【経済】三菱重工「空飛ぶ軽トラ」、目標積載量・航続距離200キロアーカイブ最終更新 2025/06/25 17:581.Saba缶 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼三菱重工業が開発を進めている、最大積載量(ペイロード)200キログラム、航続距離200キロメートルの実現を目指す大型マルチコプター型ドローン(無人航空機)の最新試作機が、展示会「Japan Drone 2025」(会期:2025年6月4〜6日、会場:幕張メッセ)で公開された。最大積載量の200キログラムは、同350キログラムの軽トラックには及ばないものの、数キロ〜数十キログラムが主流のマルチコプ..続きはこちら(有料)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC062JR0W5A600C2000000/2025/06/24 19:31:54267すべて|最新の50件2.名無しさんEb1irコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶタ◯ヤ自虐ですか?2025/06/24 19:36:5613.名無しさんni8pnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小型のバンカーバスターを積載して攻撃できるね2025/06/24 19:37:584.名無しさんRvfpqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼200キロの落下物は嫌だな2025/06/24 19:38:125.名無しさん15QSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなが求めてるのは反重力装置的なやつやねんなー2025/06/24 19:39:236.名無しさんKHizfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2会社が別会社だぞ馬鹿2025/06/24 19:40:1317.名無しさんpZF3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駆け抜けて軽トラ2025/06/24 19:41:138.名無しさんTnvvF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6なるほど、では飛べない旅客機自虐ですか!2025/06/24 19:44:5619.名無しさんrpEJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼推進器が故障してもとりあえず浮いてられるような設計にして欲しい。2025/06/24 19:49:34110.名無しさんyIYwbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼◯8禁ゲーム「ソラトブケイトラ」2025/06/24 19:50:3211.名無しさんkIzQj(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堕ちて当たったら死ぬね2025/06/24 19:52:3512.名無しさんp869vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1画像https://i.imgur.com/klx4XPS.png軽トラ感ゼロ2025/06/24 19:53:19213.名無しさん3hN6k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8世界一周は余裕で飛んでるぞネットだけじゃなくニュースも観ろ2025/06/24 19:53:1914.名無しさん3hN6k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9気球しかなくね?2025/06/24 19:53:5715.名無しさんHChaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽トラだから過積載でもビュンビュン飛ぶんだろ!なんせ軽トラだからな!2025/06/24 19:54:4616.名無しさんQ5J1MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めっちゃドローンだな2025/06/24 19:56:1917.名無しさんkIzQj(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼航空機MRJ失敗した三菱重工が?2025/06/24 19:56:51118.名無しさん1UbRk(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目標は200キロ爆弾を積める事?2025/06/24 19:57:1119.名無しさんP94g6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼85年前の1940年、皇紀2600年に制式採用された零式艦上戦闘機(三菱重工製造)は同時代の各国戦闘機を凌駕する運動性と20㎜機関砲の重武装で圧倒したそれは防弾性能皆無の防御力と引き換えにしたものだった…2025/06/24 19:58:32120.名無しさん1UbRk(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17それ以外で成功して株価爆上がり航空機も自機戦闘機開発してる2025/06/24 19:59:02121.名無しさん1UbRk(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19要求仕様にないものは勝手に付けんでしよ?仕事した事ないの?2025/06/24 20:00:0622.名無しさんkIzQj(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20税金しゃぶってるだけだろ?失敗しようが自民党が三菱に税金ジャブジャブ注入するから株価は上がるわなあ2025/06/24 20:03:28123.名無しさんTnvvF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸送業界より建設業界でウケそう2025/06/24 20:06:17124.名無しさんkIzQj(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽トラの自社開発やめた三菱が「軽トラ」名称使うなよフツーにドローンと呼べばいいじゃん?空飛ぶクルマとかなんかドローンと呼ぶと税金しゃぶれない取り決めとかあるの?2025/06/24 20:06:21125.名無しさんkIzQj(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23でもこんなデカいドローン、誰でもどこでも飛ばせるわけではないぞ?2025/06/24 20:07:3626.名無しさんJNWe2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違う、そうじゃない2025/06/24 20:20:5127.