【アニメ】古谷徹、ガンダム新作<ジークアクス>出演で話題「声が聴けてよかった」 池田秀一・潘恵子と初代キャスト集結アーカイブ最終更新 2025/07/02 11:451.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼アニメ『ガンダム』シリーズの最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の最終話(12話)が、24日深夜に日本テレビ系で放送された。これまでシリーズ1作目『機動戦士ガンダム』のキャラが続々登場してきたが、最終回はついに1作目でアムロを演じた古谷徹が出演。クライマックスのシーンで謎の声「エンディミオン・ユニット」の声を演じて話題となっている。同作は過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいた。そんな中で最終回は、1作目で池田秀一が演じたシャア、潘恵子が演じたララァが登場した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/931313fe882c546f535e673793f79e3c4343bf6b2025/06/25 07:28:032270すべて|最新の50件2.名無しさん26WVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼許されたんだ2025/06/25 07:30:3313.名無しさんFFaq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、あの件から一気に声が劣化したなぁ2025/06/25 07:34:0024.名無しさんbiEKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ今後ああいう形でのスポット出演くらいしか出来ないんだろうなと再確認した2025/06/25 07:35:385.名無しさん4p3cwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池田 秀一は俺の中では亡くなった事になってた すまん2025/06/25 07:38:276.名無しさんrTE2o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨大化する必要はあったのか?2025/06/25 07:40:3267.名無しさんNjOUBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういややらかしは不倫で犯罪ってわけでもないしな。出してもらえるなら出れるのか。2025/06/25 07:40:578.名無しさんpWHi4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナンも一回終わらせてリメイクしてみては2025/06/25 07:41:099.名無しさんt2MmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般的にはとんでも展開OKなのか1話目のリアルSF設定は何だったんだ…2025/06/25 07:48:5610.名無しさんLWmBS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご存命のうちに音声サンプリングしてAI出力できるようにしといた方がいいと思う声優バトンタッチしてもコレジャナイで騒ぐ奴も出てくる2025/06/25 07:49:09411.sageclmAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局ガムダムは安室とシャーの話なんだよ2025/06/25 07:49:3512.名無しさんtvBIa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃくちゃ楽しんだけど、1stのオマージュだから楽しかったのであって、オリジナル作品としてだったら微妙だったかもしれんヒロイン2人でしゅうちゃん取り合いとかちょっと白ける2025/06/25 07:51:56113.名無しさんtmhHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ララァRTAとわかってからは笑ってみれた2025/06/25 07:59:37114.名無しさんB4RE7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12まあそういうあり得ない仮定で物事考えても意味ないからね普通に楽しむのが吉2025/06/25 08:01:3115.名無しさんB4RE7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10それやったダースベーダーの声が反AIと俳優組合に死ぬほど叩かれて北米で使いにくくなったんだよね2025/06/25 08:02:2916.名無しさんB4RE7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ララァが作った同人誌、というネットのコメントが1番しっくりきた笑2025/06/25 08:03:1517.名無しさん4n6u2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古谷「ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。」2025/06/25 08:06:0418.名無しさんB4RE7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストのファンがXで「原典を汚すな!」とキレてて草遅いんだよww2025/06/25 08:07:05119.名無しさんpWHi4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18どういう意味で汚れたんだろうなララァがあそこまで少佐に惚れてるのは嫌だみたいな感覚?2025/06/25 08:08:40220.名無しさんIdrZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァオマージュし過ぎ2025/06/25 08:10:22121.名無しさんOyDz8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジークアクスは不倫しても大丈夫って話しって事でok?2025/06/25 08:12:28222.sageww42IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19GガンダムやターンAの時でも、こんなのガンダムじゃない。ガンダムを汚すな!ふざけるな!と怒ってた人いるから。新しい物を受け入れられない人達はいつもいる。2025/06/25 08:13:0023.名無しさんu7VsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンプライアンスどうなってるの?ただの不倫じゃないよな2025/06/25 08:15:3924.名無しさんBTIddコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6そのままイデオンに化けるものだと思ってた2025/06/25 08:20:12125.名無しさんrTE2o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20エヴァ的な不純物を抜いて欲しいよね2025/06/25 08:20:3026.名無しさんj5w87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外にたのしめた2025/06/25 08:20:5627.名無しさんwRMObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアニメ持ち上げてるのバンダイの株買ってそうな人ばっかだよね2025/06/25 08:21:14128.名無しさんTAKgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう今回で最後のアムロかな2025/06/25 08:23:0029.名無しさんrTE2o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24イデオンになってガンドロアもどきのイオマグヌッソを潰すなんだかね2025/06/25 08:23:3131.名無しさんLWmBS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャリアがただのダイクン家シンパだったのは意外だったもっと碌でもないこと考えてそうだったのに2025/06/25 08:26:0232.名無しさんNEHHpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古来より世界中が不倫や浮気にまみれてるのに、いや人類の文化なのに、それを謎の正義で許さいないマンがマジでウザイ一部の見かけや人間としての能力が低く、性行為できない奴らの嫉妬で生まれた結婚と言う制度なのに、未だにそれを倫理と言う謎の価値観で縛る、教育する事が無駄な争いを産んでる事を理解してない期を逃した人は二度と立ち上がれない人間界こそ究極のブラック2025/06/25 08:26:1533.名無しさんCAgxYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに声は若くなかった2025/06/25 08:27:5534.名無しさんwf5BeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の次の元号になっても、お前らってガンダムガンダム言ってそうだね2025/06/25 08:32:37135.名無しさんUQUp5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打ち切りw2025/06/25 08:32:4236.sageTA7F1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆シャア後の消息不明アムロがジークアクスのユニットになった説か2025/06/25 08:34:15137.名無しさんGPtP6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トミノのことダイスキーな恋文ってか感謝状なのかな2025/06/25 08:37:1338.名無しさんrLx24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3劣化ったって星飛雄馬からやってんだぜ、そりゃ当然だろ2025/06/25 08:39:2439.名無しさんaQ5KJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野沢雅子ってやっぱすげえな2025/06/25 08:41:1340.名無しさんflfxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話無茶苦茶すぎて草2025/06/25 08:42:5941.名無しさん9F5q6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?自らの悪行を恥じて引退して無かったっけ?2025/06/25 08:50:28142.名無しさんY76XYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36これで解き放たれたララァがやがて正史の宇宙世紀に辿り着くと考えると逆シャア後のアムロは時系列逆だけど、ニュータイプは時さえも超越すると言っていたアムロならその通りかもね2025/06/25 08:50:3243.名無しさんx0tJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうちょっと大人が見れるガンダム作ってくれないか?サンダーボルトみたいなやつ2025/06/25 08:53:21244.名無しさんyqMS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池田さんもだいぶフガってきてるから厳しい2025/06/25 08:53:5545.名無しさんNR5BB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ララァのなろう作品これにつきる私とシャアが、シュタインズ・ゲート(ラブラブになれる)にたどり着けるお話2025/06/25 08:55:11146.名無しさんwBeGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不倫もファンに手を出すのもあの業界では良くあることだからたいして問題にならんのだろうな2025/06/25 08:56:49147.名無しさんYe21N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21そもそもZガンダムだって不倫OKだったじゃん。アムロが人妻フラウとチューしてるシーンあったろ?だいたい、アムロなんて実質3、4ヶ月の劇中でフラウ、マチルダ、ララァとスケコマした挙句、幽閉中に通りがかりのエマに近寄ったり、ベルトーチカとくっついたり、知らないうちに別れてチェーンみたいな若い女つくったり、やりたい放題だったじゃん。古谷徹イメージ通りじゃんww2025/06/25 08:57:14248.名無しさんITDqPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短いセリフだったが久々で良かった何か干されてたんだよね2025/06/25 09:00:4149.