【仮想空間】メタバースは廃れた?VR/ARが流行りそうでなかなか流行らない理由アーカイブ最終更新 2025/06/27 13:211.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼数年前には未来のインターネットの姿として熱狂的に語られた「メタバース」。しかし、一時期の喧騒が過ぎ去った今、「メタバースは終わったのではないか?」という声も聞かれるようになりました。VRヘッドセットを装着して仮想空間を冒険したり、ARグラスを通して現実世界にデジタル情報を重ね合わせたりする未来は、まだ一部の先進的なユーザーや特定の業務用途に限られているのが現状です。なぜ、これらの技術は私たちの日常に爆発的に普及するには至っていないのでしょうか?流行りそうで、やっぱり流行らない「メタバース」の現状を詳しく見ていきましょう。そもそもメタバースとは何かメタバースの定義はさまざまですが、一般的には「インターネット上に構築された三次元の仮想空間であり、ユーザーはアバター(自身の分身となるキャラクター)を通じてその空間内で活動し、他者と交流する環境」と理解されています。たとえば2024年の矢野経済研究所による「メタバースの国内市場動向調査」では、メタバースを「仮想と現実を融合したインターネット上に構築された三次元空間で、ユーザー同士が自分のアバターを操作して交流したり、さまざまなサービスやコンテンツが利用できる環境」と定義しています。重要なのは、「メタバース」が単一のサービスやプラットフォームを指すのではなく、そのような環境を実現する概念や技術の総称であるという点です。狭義には専用のVRヘッドセットを必要とする没入型の仮想空間を指すこともありますが、基本的には「Fortnite」や「Roblox」のように、PCやスマートフォンからアクセスでき、アバターを介して他者と交流したり、独自のコンテンツを作ったり体験できるプラットフォームもメタバース的な体験を提供していると言えます。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/df8a5909ca003bf2ce4a50c255f6ea4c4d9097032025/06/22 16:55:181367すべて|最新の50件318.名無しさんqQzOX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フルダイブ型VRが出来たら呼んでくれ。まぁ、来世紀になっても出来てるかどうか怪しいものだが。2025/06/23 14:46:07319.名無しさんxZzRB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317そもそもインターネットだってエロ動画が見れるから普及したEメールでやりとりできる?→電話した方が早いだろwEコマースが便利?→店行った方が早いだろw世界中の人とやりとりできる?→日本人と話せりゃ十分だろwそういう時代に、「無料でエロビデオ見れる」これだけで普及したんだからな大層な御託とかどうでもいいんだよチンポが反応するかどうか、人間の行動原理は全てこれ2025/06/23 14:49:58320.名無しさんLEj3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298そんなものに金使うなら、宇宙や深海、放射線影響下でも生活出来る設備の開発がましだろこれから異常気象も多くなる、どんな環境でも生活出来る技術が最優先2025/06/23 15:02:341321.名無しさんJE2fSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で流行らしたくてたまらない感じがキモかった2025/06/23 18:27:33322.名無しさんJKcVh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタバース廃れちまったのかなバカヤローまだ流行ってもいねーよ2025/06/23 18:49:50323.名無しさん4s3IJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に面倒くさいからだろ3Dもメガネつけるのが面倒くさくて詰んだyoutubeは見ておくだけで良いからな2025/06/23 20:51:381324.名無しさんLbEoU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323実のところこの理由が1番大きいのかもねなんの違和感もなくVR空間に入れるようにならないと無理かも2025/06/23 21:15:382325.名無しさんKG71aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はあのときにブームに乗せられて土地を150万で買ったぞ。多分30万でも買ってくれない2025/06/23 21:17:01326.名無しさんYzu3d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320デブリ回収技術は「放射線影響下でも生活出来る設備」に役立つ。まずは放射線を制御する技術の開発だ。2025/06/23 21:18:03327.名無しさんYzu3d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324いや、カッコ良ければみんな喜んでやる。だからスカウタータイプ作れっての。2025/06/23 21:19:361328.名無しさんlAHOxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VRは肉眼と違って僅かなズレが有るはっきりいって、酔うから駄目2025/06/23 21:34:34329.名無しさんxZzRB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324VR空間で好みのAI美女と何でも好きなことできるって言われたらチンポおったててゴーグル被るくせに2025/06/23 23:38:001330.名無しさんEBdOr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327スマートグラスタイプなら既にあるじゃじーら2025/06/24 02:01:14331.