名無しさんw5MKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前はトラになるのだ!2025/06/24 20:24:4628.名無しさん1UbRk(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22ニュース見てないのか?これまで結構低迷してるぞ2025/06/24 20:25:5929.名無しさん99Xi5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイガーマスクタイガーマスク2025/06/24 20:27:2030.名無しさん4QeEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶ車も配送ドローンも実用化されたら街中や住宅地でなく山か海にしてほしい2025/06/24 20:34:4631.名無しさんmM6T8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10733/zu01.jpg?__scale=w:500,h:375&_sh=04b08604402025/06/24 20:59:1732.名無しさんfKB9XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24零式ドローンでいいなw2025/06/24 21:05:0133.名無しさんTWC7HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機も作れない会社が車を飛ばすのか2025/06/24 21:06:2934.名無しさんZlbn7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘機は作ってるだろ2025/06/24 21:34:2535.名無しさんZgWKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼形状を見ただけでダメなのがわかるねバッテリーで飛ぶ貨物飛翔体は槍のように細長くて丈夫なバルーンを備え槍のように鋭く直進して目的地の的にズボッと命中して着地するような形状でなければ効率が悪いし悪天候にも対応できないからまったく使い物にならんね日本人って理系も文系も上から下まで凄い馬鹿になってるよね2025/06/24 21:56:37136.名無しさんDBQmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35形状見ただけでアーム2本畳んでんなーと分かるのがドローン好き2025/06/24 22:07:2237.名無しさんP0YYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それドローンだろ2025/06/24 22:09:1238.名無しさんrnK7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドローン分野でもカナダと新ルール作ってアメリカ外し加速してるよな全固体電池や次世代磁性体もカナダと日本は手を組んでアメリカ外しトランプ関税で完全に日本に追い風だわ、アメリカに潰される事がもう無い2025/06/24 22:10:0139.名無しさんtIqJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、自走して道路走れるの?2025/06/24 22:16:0540.名無しさんqCBU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だと悪天候だと使えまへん2025/06/24 22:24:3641.名無しさんtM42kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽トラは地を這ってこそ軽トラ2025/06/24 22:29:3442.名無しさんvWI8BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼畑から市場まで野菜を積んで飛んで行くドローンがあれば便利かもな2025/06/24 22:34:4843.名無しさんHssgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空を飛んだって良いじゃない、軽トラだもの byみ⚪︎お2025/06/24 22:52:5944.名無しさんa0olfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからヘリコプターだろ2025/06/24 23:07:0345.sage3B4HJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は棺桶なんよ2025/06/24 23:07:4046.名無しさんQzu03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドローン風味をやめーや2025/06/24 23:28:0247.名無しさん8VOgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶトランプ2025/06/24 23:31:3648.名無しさんeFJJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12他のもそうなんだけど、なんでライトもウインカーもブレーキランプも付いてない、ただ人が乗れるでかいドローンにタイヤ付けたってだけで「空飛ぶ車」なんだ?これは「車」とは名乗ってないけど2025/06/24 23:51:3549.名無しさんPCTAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は島国で大半が山岳地帯で離島も多く搬送用ドローンやeVTOLの活用を拡大していくことが必要で、EVから空飛ぶクルマに舵をきり水素エンジンと電動モーターのハイブリッドeVTOLの開発を進めるべき2030年代の大規模災害に備えて災害時に被災者を収容し海上原発となる原子力空母を国立造船所で建造して、大規模災害に備えて地上の物流ラインは寸断されることから原子力空母に医療施設やAIデータセンターやハイブリッドeVTOL用の海上配送センターを搭載し、大規模災害時は避難所として活用される富裕層向けホテルやマンションの屋上のハイブリッドeVTOL駐機場まで物資を供給したり被災者を救助できるように準備する必要がある2025/06/24 23:53:5250.名無しさんAV5RoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四菱は土佐藩の金を盗んだ2025/06/25 00:08:46151.名無しさん32H83コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは地上での完全無人輸送を目指そうよいきなりハードル上げすぎじゃね2025/06/25 00:15:45252.名無しさんCAgxYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オスプレイよりも危険であることは間違いない2025/06/25 01:07:3753.名無しさんM1UYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽トラ・剛剣2025/06/25 03:28:5554.