名無しさんigPDD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝説のニュータイプはダブルオーで十二分に堪能した。例の件には失望した。2025/06/25 09:09:0950.名無しさんAnezhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若作りに必死なイタイタジーサン声優の古谷サン2025/06/25 09:09:35251.名無しさんwxpsrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話の展開が急すぎてなんかよくわからんまま終わった2025/06/25 09:12:2852.名無しさんpLz5Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公をバックハグしたり手を握りしめたりする機械の腕の役ですってちゃんと伝えた?2025/06/25 09:13:5053.名無しさん55bnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10それやると、AI声優さえいれば現役声優が要らなくなるよ2025/06/25 09:22:5154.名無しさんIGEe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46そうだったんだけどそうじゃなくなってきたから記事にされ降板してたんでしょそれでもアムロ=古谷徹なんだからこればっかりはどうしようもない2025/06/25 09:26:2955.名無しさんSlKk7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランバラルがアルテイシアを擁立する姿を見てうるっときた。あれ見れただけで満足。2025/06/25 09:33:4456.名無しさんSlKk7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50加藤精三さまに蘇ってもらって、叱ってもらいたい。2025/06/25 09:35:09157.名無しさんigPDD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56全く、このスタースクリームが!2025/06/25 09:45:2658.名無しさんlfBhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか醜聞あったよな2025/06/25 10:13:2059.名無しさんZZ312(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧作のキャラには馴染めるんだが、マチュ、ニャアンなどの新キャラには馴染めなかったシャリアブルもデザイン変わってるし、人格もなんか違うんで、なじめなかった2025/06/25 10:23:28160.名無しさんNBpoE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランバラルって大尉くらいだったのに元帥レベルまで昇格したんかな2025/06/25 10:23:3961.名無しさん68EvGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょーもなかったなこの作品スパロボでやれ2025/06/25 10:26:26162.名無しさんNBpoE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61しょーもなかったのに最終話まで観たんかなw2025/06/25 10:28:09163.名無しChHaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼櫻井は干されたのに2025/06/25 10:31:3864.名無しさんjxShpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62俺は解るぞ、観た奴の気持ちw息子娘の出来が悪けりゃ悪いほど見守りたくなる親心に似ている今までしょーもなかったアニメの末路を何度見届けたことかww2025/06/25 10:37:5765.名無しさんOyDz8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二期あるかなまた映画か2025/06/25 10:40:30166.名無しさんTGhaV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなカラクリやった後に普通に新たな敵出して続けた所で蛇足もいいところだろう2025/06/25 11:07:0567.名無しさんefs5mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁカラーが噛んでた時点でエヴァ風味ぶち込んでくるのは求められてたわけで2025/06/25 11:08:0768.名無しさんtvBIa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59わかるわヒロイン2人が微妙というか話動かす為の道具でしかなかったのがね…シャアの話だったわけだからそれでいいのかもしれんけど主役を好きになれんのがなんとも楽しかったんだけどそれは1stやZの二次創作的なとこだけだったなと2025/06/25 11:08:13169.名無しさんWqG9TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若井おさむかと思ったら本物だった2025/06/25 11:09:2670.名無しさんTGhaV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コミカライズでシャアがなにやってたかに絡めてセイラやラルさんの動向はやりそう2025/06/25 11:15:3671.名無しさんrP4x2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68正直、ララァの物語として満足した。あとビグザム量産が見れて良かった。2025/06/25 11:18:3072.名無しさんgjn9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47これがやりたい放題とは、君は童貞だな2025/06/25 11:22:2173.名無しさんTGhaV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャアは結局ソロモン後の動向が不明瞭だし影の主人公はやはり緑おじだろそれよかシュウジの薔薇ァを守る→やっぱ頃すは何だこいつだったけど2025/06/25 11:25:19174.名無しさんi1HqS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番コンプライアンス関心無いの読売だからな2025/06/25 11:26:5775.名無しさんn2gd6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3騒動前https://www.j-cast.com/images/2025/02/news_20250223125536.jpg騒動後https://www.j-cast.com/images/2025/02/news_20250223132429.jpg2025/06/25 11:29:14276.名無しさん5NHxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65涼宮ハルヒの憂鬱と同じで2期でお話間の補完とドゥー、三連星、シイコエピソード増やして、さらにバンナムと結託してクアクス版グラブロ、ゴック、ズゴックひいてはリックゾックエピソードまであるぞ!そして最後は完全版DVD。そして完全版の劇場版とまだまだ吸い取られるぞーー!2025/06/25 11:54:3677.名無しさんWG0XOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところで水星の評判はどーなの?見てないから分からん>>43の続きはそろそろアニメ化せんの?2025/06/25 11:55:1278.名無しさんHGDNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズムシティ公王庁庁舎はそのままだったのが面白かったあんなん落成式の時にみんな笑うだろ2025/06/25 11:59:4679.名無しさんg5vi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれシュウジじゃなく天パやったら、ガンダムより先にバズーカ潜り込ませてたはず巨大化せずとも…2025/06/25 12:01:1280.名無しさんZZ312(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュウジとアムロの関係がわからなかった2025/06/25 12:09:54181.名無しさんgTLH8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1クールで終わり?水星の魔女でも2クールあったのに?土曜のBS11で見てるのでわからんのだ2025/06/25 12:10:49382.sageQktyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハサウェイの続き…あ、いやなんでもないです2025/06/25 12:12:5783.名無しさんZZ312(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81今日で最終回だった2025/06/25 12:14:2084.名無しさんXhCt6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘シーンもショボかったなでっかくなっちゃった(笑)キラキラ(笑)2025/06/25 12:14:3685.名無しさんZZ312(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81今日で最終回だった2025/06/25 12:15:3686.名無しさんxIQMz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>812クール目の話は現状どこからも聞こえてこない聞いた話だと2クール分のアニメが作れて余る金を1クールに突っ込んだからもう金がないらしい2025/06/25 12:18:4587.名無しさんNR5BB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハサウェイの二期はいつやるんだろうな?凄く面白かったから次は劇場いくから早よ作れ2025/06/25 12:21:1888.名無しさんBzl5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼声優の件もそうだけど、シン・シリーズはオリジナル作品、初期案、小説版等、要履修ってのはどうよ2025/06/25 12:21:4389.名無しさんxIQMz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80シュウジ=アムロの精神が別世界で活動するための仮の身体(本体の一部)巨大ガンダムと古谷声=正史のアムロ本体、多分逆シャア世界から直結じゃないかなと思って見てた2025/06/25 12:22:3590.名無しさん8lWRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼量産型ビグザムと量産型ギャンが見れたので満足してる2025/06/25 12:28:5291.名無しさんctP8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脚本は置いといて作画クオリティはここ最近のアニメの中でずば抜けてたわでっかいガンダムと戦う時の描写とかアムロガンダムとシャアザクが戦う名シーンはすごく良かった2025/06/25 12:30:37192.名無しさんXOVl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47小説版のセイラさん忘れてるとはニワカだなー2025/06/25 12:37:21293.名無しさん32H83コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マチュがかわいいだけのアニメだった2025/06/25 12:38:25494.名無しさんgTLH8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとね最短ガンダムか2025/06/25 12:44:1995.名無しさんRM5XhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93キモいやろ2025/06/25 12:46:01196.名無しさんnaAbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10声優ならサンプル大量にあるだろうにな現役に文句言われるなら死者だけでいいんだが2025/06/25 12:47:2297.名無しさんu5ggoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75騒動前が女抱きまくってツヤツヤなの草2025/06/25 12:53:3098.名無しさんoGxWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古谷徹といえばセーラームーンのプリンス・エンディミオンだよな2025/06/25 12:54:02399.