのひとは金持ってないだろ、ごく一部のやつだわ自民党みたいなやつだけだろ金持ってるのは。30年とか40年衰退続けてんだぞ?2025/06/22 00:48:23530.名無しさんyPm89(13/28)>>521分かってるんじゃないのか?分かってるから大谷は無茶苦茶練習する膨大な努力をする大谷は金貰っていいんだよ買収してたらこの野郎だけど大谷は献金賄賂で審判を買収なんかしてないだろ2025/06/22 00:50:33531.名無しさんyPm89(14/28)>>525それなら老人を殺せとでもお前も老人になったら殺されて当然なのか2025/06/22 00:51:43532.名無しさんxfQSM(8/18)>>529移民の少ない先進国は基本衰退するからな。2025/06/22 00:52:08533.名無しさんzC1SU(7/15)>>528ツボとか久しぶりに見たわ。憲法は終戦の時の天皇の言葉によって日本人が決めてる、ふざけたこと言うなお前はすでに日本人ではない精神がうかがわれる。2025/06/22 00:52:20534.名無しさんxfQSM(9/18)>>531年金と医療と介護を削減しなくて高齢者に殺されかけてるのがそれより下の世代じゃないの?2025/06/22 00:56:20535.名無しさん7N3XX(4/5)>>533サヨクは日本がATM と批判するけど ユニセフのクソババアが日本にやってきて おねだりしてるぞパレスチナ支援してくれって 何なんだよ? ファンデルハイデン 事務局次長は批判しないとか凄まじいダブルスタンダードだな。2025/06/22 01:00:26536.名無しさんgOZik極端な話、自民が誰一人として1度も演説しなくてもほとんどが当選して必ず過半数議席取れるのに何を病気みたいに減税反対を公言してんだよついにいかれたのか2025/06/22 01:01:17537.名無しさん7N3XX(5/5)>>533アメリカ人がたった1週間で作った雑なものだ。 民政局だからアカに毒された 便所紙にもならん クズだ。2025/06/22 01:01:33538.名無しさんzC1SU(8/15)石破が言ってるのは減税反対ではなくて増税と解釈すべきだろう。2025/06/22 01:02:55539.名無しさんe5brbコイツのやった事は、米の値段釣り上げただけw2025/06/22 01:06:02540.名無しさんdJam1(1/2)お前らが4000万+α貰ってるのが不公平。1千万の仕事もして無い。2025/06/22 01:08:14541.名無しさんZeb2x年金制度を考える度に、ネズミ講にしか見えないんだけどなんでこんな制度が生き残ってるのか不思議でならない2025/06/22 01:10:59542.名無しさんHoK6A(2/22)>>531治療延命は諦めて貰うしか無い。誰も言えないけど。自費ならまだしも。病院も保険点数低くて赤字になっている。2025/06/22 01:12:27543.名無しさんyPm89(15/28)>>534だから老人が悪いんじゃなくて保険点数下げない自民と医師会が悪い2025/06/22 01:12:51544.名無しさんWRuyP(1/2)石破が総理の儘で良いのか 私は全く思わない2025/06/22 01:14:54545.名無しさんyPm89(16/28)>>542赤字になってるのは公立殆どの民間病院はボロ儲け延命治療やらなくても寝たきりになったら医療費かかる2025/06/22 01:16:42546.名無しさんyPm89(17/28)老人が悪いと思い込んでる奴は分断工作に引っかかってる本丸の保険点数に斬り込まないのは、スポンサーの製薬企業や医療機器メーカーを怒らせないため2025/06/22 01:20:30547.名無しさんxfQSM(10/18)>>543あー結論としては同じところにいるってこと?高齢者は穀潰しという結論は同じだけど、悪いのは高齢者じゃなくて、自民と医師会ってのがお前の主張?それでは>>517や>>531はなんだったんだとなるけど2025/06/22 01:20:53548.名無しさんdJam1(2/2)脱税しまくってる政党が何の冗談だよ?2025/06/22 01:22:06549.名無しさんHoK6A(3/22)>>545私立病院の倒産は増えており2024年度で過去最高だそうです。2025/06/22 01:23:38550.名無しさんyPm89(18/28)>>547全然同じじゃない穀潰しじゃないだろお前は病気になる前に自殺するのか?2025/06/22 01:23:49551.名無しさんeKX60>>539価格はともかく凶作でもなく戦争などの外因もないのに、非常時のための備蓄米を、それも7月中には在庫が3割を切るのが確実視されるほどのハイペースで払い出しするっていうのが前代未聞だね2025/06/22 01:25:35552.名無しさんyyWYgなら所得税で調性すればいい2025/06/22 01:26:44553.名無しさんyPm89(19/28)>>549医療施設は20万くらいあるのに数十件の倒産なんか倒産の内に入らないそれなら企業倒産は1万件超えてるぞ開業医が儲かり過ぎるから数十件なんだぞしか持てない倒産は歯医者が多い歯医者は自民に献金少ないから保険治療が少ないんだ2025/06/22 01:28:40554.名無しさんaVnVX(1/4)くだらない言い訳だよなあ全く説得力がない2025/06/22 01:29:42555.名無しさんxfQSM(11/18)>>550あくまで穀潰しではないけど払える人だけ生きてねってこと?2025/06/22 01:31:16556.名無しさんaVnVX(2/4)>>5523なんでそういうソースも貼れないようなすぐにバレる嘘をつく?おまえはとても頭が悪いだから口からデマカセばかりになる2025/06/22 01:32:27557.名無しさんaVnVX(3/4)>>553なんでそういうソースも貼れないようなすぐにバレる嘘をつく?おまえはとても頭が悪いだから口からデマカセばかりになる2025/06/22 01:33:38558.名無しさんyPm89(20/28)>>555何の病気になるのか、いくらかかるのか予め分かるのか?脳梗塞なんかいきなり来るぞお前も明日脳梗塞になるかもしれんし、明日交通事故で車椅子や寝たきりになるかもしれんぞお前の考え方なら、今日自殺しとけw2025/06/22 01:35:38559.名無しさんaVnVX(4/4)>>558ウスラ馬鹿のおまえが自殺すればいいよ2025/06/22 01:36:49560.名無しさんyPm89(21/28)>>555全然違う誰でも生きる権利はある保険点数下げないからこうなる献金全面禁止だ1番悪いのは献金制度つくって金貰ってる自民だ2025/06/22 01:38:09561.名無しさん7QYGv消費税減らして法人税上げろよ2025/06/22 01:38:39562.名無しさんxfQSM(12/18)>>558脳梗塞や寝たきりは治療ができるから生きられるのであって、お金がなくて治療出来なければ金がかからないんじゃないの?2025/06/22 01:39:36563.名無しさんC1zZB皆ありがとう政治してくれて2025/06/22 01:40:34564.名無しさんDuAgK(1/2)>>1消費税を排除すると金持ちが得する、不公平こんな子供だましのデマに騙されてる人なんているわけ無いと思っていたが、ここにもちらほらいる笑これやってる人が自民党書き込み工作員なら仕事だから理解できるが、何も利益がないのにやっているなら脳の病気を疑ったほうが良い2025/06/22 01:41:01565.名無しさん0evGT>>561消費税はゼロでいいんだよ。いいところがまったくないのが消費税。2025/06/22 01:43:13566.名無しさんxfQSM(13/18)>>560あ、そうなんだ。お前の主張は、悪いのは自民と医師会とか製薬会社ってことね?そこへ金が流れなくなる流れを志向していてそれは実質的に高齢者の自己負担が現状の1~2割から増加することに変わりないんじゃないの?そうなれば治療不可となり似たような結末となる2025/06/22 01:43:43567.名無しさんyPm89(22/28)>>556お前こそ無知で情弱で頭が猛烈に悪いこれで満足か?医療機関の倒産件数64件https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250122-iryoukikan/&ved=2ahUKEwiJqv3_-YKOAxXlb_UHHRfKDeUQFnoFCJQBEAE&usg=AOvVaw1HHpmQC_Kaz5-t_r1euWii診療所数18万https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/21/dl/02sisetu03.pdf&ved=2ahUKEwiJmdW6-oKOAxVQma8BHfttGdAQFnoECBEQBg&usg=AOvVaw1e42Wun7Op420qClNKkTjZ企業倒産数約一万https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.tsr-net.co.jp/news/status/detail/1201244_1610.html%23:~:text%3D2024%25E5%25B9%25B4%25E5%25BA%25A6%25EF%25BC%25884%252D3%25E6%259C%2588,%25E4%25B8%2587%25E4%25BB%25B6%25E3%2582%2592%25E4%25B8%258A%25E5%259B%259E%25E3%2581%25A3%25E3%2581%259F%25E3%2580%2582&ved=2ahUKEwjlioLT-oKOAxW7Y_UHHT2GLrkQFnoECHQQBQ&usg=AOvVaw0S7rzS9Rbb1-eogBz_I0lA2025/06/22 01:44:40568.名無しさん1IMO2バカだなぁ2025/06/22 01:45:36569.名無しさんyPm89(23/28)>>559お前はうすら馬鹿どころか無限大馬鹿w2025/06/22 01:45:40570.名無しさんDuAgK(2/2)石破ガーやってる人ってネトウヨ?石場ガーやって次の総理を高市にしたいだけでしょ今までの30年見ていれば分かるけど総理が変わっても同じ自民党だから何も変わらない2025/06/22 01:46:05571.名無しさんSLlcz>>565そう。消費税はゼロで然るべき。いまだに「財源は?」と言ってる化石みたいな奴はもういないよな?いないよな??(何に使われてるか、こっそり調べとけ。社会保障じゃねぇぞ。)2025/06/22 01:48:35572.名無しさんyPm89(24/28)>>562医療費の上限額は決まってる治療できなくても寝たきりはある殺したら殺人水や食料与えないは殺人小学生みたいな質問するな2025/06/22 01:50:01573.名無しさんHoK6A(4/22)>>571で、何処から医療費介護費持ってくるの?2025/06/22 01:50:07574.名無しさんkzpbk政府お抱えのメディアとコメンテーターに騙されてワクチン打ったやつ、そんでもって消費税廃止は無理とか言ってるやつ…まだ騙されつつづけるのか?そろそろ気付け!2025/06/22 01:52:37575.名無しさんyPm89(25/28)>>566全然違う何で負担率増加させるんだ?同じ負担率でいい同じ負担率で保険点数下げれば何十兆も浮く頭悪過ぎるんじゃないのか?2025/06/22 01:52:42576.名無しさんurBBg言ってることは分かるが1面的な話で本人達が分かって話してるか怪しいと思うわ。分かって話してるなら誤解するように演説ぶったようにみえる。そもそも消費税の話を凄く広い品目で解釈してディベートしようとしてるのが詐欺的だしもちろんそういう消費税減税が得な層はその話をしたいんだろうがまともなところはそんな話はしてないんだからこんなあからさまにやられたら人間不信になるかチンパンジーの群れか出来の悪いAIのスピーカーだと思うしかなくなる。2025/06/22 01:54:10577.名無しさんBGOJLなんの功績もなく終わりそうな政権だな、金を取ることと他国に金使うこと私腹を肥やすことしか考えていない自民党政治を終わらせるしかない、その上で三権分立機関の構造を変える必要がある憲法改正、立法行政司法権に関係する組織改革2025/06/22 01:54:36578.sageBi4BS首都税を創設すれば良い2025/06/22 01:55:21579.名無しさんFKd28(1/10)>>470対立軸に乗るのは馬鹿2025/06/22 01:56:15580.名無しさんFKd28(2/10)>>571財源は!消費税アップ!財源は!消費税アップ!財源は!消費税アップ!て何回もやった馬鹿政治家が財源ないとか頭わるすぎるよな2025/06/22 01:58:23581.名無しさんxfQSM(14/18)>>572それあったなー高額療養費制度みたいなのも無くすべきだと思うんだよな。あと水や食料程度ならそこまで掛からないんじゃね?>>575保険点数下げて自己負担が1-2割のままだと儲からないじゃん2025/06/22 01:59:07582.名無しさんyPm89(26/28)>>581診療所での人件費がかかるだろうがなんでボロ儲けの医者にこれ以上儲けさせる必要がある小学生かよw自民が貰ってる献金やパーティー券は年額110兆円以上これは表の金だけだこれの意味するところが全く分かってないみたいだな2025/06/22 02:05:21583.名無しさんFKd28(3/10)石破の馬鹿が病院の薬ロキソニンやら保険対象外にして20倍価格にしようとしてるぞクソ馬鹿だよ2025/06/22 02:06:01584.名無しさんyPm89(27/28)>>582訂正110兆→110億2025/06/22 02:06:42585.名無しさん91pdm(1/2)不公平がおきるとも思わないがダメだと思うわ結局財源が無くなるだけやし今までやっとこさ我慢していた企業側も普通に値上げして変わらんでしょ給与も結局インフレにならなきゃ上がらんのよアメリカでもアメリカは給料が上がっているといっても物価は3倍から5倍に上がっている日本は米で2倍で大騒ぎだけどな2025/06/22 02:08:07586.名無しさんFKd28(4/10)増税馬鹿の石破2025/06/22 02:08:35587.名無しさんxfQSM(15/18)>>582医者には儲けさせたくない、出来れば病院は潰れて欲しいと思ってる?だとしたら医療サービスの供給不足で高齢者が減るけどそういう意味での口減らしならお前も望むか?2025/06/22 02:10:01588.名無しさんw6lyJロキソニンは薬局で買うと2000円とかそこらだから成分同じなら別にええかな2025/06/22 02:16:00589.名無しさんyPm89(28/28)>>587また頓珍漢なこと言ってるな儲けるのはいいが、保険使ってボロ儲けしてるから財政圧迫してるんだぞ一般会計の半分近くを医療費が使ってるんだぞ47兆円の医療費削減するには保険点数下げると言う当たり前のこと言ってるだけだぞ駄目な病院は淘汰される供給不足にならない生き残った病院がドンドン患者抱え込む医学部の偏差値が下がるだけ医者がボロ儲けできるから医学部の偏差値が異常に高いんだぞ外国では医学部の偏差値は高くない物理や工学の方が高い医者は覚えることが多いからコツコツ勉強する奴は必要だけど、そんなに頭がいい奴が行く必要はない異常事態が全く認識できてないぞ2025/06/22 02:18:33590.名無しさんyyxaBこの際もう不公平でも良いよ税金安くなるのであれば2025/06/22 02:23:28591.名無しさんvCvnr石破嬉しそうだな2025/06/22 02:26:06592.名無しさんSWl0Hあえて言おう、カスであると2025/06/22 02:27:06593.名無しさんutdv5いやぁ…すでに結構な格差という不公平も起きているし消費税減税からくる不公平なんてたいした事ないよ?w2025/06/22 02:43:47594.名無しさん23U2g石破は最低な総理消費税減税しろ‼️2025/06/22 02:45:48595.名無しさんBibbP進次郎いわく自民は裏のある政党らしい。2025/06/22 02:51:07596.名無しさんBccm4結局国民が馬鹿のまんまだから、誰が総理になろうと変わらないだろ。2025/06/22 03:01:12597.名無しさんueEXqこういうのは閉塞感って言うんだろうなぁ右も左も諦めてる2025/06/22 03:05:01598.名無しさん6L5hO(1/2)一流企業で働いた実績ある政治家を選んだ方がいいのかもな。二世や専門外の政治家は東大京大の官僚にいいようにやられるんだろう。2025/06/22 03:13:37599.名無しさんEHWYe(1/2)法人税上げれば?2025/06/22 03:14:47600.名無しさんe98Yy(1/4)消費税は金持ち有利の税金2025/06/22 03:29:06601.名無しさんe98Yy(2/4)百倍稼いでる金持ちが百倍トイレットペーパー消費するか?2025/06/22 03:36:25602.名無しさん69G31貧乏人も金持ちも同等の税金の方がよっぽど不公平でしょうに・・・2025/06/22 03:38:13603.名無しさんe98Yy(3/4)急に消費税は平等な税と言い出して草も生えんわ2025/06/22 03:43:16604.名無しさんKz5Zo(1/2)政治家・官僚「馬鹿は官僚様のお言葉を受け入れときゃいーんだよ。文句があるなら官僚様になってみろ。」2025/06/22 03:47:23605.名無しさん4mCjl世襲が不公平を語ってて草2025/06/22 03:55:10606.名無しさんe98Yy(4/4)そもそも経済的公平不公平を盾にすることが間違ってるよ公平だけどみんな生活が苦しいよりも格差はあるけど底辺でも幸せに生きれる世の中の方がいいわけだからな2025/06/22 03:55:30607.名無しさん6L5hO(2/2)おかしいんだよな。庶民増税て言われたり消費税で選挙にも負けたことあるのに覚えてないみたい。食品を10%じゃなく8%にしてるのは逆進性を配慮してのことだし。誰も話さないんだよ。もしかしておまえら全員シミュレーションか何かだな?2025/06/22 03:55:36608.かじごろ@うんこ中CR3Qh(1/2)消費税止めて幾ら幾ら以上の物品には物品税を例えば30%課税するで良いじゃん。2025/06/22 03:55:38609.名無しさんnRw5s給付金2万払ってもこんな事言ってたら支持率帳消しだろ意味わかんねぇなマジ2025/06/22 04:03:22610.名無しさんoDScx>>19情弱が大半を占めてる日本において自民の演説を真に受ける人々が多数であると思われるよ2025/06/22 04:05:29611.かじごろ@うんこ中CR3Qh(2/2)てか消費税って薄く広くなので食料品に課税してる時点で逆進性しかないんだよ。2025/06/22 04:06:38612.名無しさんK2JR8来月の選挙で内閣総辞職だからな今のうちに吠えとけw2025/06/22 04:09:24613.名無しさんKz5Zo(2/2)医療福祉関係の役人と医師は某宗教に入ってるのが多いが、収入を減らすべきは後者ではなく前者の中の立場を悪用してきた奴ら。つ “全国6割以上の病院が赤字” 調査団体「地域医療は崩壊寸前」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250313/k10014747931000.html#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A1%E9%AB%98%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%A7,%E3%81%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%822025/06/22 04:20:25614.名無しさんDErUl(1/3)旧付近は一回だけで済むからな減税はこの先すっと続けることになるかもしれないから財務省や政治家はやりたくないんだよ2025/06/22 04:21:48615.名無しさんAaEp8(1/2)それでも投票いかないのが多いから2025/06/22 04:26:25616.名無しさんuzI0b(1/7)>>615政治を完全に諦めてるか、無関心。事実上白紙委任だからなヤバすぎる2025/06/22 04:28:11617.名無しさん4MQ02そもそも消費税は困った人に本当に使われてるのか謎だよな2025/06/22 04:31:36618.名無しさんbqIXL(1/2)消費税の賛否はあるが最近の日本政府は政策制度などに策略や戦略ない!2025/06/22 04:37:06619.名無しさんDErUl(2/3)インフレをなんとかしてくれよインフレは老人にはきつい老後破産してしまう2025/06/22 04:38:15620.名無しさんbqIXL(2/2)>>617難病だけど特定疾患医療券をもらうために年に5000円払わないといけない払わないとその難病の治療費など安くならないが負担上限額超えたら自己負担2025/06/22 04:41:03621.名無しさんpnada自民党が国民のためにしてきた増税を全て御破算にするなら財務省にビビって何もできないだろうけど2025/06/22 04:41:08622.名無しさんVXu1j(1/2)>>617一部は使われてはいるだろ問題はそれがどれだけなのかがはっきりしない、明らかにされない点2025/06/22 04:41:36623.名無しさんuzI0b(2/7)>>617大半は借金返済の名目で消されてる。これが現実2025/06/22 04:44:36624.名無しさんVXu1j(2/2)>>615その石破並の的外れな言い訳も聞き飽きたわ政治を語るのがタブーな風潮、政治を考えられるほど余裕のない生活、碌に考えてない老人や宗教や企業の組織票が禁じられない、そもそも公約がなんの強制力も無いのだから選びようがない選んだのが悪いが通じるのは、選べるだけの選択肢があって、選んだ理由通りの存在だった場合だけで、知りもしない連中の腹の内まで探らなければならないなんてのはそんなもん無理だろ2025/06/22 04:49:40625.名無しさん4UwYI国が滅ぶぞこんな奴だと。2025/06/22 04:59:04626.名無しさん29uvIおにぎりでも食ってろwwwクソ雑魚www2025/06/22 04:59:05627.名無しさんCmolV>>307まず一億総中流自体がメディアの作った幻想実際にはあの頃から格差があったけど隠してた今は没落した中間層が増えた+隠してた格差がバレたの合せ技2025/06/22 05:14:29628.名無しさんCPnXEだったら最初から上げんな2025/06/22 05:21:54629.名無しさんuzI0b(3/7)>>627世界で最も中間層が激増したのはかつてのアメリカと日本だけだった。だからバブル崩壊以降中間層撲滅の為に財政危機宣言をぶち上げて緊縮増税政策に舵を切り、構造改革で日本型資本主義を解体した2025/06/22 05:23:14630.名無しさんAaEp8(2/2)>>62750年前はまだ街に貧乏が溢れてて相対的中流意識が生まれやすかった2025/06/22 05:24:24631.名無しさんWPrFO社会保険料下げてくれるなら消費税いじらなくてもいいよ2025/06/22 05:25:07633.名無しさんEHWYe(2/2)消費税は不公平な税と言っているようなもの2025/06/22 05:27:24634.名無しさんkwRDRアホな連中が売国奴集団自民党に投票し続けたから、やりたい放題やないか2025/06/22 05:31:42635.名無しさん8rT5p税収のあまりを給付に使うとか国民を馬鹿にしすぎそもそも借金まみれの日本だと公言した本人がその返済に充てないとか論理破綻してるだろむしろ日本を破綻させたいという表明か支離滅裂すぎて健常者に思えないのだが2025/06/22 05:34:31636.名無しさんno7aM森山幹事長 (財務省と俺たちの)消費税は守るこいつにも街頭演説に来てもらえ2025/06/22 05:37:18637.名無しさんYKTHz>>1不公平は元々あるだろうがよ。2025/06/22 05:47:08638.名無しさんVhoC3(1/46)またあのコピペ貼らなきゃ2025/06/22 05:54:08639.名無しさんis5gt二万円もらえるかも、で自民党に投票するのが4割はいるからな。あとの6割は投票しないし。2025/06/22 06:02:30640.名無しさんugaWr中国かロシアに占拠されても良いから消費税下げろよ2025/06/22 06:10:23641.名無しさんgSd39(1/2)海外ではコミ症ぼっちのくせに日本では強気やな。はよ4ね2025/06/22 06:14:48642.名無しさんWFLMf>>1https://www.tiktok.com/@071mkfdmyzc/photo/7518397169133456658?_r=1&u_code=el1j2m3ck4mdim®ion=JP&mid=7518329116446821136&preview_pb=0&sharer_language=ja&_d=e02j506efke3gi&share_item_id=7518397169133456658&source=h5_t×tamp=1750539881&user_id=7518461430921970689&sec_user_id=MS4wLjABAAAAu6WoVZFsQESmtEJB-N8SnH5l7f6iDfh4-69gH6bHWc_Jed7MwP9CjA1Wm4iHeeWA&aweme_type=150&pic_cnt=1&social_share_type=14&ug_photo_idx=0&utm_source=copy&utm_campaign=client_share&utm_medium=android&share_iid=7507617708222580498&share_link_id=36c983b3-86cc-43b1-a38d-36ee9f5cc9c0&share_app_id=1180&ugbiz_name=UNKNOWN&ug_btm=b5836%2Cb2878&link_reflow_popup_iteration_sharer=%7B%22click_empty_to_play%22%3A1%2C%22dynamic_cover%22%3A1%2C%22follow_to_play_duration%22%3A-1.0%2C%22profile_clickable%22%3A1%7D&enable_checksum=12025/06/22 06:15:41643.名無しvhnil一日でできるってよ2025/06/22 06:25:17644.名無しさんuzI0b(4/7)>>641あのみっともない姿を極力メディアに映さない悪意だけはヒシヒシと感じる2025/06/22 06:28:58645.名無しさんChPC6妖怪、嫌われ汚じさん自民党内からも嫌われてんでしょ?無能で海外ばら撒きや財務省の言いなり以外はほんとーに何もやらないしなんで未だ首相なん?歴代ワーストじゃね今まで無能な首相いたけどポッポ元森とかでさえ多少は愛嬌あったし笑えたがこの人はそういうの全くないいつも無愛想だし見た目だらしなく汚いし口開けば何故そんな事いう必要あんだてことばっか2025/06/22 06:30:50646.名無しさんPyoAXぼ◯吹だからな選挙前に実施したら投票しなくも無い。余りにも酷いせーじなんでよくよく検討しなくっちゃ。あ、一年はかかりますんで宜しく。2025/06/22 06:37:20647.名無しさんX1dSC食料品の8%のみ減らせば富裕層がそれほど得するわけではないと思うのだが胃袋の大きさも富裕層はそれほど変わらないだろうし2025/06/22 06:42:38648.名無しさんuzI0b(5/7)>>647消費税減税派の虚言には一切耳を貸さない事。消費税は廃止しか選択肢はありません2025/06/22 06:45:42649.名無しさんHoK6A(5/22)>>648消費税減らしたいって、働いて無いの?2025/06/22 06:54:47650.名無しさん1Mmpa住民税さげろや2025/06/22 06:54:53651.名無しさんtB92Y(1/2)>>501もはや庶民側は革命する力さえ残っておらず逆に政府側が庶民をさらに貧しくする(政府主導での)「革命」を立て続けに起こす感じじゃないかなぁ2025/06/22 06:55:13652.名無しさんuzI0b(6/7)>>649労働者のためにも消費税は廃止一択です。消費税減税という選択肢はありえないと思うだけですあなたのような無職には分からないかもですが2025/06/22 06:58:17653.名無しさん2F0If(1/2)日経インデックスを配ればよいんだよ。株価上昇策とるだけで国民が豊かになる。経済引き上げるより簡単だろ2025/06/22 06:58:37654.名無しさん7BbRp(1/17)>>648消費税・付加価値税(売上税)・物品税ほぼ観光のみで稼いでるような孤島を除き、これらの税を全て廃止できた実例は無い中露のような政治体系の違う国や、イスラム圏のUAEですらこの手の税がある消費税廃止しても、名前の違う同じような税が導入されるだけなんだよ2025/06/22 06:59:50655.名無しさんQMSUWその代わりに2万というのも間違ってるよ貧困層増えてる時に一年がとか駄々こねずに何でも実践していけよ とろいんだよ2025/06/22 07:01:06656.名無しさん91pdm(2/2)やっていいとも思えないが不公平になるとも思えない2025/06/22 07:01:07657.名無しさんuzI0b(7/7)>>654世界で日本だけがプライマリーバランス黒字化目標で財政政策を進めているのですから消費税廃止は日本だけでも良いのです2025/06/22 07:02:11658.名無しさんFkDn9今すぐ給付金配れよ与党なんだからアホか2025/06/22 07:02:23659.名無しさんHoK6A(6/22)>>652逆だろ。無職は所得税無いしどうやって税金納めるんだよ。支え合いしないとか子供しか許されんよ。2025/06/22 07:03:46660.名無しさん2F0If(2/2)°2025/06/22 07:04:13661.名無しさん2ZULR>>653一定数もたせたら選挙前も簡単。緩和します円安します、で人気ドッカーン2025/06/22 07:05:19662.名無しさんgSd39(2/2)>>645汚じwww2025/06/22 07:07:05663.名無しさんdTu8H何で?2025/06/22 07:07:31664.名無しさんVJKJG何かクーデター起こした人の気持ちが何となく分かった気がする2025/06/22 07:09:56665.名無しさんnHhtr財務省に相当弱み握られてるんだろうな2025/06/22 07:10:03666.名無しさん7BbRp(2/17)>>657つまり消費税廃止して、代わりに所得税・法人税・相続税等他の税、そして社会保険料これらを爆上げするとそうでもしなきゃお前さんの言い分は机上の空論だもんなw2025/06/22 07:10:35667.名無しさんb6Tg6まず最初に税金の無駄遣い止めろ!国民が困ってるのに何もしない2025/06/22 07:12:14668.名無しさんrIN6Iなら今後消費税増税もやらないんだよね?1年かかるから笑2025/06/22 07:12:55669.名無しさん279ix世界第二位の重税国家のお墨付きしかも国民にはほぼ還元されない2025/06/22 07:13:58670.名無しさんpP5LVなら食料品暫定税率も撤廃して10パーセントを公約にしろよ2025/06/22 07:15:34671.名無しさんvJGG9ガソリン減税しろよ2025/06/22 07:17:05672.