名無しさんEBdOr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329そのAI美女と没入タイムしてる時に強盗突入してきてたらどうすんの親フラだって有るんだぞおちおち優雅没入もできねぇよ2025/06/24 02:09:49332.1394Nu5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このネタしょっちゅう見る記者が書くネタに困ると出してくるんだろう2025/06/24 02:18:54333.名無しさんNlesgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286時間がないにも関わらずスキマ時間でゲームやSNSやっているんだから次世代ツールとしては拡張型ARを主流にして空間ディスプレイとエアタッチできる技術を展開するべきだろう2025/06/24 04:34:49334.名無しさんIRRqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車で見てるとお前らゲームばかりやってるじゃん。交流だけする3D世界なんて限られた時間を割り振ら無いでしょ?2025/06/24 04:46:46335.名無しさんZu9yyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目が悪い奴が多いから使ってみようとおもわない2025/06/24 05:19:36336.名無しさんio1wrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酔うから終了2025/06/24 07:44:35337.名無しさんIjEBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VR/ARが流行らないのではなく目的のはっきりしないVR/ARはいらないってだけ2025/06/24 07:45:45338.名無しさんM2SEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VRのエロ産業はなかなか興隆しているようだが2025/06/24 08:09:38339.名無しさんFzTPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278手話ちゃん2025/06/24 08:39:47340.sageup1TzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去にも流行りはあったが、やはり同じになった、2025/06/24 08:47:23341.名無しさんhSgMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画アバターとかソードアートオンラインから入ってくると未だしょぼい感拭えないな2025/06/24 08:47:38342.名無しさんKL4qEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて.Hackの世界にならんとな。2025/06/24 08:54:04343.名無しさんSADwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクセスしたいコンテンツに移動するために毎回無駄に広告まみれのトンネルの中通らされるってのがメタバース屋さんの思い描く世界だもんそりゃユーザーからしたら最悪の体験だ2025/06/24 09:00:25344.名無しさんVFuF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーグルは面倒だから流行らないだろうしかと言ってフルダイブだともっと問題でその間の生身の安全が確保できるのかと2025/06/24 09:18:25345.名無しさんq6pW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RPGの戦闘シーンが綺麗になりました→一度見たらあとはスキップこれと似たようなもん意味がなくて綺麗なだけのものは初見で凄いと思ってもイラネーものはイラネーわけよ2025/06/24 09:46:41346.名無しさんk6GyJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お店を開業っつってもネット通販と変わりないしな なら直接通販サイト訪れる方が早い買ったファストフードすぐ食えるくらいにならんと発展しないだろう2025/06/24 10:41:071347.名無しさんYmg3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぼんがメタバース内の学校行ったけど効果なかったからな2025/06/24 11:43:03348.名無しさんGMybeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも流行ってたのか?2025/06/24 23:02:26349.名無しさんZ0ZZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流行らせようとした人たちがいた が正解かな2025/06/24 23:04:33350.名無しさんxIQMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346結局これweb上の他サービスと根本的な違いが出せないなら流行りようがない「フルダイブ戦場の絆」みたいなゲームが流行ればあるいはまあ2025/06/25 08:22:481351.名無しさんEQg0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう空間見れるサービスができましたってだけでそこから次に繋がらなかったて感じがしてる仮想空間で何やってんの?て他のユーザーと交流したりなんかゲームしたり買い物したりとかそんなんで仮想空間でなくてもいいようなことしかやってないからそもそもがどこの誰とも知らんやつとネットワーク上で会話するとか店にいかなくてもその場でなんか買うとか今の日常て仮想空間に片足突っ込んでるようなもんだろ2025/06/25 08:37:20352.名無しさんGxuIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも仮想空間で他のユーザーと交流、って、随分と前からネトゲでやってる事そのものだしな。