名無しさんZZ312(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91ゲルググな2025/06/25 12:57:09100.名無しさんYBH07(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作画はいいんだけど初代の悲壮感がまるでない2025/06/25 13:12:20101.名無しさんsQvjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95なんか短絡的でヤベー奴って感じやったなまああの年代だとそんなもんかもと思うけど2025/06/25 13:15:44102.名無しさんZZ312(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジークアクス見てあらためて思ったのは初代ガンダムが恐ろしいほどクオリティで作られてたんだなと。子供のころだったので、そんなこともわからないで見てたが2025/06/25 13:40:00103.名無しさんYe21N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92あれは別の世界線でしかも女はセイラ一人で人生閉じた一途なアムロじゃん。声あててないだけに古谷徹とは似ても似つかないピュアボーイだったじゃんw2025/06/25 13:47:53104.名無しさんOyDz8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93目が不自然にでかくてきもいやん2025/06/25 13:56:50105.名無しさんtBelA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98https://youtu.be/2BbRCHmzca0?si=cdvNhU3YYnBXsetK歌:スラップスティック 作詞・作曲 森 雪之丞 1981年10月古谷徹、古川登志夫、三ツ矢雄二、2025/06/25 13:59:55106.名無しさんxJ5uOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァでやればいい内容だったな庵野は二度とガンダムに関わるなよ2025/06/25 14:09:291107.名無しさんtBelA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪い意味でアニメオタクがつくったなガンダムって感じ2025/06/25 14:11:50108.名無しさんZZ312(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BGM でめぐりあい宇宙が流れたときは、涙が出てきた2025/06/25 14:24:04109.名無しさんfe2HwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャアおじいちゃん2025/06/25 14:27:22110.名無しさんrq54HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106ゴジラとか仮面ライダーとかウルトラマンでも言われてそう2025/06/25 14:34:33111.名無しさんT78S2(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か最後ら辺設定ゴチャついてきた感じエヴァみたいな方向性だね2025/06/25 15:17:46112.名無しさんT78S2(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ジョジョか北斗か刃牙みたいな作画でやってほしかったな2025/06/25 15:20:13113.名無しさんpLz5Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98わかるストーリーも演出もよくできてる作画も目を見張るほど綺麗(な部分もある)2025/06/25 15:20:34114.名無しさんT78S2(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43モノアイガンダムズみたいな設定か2025/06/25 15:22:16115.名無しさんFZaNVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登場人物アムロシャアララァでマチュシュウジ要らなくね?2025/06/25 15:24:39116.名無しさんT78S2(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41それは別パラレルの人よこっちパラレルとは別よ2025/06/25 15:25:44117.名無しさんT78S2(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27タカラだけどいっその事チョロQワンダフォーアニメ化してほしいわ2025/06/25 15:27:50118.名無しさんCqbVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがにニュータイプって別世界を創造できるような存在ではねえわw2025/06/25 15:31:141119.名無しさんsHRoL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女絡みだっけ?重罪犯罪でもなく当人以外迷惑かかってないんだらか別に。2025/06/25 15:32:171120.名無しさんtvBIa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92うわ~オタクの悪い部分の見本みたいな書き込み…2025/06/25 15:46:45121.名無しさんPETAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり、がんだむはつよいね。2025/06/25 15:53:42122.名無しさんVnJJG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁあいつら揃ってお尋ね者だしアンキーみたく擦れた姉ちゃんになってくのだろうな適当に男を知ってシュウジへの執着も薄れて行くだろう2025/06/25 16:30:04123.名無しさんYBH07(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セイラさん…(´・ω・`)2025/06/25 17:04:19124.名無しさんVnJJG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑おぢはアルテイシアを擁立する準備をいつ整えてたのだろうか横にいたランバ・ラル達も奔走したのだろうけど2025/06/25 17:11:16125.名無しさんtD18MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118シャア変身もガンダム巨大化もメール送信もニュータイプ能力で片付けるのか2025/06/25 17:17:58126.名無しさん9GQjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中絶させなければよかったのよ2025/06/25 17:18:46127.名無しさんOHoFOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダブルオーで似たような声の人が居たからその人に代わってもらえば良いのにな2025/06/25 17:20:27128.名無しさんj34YcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119この人の文春砲で梅原裕一郎結婚という重大ニュースがボヤで済んだ2025/06/25 17:22:291129.名無しさん9JEBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンキーは何者なんだか2025/06/25 17:25:47130.名無しさんhk3NyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パパ、どうして頃したの?2025/06/25 17:26:58131.名無しさん4wXp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6あれなサイコガンダムになるのかと思ったw2025/06/25 17:38:32132.名無しさんVnJJG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ是非この辺メディアミックスしてねという感じの余白が多いのはカラーも意図的にやってはいる罠2025/06/25 17:54:03133.名無しさんzgz2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93にゃあんはスカラシップの為だけに凄まじい業を背負うことになって可哀想だと思った2025/06/25 18:00:49134.名無しさんxW8vaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ララアの顔怖いわなんでシャアが死んでんねんわけわからんわ2025/06/25 18:06:39135.名無しさんVnJJG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情緒がJSで停滞してる17歳難民って中々にエグい設定だなと…やっぱクソッスねジオン星人は2025/06/25 18:07:34136.名無しさんxQef2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジオン背負わされたセイラさんが可哀想2025/06/25 18:32:18137.名無しさんey9HNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王様ポジに着くのはガルマだと思ってたら影も形もなかったわ…まぁ入婿になってんだろうなエッシェンバッハ家のソロモン陥落の際にミネバが拾われてなかったらそれもまた悲惨だなと2025/06/25 18:40:55138.名無しさんVcHiFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャアが死んだ時点からパラレルが始まったならファーストの世界も数あるパラレルのひとつだったのかも知れないその後の数あるガンダム作品間でも様々な矛盾があることも全て説明がつく2025/06/25 19:18:31139.名無しさんIIJuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザビ家に対して復讐心MAXなシャアを連邦側に引き込む世界線があればアムロとマヴになって絶対死なないバカ強無双出来たんじゃね?2025/06/25 19:23:55140.名無しさんs5LFQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ファーストの世界が、向こう側の世界のララァが生み出した世界線のひとつだと捉えられる脚本が、原典たるファーストへの冒涜とのこと2025/06/25 20:15:561141.名無しさんsHRoL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128それはそいつが得をしたのか?2025/06/25 20:25:35142.名無しさん6NkODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マルチバースは既にORIGINやサンボルがその位置にあるようなものだからそしてサンライズ的には映像化作品は則ち公式設定であるという扱い2025/06/25 20:42:12143.名無しさんMl1OiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に同人誌のアニメ化みたいなもんだし何でも良いんじゃね?2025/06/25 20:48:14144.名無しさんs5LFQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ万博でもAIアムロとして声出てたしな概念としてのアムロ的なものならオッケーなんだよ2025/06/25 21:19:55145.名無しさんdxYMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エバーの呪縛から逃れられないのは気の毒に思う2025/06/25 22:06:592146.名無しさんi1HqS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コミックもマブラブオルタ見たいな感じだし暫くこの感じでパクるのかな2025/06/25 22:10:53147.名無しさんxIQMz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145理由知らんけど庵野は昔「クリエイターは35歳のときに代表作を作らなければいけない」という強迫観念にとらわれてて実際エヴァの企画を出したのが35歳のときらしい結局エヴァから一歩も出れなかったけどそれはそれでクリエイターとしては幸せなのかもね2025/06/25 22:16:56148.名無しさんi1HqS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富野さんは、年行ってもブレンって変態アニメの新境地開けたけどな庵野さんは、新境地開拓出来んか2025/06/25 22:21:35149.