【フジテレビ】「バラエティー制作陣には面白くない状況」 フジ清水社長の「アニメ事業に1250億円」計画に「清水さんはアニメしか知らない」と不満の声アーカイブ最終更新 2025/07/03 04:101.夢みた土鍋 ★???「FMHは先月16日に発表した『改革アクションプラン』で、5年をかけて2500億円の成長投資を行うとうたっています。清水社長はこの少なくとも半分を、アニメなどのコンテンツ事業普及のために費やしたいと番組で明言したのです。単年あたり250億円以上になる目標額は、約5500億円の売上高を誇るFMHにとって決して無茶な数字ではありません。とはいえ、コンテンツ事業への投資としては莫大(ばくだい)です」(前出の記者)フジ社員によれば、「清水社長の目標は、フジのビジネスモデルの変革です。テレビ番組を流して広告収入を得る従来型の放送事業の比重を減らし、その代わりにアニメを制作して国内外の媒体に売りさばき、収益化するビジョンを描いている。たしかにテレビ業界は斜陽化して久しく、フジも放送収入が年ごとに約100億円落ちているそうですから。そうした意味では、目標設定は理にかなっているといえます」フジが先月27日に内示した株主総会後の組織改編の一覧からも、社長の意図がくみ取れるという。「これまで編成総局の下で他の番組制作部門と一緒くたにされていた『アニメ事業局』が、新たに『IP・アニメ事業局』として独立します。IPという知的財産を意味する言葉が付け加えられたこの新部署は、まさに清水社長の肝いり。今後、フジの中核を担う期待が懸かっています」(前出のフジ社員)もっとも、誰もがその考え方に賛同しているわけではないようだ。「『ちびまる子ちゃん』や『ドラゴンボール』などの人気アニメを手がけた清水社長は、自身が勝手知ったる分野に力を入れているだけ、という見方もできます。実際、社内には“清水さんはアニメしか知らない。経営戦略は属人的なものでしかない”と不満を口にする者も。長らくメインストリームにいたバラエティー番組の制作陣にとっては面白くない状況でしょう」(同)詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/29b22be746a48d359f2201ac4cca626225ae17622025/06/24 18:38:33404すべて|最新の50件355.名無しさんKyVkA出演者全員アニメとAIにしろ、問題起こさないからな2025/06/27 09:40:10356.名無しさん9YR1C日本は、吉本興業とその所属芸人が駄目にしたと言われている。吉本興業は解散せよ!日本のために。2025/06/27 10:16:48357.名無しさんlg8xf(1/2)>>353深夜アニメが出始めた初期のフジは地上波で一番最初にエロゲ原作のアニメ(Kanon)やったり非商業・非プロ流通の同人誌を原作にしたアニメ(灰羽連盟)作ったりかなりファンキーだった2025/06/27 23:25:32358.名無しさんcJQNA>>353サザエさん、世界名作劇場、ドラゴンボール、ワンピースがフジテレビフジにアニメの印象ないやつは深夜アニメしか見てないんだろ?2025/06/27 23:31:06359.名無しさんlg8xf(2/2)深夜アニメ名門枠のノイタミナもフジですがな四畳半神話大系、もやしもん、あの花、冴えカノ、サイコパス2025/06/27 23:33:24360.名無しさんqEYNW視聴者的には面白くなき番組不要。もうニュースしか見ておりません、。くだらないお笑い番組を.見るのは時の無駄や。2025/06/28 05:54:55361.名無しさん0gRL7>>359良い原作持って来ても1クール2クールで終わらせてしまうから名作潰しでもあるんだけどな2025/06/28 08:23:02362.名無しさん4IvOwフジバラエティ班「もう散歩とグルメができない、ファビョーーン!」2025/06/28 08:25:50363.名無しさんd34y8>>1Spread your little wings and fly away2025/06/28 08:47:26364.名無しさんns1Sp>>352だから何だよくだらない事に変わりねえから2025/06/28 10:09:58365.名無しさんhyw5u(1/2)他局の話だが酷評のダウンタウンDX最終回、酷すぎる内容で「オワコンの象徴」だった件www【日テレ 読売テレビ】https://www.youtube.com/watch?v=dMLOPu1QWx8> 05分45秒「ダウンタウンDXの最終回は世帯で5.1%、個人で3.0%だった模様」内容が車4台で都内を走り回るというものだったらしい。