名無しさん7BbRp(3/17)>>668消費増税を決定した民主党政権の三党合意から8%にするまで1年10か月、そこからさらに10%になったのが(三党合意から)7年以上後他の増税と比べれば、消費増税にはすごく時間がかかってるまあ下げるにしてもそれなりに手間はかかるんだろうね2025/06/22 07:20:23673.名無しさんo4mf4外国外人への明らかなバラマキや裏金汚職。異常に高収入な政治家や官僚。財源不足などまったく信用できない自公政権2025/06/22 07:23:00674.名無しさんgCS3I(1/7)結局今の介護サービス受けてる人たちこれから受ける人たちのサービス代金どこから取るのか?って話なんだよサービス受ける人たちから取れる税目であるべきだとは思うなら後期高齢者と介護保険料あげて、窓口負担も3割固定にして、かつ高額療養費の給付水準下げてくれ2025/06/22 07:23:33675.名無しさんLPccC(1/4)>>672なんの手間?税率の変数を10%から5%とかにするだけやけどな2025/06/22 07:23:46676.名無しさんgFYDm(1/5)消費税廃止ならその日から毎月3万円程度家計の購買力を増やせるだろ。2025/06/22 07:25:49677.名無しさんgFYDm(2/5)>>651選挙行くだけだろw2025/06/22 07:27:12678.名無しさん66Mrz消費税が一番平等平等がゆえに上級国民にもダメージがあるので抵抗してるだけだ2025/06/22 07:27:32679.名無しさん7BbRp(4/17)>>675上げるにしても下げるにしても民間企業含め、消費税扱ってるところ全部が対応しなきゃいけないじゃん役所の対応だけで済む税と比べたら面倒なのは事実だよただそのかわりに効果もでかい2025/06/22 07:28:35680.名無しさんHoK6A(7/22)>>675いつも野党反対するやん...2025/06/22 07:29:41681.名無しさんnEoGW(7/25)>>678公平ではない2025/06/22 07:30:24682.名無しさん52JP0参政党や神谷を貶めるコンテンツがあるがぜーんぶ嘘最も危険なのは岩屋なんかを擁立する自民党や公明党今日、投票日です正義を執行しましょう2025/06/22 07:31:57683.名無しさん7BbRp(5/17)>>681誰からも一律にとる(平等)金持ちから多く取って貧困者の負担は減らす(公平)目指すべきは後者だからねえ2025/06/22 07:33:28684.名無しさんLPccC(2/4)>>679会計ソフトなんて消費税って変数にしてるだけなやで3秒で修正可能(笑)○月からって通知だけで、全部対応可能やと思うけどな物の価格変更と一緒やん2025/06/22 07:33:50685.名無しさんVhoC3(2/46)あくまで最高主権者は国民であり首相の上にいるのが国民だ日本の最高主権者、最高指導者は一般有権者であり国民なんだよ国民は選挙でリーダーや指導者を選んでいるわけじゃない。日本国憲法前文に記されているように国民に代わって全体に奉仕する" 国 民 の 代 表 者 "を選んでいる全ての公務員、役人は国民の召使いとなる事が仕事国民が議員に仕事を任せ役割を与える指導者で、「公 僕 」である内閣総理大臣はその雇われ店長に過ぎないしクビ(罷免)にする権利も固有の権利として国民が持っている日本国憲法前文と十五条を読めば理解できる選挙で選ばれた者たちの役割https://imidas.jp/kaleidoscope/?article_id=a-52-094-19-04-g3562025/06/22 07:34:12686.名無しさん4Q7uA(1/4)現在、上流階級の金持ちの自民党員とっては不平等。2025/06/22 07:35:31687.名無しさん7BbRp(6/17)>>684毎度あちこちでシステム障害だのなんだの起こす国だしさそういうの中々スムーズにはいかないんだよw2025/06/22 07:36:02688.名無しさんVhoC3(3/46)【中学生でも分かる『消費税の逆進性』とは】一般論として、所得が大きい人ほど支出も多くなりますが、年収が10倍になったからといって生活必需品の購入額を10倍も高額にしたり食べ物を10倍食べるようになるわけではありません決して金持ちが消費を増やすわけではないのです。もちろん増税によって金持ちが10倍の納税額を支払うわけでもありません。逆に所得が低ければ低い人ほど全体の支出に占める生活必需品の比率は高くなりますから、割合としての消費税負担は低所得者ほど大きくなります。こうしたことから、消 費 税 は 低 所 得 者 ほ ど 負 担 が 重 く な り 逆 進 性 が 強 い 税 制 となっています。2025/06/22 07:39:36689.名無しさんLPccC(3/4)>>687単なる変数を10%から5%にして上手く動かないプログラミングって想像出来ないけどなどっかで10%って固定値が使われてるとしかそんな小学生なみのプログラマいないやろ?(笑)2025/06/22 07:39:59690.名無しさんVhoC3(4/46)また、景気とは無関係に失業者や赤字企業であっても消費税は容赦なく徴収されます。政府(財務省)が国民の暮らしより『 税 収 の 安 定 性 』を 最 優 先 と し て い る た め です。消費税は“ 納税義務者 "から価格転嫁され、“ 最終負担者となる消費者 "が支払っている現実大人から子供まで高齢者や母子家庭、健常者も障害者も、子供のお小遣いや赤ちゃんの紙おむつにも在留外国人労働者も訪日外国人観光客(免税店有り)まで選挙権の有無も区別なく日本に生きる全ての人々の消費に課せられる税として幅 広 い 層 か ら 強 制 徴 収 す る こ と が で き る 悪 税 です。景気の影響を受けず弱者からも容赦なく徴収する “現代の人頭税” そして少子化を加速させる “生存税” とも言うべき逆進性の強いセルフ経済制裁「 格 差 拡 大 型 の 税 金 」なのです。2025/06/22 07:40:46691.名無しさんlE4wpなら不公平を是正するために政権公約に消費増税を掲げろよどーんと30パーセントくらいでさ2025/06/22 07:41:55692.名無しさんY3ecS(1/15)とは言っても海外じゃあ消費税が歳入のメインになってるのがトレンドだから日本なんてまだ10Pとか安い方だからね2025/06/22 07:42:19693.名無しさんVhoC3(5/46)日本は1989年の消費税導入時3%からこの30年間で3度税率を引き上げ97年の消費税率5%への引き上げは日本経済がデフレ不況に突入するきっかけになりました。以降、2025年を迎えた現在までに日本は深刻な不況に陥り日米金利差で円安が進み 物 価 高 騰 し て い る に も か か わ ら ず 消 費 増 税(強制物価引き上げ策) を 重 ね イ ン ボ イ ス 制 度 (逆進性強化制度) を 課 し て い る のです。当然の事ながらコストプッシュで物価高となればその分だけ消費税額も上がっています(※税率ではない)2025/06/22 07:42:22694.名無しさんgFYDm(3/5)>>693本来そんなことはマスコミが1998年ぐらいから言うべきなんだがなあ。2025/06/22 07:43:40695.名無しさんVhoC3(6/46)【 格 差 を 拡 大 さ せ る 逆 進 性 の 強 い 消 費 税 は 人 々 の 消 費 を 減 退 さ せ る た め だ け に 存 在 す る 】消費税は納税義務者である事業者側が価格転嫁して消費者に負担させてる税となっている。財務省、政府、御用マスコミは消費税に“ 強 力 な 逆 進 性 ”がある事実を隠しているが社会保障費に使われてるのは極一部で実態は所得税・法人税減税分の 税 収 穴 埋 め に使われているさらに大企業優遇の税制、富裕層には「税の抜け穴」もある。必ずしも富裕層から多く徴税できるわけではないし決して公平ではない。元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由2018年11月20日https://www.mag2.com/p/news/3770192025/06/22 07:43:42696.名無しさんLPccC(4/4)>>692あはは、日本の支配者層のいいわけやん(笑)社会保険料めっちゃ高いとかさ、総合的にみないと2025/06/22 07:45:16697.名無しさんwcX4r10万をハンカチ代とか言って身内に配ってる奴が不公平とかよく言えたものだ。2025/06/22 07:45:18698.名無しさんVhoC3(7/46)【個人消費がGDP(国内総生産)の要である】個人消費(家計最終消費支出)は日本のGDPの5割以上を占めています。日本は海外輸出が経済を支えていると思われがちですが、日本は内需国家であり 日 本 経 済 の 大 黒 柱 は 個 人 消 費 なのです。日本の経済社会全体に大きな影響を及ぼす 個 人 消 費 は 人 々 の 個 人 所 得 額 と 密 接 な 関 係 に あ り ま す が1990年代前半のバブル経済崩壊後、企業倒産が相次ぎ生き残った企業も人件費削減コストカットのため雇用整理という名の大量クビ切りリストラを進めました。2025/06/22 07:45:52699.名無しさんnEoGW(8/25)応能負担石破はこの言葉を1万回唱えろ2025/06/22 07:46:18700.名無しさんVhoC3(8/46)バブル崩壊後から97年の消費増税(3→5%)で国内デフレに転じてアジア通貨危機といくつかの国内大手金融機関の破綻が重なり景気はさらに悪化し当時の新卒学生に就職氷河期世代を生み出した代わりにフリーター、派遣労働者などの非正規不安定雇用が一気に増加しました。日本人の実質賃金は97年をピークに現在も下がり続けていますが追い討ちをかけるように政府はこの30年間で一般庶民の消費活動に罰金を課す消費増税を繰り返してきました。2025/06/22 07:47:01701.名無しさんVhoC3(9/46)その結果、自分1人の生活で精一杯という結婚をしない(できない)成人結婚はできても夫婦共働き世帯が珍しくない時代になると加速度的に少子高齢化は進み社会保険料の負担増と老後生活2000万問題にみる将来老後への不安から人々は手元に残ったお金(可処分所得)を貯蓄に回しもはや若年層~高齢者まで大多数の一般庶民は極力余計な消費活動を避け日頃から奴隷洗脳された「自己責任」「安物買いの節約生活」は当たり前(デフレマインド)となっています。2025/06/22 07:47:50702.名無しさんVhoC3(10/46)誰 か の 消 費 = 誰 か の 所 得 ですがモノやサービスが売れず、低価格のモノとサービスしか売れない個人消費が低迷(デフレ)したまま第二次安倍政権は狂気の沙汰とも言えるセルフ経済制裁=消費税率引き上げを2度も実施いくらアベノミクス日銀による異次元緩和で株価上昇やマイナス金利でも大企業側は労働分配率を下げ続け労働者の賃金を上げずに設備投資を控え生産性を殺しながら法人税の大幅減税によって増やした株主配当や内部留保を過去最高に蓄積させているので個人消費がどこまでも冷え込むというデフレスパイラルを深刻化させました。2025/06/22 07:48:55703.名無しさんY3ecS(2/15)それはそうなんだけど消費税の役割は再分配。企業から個人まですべての消費取引、これをメインにすることで全員から平等に徴収してより良く分配出来る2025/06/22 07:49:17704.名無しさんHoK6A(8/22)>>688貧乏人からどうして少しでも税金取ったらだめなんだよ。そこから考え方がオカシイ。2025/06/22 07:49:20705.名無しさんnEoGW(9/25)徴税とは予算執行のために発行された国債と相殺することにより民間の銀行預金を消してるだけ借入の返済で銀行預金が消滅するのと同じことなんだよ借りると増えて返すと減るこれが貨幣の本質2025/06/22 07:50:27706.名無しさんVhoC3(11/46)そしてGDPで40年以上も世界第2位の経済大国であった日本は2010年には中国に抜かれ世界第3位に転落しその差は拡大し続け2024年にはついにドイツに抜かれ4位に堕ちています。「 富 の 偏 在 」と「 格 差 の 拡 大 」は進み1ヶ月分ギリギリの消費支出で貯蓄ができないほどのワーキングプア層や生活保護世帯などの貧困所得層も増加している経済状況であるためにGDP全体で最も大きな割合を占める個人消費は弱り続け国民一人当たりGDPでも世界2位(00年)〜世界37位(2025年)と大きく落ち込んでいるのです2025/06/22 07:50:34707.名無しさんVhoC3(12/46)>>704税の役割を理解しなさい2025/06/22 07:51:06708.名無しさんWBv7R(1/2)消費税は逆進性による貧乏人貧困化税消費税は輸出還付金による格差拡大税トランプが激怒する輸出補助金違反だ2025/06/22 07:51:13709.名無しさんVhoC3(13/46)何のための増税だったのか…国民の不安を煽って消費税引き上げを断行した安倍政権の無責任2022/07/25https://president.jp/articles/-/59386?page=12025/06/22 07:52:11710.名無しさんnEoGW(10/25)>>703政府は税を集めてから支出してるわけじゃない来年度予算が成立したら必要な額面の国債・国庫短期証券を発行し日銀当座預金(=政府預金)を調達これを原資に支出してるんだよ税は常に後払い2025/06/22 07:53:13711.名無しさん2qWkR>>697自分達に甘く他人に厳しい2025/06/22 07:53:32712.名無しさんgFYDm(4/5)>>704そんな小銭を取り上げなくても世の中に廻るだろ?2025/06/22 07:54:32713.名無しさんVhoC3(14/46)経済は変動するものである以上、管理通貨制度の下で“安定財源"や“財政健全化"などという間違った概念は全く必要なく経済発展にはむしろ害悪でしかない。税は財源ではなく政府側を黒字にする必要もなく赤字で当たり前「経 世 済 民」で柔軟性のある対応対処できなければ国民は疲弊し国家衰退するだけ。税収というものはあくまでインフレ調整の結果でしかない2025/06/22 07:55:06714.名無しさんY3ecS(3/15)>>704いやおかしくないでしょお金持ちが1回1千万の消費すれば百万円、しかも何回も出来る。庶民はそもそも収入が低いからその能力すらない。1回三万円消費だって命懸けつまり海外のモデルケースみたいに消費税の方が結果的にお金持ちから多くたくさん徴収できるので平等であり再分配への公平性も優れていることになるよ2025/06/22 07:55:32715.名無しさんFSMEb(1/33)>>316公務員の人件費削減努力は民間とは比べ物にならない。だがそれをやるのは公務員の中の人事部の責務だ。大多数の公務員の責務ではない。高齢者への税支出も決めているのは高齢者自身ではない。高齢者自身を責めるのは間違いだ。2025/06/22 07:56:04716.名無しさんVhoC3(15/46)本来の税の役割「 格 差 是 正 」「 富 の 再 分 配 」や「 抑 制 効 果 」そして“ 税 の 原 則 ”として「 累 進 性 (応能負担)」で「 公 平、中 立、簡 素 」というその大原則に沿った税制にすれば政府債務なんざ償還(貨幣の消滅)できるんだよ高度経済成長期もバブル好景気もこうした税制の累進性(ビルトインスタビライザー=自動景気安定装置)機能が素晴らしく効果を発揮し過度なインフレを抑制しながら好景気が維持できていた2025/06/22 07:56:07717.名無しさんolM3e消費増税やりまくった結果不公平が拡大して今がある既に結果は出ている2025/06/22 07:56:40718.名無しさん9qOOgほー、街頭演説なんてしてたのか?よくアベられなかったな有志諸君、第2の英雄を生み出す時が来た2025/06/22 07:57:51719.名無しさんyoYU2(1/2)>>1 ____ / _ノ ヽ_ \ / 。(⌒) (⌒)。\ やっぱ駄目だわ、 この国w / ∴⌒(__人__)⌒∴\ | ヽ r┬- ノ | \ ` - ′ / /2025/06/22 07:58:46720.名無しさんnEoGW(11/25)>>713まったくもってその通りすべての経済主体が同時に黒字化することなどありえない政府収支+民間収支+海外収支=ゼロどんな国であっても必ずこうなる2025/06/22 07:59:06721.名無しさんVhoC3(16/46)失われた35年間はセルフ経済制裁で自分で自分の首絞めているのが日本トリクルダウンなんて起きるわけねーから!さっさと消費税完全廃止、復興税廃止、森林環境税廃止、再エネ賦課金廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、所得税の最高税率引き上げ&基礎控除額と所得控除額引き上げ政府補償で全国一律最低賃金1500円政府による老朽化した公共インフラ投資、再エネ研究開発投資、食料自給率UP投資、残業規制緩和、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金これこそが政府による未来への投資であり政府の仕事である政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!国内経済回せ!2025/06/22 07:59:18722.名無しさんIJ17F(1/10)犯罪乞食民族ジャップを確実に殺す為にも増税は必須!消費税率は50%、物価は最低でも5倍上昇させていいよ犯罪者予備軍の10代ジャップは年間1000万匹の自殺、それ以外の犯罪乞食民族ジャップは年間3000万匹自殺これをめざして自殺支援と殺処分政策をいまこの瞬間から始めるべき2025/06/22 08:00:58723.名無しさんVhoC3(17/46)金本位制、固定相場制1$=360円時代に池田勇人の「所得倍増計画」は10年計画だったが7年で達成された。日米貿易摩擦でプラザ合意直後の「円高不況」から中曽根内閣はすぐに内需拡大政策に舵を切ってバブル期85年~91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が な ん と 1 0 0 万 円 も増えていた当時は国民負担率が今より圧倒的に低かったしっかり累進性の強い税制が機能してインフレも抑制していた誰もが働いたら働いた分だけ相応の報酬があって庭付きマイホームも夢じゃない「一億総中流社会」があった。だから日本人は世界一勤勉に働いて世界トップに登り詰めたんだよ政府行政が本気出せばあっという間に好景気にしてベビーブームだって起こせる事は戦後日本は証明している失われた35年も国家が本気出せば10年で元に戻せる国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパンアズナンバー1」の復活へ2025/06/22 08:02:08724.名無しさん80wx9主張の内容をよく見るとイメージだけで全く根拠になっていない論理性がない2025/06/22 08:02:18725.名無しさんgCS3I(2/7)うーん消費税廃止は確かに高所得者有利それを理由に減税しません!はおかしい減税しませんなぜなら社会保障費として必要ですなんなら税率上げますあなたたちの社会保障のためですほとんど払わずに給付のみを受けてる人たちがいますこの人たちが全く払わずに給付を受けていいんでしょうか?くらいいってほしいわ2025/06/22 08:02:25726.名無しさんY3ecS(4/15)消費税が逆進性とか格差拡大にはならないぞ(実際なっていない)格差が広がっているのはむしろ消費税率が世界的に低いから次に欧米を中心とするマネタリーベースの超増大(貨幣価値の希薄化)が原因。日本の庶民なんて欧米庶民群に比べたらまだまだ豊かな方だよよく馬鹿な経済評論家が言うドルベースの年収とかGDPとかの数字だけを見てはいけない。全てのインフラを含む生活のし易さとか安全安定面も見ないと2025/06/22 08:03:52727.名無しさんnEoGW(12/25)>>714だからね国民が納めた税金は国債と相殺されるだけなんだよ財源とはあくまでも国債低年収が受益超過なんてのも貨幣と税の本質を弁えない輩が撒き散らしてる妄言に過ぎない2025/06/22 08:04:05728.名無しさんAW6x4街頭ってよく山神されなかったな2025/06/22 08:05:01729.名無しさんIJ17F(2/10)教育は受け放題でインフラはどこ行っても整えられていて、餓死する心配もない超絶イージーモードの環境なのに、てめーの貧困層ごときも解決できない殺処分対象のゴミジャップが策士気取って唯一輝ける場所、それがトークw迷惑だから自殺しろ2025/06/22 08:05:35730.名無しさんyoYU2(2/2) ___________ | 政府側が 黒字で. | | 国民側は 赤字 |  ̄ ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ || ( ´・ω・|| これで良いのか? / づΦ2025/06/22 08:06:40731.名無しさんnEoGW(13/25)>>726マネタリーベースの増加が通貨の価値を希薄にする?意味がわからんのだが2025/06/22 08:06:57732.名無しさんFSMEb(2/33)大谷は何千万払おうが「ん?何?」程度だろうが貧乏人は保険金かけて臓器売らなきゃ払えない。金持ちと貧乏人では金の価値、重みが異次元。そこから不平等なんだから、数字上で平等だなんだとホザくのは間違い。机上の空論2025/06/22 08:07:47733.名無しさんVhoC3(18/46)【恐怖のグラフ】>97年を基準に資本金10億円以上の日本の大企業は、2017年までに配当金を5.7倍に増やしました。極端な株主優遇政策です。そして、経常利益は3倍になっているにも関わらず、売上は横ばい。どういうことでしょう。簡単です。企業はデフレで売上が伸び悩む中、人件費(97年比で▲7%)、設備投資を(同▲36%!!!)削減。販管費や減価償却を抑え込み、強引に利益を膨らませ、配当金を支払ってきたわけです。無論、政府の法人税減税も、配当金拡大に貢献したことは言うまでもありません。今回の図の注目点は、予想通り人件費は抑制されているのですが、それ以上に「投資▲36%」です。日本の大企業は、配当金の原資となる利益拡大に注力するあまり、企業のコア・コンピタンスたる「投資」を怠ってきたのです。日本企業は、恐るべき勢いで弱体化していっています。これほどまでに投資を減らしてしまうと、生産性は高まりようがありません。相川氏の図は、日本企業が人件費や自らの生産能力(資本)を削りながら、配当金を株主に貢ぎ続けたことを明瞭に示しているわけです。まさに、恐怖のグラフです。日本国民にしても、所得低迷(賃金抑制)や法人税減税(&消費税増税)という形で、配当金拡大に「協力」させられています。https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12496630093.html2025/06/22 08:07:49734.名無しさんFSMEb(3/33)>>726消費税が格差を広げることにはなっていない。格差が広がってるから>>732の「金の価値」の格差が広がり、消費税の逆進性が強まってる。2025/06/22 08:10:36735.名無しさんVhoC3(19/46)いつも前年度の税収や社会保険料で賄えない分(国債と相殺できない分)は新規国債発行で賄ってるんだからもっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!旺盛な需要があれば必ず供給側は追いつこうとする。国も投資しやすいし投資が投資を呼ぶなぜなら需要>供給、需要拡大、市場拡大=儲けるチャンス=経済発展だから2025/06/22 08:10:41736.名無しさんVhoC3(20/46)税は予算の財源ではない財源はいつでも自国通貨建て国債スペンディングファーストの原則政府債務残高は増えて当たり前政府は赤字で当たり前国債発行=通貨供給税収=貨幣を消滅させた金額国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退国債発行=通貨安❌国家衰退=通貨安⭕️2025/06/22 08:11:27737.名無しさんIJ17F(3/10)増税?いいえ回収ですwお前らゴミを人間たらしめる為に税金を投入しても、出来上がってくるのは自殺間近の貧困層でできることは犯罪のみお前らゴミから増税という名の回収をして海外と移民に金を回すのは正常な判断むしろ、お前ら殺処分対象に金を使わなきゃならない理由があるなら教えてほしいわwお前らゴミは殺される価値はあっても生かす価値はないからな2025/06/22 08:11:47738.名無しさんG9kuK>>21参政党だったかレイワだっか言ってなかったか?物価高に対する対策として消費税0、そして今まで下がってきた法人税も他と同等にするって2025/06/22 08:12:16739.名無しさんnEoGW(14/25)>>735経済成長とは官民合わせて負債を拡大していくことに他ならないと2025/06/22 08:12:33740.名無しさんVhoC3(21/46)管理通貨制度の下で税が財源だと思い込んでる(緊縮財政脳)ままでは日本に未来なんかない国債償還費なんか市中にでない、もしくは消滅させる金を一般会計予算に計上するなよどアホ2025/06/22 08:13:09741.名無しさんFSMEb(4/33)>>728だよな。俺なら石投げてる2025/06/22 08:13:31742.名無しさん7BbRp(7/17)>>689マイナカード関連とか、実際に起きてたんだよねえ「小学生並みのミス」があっちでもこっちでもw2025/06/22 08:13:33743.名無しさんY3ecS(5/15)良く考えてみて消費税は自然の摂理にも似てる空から平等に雨が降ってそれが全てに浸透し全ての動植物の生命活動に平等に還元されるサイクル。その逆もしかり。このごく自然なサイクルを壊しているのが、欧米や中国のインチキ通貨コントロール政策だから。日本のアベノミクスもそう言える。強引なインフレ(通貨希薄化見せかけの経済循環)をまずは直ぐに辞めて正業化に戻すこと。不可能だけどこれが今世界でも日本でも格差縮小やみんなの豊かさに直結する最適なシステムだから。その代わり不動産なカブ、その他どうでも良い資産評価額も崩壊するかも知れない。どっちがいい?ということになるので緩やかに正常化に戻すのは消費税しか方法は無いのよ良く考えればわかると思う反論あれば聞くけど2025/06/22 08:15:41744.名無しさんVhoC3(22/46)「世界最大の対外債務国」で約5200兆円の政府債務残高を抱えているアメリカを見れば分かるが国債発行増額=通貨安✖国債発行積極財政→実体経済通貨供給 →内需拡大→賃金UP↑=経済成長=国力UP↑=市場規模UP↑=円高圧力=好景気=インフレ率上昇=金利引き上げ ○「日本の失われた30年」誰が責任とるの?内部崩壊してるこの国の行く末に日本国民は危機感もっているか?通貨価値ってのはやっぱりその国の供給能力=生産力=経済力=国力と市場規模と価値で決まるんだよそれが国の信用であり通貨の信認基準だよ政府の自国通貨発行量は関係ない2025/06/22 08:17:00745.名無しさんFSMEb(5/33)>>737だーれもレスしてくれないね。もうちょっとがんばって工作しろよw2025/06/22 08:17:55746.名無しさんnEoGW(15/25)>>743黒田日銀の量的緩和でマネタリーベースを増やしまくってきたのに2022年2月末にウクライナ情勢が悪化するまで日本のインフレ率がこれっぽっちも上がってこなかったのは何故?2025/06/22 08:18:32747.名無しさんgCS3I(3/7)>>732不公平さで言えばほとんど無税の人たちが一番ネックでしょう2025/06/22 08:19:02748.名無しさんFSMEb(6/33)>>743話が朝礼の校長先生みたいだから誰も反論なんかしないw2025/06/22 08:19:37749.名無しさんIJ17F(4/10)命の値段がワンコインの犯罪乞食民族ジャップさんは、そろそろ練習始めろよ?なんのって、自殺と麻酔なしで臓器摘出される痛みに耐える練習w女は売春ワンコイン万個の練習してるからまだいいけど、男は自殺の練習とチャンコロチョンに殴り殺される練習始めろよwお前らの5年後の選択肢は自殺か台湾有事で虐殺か震災で生き埋めだからな2025/06/22 08:19:43750.名無しさんIJ17F(5/10)>>745と、悔しくて反応してる自殺間近の貧困層で草さすが、世界一頭が悪い殺処分対象の犯罪乞食民族ジャップ2025/06/22 08:20:48751.名無しさんTZkSc増税政党に投票する思考回路の日本人2025/06/22 08:21:21752.名無しさんVhoC3(23/46)格差拡大の元凶となって日本では負担率で逆進性が強いのは消費税だけではない実は社会保険料も低所得者ほど負担率が重く逆進性があることはネットで検索すれば誰でもわかる消費税は社会保障の財源としながら30年間ジワジワ両方の税率と負担率を高めて二重三重に逆進性を重ねているんだからそりゃ国内長期不景気で経済ブッ壊れるわなアベノミクスで大量に国債発行して円を刷ったから円安になったんじゃない刷った円(予算)をしっかり国民生活のある実体経済に流さずに国民負担率増の逆進性を強めたセルフ経済制裁で吸い取ってる(貨幣の消滅)からだ2025/06/22 08:22:07753.名無しさんFSMEb(7/33)>>747そんな人らからいちいち奪うな。生産性のかけらもない。もんのすごく日本の生産性を落としてる。奪う方からも払う方からも。なにより成長のモチベーションをとてつもなく下げている。2025/06/22 08:24:03754.名無しさんVhoC3(24/46)日本の税制は30年間も現預金を含む企業の内部留保、株式や為替などの金融市場に流した(誘導した)から国内実体経済回らず国力まで堕ちて円安物価高になってんだよ株価だけ上げて大企業と株主だけ儲ける仕組みにした政府の経済政策が失敗したままだからだよ。そりゃ売り上げ低くても法人税率下げまくって利益があるなら安くて質の良い商品を生み出す競争原理が機能せず、設備投資もせずに労働分配率を下げて株に投資するでしょう円安で預金資産が目減りするから金利高い方に資産逃すでしょうそして円安スパイラル日本人の男女合わせて10歳〜39歳まで死因の1位が「自殺」になっちまった…2025/06/22 08:24:28755.名無しさんVhoC3(25/46)過熱した景気を冷ます(抑制効果)があるから金利を上げる(金融引き締め)のであって国内ド不況なのに金融引き締めてさらなる不況に誘導するってアホ過ぎるだろ中小零細企業の倒産件数が過去最多でバタバタ倒れてくアベノミクスで国債大量発行で円通貨の価値が下がった?だったら法人税率あげて金融所得課税一律50%にして株式や為替の金融市場から税金でタブついた円を消滅させろよ外貨預金税一律50%でもいいよそして実体経済には積極財政(減税、国民負担率減)の内需拡大政策これだけで「失われた35年」を取り戻せるよ2025/06/22 08:25:43756.名無しさんHoK6A(9/22)>>746複数の要因でしょうねコロナで米国が給付金撒き散らかしてインフレ、米国金利引き上げ、ウクライナで物価上昇など2025/06/22 08:26:50757.名無しさんnEoGW(16/25)>>755アベノミクスはむしろ国債発行の不足(第二の矢である機動的な財政出動の不足)により失敗したんだけど?2025/06/22 08:28:12758.名無しさんVhoC3(26/46)だから政治が票と金(献金、裏金)欲しさにカルト教団や経団連等の財界と癒着し「国家」の概念がない資本主義と新自由主義に傾倒して行くとどんどんどんどん格差は拡大して極一部の超富裕層と大多数の極貧民という社会になる30年もずっと法人税率や所得税率を引き下げても消費増税で強制的に物価高にして社保負担率増で“国 民 負 担 率"を上げて実質賃金や“労働分配率"は下がりっぱなしで今まできただろ国家衰退し世界最低の経済成長率を続け少子高齢化が進み、労働人口も減っているのに税収がなぜか6年連続過去最高額というのは日本の税制そのものが“逆 進 性"が強くて格差拡大政策してる証拠だおかげで真面目に働いても手取りが少ない貧困層がめちゃくちゃ増えた。