名無しさんvpXSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何して捕まったんだっけ?2025/06/25 22:50:031150.名無しさんizcS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149捕まってない不倫しただけ2025/06/25 22:53:16151.名無しさんVzIQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども降ろさせたんだろう?2025/06/25 23:13:35152.名無しさんOyDz8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金はらったからいいだら2025/06/25 23:53:10153.名無しさんjTPfc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ベジータ芸人・R藤本さんがポストした『ジークアクス』の感想に「反論の余地がない、良くも悪くもこうだった」https://togetter.com/li/2568340R藤本@Rfujimotoララァが作った同人誌2025/06/26 04:19:56154.名無しさんoy2A1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機動戦士ガンダムはもう50年近く前の作品なんだよねある意味時が見える作品になったなリメイクとか考えると後継が必要になるな初代声優はかなり高齢化が進んでいるし2025/06/26 04:51:261155.名無しさんq4DQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァ素材使いまわしの絵作りが残念カラー2025/06/26 05:33:47156.名無しさんtHh0ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァーに初代ガンダムの首チョンパさせるのが意味深であった。2025/06/26 06:35:50157.名無しさんSdm29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジークジオンからアクスを賛美するアニメかと勘違いしてた2025/06/26 07:07:34158.名無しさん5qthm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154シャアの声はジークアクスの人でいいと思ったしアムロとかも交代で全然良くない?オタクは受け付けないのかな今回のアムロは古谷さんである必要性あったと思うけどやっぱり年齢を感じる声だったし、CMで池田さんの声聞いたけどこちらも結構フガッてる2025/06/26 08:06:04159.名無しさんPYsBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145庵野さんって、引き出しが少ないんだね2025/06/26 08:55:32160.名無しさんkbiiA(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず、シァアがガンダムに殺される世界があって、ジークアクス世界はシャアがガンダムに乗ることにより、シャアが死ぬのを回避しようとする世界で、正史初代ガンダムはシャアが死なずにララァが死んだ世界だが、これはどういう意味を持つのだろうか?2025/06/26 09:38:452161.名無しさんCsp8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予想以上にファンタジー要素高そう絶対俺には合わないんだろうな2025/06/26 09:41:49162.名無しさんbfCGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあEDで「堂々巡りのファンタジー」ってずっと歌ってたしな2025/06/26 09:50:581163.名無しさんZwghLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安室、よく起用できたな、と驚いたわ。2025/06/26 09:57:05164.名無しさん9w6zWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ジークアクス(アムロ)がニャアンと不倫マチュ「そこは私の場所だろ!!(ブチキレ)」こんな作品だぞ2025/06/26 10:03:07165.名無しさんMxArBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ララァ「今度こそ大佐だけは幸せにしてみせる」2025/06/26 10:19:58166.名無しさんPstuiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビシリーズのガンダムで初代を二次創作的に扱うということには成功したと思うがでもそれはカラーとか庵野とかの看板があったから許されたことなんだよなぁ2025/06/26 10:28:14167.名無しさん0CeQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アムロの声が聞けた!って結構皆んな好意的だけど、俺は不服もっと出して欲しかったアレじゃターミネーターの正史の映画の方のジョンと扱いが変わらないじゃんw2025/06/26 11:02:051168.名無しさんYHKtX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか杉田マ・クベの出番が実質ビギニングのみとはこの海のリハクの目をもってしても2025/06/26 11:12:42169.名無しさんkbiiA(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賛否両論あるけど、議論できる素材といかネタというか、がたくさんあるのは良い作品だと思う2025/06/26 11:20:45170.名無しさんoXdPz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多元宇宙論に見せかけた夢オチなので、1クールで終わらせて良かった。引っ張った挙句だったら炎上だろ。2025/06/26 11:22:39171.名無しさんMP6WaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうちょっとは新世代のキャラで話を作るもんだと思ってたが、想像以上に旧世代キャラだけイジってそのまま終わったからびっくりしたわまあ綺麗に終わったし続きも無くてよい感じ2025/06/26 11:27:411172.名無しさんYHKtX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず独立を勝ち得たのはザビ家ではある訳でこれを全否定出来ないアルテイシア政権って結構針のムシロよな…連邦はこれからもちょっかい掛けてくるのは必至だし2025/06/26 11:32:10173.名無しさんEnWIVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアノ話にアムロ出すのセンスないよな2025/06/26 11:37:16174.名無しさん0NzwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼覚醒がエヴァだったな所々演出がトップも混じってた懐かしい2025/06/26 12:32:19175.名無しさん5qthm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171このスレざっと読んでもオリキャラについて語る奴ほぼ皆無だな魅力的なキャラ居なかったしな良くも悪くも初代の二次創作2025/06/26 12:34:411176.名無しさんPtc3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終話でだいぶダンバイン要素も入ってた感じ2025/06/26 12:45:42177.名無しさんP6kMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50あの若作りのおかげでいつまでもアムロの声保ててたのかもしれないなもうアムロの声無理やろ2025/06/26 13:03:01178.名無しさんqUn4O(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正史時空で毒ガス部隊にいるアンキーとかエゥーゴに参加してるエグザベとかダムAでやりそうではある2025/06/26 17:11:13179.名無しさんM676yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうだってもういいや2025/06/26 17:18:50180.名無しさんti9h8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45なるほどなwwあとさエヴァのくそみたいなやつがまじでいらない。ガンダムをなめんな2025/06/26 17:20:03181.名無しさんjTPfc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ジークアクスに悪ふざけみたいな建物が出てきたけどみんな何も言わないってことは元からあるやつなんだ?「初代からある由緒正しい建造物です」https://togetter.com/li/2568457https://pbs.twimg.com/media/GuOdzLoagAQ98bD.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GuOdzLmagAgDEVS.jpg2025/06/26 17:21:02182.名無しさんkbiiA(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本作もセカイ系の枠組みだったな今回はララァの意識が根本だった2025/06/26 17:21:03183.名無しさんqUn4O(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ本編はもう続けようがない形で幕引きしたしなシロッコ辺りのちょっと強いだけのキャラ引っ張って来た所でそんなものは蛇足だわ2025/06/26 17:22:18184.名無しさんFLSX4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160そこはアムロとシャアが逆シャアの後でララァが死なない世界を探して何度もやり直したんだろう2025/06/26 17:31:04185.名無しさんw8JTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァンダム面白かった2025/06/26 17:32:07186.名無しさんkbiiA(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RX-78-2ガンダムの得体の知れない強さが、初代アニメのジオン側の恐怖、白い悪魔を表していた。元のアニメは連邦側のの視点だったから、ガンダムやアムロの恐ろしさが体感できなかったが2025/06/26 17:47:37187.名無しさんMr8m7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160ジークアクスでララアが戻ったのが正史世界説。アムロ・レイなる人物もその後の世界で初登場。それまではシュウジがそのポジションにいたけどジークアクスで役割を終えたんじゃないか。2025/06/26 18:00:12188.名無しさんFLSX4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれは何度もシャアを殺されたララァの恐怖がガンダムを増幅させたのだろう2025/06/26 18:01:00189.名無しさんoXdPz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1751クールなのに詰め込みすぎたからな。ポメラニアンズの面々、一年戦争の魔女シイコ、ソドンのラシッド艦長やコモリ、イオマグヌッソの開発者父娘、連邦のムラサメとか、せめて2クールあったら準主役級だろうに。2025/06/26 18:08:472190.名無しさんMr8m7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァンゲリオンの20年もかけたgdgd展開と比べたらよくもまあ1クールで収めたもんだよ2025/06/26 18:13:35191.名無しさんqUn4O(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソドンクルーが割と没個性キャラ達だったのはキャラの混線が起きなくてよかったと思うわ艦長のお堅い軍人キャラも奔放が過ぎるヒゲマンといい対比になってるし2025/06/26 18:16:06192.名無しさんELA2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34お前さんも平日の午前8時半に匿名掲示板とやらのガンダムスレに出入りしてじゃん同じ穴の狢だっての2025/06/26 18:18:45193.名無しさんkbiiA(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供のころ、初代ガンダムを見ててモビルスーツかっこいい、くらいの感覚で見てて、これが、今も語り継がれて二次創作が大量に作られる、特別な作品とは思わなかった2025/06/26 18:24:12194.