製作費は幾らかは知らん。国分氏の件といいTV局はタレントの管理について事務所に口出しすべきじゃないのか? 出来ないんならアニメ増加を受け入れろって。2025/06/28 12:30:14366.名無しさんv35yj費用安くて視聴率取れて出演者スタッフの不祥事の心配もないそんな番組はないものか2025/06/28 12:48:01367.名無しさんI1lgM>>357灰羽連盟なついな名作だけど、今はああいうのは作り辛いのかな2025/06/28 14:49:19368.名無しさんhyw5u(2/2)フジテレビ月9ドラマの悲惨な現実と末路・・・!?【SNSの憶測、憶測、憶測シリーズ】https://www.youtube.com/watch?v=sjG_ZLaKccE> 00分48秒「フジテレビにとって看板枠である~」月9ドラマ潰してバラエティにしたらどう? 碌な結果にならんだろうけど。2025/06/28 19:57:07369.名無しさんk33pX(1/2)バラエティー番組やるにしても、吉本芸人は使うな!2025/06/29 07:10:34370.名無しさんjSYSgバラエティー関係者の問題が多すぎるからな2025/06/29 09:58:45371.名無しさんYmHDc(1/4)>>355原作者や絵師がなんかやらかしたらBANというリスクはまだ残るか・・・そういえばろり剣、もといるろ剣ってどうなったけ?2025/06/29 10:01:06372.名無しさんYmHDc(2/4)>>366天気予報2025/06/29 10:02:04373.名無しさんlgL6j(1/3)>>372すでに競合のニュースサイトとか山ほどあるし差異化はかったウェザーニュースは女子アナのアイドル化進めた結果おさやで火傷した2025/06/29 10:12:45374.名無しさんlgL6j(2/3)>>367昔はDVDが最大の収益源だったから同人誌原作でも壁サーならある程度売れることが分かってたからアニメ化しやすかった今は外人向け配信が最大の収益源だから外人好みの作風、設定、絵柄じゃないとアニメ化されないなろう系アニメが多いのは「原作の枯渇」じゃなくて「なろう系は外人に売れるから」という理由が大きいいま灰羽みたいな原作を誰かがアニメ化したいと考えたらクラファン募って個人製作するのが一番早いと思う実際そういうアニメたくさんある最近だと「忘星のヴァリシア」がクラファン&完全個人製作で劇場公開までこぎつけた2025/06/29 10:27:00375.名無しさんYmHDc(3/4)>>374>外人好みの作風、設定、絵柄じゃないとアニメ化されないへえ、なんか終わりの始まりみたいな話だな・・・それでもなにか新しいモノを生み出して来るんじゃないかと期待したいが・・・2025/06/29 10:31:37376.名無しさん3PH1a>>372NHKが天気予報で複数回騒動起こしてなかったけ2025/06/29 11:53:20377.名無しさんY6MxA>>374【ポリコレ】アメリカさんポリコレ配慮作品を作り続けた結果日本のアニメが人気爆上がり!https://www.youtube.com/watch?v=3DtXWJfMH-A2025/06/29 15:21:50378.名無しさんpR9za港浩一の後ろ盾がなくなったぽかぽかは危ないんじゃないかな2025/06/29 15:26:12379.名無しさんejoyrフジのバラエティ くだらなすぎて見る気しない2025/06/29 15:29:57380.名無しさんlIfPKバラエティもドラマもグダグダだろアニメ以外に何で稼げというんだ2025/06/29 15:39:37381.名無しさんYmHDc(4/4)>>380天気予報2025/06/29 15:48:40382.名無しさんIcj95鬼滅は清水が駄作になると判断してアニプレ主導でプロジェクト宣伝積極的だったの読売蓋を開けたら大ヒット、企画段階から参加したと言うだけでフジロゴ入っているだけで収入に繋がっていない2025/06/29 16:08:08383.名無しさんb30iq単純にアニメのほうがえらい人数が薄給でやってそうだからそれでいいんじゃない?バラエティがどんなかはわからんけど2025/06/29 16:17:20384.名無しさん0Wg3Iバラエティつまらんから不要。2025/06/29 19:38:53385.名無しさんlgL6j(3/3)>>383例えば30分番組作るとすると1話当たりの製作費はバラエティ:300~500万ドラマ:500~1000万アニメ:3000万~5000万タイムテーブル埋めるだけならバラエティが一番コスパいいんよ2025/06/29 22:54:42386.