2025/06/22 08:28:33759.名無しさんJ2wav石破の演説w国民から徴収はするけど国民の聴衆はいそうにないなw2025/06/22 08:28:36760.名無しさんgCS3I(4/7)>>753奪ってないよむしろ賄ってあげてるこれ以上賄ってあげるつもりはあんまりない消費税減税の反動はこっちに来るんだからさ勘弁してほしいわせ富裕層優遇なら、相続税下げて、固定資産税下げて、消費税あげてでもいいよ住民税は累進課税でもいいんじゃねーの?その分削るから2025/06/22 08:29:53761.名無しさんFSMEb(8/33)>>760税金かけるということは奪ってるということだ。2025/06/22 08:30:51762.名無しさんVhoC3(27/46)老後も年金だけじゃ暮らせるわけもなく万引きで捕まる高齢者も増え、死ぬまで働かないといけない海外の移民奴隷依存社会で日本国民のどこに税収以上の恩恵がある?格差拡大社会にして貧困に陥りやすく貧困拡大する国はもう資本主義の失敗なんだよ国がセルフ経済制裁で自ら国力堕として破滅に向かう国って世界でも日本だけだぞ?#ザイム真理教が国を滅ぼす2025/06/22 08:31:07763.名無しさんIJ17F(6/10)犯罪乞食民族ジャップ、今日の自殺♪xとナビタイムの通知で、犯罪乞食民族ジャップのリアルタイム自殺速報が毎日聞けて幸せです♪チャンコロとチョン中心に、インドネシア人、ベトナム人、タイ人、フィリピン人に教えてあげるとめちゃくちゃ喜んでくれますw2025/06/22 08:33:12764.名無しさんnEoGW(17/25)>>760その考え自体が間違ってる常に後払いの税金は国債と相殺されてしまうので財源になりようがない2025/06/22 08:33:36765.名無しさんY3ecS(6/15)金重さ=地球上の全ての資源(知的含む)価値基準=通貨というのが最も正常で平等で格差も貧困も産みにくいシステムだよ。良く基本に立ち返って。それをまず最初に壊したのがどうにも首が回らなくなって苦肉の政策で始めたのが欧米中央銀行と政権なんです。ここから結果的に現在の様に著しい超格差が生まれることになったんだ。インフレインタゲ歓迎とは言うけれど、そうなってより苦しむのは庶民なんですよ今の欧米の超格差見たら日本なんかまだマシな方どんなにマネタリーベース増やしても庶民は豊かになる事も格差是正なることも無いのよ。かと言って今更正常化(いろいろ方法はあるけど)それ今ではも不可能。なので消費税率をヨーロッパの様に増やして行ってコントロールするというのが今は最適最良のやり方なのよ2025/06/22 08:33:47766.名無しさんHoK6A(10/22)>>761普通の人は、納税額より受け取る行政サービスの方が多いよ。2025/06/22 08:34:07767.名無しさんnEoGW(18/25)>>765マネタリーベースとマネーストックの違いについて述べよ2025/06/22 08:35:00768.名無しさんm7BTY安倍晋三が国葬?あの時に思ったよ世界中にお金をばら撒いてたんだな、と。そりゃあプーチンも来日するし、トランプもシンゾー、シンゾーと言うわけだわそして北方四島を取り戻そうとばら撒いた大金をプーチンに利用されて、そのお金でロシアは北方四島を開発して今に至るそりゃあプーチンも安倍晋三のアホ嫁がロシアにやって来たら大歓迎するだろまたこのアホ嫁から大金を引き出せないかな?と考えてるのにノコノコとロシアまで出掛けて行くバカ🤣😂🤣2025/06/22 08:35:03769.名無しさんVhoC3(28/46)ドル安志向のトランプ政権下ではFRBの金利引き下げ策で円高に振れる可能性もある日本もTPP離脱、日米FTA廃止報復関税攻撃ではなく、れいわ新選組の「バイ・ジャパニーズ計画」政府調達で“メイド・イン・ジャパン”を買いまくる!製造業の国内回帰、消費税完全廃止、内需拡大、防災省創設エネルギー自給率と食料自給率を上げる国内公共投資&あらゆる減税と一律給付金やりやすい失われた35年を終わらせて国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパン・アズ・ナンバー1」の復活へhttps://reiwa-shinsengumi.com/2025/06/22 08:35:08770.名無しさんDnipY(1/3)>>1議員年金は不公平だから是正しろよ2025/06/22 08:35:12771.名無しさんFSMEb(9/33)>>758日本の資本主義は民間や個人に資本を委ねると言いながら全てに税をかけてるんだから、実質、国家統制共産主義だ。2025/06/22 08:37:39772.名無しさんEe2sC>>1クソが。日本の税率は世界で2位の重税国家。全て既得権益を支える為の税金。緊縮財政で地方のインフラはガタガタで道路陥没で死人が出る始末。子供の七人に1人は貧困で食事も満足に食べられない。今や貧困率で日本はOECD加盟国30カ国中、相対的貧困率で4位、G7内では2位。こんな国は先進国で日本だけ。マジ国賊。自民党、公明党議員全員死ねばいい。2025/06/22 08:37:48773.名無しさんgCS3I(5/7)>>764ん?調べていってる?2025/06/22 08:38:17774.名無しさん7BbRp(8/17)>>769れいわって消費税廃止掲げてるけどさ消費税無かった頃には、代わりの物品税があったことについてはどう考えてるんだろうね山本太郎の「昔は消費税無くてもやっていけた!」の言葉通り、物品税復活させるんかな?2025/06/22 08:39:35775.名無しさんVhoC3(29/46)税は予算の財源ではない徴税はインフレ抑制の手段であって目的ではない財源はいつでも自国通貨建て国債スペンディングファーストの原則政府債務残高は増えて当たり前政府は赤字で当たり前国債発行=通貨供給税収=貨幣を消滅させた金額国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退国債発行=通貨安❌国家衰退=通貨安⭕️2025/06/22 08:39:37776.名無しさんIJ17F(7/10)クッソワロタw自殺と殺処分が世界の利益になる犯罪乞食民族ジャップは、1回の夕食代にもならない、30万円ごときのiPhoneが高くて買えないんだってーw物価が高い?いいえ、お前ら粗大ゴミの命の値段がワンコイン(1円)になっただけで、この国の物価は正常値いんや、むしろクッソ安くて異常だなw2025/06/22 08:40:59777.名無しさんHoK6A(11/22)ドバイでさえ消費税あるのに、何言ってんだか。2025/06/22 08:41:17778.名無しさんVhoC3(30/46)いつも前年度の税収や社会保険料で賄えない分(国債と相殺できない分)は新規国債発行で賄ってるんだからもっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!旺盛な需要があれば必ず供給側は追いつこうとする。国も投資しやすいし投資が投資も呼ぶなぜなら需要>供給、需要拡大、市場拡大=儲けるチャンス=経済発展だから2025/06/22 08:44:17779.名無しさんFSMEb(10/33)>>766何と比較しようが税は奪い取られるものという事実は変わらない。2025/06/22 08:45:31780.名無しさんY3ecS(7/15)仮に百歩譲って消費税というものがそんなに心理的抵抗になっていて貧困と格差超拡大に拍車をかけているものだとしたら。消費税廃止する代わりにFFを見直す、債券発一切辞める、政府事業も縮小する、デノミネーション的な方向転換が必要になります。→方向転換する訳なので一時的に数年は荒治療なるので痛みも大きいでしょうね。勘違いしちゃいけないのは引き締めやって1番先に首が回らなくなるのは大企業です。たいした借金も出来ない中小零細企業ではありませんね。だだし、大企業の恩恵にあやかる庶民が多い事から結果的にみんな一時的に苦しむ事になります。2025/06/22 08:45:43781.名無しさんgFYDm(5/5)>>765潜在的成長率(生産資源)に見合った総需要にしてこなかったから25年前よりGDPデフレーターが低いわけで。つまり、大衆からの徴税か多すぎたわけで。2025/06/22 08:46:57782.名無しさんnmpny>>674介護保険料は40歳から後期高齢者保険は75歳からだろ介護保険料上げたら現役負担がさらに増えるし75歳以上の保険料上げたら生活保護が増えるだけだなさらに庶民から金がなくなるだけ2025/06/22 08:47:05783.名無しさんFSMEb(11/33)>>774絶対やらないと言ってるバカ自民党よりはるかにマシ2025/06/22 08:47:23784.名無しさんVhoC3(31/46)失われた35年間はセルフ経済制裁で自分で自分の首絞めているのが日本トリクルダウンなんて起きるわけねーから!さっさと消費税完全廃止、復興税廃止、森林環境税廃止、再エネ賦課金廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、所得税の最高税率引き上げ&基礎控除額と所得控除額引き上げ政府補償で全国一律最低賃金1500円政府による老朽化した公共インフラ投資、再エネ研究開発投資、食料自給率UP投資、残業規制緩和、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金これこそが政府による未来への投資であり政府の仕事である政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!国内経済回せ!2025/06/22 08:48:11785.名無しさんrsxWM物価高対策じゃねーだろ「物価高政策」な帰化人は日本人が大嫌いだから2025/06/22 08:48:28786.名無しさんHoK6A(12/22)>>779今までいくら税金払ったの?少なかったら被害者妄想ですよ。2025/06/22 08:48:52787.名無しさんnEoGW(19/25)>>773国内の通貨流通量は以下の二点により減少する1:政府が国債を税で償還する2:個人や企業が銀行からの借入を返済する2025/06/22 08:49:22788.名無しさんIJ17F(8/10)これだけ金稼ぎが簡単な国なのに、5キロ5000円ごときの格安米が買えないお前らって何が楽しくて生きてんだ?w昼までに自殺してくれるなら、1000万円のお小遣いあげるよw口座と遺書とお前らの自殺場面アップしてw2025/06/22 08:49:32789.名無しさんjwRByいいから中間層支える政策打ち出せよ世の中支えてるのは低所得層じゃないぞ2025/06/22 08:50:47790.名無しさんY3ecS(8/15)とは言っても世界の安全保障ミリタリーにおいても好き勝手やり放題の欧米流に逆らって日本だけ引き締め正常化は不可能ですから。なので結果的に格差是正、正常化、循環と世界有数の債権国日本の先進国でのバランスを鑑みると消費税率を上げていく、歳入の柱にしていくという流れは正しい事になりますよ。文句だけを言う人は自分の目先だけ見ていてマクロがまったく見えてないんです。2025/06/22 08:51:57791.名無しさんnEoGW(20/25)>>789今の日本に必要なのは低所得者層を中間層にまで引っ張りあげる政策2025/06/22 08:52:01792.名無しさん7BbRp(9/17)>>783消費税が無かった頃の物品税https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/05119660331034.htmこれ実際に復活させるとしたら、消費増税以上の騒ぎになるよ?どういう基準で何にどれだけの税かけるのか、で大喧嘩になる2025/06/22 08:52:04793.名無しさんFSMEb(12/33)これだけ貧乏人を増やしておいて、その貧乏人から搾り取るようなことをして搾り取るのはやめません!!んなこと言って選挙勝てるはずがなかろう。ほんとおバカさんだw2025/06/22 08:53:07794.名無しさんDnipY(2/3)>>7721位のアルバって国は国家といえないような人口11万人のミニ国家だぞつまり国家らしい国家では日本が世界一税金が高い2025/06/22 08:54:36795.名無しさんFSMEb(13/33)>>792税を取るということは、本来、そういうこと。取られる方は黙っちゃいない。取る方はそれだけの覚悟が必要。抵抗できない弱い貧乏人から搾り取るなんざ893よりひでえ。2025/06/22 08:55:42796.名無しさんY3ecS(9/15)>>791なりません無理にそんな事をしたら益々インフレーションが進みます。そしてカナCことにアキレスと亀みたいに手元の紙幣が増えても、その恩恵はより遠のいてまさに今の米国みたいになるでしょうね。どうやって中間層年収1千万ぐらいにするか?の方法を具体的に聞きたいですが?2025/06/22 08:56:13797.名無しさんIJ17F(9/10)>>795じゃー自殺しなよwお前が自殺して喜ぶ人間はいても悲しむ奴はいないぞw2025/06/22 08:56:58798.名無しさんgCS3I(6/7)>>795なんで弱い貧乏人なんだろうこれから消費税減税することでその部類に入る子供たちが多くなってしまうんだけどな可哀想2025/06/22 08:59:02799.名無しさんVhoC3(32/46)金本位制、固定相場制1$=360円時代に池田勇人の「所得倍増計画」は10年計画だったが7年で達成された。日米貿易摩擦でプラザ合意直後の「円高不況」から中曽根内閣はすぐに内需拡大政策に舵を切ってバブル期85年~91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が な ん と 1 0 0 万 円 も増えていた当時は国民負担率が今より圧倒的に低かったしっかり累進性の強い税制が機能してインフレも抑制していた誰もが働いたら働いた分だけ相応の報酬があって庭付きマイホームも夢じゃない「一億総中流社会」があった。だから日本人は世界一勤勉に働いて世界トップに登り詰めたんだよ政府行政が本気出せばあっという間に好景気にしてベビーブームだって起こせる事は戦後日本は証明している失われた35年も国家が本気出せば10年で元に戻せる国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパンアズナンバー1」の復活へ2025/06/22 08:59:10800.名無しさんrJs5Hこんな税金とっていい思いしてな料亭行ってうまいもん食って移動は専用車で海外旅行は税金で行けてな不倫はしたいほうだい自分の欲しい物も買いたい放題だろうこれじゃ税金下げられないわな2025/06/22 08:59:10801.名無しさん7BbRp(10/17)>>795今の政治家にそんな覚悟は無いし、自分の後ろ盾企業を損させるようなことはできないつまり物品税なんてやろうとしたところで各々が自分に都合のいい話持ち出して、何時まで経っても決まらないだから欧州なんかは基本消費税率を上げてそこから食品やら生活必需品を、軽減税率で負担減らすやり方をしてる今の日本の軽減税率を拡張した形だねえ2025/06/22 08:59:26802.名無しさんFSMEb(14/33)>>791労働者側の権利を上げることだ。2025/06/22 08:59:51803.名無しさんVhoC3(33/46)日本の競争力またも低下、過去最低の34位へ。「消費税」が経済を弱くした2つの証拠2022年6月28日https://www.mag2.com/p/money/1204271世界競争力ランキングで日本は35位と過去最低に、「凋落」に耳をふさぐ本当の深刻さ2023-07-27https://diamond.jp/articles/-/326703世界競争力、首位はシンガポール 日本は過去最低38位2024年6月18日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC17BZV0X10C24A6000000/2025/06/22 09:01:49804.名無しさんY3ecS(10/15)インフレーションを結果的に端的に表せば・格差超拡大のベクトルへ促進・世界の富裕層によりお金が集まる・庶民は益々貧困になる・副作用としてさらなる増税または負担増という流れになるのですけどね。豊かにはなりたい、けど増税は嫌だって頭おかしいだろw2025/06/22 09:02:04805.名無しさんnEoGW(21/25)>>796政府が支出をするとカネだけではなく生産面も同じ額だけ増える常識だよ2025/06/22 09:02:20806.名無しさんFSMEb(15/33)>>801覚悟がない=社会をよくしようという気概がないうん。政治家の資格無しだ。お引き取り願おう。なんだかんだ言って国民を言いくるめようとする政治家はいらない。2025/06/22 09:03:07807.名無しさんY3ecS(11/15)>>805馬鹿発見あなたの生産面は増えましたか?2025/06/22 09:03:37808.名無しさんOs0eB小売経験した事ある人なら消費税率の設定や値札貼り替えに1年かかるなんて言ったら大笑いだわ2025/06/22 09:04:30809.名無しさんFSMEb(16/33)できるかどうかはいい。口ばっかりでやろうともしない者はいらない。2025/06/22 09:04:54810.名無しさんVhoC3(34/46)経済は変動するものである以上、管理通貨制度の下で“安定財源"や“財政健全化"などという間違った概念は全く必要なく経済発展にはむしろ害悪でしかない。税は財源ではなく政府側を黒字にする必要もなく赤字で当たり前「経 世 済 民」で柔軟性のある対応対処できなければ国民は疲弊し国家衰退するだけ。徴税はインフレ抑制の手段であって目的ではなく税収というものはあくまでインフレ調整の結果でしかない本来の税の役割「 格 差 是 正 」「 富 の 再 分 配 」や「 抑 制 効 果 」そして“ 税 の 原 則 ”として「 累 進 性 (応能負担)」で「 公 平、中 立、簡 素 」というその大原則に沿った税制にすれば政府債務なんざ償還(貨幣の消滅)できるんだよ高度経済成長期もバブル好景気もこうした税制の累進性(ビルトインスタビライザー=自動景気安定装置)機能が素晴らしく効果を発揮し過度なインフレを抑制しながら好景気が維持できていた2025/06/22 09:06:14811.名無しさん7BbRp(11/17)>>806それを実現するなら、無政府状態のやりたい放題になるかもしくは独裁者が支配する政治の二択になるよ?「まともな」独裁者が支配する体制は理想だと言われることもあるけれど権力持ってもまともなままでいられる聖人が居なければ成り立たない・・・2025/06/22 09:06:26812.名無しさん5rVSs(2/2)どれぐらい負けるかが重要2025/06/22 09:07:25813.名無しさんDnipY(3/3)>>811いるじゃんここに。2025/06/22 09:09:16814.名無しさんnEoGW(22/25)>>807GDP三面等価の原則もご存知ないのかな?2025/06/22 09:09:43815.名無しさんdaN5Dスーパー消費税を下げるのは1日で出来ますが2025/06/22 09:10:23816.名無しさんY3ecS(12/15)ここの人達は話になりませんね自分だけ良い思いが出来ればベストだと思っています。これが全てにおいてリテラシー超低下している国民の現れ国家衰退と言われるのですよ。馬鹿でしょ・働きたくない・より知的で真の価値あるアイデアも出せない・富を得る全て他人任せ・でも負担や不便は一切NO・でもユーチューブエンターテイナーなどの聞きかじり知識だけは断片的に豊富・しかも切り取って揚げ足をとりたいマウント米国の最底辺並よこんな馬鹿な人達2025/06/22 09:10:28817.名無しさんnEoGW(23/25)>>816ではリテラシーの高さを活かしてマネタリーベースとマネーストックの違いを説明してくださいな2025/06/22 09:11:59818.名無しさんFSMEb(17/33)「できない」ことはある。福一デブリの回収とかね。ああいうのは「仕方ない」。しかし、税ってのは人が人から奪ってる行為だ。宗教のお布施と変わらん。いつでもすぐにでもやめることはできる。2025/06/22 09:12:11819.名無しさん7BbRp(12/17)>>816今の若者なんてここの住人以下が多数派だよそもそも選挙に行かないw2025/06/22 09:12:12820.名無しさんWBv7R(2/2)おにぎり1個3万円になるまで増税します?2025/06/22 09:12:20821.名無しさんVhoC3(35/46)国民生活のある実体経済では30年にも及ぶセルフ経済制裁ですでにまともに労働しても暮らしていけないほど国民負担率約50%に上げて内需を殺している。つまり単純にあらゆる税金と社保料負担増で取り過ぎている緊縮財政(セルフ経済制裁)「社畜奴隷」や「働いたら負け(負け組)」という言葉はそういう政策という事トリクルダウンなんて起きないんだから税制を是正して政府支出(金の流れ)を預貯金と株式や為替という金融市場からきちんと国内実体経済に流れる(消費活性化、内需拡大)ように簡単に誘導できるのにしてこなかったトリクルダウンなんて起きないのにひたすら「大企業に賃上げのお願い」しかしてこなかった日銀がいくら金融緩和というアクセル踏んでも財務省政府は徴税でブレーキを強めていくばかり(緊縮財政)で国内景気を冷やす事(格差拡大、需要壊滅)しかしてこなかった2025/06/22 09:12:48822.名無しさんY3ecS(13/15)>>817本当に憐れだねえそんなに知りたいならナントカジーピティにでも入力すれば?2025/06/22 09:13:48823.名無しさんFSMEb(18/33)>>811もう自民の支配には耐えられないってことさ。「まとも」ではない。2025/06/22 09:14:01824.名無しさんe8Mg7石破は間違いなく 境界知能 だよ2025/06/22 09:14:48825.名無しさん4fUE4(1/4)>>816消費税廃止して消費活動=誰かの生産活動増やそうぜw2025/06/22 09:15:45826.名無しさんVhoC3(36/46)だから政治が票と金(献金、裏金)欲しさにカルト教団や経団連等の財界と癒着し「国家」の概念がない資本主義と新自由主義に傾倒して行くとどんどんどんどん格差は拡大して極一部の超富裕層と大多数の極貧民という社会になる30年もずっと法人税率や所得税率を引き下げても消費増税で強制的に物価高にして社保負担率増で“国 民 負 担 率"を上げて実質賃金や“労働分配率"は下がりっぱなしで今まできただろ国家衰退し世界最低の経済成長率を続け少子高齢化が進み、労働人口も減っているのに税収がなぜか6年連続過去最高額というのは日本の税制そのものが“逆 進 性"が強くて格差拡大政策してる証拠だおかげで真面目に働いても手取りが少ない貧困層がめちゃくちゃ増えた。2025/06/22 09:16:30827.名無しさんHoK6A(13/22)>>816こんな人たちが1票持っていてレイワの養分になっているのかなと。2025/06/22 09:16:35828.名無しさんnEoGW(24/25)>>822マネタリーベースをどれだけ増やそうとインフレ率は上がらないよ民間市場には1円たりとも流れないんだからあんたが日銀当座預金の機能や役割を理解できてないってことはバレバレにバレてる2025/06/22 09:16:44829.名無しさん4fUE4(2/4)>>827自民党公明党の擁護にしか見えないけど?2025/06/22 09:17:21830.名無しさんVhoC3(37/46)老後も年金だけじゃ暮らせるわけもなく万引きで捕まる高齢者も増え、死ぬまで働かないといけない海外の移民奴隷依存社会で日本国民のどこに税収以上の恩恵がある?格差拡大社会にして貧困に陥りやすく貧困拡大する国はもう資本主義の失敗なんだよ国がセルフ経済制裁で自ら国力堕として破滅に向かう国って世界でも日本だけだぞ?#ザイム真理教が国を滅ぼす2025/06/22 09:17:34831.名無しさん7BbRp(13/17)>>823自民党を下野させるには、野党が手を組む必要があるところが立憲・維新・国民に組めなんて現状ではまず無理立憲は先日話題になったけど、共産と選挙協力するとか言い出したし自民党に文句は言うけど、自分で政権とるのも嫌だって政党ばかりだねえ・・・2025/06/22 09:18:57832.名無しさんFSMEb(19/33)>>819「日本の教育は世界一ィイイイイイ」って人が多いけどさ本を読めない文字を読めない、自分の名前すら書けないって人は結構多いんだよな。想像以上に多い。社会に出てみればわかる。水のことを「酸化水素は毒だぁあああ」って言う人もいる。字を書けない人は投票なんかに行かないよな。2025/06/22 09:19:47833.名無しさん4fUE4(3/4)>>831参政、れいわ、国民民主でいいだろw2025/06/22 09:20:32834.名無しさん7BbRp(14/17)>>833その組み合わせて政権取ろうと思ったら10年以上先になるよw急激に人数増やそうとすると、国民が山尾擁立しようとしたの見ればわかる通りなりふり構わず寄せ集めなきゃいけなくなるからそんなんじゃ支持は得られない2025/06/22 09:23:53835.名無しさんP2UgC絶対選挙行く2025/06/22 09:24:03836.名無しさんHoK6A(14/22)>>831その野党が、貴方達の嫌いな消費税を上げる法案出した訳だが。2025/06/22 09:24:49837.名無しさんo8WIe(2/2)どうせ野党になるんだから何も出来ないまた声を合わせる練習しとけ2025/06/22 09:25:03838.名無しさん7BbRp(15/17)>>836自分は増税全て反対というわけではないけどね金持ちへの増税なら歓迎、一般庶民の負担増やすようなのは反対ただなんでも増税反対すればいいというわけではない、とは思ってる2025/06/22 09:26:48839.名無しさんswFfm新紙幣に対応できてない現状だけどなんとかやってるよね?増税もしたよね?なぜ減税は出来ないという結論になるのか2025/06/22 09:27:40840.名無しさんHeXN6はいはい、自民党の圧勝でーす2025/06/22 09:28:36841.名無しさんVhoC3(38/46)失われた35年間はセルフ経済制裁で自分で自分の首絞めているのが日本トリクルダウンなんて起きるわけねーから!さっさと消費税完全廃止、復興税廃止、森林環境税廃止、再エネ賦課金廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、所得税の最高税率引き上げ&基礎控除額と所得控除額引き上げ政府補償で全国一律最低賃金1500円政府による老朽化した公共インフラ投資、再エネ研究開発投資、食料自給率UP投資、残業規制緩和、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金これこそが政府による未来への投資であり政府本来の仕事である政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!早く国内経済回せ!2025/06/22 09:28:47842.名無しさんY3ecS(14/15)野党がとってもこのベクトルは1度と変えられないと思いますよ。去年石破さんや植田さんが思わず本音をポロッと言ってしまってあっちの市場にも一瞬刺さりましたが、後で怒られて飼い猫の様に大人しくなってしまったくらいですから。野党で影響力ある人今いる?なんか誰にも相手にされてない印象なんですけどね。2025/06/22 09:28:55843.名無しさんFSMEb(20/33)とてつもなく字が汚い人もいる。宇宙文字みたいな字を書く。ゼンゼン読めないw京大出ててもそういう人はいる。そういう投票は無効になるんだろ。各政党が宗教と結びつきたがるのはわかる。2025/06/22 09:29:05844.名無しさん28hoD財源が無いって言ってなかったっけこの人の言葉本当に軽いね2025/06/22 09:29:48845.名無しさん7BbRp(16/17)>>843それは選挙だけの話ではないねえ仕事上でも、これどう読むんだって文字書く人は困るw2025/06/22 09:30:27846.名無しさんFSMEb(21/33)>>835字の練習しとけよ。自民は徹底的に国民を馬鹿にしている。2025/06/22 09:32:14847.名無しさん4fUE4(4/4)>>834なりふり構わずって自民党とか維新の話してんの?2025/06/22 09:32:49848.名無しさんQ4y5S老人vs納税者の選挙だわ2025/06/22 09:34:06849.名無しさんY3ecS(15/15)あと1つ、インバウンドにかまかけられて無謀外国人までスルーさせる政策の転機にしたのはあの民主党ですからね。消費税アップも環境税も追加したのは2025/06/22 09:35:11850.名無しさんFSMEb(22/33)>>845仕事で経験したよな?そういう人は実はすごく多いんだよ。仕事をまともにしている人でもそのアリサマ。まともに仕事もできない人ならなおさらってことは容易に想像がつく。2025/06/22 09:35:19851.名無しさんFSMEb(23/33)アメリカはマークシートにしてるみたいだが日本もやるべきだと思うねえ。これも自公は絶対やらないだろうがねw2025/06/22 09:36:43852.名無しさん7BbRp(17/17)>>847自民党もここのところはそうなってきてるね対ロシアなんだろうけど宗男擁立とか、他にいなかったのかよと言いたくなる2025/06/22 09:38:24853.名無しさん8DnF4さようなら自民党2025/06/22 09:39:23854.名無しさんruY5G(1/3)それにしても石破総理大臣になって本当に良かったよな~2025/06/22 09:40:10855.名無しさんA8Gczゴキブリが2025/06/22 09:54:46856.名無しさんh3ayx業者から自民党支部に1210万円寄付 代表の県議は入札妨害疑いで逮捕2025/6/20 21:04https://mainichi.jp/articles/20250620/k00/00m/040/428000c2025/06/22 09:57:19857.名無しさんR0aBR彼は何を言ってるの?商品に対する付加価値税は逆累進性のある税制って事は常識2025/06/22 09:57:46858.名無しさんZbJXk(1/2)消費税を下げて累進課税をアップすれば不公平はなくなる。日本国の大量のバカな庶民が真面目に作ったインフラを利用して、大量のバカな庶民から、いろんなサービスを使わせてうまく巻き上げた金で豊かになってるんだから使いきれない儲けすぎた分は、頭が悪いせいで安い賃金で一生懸命土台になって働いた庶民に還元すべき。日本の金持ちは寄付とかしないんだから、税金で寄付のようにすれば良い。2025/06/22 10:00:41859.名無しさんHoK6A(15/22)>>858高所得者は所得税累進強化で取るは良いとして、金持ちからは消費税でとりましょう。って考えで、消費税は減らせないだろ。2025/06/22 10:04:17860.名無しさんUCSpi自民党は日本国の政治から消えて貰うそれを実現するのは簡単な事だ2025/06/22 10:06:50861.名無しさんZbJXk(2/2)物品税を復活させれば良い。物品税は昭和十二年に貴金属な どの贅沢品に十五パーセント課税されたのが始まりでその後昭和三十七年に改正さ れ、平成元年に消費税が導入された事で廃止された。 課税対象は多岐にわたり貴金属 をはじめ自動車、毛皮、テレビ、楽器、家具等多くの贅沢品に課税され自動車は三十 パーセントもの課税がされていた。2025/06/22 10:09:05862.名無しさんYhGAh所得は罰金、買えば罰金、捨てるのも罰金。国民に何もするな死ねと言ってるだけだろ。2025/06/22 10:10:28863.名無しさんHXolDトランプみたいなのが出てきて自民にとって変わりそうな気がする2025/06/22 10:11:01864.