名無しさんyxSeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのデカいドローン2025/06/25 05:03:5755.名無しさん630ENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイが操縦して街中に墜落するのがブームになるんだろ2025/06/25 05:05:4356.名無しさんHUfDK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50土佐藩は金出したから新政府になれたんだよ2025/06/25 05:57:1757.名無しさんEkrPPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51それは未来永劫来ません!2025/06/25 06:01:3858.名無しさんHUfDK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51飛ぶ方が自動運転は楽でしょ2025/06/25 06:08:0259.名無しさんF3RefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1GBU57積めるドローン作れ2025/06/25 06:13:0460.名無しさんsV6OmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国交省は限定的な場所しか許可を出さないのは目に見えている2025/06/25 06:17:4661.名無しさんSf3zkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12軽トラって事は普通免許で運転出来るの?2025/06/25 08:12:4262.名無しさんfzI44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうドローン自白しとる。2025/06/25 10:06:3063.名無しさんTV9tnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りについたプロペラで草刈りぐらいできそうw殺傷能力も十分かな開発中に事故らないといいけど2025/06/25 10:21:2364.名無しさんGanH0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争にも使えるドローンを開発する訳か2025/06/25 13:31:12165.名無しさんQPfvG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64でしょうね、大戦末期には赤とんぼって特攻機もあったんだよな。ネーミングセンスが無い三菱。2025/06/25 14:55:56166.名無しさんWCIjzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65名前は発注側が付けるんだよ開発側は◯◯試艦上戦闘機と呼ぶだけ2025/06/25 16:23:37167.名無しさんQPfvG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66ロシアの空に軽トラがトラ・トラ・トラ!ってやりたいんじゃね。2025/06/25 17:58:15
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+3642326.32025/07/09 22:06:04
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+9822023.62025/07/09 22:06:28
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+142960.22025/07/09 22:05:58
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+436911.52025/07/09 22:05:31
【決戦の夏休み】「22泊23日」小6・中3生対象の勉強夏合宿なぜ人気?…1日12時間勉強、テレビやスマホの持ち込み禁止 費用は約50万円ニュース速報+107866.42025/07/09 22:01:46
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC062JR0W5A600C2000000/
自虐ですか?
会社が別会社だぞ馬鹿
なるほど、では
飛べない旅客機
自虐ですか!
画像
https://i.imgur.com/klx4XPS.png
軽トラ感ゼロ
世界一周は余裕で飛んでるぞ
ネットだけじゃなくニュースも観ろ
気球しかなくね?
同時代の各国戦闘機を凌駕する運動性と20㎜機関砲の重武装で圧倒した
それは防弾性能皆無の防御力と引き換えにしたものだった…
それ以外で成功して株価爆上がり
航空機も自機戦闘機開発してる
要求仕様にないものは勝手に付けんでしよ?
仕事した事ないの?
税金しゃぶってるだけだろ?
失敗しようが自民党が三菱に税金ジャブジャブ注入するから株価は上がるわなあ
「軽トラ」名称使うなよ
フツーにドローンと呼べばいいじゃん?
空飛ぶクルマとか
なんかドローンと呼ぶと税金しゃぶれない取り決めとかあるの?
でもこんなデカいドローン、
誰でもどこでも飛ばせるわけではないぞ?
ニュース見てないのか?
これまで結構低迷してるぞ
タイガーマスク
街中や住宅地でなく山か海にしてほしい
零式ドローンでいいなw
バッテリーで飛ぶ貨物飛翔体は
槍のように細長くて丈夫なバルーンを備え
槍のように鋭く直進して
目的地の的にズボッと命中して着地するような形状でなければ
効率が悪いし悪天候にも対応できないから
まったく使い物にならんね
日本人って理系も文系も
上から下まで凄い馬鹿になってるよね
形状見ただけでアーム2本畳んでんなーと分かるのがドローン好き
全固体電池や次世代磁性体もカナダと日本は手を組んでアメリカ外し
トランプ関税で完全に日本に追い風だわ、アメリカに潰される事がもう無い
他のもそうなんだけど、なんでライトもウインカーもブレーキランプも付いてない、ただ人が乗れるでかいドローンにタイヤ付けたってだけで「空飛ぶ車」なんだ?
これは「車」とは名乗ってないけど
2030年代の大規模災害に備えて災害時に被災者を収容し海上原発となる原子力空母を国立造船所で建造して、大規模災害に備えて地上の物流ラインは寸断されることから原子力空母に医療施設やAIデータセンターやハイブリッドeVTOL用の海上配送センターを搭載し、大規模災害時は避難所として活用される富裕層向けホテルやマンションの屋上のハイブリッドeVTOL駐機場まで物資を供給したり被災者を救助できるように準備する必要がある
いきなりハードル上げすぎじゃね
土佐藩は金出したから新政府になれたんだよ
それは未来永劫来ません!
飛ぶ方が自動運転は楽でしょ
GBU57積めるドローン作れ
軽トラって事は普通免許で運転出来るの?
殺傷能力も十分かな開発中に事故らないといいけど
でしょうね、大戦末期には赤とんぼって特攻機もあったんだよな。ネーミングセンスが無い三菱。
名前は発注側が付けるんだよ
開発側は◯◯試艦上戦闘機と呼ぶだけ
ロシアの空に軽トラがトラ・トラ・トラ!ってやりたいんじゃね。