2025/06/25 12:34:40353.名無しさんT1ZhXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VRは長時間やると疲れる2025/06/25 17:16:24354.名無しさんXEoqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VRゴーグルして寝っ転がると5分で眠くなる2025/06/25 17:22:271355.名無しさんJZ2bOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コントローラー握るのも面倒なのにVRヘッドセットなんか論外2025/06/25 17:29:35356.名無しさんzl5ONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354安眠導入装置として使えそう不眠症の方に2025/06/25 17:31:21357.名無しさん7bRsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明確な目的がないとだめだね道の駅併設の無料歴史資料館でVR映像見てわーすごい一歩外に出たら何見たか忘れたみたいな用途にしか残らんぞw2025/06/25 17:49:49358.名無しさんw4s8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56順番のチグハグ感は否めないんだよなテクノロジーの発達や開発を促すのに問題点を曝け出す必要があった仮想空間内のインフラ整備を人力でやるのは辛すぎるマインクラフトよっぽと続けられる人じゃないと大変みたいに聞くだからAIが必要2025/06/25 22:37:23359.名無しさんstEPcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実世界に劣るから2025/06/25 22:45:07360.名無しさんgeRTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350META QUESTの人気ソフトトップ10見たけどwillが出たときに流行ったみたいなレベルの体感ゲームばかりでそりゃ売れんわってなった2025/06/25 23:11:34361.名無しさんLEgc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資金力と現代の技術不足?2025/06/25 23:13:49362.名無しさんStBaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮ゲームにしかならない2025/06/26 00:07:22363.名無しさんRYIVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:\.____\ / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始! |: ̄\(∩( ;゚∀゚) < 重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能 |: |: ̄ ̄ ̄∪:| \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫 \___________ _____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:\.____\ / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) < 宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。 |: |: ̄ ̄ ̄∪:| \ 箱は中からしか開かない。ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ! \___________ バタンッ!! ________ |: ̄\ \ <ヌルポヌルポー!! |: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|2025/06/26 00:45:54364.名無しさん4CciDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼認知症の老人に付けておいたほうが役に立ちそう2025/06/26 01:02:43365.名無しさんvCCqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入ってみたら外国人の子供しかいねえ2025/06/26 01:05:111366.名無しさんA3TRd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界旅行のVRは信じられないくらいワクワク体験だけどメタバースはちょっとなあ2025/06/27 13:05:25367.名無しさんA3TRd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365お主の機器がメタクエストかどうか分からないけどかなり分かりみ2025/06/27 13:21:53
【X】三上悠亜、ウェディングドレス着用が波紋 「着ようと思ってたドレスをAV女優がイベントで着てて最悪」「AV女優に貸すって知ってたら契約しなかった」ニュース速報+2311274.32025/07/28 23:02:21
【人事院】公務員月給、3%以上増額へ、上げ幅が3%以上となるのは3.71%だった1991年以来34年ぶり・・・民間の給与水準が公務員を上回る見通しとなったため民間に合わせて引き上げるニュース速報+285940.82025/07/28 23:02:06
しかし、一時期の喧騒が過ぎ去った今、「メタバースは終わったのではないか?」という声も聞かれるようになりました。
VRヘッドセットを装着して仮想空間を冒険したり、ARグラスを通して現実世界にデジタル情報を重ね合わせたりする未来は、まだ一部の先進的なユーザーや特定の業務用途に限られているのが現状です。
なぜ、これらの技術は私たちの日常に爆発的に普及するには至っていないのでしょうか?
