【参院選のカギは国民民主党を躍進させた支持政党なし保守層】与野党問わず国会議員から聞こえてくるのは 「これまでは消去法で自民党に投票していた支持政党なし保守層が、こぞって国民民主党に流れてしまった」アーカイブ最終更新 2025/06/28 12:471.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼都議選直前の各社世論調査では、自民党の政党支持率は回復傾向にあった。世論調査の正確性に定評がある時事通信社が6月13日~16日におこなった調査では、7月に予定されている参院選の比例区投票先を聞く項目で、自民は5月の調査から4.8ポイント増の24.5%だった。「こうした世論調査の結果を知って、党内には安堵が広がっていました。小泉進次郎農水相のおかげでコメの価格も落ち着き、石破首相が打ち出した全国民への2万円給付も、評判は悪いながら『国民は必ず理解してくれる』と……。しかし、フタを開けてみれば、我が党は歴史的大敗となる過去最低の21議席。支持率アップの数字はメッキで、それが剥がれてしまったのでしょうか」(自民党職員)なぜ自民は惨敗を喫したのか。与野党問わず、国会議員から聞こえてくるのは、「これまでは消去法で自民に投票していた『支持政党なし保守層』が、こぞって国民民主に流れてしまったため」という声である。参院選まであと1カ月。構図はこのまま変わらないのだろうか。「国民民主は2024年10月の衆院選の勢いが今でも続いていることがはっきりしました。有権者は『勝ち馬に乗ろう』という心理が働きますから、『支持政党なし保守層』が自民から国民民主に流れる可能性は高いと思います。今回改選となるのは自民52議席、公明党14議席の計66議席。このうち50議席を獲得すれば参院全体で過半数になりますが、都議選の結果を見ると、黄信号が点灯し始めたようです」(前出・政治記者)自民党の「衆参両院で少数与党」という現実が目の前に……。https://news.livedoor.com/article/detail/29031618/【東京都議選独り勝ちの国民民主党】 自民党幹部 「各党が苦戦する中で国民民主が主要政党では独り勝ち」、現職閣僚 「国民民主の候補が自民から離れた保守層の有力な受け皿となった」https://talk.jp/boards/newsplus/17506812882025/06/25 11:31:12250すべて|最新の50件2.名無しさんgwv3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おめでとう2025/06/25 11:32:453.名無しさん4p3cwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新と一緒に連立に組み込まれそうだけどなタマキン総理の人参ぶら下げられて2025/06/25 11:34:364.名無しさんf5GypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投票日が連休中日だから無党派有権者は投票などしませんよーw2025/06/25 11:38:1315.名無しさんdYhlQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党はパーティ券を買ってくれる企業や医者に還元するだけの政党。絶対にサラリーマンには還元しない2025/06/25 11:39:1416.名無しさん9dSkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権は絶対にもうイヤだと、消費税率を倍にし、日本人はレイパーの合意をし、のちのウク侵略の戦費になる経済支援をしていた政権を支持し続けた先が民主党の残り香の政党にすがるという皮肉w2025/06/25 11:39:547.名無しさんYBH07(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼榛葉幹事長の破壊力はすさまじい2025/06/25 11:41:138.名無しさんhB1ShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ、国民に圧倒的に支持される政党が無いから、選挙の結果は望まない妥協の結果選挙なんか行く必要もない2025/06/25 11:41:3329.名無しさんgAeUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1惚けて立憲無視に必死の壺メディアワロタww北海道では参院選比例投票政先で立憲がトップになったぞ2025/06/25 11:43:24110.名無しさんaHbSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主に流れてたっけ他責はやめなー2025/06/25 11:49:1811.名無しさんSlKk7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が国民の生活よりも消費税が大切だとアピールしたようなものだからな。二万円の給付金でどうにかなると思っていたのなら、愚かにも程がある。2025/06/25 11:57:0112.名無しさんfk7h0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふーん消去法だったんだ2025/06/25 12:00:2813.名無しさんkkNo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番面白い投票先は参政党だろな。もしこの政党が大躍進してみ、どうなる事やら2025/06/25 12:10:5514.名無しさんb5QSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相手不明の着信しかも家電に出て「世論調査」っていう相手に即切りしないで相手してやるのはジジババだけです自民党支持率が高く出て当たり前w2025/06/25 12:15:4415.