名無しさんOmb8BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イキます2025/06/26 18:33:14195.名無しさんizZAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直どのキャラにも共感できなかった凝すぎ設定が逆に薄っぺらいというかフリクリの方が面白い2025/06/26 18:43:451196.名無しさんCS4b8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯があるとかジフレドのあれこれとかエヴァっぽくはバンナムの要請にもあったみたいだし仕方ない2025/06/26 19:12:09197.名無しさんbyOI3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73シャアはソロモンで赤ガンダムと一緒に向こう側に消えたけど向こう側でシュウジと知り合って、その後、別のゼクノヴァで向こう側から赤ガン+シュウジと一緒にわりと早めに帰ってきたんでしょだからこっち(ジークアクス)側では赤ガンにシュウジが乗ってるし、シャアはシロウズに身をやつしてイオマグヌッソ建造してる2025/06/26 19:26:10198.名無しさんbyOI3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162もうどうなってもいいや、ってずっと言ってたからな後なんか知らんわってこと2025/06/26 19:30:32199.名無しさんCIFkDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マチルダさんの死なない世界線を2025/06/26 19:35:02200.名無しさんqhqu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アムロイキまぁ~すっ!!2025/06/26 19:36:01201.名無しさんktEyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6 ライディーンだって最終回は巨大化したから、なんでもオマージュ2025/06/26 19:51:14202.名無しさんbyOI3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195俺も鶴巻監督のフリクリ好き派だけどドゥー・ムラサメちゃんがひたらすらかわいいだけのアニメだった2025/06/26 20:14:08203.名無しさん5qthm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーツ・キャパと強化人間、サイコガンダムが街中で暴れるってのは良かったわ自分はどちらかというとZガンダム世代だからあれは震えた2025/06/26 20:59:07204.名無しさんxEMZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尺巻いてるとはいえマクベもバスクも猿空間行きとはな2025/06/26 22:46:51205.名無しさんhtcl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作り手達が大好きな作品を使って全力で遊びつつ商売としても成功させて若い人達も呼び込んだんだから大成功トップクラスの人達って本当に優秀だな2025/06/26 23:35:12206.名無しさんbyOI3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴巻監督の作品見てると、この人本当にさじ加減が上手いんだよな筋が無いようで有る、有るようで無い、フリクリもジークアクスもそうノリと勢いだけのナンセンス動画、に見えて実はきちんとしたシナリオとキャラの作り込みがある→フリクリきちんとしたシナリオとキャラが織りなす重厚なストーリー、に見えて絵的な映えや音的なお洒落さといった雰囲気重視した作り→ジークアクスどっちか一方だけ上手いって人はいるけど、どっちもバランスよく織り交ぜられる人は中々いないだから一流なんだろうね、同人とか言ってる人多いけど、プロの作品だなと思ったよ俺は2025/06/26 23:59:561207.名無しさんjmwavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98違うよフォーク准将だよ(´・ω・`)2025/06/27 00:07:41208.名無しさんowPmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタイタジーサン声優の古谷サン、意外と早く戻って来たね2025/06/27 05:33:03209.名無しさんx3DcBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かませとはいえドムのデザインは割と惹かれたが9月発売の上にこれだけ値段がMG並やないけ2025/06/27 05:38:03210.名無しさんCbDN1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189要らない要素てんこ盛りだろ結局は惚れた腫れたとマルチバースなら切れる要素しかないわ2025/06/27 05:52:451211.名無しさんCbDN1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206そして観客の評価はAmazonで3.0(地雷商品型)なんだよな2025/06/27 06:01:161212.名無しさん3kJkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 赤く染まる信号機はひとりぼっち僕のこころのようにそれは言葉や記号じゃあないさみしさというスペース 「あなたにはまだやるべき事があります」2025/06/27 06:22:13213.名無しさんbk6CuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210逆説的だけど、だからそごまで書かずに1クールで終わらせて、ギリのバランスを保ったんだろう。170 名無しさん[] 2025/06/26(木) 11:22:39.06 ID:oXdPz多元宇宙論に見せかけた夢オチなので、1クールで終わらせて良かった。引っ張った挙句だったら炎上だろ。2025/06/27 07:10:07214.名無しさんuKM2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後の敵は白い綾波2025/06/27 07:16:10215.sageMWahEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァ色出さないと死んじゃう病2025/06/27 07:27:00216.名無しさんWpdeQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼星飛雄馬も忘れないでやってください2025/06/27 09:52:52217.名無しさんSE3E8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10今の声サンプリングしても・・・2025/06/27 14:44:38218.名無しさんeVCDt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167現状、そもそも大々的に出せないんだろ。あれだけでも大英断だと思うわ。2025/06/27 16:10:07219.名無しさんeVCDt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189ポメラニアンズがグランディス一味にしか見えない件2025/06/27 16:11:51220.名無しさんlO78Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤毛三白眼の姐さんキャラだけいれば大体そう見える件2025/06/27 16:31:07221.名無しさん3Uu10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池田秀一『グゥアンダムアプリ!』2025/06/27 17:21:12222.名無しさんlO78Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ実写でシン・ガンダムやられるよりはよかったろ原理主義おじさんも2025/06/27 18:17:151223.名無しさんj19gxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211ワシは楽しんだけどMALの点とマイリスも伸び悩んでるおっさんガノタにしか刺さってないんじゃないか?2025/06/27 18:25:23224.名無しさんC5E22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終話で全部ぶち壊した古谷徹引退しておけば良いものを2025/06/27 18:32:19225.名無しさんv2OK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222今後もないと言い切れるかな?俺はちょっと観てみたいw2025/06/27 20:41:35226.名無しさんNUJoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オタクが悪乗りすると作品が破壊されてしまう2025/06/27 21:03:28227.名無しさんZnFpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ1stやZ知らなかったら何が面白いのか理解不能かもしれないな若い子は今さら全50話近くあるのを観るなんてめんどいだろうし2025/06/27 21:24:49228.名無しさん5JbhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6有名な作画崩壊のオマージュという認識だった2025/06/27 21:56:36229.名無しさん21khQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はZ世代だからサイコガンダムが起動してZの音楽が流れたとき震えた何十年も前なのに覚えているもんだな、本能にはあらがえん2025/06/27 21:56:46230.名無しさん21khQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6巨大な~敵を~うてよ~うてよ~うてよ~っていうかあの辺は悪のりっつかよく言ってメタファーだな偉大な初代ガンダムにEVA風のカラーガンダムが挑む、って図式だろう一機は捻り潰されるけど、残る一機で首を取るただ、ガンダムにおいてはたかがメインカメラをやられただけだからなバランス取ってんだろ、痛み分けみたいな形で2025/06/27 22:03:171231.名無しさんFP90cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニャーンに仕事依頼してたオジサンが、娘のプレゼント聞いてたやり取りが好きだった2025/06/27 22:47:49232.名無しさんK07cp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230逆に言えば、そのためにジフレドは初号機にする必要があったし、ジークアクスは口を開ける必要があったなんにせよ、初代ガンダムの首をはねて許されるのはこの会社だけだろう同人はもちろん、他の会社がやったら非難は今の比じゃないただ、ガンダムがコンテンツとして生き残るためには、時代に合わせて変化し続ける必要があるしそのためには初代を神聖視し過ぎないようにする必要があるどこかで誰かが初代ガンダムの首をはねる必要があったし、それを今最も適任な会社がやっただけおハゲが生きてるうちにやったことも大きい、俺はむしろ後に評価される作品だと思う、ジークアクスは2025/06/28 00:26:14233.名無しさんxgaWg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代ガンダムの首をはねてもメインカメラがやられただけで致命傷じゃないけどね2025/06/28 01:08:462234.名無しさんxgaWg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代ガンダムが何から何まで神かかっていて、スポンサーが撤退したため43話で打ちきりになって、急遽アバオアクーの決戦で物語を終わらせることになってもあれだけ見所を作って感動的に終わらせたのだから、人智を越えてる2025/06/28 01:14:24235.名無しさんK07cp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233そこは俺は「お上品だな」と思ったよ首ははねるけど致命傷は与えない、機体を爆散させたりはしないあくまで象徴としての初代殺し11話のタイトルにも「アルファ殺したち」とあったけど、αは1番目のギリシャ文字、もちろん作中のα型サイコミュを指すんだろうけど一番最初の初代ガンダムを指すダブルミーニングかなと思ったアルファを超えようと次々に色んなガンダム作品が生まれたけどそれら全てひっくるめて「アルファ殺したち」もちろん第一義的にはオメガ型サイコミュを搭載した二機のガンダムを指してるわけだけど裏の意味として、ね2025/06/28 01:32:26236.