流行りそうで、やっぱり流行らない「メタバース」の現状を詳しく見ていきましょう。
そもそもメタバースとは何か
メタバースの定義はさまざまですが、一般的には「インターネット上に構築された三次元の仮想空間であり、ユーザーはアバター(自身の分身となるキャラクター)を通じてその空間内で活動し、他者と交流する環境」と理解されています。
たとえば2024年の矢野経済研究所による「メタバースの国内市場動向調査」では、メタバースを「仮想と現実を融合したインターネット上に構築された三次元空間で、ユーザー同士が自分のアバターを操作して交流したり、さまざまなサービスやコンテンツが利用できる環境」と定義しています。
重要なのは、「メタバース」が単一のサービスやプラットフォームを指すのではなく、そのような環境を実現する概念や技術の総称であるという点です。
狭義には専用のVRヘッドセットを必要とする没入型の仮想空間を指すこともありますが、基本的には「Fortnite」や「Roblox」のように、PCやスマートフォンからアクセスでき、アバターを介して他者と交流したり、独自のコンテンツを作ったり体験できるプラットフォームもメタバース的な体験を提供していると言えます。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/df8a5909ca003bf2ce4a50c255f6ea4c4d909703
そもそもインターネットだってエロ動画が見れるから普及した
Eメールでやりとりできる?→電話した方が早いだろw
Eコマースが便利?→店行った方が早いだろw
世界中の人とやりとりできる?→日本人と話せりゃ十分だろw
そういう時代に、「無料でエロビデオ見れる」これだけで普及したんだからな
大層な御託とかどうでもいいんだよ
チンポが反応するかどうか、人間の行動原理は全てこれ
そんなものに金使うなら、宇宙や深海、放射線影響下でも生活出来る設備の開発がましだろ
これから異常気象も多くなる、どんな環境でも生活出来る技術が最優先
バカヤローまだ流行ってもいねーよ
3Dもメガネつけるのが面倒くさくて詰んだ
youtubeは見ておくだけで良いからな
実のところこの理由が1番大きいのかもね
なんの違和感もなくVR空間に入れるようにならないと無理かも
デブリ回収技術は
「放射線影響下でも生活出来る設備」
に役立つ。
まずは放射線を制御する技術の開発だ。
いや、カッコ良ければみんな喜んでやる。
だからスカウタータイプ作れっての。
はっきりいって、酔うから駄目
VR空間で好みのAI美女と何でも好きなことできる
って言われたらチンポおったててゴーグル被るくせに
スマートグラスタイプなら既にあるじゃじーら
そのAI美女と没入タイムしてる時に強盗突入してきてたらどうすんの
親フラだって有るんだぞおちおち優雅没入もできねぇよ
記者が書くネタに困ると出してくるんだろう
時間がないにも関わらずスキマ時間でゲームやSNSやっているんだから
次世代ツールとしては拡張型ARを主流にして空間ディスプレイとエアタッチできる技術を展開するべきだろう
終了
目的のはっきりしないVR/ARはいらないってだけ
手話ちゃん
入ってくると未だしょぼい感拭えないな
毎回無駄に広告まみれのトンネルの中通らされるってのが
メタバース屋さんの思い描く世界だもん
そりゃユーザーからしたら最悪の体験だ
かと言ってフルダイブだともっと問題で
その間の生身の安全が確保できるのかと
→一度見たらあとはスキップ
これと似たようなもん
意味がなくて綺麗なだけのものは初見で凄いと思ってもイラネーものはイラネーわけよ
買ったファストフードすぐ食えるくらいにならんと発展しないだろう
結局これ
web上の他サービスと根本的な違いが出せないなら流行りようがない
「フルダイブ戦場の絆」みたいなゲームが流行ればあるいはまあ
仮想空間で何やってんの?て他のユーザーと交流したりなんかゲームしたり買い物したりとかそんなんで仮想空間でなくてもいいようなことしかやってないから
そもそもがどこの誰とも知らんやつとネットワーク上で会話するとか店にいかなくてもその場でなんか買うとか今の日常て仮想空間に片足突っ込んでるようなもんだろ
VRヘッドセットなんか論外
安眠導入装置として使えそう
不眠症の方に
道の駅併設の無料歴史資料館でVR映像見てわーすごい一歩外に出たら何見たか忘れた
みたいな用途にしか残らんぞw
順番のチグハグ感は否めないんだよな
テクノロジーの発達や開発を促すのに問題点を曝け出す必要があった
仮想空間内のインフラ整備を人力でやるのは辛すぎる
マインクラフトよっぽと続けられる人じゃないと大変みたいに聞く
だからAIが必要
META QUESTの人気ソフトトップ10見たけど
willが出たときに流行ったみたいなレベルの体感ゲームばかりでそりゃ売れんわってなった
/:\.____\ / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始!
|: ̄\(∩( ;゚∀゚) < 重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
|: |: ̄ ̄ ̄∪:| \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
\___________
_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:\.____\ / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
|: ̄\(∩( ;゚∀゚) < 宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
|: |: ̄ ̄ ̄∪:| \ 箱は中からしか開かない。ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
\___________
バタンッ!!
________
|: ̄\ \ <ヌルポヌルポー!!
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
メタバースはちょっとなあ
お主の機器がメタクエストかどうか分からないけど
かなり分かりみ