名無しさんkzTVm散歩とグルメをバラエティと称してるアホがどんなプライド持ってるんだ?2025/06/29 22:57:21387.名無しさんxXul8バラエティがTVをダメにしたこんな番組観たくないんだよ全部止めろ特にNHKはこんな糞番組止めろタレントを一切使うな2025/06/29 23:05:47388.名無しさんQ9q7zいまの若い世代は解らないだろうけど昭和のバラエティー番組は、ひとつの番組の中に歌のコーナー、コントや漫才のコーナー、VTRの外ロケ、俳優やスターのトークコーナーや社会派な時事ニュースなど盛りだくさんでそれを称してバラエティー番組と言っていた今のはお笑い芸人やアイドルが飯食ったりクイズしてワイプでリアクションするだけだからな。バラエティーでもなんでもない2025/06/29 23:11:14389.名無しさんk33pX(2/2)吉本芸人とジャニーズ系タレントを一切使わないバラエティー番組なら許す!2025/06/29 23:33:23390.名無しさんaUscU他スレより転載参政党は、「アニメ・ゲームを守る」と政策を掲げていてますが、その党首は表現規制派です。地方自治はともかく、国政では党首の姿勢には逆らえないでしょうから、参政党の躍進は危険です。以下がその証拠ですhttps://posfie.com/@atochi_kanri/p/X8VC4TJ>神谷 宗幣@参政党@jinkamiya>超党派のママパパ議員連盟の>総会に出てきました。>今日は小児性愛障害や児童ポルノの>問題についてレクがありました。>小児性愛障害の根幹には>性欲ではなく支配欲があること>加害者は表現の自由を主張していること>などを学んできました。>私は法改正をして、>制限を厳しくすることに賛成です。「萌え系マンガ見る人は精神病」という、表現規制派の考え方に賛同しているのです。彼らが守るアニメ・ゲームは、世界レベルの規制が適用されたもので、未成年キャラの活躍が制限されたものとなるでしょう。2025/06/30 00:13:32391.名無しさんVMYehアニメのクオリティが上がるといいんだけど海外に売るとか2025/07/01 00:03:19392.名無しさんVw483昨今のバラエティーなんてクソつまんねえだけじゃんひな壇クソ芸人が当たり障りのない身の回りの出来事を話して、面白くもないのに周りがムリに笑ってさこんなの誰が見るんだ2025/07/01 06:38:07393.名無しさんlManb(1/2)>>385えらいカネかかるんやなアニメって。そら地上波から減った訳や。で、水曜どうでしょうみたいな感じでバラエティつくったらもっと安くつくって訳やな。2025/07/01 06:41:08394.名無しさんlManb(2/2)>>388社運バラエティ ギミアブレイク・・・2025/07/01 06:41:51395.名無しさん8kgTE>>367知名度のある原作ありなら、深夜帯で可能じゃね?完全オリジナルはタイアップ企画や太いスポンサーが全額前払いとかじゃないと。2025/07/01 06:51:55396.名無しさんRzh7iだからエンターテインメントもスポーツもマスコミもテレビ放送も業界ごと完全に廃止しろと何度言えば分かるんだ世の中に一切存在しなくていい業界ロクにモノ作ってもいないのになんで食っていけるんだこいつらがまともに働いて生産活動をしたら世の中がどれだけ豊かになるか2025/07/01 06:54:54397.名無しさん02OBpドラマは、韓国はもとより中国・台湾・タイなどよりも遥かに冴えない。テレビ局に問題があるのか、制作陣に問題があるのか、俳優に問題があるのか、一体どうなんだ?ジャニーズ系じゃない本物の美男がいない男優、あっ!ドキッ!とするくらいの綺麗な女優が不在のせいなのか?各テレビ局はそろそろ総括すべきだろう。2025/07/01 10:49:04398.名無しさんZpYZO少年犯罪データベース 少年によるレイプ統計http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm少年犯罪データベース 少年による殺人統計http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm昭和30年代って今以上の有害コンテンツが有ったんだなw2025/07/01 18:37:43399.名無しさんGOn9Fしょーがねーだろタレントや芸人はコンプラ守らねえんだから2025/07/01 18:40:03400.名無しさんqSwHT>>397全部2025/07/01 18:50:52401.名無しさんmDWTu>>397そりゃ韓国中国台湾タイのドラマの上澄みだけが日本に入ってきてるからだろ現地に行けばクソみたいなドラマ大量にやってる実写映画は今でも日本がアジアの中でトップクラスに国際映画祭の受賞数多いてか韓国映画界は崩壊寸前、中国もかなりヤバい2025/07/01 22:58:05402.名無しさん57b0K>>396貴族だからな2025/07/02 09:14:41403.名無しさんGfDslアニメで正解だろ。作画崩壊とかでもなければ炎上もしないし。2025/07/02 14:16:08404.名無しさんY7oFlつまらない笑えない良元芸にんもう要らない。此処数ヶ月テレビはろくに見てないですし見る時間が勿体無いの。2025/07/03 04:10:35