名無しさん8tUQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうかいつまで ガンダム で食っていくのサンライズ本当は ∀ で終わっていたのでは?2025/06/28 09:44:392237.名無しさんheAY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企画脚本段階の時期に古谷徹がやらかしてたんでアムロ排除で進んでたのがなんか許されるふいんきになってるので予定外で出してみましたってとこかね。2025/06/28 09:48:40238.名無しさん6WginコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236食えるならずっとガンダムで食っていけばいいんやない?何か問題あるの?これだけ長い間同じコンテンツで食えてまだ先も行けそうって凄いと思うけど。普通そんなにニーズ続かないやん。2025/06/28 11:30:131239.名無しさんGGrJgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷い駄作だった色々あるがララァがセカイ系のようなつまらん俗な神に成り下がったのがゲロ吐きそう2025/06/28 13:20:54240.名無しさんraD2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダム風エヴァだから2025/06/28 13:30:181241.名無しさんt6FR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238そういう意味でもアンパンマンは凄い子供が産まれる限り需要が続いていく2025/06/28 13:37:49242.名無しさんOKIvXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236エヴァは色々あって権利が庵野秀明の手元にあったから監督本人の思い通りにファンもおおむね納得する形で終わらせられたガンダムは権利が富野の手元にないしパヤオにおける鈴木Pみたいな敏腕プロデューサーもいないから商売になる限りは延々弄ばれる運命てかガンダムの権利が完全に富野の手元にあったら多分Z以降は作られてない2025/06/28 14:25:07243.sager8boTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュータイプ→未来を予測出来るから強い→わかる巨大化→やべぇ、強そう→??2025/06/28 16:19:33244.名無しさんZXGt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ガンダムシリーズ他 シリーズ化してるモノに関しては許してないは櫻井同様に新タイトルに出てろ、それは自力で勝ち取ったんだろうし2025/06/28 16:32:22245.名無しさんlwc8Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240全然 エヴァになれてねえよ2025/06/29 00:39:52246.名無しさんlwc8Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140それが テレビ版を指してるとして じゃあ 劇場版はどうなるのって話でもある2025/06/29 00:44:43247.名無しさんGuxmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ間違いなく新規劇場版を打診してはいるだろうなバンナムも所で最後のビーチって別時空ってマ?2025/06/29 05:10:34248.名無しさんc4xelコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザブングルとかダンバインの方がアクションや物語的に優れいてるのにリメイクは40年経ってもナッシング伝説巨神イデオンは見ているとハッキョウしそうなのでご勘弁を2025/06/29 15:26:551249.名無しさんPmPd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆襲のシャア2025/06/29 15:30:17250.名無しさんp6qCnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなロボットアニメでもジオンやシャア出したらガンダムになる簡単なお仕事2025/06/29 20:15:21251.名無しさんihEOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248まー80年代ロボットアニメだとガンダム以外ではボトムズが不定期に新規エピソード作られるくらいしかないな2025/06/29 20:21:22252.名無しさんgY3O2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みてないけどバイファムがOVAとか新作エピソードが作られてたっけな?でも不評みたいだが2025/06/29 20:27:221253.名無しさん6yrieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252バイファムOVA言いながら、ただの本編切り貼りまとめビデオ。最後に本当のOVAあるけど、それも内容的には蛇足。リメイク版の13は出来が酷すぎて話にならん。2025/06/29 21:47:06254.名無しさんB2wkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパロボでしか知らないがダンク─ガとガオガイガーは何種類も有るみたいだが?2025/06/29 22:32:52255.名無しさんcYAkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マチュの最後の、1日ごとに進化する、みたいな台詞はグレンラガンのシモンの台詞のパクリだと思った2025/06/29 22:38:50256.名無しさん7WaPXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダンクーガ何てほぼスパロボで補正されたような駄作中の駄作だからなぁ…今まとめ観しても苦行といえる程の2025/06/30 04:50:19257.名無しさんeQgPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アムロはまあ奇麗な引き際ではなかったけど引退できてよかったんちゃうシティーハンターに毎回神谷引っ張り出されるけど正直ヨボヨボで痛々しくてもう聞いてらんない2025/06/30 08:05:47258.名無しさんkrqU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2クール目はハヤトが間違ってガンダムに乗ってしまう世界線 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/06/30 08:20:40259.名無しさんbkuWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アムロの親父に見つかり 連邦軍の兵士にボコられるそれを恨みに思ったハヤトは避難先のホワイトベースで避難民をたきつけ 船を乗っとるカイとアムロも同調し ルナ2を砲撃しサイド6に逃げ込む ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/06/30 08:55:31260.名無しさんP4r6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペラッペラの内容だった2025/06/30 08:57:071261.名無しさんqra2WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AGE並の評価2025/06/30 10:07:15262.名無しさんIEK5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260ファンが作るとあんな感じ2025/06/30 11:05:29263.名無しさんcA90Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんになったボクが考えた最高のガンダムだから2025/06/30 11:48:24264.名無しさんJh0mWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異世界に行ったらガンダムが○○だった件2025/06/30 11:49:44265.名無しさんpeEbRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12話だけじゃ話題性のみの一過性作品2025/06/30 12:08:50266.名無しさんUMIeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ハイパーガンダム2025/06/30 14:28:14267.名無しさん2wo1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんだけ反響あればバンナムは続きやってと押し切って来るだろうなカラーだってみすみす収益を見込めるコンテンツをぶん投げはしないだろうまぁあれをただ普通に続けたら蛇足なのはそう2025/06/30 16:24:14268.名無しさんhTwIoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233あれはララァのシャア絶対殺すロボと言う概念のガンダムなのだろう。概念だから質量保存の法則を無視して巨大化する。2025/06/30 16:54:57269.名無しさんcA90Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼質量増大したのもミノフスキー粒子で説明つくだろ2025/06/30 20:48:20270.名無しさんDuEqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75やはり若い女のエキスを吸わないと一気に老けるな2025/07/02 11:45:23
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+4451037.52025/07/10 04:31:50
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+487648.62025/07/10 04:30:46
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+216513.92025/07/10 04:31:26
同作は過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいた。そんな中で最終回は、1作目で池田秀一が演じたシャア、潘恵子が演じたララァが登場した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/931313fe882c546f535e673793f79e3c4343bf6b
出してもらえるなら出れるのか。
1話目のリアルSF設定は何だったんだ…
AI出力できるようにしといた方がいいと思う
声優バトンタッチしても
コレジャナイで騒ぐ奴も出てくる
ヒロイン2人でしゅうちゃん取り合いとかちょっと白ける
まあそういうあり得ない仮定で物事考えても意味ないからね
普通に楽しむのが吉
それやったダースベーダーの声が反AIと俳優組合に死ぬほど叩かれて北米で使いにくくなったんだよね
ララァが作った同人誌、というネットのコメントが1番しっくりきた笑
遅いんだよww
どういう意味で汚れたんだろうな
ララァがあそこまで少佐に惚れてるのは嫌だみたいな感覚?
不倫しても大丈夫って話しって事でok?
GガンダムやターンAの時でも、こんなのガンダムじゃない。
ガンダムを汚すな!ふざけるな!と怒ってた人いるから。
新しい物を受け入れられない人達はいつもいる。
ただの不倫じゃないよな
そのままイデオンに化けるものだと思ってた
エヴァ的な不純物を抜いて欲しいよね
イデオンになってガンドロアもどきのイオマグヌッソを潰す
なんだかね
意外だった
もっと碌でもないこと考えてそうだったのに
一部の見かけや人間としての能力が低く、性行為できない奴らの嫉妬で生まれた結婚と言う制度なのに、未だにそれを倫理と言う謎の価値観で縛る、教育する事が無駄な争いを産んでる事を理解してない
期を逃した人は二度と立ち上がれない人間界こそ究極のブラック
劣化ったって星飛雄馬からやってんだぜ、そりゃ当然だろ
自らの悪行を恥じて引退して無かったっけ?
これで解き放たれたララァがやがて正史の宇宙世紀に辿り着くと考えると逆シャア後のアムロは時系列逆だけど、ニュータイプは時さえも超越すると言っていたアムロならその通りかもね
サンダーボルトみたいなやつ
これにつきる
私とシャアが、シュタインズ・ゲート(ラブラブになれる)にたどり着けるお話
そもそもZガンダムだって不倫OKだったじゃん。
アムロが人妻フラウとチューしてるシーンあったろ?
だいたい、アムロなんて実質3、4ヶ月の劇中でフラウ、マチルダ、ララァとスケコマした挙句、
幽閉中に通りがかりのエマに近寄ったり、ベルトーチカとくっついたり、
知らないうちに別れてチェーンみたいな若い女つくったり、やりたい放題だったじゃん。
古谷徹イメージ通りじゃんww
何か干されてたんだよね
例の件には失望した。
それやると、AI声優さえいれば現役声優が要らなくなるよ
そうだったんだけどそうじゃなくなってきたから記事にされ降板してたんでしょ
それでもアムロ=古谷徹なんだからこればっかりはどうしようもない
加藤精三さまに蘇ってもらって、叱ってもらいたい。
全く、このスタースクリームが!