名無しさんdDpFoさっさと氏ねよヒキガエル2025/06/22 10:13:09865.名無しさんWqPQN>>858この不公平って考えはどこからくるのか謎だわ2025/06/22 10:14:40866.名無しさん2py7T(1/2)今六公四民くらいだっけ?間もなく七公三民とか?不法滞在は税金ちょろまかしてフェラーリ乗り廻してるのにしょうもない国になったもんだw2025/06/22 10:15:35867.名無しさん2py7T(2/2)そら闇バイトも流行るちゅうねん2025/06/22 10:16:23868.名無しさんFSMEb(24/33)>>859んじゃ金持ちの消費税は残すってことで。どうでもいいから貧乏人から搾り取るな。2025/06/22 10:17:28869.名無しさん4Q7uA(2/4)その前に議員数値の削減とか使い方をどうにかしろよ。金がないのに海外にカッコよく散財したり、ただの飲んだくれで働かないオヤジだろうが!2025/06/22 10:19:04870.名無しさんFVhLF公平に下がるんだから公平だろ2025/06/22 10:20:34871.名無しさんFSMEb(25/33)>>860まあ選挙で落とせばいいことだよな。対抗馬に票を集めるってのが難しいが。石破の街頭演説は徴発なのかもしれないな。石投げたくなるようなことをワザと言い、石を投げさせ、「ほうら、私に歯向かう人ってのはこんなに暴力的」って言うための。2025/06/22 10:22:02872.名無しさんxfQSM(16/18)>>799詭弁だな2025/06/22 10:23:12873.名無しさん4Q7uA(3/4)景気が良くなりかけたら消費税アップ等して経済が上がるチャンスを政治で潰してきました。当時から経済は一流、政治は三流と言われた日本せっかく経済大国として、働いて働いて、のし上がった先人の日本人の苦労を政治が簡単に潰してきました。もう、辞めていただきたい。2025/06/22 10:25:39874.名無しさんHoK6A(16/22)>>868貧乏人から取るなという考えがおかしい2025/06/22 10:26:59875.名無しさんfrNnF(1/2)ああ今まで払い込んできた年金返してくれ2025/06/22 10:31:57876.名無しさんXRW7s税金は、応能主義と言って税金を払える能力がある人が払うそれが、憲法14条の平等原則の税負担石破茂や財務省は憲法を知らない?ふーん、東大法学部を優秀な成績で卒業した財務官僚が憲法を知らない?2025/06/22 10:32:54877.名無しさんFSMEb(26/33)野党もいざ経団連やら財務省に対峙するとなると非常にしんどいことはわかってるんだよな。だから、減税を言えない。対抗馬を揃えない。わざわざ国民の嫌うことをやったりしてわざと負けてる。事業仕分けでバカさらして事業仕分け自体が悪みたいな風潮にもっていく。事業仕分けはやらなきゃいけないことだ。民間は苛烈にやってる。何万人もリストラしながらな。2025/06/22 10:33:24878.名無しさん4Q7uA(4/4)アメリカで消費税がない理由アメリカが消費税を導入しない理由として、新しく立ち上がった企業などが倒産 しやすくなってしまうことが挙げられます。 アメリカには自立主義の人が多く、新たな企業 が次々と設立されています。 企業に税を課さないことで、経済の流れが良くなり、国にとっ てプラスになるという発想に感心しました。さすがGoogle先生2025/06/22 10:36:24879.名無しさんFSMEb(27/33)>>874ああ、弱肉強食ね資本主義の根本思想だなw貧乏人から取ると命に係わる。反発が大きいのは当然のことだ。腹が減ったら言うこと聞かなくなるのは当然だ。権力誇示のために税をとるのはいい。だが、やりすぎると国家転覆につながる。2025/06/22 10:38:43880.名無しさんlOKSu日本も国民が直接消費税払ってるかって言ったらそうじゃないし2025/06/22 10:39:02881.名無しさんyBpqr給付金にしても不公平だけどな2025/06/22 10:40:37882.名無しさんFSMEb(28/33)>>880んなこと言ったらサラリーマンの所得税だって直接払ってるわけじゃない。給料天引きの中から払ってるんだから企業が払ってるようなもんだ。2025/06/22 10:44:26883.名無しさんvUyGj消費税にもいつか限界あるんだから、一回無くして名前をかえて別な税にすればいいのにね2025/06/22 10:50:08884.名無しさんKFBao>>882所得税はちゃんと預かり金として管理されて納付されてるけど、消費税は預かり金じゃないから消費者から預かった消費税をそのまま事業者が納付してるわけじゃないうちらが店で払ってる消費税も一部事業者には残ってることがある所得税とは性質が違う2025/06/22 10:52:38885.名無しさんaW7qp上げる時は公平と謳っていたものがなんで下げる時は不公平になるものか2025/06/22 10:56:02886.名無しさんFSMEb(29/33)>>884「仕組み」はそうだが「金を奪い取ってる」という点では同じ。2025/06/22 10:57:01887.名無しさんhIrHs(1/2)>>886奪い取ってるって意味では確かにそうだね社会保険料とかも感覚的には名前が違うだけで強制的に徴収される税金みたいな感覚だわ2025/06/22 10:58:15888.名無しさんFSMEb(30/33)>>885全くその通りだなw2025/06/22 10:58:29889.名無しさんhIrHs(2/2)>>885わろたたしかに2025/06/22 10:59:29890.名無しさんYqMFb>>885完璧な論2025/06/22 11:04:27891.名無しさんZMMdc分断ばっかしてそんなに金持ちが得するなら低所得者の所得税を下げなよでもやらないやん。消費税減で皆で仲良く減税やん自分らの利権に金が回らなくなるからってほんとご都合主義で日本滅ぶわ2025/06/22 11:06:33892.名無しさんflTj5(1/2)石羽ね信用できねーなこいつは屁理屈ばっかりで何もしてねーじゃねーか2025/06/22 11:07:19893.名無しさんFSMEb(31/33)>>887「社会保険料取らないと貧乏人は病院に行けなくなる!!」とか言ってるけど、俺はアメリカが正だと思う。貧乏人は怪我したり病気になったらアウトだ。貧乏人はそういう覚悟で生活してる。WHOやら厚生労働省がわちゃわちゃ言ってるが「過剰」だ。いちいち言うこと聞く必要はない。大きなお世話って感じだ。そんなもののために金取るな。2025/06/22 11:08:51894.名無しさんflTj5(2/2)消費税食料0にするぐらい公務員の給与1割カットで十分だなぜ金が無いのに公務員の給料上げるんだ?不思議な話ばっかりや2025/06/22 11:11:33895.名無しさんu640f公平不公平いうなら公務員と政治家の給与を民間並みにしようよプライマリーバランスも改善されるなあ?そうだろ?ザイムの皆さん2025/06/22 11:14:35896.名無しさんFSMEb(32/33)>>892言い訳ばっかり。まだ小泉パパの方がマシだったな。郵政民営化とかロクでもないこともかなりしでかしたが、「何かやる」「行動する」という点では正しい。特に金豚んトコに乗り込んで拉致を認めさせたのは社会がひっくり返った。第多数の国民が望むことを行動してこそ政治家だ。2025/06/22 11:15:46897.名無しさんqsECm(1/4)公務員の給与は政府の出費公共事業をやっているようなものなので減らす理由はない地方はそれで維持できていると言ってもよいただ国家公務員については増えすぎているきらいはあるな省庁の整理など必要だろう2025/06/22 11:23:31898.名無しさんHoK6A(17/22)>>878州税としてあるが。無い州もある。2025/06/22 11:30:59899.名無しさんHoK6A(18/22)>>893そんな嫌だったらあなただけ自主的に払わなきゃ良いやん。会社勤めだったら辞めれば良いし自由だろ。2025/06/22 11:34:22900.名無しさんo3rjV(1/3)たかが消費税ぐらいで文句言うなよ俺はコンサルタント会社経営してて一流企業からも頭下げられるから仕方無く引受けてるが、年間にとられる税金全て醜いなんてもんじゃねえぞ毎年都心に高級マンション1棟は楽に買えるけど、ほぼ社会保障サービスなんかまともに受けたこともねえしタヒぬまで受ける事すら無いだろう病院すらここ20年は世話になった事無いからなちっとも平等じゃねえ不公平の極み10%や20%なんてゴミ見たいな金額だろ?廃止どころかもっとガッツリ上げて平等にしてくれよこの国は頭おかしいだろw2025/06/22 11:36:26901.名無しさんJYd1W東京都民、頼むぞ。2025/06/22 11:39:06902.名無しさんqWXAW>>900長文承認欲求強めおじさん恥ずかしい2025/06/22 11:40:12903.名無しさんo3rjV(2/3)不公平極まりない身体は1つだが健康な人間も病気なって社会に負担をかけるのも同じ車や飛行機で移動すんだって席は1つ頭使って働くんだって報酬は1人分働かない税金払わない病気なりまくりインフラただ同然て利用してなんでもフリーライドしてさらに消費にかかる負担を減らしてくれだと?寝言は寝て言いなさい2025/06/22 11:40:54904.名無しさんHoK6A(19/22)>>900人よりいっぱい払ってくれてありがとうございますw2025/06/22 11:41:59905.名無しさんo3rjV(3/3)所得税はガッツリ減らして消費税で半分くらいは賄える様な政策にしろよそういう国こそ先進国ってもんだ次も自民党以外ありえん2025/06/22 11:42:37906.名無しさんqsECm(2/4)がんばれ東京都民2025/06/22 11:44:18907.名無しさんNdas3石破理論…破綻してない?2025/06/22 11:50:52908.名無しさんFKd28(5/10)言い訳しながら背中撃ち石破茂です2025/06/22 11:59:06909.名無しさんDErUl(3/3)日銀のいう2%というのが正直庶民にはきつすぎるこの2%がいわれるようになった時、2%がじっさいに起きると思ってる人はほとんどいなかった2%の数字を出して、リフレ政策打ち出しているけど、じっさいには1%以内だろう、とみんなが思ってただが、いま物価上昇率は3.7%で、長期化しているこれでは老人は死ぬしかない 老後破産続出で社会問題化している将来の前提が崩れたからだ2025/06/22 12:00:01910.名無しさんnEoGW(25/25)>>903あんたは自分が幸運に恵まれた人間だってことに対しあまりにも無自覚2025/06/22 12:00:51911.名無しさんFKd28(6/10)不公平煽って対立軸作って自分への批判の矛先変える人間見透かされてんぞ2025/06/22 12:01:24912.名無しさんfrNnF(2/2)全員得するんだから消費税撤廃しろや2025/06/22 12:03:14913.名無しさんFKd28(7/10)物価が毎月3.7%で上がり続けると1年経つと幾らに上がるかそれがわからない恐ろしい無能無政策馬鹿石破茂2025/06/22 12:04:06914.名無しさんgP7AG聴衆神経を逆撫でするだけの街宣って意味あるの?2025/06/22 12:06:02915.名無しさんHoK6A(20/22)消費税減らすともっとインフレしますよでも消費税下げないと物も売れないしどん詰まりだな2025/06/22 12:07:31916.名無しさんdCqem正直一旦国民我慢しろってことだよここ数年の政治の結果でこうなってるわけでもないんじゃないの?アベノミクスとかさー2025/06/22 12:17:17917.名無しさんpxep030年の自民党の政策の失敗のツケ2025/06/22 12:17:50918.名無しさんFKd28(8/10)毎月3.7%とその10%の消費税アホやろ更に20%目指す財務信者頭狂ってる狂信者やイスラム原理主義より凶暴で盲目2025/06/22 12:19:19919.名無しさんdqtQ4「消費減税やるとして、じゃあその財源は?」となった時に消費税導入後の税制の全体像からみて、真っ先に法人増税となるわけであの政財官の癒着で戦後政治をやっている政党としては、どんなアホな理屈をほら吹こうが消費減税だけはしないわな2025/06/22 12:19:34920.名無しさんVOSY3もういいおまえたちがからむなら日本は滅んで構わない新しく作り直す2025/06/22 12:21:18921.名無しさんFKd28(9/10)アメリカがまだ賃金後追いで上がるだけましまであるからな日本がそんな事にはならないで欲しいわまだアメリカ指を指して笑ってられるのは今年で終わりか2025/06/22 12:21:51922.名無しさん3R1cmやばいなジミンワクチン後遺症で中高年が投票所まで歩けなくなってるこりゃピンチだなw2025/06/22 12:32:29923.名無しさんhbknM>>919ならなねーよ社会保険料増加だよまぶ消費税と法人税リンクしてるって騙されてる人か?2025/06/22 12:32:54924.名無しさんVqez0まぁ5%になったところですぐに馴染んで景気も少子化も何も解決はしないだろうね2025/06/22 12:38:44925.名無しさんIJ17F(10/10)まーだやってたのか犯罪乞食民族ジャップどもwできることはチカン!トーサツ!ゴーカン!ゴートウ!フセイのみ残された選択肢は自殺か台湾有事で虐殺か震災で生き埋めのみ教育は受け放題でインフラは整えられていて、餓死する心配もない超絶イージーモードの環境なのに、出来上がるのは殺処分対象のゴミ労働者の95%は税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務も果たしてない不良債権の犯罪者予備軍そんなお前らはなんで勝手に住み着いて勝手にインフラ使って勝手に国民ヅラしてんだよwお前らそんなに国を思う気持ちがあるなら、今から1時間以内に必ず自殺しろお前らは自殺することで世の中に貢献できるクズだからな2025/06/22 12:41:06926.名無しさんXWErFもうこの政府滅ぼしてくれアメリカでも中国でも北朝鮮でもいい2025/06/22 12:42:03927.名無しさんLla60恥を知れー!2025/06/22 12:45:29928.名無しさんprtUAもう自民党には入れない2025/06/22 12:47:50929.名無しさんLH1Al(1/4)2万円が何の役に立つんだよ?借金のある人は一瞬で返済に消え、金のない人はそのまま貯金しておき、やや余裕がある人は一回の外食に消え、金持ちは振り込まれたことすら気付かないこれがたった一回限りで起こることなんだぞ?生活が豊かになるわけでもない、景気が上向くわけでもない、明るい希望が抱けるわけでもない、なんにも変わらないよ消費税は廃止しろ2025/06/22 12:49:12930.名無しさん4EQCj消費税廃止しやいガソリン暫定税率廃止しない自民は税金は絶対に廃止しないよな2025/06/22 12:56:33931.名無しさんLH1Al(2/4)この不安定な世界情勢で石破に日本の舵取りは無理国会では居眠り、北朝鮮に行けば女女とおねだり、サミット行けばコミュ症発揮、これ民間企業だったらとっくに無能の烙印押されて窓際おじさんだよ今日本の総理を窓際おじさんがやってるんだこんな怖い事ってないよ2025/06/22 13:07:22932.名無しさんFSMEb(33/33)言えば言うほど国民の敵であることが赤裸々になる。2025/06/22 13:11:20933.名無しさんUXBBaWW3だと騒がれてる時に石破自民じゃどうにもならんわな2025/06/22 13:16:28934.名無しさんMvyvt石破の感覚だと、現状は不公平でない?金に余裕ある奴から見るとそうなんだろうなぁこれ、政治家の給料見直しが必要じゃないかな?余裕ある人には見えないものがあるらしい2025/06/22 13:18:00935.名無しさんFKd28(10/10)石破自己評価高そう2025/06/22 13:21:24936.名無しさん7seeg>>1財務省の忠犬ポチこと、石破茂。財務省には絶対逆らえません💦😅アナルを舐めます2025/06/22 13:26:07937.名無しさんHoK6A(21/22)消費税の名前を社会保障税とか名前変えたら?2025/06/22 13:51:36938.名無しさんF0Wtu自分たちや公務員の恩給やら退職金を守るには減税なんてしてられないわな2025/06/22 14:03:23939.名無しさんsl7hl税金払ってないやつに給付するほうがとっても不公平そんな不公平しかできない自民党は消えてください2025/06/22 14:11:02940.名無しさんruY5G(2/3)それにしても石破総理大臣になって本当に良かったよな〜今後10年は石破さんでいてもらいたい2025/06/22 14:15:48941.名無しさんzC1SU(9/15)物価が高騰する前に、消費税廃止しろ時間稼ぎしても無駄だ。災害級政党自民党も廃止しろ。2025/06/22 14:19:27942.名無しさんzC1SU(10/15)>>939払ってないやつに給付するのは公平だぞ?そうじゃないと税取る意味ないからな。2025/06/22 14:20:45943.名無しさんWRuyP(2/2)G7で屁ーのプーとも言わないで他のメンバー国からキモがられてたっけ ワシも気色悪いわコイツ2025/06/22 14:21:05944.名無しさんLCZQH(1/6)キャッシュフローと不動産のストックだけに課税して、金融資産のストックに課税しないことの方がよっぽどバランスを欠いている。2025/06/22 14:40:00945.名無しさんLCZQH(2/6)所得も消費も不動産も財産だよ(怒) 金融資産だけではないので公平にすべきなのである!!!!!!2025/06/22 14:41:34946.名無しさんGK4yD>>9431人だけ即座って誰とも話しないとかネクタイ曲がってたりと着こなしも最悪だったみたいだなキモがられて当然だと思うわ2025/06/22 14:42:15947.名無しさんLCZQH(3/6)金融資産に課税せずに、所得や消費にばかり課税かけるから、経済が回らないんだろう、わかってるのか(怒)2025/06/22 14:42:42948.名無しさんLCZQH(4/6)税制改正はまったなし。所得減税、消費減税、不動産減税、金融資産増税!!!!!2025/06/22 14:43:13949.名無しさんHtZMAそうかでは落選してもらう2025/06/22 14:48:15950.名無しさんLH1Al(3/4)側近に「やっぱり総理になんなきゃよかった」って言ってるんだとよーかわいそーかわいそー惨めで憐れなかわいそーなおっさん!国民が一番可哀想だけどな!!2025/06/22 14:54:49951.名無しさんR8Rh7(1/2)もう石破は完全に嘘吐きキッシーと同じ詐欺師2025/06/22 14:57:41952.名無しさんF6Tz4誰もが平等に恩恵を受けるのが減税。くだらない幼稚な理屈で国民を騙せると思っている。さっさと下野しろ。それが国民の声だ。2025/06/22 14:58:40953.名無しさんR8Rh7(2/2)都議選が午後2時で1.17%前回を上回って期日前は1.21倍暑い2時でこれなら、夕方から上がるから、マシな投票率かな2025/06/22 15:00:03954.名無しさんHoK6A(22/22)減税するとお金だぶつくのでもっとインフレするんだな結局薄く全員に税金取っているのとあまり変わらないインフレ対策は難しいね2025/06/22 15:04:06955.名無しさんLCZQH(5/6)いや、減税したからインフレ路線なのではないかと年収 控除額 所得税額 減税額160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円2025/06/22 15:05:27956.名無しさんeJMuC減税の審議すらしないなんて民主主義の冒涜だろう2025/06/22 15:11:29957.名無しさんruY5G(3/3)それにしても石破総理大臣になって本当に良かったよな〜今後10年は石破さんでいてもらいたい2025/06/22 15:14:12958.名無しさんqsECm(3/4)東京都民熱中症に気をつけてがんばれー2025/06/22 15:14:15959.名無しさんhmcIh(1/2)石破g7に何しにいったんだろ2025/06/22 15:14:23960.名無しさんhmcIh(2/2)国内はヒッチャカメッチャカ出来るけど相手がいる外交ではパヨチンでもわかる無能ぷり2025/06/22 15:17:15961.名無しさんoJzjp>>947資産はさ、課税後の財産だから2回税金取れないのよ2025/06/22 15:19:35962.名無しさんqsECm(4/4)え、G7やってたの?2025/06/22 15:22:48963.名無しさんLCZQH(6/6)>>961形が変わっていないだけで財産はすべて入るとき出るときもそう。2025/06/22 15:27:28964.名無しさんWx9ryわかった。消費税20%にしていいから、所得税と住民税を今の半分以下に下げろ。2025/06/22 15:32:51965.名無しさんNVNAZ石破は誰かに脅されているのか操られてるのか2025/06/22 15:39:11966.名無しさん3Ehb2この謎理論で騙される奴いるのか?2025/06/22 16:02:38967.名無しさんxfQSM(17/18)ウクライナ侵攻後全世界で政権交代起こったけど、日本だけは守ってくれ2025/06/22 16:07:01968.名無しさんxfQSM(18/18)>>929消費税廃止しても労働力不足供給不足は直らないよ2025/06/22 16:10:00969.名無しさんVhoC3(39/46)政権交代待ったなし!2025/06/22 16:22:37970.名無しさんzC1SU(11/15)>>954金利上げろよって話だろ?2025/06/22 16:32:40971.名無しさんDjd70法人税と消費税は直接税で同じだけど法人税は黒字企業だけの優しい税消費税は赤字企業でも払わないといけない中小企業を苦しめる厳しい税なんだな2025/06/22 16:33:55972.名無しさんiYo30>>971え?それはどうなんだろう中小企業は簡易課税も選択出来るしなー益税の企業はまだ多いと思うわ消費税なかったらその分売上減るけど、それでいい?2025/06/22 16:36:00973.名無しさんekJU5(1/2)自民党は解党させる2025/06/22 16:41:34974.名無しさんECSss消費税減税 賛成派1199994000人vs否定派4000人2025/06/22 16:45:27975.名無しさんekJU5(2/2)>>968しかし、利益は上がる。人は減らさなくて良くなる。給料だって上げられる。2025/06/22 16:45:52976.名無しさんzC1SU(12/15)エリート主義というか官僚主義というか、自民党は間違いを認めないよな失敗の責任を国民に丸投げだし。目にはっきり見えるのは原発行政とか道路がそうなんだよな廃棄物処理は考えない、無料にすると嘘をついて未来に借金を負わせる。やったもん勝ちの政治なんだよな2025/06/22 16:48:34977.名無しさん44gjK消費税無くしたら 不公平は起きない始めから不必要な税制度2025/06/22 17:01:32978.名無しさんaVOYtもう不公平が起きてんだよ さらにおまえのせいでさらに不公平なバラマキをすると堂々宣言してる政党がまんまと有権者を釣って支持率上げてんだわ どっちもクソ2025/06/22 17:07:23979.名無しさんUU5kw石破…こいつの言っていることは本当に理解できない2025/06/22 17:10:19980.名無しさんbmc02金持ちに給付金配るんじゃねえよそういう不公平が一番許せねえんだ💢金持ちにやる分を貧乏人によこせ💢教育費無償化だって所得制限なしだしな💢許せねえ事だらけだよ💢2025/06/22 17:15:12981.名無しさんVhoC3(40/46)>>972詐欺師乙2025/06/22 17:19:19982.名無しさんVhoC3(41/46)大事な事なので何度でもいつも前年度の税収や社会保険料で賄えない分(国債と相殺できない分)は新規国債発行で賄ってるんだからもっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!旺盛な需要があれば必ず供給側は追いつこうとする。国も投資しやすいし投資が投資を呼ぶ(市中銀行の貸出増)なぜなら需要>供給、需要拡大、市場拡大=儲けるチャンス=経済発展だから税は予算の財源ではない徴税はインフレ抑制の手段であって目的ではない財源はいつでも自国通貨建て国債スペンディングファーストの原則政府債務残高は増えて当たり前政府は赤字で当たり前国債発行=通貨供給税収=貨幣を消滅させた金額国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退国債発行=通貨安❌国家衰退=通貨安⭕️2025/06/22 17:22:50983.名無しさんk7hqD減税すると金持ちが得するんでやりたくないのよ2025/06/22 17:27:17984.名無しさんgCS3I(7/7)>>982実際違うのよ消費税廃止して困るのは中小弱小なのよ10%だ分売上減るんだから死活問題じゃない?2025/06/22 17:28:20985.名無しさんVhoC3(42/46)失われた35年間はセルフ経済制裁で自分で自分の首絞めているのが日本トリクルダウンなんて起きるわけねーから!さっさと消費税完全廃止、復興税廃止、森林環境税廃止、再エネ賦課金廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、所得税の最高税率引き上げ&基礎控除額と所得控除額引き上げ政府補償で全国一律最低賃金1500円政府による老朽化した公共インフラ投資、再エネ研究開発投資、食料自給率UP投資、残業規制緩和、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金これこそが政府による未来への投資であり政府本来の仕事である政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!早く国内経済回せ!2025/06/22 17:29:29986.名無しさんVhoC3(43/46)>>984その分赤字でも10%の消費税払わなくて済むんだから中小零細個人事業者にはメリットしかない2025/06/22 17:31:08987.名無しさんVhoC3(44/46)消費税廃止すれば消費税分の価格転嫁しなくていいから薄利多売で逆に売り上げ爆増するよ2025/06/22 17:33:47988.名無しさんEibXw>>10我々や大企業の社員は毎日美味しい飯を食い週に一度は高級料亭を愛人と行く海外旅行は一年に数回は行く家賃数十万円の利便の良いマンションで暮らす負け組は毎日二食で、赤札で頑張れ月に一度ぐらいは美味いもんくって風俗店で女抱いとけ住むのは実家かボロアパートなってこと2025/06/22 17:37:12989.名無しさんVhoC3(45/46)消費税廃止されれば必然的に消費者も10%OFF価格の商品やサービスを求めて殺到するから質を落とさず10%OFF価格にすれば売り上げ爆増間違いないね2025/06/22 17:38:44990.名無しさんzC1SU(13/15)財源がないのに防衛費をあげてる、おかしい…2025/06/22 17:40:14991.名無しさんVhoC3(46/46)100均の商品が100均一価格のまま質が向上したら当然に消費者は100均一に殺到するよね?消費税廃止で価格10%OFFってそういう事だよ2025/06/22 17:42:21992.名無しさんpV1UZ>>983貧乏人の方が得するだろ2025/06/22 17:43:14993.名無しさんIIjMu消費税ガンガン上げて貧富平等だとよw2025/06/22 17:44:19994.名無しさんzC1SU(14/15)消費税廃止にはメリットしかないんだよな、そもそも賃上げするとかいうけど誰かが得しないと話にならないだろ。それこそ老人でもいいんだよ、消費減らして政策で経済をぐちゃぐちゃにしてるんだよね。2025/06/22 17:44:50995.名無しさんLH1Al(4/4)>>983具体的にどう得すんの?2025/06/22 17:45:54996.名無しさんzC1SU(15/15)学問とか政治の話をしてるんじゃないだわ。石破の人間性を国民は問うてるのよ。裏金?カルト?企業団体献金?どういうことなの?これでなぜ偉そうにものが言えるのか国民に説教できるのか。ポピュリズムと腐敗政治の戦いじゃねぇか。俺ならポピュリズムだね市民による改革が必要だね。2025/06/22 17:47:45997.名無しさんVp2Egなぜ公務員削減を訴える政治家がいないのか?事務系高卒公務員は特に不要。民間企業定年退職後の契約スタッフ採用で十分。賃金も最低賃金で十分。2025/06/22 17:55:28998.名無しさんtB92Y(2/2)>>997でも氷河期世代は見事に「その削減」に直面した、あらゆる業界で2025/06/22 17:59:10999.名無しさんVZ7Vnアホゲルは白痴2025/06/22 17:59:401000.名無しさんLXD64その論点は無理があるから止めたほうが良いぞ2025/06/22 18:00:111001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/06/22 18:00:111002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/06/22 18:00:11
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+4491000.32025/07/10 05:01:46
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+492638.32025/07/10 05:03:32
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+217492.92025/07/10 05:03:50
石破茂首相(自民党総裁)は21日、選挙戦最終日を迎えた東京都議選(22日投開票)に立候補している自民党候補の応援に初めて入り、都内2カ所で街頭演説した。
葛飾区のJR亀有駅前の演説では、7月の参院選公約に盛り込んだ、物価高対策の一環として、国民1人当たり一律2万円、住民税非課税世帯と子どもには追加で2万円を給付する方針に触れ、野党などが求める消費税減税にはシステム変更などに1年ほどの時間がかかるとして「そんなことをやっていいのか。私は全く思わない!」と述べ、あらためて消費減税に否定的な認識を訴えた。
石破首相は「(この場所で)いろんな人が演説しているんでしょう。いやいやいや給付金ではなくて消費税を下げろ、消費税を。(野党の候補者は)そういうことを言っていませんか?」と呼び掛け、「あえて申し上げておきますが、消費税は下げるのにどれくらいの期間がかかるのか。1年くらいかかるし法律を変えないといけない」と主張。
「イオンであろうが、いなげやであろうが、西友であろうが、そういう(スーパーの)ところのシステムを全部替えるのに1年近い時間がかかる。今、みんなが苦しんでいる時に1年もかかるようなことをやっていていいのか。私は、そうは全く思わない!」と語気を強めて訴えた。
「今困っている人たちにすぐに役に立つ政策。私は、それが給付金だと思います」と述べ「お金持ちの人はいっぱい消費する。消費税を下げるとかえって不公平が起きる」と持論を展開し「消費税は、医療や年金、介護や困っている人たちのために使う貴重な貴重な財源だ。本当に困っている人、世帯にすぐに行き渡る政策を実行していく」と訴えた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506210001111.html
でも減税は時間かかるからやらない?はぁ?