名無しさんLG7huコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新はともかく、れいわが0ってのはちょっと意外だったな参政が吸ったって分析見たけど、もはや右左の2極論じゃないのかも2025/06/25 12:37:58116.名無しさんXn7Z9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙日が連休の中日ってのはほんと自民公明は姑息で卑怯国民の為の政治をするなら最も投票率が高くなる日を選ぶべきやろ2025/06/25 12:41:2717.名無しさんBaXlzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15もはやって最初から二極論で考える人間は一部の馬鹿だけだよ2025/06/25 12:57:1918.名無しさんo2uVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消去法で最後に与党が残るってのがそもそもイミフ。政権選択選挙において、まず行うのが与党の「これまでの実績に対する」審判。○→与党に投票する×→野党に投票する俺はずっとこういう認識でいたから、「消去法で自民」という文言には最初から違和感大盛りマシマシだったし、見かける都度上記のようなことを書いてきたし今後も書く。政権選択選挙で最後に与党が残るような消去法はナシよりのナシ。というかデマ工作の類いを疑って良いレベル2025/06/25 13:56:3219.名無しさんKn8WyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光地行くと外国人ばっかりでなお金には困ってないし参政党に入れるわ2025/06/25 14:09:5920.名無しさんTw3igコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまきも大差ないで2025/06/25 14:34:5921.名無しさんiceh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体制変えたきゃ立憲一択2025/06/25 15:12:0522.名無しさんUhGEfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に殺されるのが分かったんだ2025/06/25 15:20:1123.名無しさんYBH07(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべてこの人のおかげhttps://youtube.com/shorts/WGfBV9wtwz8?si=RCXxuzvJOX8Lc3ii2025/06/25 15:36:3324.名無しさんOz9nNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで参政党を無視してるんだろこの発言者候補者の数が少なかっただけで当選した3人はいずれも上位当選消去法で自民だったやつが乗り換えたのは民民じゃなく参政だぞ2025/06/25 15:44:3425.名無しさんl4wVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで自民党に投票してたけど何も変わらんし物価は高くなるし次回は参政党に投票してみるわ2025/06/25 16:11:1526.名無しさんQ9jr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参政党は、消費税の食料品非課税反対だぞ。2025/06/25 16:13:0027.名無しさんG0B62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>保守=自民党下請け2025/06/25 16:46:2628.名無しさんZ2gwIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保守 笑2025/06/25 16:47:1529.名無しさんqhpAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ不自然な国民民主党上げ?ヘイトスピーチしていたらしいのにバックボーンが米民主党のUSAIDや財務省だからか?都議会は11取れなきゃ独自に条例出せないのにか?既に愚民引っ掛けに失敗しているのにか?小池は給付やるからな潰したくて仕方がないんだろうしけど立憲もキャッシュバックで給付やる側になってしまったからもう国民民主党か共産党くらいしかないのな給付させず金持ちに便宜を図れる減税で駒に出来るのはな決して無税と唱えないのが連中の巧妙なポイント後よここの政党に対して何かしらかのネガティブな指摘をすると直後に謎の災厄が目立つのなガスライティングの類のなつまりここが伸びる事が新たな狙いかね?カバールDSとやらはないまいち思い通りに動かない与党から器変えてな給付という連中が最もやられたくない事をやるからよ全てはとある存在に現金が回るから給付系は全て潰したいってしょうもない理由なんだろうしなだから給付しない国民民主党上げな維新は間違うとベーシックインカムやり出すから推せないんだろうしな奴隷商人のケケ入れて現状は押さえつけてるけどよまあすぐ勝ち馬に乗る埼玉県民みたいな奴らを引っ掛けるのが狙いなんだろうがなこいつらは奴隷としてアメン信仰多神教出雲族群馬人脈に飼い慣らされているからな地区的にもよ徳島アマゾネス閥の奴隷である兵庫県民みたいにな奴隷らは全く気づいていないだろうがなこんな簡単な工作にすぐ引っ掛かる愚民があまりにも多くて本当に呆れるよな2025/06/25 17:14:5730.名無しさんfPyqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違う自民党からの直接乗り換えだ2025/06/25 17:42:2531.