【X】三上悠亜、ウェディングドレス着用が波紋 「着ようと思ってたドレスをAV女優がイベントで着てて最悪」「AV女優に貸すって知ってたら契約しなかった」ニュース速報+2251302.52025/07/28 22:50:36
【人事院】公務員月給、3%以上増額へ、上げ幅が3%以上となるのは3.71%だった1991年以来34年ぶり・・・民間の給与水準が公務員を上回る見通しとなったため民間に合わせて引き上げるニュース速報+278944.32025/07/28 22:36:33
フジ社員によれば、
「清水社長の目標は、フジのビジネスモデルの変革です。テレビ番組を流して広告収入を得る従来型の放送事業の比重を減らし、その代わりにアニメを制作して国内外の媒体に売りさばき、収益化するビジョンを描いている。たしかにテレビ業界は斜陽化して久しく、フジも放送収入が年ごとに約100億円落ちているそうですから。そうした意味では、目標設定は理にかなっているといえます」
フジが先月27日に内示した株主総会後の組織改編の一覧からも、社長の意図がくみ取れるという。
「これまで編成総局の下で他の番組制作部門と一緒くたにされていた『アニメ事業局』が、新たに『IP・アニメ事業局』として独立します。IPという知的財産を意味する言葉が付け加えられたこの新部署は、まさに清水社長の肝いり。今後、フジの中核を担う期待が懸かっています」(前出のフジ社員)
もっとも、誰もがその考え方に賛同しているわけではないようだ。
「『ちびまる子ちゃん』や『ドラゴンボール』などの人気アニメを手がけた清水社長は、自身が勝手知ったる分野に力を入れているだけ、という見方もできます。実際、社内には“清水さんはアニメしか知らない。経営戦略は属人的なものでしかない”と不満を口にする者も。長らくメインストリームにいたバラエティー番組の制作陣にとっては面白くない状況でしょう」(同)
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b22be746a48d359f2201ac4cca626225ae1762
吉本興業は解散せよ!日本のために。
深夜アニメが出始めた初期のフジは
地上波で一番最初にエロゲ原作のアニメ(Kanon)やったり
非商業・非プロ流通の同人誌を原作にしたアニメ(灰羽連盟)作ったりかなりファンキーだった
サザエさん、世界名作劇場、ドラゴンボール、ワンピースがフジテレビ
フジにアニメの印象ないやつは深夜アニメしか見てないんだろ?
四畳半神話大系、もやしもん、あの花、冴えカノ、サイコパス
もうニュースしか見ておりません、。
くだらないお笑い番組を.見るのは時の無駄や。
良い原作持って来ても1クール2クールで終わらせてしまうから
名作潰しでもあるんだけどな
Spread your little wings and fly away
だから何だよ
くだらない事に変わりねえから
酷評のダウンタウンDX最終回、酷すぎる内容で「オワコンの象徴」
だった件www【日テレ 読売テレビ】
https://www.youtube.com/watch?v=dMLOPu1QWx8
> 05分45秒「ダウンタウンDXの最終回は世帯で5.1%、個人で
3.0%だった模様」
内容が車4台で都内を走り回るというものだったらしい。製作費は
幾らかは知らん。
国分氏の件といいTV局はタレントの管理について事務所に口出し
すべきじゃないのか? 出来ないんならアニメ増加を受け入れろ
って。
そんな番組はないものか
灰羽連盟なついな
名作だけど、今はああいうのは作り辛いのかな
憶測、憶測シリーズ】
https://www.youtube.com/watch?v=sjG_ZLaKccE
> 00分48秒「フジテレビにとって看板枠である~」
月9ドラマ潰してバラエティにしたらどう? 碌な結果に
ならんだろうけど。
原作者や絵師がなんかやらかしたらBANというリスクはまだ残るか・・・
そういえばろり剣、もといるろ剣ってどうなったけ?