やる気ないだけじゃん
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
減収分、高額所得者の所得税や大手企業の法人税を上げれば良いだけ
売国であると笑
あと出来ない自分が情け無くならんのかw
国民は養分になって死んてください!
そういう事やぞ
てめーらが輸出還付金という金を消費税から捻出して大企業に配っている方が不公平なんだよ!
レジの税率変更の設定なら1日も掛からんぞ
税率マスタテーブルの変更して終わり
すぐとは数分以内のことをあらわします
そんな戯言を言っているから、本人が望むように
政権から引きずり下ろしてやれよ
これでもテレビに洗脳されて自民党を支持する
ボケ老人が山ほど居るんだろ?
そいつらのせいで日本が滅ぶぞ、マジで
減税して2万配れば見逃してやる
両方やっても足らないくらい今の日本は追い込まれてるのに、やろうとしてるのは増税だからな。
本当に日本が嫌いなんだろう。
言えば言うほどザイム真理教なのがバレるアホw
そこまで言ってる政党が無いんだよなあ
まあ国民民主が期待外れだったし参政党が一番無難かな
表示より安いなら問題は起こらないし富裕層向けの品がある
米も一般に流通している価格の何倍もするようなものもある
金持ちに得をさせない(別に低所得者も損しない)ためだけにどれだけ犠牲にするんだよ
ルーピー気がついてる?
簡単だろ?
まったく使われないし効果ゼロ
全国民に配布する事で、郵便局、銀行、委託業者はしこたま潤う、税金で
見返りが自民党にあるんやろな
こんな政党、いや売国老害議員は排除しなければ日本は終わる
明治維新体制の是非が問われているというのにこれか
舐めたこと抜かしてんじゃねえぞクソゲル
つまり… 円高デフレに政策転換だ!
投資家が損する分には問題ない、自己責任だ。
輸出企業儲けさせてるだけじゃん
あと給付金も1回配るのに何百回主張してんだ。
脱税ゴロつきどもを一網打尽にしろよ
というか消費税は、この金の流れを悪くするために意図的に作られたと思われ
まあそれやると年金も財源は資産運用してるから思いっきり減るんだけどね
バブルという宴を終わらせるべきだ。
なぜこの理由で戦うのか謎
貧困層死ぬじゃん
親ガチャに当たった
お前の人生そのものを
否定することになるやん🤣
サッサと消費税を廃止にしろよ
しないなら下野しろよ😆
絶対だめだわこんなの放置してたら。
言ってることにも中身が全くないし。
困ってる人がさらに困るのが消費税だから、もう20年前から言ってるよな?
ユダキンに●される!
本当に低所得者を助けるというなら、
そんなに金持ちが嫌なら累進性強化して所得税法人税上げたらいいじゃん、何を言ってんの?
共産党と彼岩が正しいじゃん
多大な不公平を生じさせてきた裏金自民党のくせによく言うわ
そんなに公平な税制目指してるなら金融所得課税も
総合課税して所得税と同じく累進制にしたり出来ることはたくさんあるのに
そういったことは絶対にやらないもんな裏金自民党は
本当庶民に優しい政策だけは詭弁を弄して絶対にやろうとしない
そもそも2万だって野党が公約でいうならまだしも
与党なんだから本当に配る気なら今すでに動いてる
それを公約にしてる時点で票を買おうとするクソでしかない
円高時にドル建てで運用した分が今の円安で額面上増えてるんだから
そこはどうしようもない
そもそも金持ちが得してるなら、金持ちから所得税とればいいだけだろ?
意味が全く分からない完全に嘘ついてんだよ
低所得者数の多い労働者党から金をむしり取って社会保障をごまかすための税だろうが。さらに法人に還流させてるわ。
現実がそうなんだからごまかせないだろ。
国民より自分笑笑
信念すら無い財務狂のロボット
しっかし悠長やなw
命でも狙われてるの?
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/f820cd24aad10e7f2878249c195efcfd2a8f2541
B層はすごいな~
1000万円のテスラを買ったら100万円減税
18万円のアイフォン買ったら1万8000円減税
100万円のエルメスのバッグを買ったら10万円減税
これのどこが物価高対策なんだよ
どう考えても物価高対策だよな、支払う額減るだろ?
消費税減税と基礎控除拡大はダメ、ゼッタイ
物価高対策で物価高騰で苦しんでる人を救うはずが、金持ちが涙を流して喜んでしまうだけ
だから昔に戻そうって話だろ、奢侈税復活で金持ちをターゲットにした商品を狙い撃ちで巻き上げてやるのもセットなw
さっさと自民党には消えてもらわないと
だから消費税廃止して、所得控除廃止したらいいじゃん
安定した税であり、下げたら上げられない税といったからには
消費税は廃止だ。
それこそ所得の低い人には所得に応じた給付でいいわけでしょ?
「消費税増税の信は得られた」と判断されて、立憲民主党次第では一気に大増税となるのか
1億円消費する人は1000万円の減税
10万円消費する人は1万円の減税
物価高騰で苦しんでる人を救うためにお金配ります~って言って
1億円消費する人に1000万円配って、10万円消費する人には1万円配る
そんな給付が許されると思うか?
>>88
だから、ダメ、ゼッタイ
昔と違って成長できなくなったんだから、昔のようには行かない
税金は必要
所得控除廃止なんて議論にすらなってないことを言われても困る
株式市場、外国為替市場、債券市場の3つの市場全てで売られる。
経済に精通した政治家はそれが分かっているから減税言わない。
誰かから搾取して賃金払ってないから。
結局再分配機能もない、景気による調整機能もないから
ザイムが安定した税とか肯定的に言ってるけど、最も犯罪的税が消費税でしょ?
人頭税的で民主主義をを否定する税だよ。
いってない、なってないことに意味があるからなw
ないということは議論になると都合が悪いということだわ。
消費税しかないって思いこまされてるカルトなの?
あと累進課税も
岸田もそうだけど総裁になるとおかしくなるの裏に何がいるん?
物価高騰と所得の低下を招くことになる
立憲 食料品に限定した消費税+現金給付
維新 食料品に限定した消費税+子育て世帯支援(高校無償化)
↑
これらは一応、物価高で生活が苦しい低所得層や子育て世帯への支援になってる
国民民主 基礎控除拡大+消費税減税
↑
こいつらは、金持ち超優遇の政策しか言わない
さすが労働貴族から政調会長が1億円もらってるだけのことはある
>>101
出来ないことを言っても意味ない
消費税廃止
所得税を1985年以前の40数%に戻す
基礎控除拡大はもの凄い嬉しいけどな
働いてないの?
考え方の幅は広がるわな、政治家の出すメニューだけ考えるのもつまらんし。
更に以前のように日銀が買うこともできないぐらい余力なくしてる状態で
すでに発行した国債の価値まで下落すると完全にアウトだから
国債の価値が下がらないように手を尽くしてる最中だもんな
そうなりゃもう税金にしか財源を頼れないのも当然
そんなことをしても何の意味もない
同じことだからね
高所得者は嬉しいだろうな
俺は自分が嬉しいとか嬉しくないとかじゃなくて日本のためにどちらがいいかを言ってる
それぐらいわかるだろ
低所得なんて年20から30万くらいだろ(笑)
足りないならバイトしろよ
はいデマ
結果所得税収が増えるのよ。やべぇやつだなイシバ。
日本を破滅させようとしてる、結局経済成長をつぶす消費税を守ってる
売国奴だろ。
勝っちまえば公約なんかどーでもいいだろうし。
2万配らなくても財源ないから諦めてって言って終われる。
よくも悪くもならない 自民 では もうどうにもならないので 自民以外にする
ひと月の上限決めるとかで対応できんかね?
それなら金持ちとかあんま関係無くない?
日本のためなら消費を抑制する消費税は完全な悪だと思う
基礎控除も年収450もあれば十分に恩恵うけれるし
カルトとかとかかわってるのが政治だし。
貧乏人は得をしないが金持ちは得をする政策か
貧乏人が得をするが金持ちはもっと得をする政策しかないもんな
それを自分が損してでも相手に得をさせたくない
ってスパイト行動のせいで経済を30年間も低迷させたようなもん
金持ちから金を巻き上げて貧乏人に配れなんて典型的なマルクス主義だし
それはもう共産主義の領分だ、大人しく共産党にでも票を入れてればいい
給付金と同時進行でいいじゃん
アホなの?
裏金とかカルトによる経済が正しい、金持ちが正しいならな。
前提と尺度が大事だ。
金持ちはなぜ金持ちなのか?労働者から不当に搾取していたら?
それを是正することが問題だと?共産主義だと?
なら今決めれば来年できるんだからやれよ
本当の理由言わないからアホみたいな言い訳ばっかでみんなからそっぽ向かれるんだよ
いつも通りの自公だわ。どこからその余裕が出てくるんだろ?
ボロ負けじゃないから次はへーきとか思ってそう。
https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg
年金出さないから投資しろが本音だろ?
キャピタルゲインを非課税にしろ
相続税と贈与税も無税にしやがれ!って話し
国民民主が主張する基礎控除拡大が実現した場合の減収効果
幼稚園児 0円
保育園児 0円
小学生 0円
中学生 0円
高校生 0円
大学生 0円
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収1500万円 約32万円
年収2300万円 約38万円
年収2500万円 約38万円
これの一体どこが物価高騰で苦しんでる人を救う政策なんだ?
誰もやる気ねぇ、なにこれ
テレビよりニコ生のほうがおもろいだろ
立民は実はもっといけすかないが、財務真理教的な事で30年近く日本経済を生かさず殺さずの手法しかとっていない。
元に戻せそれだけだろ?それが事実だと思うんだけど。
消費税廃止だ。賃上げより速いからな、いったい何と比較して1年とか言ってんだ
すぐやれ、自民がぶつぶつ言ってるせいでなにもかも遅くなってる。
再エネ還付金にいたっては中国に渡してますよね?
売国奴はさっさと辞めてくれ
財源が国債発行ならインフレになるだけだし、別の税金ならそれが増えるだけです
豊かになるためには仕事してモノを売ってお金を稼ぐしかないんです
それは国も企業も自営業者も家庭も個人も同じです
島津藩の八公二民よりはマシだろ
現実を見て考える力なくなって思考停止してると思うわ。
必要だと言うだけじゃ心に響かない
なにが減税で不公平だよ
まじで頭おかしいんか
お国はどちらなんでしょうかね
贅沢品は上げる
生活必需品は下げる
頼んだぞ!お灸を据えてやれ。
正確には投資にはカネを使うが消費には使わない。まあ当たり前
仕事とかで必要性なければ下手にブランド物とか買わんのよ
でも何か分からないけど石破さんは何故か応援したくなる。
不思議だ。如何に国民が不利になろうと、あからさまに間違った政策であろうと、石破さんが言うなら。と思ってしまう。
能力があるのに、上の好き嫌いというだけで長く不遇に耐えてこられた方だからなのか。
有能な人材が活用されず、過剰なほど十二分に下積みされてきた人に好感が持ててしまうというのも考えものだな…
石破さんには何も言えねえよ。
現金所持税を導入だね
ヘンテコ屁理屈男。
バカな奴、逆に言えば消費税って実は不公平な税制だってことだろ
すだれ禿げだからだろ
って言ってるだけだからな、自民党なんかに投票する平民はバカ。
それによって税収が減り財源がーって言うなら政治家公務員、無駄な省庁と歳出を削ればいいだけ、年金などの社会保障を削る必要はない
石破「人相...かな」
嫁 「白目ですよ」
河野「行き当たりばったり石破デマルw」
説得力皆無なんだよなぁ。
奇面の詭弁はもう勘弁💢
だから不公平で当然
で、消費税はこの傾向が薄くて貧乏人ほど負担が重い
消費税の逆進性とか言われるのはこのため
むしろ 消費税上げて 所得税とか
固定資産税とか
相続税とか下げてくれよ。
年内を目指すとか寝言言ってんじゃねーよ
あとは他の党がうまくやるから
低所得者の消費税負担総額とか。
消費税増税は法人税減税の穴埋めの為にされたのを
よって大企業は大儲けして内部留保や役員報酬は大幅増
一般人の負担は大幅増
上級国民の私腹を肥やす為に一般国民が負担したと言ってよい
消費税そのものが不公平だろうが
増税作業段階的にしたときどれだけ糞作業に追われた事か
システム替えるだけ????寝言は寝て言えや馬鹿が
はよやれや、富裕層の犬め
アベノミクス推進派は減税賛成でいいけど
消費税減税を声高に叫んでいるのは売国左翼政党ばかり
あいつらは日本を潰すことしか考えていない
消費減税をしたがる理由は言わなくてもわかる
俺は自民党に投票するよ
富裕層ががっぽり稼げるのはその分社会的インフラの恩恵を大きく受けているから
不公平なぞない
円安物価高の元凶は放漫財政と日銀のバランスシート
消去法でいっても自民党とか
参政党、日本保守党 ぐらいしか
残らない。
しかも自民党が
自民党の議席数0でも驚かんな
それでも投票する奴もいるのだから世の中狂ってるわ
企業は内部留保しまくり
庶民は内部留保吐き出しまくり
不公平やろが!
石破みたいな外観と振る舞いじゃ、感情に訴えるような事はやめないとダメ。
>今、みんなが苦しんでいる時に1年もかかるようなことをやっていていいのか。
>私は、そうは全く思わない!
自民党は19日に参議院選挙の公約を発表しました。強い経済や豊かな暮らしを目標に掲げ、
2030年度におよそ100万円の賃金増加を目指す
>2030年度におよそ100万円の賃金増加を目指す
>2030年度におよそ100万円の賃金増加を目指す
>2030年度におよそ100万円の賃金増加を目指す
あれ?今って2029年の夏だっけ?
賛成党、日本保守党でもええで
今の自民党政治に満足なんか?
勝たせたらこれでいいとあいつらは判断するぞ
経営陣
企業
株主
外国人研修生
政治家
官僚
吐き出してる
庶民
不公平だろ
だからどんどんやんないと
高齢化社会で高齢者から金を取れるのは消費税しかないからな
このスタンスのままで参議院選挙でも選挙演説をして
自民党が圧勝とでもなったら、即座にでも大増税が実施されることになるからなぁ
いずれにしても、日本の滅亡はウチらが考えるよりも非常に近いのかもしれない
そんなことないだろw
減税=消費税となぜ思うのかいw
献金したやつの口利きしかしないのは不公平
高齢化で高齢でも働いとる人おるし、そんな裕福になるほど年金も貯金もないで
普段と言動が一致してないんだよ
雑過ぎてみちゃいられんかったわ
もっと金かけて作り直さんと
酒タバコソープを安くしてくれたら今のままでいいです
どんな関係があるんだよ、為替と消費税に
年末まで待て、そして年末になったら財政難でなかったことになってるだろうな
逆のこと言ってね?事実と違うじゃん。
ブラックアンパンの時の顔が本気で怖いから。
http://blog-imgs-61.fc2.com/1/9/9/1997130/BPsfV5ECQAAUuXk.jpg
減税したら円安物価高加速するよ
円高デフレ回帰には日銀のバランスシート縮小すればいいだけ緊縮財政と
やらない速度で話ししてるよな
バレてるよ
中間層以上は使わずなんの効果もない
無駄な必要経費で税金がめちゃくちゃ使われるだけ
郵便局、銀行、委託業者が潤うだけ
ま、ソレが目的かも知れないが
給付金と減税両方やればいいのでは?
資産持ちは別にして普通の年金暮らしの高齢者から所得税や法人税とれんの?
消費税廃止論者って法人税と所得税上げろって言ってるじゃん?
これ現役世代を増税しろってことなんだけど大丈夫か?
どうやら本心のようだな。税制の配分問題にすれば財源もクリア出来るのに
やる気が無いのならば、選挙で意思を示させてもらうまでだよ
待ってろ自公
石破政権はダメだな 。
なんとか自民党を高市早苗 を
党首にして取り戻したい。
さすがにサラリーマンというだけで所得税が課せられないというのは税体系としておかしい
基礎控除が、38万とか48万とかいうのがおかしいんで
だって年間38万で生きていけないもんなw
基礎控除580万+子供1人につき100万控除でいいんじゃない
子供控除はサラリーマン限定でなくていいけど
それでも一定数は入れるバカがいるんだろうな。
裕福とか貧乏とかの問題じゃないし、高齢者で働いてるのって確か3割とかじゃなかったか?
資産持ちからだけ取ればいいだろ
食品・生活必需品減税、贅沢品増税
基本消費税率を上げ、軽減税率を使って食品等の税率は低く抑える
これで円安は回避できる
EU圏はみんなこれ、既に実績のあるやり方
だから働いとるだろ?
ああ、そうかまちがったわ、ごめん。
金利上げたらよくね?
だれが好き好んでトイレ掃除やビル清掃や炎天下の警備員やんだよwww
安倍昭恵「そうよねはーと」
消費税導入の時の条件が所得税廃止だったと思うよ
導入で政権交代が起きて福祉目的税にしろと一部野党が言ってたのを
財務省が飲んでどさくさで所得税廃止が消えた。
そんな面倒くさいことやらずに日銀のバランスシート縮小すればいいだろ
みるみる間に円高物価安になるよ
あの時代ってソ連があったり中国が世界の工場じゃなかったりドイツが東西に分かれてたり今のように新興国が大量にない時代であったことを無視してるよね
環境が違う、
コンピューターが発達していなかった
インターネットも普及してなかったそんな時代である
消費税をなくしたらすべてがあの頃に戻るのか?
何より若い世代が多かった。団塊の世代が40代とかね。今は75を超えてる
>>245
>>248
年金や医療を改悪しない限りは消費税はなくせない。俺が言いたいのはそれだけな
少子高齢化で何処まで消費税取る?これから男女老人共に厚生年金だぞ?掛け金不足に当然陥る未来
食料など生活必需品を購入する度に8~10%余分に取られるのは大きい
本当に心配するなら、食料、生活必需品は消費税ゼロにし、贅沢品を20%にすればいい話し
仮にそうだとしても、それ選挙の公約に掲げても勝てないんだよねえ
有権者なんて、
「名前聞いたことあるからこれでいいや」
と投票する人が大量にいるくらいだからさ
誰でもすぐわかる政策じゃないとみんな理解できないんだわ・・・
そういう意味で「食品減税」はすごくわかりやすい
預金全部外国株に変える
未来ねーよこの国
迷惑率払えや
だから富裕層は安穏と暮らせるんだけどね
高年収は、消費税関係なく税金に相当持ってかれてんだぞ。
お前のように至福を肥やす政治家がいるからな
>>256
少子高齢化だからこそとらないといけないんだけどな
年金が国営のネズミ講であるから仕方ない
解決策はお前らの反対する移民な
移民を増やして働らかせてそいつらにも年金や医療費を払わせて納税もさせるこれが唯一の、生き残る道だよ
日中韓のような移民が極端に少ない先進国は同じ症状に蝕まれてるじゃないか
いいとおもうよ
それなのに道路陥没で無意味に死ぬ人が出たり
生活に直結している事が良くなっていない
だから消費税で無駄に税を盗られることに怒りが湧くのさ
今までの政治のつけだ
いや
「直間比率の是正」ということは言われてたが「所得税の廃止」は聞いたことがない
消費税によってただただ貧困に苦しむだけ。
確かに
売国したり私利私欲に走ったりしてるのに、世界トップクラスの報酬や政党助成金を得ているクソ政党がある
最大の不公平をなんとかしてから、偉そうにかたれよ
こいつ頭おかしいな。
財務省の忠犬ポチに成り下がったな😡
議員年金は厚生年金や国民年金と比較して不公平なんだから撤廃しろ
>>272
敵は財務省じゃなくてお前の親や祖父母だぞ
国民民主は自滅したし参政党は右過ぎるし
消極的支持で自民政権続きそう
議員年金と国民年金を統合しよう
それで◯く治るな
国民民主でええやん?山尾バッサリ切ったのにまだ不満なんか?おまいら?
どうせなら公務員も入れようぜ
その前から信用ならんわな
すっかりYouTube民に毒されてるな
あいつらアベノミクス推進派だからな
この国の現政権が戦後初の大規模なテロ攻撃に合うと言うのが本当の予言。
自民党よ、もう国民は騙せない。
長期独裁政党の最後は反日国の支援を受けた途上国外国人も加わった政権転覆だよ。
あんまり腹立つことを庶民の目の前で言うべきじゃないぞ。
何様のつもりか知らんが。
>>275
本当の敵は財務省じゃない
多分応援した政党の違いだろうw
自民党政治にご満足なんですね、このままの物価高騰、国民負担率で納得されるならそれでいいんじゃないですか?
国民民主が好かんのなら立憲でも維新でもN党でもええんやで
搾り取り奪い取るのやめろって言ってんだ。
すでに共済年金は厚生年金に統合されている
厚生年金を守るためにね
議員年金もそうなるべきだと俺も思う
捕まるからやめとき、同情は得られるとおもうけど
まずは選挙に行って自公以外に投票することからはじめようぜ!
貧乏人はそいつらにいつも騙されるw
その通り。
自民を落とせそうな対抗馬に入れる。
比例は自民以外ならどこでもいい。
お前から奪ってんのは財務省じゃなくて高齢者なんやで
その高齢者を有効活用することを考えようよ
日本には不要だよ
まぁ次はれいわかなw
行かないから大丈夫。
たまたま通りがかったりしたら危ない。
怒りを抑える自信がない。
気を付ける。
今の今まで騙されてたんだ
投票率を上げる事から始めましょう
いいね!
本当の敵は身近にいるじゃん3600万人も
254 名無しさん 2025/06/21(土) 21:09:30.98 ID:5aakG
>>241
あの時代ってソ連があったり中国が世界の工場じゃなかったりドイツが東西に分かれてたり今のように新興国が大量にない時代であったことを無視してるよね
環境が違う、
コンピューターが発達していなかった
インターネットも普及してなかったそんな時代である
消費税をなくしたらすべてがあの頃に戻るのか?
何より若い世代が多かった。団塊の世代が40代とかね。今は75を超えてる
>>245
>>248
年金や医療を改悪しない限りは消費税はなくせない。俺が言いたいのはそれだけな
高齢者がどう奪ってるって言うんだ?
高齢者は何もしていない。
税金を搾り取って奪い取ってるのは国税局であり財務省
そこは敵じゃないぞキチガイレイシスト君
自民が負けても立憲民主だろ
なんとかならんのか
支持する馬鹿はいない
公務員の人件費よりも高齢者への年金医療介護への税支出の方が多いよね?
逆にそれならわかるんだが
現時点では、総理以前についてたブレーンと総理以後についてるブレーンの違いにしか見えん
公務員の人件費よりも高齢者への年金医療介護への税支出の方が多いよね?
だから何?
バカだろおまえ
石破は鳥取で嫌われてるぞ
じゃあ公平に俺にも商品券10万くれよ
ワロタw
論理的に言い返せなくなれば罵っちゃうんですか?
それだ!ハンカチ買いたいわ!
1割も毟り取る悪法
長生きさせてもらってる奴らがさらに多くを望むのは愚かじゃね?
文句をいうなら賃金を上げてくれない会社に言った方が良いんじゃね?それともあれか?お前の給料、国から払われてんのか?
消費税の減税が比較的わかりやすく納得感があるってだけで…
贅沢品と生活必需品の定義と分類は?
いやあまりにもバカ過ぎてな
普通は多い少ないで考えないんだよ
必要か不必要かで考えるものだからな
おまえはバカでレイシストだから理解できないだろうが
正直マジでそれのなにがいかんのか全くわからない
本当の穀潰しを無視するなよ
>>334
森山幹事長自身が、長老達の中
でも二軍だからな
まあ財務省には逆らえない
何でそんな面子で内閣組んでいる
のかと言えば、前総理の岸田が
高市早苗だけは総理大臣にしたく
無かったから 岸田自身がガチガチ
の財務省の犬なので、高市なんて
総理にして自分のコントロールから
離れるのは極度に嫌がった
で、菅も巻き込んだ結果がこの始末
反財務省って財務省に勤める人間に対するレイシズムじゃねーの?
自己紹介か?
おまえが一つバカな点はそこな
おまえもおまえの家族も年取るんだよ
知らなかったろ?