名無しさんHm1hdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木はポカばかりやってるから榛葉にもう党首代われよ榛葉党首でスパイ防止法を実現させてほしい2025/06/25 17:50:39132.名無しさんBqRyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参政党の大躍進とは認めないらしい2025/06/25 17:59:1433.名無しさんYOPA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙は相対比較だから、どんなにダメでも相手が更にダメなら多少マシな方に入れる。国民は基礎控除調整までは良かったが、後はただのばら撒き、聞こえがいいことだけ言う政党に成り下がってる。野党の公明党みたい。自民は石破だから絶対入れる気なし。維新は高校無償化という将来的に禍根残す法案作ったので外す。立憲は野田は好きだが、構成員がやだから外す。レイワ、社民は論外、公明は最近最も日本に害をなす法案を作ってるから論外。入れたくないだらけでも、さて何処へ入れようかガチで悩んでる。2025/06/25 18:50:4234.名無しさん9GQjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局保守が多数派2025/06/25 20:28:3535.名無しさんvL2ASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野豚党に投票してた層も流れているだろ2025/06/25 20:50:5336.名無しさんZIj08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31榛葉も似たようなものだ 口調が違う玉木と思ったほうがいい党是に財政健全化があるので減税後に増税か緊縮するよ2025/06/25 20:52:3437.名無しさん0BYO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主も終わったからな参院選は参政党だよ2025/06/25 21:39:44138.名無しさんnAgnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ひんと:期日前投票2025/06/25 22:08:0539.名無しさんvKdHh(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これだから立憲共産党支持者たちは自民が落ちれば、その浮いた票が入ってくるなんて勘違いしない方がよい民意は国民民主だから2025/06/26 05:43:2840.名無しさんvKdHh(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5正確に言うと天下りされてくれる企業や教育団体なども2025/06/26 05:45:1841.名無しさんvKdHh(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8なら書き込まないでいいから2025/06/26 05:46:0242.名無しさんvKdHh(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8君は成人だろ同じ事リアルで言って見なよ恥ずかしい2025/06/26 05:46:4743.名無しさんvKdHh(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9立憲はさほど変わらないよ左翼メディアがバカだからね2025/06/26 05:47:5844.名無しさんivdFRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37参政党がどれだけ伸びるかだな。正直、日本人はあまり賢くないから従来の反日政党が温存されてしまうけど2025/06/26 05:53:2145.名無しさんkacf3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連休中日の投票って初めてらしいな。やり方が姑息だな自民党。2025/06/26 06:11:3946.名無しさんZUml9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民は当選10議席くらいなら流石に無茶連立で政権維持とか考えなくなるかな?まあ政権奪取のためなら社会党とさえ組んだ連中だから油断ならないんだけどな。2025/06/26 13:21:03147.名無しさんtcJkC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼榛葉幹事長の演説の破壊力はすごい2025/06/27 13:57:4348.名無しさんtcJkC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/fr-6N6tOo_4?si=NToaC3SRVO2u27ut2025/06/27 13:57:5949.名無しさんSS1zN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/WxcQHM1MrZQ?si=CupLIXtqdZYqIKPO2025/06/28 12:46:1450.名無しさんSS1zN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4611議席ないと独自の法案提出ができなくなる2025/06/28 12:47:01
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+7871287.32025/07/13 00:37:35
【正義のミカタ】石破首相の街頭演説→トランプにバレたら最悪事態な発言 直訳されたら「歴史上最大の失言」「国民の前で宣戦布告」関税40%危機と京大教授が指摘ニュース速報+170696.22025/07/13 00:46:09