マチュ、ニャアンなどの新キャラには馴染めなかった
シャリアブルもデザイン変わってるし、
人格もなんか違うんで、なじめなかった
スパロボでやれ
しょーもなかったのに最終話まで観たんかなw
俺は解るぞ、観た奴の気持ちw
息子娘の出来が悪けりゃ悪いほど見守りたくなる親心に似ている
今までしょーもなかったアニメの末路を何度見届けたことかww
また映画か
わかるわ
ヒロイン2人が微妙というか話動かす為の道具でしかなかったのがね…
シャアの話だったわけだからそれでいいのかもしれんけど主役を好きになれんのがなんとも
楽しかったんだけどそれは1stやZの二次創作的なとこだけだったなと
正直、ララァの物語として満足した。
あとビグザム量産が見れて良かった。
これがやりたい放題とは、君は童貞だな
それよかシュウジの薔薇ァを守る→やっぱ頃すは何だこいつだったけど
騒動前
https://www.j-cast.com/images/2025/02/news_20250223125536.jpg
騒動後
https://www.j-cast.com/images/2025/02/news_20250223132429.jpg
涼宮ハルヒの憂鬱と同じで2期でお話間の補完とドゥー、三連星、シイコエピソード増やして、さらにバンナムと結託してクアクス版グラブロ、ゴック、ズゴックひいてはリックゾックエピソードまであるぞ!そして最後は完全版DVD。そして完全版の劇場版とまだまだ吸い取られるぞーー!
見てないから分からん
>>43
の続きはそろそろアニメ化せんの?
面白かった
あんなん落成式の時にみんな笑うだろ
巨大化せずとも…
水星の魔女でも2クールあったのに?
土曜のBS11で見てるのでわからんのだ
今日で最終回だった
でっかくなっちゃった(笑)キラキラ(笑)
今日で最終回だった
2クール目の話は現状どこからも聞こえてこない
聞いた話だと2クール分のアニメが作れて余る金を1クールに突っ込んだからもう金がないらしい
凄く面白かったから次は劇場いくから早よ作れ
オリジナル作品、初期案、小説版等、要履修ってのはどうよ
シュウジ=アムロの精神が別世界で活動するための仮の身体(本体の一部)
巨大ガンダムと古谷声=正史のアムロ本体、多分逆シャア世界から直結
じゃないかなと思って見てた
でっかいガンダムと戦う時の描写とかアムロガンダムとシャアザクが戦う名シーンはすごく良かった
小説版のセイラさん忘れてるとはニワカだなー
最短ガンダムか
キモいやろ
声優ならサンプル大量にあるだろうにな
現役に文句言われるなら死者だけでいいんだが
騒動前が女抱きまくってツヤツヤなの草
ゲルググな
なんか短絡的でヤベー奴って感じやったな
まああの年代だとそんなもんかもと思うけど
初代ガンダムが恐ろしいほどクオリティで作られてたんだなと。
子供のころだったので、そんなこともわからないで見てたが
あれは別の世界線でしかも女はセイラ一人で人生閉じた一途なアムロじゃん。
声あててないだけに古谷徹とは似ても似つかないピュアボーイだったじゃんw
目が不自然にでかくてきもいやん
https://youtu.be/2BbRCHmzca0?si=cdvNhU3YYnBXsetK
歌:スラップスティック 作詞・作曲 森 雪之丞 1981年10月
古谷徹、古川登志夫、三ツ矢雄二、
庵野は二度とガンダムに関わるなよ
ゴジラとか仮面ライダーとかウルトラマンでも言われてそう
エヴァみたいな方向性だね
ジョジョか北斗か刃牙みたいな作画でやってほしかったな
わかる
ストーリーも演出もよくできてる
作画も目を見張るほど綺麗(な部分もある)
モノアイガンダムズみたいな設定か
それは別パラレルの人よ
こっちパラレルとは別よ
タカラだけどいっその事チョロQワンダフォーアニメ化してほしいわ
重罪犯罪でもなく当人以外迷惑かかってないんだらか別に。
うわ~オタクの悪い部分の見本みたいな書き込み…
がんだむは
つよいね。
適当に男を知ってシュウジへの執着も薄れて行くだろう
横にいたランバ・ラル達も奔走したのだろうけど
シャア変身もガンダム巨大化もメール送信もニュータイプ能力で片付けるのか
その人に代わってもらえば良いのにな
この人の文春砲で梅原裕一郎結婚という重大ニュースがボヤで済んだ
あれな
サイコガンダムになるのかと思ったw
にゃあんはスカラシップの為だけに凄まじい業を背負うことになって可哀想だと思った
ソロモン陥落の際にミネバが拾われてなかったらそれもまた悲惨だなと
その後の数あるガンダム作品間でも様々な矛盾があることも全て説明がつく
ファーストの世界が、向こう側の世界のララァが生み出した世界線のひとつだと捉えられる脚本が、原典たるファーストへの冒涜とのこと
それはそいつが得をしたのか?
そしてサンライズ的には映像化作品は則ち公式設定であるという扱い
概念としてのアムロ的なものならオッケーなんだよ
暫くこの感じでパクるのかな
理由知らんけど庵野は昔
「クリエイターは35歳のときに代表作を作らなければいけない」という強迫観念にとらわれてて
実際エヴァの企画を出したのが35歳のときらしい
結局エヴァから一歩も出れなかったけど
それはそれでクリエイターとしては幸せなのかもね
庵野さんは、新境地開拓出来んか
捕まってない
不倫しただけ
ベジータ芸人・R藤本さんがポストした『ジークアクス』の感想に
「反論の余地がない、良くも悪くもこうだった」
https://togetter.com/li/2568340
R藤本@Rfujimoto
ララァが作った同人誌
リメイクとか考えると後継が必要になるな初代声優はかなり高齢化が進んでいるし
シャアの声はジークアクスの人でいいと思ったしアムロとかも交代で全然良くない?
オタクは受け付けないのかな
今回のアムロは古谷さんである必要性あったと思うけどやっぱり年齢を感じる声だったし、CMで池田さんの声聞いたけどこちらも結構フガッてる
庵野さんって、引き出しが少ないんだね
ジークアクス世界はシャアがガンダムに乗ることにより、シャアが死ぬのを回避しようとする世界で、
正史初代ガンダムはシャアが死なずにララァが死んだ世界だが、これはどういう意味を持つのだろうか?
絶対俺には合わないんだろうな
ジークアクス(アムロ)がニャアンと不倫
マチュ「そこは私の場所だろ!!(ブチキレ)」
こんな作品だぞ
でもそれはカラーとか庵野とかの看板があったから許されたことなんだよなぁ
もっと出して欲しかった
アレじゃターミネーターの正史の映画の方のジョンと扱いが変わらないじゃんw
引っ張った挙句だったら炎上だろ。
まあ綺麗に終わったし続きも無くてよい感じ
所々演出がトップも混じってた
懐かしい
このスレざっと読んでもオリキャラについて語る奴ほぼ皆無だな
魅力的なキャラ居なかったしな
良くも悪くも初代の二次創作
あの若作りのおかげでいつまでもアムロの声保ててたのかもしれないな
もうアムロの声無理やろ
なるほどなww
あとさエヴァのくそみたいなやつがまじでいらない。ガンダムをなめんな
ジークアクスに悪ふざけみたいな建物が出てきたけど
みんな何も言わないってことは元からあるやつなんだ?