初めてじゃないか?
導入時は今の老害(知恵遅れ)の時代だし
金持ちが得をする??
それのなにがいかんのですか?
高いもの買った分の消費税払うのだから同等じゃね?
それこそ平等
金持ちにはいっぱい買ってもらって消費してもらって経済回してもらえばよくね??
あっ・・(察し)
資本家、大企業側の政党に一党独裁をさせてるから政策が片寄ってしまう
円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨク
せっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する
それで逃げたつもりか
まあその程度のカスだわなおまえは
減税、それも消費税だけの話とかの
頭悪すぎだろ。
具体的に生活を楽にするための政策を示せよ。
ハニトラで中国とアメリカあたりから
珍珍捕まれすぎだろ。自民党
何故買わないのか?消費税があるからだろ?
なくせとは言わんが、いまの経済状況において今の税率は高すぎやしませんか?
格差を生んでいる
よりによって大ダメージとなるであろう減税を議題に演説してる時点であたまわるすぎなんだよなあ
長生きが悪だということに気づけよそろそろ
大企業の輸出還付金、法人税の減税にあててるほうが、
不公平だろが!!
クソバカ自民が!!
しかも
「社会保障にあててるから減税できましぇ〜ん」
とか抜かして、庶民を脅しながら。
…4ね!!
日本の大企業の国際競争力さらに下げたいの?
俺もそう見てる
ITもAIもダメダメな日本の大企業にこれから価値あんの?
日産みたいな会社ばかりじゃね?
自分も。
あーお前そういうスタンスなんだ
国や政治家が下手に癒着すると返ってダメになるのじゃ…
中小も消費税は払わないけど。
今まで言ってきたことと辻褄合わせるのでいっぱいいっぱいなんだろう
そういうスタンスもなにも現実じゃね?
デシタル赤字は今後も増える一方だと思うよ
AWSのようなサービスすら国産で用意できない時点で日本のITはおわっとる
官製主導でもいいから世界トップクラスのAI用意できない時点でもう先進国とは言えないんじゃないか?
なんとかその業界にソフバンがしがみつこうとしとるくらいだろ?
株価も国内は海外に対して離される一方だ
海外企業を支える中小企業がこれから伸びるかもね?
国賊企業がどうなろうとかまわないです
ザイム真理教とはよく言ったものだ
それはそうだろうね
ただ、消費税廃止=法人税増税論者がそこまで考えてるとは思えなくてな
>>363
お前の意見と俺の高齢者批判って矛盾しないんだよな
?
日本の大企業=国賊ってこと?
消費税廃止論者と日本大企業アンチの層って被ってんのか?新しい発見かも
国民を欺く気満々の自民党
別にその意見は否定はしないけどそれらを国産化するのは消費税の廃止で成し遂げられることではないのは確か
天下り先へのバラマキや中抜きをタップリできる
また騙されるなよw
人を見る目がないな
嫌っちゃ嫌かもしれんが、社会維持する為に必要だぞ。
幼稚園から高校大学まで社会人になるまで物凄い額の公費使って行っているのに。
健康過ぎる人は関係無いかも知れんが、病院代だって公費かかっているんだぞ。
なんだこいつ
374 名無しさん 2025/06/21(土) 22:44:39.75 ID:RSuQk
金持ちが食品の消費税がゼロになだたからと言って毎日神戸牛のステーキ食べたりカニ料亭行くわけじゃないだろ
国民を欺く気満々の自民党
378 名無しさん 2025/06/21(土) 22:50:57.50 ID:RSuQk
輸出企業にも消費税払わせろ
石破や岩屋その他の媚中議員を根こそぎ辞職させてくれ
その税金が何に使われてるのかが全く見えないのが今の日本なんだぞ?
7/5馬鹿増産やな
ワイは参政党だな
どうせ終わる日本なら日本の為に行動して死んで欲しい
教育費と病院代ですよ。
土曜なのにずっと粘着しててキモw
日本にとって最大貿易国であり、レアアースやその他資源を依存している中国🇨🇳と縁を切れないんですけどこれ豆ね
だけれどもその他大勢にバラマキは意味ない。
手取り二十数万、貯金数百万円の人が臨時の二万で何が変わる。
それよりも、ただただ溜め込んでる人らがもっと気安く消費できるようにした方がいいだろう
消費税がなかなれば外食の回数は増えて車や家を買う人もでてくる。
金持ちからは所得税の累進性を強めるとかの別手段で取れば良い。
二万円分が消費税に相当するからこれでいいでしょ?はかなり意味不明。
石破先生もお抱え経済学者も底なしの阿呆。
それでいて給料は上がってない
典型的なスタグフレーションが起きてんだよ
なのに2万ぽっちでインフレに対応出来るわけねーだろが
大体、2万円の給付金って財源は税収の過払い金だろ
オレらが払った金を返してるだけじゃねーか
何が減税は1年かかるだよ、給付金ならスピード感があるだよ
なら明日にでも配れよ
選挙前のパフォーマンスばっかしやがって
国民舐めるのもいい加減にしてくれよ
給料が上がらないのは国のせいではなく企業のせいじゃないの?
還付金てなんなん?
還付する相手は消費税払った俺たちだろカス
還付先が企業て間違ってるだろ
クソ馬鹿
だが今の状況で代替策がないのもあり得ない
2万円とかお粗末過ぎるのは何もやらないのと同然
こいつID:RSuQkに粘着してないけど
一回しかレスしてないけど
2万位は影響無いと思いますが、配れば配る程インフレ酷くなりますね。
国が支援して全員食わすとか出来ないんですよ。
ドバイじゃ無いんで。
不公平不公平言うなら早く議員の給料を下げろよこのガマガエルが。
早く石破がトラックに轢かれてペッチャンコになって死にますように。
おいクソ馬鹿誰が騙されるんだよ
頭おかしいだろ
それよく言うよね
将来世代に先送りって
未だかつて将来世代がツケを払わされたことがないのに
無知を煙に撒く便利な言葉だよな
更に2万から消費税徴収だろ
馬鹿かよ
浅い発言
マジレスすると留学生が来なくなったらそれこそ日本は終わるよ
マジで日本に魅力が無くなったってことだからな
やはり、台湾統一よりも先に
日本(の政府)が中国政府に完全に支配されてしまうことになるのか
中国による全面的な支配は日本にとっては完全な絶望、そして日本の終わりだろうけど
今の自民党によるあまりの横暴、そしてあまりにふがいない野党と比べたら
「中国政府が名実ともに日本を支配しても、もう構わない」と考える庶民がどれだけいるのかが
最後の鍵になりそうではある
それは思いつかないのか
日本の高齢者に金じゃぶじゃぶの方が不公平って思わないの?なんで?
その理論でいうと。
馬鹿かよ
留学生は、生まれた国の為に勉強するから。
日本の為に動かない
減税するよりも手取り増えるんだってな
危うく野党に騙されるとこだった
金で留学生釣ってる国なんてあるか?
金で釣られる留学生に魅力あるか?
ハイチャラバイやろ
高齢者は相続税で国からしたらボーナスタイムやろが
国が相続税放棄するならお年寄り優遇しなくていいよ
公務員給与の基準を中小企業も入れた基準にしろよ
なんで2万でイケると思ったのか。
マジで意味わからん。
馬鹿の中でキラリと光るマトモな意見
日本の未来に安心するわ
もうとにかく落とすだけだ
高齢者は日本の穀潰しなんだけどこれ日本の為になってるの?
日本に無い資源や労働力を提供してくれる若い海外にばら撒く方がマシなんだな
選挙期間中であろうが、無意識に国民を挑発し続けている気がしてならない
立憲民主党と大連立するとでもなったら
新聞だけ5%、それ以外は生活必需品も含めて一気に25%となるだけだよ
相続税収の何倍も医療年金介護に税金使われてますけど
飛躍しすぎてて草
桁が違うよねー
高齢者は生まれた国の財政を悪化させてんだが
それでも決して飛躍はしていないと考えてる
悪く言われないようにマスコミだけにはいい思いをさせ、
立憲民主党の増税派や財務省・経団連を喜ばせるのであれば
一気にここまでの大増税となっても、全くおかしくはない
インチキ野郎ww
昔の法人税率に戻せ
昔に戻して法人税率を倍増させたら消費税撤廃してもやってけるぞw
詐欺野郎w
億万長者に媚びへつらう石破
赤子の安いガラガラおもちゃから10%
億万長者のガレージに飾る高級車数十台に10%
流石ルーピー、赤子まで背中撃ちだよな
器が小さい
絶対やれよな
どうせ 口だけなんだろうけど
いっそのこと 日本 出てったらどうだ😂
企業や団体への優遇税制撤廃したら、いくらでも財源出てくるぞ
そのあたりも全く隠さなくなったら、自民党はもう完全に末期的状況だろ
逆に累進課税的に所有台数上がるごとに税金あがってもそれを克服して集めた事が逆にステータスアップになるんだから億万長者に課税しろ
ところがマスコミのスポンサーは経団連企業だからマスコミは核心を突かない
だから国民は相変わらず騙されてる
政治家の心配ごと
媚びへつらう
クソだろ
ただただ、石破のことはゴミクズかムシケラをみるような目で眺めている
だからこそ「政官財+マスコミ(オールドメディア)」がこの国では無双であり続けているんだよな
今のままでは確実に、この国は最速であと数年で滅ぶ(中国あたりに
滅ぼされる)んじゃないかと、本気で考えてる
もちろん支配者層はほとんど痛みを伴わない形でね
なんとしても消費税廃止したいからって言ってることがヤバすぎるだろ
マスゴミの自民批判に騙されんなよw
オールドメディアは毎度自民批判を展開してるけど。
食料品は下げてもいいと思う。
死ぬでマジで。
言葉遊びは諦めて行動で示すしかないのでは?
収益能力のない会社は潰れればいい
献金やパー券の収入は非課税
自分の子供の政治団体つくってそこに寄付すれば年間5000万円まで贈与税が非課税
自分の政治団体に資産を入れて子供に継がせたら、相続税なし
税金払わなくていいから政治家になるの
自民批判はあくまで見せかけ、本音はプロレスだよ
外形標準適用な時点で資本金1億だから大企業
だった記憶
全然やばくない
爆発的に経済が発展した、60年代70年代の税制に戻したらいいだけだ
マスコミと自民はプロレス
自民とスポンサー企業がタッグ組んでるから
お前の論だと何でもありじゃん。明らかにマスゴミは自民批判ばっかりな
プロレスだよ
マスコミは企業優遇税制について言わない
70年代と比較して法人税率は半分くらいに下がってる
マスコミはスポンサーが怒ることは絶対に言わない
今すぐ電通への補助金打ちきれ
視聴率欲しいから国民受けすることは言っても急所は絶対に突かない
マスコミと自民はプロレスなんだよ
今は税収安定化のために消費税中心になってきてる。
消費税は付加価値がプラスな限り、赤字でも持っていくからな。結構えぐい。
給与払って法人に金がないとなるとやられる。
老人達から税を取るには消費税位しか無い。
又は、行き過ぎた医療や介護は終わらせないと。
政治家か誰かが憎まれ役にならないと切れないね。
金持ってるジジイ結構いるからな。
ほんとびびる
経済に役に立つ政策をしろ!!
アレが駄目これが駄目っていつから学校みたいな政治家だらけに成っちまったんだよ。
菅直人の時も何もしないで静観しているだけだったろ!?
マジ才能も何も無いのに政治家とか名乗るなよ。
役人の手先じゃねーか。
老人が悪いんだー
も自民の悪政から目を逸らさせる為のマスコミのプロパガンダ
税制を戻すだけで何もかも解決するとか本気で思ってんの?
またデマばかり
原始人かよ
高齢者が穀潰しなのは事実なんだが
なぜなら周りのやつでさえコンビニの店員がとかスーパーの店員がとか言ってパーソナルな好き嫌いで飯よりも店に行く事自体を拒否してるやつ結構いてそれがスタンダードになってるじゃん?
貴族はナッシュNashやウォルトやAmazon使うしね
物が売れない通り越して人種や格差も通り越して人対人のコンタクトすらままならなくなってきてるんだよ
これってガチのマジで貴族化の弊害やと思うわ
それに増して女は化粧塗りたくらなけれならんし大変よな
国民の為の税制にするだけで、少なくとも30年以上続いた国家の低迷からは這い上がれる
五公五民じゃ、特権階級の税制じゃ誰も働かないよ
最近の貧しい老人は働いてるぞ
不公平が起きたのは、直間比率を見直して累進性を下げたからやんけ
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺婚
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
働いてるね。同時に医療年金介護で何十兆も食ってるね
ナマポ公務員高齢者
彼らの消費もGDPの一部
大企業は金の使い道がなくて自社株買いや配当金バンバン出してる
これで株価吊り上げてまたボロ儲け
こういう企業がマスコミのスポンサー
マスコミはスポンサーから金が欲しい
同時に視聴率が欲しいから自民とプロレス
そのカネは医療介護やその関連産業で働く人々の所得になってますが?
1から10まで詐欺なんだぞ!
配当所得総合課税にするだけでもめちゃくちゃ変わると思うよ。
嘘ばかり
消費税下げる
やってみ
消費が増えて企業は増えた利益を人件費や投資に回そうとする好循環に変わるよ
もちろん税収も増える
ジジババは簡単に手術して死なすそれが大病院の医者。
あの時治ってれば俺もエリート街道にしがみついていたはずだが…。
年金は約束だから支払うべき
医療費は老人が儲けてるんじゃない
医者や製薬企業が儲けてる
保険点数下げないのは自民が医師会や製薬企業から献金が欲しいから
保険点数半減させただけで20兆円浮く
自民と政治買収してる医師会が悪い→老人が悪い
のすり替えに騙されてる
消費が一番大事なんですよ?
>>488
その前提で話を進めるとお前の批判の矛先もなくなりそうだけど
これを達成するにはそれにも増した余裕のある状況がなければ成り立たない
法人税あげたら、賃上げできませんよ。
もう遅い
全部取られたあとで場から掻っ攫おうとすると火事になるだけ
蓄えた胴元から引っペがさなければ意味がない
その方法として1番適切なのが
胴元に勝つってだけ
でも基本は胴元に勝つには更に大きなものが必要
それを逆転させるには革命しかない
革命というのは価値観の逆転、巷でも起こってるだろうミニマリストだとかオワ活とか
法人税は企業の利益に課されるんだが?
バカなの?
慶應の恥wwwwwww
消費者が支払った110円の内の10円を一旦預かってるわけではない
↓
大金せしめて献金やパー券や賄賂で自民を買収
↓
金欲しい自民は連中に都合のいい法律·税制をつくり血税と社会保険料を食い荒らす
↓
大企業や開業医は更にボロ儲け
↓
最初に戻り、この連鎖の繰り返しで余計にボロ儲けと血税·社会保険料を食い荒らし
そのツケは国民に
消費税とかもっと法人税だけど?人頭税だから。
できる
ます法人税率を昔に戻して倍増する
次に雇用賃上げ促進税制を導入する
今の上昇分だけの雀の涙の賃上げに掛ける賃上げ促進税制を、人件費全部に拡大する雇用賃上げ促進税制を導入する
これを導入したら税金払いたくないから企業は人件費をバンバン上げる
いや 石破政権に関しては 全力擁護
してる、
だってオールドメディアが作り出した
政権だもん。
こいつらは役に立つ バカを首相に
添えて 日本を中国の植民地にしようと
している。オールドメディアが一番叩いていたのが安倍晋三。
安倍晋三 が最後の日本の首相だった。
ジャパニーズモンキーを根絶やしにするには使えたよ
ただ勘違い貴族がこれほど増えるとは思ってなかったろう
普通の奴なら1日で出来るみたいですよ!とか言ってあげてないの?
儲けてるのは医者や製薬企業であるのは事実だが、高齢者が穀潰しという主張とは矛盾してはいないよな
マスコミはモリカケサクラくらいしか叩かない
本丸のアベノミクスは叩かない
スポンサー大企業怒らせたくないから
生活していけない
自民批判はプロレスらしいぞ
安倍晋三批判もプロレスってことになるから俺には何のこっちゃ
455 名無しさん [sage] 2025/06/21(土) 23:54:52.91 ID:tc3IA
>>449
自民批判はあくまで見せかけ、本音はプロレスだよ
誰でも高齢になったら病院に行く
お前も高齢になったら病院に行く
その時には理解する
頭いいやつは若い時から理解してる
これ放置すると結局消費税増税になるから当然なんだよ。
いったい何がしたいのかわからないわけだよな。
10年かかってもやれ、消費税が敵、反社会的税なんだよ。
大谷翔平が人の痛み分かると思うか?
成功するやつは失敗してないから理解できようがない
カルトだし。
石破だって政治と金の問題 抱えてるのに一切サヨクオールドメディアは批判してないぞ。
この嘘しか言わない老人が県民の代表とかさぞ恥ずかしいだろう
>>517
誰でも高齢者になったら病院に行く
=誰でも高齢者になったら穀潰しになるってことだろ?
脳梗塞になって何年も寝たきりになったら分かる
医者も遺族も殺すわけにいかない
その間莫大な医療費がかかる
自分だけは医療費使わない為に、その前に自殺するとでも?
そりゃそう
今は逃げた奴が一番悲惨な目に遭ってる流れ
ミンス共産党が憲法9条を宗教の経典の
ように奉ってる。 まさに カルト
あれおバカアメリカ人が作ったやつだぜ
キモいよ。
自民党みたいなやつだけだろ金持ってるのは。
30年とか40年衰退続けてんだぞ?
分かってるんじゃないのか?
分かってるから大谷は無茶苦茶練習する
膨大な努力をする
大谷は金貰っていいんだよ
買収してたらこの野郎だけど
大谷は献金賄賂で審判を買収なんかしてないだろ
それなら老人を殺せとでも
お前も老人になったら殺されて当然なのか
>>529
移民の少ない先進国は基本衰退するからな。
ツボとか久しぶりに見たわ。
憲法は終戦の時の天皇の言葉によって日本人が決めてる、ふざけたこと言うな
お前はすでに日本人ではない精神がうかがわれる。
年金と医療と介護を削減しなくて高齢者に殺されかけてるのがそれより下の世代じゃないの?
サヨクは日本がATM と批判するけど
ユニセフのクソババアが日本に
やってきて おねだりしてるぞ
パレスチナ支援してくれって
何なんだよ?
ファンデルハイデン 事務局次長は
批判しないとか凄まじい
ダブルスタンダードだな。
ついにいかれたのか
アメリカ人がたった1週間で作った
雑なものだ。
民政局だからアカに毒された
便所紙にもならん クズだ。
1千万の仕事もして無い。
なんでこんな制度が生き残ってるのか不思議でならない
治療延命は諦めて貰うしか無い。誰も言えないけど。
自費ならまだしも。
病院も保険点数低くて赤字になっている。
だから老人が悪いんじゃなくて保険点数下げない自民と医師会が悪い
赤字になってるのは公立
殆どの民間病院はボロ儲け
延命治療やらなくても寝たきりになったら医療費かかる
本丸の保険点数に斬り込まないのは、スポンサーの製薬企業や医療機器メーカーを怒らせないため
あー結論としては同じところにいるってこと?
高齢者は穀潰しという結論は同じだけど、悪いのは高齢者じゃなくて、自民と医師会ってのがお前の主張?
それでは>>517や>>531はなんだったんだとなるけど
私立病院の倒産は増えており2024年度で過去最高だそうです。
全然同じじゃない
穀潰しじゃないだろ
お前は病気になる前に自殺するのか?
価格はともかく
凶作でもなく戦争などの外因もないのに、非常時のための備蓄米を、
それも7月中には在庫が3割を切るのが確実視されるほどのハイペースで
払い出しするっていうのが前代未聞だね
医療施設は20万くらいあるのに数十件の倒産なんか倒産の内に入らない
それなら企業倒産は1万件超えてるぞ
開業医が儲かり過ぎるから数十件なんだぞ
しか持てない倒産は歯医者が多い
歯医者は自民に献金少ないから保険治療が少ないんだ
全く説得力がない
あくまで穀潰しではないけど払える人だけ生きてねってこと?
なんでそういうソースも貼れないようなすぐにバレる嘘をつく?
おまえはとても頭が悪い
だから口からデマカセばかりになる
なんでそういうソースも貼れないようなすぐにバレる嘘をつく?
おまえはとても頭が悪い
だから口からデマカセばかりになる
何の病気になるのか、いくらかかるのか予め分かるのか?
脳梗塞なんかいきなり来るぞ
お前も明日脳梗塞になるかもしれんし、明日交通事故で車椅子や寝たきりになるかもしれんぞ
お前の考え方なら、今日自殺しとけw
ウスラ馬鹿のおまえが自殺すればいいよ
全然違う
誰でも生きる権利はある
保険点数下げないからこうなる
献金全面禁止だ
1番悪いのは献金制度つくって金貰ってる自民だ
脳梗塞や寝たきりは治療ができるから生きられるのであって、お金がなくて治療出来なければ金がかからないんじゃないの?
政治してくれて
消費税を排除すると金持ちが得する、不公平
こんな子供だましのデマに騙されてる人なんているわけ無い
と思っていたが、ここにもちらほらいる笑
これやってる人が自民党書き込み工作員なら仕事だから理解できるが、何も利益がないのにやっているなら脳の病気を疑ったほうが良い
消費税はゼロでいいんだよ。
いいところがまったくないのが消費税。
あ、そうなんだ。
お前の主張は、悪いのは自民と医師会とか製薬会社ってことね?
そこへ金が流れなくなる流れを志向していてそれは実質的に高齢者の自己負担が現状の1~2割から増加することに変わりないんじゃないの?
そうなれば治療不可となり似たような結末となる
お前こそ無知で情弱で頭が猛烈に悪い
これで満足か?
医療機関の倒産件数64件
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250122-iryoukikan/&ved=2ahUKEwiJqv3_-YKOAxXlb_UHHRfKDeUQFnoFCJQBEAE&usg=AOvVaw1HHpmQC_Kaz5-t_r1euWii
診療所数18万
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/21/dl/02sisetu03.pdf&ved=2ahUKEwiJmdW6-oKOAxVQma8BHfttGdAQFnoECBEQBg&usg=AOvVaw1e42Wun7Op420qClNKkTjZ
企業倒産数約一万
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.tsr-net.co.jp/news/status/detail/1201244_1610.html%23:~:text%3D2024%25E5%25B9%25B4%25E5%25BA%25A6%25EF%25BC%25884%252D3%25E6%259C%2588,%25E4%25B8%2587%25E4%25BB%25B6%25E3%2582%2592%25E4%25B8%258A%25E5%259B%259E%25E3%2581%25A3%25E3%2581%259F%25E3%2580%2582&ved=2ahUKEwjlioLT-oKOAxW7Y_UHHT2GLrkQFnoECHQQBQ&usg=AOvVaw0S7rzS9Rbb1-eogBz_I0lA
お前はうすら馬鹿どころか無限大馬鹿w
石場ガーやって次の総理を高市にしたいだけでしょ
今までの30年見ていれば分かるけど総理が変わっても同じ自民党だから何も変わらない
そう。
消費税はゼロで然るべき。
いまだに「財源は?」と言ってる化石みたいな奴はもういないよな?
いないよな??
(何に使われてるか、こっそり調べとけ。社会保障じゃねぇぞ。)
医療費の上限額は決まってる
治療できなくても寝たきりはある
殺したら殺人
水や食料与えないは殺人
小学生みたいな質問するな
で、何処から医療費介護費持ってくるの?
そんでもって消費税廃止は無理とか言ってるやつ…
まだ騙されつつづけるのか?
そろそろ気付け!
全然違う
何で負担率増加させるんだ?
同じ負担率でいい
同じ負担率で保険点数下げれば何十兆も浮く
頭悪過ぎるんじゃないのか?
対立軸に乗るのは馬鹿
財源は!消費税アップ!
財源は!消費税アップ!
財源は!消費税アップ!
て何回もやった馬鹿政治家が財源ないとか頭わるすぎるよな
それあったなー高額療養費制度みたいなのも無くすべきだと思うんだよな。
あと水や食料程度ならそこまで掛からないんじゃね?
>>575
保険点数下げて自己負担が1-2割のままだと儲からないじゃん
診療所での人件費がかかるだろうが
なんでボロ儲けの医者にこれ以上儲けさせる必要がある
小学生かよw
自民が貰ってる献金やパーティー券は年額110兆円以上
これは表の金だけだ
これの意味するところが全く分かってないみたいだな
クソ馬鹿だよ
訂正
110兆→110億
ダメだと思うわ
結局財源が無くなるだけやし
今までやっとこさ我慢していた企業側も
普通に値上げして変わらんでしょ
給与も結局インフレにならなきゃ上がらんのよ
アメリカでもアメリカは給料が上がっているといっても
物価は3倍から5倍に上がっている
日本は米で2倍で大騒ぎだけどな
医者には儲けさせたくない、
出来れば病院は潰れて欲しいと思ってる?
だとしたら医療サービスの供給不足で高齢者が減るけど
そういう意味での口減らしならお前も望むか?
また頓珍漢なこと言ってるな
儲けるのはいいが、保険使ってボロ儲けしてるから財政圧迫してるんだぞ
一般会計の半分近くを医療費が使ってるんだぞ
47兆円の医療費削減するには保険点数下げると言う当たり前のこと言ってるだけだぞ
駄目な病院は淘汰される
供給不足にならない
生き残った病院がドンドン患者抱え込む
医学部の偏差値が下がるだけ
医者がボロ儲けできるから医学部の偏差値が異常に高いんだぞ
外国では医学部の偏差値は高くない
物理や工学の方が高い
医者は覚えることが多いからコツコツ勉強する奴は必要だけど、
そんなに頭がいい奴が行く必要はない
異常事態が全く認識できてないぞ
税金安くなるのであれば
消費税減税からくる不公平なんてたいした事ないよ?w
消費税減税しろ‼️
右も左も諦めてる
同等の税金の方がよっぽど不公平でしょうに・・・
公平だけどみんな生活が苦しいよりも格差はあるけど底辺でも幸せに生きれる世の中の方がいいわけだからな
意味わかんねぇなマジ
情弱が大半を占めてる日本において自民の演説を真に受ける人々が多数であると思われるよ
今のうちに吠えとけw
つ “全国6割以上の病院が赤字” 調査団体「地域医療は崩壊寸前」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250313/k10014747931000.html#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A1%E9%AB%98%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%A7,%E3%81%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
減税はこの先すっと続けることになるかもしれないから
財務省や政治家はやりたくないんだよ
政治を完全に諦めてるか、無関心。事実上白紙委任だからなヤバすぎる
インフレは老人にはきつい
老後破産してしまう
難病だけど
特定疾患医療券をもらうために年に5000円払わないといけない
払わないと
その難病の治療費など安くならない
が負担上限額超えたら自己負担
財務省にビビって何もできないだろうけど
一部は使われてはいるだろ
問題はそれがどれだけなのかがはっきりしない、明らかにされない点
大半は借金返済の名目で消されてる。これが現実
その石破並の的外れな言い訳も聞き飽きたわ
政治を語るのがタブーな風潮、政治を考えられるほど余裕のない生活、碌に考えてない老人や宗教や企業の組織票が禁じられない、そもそも公約がなんの強制力も無いのだから選びようがない
選んだのが悪いが通じるのは、選べるだけの選択肢があって、選んだ理由通りの存在だった場合だけで、知りもしない連中の腹の内まで探らなければならないなんてのはそんなもん無理だろ
まず一億総中流自体がメディアの作った幻想
実際にはあの頃から格差があったけど隠してた
今は没落した中間層が増えた+隠してた格差がバレたの合せ技
世界で最も中間層が激増したのはかつてのアメリカと日本だけだった。
だからバブル崩壊以降中間層撲滅の為に
財政危機宣言をぶち上げて緊縮増税政策に舵を切り、構造改革で日本型資本主義を解体した
50年前はまだ街に貧乏が溢れてて
相対的中流意識が生まれやすかった
そもそも借金まみれの日本だと公言した本人がその返済に充てないとか論理破綻してるだろ
むしろ日本を破綻させたいという表明か
支離滅裂すぎて健常者に思えないのだが
こいつにも街頭演説に来てもらえ
不公平は元々あるだろうがよ。
https://www.tiktok.com/@071mkfdmyzc/photo/7518397169133456658?_r=1&u_code=el1j2m3ck4mdim®ion=JP&mid=7518329116446821136&preview_pb=0&sharer_language=ja&_d=e02j506efke3gi&share_item_id=7518397169133456658&source=h5_t×tamp=1750539881&user_id=7518461430921970689&sec_user_id=MS4wLjABAAAAu6WoVZFsQESmtEJB-N8SnH5l7f6iDfh4-69gH6bHWc_Jed7MwP9CjA1Wm4iHeeWA&aweme_type=150&pic_cnt=1&social_share_type=14&ug_photo_idx=0&utm_source=copy&utm_campaign=client_share&utm_medium=android&share_iid=7507617708222580498&share_link_id=36c983b3-86cc-43b1-a38d-36ee9f5cc9c0&share_app_id=1180&ugbiz_name=UNKNOWN&ug_btm=b5836%2Cb2878&link_reflow_popup_iteration_sharer=%7B%22click_empty_to_play%22%3A1%2C%22dynamic_cover%22%3A1%2C%22follow_to_play_duration%22%3A-1.0%2C%22profile_clickable%22%3A1%7D&enable_checksum=1
あのみっともない姿を極力メディアに映さない悪意だけはヒシヒシと感じる
自民党内からも嫌われてんでしょ?無能で海外ばら撒きや財務省の言いなり以外はほんとーに何もやらないし
なんで未だ首相なん?歴代ワーストじゃね
今まで無能な首相いたけどポッポ元森とかでさえ多少は愛嬌あったし笑えたがこの人はそういうの全くない
いつも無愛想だし見た目だらしなく汚いし口開けば何故そんな事いう必要あんだてことばっか
余りにも酷いせーじなんでよくよく検討しなくっちゃ。
あ、一年はかかりますんで宜しく。
富裕層がそれほど得するわけではないと思うのだが
胃袋の大きさも富裕層はそれほど変わらないだろうし
消費税減税派の虚言には一切耳を貸さない事。消費税は廃止しか選択肢はありません
消費税減らしたいって、働いて無いの?