天気予報
すでに競合のニュースサイトとか山ほどあるし
差異化はかったウェザーニュースは女子アナのアイドル化進めた結果おさやで火傷した
昔はDVDが最大の収益源だったから
同人誌原作でも壁サーならある程度売れることが分かってたからアニメ化しやすかった
今は外人向け配信が最大の収益源だから
外人好みの作風、設定、絵柄じゃないとアニメ化されない
なろう系アニメが多いのは「原作の枯渇」じゃなくて「なろう系は外人に売れるから」という理由が大きい
いま灰羽みたいな原作を誰かがアニメ化したいと考えたら
クラファン募って個人製作するのが一番早いと思う
実際そういうアニメたくさんある
最近だと「忘星のヴァリシア」がクラファン&完全個人製作で劇場公開までこぎつけた
>外人好みの作風、設定、絵柄じゃないとアニメ化されない
へえ、なんか終わりの始まりみたいな話だな・・・
それでもなにか新しいモノを生み出して来るんじゃないかと期待したいが・・・
NHKが天気予報で複数回騒動起こしてなかったけ
【ポリコレ】アメリカさんポリコレ配慮作品を作り続けた結果日本の
アニメが人気爆上がり!
https://www.youtube.com/watch?v=3DtXWJfMH-A
アニメ以外に何で稼げというんだ
天気予報
宣伝積極的だったの読売
蓋を開けたら大ヒット、企画段階から参加したと言うだけでフジロゴ入っているだけで収入に繋がっていない
それでいいんじゃない?バラエティがどんなかはわからんけど
例えば30分番組作るとすると1話当たりの製作費は
バラエティ:300~500万
ドラマ:500~1000万
アニメ:3000万~5000万
タイムテーブル埋めるだけならバラエティが一番コスパいいんよ
こんな番組観たくないんだよ
全部止めろ
特にNHKはこんな糞番組止めろ
タレントを一切使うな
歌のコーナー、コントや漫才のコーナー、VTRの外ロケ、俳優やスターのトークコーナーや社会派な時事ニュースなど盛りだくさんでそれを称してバラエティー番組と言っていた
今のはお笑い芸人やアイドルが飯食ったりクイズしてワイプでリアクションするだけだからな。バラエティーでもなんでもない
参政党は、「アニメ・ゲームを守る」と政策を掲げていてますが、その党首は表現規制派です。
地方自治はともかく、国政では党首の姿勢には逆らえないでしょうから、参政党の躍進は危険です。
以下がその証拠です
https://posfie.com/@atochi_kanri/p/X8VC4TJ
>神谷 宗幣@参政党@jinkamiya
>超党派のママパパ議員連盟の
>総会に出てきました。
>今日は小児性愛障害や児童ポルノの
>問題についてレクがありました。
>小児性愛障害の根幹には
>性欲ではなく支配欲があること
>加害者は表現の自由を主張していること
>などを学んできました。
>私は法改正をして、
>制限を厳しくすることに賛成です。
「萌え系マンガ見る人は精神病」という、表現規制派の考え方に賛同しているのです。
彼らが守るアニメ・ゲームは、世界レベルの規制が適用されたもので、未成年キャラの活躍が制限されたものとなるでしょう。
ひな壇クソ芸人が当たり障りのない身の回りの出来事を話して、面白くもないのに周りがムリに笑ってさ
こんなの誰が見るんだ
えらいカネかかるんやなアニメって。そら地上波から減った訳や。
で、水曜どうでしょうみたいな感じでバラエティつくったらもっと安くつくって訳やな。
社運バラエティ ギミアブレイク・・・
知名度のある原作ありなら、深夜帯で可能じゃね?
完全オリジナルはタイアップ企画や太いスポンサーが全額前払いとかじゃないと。
エンターテインメントもスポーツもマスコミもテレビ放送も
業界ごと完全に廃止しろと
何度言えば分かるんだ
世の中に一切存在しなくていい業界
ロクにモノ作ってもいないのになんで食っていけるんだ
こいつらがまともに働いて生産活動をしたら世の中がどれだけ豊かになるか
テレビ局に問題があるのか、制作陣に問題があるのか、俳優に問題があるのか、一体どうなんだ?
ジャニーズ系じゃない本物の美男がいない男優、あっ!ドキッ!とするくらいの綺麗な女優が不在のせいなのか?
各テレビ局はそろそろ総括すべきだろう。
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
少年犯罪データベース 少年による殺人統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
昭和30年代って今以上の有害コンテンツが有ったんだなw
タレントや芸人はコンプラ守らねえんだから
全部
そりゃ韓国中国台湾タイのドラマの上澄みだけが日本に入ってきてるからだろ
現地に行けばクソみたいなドラマ大量にやってる
実写映画は今でも日本がアジアの中でトップクラスに国際映画祭の受賞数多い
てか韓国映画界は崩壊寸前、中国もかなりヤバい
貴族だからな
此処数ヶ月テレビはろくに見てないですし見る時間が勿体無いの。