「初代からある由緒正しい建造物です」
https://togetter.com/li/2568457
https://pbs.twimg.com/media/GuOdzLoagAQ98bD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GuOdzLmagAgDEVS.jpg
今回はララァの意識が根本だった
シロッコ辺りのちょっと強いだけのキャラ引っ張って来た所でそんなものは蛇足だわ
そこはアムロとシャアが逆シャアの後で
ララァが死なない世界を探して何度もやり直したんだろう
元のアニメは連邦側のの視点だったから、ガンダムやアムロの恐ろしさが体感できなかったが
ジークアクスでララアが戻ったのが正史世界説。
アムロ・レイなる人物もその後の世界で初登場。それまではシュウジがそのポジションにいたけどジークアクスで役割を終えたんじゃないか。
1クールなのに詰め込みすぎたからな。
ポメラニアンズの面々、一年戦争の魔女シイコ、ソドンのラシッド艦長やコモリ、イオマグヌッソの開発者父娘、連邦のムラサメとか、
せめて2クールあったら準主役級だろうに。
艦長のお堅い軍人キャラも奔放が過ぎるヒゲマンといい対比になってるし
お前さんも平日の午前8時半に匿名掲示板とやらのガンダムスレに出入りしてじゃん
同じ穴の狢だっての
モビルスーツかっこいい、くらいの感覚で見てて、これが、今も語り継がれて二次創作が大量に作られる、特別な作品とは思わなかった
凝すぎ設定が逆に薄っぺらいというか
フリクリの方が面白い
シャアはソロモンで赤ガンダムと一緒に向こう側に消えたけど
向こう側でシュウジと知り合って、その後、
別のゼクノヴァで向こう側から赤ガン+シュウジと一緒にわりと早めに帰ってきたんでしょ
だからこっち(ジークアクス)側では赤ガンにシュウジが乗ってるし、
シャアはシロウズに身をやつしてイオマグヌッソ建造してる
もうどうなってもいいや、ってずっと言ってたからな
後なんか知らんわってこと
俺も鶴巻監督のフリクリ好き派だけど
ドゥー・ムラサメちゃんがひたらすらかわいいだけのアニメだった
自分はどちらかというとZガンダム世代だからあれは震えた
トップクラスの人達って本当に優秀だな
筋が無いようで有る、有るようで無い、フリクリもジークアクスもそう
ノリと勢いだけのナンセンス動画、に見えて実はきちんとしたシナリオとキャラの作り込みがある→フリクリ
きちんとしたシナリオとキャラが織りなす重厚なストーリー、に見えて絵的な映えや音的なお洒落さといった雰囲気重視した作り→ジークアクス
どっちか一方だけ上手いって人はいるけど、どっちもバランスよく織り交ぜられる人は中々いない
だから一流なんだろうね、同人とか言ってる人多いけど、プロの作品だなと思ったよ俺は
違うよ
フォーク准将だよ(´・ω・`)
要らない要素てんこ盛りだろ
結局は惚れた腫れたとマルチバースなら切れる要素しかないわ
そして観客の評価はAmazonで3.0(地雷商品型)なんだよな
僕のこころのようにそれは言葉や記号じゃあない
さみしさというスペース
「あなたにはまだやるべき事があります」
逆説的だけど、だからそごまで書かずに1クールで終わらせて、ギリのバランスを保ったんだろう。
170 名無しさん[] 2025/06/26(木) 11:22:39.06 ID:oXdPz
多元宇宙論に見せかけた夢オチなので、1クールで終わらせて良かった。
引っ張った挙句だったら炎上だろ。
今の声サンプリングしても・・・
現状、そもそも大々的に出せないんだろ。あれだけでも大英断だと思うわ。
ポメラニアンズがグランディス一味にしか見えない件
『グゥアンダムアプリ!』
ワシは楽しんだけど
MALの点とマイリスも伸び悩んでる
おっさんガノタにしか刺さってないんじゃないか?
引退しておけば良いものを
今後もないと言い切れるかな?
俺はちょっと観てみたいw
若い子は今さら全50話近くあるのを観るなんてめんどいだろうし
有名な作画崩壊のオマージュという認識だった
何十年も前なのに覚えているもんだな、本能にはあらがえん
巨大な~敵を~うてよ~うてよ~うてよ~
っていうかあの辺は悪のりっつかよく言ってメタファーだな
偉大な初代ガンダムにEVA風のカラーガンダムが挑む、って図式だろう
一機は捻り潰されるけど、残る一機で首を取る
ただ、ガンダムにおいてはたかがメインカメラをやられただけだからな
バランス取ってんだろ、痛み分けみたいな形で
逆に言えば、そのためにジフレドは初号機にする必要があったし、
ジークアクスは口を開ける必要があった
なんにせよ、初代ガンダムの首をはねて許されるのはこの会社だけだろう
同人はもちろん、他の会社がやったら非難は今の比じゃない
ただ、ガンダムがコンテンツとして生き残るためには、時代に合わせて変化し続ける必要があるし
そのためには初代を神聖視し過ぎないようにする必要がある
どこかで誰かが初代ガンダムの首をはねる必要があったし、それを今最も適任な会社がやっただけ
おハゲが生きてるうちにやったことも大きい、俺はむしろ後に評価される作品だと思う、ジークアクスは
メインカメラがやられただけで
致命傷じゃないけどね
スポンサーが撤退したため
43話で打ちきりになって、
急遽アバオアクーの決戦で物語を終わらせることになっても
あれだけ見所を作って感動的に終わらせたのだから、人智を越えてる
そこは俺は「お上品だな」と思ったよ
首ははねるけど致命傷は与えない、機体を爆散させたりはしない
あくまで象徴としての初代殺し
11話のタイトルにも「アルファ殺したち」とあったけど、
αは1番目のギリシャ文字、もちろん作中のα型サイコミュを指すんだろうけど
一番最初の初代ガンダムを指すダブルミーニングかなと思った
アルファを超えようと次々に色んなガンダム作品が生まれたけど
それら全てひっくるめて「アルファ殺したち」
もちろん第一義的にはオメガ型サイコミュを搭載した二機のガンダムを指してるわけだけど
裏の意味として、ね
本当は ∀ で終わっていたのでは?
食えるならずっとガンダムで食っていけばいいんやない?何か問題あるの?
これだけ長い間同じコンテンツで食えてまだ先も行けそうって凄いと思うけど。
普通そんなにニーズ続かないやん。
色々あるがララァがセカイ系のようなつまらん俗な神に成り下がったのがゲロ吐きそう
そういう意味でもアンパンマンは凄い
子供が産まれる限り需要が続いていく
エヴァは色々あって権利が庵野秀明の手元にあったから
監督本人の思い通りにファンもおおむね納得する形で終わらせられた
ガンダムは権利が富野の手元にないし
パヤオにおける鈴木Pみたいな敏腕プロデューサーもいないから
商売になる限りは延々弄ばれる運命
てかガンダムの権利が完全に富野の手元にあったら
多分Z以降は作られてない
巨大化→やべぇ、強そう→??
ガンダムシリーズ他 シリーズ化してるモノに関しては許してないは
櫻井同様に
新タイトルに出てろ、それは自力で勝ち取ったんだろうし
全然 エヴァになれてねえよ
それが テレビ版を指してるとして じゃあ 劇場版はどうなるのって話でもある
所で最後のビーチって別時空ってマ?
リメイクは40年経ってもナッシング
伝説巨神イデオンは見ているとハッキョウしそうなのでご勘弁を
まー80年代ロボットアニメだとガンダム以外では
ボトムズが不定期に新規エピソード作られるくらいしかないな
でも不評みたいだが
バイファムOVA言いながら、ただの本編切り貼りまとめビデオ。
最後に本当のOVAあるけど、それも内容的には蛇足。
リメイク版の13は出来が酷すぎて話にならん。
グレンラガンのシモンの台詞のパクリだと思った
まあ奇麗な引き際ではなかったけど引退できてよかったんちゃう
シティーハンターに毎回神谷引っ張り出されるけど
正直ヨボヨボで痛々しくてもう聞いてらんない
世界線
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
それを恨みに思ったハヤトは避難先のホワイトベースで
避難民をたきつけ 船を乗っとる
カイとアムロも同調し ルナ2を砲撃しサイド6に逃げ込む
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ファンが作るとあんな感じ
ハイパーガンダム
まぁあれをただ普通に続けたら蛇足なのはそう
あれはララァのシャア絶対殺すロボと言う概念のガンダムなのだろう。
概念だから質量保存の法則を無視して巨大化する。
やはり若い女のエキスを吸わないと一気に老けるな