もはや庶民側は革命する力さえ残っておらず
逆に政府側が庶民をさらに貧しくする(政府主導での)「革命」を
立て続けに起こす感じじゃないかなぁ
労働者のためにも消費税は廃止一択です。
消費税減税という選択肢はありえないと思うだけです
あなたのような無職には分からないかもですが
消費税・付加価値税(売上税)・物品税
ほぼ観光のみで稼いでるような孤島を除き、
これらの税を全て廃止できた実例は無い
中露のような政治体系の違う国や、イスラム圏のUAEですらこの手の税がある
消費税廃止しても、名前の違う同じような税が導入されるだけなんだよ
貧困層増えてる時に一年がとか駄々こねずに
何でも実践していけよ とろいんだよ
不公平になるとも思えない
世界で日本だけがプライマリーバランス黒字化目標で財政政策を進めているのですから
消費税廃止は日本だけでも良いのです
逆だろ。
無職は所得税無いしどうやって税金納めるんだよ。
支え合いしないとか子供しか許されんよ。
一定数もたせたら選挙前も簡単。緩和します円安します、で人気ドッカーン
汚じwww
つまり消費税廃止して、代わりに所得税・法人税・相続税等他の税、そして社会保険料
これらを爆上げすると
そうでもしなきゃお前さんの言い分は机上の空論だもんなw
国民が困ってるのに何もしない
1年かかるから笑
しかも国民にはほぼ還元されない
消費増税を決定した民主党政権の三党合意から
8%にするまで1年10か月、
そこからさらに10%になったのが(三党合意から)7年以上後
他の増税と比べれば、消費増税にはすごく時間がかかってる
まあ下げるにしてもそれなりに手間はかかるんだろうね
サービス受ける人たちから取れる税目であるべきだとは思う
なら後期高齢者と介護保険料あげて、窓口負担も3割固定にして、かつ高額療養費の給付水準下げてくれ
なんの手間?
税率の変数を10%から5%とかにするだけやけどな
選挙行くだけだろw
平等がゆえに上級国民にもダメージがあるので抵抗してるだけだ
上げるにしても下げるにしても
民間企業含め、消費税扱ってるところ全部が対応しなきゃいけないじゃん
役所の対応だけで済む税と比べたら面倒なのは事実だよ
ただそのかわりに効果もでかい
いつも野党反対するやん...
公平ではない
最も危険なのは岩屋なんかを擁立する自民党や公明党
今日、投票日です
正義を執行しましょう
誰からも一律にとる(平等)
金持ちから多く取って貧困者の負担は減らす(公平)
目指すべきは後者だからねえ
会計ソフトなんて消費税って変数にしてるだけなやで
3秒で修正可能(笑)
○月からって通知だけで、全部対応可能やと思うけどな
物の価格変更と一緒やん
日本の最高主権者、最高指導者は一般有権者であり国民なんだよ
国民は選挙でリーダーや指導者を選んでいるわけじゃない。
日本国憲法前文に記されているように国民に代わって全体に奉仕する" 国 民 の 代 表 者 "を選んでいる
全ての公務員、役人は国民の召使いとなる事が仕事
国民が議員に仕事を任せ役割を与える指導者で、「公 僕 」である内閣総理大臣はその雇われ店長に過ぎないし
クビ(罷免)にする権利も固有の権利として国民が持っている
日本国憲法前文と十五条を読めば理解できる
選挙で選ばれた者たちの役割
https://imidas.jp/kaleidoscope/?article_id=a-52-094-19-04-g356
毎度あちこちでシステム障害だのなんだの起こす国だしさ
そういうの中々スムーズにはいかないんだよw
一般論として、所得が大きい人ほど支出も多くなりますが、年収が10倍になったからといって生活必需品の購入額を10倍も高額にしたり
食べ物を10倍食べるようになるわけではありません
決して金持ちが消費を増やすわけではないのです。
もちろん増税によって金持ちが10倍の納税額を支払うわけでもありません。
逆に所得が低ければ低い人ほど全体の支出に占める生活必需品の比率は高くなりますから、
割合としての消費税負担は低所得者ほど大きくなります。こうしたことから、
消 費 税 は 低 所 得 者 ほ ど 負 担 が 重 く な り 逆 進 性 が 強 い 税 制 となっています。
単なる変数を10%から5%にして上手く動かないプログラミングって想像出来ないけどな
どっかで10%って固定値が使われてるとしか
そんな小学生なみのプログラマいないやろ?(笑)
政府(財務省)が国民の暮らしより『 税 収 の 安 定 性 』を 最 優 先 と し て い る た め です。
消費税は“ 納税義務者 "から価格転嫁され、“ 最終負担者となる消費者 "が支払っている現実
大人から子供まで高齢者や母子家庭、健常者も障害者も、
子供のお小遣いや赤ちゃんの紙おむつにも
在留外国人労働者も訪日外国人観光客(免税店有り)まで選挙権の有無も区別なく
日本に生きる全ての人々の消費に課せられる税として
幅 広 い 層 か ら 強 制 徴 収 す る こ と が で き る 悪 税 です。
景気の影響を受けず弱者からも容赦なく徴収する “現代の人頭税” そして少子化を加速させる “生存税” とも言うべき逆進性の強いセルフ経済制裁
「 格 差 拡 大 型 の 税 金 」なのです。
どーんと30パーセントくらいでさ
日本なんてまだ10Pとか安い方だからね
97年の消費税率5%への引き上げは日本経済がデフレ不況に突入するきっかけになりました。
以降、2025年を迎えた現在までに日本は深刻な不況に陥り
日米金利差で円安が進み 物 価 高 騰 し て い る に も か か わ ら ず 消 費 増 税(強制物価引き上げ策) を 重 ね イ ン ボ イ ス 制 度 (逆進性強化制度) を 課 し て い る のです。
当然の事ながらコストプッシュで物価高となればその分だけ消費税額も上がっています(※税率ではない)
本来そんなことはマスコミが1998年ぐらいから言うべきなんだがなあ。
消費税は納税義務者である事業者側が価格転嫁して消費者に負担させてる税となっている。
財務省、政府、御用マスコミは消費税に“ 強 力 な 逆 進 性 ”がある事実を隠しているが
社会保障費に使われてるのは極一部で実態は所得税・法人税減税分の 税 収 穴 埋 め に使われている
さらに大企業優遇の税制、富裕層には「税の抜け穴」もある。
必ずしも富裕層から多く徴税できるわけではないし決して公平ではない。
元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由
2018年11月20日
https://www.mag2.com/p/news/377019
あはは、日本の支配者層のいいわけやん(笑)
社会保険料めっちゃ高いとかさ、総合的にみないと
個人消費(家計最終消費支出)は日本のGDPの5割以上を占めています。
日本は海外輸出が経済を支えていると思われがちですが、日本は内需国家であり 日 本 経 済 の 大 黒 柱 は 個 人 消 費 なのです。
日本の経済社会全体に大きな影響を及ぼす 個 人 消 費 は 人 々 の 個 人 所 得 額 と 密 接 な 関 係 に あ り ま す が
1990年代前半のバブル経済崩壊後、企業倒産が相次ぎ生き残った企業も人件費削減コストカットのため
雇用整理という名の大量クビ切りリストラを進めました。
石破はこの言葉を1万回唱えろ
当時の新卒学生に就職氷河期世代を生み出した代わりにフリーター、派遣労働者などの非正規不安定雇用が一気に増加しました。
日本人の実質賃金は97年をピークに現在も下がり続けていますが
追い討ちをかけるように政府はこの30年間で一般庶民の消費活動に罰金を課す消費増税を繰り返してきました。
結婚はできても夫婦共働き世帯が珍しくない時代になると加速度的に少子高齢化は進み
社会保険料の負担増と老後生活2000万問題にみる将来老後への不安から
人々は手元に残ったお金(可処分所得)を貯蓄に回し
もはや若年層~高齢者まで大多数の一般庶民は極力余計な消費活動を避け
日頃から奴隷洗脳された「自己責任」「安物買いの節約生活」は当たり前(デフレマインド)となっています。
モノやサービスが売れず、低価格のモノとサービスしか売れない個人消費が低迷(デフレ)したまま
第二次安倍政権は狂気の沙汰とも言えるセルフ経済制裁=消費税率引き上げを2度も実施
いくらアベノミクス日銀による異次元緩和で株価上昇やマイナス金利でも
大企業側は労働分配率を下げ続け
労働者の賃金を上げずに設備投資を控え生産性を殺しながら
法人税の大幅減税によって増やした株主配当や内部留保を過去最高に蓄積させているので
個人消費がどこまでも冷え込むというデフレスパイラルを深刻化させました。
貧乏人からどうして少しでも税金取ったらだめなんだよ。
そこから考え方がオカシイ。
借入の返済で銀行預金が消滅するのと同じことなんだよ
借りると増えて返すと減る
これが貨幣の本質
世界第2位の経済大国であった日本は2010年には中国に抜かれ世界第3位に転落し
その差は拡大し続け2024年にはついにドイツに抜かれ4位に堕ちています。
「 富 の 偏 在 」と「 格 差 の 拡 大 」は進み1ヶ月分ギリギリの消費支出で貯蓄ができないほどのワーキングプア層や
生活保護世帯などの貧困所得層も増加している経済状況であるために
GDP全体で最も大きな割合を占める個人消費は弱り続け
国民一人当たりGDPでも世界2位(00年)〜世界37位(2025年)と大きく落ち込んでいるのです
税の役割を理解しなさい
消費税は輸出還付金による格差拡大税
トランプが激怒する輸出補助金違反だ
2022/07/25
https://president.jp/articles/-/59386?page=1
政府は税を集めてから支出してるわけじゃない
来年度予算が成立したら必要な額面の国債・国庫短期証券を発行し日銀当座預金(=政府預金)を調達
これを原資に支出してるんだよ
税は常に後払い
自分達に甘く他人に厳しい
そんな小銭を取り上げなくても世の中に廻るだろ?
税は財源ではなく政府側を黒字にする必要もなく赤字で当たり前
「経 世 済 民」で柔軟性のある対応対処できなければ国民は疲弊し国家衰退するだけ。
税収というものはあくまでインフレ調整の結果でしかない
いやおかしくないでしょ
お金持ちが1回1千万の消費すれば百万円、しかも何回も出来る。
庶民はそもそも収入が低いからその能力すらない。
1回三万円消費だって命懸け
つまり海外のモデルケースみたいに消費税の方が結果的にお金持ちから多くたくさん徴収できるので平等であり再分配への公平性も優れていることになるよ
公務員の人件費削減努力は民間とは比べ物にならない。
だがそれをやるのは公務員の中の人事部の責務だ。
大多数の公務員の責務ではない。
高齢者への税支出も決めているのは高齢者自身ではない。
高齢者自身を責めるのは間違いだ。
そして“ 税 の 原 則 ”として「 累 進 性 (応能負担)」で「 公 平、中 立、簡 素 」というその大原則に沿った税制にすれば政府債務なんざ償還(貨幣の消滅)できるんだよ
高度経済成長期もバブル好景気もこうした税制の累進性(ビルトインスタビライザー=自動景気安定装置)機能が素晴らしく効果を発揮し
過度なインフレを抑制しながら好景気が維持できていた
既に結果は出ている
よくアベられなかったな
有志諸君、第2の英雄を生み出す時が来た
____
/ _ノ ヽ_ \
/ 。(⌒) (⌒)。\ やっぱ駄目だわ、 この国w
/ ∴⌒(__人__)⌒∴\
| ヽ r┬- ノ |
\ ` - ′ /
/
まったくもってその通り
すべての経済主体が同時に黒字化することなどありえない
政府収支+民間収支+海外収支=ゼロ
どんな国であっても必ずこうなる
トリクルダウンなんて起きるわけねーから!
さっさと消費税完全廃止、復興税廃止、森林環境税廃止、再エネ賦課金廃止、
法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、所得税の最高税率引き上げ&基礎控除額と所得控除額引き上げ
政府補償で全国一律最低賃金1500円
政府による老朽化した公共インフラ投資、再エネ研究開発投資、食料自給率UP投資、残業規制緩和、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金
これこそが政府による未来への投資であり政府の仕事である
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
国内経済回せ!
消費税率は50%、物価は最低でも5倍上昇させていいよ
犯罪者予備軍の10代ジャップは年間1000万匹の自殺、それ以外の犯罪乞食民族ジャップは年間3000万匹自殺
これをめざして自殺支援と殺処分政策をいまこの瞬間から始めるべき
日米貿易摩擦でプラザ合意直後の「円高不況」から中曽根内閣はすぐに内需拡大政策に舵を切ってバブル期85年~91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が な ん と 1 0 0 万 円 も増えていた
当時は国民負担率が今より圧倒的に低かった
しっかり累進性の強い税制が機能してインフレも抑制していた
誰もが働いたら働いた分だけ相応の報酬があって庭付きマイホームも夢じゃない「一億総中流社会」があった。
だから日本人は世界一勤勉に働いて世界トップに登り詰めたんだよ
政府行政が本気出せばあっという間に好景気にしてベビーブームだって起こせる事は戦後日本は証明している
失われた35年も国家が本気出せば10年で元に戻せる
国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパンアズナンバー1」の復活へ
論理性がない
消費税廃止は確かに高所得者有利
それを理由に減税しません!はおかしい
減税しませんなぜなら社会保障費として必要です
なんなら税率上げます
あなたたちの社会保障のためです
ほとんど払わずに給付のみを受けてる人たちがいます
この人たちが全く払わずに給付を受けていいんでしょうか?
くらいいってほしいわ
格差が広がっているのはむしろ消費税率が世界的に低いから
次に欧米を中心とするマネタリーベースの超増大(貨幣価値の希薄化)が原因。
日本の庶民なんて欧米庶民群に比べたらまだまだ豊かな方だよ
よく馬鹿な経済評論家が言うドルベースの年収とかGDPとかの数字だけを見てはいけない。
全てのインフラを含む生活のし易さとか安全安定面も見ないと
だからね
国民が納めた税金は国債と相殺されるだけなんだよ
財源とはあくまでも国債
低年収が受益超過なんてのも貨幣と税の本質を弁えない輩が撒き散らしてる妄言に過ぎない
迷惑だから自殺しろ
| 政府側が 黒字で. |
| 国民側は 赤字 |
 ̄ ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ ||
( ´・ω・|| これで良いのか?
/ づΦ
マネタリーベースの増加が通貨の価値を希薄にする?
意味がわからんのだが
貧乏人は保険金かけて臓器売らなきゃ払えない。
金持ちと貧乏人では金の価値、重みが異次元。
そこから不平等なんだから、
数字上で平等だなんだとホザくのは間違い。
机上の空論
>97年を基準に資本金10億円以上の日本の大企業は、2017年までに配当金を5.7倍に増やしました。極端な株主優遇政策です。
そして、経常利益は3倍になっているにも関わらず、売上は横ばい。どういうことでしょう。
簡単です。
企業はデフレで売上が伸び悩む中、人件費(97年比で▲7%)、設備投資を(同▲36%!!!)削減。
販管費や減価償却を抑え込み、強引に利益を膨らませ、配当金を支払ってきたわけです。
無論、政府の法人税減税も、配当金拡大に貢献したことは言うまでもありません。
今回の図の注目点は、予想通り人件費は抑制されているのですが、それ以上に「投資▲36%」です。日本の大企業は、配当金の原資となる利益拡大に注力するあまり、企業のコア・コンピタンスたる「投資」を怠ってきたのです。
日本企業は、恐るべき勢いで弱体化していっています。これほどまでに投資を減らしてしまうと、生産性は高まりようがありません。
相川氏の図は、日本企業が人件費や自らの生産能力(資本)を削りながら、配当金を株主に貢ぎ続けたことを明瞭に示しているわけです。まさに、恐怖のグラフです。
日本国民にしても、所得低迷(賃金抑制)や法人税減税(&消費税増税)という形で、配当金拡大に「協力」させられています。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12496630093.html
消費税が格差を広げることにはなっていない。
格差が広がってるから>>732の「金の価値」の格差が広がり、
消費税の逆進性が強まってる。
もっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
旺盛な需要があれば必ず供給側は追いつこうとする。
国も投資しやすいし投資が投資を呼ぶ
なぜなら需要>供給、需要拡大、市場拡大=儲けるチャンス=経済発展だから
財源はいつでも自国通貨建て国債
スペンディングファーストの原則
政府債務残高は増えて当たり前
政府は赤字で当たり前
国債発行=通貨供給
税収=貨幣を消滅させた金額
国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)
・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加
・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退
国債発行=通貨安❌
国家衰退=通貨安⭕️
いいえ回収ですw
お前らゴミを人間たらしめる為に税金を投入しても、出来上がってくるのは自殺間近の貧困層でできることは犯罪のみ
お前らゴミから増税という名の回収をして海外と移民に金を回すのは正常な判断
むしろ、お前ら殺処分対象に金を使わなきゃならない理由があるなら教えてほしいわw
お前らゴミは殺される価値はあっても生かす価値はないからな
参政党だったかレイワだっか言ってなかったか?
物価高に対する対策として消費税0、そして今まで下がってきた法人税も他と同等にするって
経済成長とは官民合わせて負債を拡大していくことに他ならないと
国債償還費なんか市中にでない、もしくは消滅させる金を一般会計予算に計上するなよどアホ
だよな。
俺なら石投げてる
マイナカード関連とか、実際に起きてたんだよねえ
「小学生並みのミス」があっちでもこっちでもw
消費税は自然の摂理にも似てる
空から平等に雨が降ってそれが全てに浸透し全ての動植物の生命活動に平等に還元されるサイクル。その逆もしかり。
このごく自然なサイクルを壊しているのが、欧米や中国のインチキ通貨コントロール政策だから。日本のアベノミクスもそう言える。
強引なインフレ(通貨希薄化見せかけの経済循環)をまずは直ぐに辞めて正業化に戻すこと。
不可能だけどこれが今世界でも日本でも格差縮小やみんなの豊かさに直結する最適なシステムだから。
その代わり不動産なカブ、その他どうでも良い資産評価額も崩壊するかも知れない。
どっちがいい?
ということになるので緩やかに正常化に戻すのは消費税しか方法は無いのよ
良く考えればわかると思う
反論あれば聞くけど
国債発行増額=通貨安✖
国債発行積極財政→実体経済通貨供給 →内需拡大→賃金UP↑=経済成長=国力UP↑=市場規模UP↑=円高圧力=好景気=インフレ率上昇=金利引き上げ ○
「日本の失われた30年」誰が責任とるの?内部崩壊してるこの国の行く末に日本国民は危機感もっているか?
通貨価値ってのはやっぱりその国の供給能力=生産力=経済力=国力と市場規模と価値で決まるんだよ
それが国の信用であり通貨の信認基準だよ
政府の自国通貨発行量は関係ない
だーれもレスしてくれないね。
もうちょっとがんばって工作しろよw
黒田日銀の量的緩和でマネタリーベースを増やしまくってきたのに2022年2月末にウクライナ情勢が悪化するまで日本のインフレ率がこれっぽっちも上がってこなかったのは何故?
不公平さで言えばほとんど無税の人たちが一番ネックでしょう
話が朝礼の校長先生みたいだから誰も反論なんかしないw
なんのって、自殺と麻酔なしで臓器摘出される痛みに耐える練習w
女は売春ワンコイン万個の練習してるからまだいいけど、男は自殺の練習とチャンコロチョンに殴り殺される練習始めろよw
お前らの5年後の選択肢は自殺か台湾有事で虐殺か震災で生き埋めだからな
と、悔しくて反応してる自殺間近の貧困層で草
さすが、世界一頭が悪い殺処分対象の犯罪乞食民族ジャップ
実は社会保険料も低所得者ほど負担率が重く逆進性があることはネットで検索すれば誰でもわかる
消費税は社会保障の財源としながら30年間ジワジワ両方の税率と負担率を高めて
二重三重に逆進性を重ねているんだからそりゃ国内長期不景気で経済ブッ壊れるわな
アベノミクスで大量に国債発行して円を刷ったから円安になったんじゃない
刷った円(予算)をしっかり国民生活のある実体経済に流さずに国民負担率増の逆進性を強めたセルフ経済制裁で吸い取ってる(貨幣の消滅)からだ
そんな人らからいちいち奪うな。
生産性のかけらもない。
もんのすごく日本の生産性を落としてる。
奪う方からも払う方からも。
なにより成長のモチベーションをとてつもなく下げている。
国内実体経済回らず国力まで堕ちて円安物価高になってんだよ
株価だけ上げて大企業と株主だけ儲ける仕組みにした
政府の経済政策が失敗したままだからだよ。
そりゃ売り上げ低くても法人税率下げまくって利益があるなら
安くて質の良い商品を生み出す競争原理が機能せず、設備投資もせずに労働分配率を下げて
株に投資するでしょう
円安で預金資産が目減りするから金利高い方に資産逃すでしょう
そして円安スパイラル
日本人の男女合わせて10歳〜39歳まで死因の1位が「自殺」になっちまった…
国内ド不況なのに金融引き締めてさらなる不況に誘導するってアホ過ぎるだろ
中小零細企業の倒産件数が過去最多でバタバタ倒れてく
アベノミクスで国債大量発行で円通貨の価値が下がった?
だったら法人税率あげて金融所得課税一律50%にして株式や為替の金融市場から税金でタブついた円を消滅させろよ
外貨預金税一律50%でもいいよ
そして実体経済には積極財政(減税、国民負担率減)の内需拡大政策
これだけで「失われた35年」を取り戻せるよ
>>746
複数の要因でしょうね
コロナで米国が給付金撒き散らかしてインフレ、
米国金利引き上げ、
ウクライナで物価上昇など
アベノミクスはむしろ国債発行の不足(第二の矢である機動的な財政出動の不足)により失敗したんだけど?
どんどんどんどん格差は拡大して極一部の超富裕層と大多数の極貧民という社会になる
30年もずっと法人税率や所得税率を引き下げても消費増税で強制的に物価高にして
社保負担率増で“国 民 負 担 率"を上げて実質賃金や“労働分配率"は下がりっぱなしで今まできただろ
国家衰退し世界最低の経済成長率を続け少子高齢化が進み、労働人口も減っているのに税収がなぜか6年連続過去最高額というのは
日本の税制そのものが“逆 進 性"が強くて格差拡大政策してる証拠だ
おかげで真面目に働いても手取りが少ない貧困層がめちゃくちゃ増えた。
国民から徴収はするけど
国民の聴衆はいそうにないなw
奪ってないよむしろ賄ってあげてる
これ以上賄ってあげるつもりはあんまりない
消費税減税の反動はこっちに来るんだからさ
勘弁してほしいわせ
富裕層優遇なら、相続税下げて、固定資産税下げて、消費税あげてでもいいよ
住民税は累進課税でもいいんじゃねーの?その分削るから
税金かけるということは奪ってるということだ。
日本国民のどこに税収以上の恩恵がある?
格差拡大社会にして貧困に陥りやすく貧困拡大する国はもう資本主義の失敗なんだよ
国がセルフ経済制裁で自ら国力堕として破滅に向かう国って世界でも日本だけだぞ?
#ザイム真理教が国を滅ぼす
xとナビタイムの通知で、犯罪乞食民族ジャップのリアルタイム自殺速報が毎日聞けて幸せです♪
チャンコロとチョン中心に、インドネシア人、ベトナム人、タイ人、フィリピン人に教えてあげるとめちゃくちゃ喜んでくれますw
その考え自体が間違ってる
常に後払いの税金は国債と相殺されてしまうので財源になりようがない
良く基本に立ち返って。
それをまず最初に壊したのがどうにも首が回らなくなって苦肉の政策で始めたのが欧米中央銀行と政権なんです。
ここから結果的に現在の様に著しい超格差が生まれることになったんだ。
インフレインタゲ歓迎とは言うけれど、そうなってより苦しむのは庶民なんですよ
今の欧米の超格差見たら日本なんかまだマシな方
どんなにマネタリーベース増やしても庶民は豊かになる事も格差是正なることも無いのよ。かと言って今更正常化(いろいろ方法はあるけど)それ今ではも不可能。
なので消費税率をヨーロッパの様に増やして行ってコントロールするというのが今は最適最良のやり方なのよ
普通の人は、納税額より受け取る行政サービスの方が多いよ。
マネタリーベースとマネーストックの違いについて述べよ
あの時に思ったよ
世界中にお金をばら撒いてたんだな、と。
そりゃあプーチンも来日するし、トランプも
シンゾー、シンゾーと言うわけだわ
そして北方四島を取り戻そうとばら撒いた大金をプーチンに利用されて、そのお金でロシアは北方四島を開発して今に至る
そりゃあプーチンも安倍晋三のアホ嫁がロシアにやって来たら大歓迎するだろ
またこのアホ嫁から大金を引き出せないかな?と考えてるのにノコノコとロシアまで出掛けて行くバカ🤣😂🤣
日本もTPP離脱、日米FTA廃止
報復関税攻撃ではなく、れいわ新選組の「バイ・ジャパニーズ計画」政府調達で“メイド・イン・ジャパン”を買いまくる!
製造業の国内回帰、消費税完全廃止、内需拡大、防災省創設
エネルギー自給率と食料自給率を上げる国内公共投資&あらゆる減税と一律給付金やりやすい
失われた35年を終わらせて国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパン・アズ・ナンバー1」の復活へ
https://reiwa-shinsengumi.com/
議員年金は不公平だから是正しろよ
日本の資本主義は民間や個人に資本を委ねると言いながら
全てに税をかけてるんだから、実質、国家統制共産主義だ。
クソが。
日本の税率は世界で2位の重税国家。
全て既得権益を支える為の税金。
緊縮財政で地方のインフラはガタガタで道路陥没で死人が出る始末。
子供の七人に1人は貧困で食事も満足に食べられない。
今や貧困率で日本はOECD加盟国30カ国中、相対的貧困率で4位、G7内では2位。
こんな国は先進国で日本だけ。
マジ国賊。
自民党、公明党議員全員死ねばいい。
ん?調べていってる?
れいわって消費税廃止掲げてるけどさ
消費税無かった頃には、代わりの物品税があったことについてはどう考えてるんだろうね
山本太郎の「昔は消費税無くてもやっていけた!」の言葉通り、
物品税復活させるんかな?