世論調査の正確性に定評がある時事通信社が6月13日~16日におこなった調査では、7月に予定されている参院選の比例区投票先を聞く項目で、自民は5月の調査から4.8ポイント増の24.5%だった。
「こうした世論調査の結果を知って、党内には安堵が広がっていました。小泉進次郎農水相のおかげでコメの価格も落ち着き、石破首相が打ち出した全国民への2万円給付も、評判は悪いながら『国民は必ず理解してくれる』と……。
しかし、フタを開けてみれば、我が党は歴史的大敗となる過去最低の21議席。支持率アップの数字はメッキで、それが剥がれてしまったのでしょうか」(自民党職員)
なぜ自民は惨敗を喫したのか。与野党問わず、国会議員から聞こえてくるのは、「これまでは消去法で自民に投票していた『支持政党なし保守層』が、こぞって国民民主に流れてしまったため」という声である。
参院選まであと1カ月。構図はこのまま変わらないのだろうか。
「国民民主は2024年10月の衆院選の勢いが今でも続いていることがはっきりしました。有権者は『勝ち馬に乗ろう』という心理が働きますから、『支持政党なし保守層』が自民から国民民主に流れる可能性は高いと思います。
今回改選となるのは自民52議席、公明党14議席の計66議席。このうち50議席を獲得すれば参院全体で過半数になりますが、都議選の結果を見ると、黄信号が点灯し始めたようです」(前出・政治記者)
自民党の「衆参両院で少数与党」という現実が目の前に……。
https://news.livedoor.com/article/detail/29031618/
【東京都議選独り勝ちの国民民主党】 自民党幹部 「各党が苦戦する中で国民民主が主要政党では独り勝ち」、現職閣僚 「国民民主の候補が自民から離れた保守層の有力な受け皿となった」
https://talk.jp/boards/newsplus/1750681288
タマキン総理の人参ぶら下げられて
民主党の残り香の政党にすがるという皮肉w
選挙なんか行く必要もない
惚けて立憲無視に必死の壺メディアワロタww
北海道では参院選比例投票政先で立憲がトップになったぞ
他責はやめなー
消去法だったんだ
「世論調査」っていう相手に即切りしないで
相手してやるのはジジババだけです
自民党支持率が高く出て当たり前w
参政が吸ったって分析見たけど、もはや右左の2極論じゃないのかも
国民の為の政治をするなら最も投票率が高くなる日を選ぶべきやろ
もはやって最初から二極論で考える人間は一部の馬鹿だけだよ
政権選択選挙において、まず行うのが与党の「これまでの実績に対する」審判。
○→与党に投票する
×→野党に投票する
俺はずっとこういう認識でいたから、「消去法で自民」という文言には最初から違和感大盛りマシマシだったし、見かける都度上記のようなことを書いてきたし今後も書く。
政権選択選挙で最後に与党が残るような消去法はナシよりのナシ。というかデマ工作の類いを疑って良いレベル
お金には困ってないし参政党に入れるわ
https://youtube.com/shorts/WGfBV9wtwz8?si=RCXxuzvJOX8Lc3ii
候補者の数が少なかっただけで当選した3人はいずれも上位当選
消去法で自民だったやつが乗り換えたのは民民じゃなく参政だぞ
何も変わらんし物価は高くなるし
次回は参政党に投票してみるわ
保守=自民党下請け
ヘイトスピーチしていたらしいのに
バックボーンが米民主党のUSAIDや財務省だからか?
都議会は11取れなきゃ独自に条例出せないのにか?
既に愚民引っ掛けに失敗しているのにか?
小池は給付やるからな
潰したくて仕方がないんだろうし
けど立憲もキャッシュバックで給付やる側になってしまったからもう国民民主党か共産党くらいしかないのな
給付させず金持ちに便宜を図れる減税で駒に出来るのはな
決して無税と唱えないのが連中の巧妙なポイント
後よここの政党に対して何かしらかのネガティブな指摘をすると直後に謎の災厄が目立つのな
ガスライティングの類のな
つまりここが伸びる事が新たな狙いかね?カバールDSとやらはな
いまいち思い通りに動かない与党から器変えてな
給付という連中が最もやられたくない事をやるからよ
全てはとある存在に現金が回るから給付系は全て潰したいってしょうもない理由なんだろうしな
だから給付しない国民民主党上げな
維新は間違うとベーシックインカムやり出すから推せないんだろうしな
奴隷商人のケケ入れて現状は押さえつけてるけどよ
まあすぐ勝ち馬に乗る埼玉県民みたいな奴らを引っ掛けるのが狙いなんだろうがな
こいつらは奴隷としてアメン信仰多神教出雲族群馬人脈に飼い慣らされているからな
地区的にもよ
徳島アマゾネス閥の奴隷である兵庫県民みたいにな
奴隷らは全く気づいていないだろうがな
こんな簡単な工作にすぐ引っ掛かる愚民があまりにも多くて本当に呆れるよな
自民党からの直接乗り換えだ
榛葉党首でスパイ防止法を実現させてほしい
とは認めないらしい
国民は基礎控除調整までは良かったが、後はただのばら撒き、聞こえがいいことだけ言う政党に成り下がってる。野党の公明党みたい。
自民は石破だから絶対入れる気なし。維新は高校無償化という将来的に禍根残す法案作ったので外す。
立憲は野田は好きだが、構成員がやだから外す。レイワ、社民は論外、公明は最近最も日本に害をなす法案を作ってるから論外。
入れたくないだらけでも、さて何処へ入れようかガチで悩んでる。
榛葉も似たようなものだ 口調が違う玉木と思ったほうがいい
党是に財政健全化があるので減税後に増税か緊縮するよ
参院選は参政党だよ
ひんと:期日前投票
これ
だから立憲共産党支持者たちは自民が落ちれば、その浮いた票が入ってくるなんて勘違いしない方がよい
民意は国民民主だから
正確に言うと天下りされてくれる企業や教育団体なども
なら書き込まないでいいから
君は成人だろ
同じ事リアルで言って見なよ恥ずかしい
立憲はさほど変わらないよ
左翼メディアがバカだからね
参政党がどれだけ伸びるかだな。
正直、日本人はあまり賢くないから従来の反日政党が温存されてしまうけど
やり方が姑息だな自民党。
まあ政権奪取のためなら社会党とさえ組んだ連中だから油断ならないんだけどな。
11議席ないと独自の法案提出ができなくなる