徴税はインフレ抑制の手段であって目的ではない
財源はいつでも自国通貨建て国債
スペンディングファーストの原則
政府債務残高は増えて当たり前
政府は赤字で当たり前
国債発行=通貨供給
税収=貨幣を消滅させた金額
国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)
・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加
・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退
国債発行=通貨安❌
国家衰退=通貨安⭕️
自殺と殺処分が世界の利益になる犯罪乞食民族ジャップは、1回の夕食代にもならない、30万円ごときのiPhoneが高くて買えないんだってーw
物価が高い?
いいえ、お前ら粗大ゴミの命の値段がワンコイン(1円)になっただけで、この国の物価は正常値
いんや、むしろクッソ安くて異常だなw
もっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
旺盛な需要があれば必ず供給側は追いつこうとする。
国も投資しやすいし投資が投資も呼ぶ
なぜなら需要>供給、需要拡大、市場拡大=儲けるチャンス=経済発展だから
何と比較しようが
税は奪い取られるもの
という事実は変わらない。
消費税廃止する代わりにFFを見直す、債券発一切辞める、政府事業も縮小する、デノミネーション的な方向転換が必要になります。
→方向転換する訳なので一時的に数年は荒治療なるので痛みも大きいでしょうね。
勘違いしちゃいけないのは引き締めやって1番先に首が回らなくなるのは大企業です。
たいした借金も出来ない中小零細企業ではありませんね。
だだし、大企業の恩恵にあやかる庶民が多い事から結果的にみんな一時的に苦しむ事になります。
潜在的成長率(生産資源)に見合った総需要にしてこなかったから25年前よりGDPデフレーターが低いわけで。
つまり、大衆からの徴税か多すぎたわけで。
介護保険料は40歳から
後期高齢者保険は75歳からだろ
介護保険料上げたら現役負担がさらに増えるし75歳以上の保険料上げたら生活保護が増えるだけだな
さらに庶民から金がなくなるだけ
絶対やらない
と言ってるバカ自民党よりはるかにマシ
トリクルダウンなんて起きるわけねーから!
さっさと消費税完全廃止、復興税廃止、森林環境税廃止、再エネ賦課金廃止、
法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、所得税の最高税率引き上げ&基礎控除額と所得控除額引き上げ
政府補償で全国一律最低賃金1500円
政府による老朽化した公共インフラ投資、再エネ研究開発投資、食料自給率UP投資、残業規制緩和、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金
これこそが政府による未来への投資であり政府の仕事である
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
国内経済回せ!
「物価高政策」な
帰化人は日本人が大嫌いだから
今までいくら税金払ったの?
少なかったら被害者妄想ですよ。
国内の通貨流通量は以下の二点により減少する
1:政府が国債を税で償還する
2:個人や企業が銀行からの借入を返済する
昼までに自殺してくれるなら、1000万円のお小遣いあげるよw
口座と遺書とお前らの自殺場面アップしてw
世の中支えてるのは低所得層じゃないぞ
なので結果的に格差是正、正常化、循環と世界有数の債権国日本の先進国でのバランスを鑑みると消費税率を上げていく、歳入の柱にしていくという流れは正しい事になりますよ。
文句だけを言う人は自分の目先だけ見ていてマクロがまったく見えてないんです。
今の日本に必要なのは低所得者層を中間層にまで引っ張りあげる政策
消費税が無かった頃の物品税
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/05119660331034.htm
これ実際に復活させるとしたら、消費増税以上の騒ぎになるよ?
どういう基準で何にどれだけの税かけるのか、で大喧嘩になる
その貧乏人から搾り取るようなことをして
搾り取るのはやめません!!
んなこと言って選挙勝てるはずがなかろう。
ほんとおバカさんだw
1位のアルバって国は国家といえないような人口11万人のミニ国家だぞ
つまり国家らしい国家では日本が世界一税金が高い
税を取るということは、本来、そういうこと。
取られる方は黙っちゃいない。
取る方はそれだけの覚悟が必要。
抵抗できない弱い貧乏人から搾り取るなんざ
893よりひでえ。
なりません
無理にそんな事をしたら益々インフレーションが進みます。そしてカナCことにアキレスと亀みたいに手元の紙幣が増えても、その恩恵はより遠のいてまさに今の米国みたいになるでしょうね。
どうやって中間層年収1千万ぐらいにするか?の方法を具体的に聞きたいですが?
じゃー自殺しなよw
お前が自殺して喜ぶ人間はいても悲しむ奴はいないぞw
なんで弱い貧乏人なんだろう
これから消費税減税することでその部類に入る子供たちが多くなってしまうんだけどな
可哀想
日米貿易摩擦でプラザ合意直後の「円高不況」から中曽根内閣はすぐに内需拡大政策に舵を切ってバブル期85年~91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が な ん と 1 0 0 万 円 も増えていた
当時は国民負担率が今より圧倒的に低かった
しっかり累進性の強い税制が機能してインフレも抑制していた
誰もが働いたら働いた分だけ相応の報酬があって庭付きマイホームも夢じゃない「一億総中流社会」があった。
だから日本人は世界一勤勉に働いて世界トップに登り詰めたんだよ
政府行政が本気出せばあっという間に好景気にしてベビーブームだって起こせる事は戦後日本は証明している
失われた35年も国家が本気出せば10年で元に戻せる
国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパンアズナンバー1」の復活へ
料亭行ってうまいもん食って
移動は専用車で海外旅行は税金で行けてな
不倫はしたいほうだい
自分の欲しい物も買いたい放題だろう
これじゃ税金下げられないわな
今の政治家にそんな覚悟は無いし、
自分の後ろ盾企業を損させるようなことはできない
つまり物品税なんてやろうとしたところで
各々が自分に都合のいい話持ち出して、何時まで経っても決まらない
だから欧州なんかは基本消費税率を上げて
そこから食品やら生活必需品を、軽減税率で負担減らすやり方をしてる
今の日本の軽減税率を拡張した形だねえ
労働者側の権利を上げることだ。
2022年6月28日
https://www.mag2.com/p/money/1204271
世界競争力ランキングで日本は35位と過去最低に、「凋落」に耳をふさぐ本当の深刻さ
2023-07-27
https://diamond.jp/articles/-/326703
世界競争力、首位はシンガポール 日本は過去最低38位
2024年6月18日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC17BZV0X10C24A6000000/
・格差超拡大のベクトルへ促進
・世界の富裕層によりお金が集まる
・庶民は益々貧困になる
・副作用としてさらなる増税または負担増
という流れになるのですけどね。
豊かにはなりたい、けど増税は嫌だって頭おかしいだろw
政府が支出をするとカネだけではなく生産面も同じ額だけ増える
常識だよ
覚悟がない=社会をよくしようという気概がない
うん。
政治家の資格無しだ。
お引き取り願おう。
なんだかんだ言って国民を言いくるめようとする
政治家はいらない。
馬鹿発見
あなたの生産面は増えましたか?
口ばっかりでやろうともしない者はいらない。
税は財源ではなく政府側を黒字にする必要もなく赤字で当たり前
「経 世 済 民」で柔軟性のある対応対処できなければ国民は疲弊し国家衰退するだけ。
徴税はインフレ抑制の手段であって目的ではなく税収というものはあくまでインフレ調整の結果でしかない
本来の税の役割「 格 差 是 正 」「 富 の 再 分 配 」や「 抑 制 効 果 」
そして“ 税 の 原 則 ”として「 累 進 性 (応能負担)」で「 公 平、中 立、簡 素 」というその大原則に沿った税制にすれば政府債務なんざ償還(貨幣の消滅)できるんだよ
高度経済成長期もバブル好景気もこうした税制の累進性(ビルトインスタビライザー=自動景気安定装置)機能が素晴らしく効果を発揮し
過度なインフレを抑制しながら好景気が維持できていた
それを実現するなら、無政府状態のやりたい放題になるか
もしくは独裁者が支配する政治の二択になるよ?
「まともな」独裁者が支配する体制は理想だと言われることもあるけれど
権力持ってもまともなままでいられる聖人が居なければ成り立たない・・・
いるじゃんここに。
GDP三面等価の原則もご存知ないのかな?
消費税を下げるのは1日で出来ますが
自分だけ良い思いが出来ればベストだと思っています。これが全てにおいてリテラシー超低下している国民の現れ国家衰退と言われるのですよ。
馬鹿でしょ
・働きたくない
・より知的で真の価値あるアイデアも出せない
・富を得る全て他人任せ
・でも負担や不便は一切NO
・でもユーチューブエンターテイナーなどの聞きかじり知識だけは断片的に豊富
・しかも切り取って揚げ足をとりたいマウント
米国の最底辺並よこんな馬鹿な人達
ではリテラシーの高さを活かしてマネタリーベースとマネーストックの違いを説明してくださいな
福一デブリの回収とかね。
ああいうのは「仕方ない」。
しかし、税ってのは人が人から奪ってる行為だ。
宗教のお布施と変わらん。
いつでもすぐにでもやめることはできる。
今の若者なんてここの住人以下が多数派だよ
そもそも選挙に行かないw
すでにまともに労働しても暮らしていけないほど国民負担率約50%に上げて内需を殺している。
つまり単純にあらゆる税金と社保料負担増で取り過ぎている緊縮財政(セルフ経済制裁)
「社畜奴隷」や「働いたら負け(負け組)」という言葉はそういう政策という事
トリクルダウンなんて起きないんだから税制を是正して政府支出(金の流れ)を預貯金と株式や為替という金融市場から
きちんと国内実体経済に流れる(消費活性化、内需拡大)ように簡単に誘導できるのにしてこなかった
トリクルダウンなんて起きないのにひたすら「大企業に賃上げのお願い」しかしてこなかった
日銀がいくら金融緩和というアクセル踏んでも財務省政府は徴税でブレーキを強めていくばかり(緊縮財政)
で国内景気を冷やす事(格差拡大、需要壊滅)しかしてこなかった
本当に憐れだねえ
そんなに知りたいなら
ナントカジーピティにでも入力すれば?
もう自民の支配には耐えられないってことさ。
「まとも」ではない。
消費税廃止して消費活動=誰かの生産活動増やそうぜw
どんどんどんどん格差は拡大して極一部の超富裕層と大多数の極貧民という社会になる
30年もずっと法人税率や所得税率を引き下げても消費増税で強制的に物価高にして
社保負担率増で“国 民 負 担 率"を上げて実質賃金や“労働分配率"は下がりっぱなしで今まできただろ
国家衰退し世界最低の経済成長率を続け少子高齢化が進み、労働人口も減っているのに税収がなぜか6年連続過去最高額というのは
日本の税制そのものが“逆 進 性"が強くて格差拡大政策してる証拠だ
おかげで真面目に働いても手取りが少ない貧困層がめちゃくちゃ増えた。
こんな人たちが1票持っていてレイワの養分になっているのかなと。
マネタリーベースをどれだけ増やそうとインフレ率は上がらないよ
民間市場には1円たりとも流れないんだから
あんたが日銀当座預金の機能や役割を理解できてないってことはバレバレにバレてる
自民党公明党の擁護にしか見えないけど?
日本国民のどこに税収以上の恩恵がある?
格差拡大社会にして貧困に陥りやすく貧困拡大する国はもう資本主義の失敗なんだよ
国がセルフ経済制裁で自ら国力堕として破滅に向かう国って世界でも日本だけだぞ?
#ザイム真理教が国を滅ぼす
自民党を下野させるには、野党が手を組む必要がある
ところが立憲・維新・国民に組めなんて現状ではまず無理
立憲は先日話題になったけど、共産と選挙協力するとか言い出したし
自民党に文句は言うけど、自分で政権とるのも嫌だって政党ばかりだねえ・・・
「日本の教育は世界一ィイイイイイ」って人が多いけどさ
本を読めない文字を読めない、自分の名前すら書けない
って人は結構多いんだよな。想像以上に多い。
社会に出てみればわかる。
水のことを「酸化水素は毒だぁあああ」って言う人もいる。
字を書けない人は投票なんかに行かないよな。
参政、れいわ、国民民主でいいだろw
その組み合わせて政権取ろうと思ったら10年以上先になるよw
急激に人数増やそうとすると、国民が山尾擁立しようとしたの見ればわかる通り
なりふり構わず寄せ集めなきゃいけなくなるから
そんなんじゃ支持は得られない
その野党が、貴方達の嫌いな消費税を上げる法案出した訳だが。
また声を合わせる練習しとけ
自分は増税全て反対というわけではないけどね
金持ちへの増税なら歓迎、一般庶民の負担増やすようなのは反対
ただなんでも増税反対すればいいというわけではない、とは思ってる
なぜ減税は出来ないという結論になるのか
自民党の圧勝でーす
トリクルダウンなんて起きるわけねーから!
さっさと消費税完全廃止、復興税廃止、森林環境税廃止、再エネ賦課金廃止、
法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、所得税の最高税率引き上げ&基礎控除額と所得控除額引き上げ
政府補償で全国一律最低賃金1500円
政府による老朽化した公共インフラ投資、再エネ研究開発投資、食料自給率UP投資、残業規制緩和、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金
これこそが政府による未来への投資であり政府本来の仕事である
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
早く国内経済回せ!
去年石破さんや植田さんが思わず本音をポロッと言ってしまってあっちの市場にも一瞬刺さりましたが、後で怒られて飼い猫の様に大人しくなってしまったくらいですから。
野党で影響力ある人今いる?
なんか誰にも相手にされてない印象なんですけどね。
宇宙文字みたいな字を書く。
ゼンゼン読めないw
京大出ててもそういう人はいる。
そういう投票は無効になるんだろ。
各政党が宗教と結びつきたがるのはわかる。
この人の言葉本当に軽いね
それは選挙だけの話ではないねえ
仕事上でも、これどう読むんだって文字書く人は困るw
字の練習しとけよ。
自民は徹底的に国民を馬鹿にしている。
なりふり構わずって自民党とか維新の話してんの?
消費税アップも環境税も追加したのは
仕事で経験したよな?
そういう人は実はすごく多いんだよ。
仕事をまともにしている人でもそのアリサマ。
まともに仕事もできない人ならなおさらってことは
容易に想像がつく。
日本もやるべきだと思うねえ。
これも自公は絶対やらないだろうがねw
自民党もここのところはそうなってきてるね
対ロシアなんだろうけど宗男擁立とか、他にいなかったのかよと言いたくなる
2025/6/20 21:04
https://mainichi.jp/articles/20250620/k00/00m/040/428000c
商品に対する付加価値税は逆累進性のある税制って事は常識
高所得者は所得税累進強化で取るは良いとして、
金持ちからは消費税でとりましょう。って考えで、消費税は減らせないだろ。
それを実現するのは簡単な事だ
物品税は昭和十二年に貴金属な どの贅沢品に十五パーセント課税されたのが始まりでその後昭和三十七年に改正さ れ、平成元年に消費税が導入された事で廃止された。 課税対象は多岐にわたり貴金属 をはじめ自動車、毛皮、テレビ、楽器、家具等多くの贅沢品に課税され自動車は三十 パーセントもの課税がされていた。
この不公平って考えはどこからくるのか
謎だわ
不法滞在は税金ちょろまかしてフェラーリ乗り廻してるのに
しょうもない国になったもんだw
んじゃ金持ちの消費税は残すってことで。
どうでもいいから貧乏人から搾り取るな。
まあ選挙で落とせばいいことだよな。
対抗馬に票を集めるってのが難しいが。
石破の街頭演説は徴発なのかもしれないな。
石投げたくなるようなことをワザと言い、石を投げさせ、
「ほうら、私に歯向かう人ってのはこんなに暴力的」
って言うための。
詭弁だな
当時から経済は一流、政治は三流と言われた日本
せっかく経済大国として、働いて働いて、のし上がった先人の日本人の苦労を政治が簡単に潰してきました。もう、辞めていただきたい。
貧乏人から取るなという考えがおかしい
税金を払える能力がある人が払う
それが、憲法14条の平等原則の税負担
石破茂や財務省は憲法を知らない?
ふーん、東大法学部を優秀な成績で卒業した財務官僚が
憲法を知らない?
非常にしんどいことはわかってるんだよな。
だから、減税を言えない。
対抗馬を揃えない。
わざわざ国民の嫌うことをやったりして
わざと負けてる。
事業仕分けでバカさらして事業仕分け
自体が悪みたいな風潮にもっていく。
事業仕分けはやらなきゃいけないことだ。
民間は苛烈にやってる。
何万人もリストラしながらな。
アメリカが消費税を導入しない理由として、新しく立ち上がった企業などが倒産 しやすくなってしまうことが挙げられます。 アメリカには自立主義の人が多く、新たな企業 が次々と設立されています。 企業に税を課さないことで、経済の流れが良くなり、国にとっ てプラスになるという発想に感心しました。
さすがGoogle先生
ああ、弱肉強食ね
資本主義の根本思想だなw
貧乏人から取ると命に係わる。
反発が大きいのは当然のことだ。
腹が減ったら言うこと聞かなくなるのは当然だ。
権力誇示のために税をとるのはいい。
だが、やりすぎると国家転覆につながる。
んなこと言ったらサラリーマンの所得税だって
直接払ってるわけじゃない。
給料天引きの中から払ってるんだから
企業が払ってるようなもんだ。
所得税はちゃんと預かり金として管理されて納付されてるけど、消費税は預かり金じゃないから消費者から預かった消費税をそのまま事業者が納付してるわけじゃない
うちらが店で払ってる消費税も一部事業者には残ってることがある
所得税とは性質が違う
なんで下げる時は不公平になるものか
「仕組み」はそうだが
「金を奪い取ってる」という点では同じ。
奪い取ってるって意味では確かにそうだね
社会保険料とかも感覚的には名前が違うだけで強制的に徴収される税金みたいな感覚だわ
全くその通りだなw
わろた
たしかに
完璧な論
信用できねーなこいつは
屁理屈ばっかりで何もしてねーじゃねーか
「社会保険料取らないと貧乏人は病院に行けなくなる!!」
とか言ってるけど、俺はアメリカが正だと思う。
貧乏人は怪我したり病気になったらアウトだ。
貧乏人はそういう覚悟で生活してる。
WHOやら厚生労働省がわちゃわちゃ言ってるが
「過剰」だ。いちいち言うこと聞く必要はない。
大きなお世話って感じだ。
そんなもののために金取るな。
公務員の給与1割カットで十分だ
なぜ金が無いのに公務員の給料上げるんだ?
不思議な話ばっかりや
公務員と政治家の給与を民間並みにしようよ
プライマリーバランスも改善される
なあ?そうだろ?ザイムの皆さん
言い訳ばっかり。
まだ小泉パパの方がマシだったな。
郵政民営化とかロクでもないこともかなりしでかしたが、
「何かやる」「行動する」という点では正しい。
特に金豚んトコに乗り込んで拉致を認めさせたのは
社会がひっくり返った。
第多数の国民が望むことを行動してこそ政治家だ。
公共事業をやっているようなものなので減らす理由はない
地方はそれで維持できていると言ってもよい
ただ国家公務員については増えすぎているきらいはあるな
省庁の整理など必要だろう
州税としてあるが。無い州もある。
そんな嫌だったらあなただけ自主的に払わなきゃ良いやん。
会社勤めだったら辞めれば良いし自由だろ。
俺はコンサルタント会社経営してて一流企業からも頭下げられるから仕方無く引受けてるが、年間にとられる税金全て醜いなんてもんじゃねえぞ
毎年都心に高級マンション1棟は楽に買えるけど、ほぼ社会保障サービスなんかまともに受けたこともねえしタヒぬまで受ける事すら無いだろう
病院すらここ20年は世話になった事無いからなちっとも平等じゃねえ不公平の極み
10%や20%なんてゴミ見たいな金額だろ?
廃止どころかもっとガッツリ上げて平等にしてくれよ
この国は頭おかしいだろw
長文承認欲求強めおじさん恥ずかしい
身体は1つだが健康な人間も病気なって社会に負担をかけるのも同じ
車や飛行機で移動すんだって席は1つ
頭使って働くんだって報酬は1人分
働かない税金払わない病気なりまくりインフラただ同然て利用してなんでもフリーライドしてさらに消費にかかる負担を減らしてくれだと?
寝言は寝て言いなさい
人よりいっぱい払ってくれてありがとうございますw
そういう国こそ先進国ってもんだ
次も自民党以外ありえん
石破茂です
この2%がいわれるようになった時、2%がじっさいに起きると思ってる人はほとんどいなかった
2%の数字を出して、リフレ政策打ち出しているけど、じっさいには1%以内だろう、とみんなが思ってた
だが、いま物価上昇率は3.7%で、長期化している
これでは老人は死ぬしかない 老後破産続出で社会問題化している
将来の前提が崩れたからだ
あんたは自分が幸運に恵まれた人間だってことに対しあまりにも無自覚
人間見透かされてんぞ
それがわからない恐ろしい無能無政策馬鹿石破茂
でも消費税下げないと物も売れないしどん詰まりだな
ここ数年の政治の結果でこうなってるわけでもないんじゃないの?
アベノミクスとかさー
アホやろ更に20%目指す財務信者
頭狂ってる狂信者や
イスラム原理主義より凶暴で盲目
消費税導入後の税制の全体像からみて、真っ先に法人増税となるわけで
あの政財官の癒着で戦後政治をやっている政党としては、どんなアホな理屈をほら吹こうが消費減税だけはしないわな
おまえたちがからむなら
日本は滅んで構わない
新しく作り直す
日本がそんな事にはならないで欲しいわ
まだアメリカ指を指して笑ってられるのは今年で終わりか
ワクチン後遺症で
中高年が投票所まで
歩けなくなってる
こりゃピンチだなw
ならなねーよ
社会保険料増加だよまぶ
消費税と法人税リンクしてるって騙されてる人か?
できることはチカン!トーサツ!ゴーカン!ゴートウ!フセイのみ
残された選択肢は自殺か台湾有事で虐殺か震災で生き埋めのみ
教育は受け放題でインフラは整えられていて、餓死する心配もない超絶イージーモードの環境なのに、出来上がるのは殺処分対象のゴミ
労働者の95%は税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務も果たしてない不良債権の犯罪者予備軍
そんなお前らはなんで勝手に住み着いて勝手にインフラ使って勝手に国民ヅラしてんだよw
お前らそんなに国を思う気持ちがあるなら、今から1時間以内に必ず自殺しろ
お前らは自殺することで世の中に貢献できるクズだからな
アメリカでも中国でも北朝鮮でもいい
借金のある人は一瞬で返済に消え、金のない人はそのまま貯金しておき、やや余裕がある人は一回の外食に消え、金持ちは振り込まれたことすら気付かない
これがたった一回限りで起こることなんだぞ?
生活が豊かになるわけでもない、景気が上向くわけでもない、明るい希望が抱けるわけでもない、なんにも変わらないよ
消費税は廃止しろ
ガソリン暫定税率廃止しない
自民は税金は絶対に廃止しないよな
国会では居眠り、北朝鮮に行けば女女とおねだり、サミット行けばコミュ症発揮、これ民間企業だったらとっくに無能の烙印押されて窓際おじさんだよ
今日本の総理を窓際おじさんがやってるんだ
こんな怖い事ってないよ
金に余裕ある奴から見るとそうなんだろうなぁ
これ、政治家の給料見直しが必要じゃないかな?
余裕ある人には見えないものがあるらしい
財務省の忠犬ポチこと、石破茂。
財務省には絶対逆らえません💦😅アナルを舐めます
減税なんてしてられないわな
そんな不公平しかできない自民党は消えてください
今後10年は石破さんでいてもらいたい
時間稼ぎしても無駄だ。
災害級政党自民党も廃止しろ。
払ってないやつに給付するのは公平だぞ?
そうじゃないと税取る意味ないからな。
他のメンバー国からキモがられてたっけ ワシも気色悪いわコイツ
1人だけ即座って誰とも話しないとか
ネクタイ曲がってたりと着こなしも最悪だったみたいだな
キモがられて当然だと思うわ
では落選してもらう
かわいそーかわいそー惨めで憐れなかわいそーなおっさん!
国民が一番可哀想だけどな!!
くだらない幼稚な理屈で国民を騙せると思っている。
さっさと下野しろ。それが国民の声だ。
暑い2時でこれなら、夕方から上がるから、マシな投票率かな
結局薄く全員に税金取っているのとあまり変わらない
インフレ対策は難しいね
年収 控除額 所得税額 減税額
160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円
180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円
190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円
200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円
210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円
250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円
300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円
350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円
360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円
370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円
390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円
409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円
475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円
490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円
500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円
550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円
600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円
660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円
670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円
700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円
750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円
800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円
850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円
900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円
950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円
1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円
1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円
2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円
今後10年は石破さんでいてもらいたい
熱中症に気をつけてがんばれー
資産はさ、課税後の財産だから
2回税金取れないのよ
形が変わっていないだけで財産はすべて入るとき出るときもそう。
消費税20%にしていいから、所得税と住民税を今の半分以下に下げろ。
消費税廃止しても労働力不足供給不足は直らないよ
金利上げろよって話だろ?
法人税は黒字企業だけの優しい税
消費税は赤字企業でも払わないといけない
中小企業を苦しめる厳しい税なんだな
え?それはどうなんだろう
中小企業は簡易課税も選択出来るしなー
益税の企業はまだ多いと思うわ
消費税なかったらその分売上減るけど、それでいい?
しかし、利益は上がる。
人は減らさなくて良くなる。
給料だって上げられる。
失敗の責任を国民に丸投げだし。
目にはっきり見えるのは原発行政とか道路がそうなんだよな廃棄物処理は考えない、
無料にすると嘘をついて未来に借金を負わせる。
やったもん勝ちの政治なんだよな
始めから不必要な税制度
こいつの言っていることは本当に理解できない
そういう不公平が一番許せねえんだ💢
金持ちにやる分を貧乏人によこせ💢
教育費無償化だって所得制限なしだしな💢
許せねえ事だらけだよ💢
詐欺師乙
いつも前年度の税収や社会保険料で賄えない分(国債と相殺できない分)は新規国債発行で賄ってるんだから
もっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
旺盛な需要があれば必ず供給側は追いつこうとする。
国も投資しやすいし投資が投資を呼ぶ(市中銀行の貸出増)
なぜなら需要>供給、需要拡大、市場拡大=儲けるチャンス=経済発展だから
税は予算の財源ではない
徴税はインフレ抑制の手段であって目的ではない
財源はいつでも自国通貨建て国債
スペンディングファーストの原則
政府債務残高は増えて当たり前
政府は赤字で当たり前
国債発行=通貨供給
税収=貨幣を消滅させた金額
国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)
・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加
・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退
国債発行=通貨安❌
国家衰退=通貨安⭕️
実際違うのよ
消費税廃止して困るのは中小弱小なのよ
10%だ分売上減るんだから死活問題じゃない?
トリクルダウンなんて起きるわけねーから!
さっさと消費税完全廃止、復興税廃止、森林環境税廃止、再エネ賦課金廃止、
法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、所得税の最高税率引き上げ&基礎控除額と所得控除額引き上げ
政府補償で全国一律最低賃金1500円
政府による老朽化した公共インフラ投資、再エネ研究開発投資、食料自給率UP投資、残業規制緩和、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金
これこそが政府による未来への投資であり政府本来の仕事である
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
早く国内経済回せ!
その分赤字でも10%の消費税払わなくて済むんだから中小零細個人事業者にはメリットしかない
我々や大企業の社員は
毎日美味しい飯を食い
週に一度は高級料亭を愛人と行く
海外旅行は一年に数回は行く
家賃数十万円の利便の良いマンションで暮らす
負け組は毎日二食で、赤札で頑張れ
月に一度ぐらいは美味いもんくって
風俗店で女抱いとけ
住むのは実家かボロアパートな
ってこと
質を落とさず10%OFF価格にすれば売り上げ爆増間違いないね
消費税廃止で価格10%OFFってそういう事だよ
貧乏人の方が得するだろ
誰かが得しないと話にならないだろ。
それこそ老人でもいいんだよ、消費減らして政策で経済をぐちゃぐちゃにしてるんだよね。
具体的にどう得すんの?
石破の人間性を国民は問うてるのよ。
裏金?カルト?企業団体献金?どういうことなの?これでなぜ偉そうにものが言えるのか
国民に説教できるのか。
ポピュリズムと腐敗政治の戦いじゃねぇか。俺ならポピュリズムだね
市民による改革が必要だね。
事務系高卒公務員は特に不要。民間企業定年退職後の契約スタッフ採用で十分。賃金も最低賃金で十分。
でも氷河期世代は見事に「その削減」に直面した、あらゆる業界で
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium