【GDP比5%に】アメリカ大統領報道官、日本などへ防衛費増を要求 「NATOが可能ならアジア同盟国もできるはずだ」アーカイブ最終更新 2025/07/03 10:101.影のたけし軍団 ★???米国のキャロライン・レビット大統領報道官は26日の記者会見で、北大西洋条約機構(NATO)加盟国が国内総生産(GDP)に占める防衛支出の割合を5%に引き上げる目標で合意したことを受け、日本などアジア太平洋地域の同盟国にも大幅な増額を求めた。レビット氏は「NATOの同盟国が可能であれば、アジア太平洋地域の同盟国や友好国も増額できるはずだ」と指摘した。米国防総省は日本を含むアジアの同盟国の防衛支出をGDP比5%に引き上げる必要があるとの見解を公表しており、政権として同様の認識を示したものだ。https://www.yomiuri.co.jp/world/20250627-OYT1T50062/https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/06/20250627-OYT1I50062-1.jpg2025/06/27 12:43:40533すべて|最新の50件2.名無しさんxbC6a石破どうすんの?2025/06/27 12:44:523.名無しさんTBYxC(1/2)童貞卒を目標にするのと同じなのにいちいち反応すんなw2025/06/27 12:44:584.名無しさんDkuGS公務員をAI化ロボット化して半数以上を解雇すれば30兆円は余裕です2025/06/27 12:46:465.名無しさんs0Pda中国ロシア北朝鮮と頭おかしい国に囲まれてるんだから5%にするのは当然だろ2025/06/27 12:49:216.名無しさん5YNDA(1/9)10年かけて5%に上げますとでも言ってノリあわせてトランプの任期中に3%程度まで上げて様子見すればいいだけネット保守動画とネトウヨと石破政権=カタワ2025/06/27 12:49:327.名無しさん6nC21(1/5)>>2防衛費でAIロボの研究するってGPU買いまくればいいw ∧∧ ( ,,,,( =゚-゚) ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ2025/06/27 12:50:308.名無しさんZOJZZ周りがイカれた敵国だらけ。自分の国を守る事は最優先に考えられるべきなんだがな。この国を動かせる権力者は日銭をかき集めるのに必死らしい。2025/06/27 12:50:339.名無しさんFJZ2oもう、自衛隊から軍に変えたらどうだね「日本海軍」この名前出すだけでアメ公は怯えてだまるだろ?2025/06/27 12:50:3810.名無しさん5YNDA(2/9)トランプとしては冷戦で西側の軍事力を誇示すればむしろ無駄な戦争をやらずに安上りかつ技術の向上でも優位に立てる、そういう考えなんだろうし2025/06/27 12:52:3811.名無しさん5YNDA(3/9)ネット保守動画とネトウヨと石破政権=カタワ2025/06/27 12:52:5912.名無しさんS9nIxこちらが上げればあちらも上がるのが防衛費あちらが上げれば調整する必要はあるが、こちらから上げる必要はないな2025/06/27 12:54:1313.名無しさん5YNDA(4/9)中露に上げる余力なんて乏しいからこそ掛け声だけでも効果があるのであって2025/06/27 12:55:2614.名無しさんTBYxC(2/2)>>12あちらは前から上がってるw2025/06/27 12:55:3615.名無しさん5YNDA(5/9)掛け声にも乗らない石破はカタワということ2025/06/27 12:55:5716.名無しさんv0Rw3上げたところで中抜き塗れでスッカスカ2025/06/27 12:56:1517.名無しさんjxYkx当たり前の話だねアメリカだけが正しい軍備をしている2025/06/27 12:56:3618.名無しさんWErM7いいってやれよ5パーセントぐらい国会議員の給料から出せるだろ2025/06/27 12:56:4519.名無しさん5YNDA(6/9)欧州だって2%に上げた実績すらないんだからノリを見せてるだけ2025/06/27 12:57:5620.名無しさんEqJLo石破政権のままなら無理だぞ?2025/06/27 12:58:0121.名無しさんEhrhp防衛増税2.0来るねこれは夏の参院選が終われば「当面は」国政選挙が無いから岸田内閣の時みたいに防衛増税がまた来るだろうね2025/06/27 12:58:2722.名無しさんIygUC減税騒ぎで「無理無理。財源どうする?オラ!」と喚いてた政府がどうごまかすのか見もの2025/06/27 12:58:3223.名無しさんECGh0名古屋フェンタニルの件2月にはわかってたけど関係書類が紛失しちゃうくらいの親中だからまあ無理でしょう2025/06/27 12:59:5424.名無しさんyMaW1(1/2)日本は占領されたんだから、NATOと同じじゃない(´・ω・`)2025/06/27 13:00:0225.名無しさんML2Z7倍返しだ!gdp10パーセントにしようただし内製にしてアメリカから買う分は変わらずがいいトランプの狙いは、どうせアメリカから買うだろう、だから2025/06/27 13:00:3426.名無しさん8aNHD(1/19)>>8周りがいかれてるんじゃなくて日本がイカれてるんだよガザの虐殺に日本も参加してたろ?2025/06/27 13:01:4427.名無しさんi3mxG(1/4)上げてもええけど普通にやると金がかかりすぎで批判が増えて政権が持たない政権変わると防衛費どころか米軍出ていけという話になるけど、それでもええ?上げる予算分、米軍基地は出ていってもらえるならやるけど…くらいで交渉してみたら?2025/06/27 13:02:0128.名無しさんUyox3(1/4)??「バイク王に俺はなる!」2025/06/27 13:02:0129.名無しさんMb53d(1/5)ネトウヨ以外喜ばない財源は消費税増税だろう2025/06/27 13:02:1730.名無しさんELGCM(1/2)>>2どうするったって、植民地なんだから逆らえないだろ2025/06/27 13:02:2531.名無しさんjrQmm鈴木宗男の復活はアメリカと手を切って中国ロシアと手を結ぶってメッセージだよアメリカも岩屋が外務大臣になった段階で気付くべきだな早くノーテンキな俺たちを滅ぼしてくれよ2025/06/27 13:02:3332.名無しさんi3mxG(2/4)>>26あれは虐殺ちゃうよ粛清しただけ2025/06/27 13:02:4133.名無しさんV3RyX(1/2)防衛費と読み替えるだけのお仕事2025/06/27 13:02:4534.名無しさんMb53d(2/5)日米合同委員会が全て決めてる2025/06/27 13:02:5235.名無しさん5YNDA(7/9)>>24もう戦後80年で縛りが無くなったのでNATOと同じ扱いなこともわからんのはカタワ2025/06/27 13:03:2536.名無しさんi3mxG(3/4)香ばしい陰謀論者が集まり始めたw全て決めてるのはDSだろw2025/06/27 13:03:4937.名無しさん5YNDA(8/9)>>34どう見たって石破がマイナス思考で決めてることもわからんのはカタワ2025/06/27 13:03:5338.名無しさん5YNDA(9/9)>>36←カタワネト2025/06/27 13:04:1639.名無しさんi3mxG(4/4)タカワってなんですか?2025/06/27 13:04:2340.名無しさんMb53d(3/5)>>27アメリカの使えない飛行機を爆買いして防衛費上げたのは安倍トランプの犬だから2025/06/27 13:06:4641.名無しさん7OOhd(1/2)日本の自衛隊は軍隊じゃないから無理だとこのバカに教えておけ2025/06/27 13:06:5742.名無しさんUyox3(2/4)カタワ=障害者2025/06/27 13:07:2543.名無しさんELGCM(2/2)>>35払う時だけNATO扱いされて小躍りするネトウヨw2025/06/27 13:08:2944.名無しさんGvL4i(1/23)無理なんか?2025/06/27 13:08:4445.名無しさんDcIDO(1/2)上級どもは金使わせることしか考えてない敵はお前らなんだよなぁ2025/06/27 13:09:1846.名無しさんGvL4i(2/23)おまえらは軍拡は賛成じゃなかったけ?2025/06/27 13:09:4047.名無しさんRIEAX要は各国が軍事費増強して米国の相対的な支配力が減るなら納得もするが、米国の支配力が減りそうにないなら単に金銭的に米国を助けているだけのように思う。もし違うなら、各国に米軍基地があるのと同様に米国にも各国の軍事基地を常駐させて、米国を相互的に支援すべきだろう。NATOには英国やフランスがいるから、米国は無茶な支配をしないかもしれないが、日米安保は二カ国しかないから、一方的に米国の支配力が増えるだけに思う。せめて、戦時の指揮権は日本にも持たせてもらわないと割にあわない。可能ならば、日本も本格的な空母や核武装をすれば軍事費は簡単に5%達成する。2025/06/27 13:10:5048.名無しさんTu5WX大増税来るな5%だとあと防衛費20兆円以上増やさないとならないし消費税率20%くらいにしないとそんな財源確保出来ない2025/06/27 13:10:5449.名無しさんTt3kA(1/12)>>46アメリカが撤退してからでいいのだよ2025/06/27 13:11:3950.名無しさんUyox3(3/4)カタワとは生まれつき身体的障害のある人や片腕とか指のない人たちへの差別用語2025/06/27 13:12:0851.名無しさん7OOhd(2/2)>>48消費税は軍事費には使えんのやアホかよw2025/06/27 13:12:4052.名無しさんGvL4i(3/23)軍事費なんて国債発行に決まってるやん俺は軍拡賛成だわ2025/06/27 13:13:3653.名無しさん6nC21(2/5)すでにいっぱい持ってるつーの ☆∋oノノノノハヽ / ポコン♪ ( ^▽^)っ-[]∧ と ノ (=゚o゚=) 遠心分離機買おうぜ / / ~ (| | (__ノ_ノ. ∪∪2025/06/27 13:14:5754.名無しさんZZfhc(1/8)>>48う~ん、中抜きとゾンビ企業を綺麗にしないと2025/06/27 13:15:3855.名無しさん9OG7o(1/30)いいじゃん5%にしようぜなんの問題もない2025/06/27 13:17:0956.名無しさんGvL4i(4/23)軍事費は消費税でおぎなうもんじゃないでしょ国債発行で費用を捻出するんでしょ。だから賛成。負けたら金もクソもない2025/06/27 13:18:2057.名無しさんXpZbz(1/2)5%にしたら原子力空母持てる?2025/06/27 13:18:3558.名無しさんDcIDO(2/2)防衛費増加→アメリカ製兵器を沢山買わせられる買った兵器を秘密裏にイランに横流しして原油を安く手もあるな中抜チューチューはこういうときにするんだよ2025/06/27 13:19:4059.名無しさんZZfhc(2/8)>>56その国債を誰が買うんだ2025/06/27 13:19:5760.名無しさん0Yf56チャイナフェンタニルが日本を中継してUSAへ流入してたと最近報道され出した不思議しかも財務省職員が上記案件リストを紛失してましたで元締めまで捜査は及ばないかもしれないという2025/06/27 13:20:1861.名無しさん9OG7o(2/30)>>57アメリカの第七艦隊を買える2025/06/27 13:22:0562.名無しさんNLnJi世界中に非戦闘地域を作っていったほうがお金は少なく済むよそれはアメリカのサポートどころか世界中のサポートになるよ2025/06/27 13:22:5463.名無しさんGvL4i(5/23)>>59金融機関が買うんだよ馬鹿2025/06/27 13:23:1864.名無しさんZZfhc(3/8)>>63もう余裕がねーよ2025/06/27 13:24:2565.名無しさんXpZbz(2/2)>>61よし買った!2025/06/27 13:24:5966.名無しさん9OG7o(3/30)アメリカの第七艦隊を買っちまおうぜ兵隊付で買っちまえば良いんだよなんの問題もない2025/06/27 13:25:2167.名無しさんTt3kA(2/12)この防衛費増額によって、欧州は経済的な大恐慌が訪れるアフリカやイスラム系移民も多いので内戦も発生するだろうアメリカの戦略は、中国、ロシア、インドなど大国のみ生存を目標にしているトランプは中国との貿易協定に成功したこの協定は中国からのレアアース輸入を迅速化する目的で行われたさらにアメリカは7月8日までにインドと大きな貿易協定を締結する予定である2025/06/27 13:25:3268.名無しさんGvL4i(6/23)>>64限界なんて嘘つきの言葉なんですよ2025/06/27 13:25:5869.名無しさん9OG7o(4/30)>>65そして2028年から日本も原油掘ってそこをパトロールさせれば良いんだよ2025/06/27 13:26:4170.名無しさんZZfhc(4/8)>>68お前、ニュースくらい観ろよ2025/06/27 13:26:4871.名無しさんy1V05(1/2)日本の現1.8%には、思いやり予算は入ってないだろ。もうトランプの御機嫌取りは際限ないからヤメるべきだ。米国だってGDPの5%行ってないやん。だいたいイザという時、米国は絶対に日本のために血を流して戦わない。アイアン(ゴールデン)ドームや敵基地攻撃できるミサイルや無人機ドローンは、弾切れにならないように潤沢に持っておく必要はあるけどな。2025/06/27 13:27:0772.名無しさんczN3U(1/3)財源の明確でない支出はできないと石破も森山も言うとるから、まあ金がないと言って断るやろ2025/06/27 13:27:1273.名無しさんGvL4i(7/23)>>70途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります2025/06/27 13:28:1674.名無しさん9OG7o(5/30)>>71日本の為に戦うので無くアメリカ人の為に戦うわな日本にどれだけアメリカ人が居ると思ってるのやら2025/06/27 13:28:3675.名無しさん9OG7o(6/30)>>72中国や韓国などがうるさいからって断るんじゃん全部を中国や韓国のせいにしちゃえば良いんだよ2025/06/27 13:30:1076.名無しさん8aNHD(2/19)>>71迎撃ミサイルはコスト高いから割に合わないぞ安いミサイルとかドローンによる飽和攻撃で残弾がすぐになくなるオチにしかならん。超音速ミサイルは迎撃するのも無理だしな。2025/06/27 13:30:3977.名無しさんkAubc(1/2)棄民党「財源がない」トラ「んだとコラタコ」2025/06/27 13:31:1278.名無しさんZZfhc(5/8)>>73もっと具体的に言ってくれよ俺は超馬鹿だから分からん2025/06/27 13:31:1579.名無しさんGvL4i(8/23)>>78止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる2025/06/27 13:31:4980.名無しさん4u2nuまずアメ公は日本に金返せ2025/06/27 13:31:5581.名無しさん9OG7o(7/30)どうせ日本は中国や韓国などのせいにするのはアメリカは想定してるだろその分を中国や韓国などに関税かけて黙らせるんじゃん2025/06/27 13:32:0582.名無しさんGvL4i(9/23)国債すればいいんだよ。財源は無限だ2025/06/27 13:32:4783.名無しさんZZfhc(6/8)>>79だから何をさ2025/06/27 13:33:0084.名無しさん9OG7o(8/30)中国などは日本に軍事力を上げろと言わないとアメリカが中国などに関税をかけるよ2025/06/27 13:33:2285.名無しさんGvL4i(10/23)>>83国債を刷り続けるのさ2025/06/27 13:33:2486.名無しさんnkjLw政府が親中なのにNATOなんてできるかアホ中共に骨抜きにされるわ2025/06/27 13:33:2787.名無しさんr7oSFやはり増税が正義。消費税20%にしろ円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨクせっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんが激怒する2025/06/27 13:33:2888.名無しさんYtxrX(1/4)>>82だったら減税しろよ2025/06/27 13:33:3089.名無しさん9OG7o(9/30)>>87野田が決めたの2025/06/27 13:34:1190.名無しさん8aNHD(3/19)迎撃ミサイルは高くて割に合わないからな。そんなもの買うくらいなら日本は山岳地帯が多いからでかい山の中に巨大な核シェルター都市でも作った方が防御になるよ。2025/06/27 13:34:1791.名無しさんZZfhc(7/8)>>85誰が買うんだよまたこれかw2025/06/27 13:34:3192.名無しさんGvL4i(11/23)>>91利率上げれば買うんだよ馬鹿2025/06/27 13:34:5493.名無しさんmECM0カネはジャップというのは国際常識なんだからジャップが一番カネを出すのは当たり前の話だ。ジャップなんだからいつも通りカネだけ出していればいいんだよ2025/06/27 13:35:1994.名無しさん9OG7o(10/30)中国のせいにして防衛費増額出来ませんで良いんじゃん2025/06/27 13:35:4395.名無しさんGvL4i(12/23)とりあえず利率10%で国債刷りまくるんだよ2025/06/27 13:35:5896.名無しさんZZfhc(8/8)>>92どうせならよ、お前が買ってやれよw2025/06/27 13:36:0697.名無しさんGvL4i(13/23)>>96俺は他国の紙幣を持つよw2025/06/27 13:36:3498.名無しさん9OG7o(11/30)と言うか中国を追い詰めるのはアメリカは上手いなw2025/06/27 13:36:4299.名無しさんLlPTrトランプが言っているんだからやるしかないだろ2025/06/27 13:36:49100.名無しさんS58CM数年前ロシアウクライナ戦争でこれから物価高騰するとなった時、どれだけ物価高騰してもいいからウクライナ支援するべきだ、ウクライナが勝つまで我慢するから、徹底的に支援しろと大騒ぎしていたんだから、何がどれだけ値上がりしようが増税されようが自分たちが望んだんだから我慢しろよ情けない負け組貧困層ども2025/06/27 13:37:16101.名無しさん7NaRe海外バラマキに比べたら安いもんだよ2025/06/27 13:38:03102.名無しさん9OG7o(12/30)>>100そんな事言ってる奴見たことねーぞ2025/06/27 13:38:09103.名無しさんRcPRoなんかもうやられ放題ですそりゃしげるちゃんの人気ないのもわかる2025/06/27 13:38:22104.名無しさん9OG7o(13/30)全部を中国のせいにすればいいのよ考えるのはアメリカなんだしな2025/06/27 13:39:03105.名無しさんGvL4i(14/23)国債をお前らに強制で買わせればいいw大昔の戦争はそうだったw2025/06/27 13:39:22106.名無しさん9OG7o(14/30)今、ロシアは中国の元を処分してるな中国もロシアは見限ってるしな2025/06/27 13:40:26107.名無しさんy1V05(2/2)>>74日本に居るアメリカ国籍者は、10 年チョイ前だと米軍兵を入れて、在日韓朝とだいたい同じ60万人ぐらいだっけ?日本居住者以外に、一時滞在のビジネスバーソンと 国別ランキング4位のインバウンド観光客は増えてるがそれでも100万人はいかんだろ?2025/06/27 13:41:34108.名無しさんtj41Z>>89景気条項で増税不可能だったのにわざわざ法改正して増税したのが安倍2025/06/27 13:41:42109.名無しさん8aNHD(4/19)>>100それはお前が言ってただけだぞウク信。くたばれ2025/06/27 13:42:11110.名無しさん9OG7o(15/30)>>107アメリカは一人でも死んだら軍が動くのよ2025/06/27 13:42:29111.名無しさんaNbPP全国民に簡単な防衛の勉強をさせて日当ばらまけばOK2025/06/27 13:42:31112.名無しさんGvL4i(15/23)お前らの給料を国債にすればいい。国債刷りまくれw2025/06/27 13:42:57113.名無しさん9OG7o(16/30)>>108決めたのは民主党の野田だから40代の民主党支持率は0%なんだろうw2025/06/27 13:43:40114.名無しさん8aNHD(5/19)>>111政府が防衛を分かってないからドローンを禁止して絶対に戦争に勝てない国にしたんや。2025/06/27 13:43:41115.名無しさんV3RyX(2/2)アメリカの研究開発費は軍事費名目こういう読み替えをするだけさ2025/06/27 13:43:43116.名無しさんJjsZ4日本人は1億玉砕だと言いながらいざ 本土決戦が迫ったら慌ててアメリカに命乞い土下座無条件降伏した情けない臆病者の敗戦国民ベトナム人はアメリカ相手に10年近く戦争してアメリカを完全撤退に追い込んだ戦勝国民無条件降伏日本人はベトナムにすら勝てない臆病者ナチスは国会議事堂まで陥落した首都決戦で最後まで戦って力尽きたがナチスと同盟していたナチス一味の犯罪者日本人は本土決戦せず命乞いした臆病者2025/06/27 13:44:16117.名無しさん9OG7o(17/30)どうせ日本はすでに中国のせいにしてアメリカに通知してるよ2025/06/27 13:44:41118.名無しさん9OG7o(18/30)>>116そんな日本にやられて逃げ回って白人に泣いて縋った国が中国世界が笑ってるよ2025/06/27 13:46:08119.名無しさんGvL4i(16/23)国債刷ればいい。お前らの給料を国債として渡せばいい。戦時中はそういうことしてたしw2025/06/27 13:46:29120.名無しさんwQeFf(1/2)トランプを怒らせると、日本の原発にバンカーバスター落とすぞ〜原発廃止するか、軍事費増やすかだが、原発全廃の方が安くね?2025/06/27 13:46:46121.名無しさん9OG7o(19/30)>>119とりあえず中国のせいにしてからじゃん2025/06/27 13:47:22122.名無しさん9OG7o(20/30)>>120大丈夫中国のせいに日本はするからさ2025/06/27 13:48:03123.名無しさんTHOsQじゃあこっちは銃の規制を求めろよ?日本に出来るんだからアメリカにも出来る筈だろ?2025/06/27 13:48:06124.名無しさんwQeFf(2/2)>>119解りやすく、軍票を発行すべきだよ〜2025/06/27 13:49:01125.名無しさんGvL4i(17/23)お前たちは馬鹿だからねワクチン騒動みたいに戦時中と変わらねえ馬鹿なんだよ。国債買わなければ非国民と騒げばいい。お前らの財産は国債を肩に没収すればいいw2025/06/27 13:49:09126.名無しさんTt3kA(3/12)日本としてはアメリカの要求を蹴って、ロシアと外交再開するべきであるこれによって敵がいなくなり、脅威が緩和される石破政権は中国とは上手くやってるが、アメリカとは距離を置きつつあるここでアメリカの要求を蹴るか飲むか動向が注目される2025/06/27 13:49:38127.名無しさん9OG7o(21/30)>>125中国のせいにしてアメリカに通知して終わり2025/06/27 13:49:45128.名無しさんj7FML(1/4)アメリカ的に根本的解決にならないだろ政治家らの系譜に大陸の血が入ってる奴を排除するよう働きかけろよそうでないとどうせ工作するんだしよ2025/06/27 13:50:17129.名無しさん9OG7o(22/30)>>126いや中国のせいにしてアメリカなな中国を処分してもらう2025/06/27 13:50:37130.sageBUz3v首都防衛の費用なので首都税を創設して法人税と消費税に上乗せする2025/06/27 13:51:05131.名無しさん9OG7o(23/30)もう中国は積んだよなこれ中国潰しだぜ2025/06/27 13:51:45132.名無しさんGvL4i(18/23)ホリエモンを脅して国債買わせて宣伝すればいいんだよ。みんな国債を買おう、買わなければ非国民だ、てwお前ら馬鹿だから買うだろうw2025/06/27 13:52:32133.名無しさんregF4自民公明立民大連立政権が防衛増税やりそうだなw2025/06/27 13:53:02134.名無しさんGvL4i(19/23)ワクチン騒動の時に分かったよ。お前ら戦時中と変わらない馬鹿だって。お前らは国債買わされるwwww2025/06/27 13:55:04135.名無しさんczN3U(2/3)「うち軍事力あげたらまたアメリカと戦争しちゃうんでやめときますわ」とでも言っとこう2025/06/27 13:55:42136.名無しさん9OG7o(24/30)、>>134別に良いんじゃん毎回買えないくらい人気だしな2025/06/27 13:56:00137.名無しさんkAubc(2/2)>>116ベトナムの為の名目の戦争(枯葉剤が有名)と反ユダヤへの復讐の戦争(都市への核兵器投下が有名)は方法が異なる。間違った戦争にNoとしないのが臆病者。2025/06/27 13:56:21138.名無しさん9OG7o(25/30)>>135中国のせいにすれば良いんじゃん2025/06/27 13:56:55139.名無しさん9OG7o(26/30)絶対に日本は中国のせいにするよ中国は日本は防衛費を上げるべきと言わないとな2025/06/27 13:58:19140.名無しさん8aNHD(6/19)>>128日本人全員大陸出身なんだが?島なんだからできたばかりの時は無人島だぞ2025/06/27 13:58:23141.名無しさんM8FA1日本など?日本やろ2025/06/27 13:58:45142.名無しさん9OG7o(27/30)>>141韓国もフィリピンも入る2025/06/27 13:59:26143.名無しさんgOI3T(1/9)早速暴力団アメリカ組が、たかりにきましたよ暴力団アメリカ組 防衛費上げろ揺すられ日本組 親分さん、うちらもう金ないですよ暴力団アメリカ組 嘘を言うな、うちらがツケいるもの一杯あるだろ揺すられ日本組 わかりましたじゃあ、自分たちだけで防衛する防衛武器を作る予算を5%にしますわ暴力団アメリカ組 リメンバーパールハーバー、うちの武器ではなく自分たちだと?、ああ、そうだお前の国には大量破壊兵器があるな核開発しようとしているな、もう一度やられないとわからないようだな揺すられ日本組 防衛費じゃなくて、ただアメリカ組に上納しろと言う話だったんですね2025/06/27 14:02:05144.名無しさん9OG7o(28/30)>>143違うよ日本は中国のせいにするのが分かってるからただの中国潰し2025/06/27 14:03:38145.名無しさんvpoHJ(1/2)まぁある意味チャンスだな。真面目に防衛なんかやってない日本にはいいこと。ただ、自民はこれを理由に増税しそうだけど。2025/06/27 14:03:47146.名無しさんGvL4i(20/23)とりあえずブタエモンに国債買わせて「国債買わない奴は馬鹿」と言わせればお前ら馬鹿どもは買うんだよ。お前ら馬鹿は戦時中と何も変わらない馬鹿だw2025/06/27 14:04:36147.名無しさん9OG7o(29/30)>>145自民はもっと腐ってるよこれを理由に増税をするが中国のせいにして防衛費を上げないのさ2025/06/27 14:05:27148.名無しさん9OG7o(30/30)>>146お前はなんで発狂してるの?w中国のせいにされるのがいやなの?w2025/06/27 14:06:40149.名無しさんXaAMdアメリカが中韓説得してくれる?軍事費増やすと絶対文句言ってくるんだけど2025/06/27 14:07:03150.名無しさん2aTAM中国人が焦りすぎ2025/06/27 14:07:13151.名無しさんgOI3T(2/9)>>145日本は過去の資産を食い潰して、金にもならない防衛軍事なんてものに金使う余力があるとおもえてるとか?どこにあるのそのお金2025/06/27 14:09:35152.名無しさんpRdCX(1/2)財源がありません2025/06/27 14:12:09153.名無しさん8aNHD(7/19)>>151誰が糞高い税金を受け取ったのかを調べりゃわかるじゃん。政治家とか公務員が裏金持ってんだよ2025/06/27 14:12:15154.名無しさんpRdCX(2/2)>>145真面目に防衛やらずに70年平和やるひつようなくね?必要ありと言うならお前が金出せ2025/06/27 14:13:39155.名無しさんAnR2aなに買おうか悩むね核武装と原潜配備しちゃう?2025/06/27 14:13:54156.名無しさんTt3kA(4/12)今後、スペインとイタリアはNATOを脱退する可能性がある2025/06/27 14:14:16157.名無しさんM503Y日本は納豆に入ってるんだ?2025/06/27 14:14:41158.名無しさんb23go財務省「増税チャーンス!!」2025/06/27 14:15:08159.名無しさんczN3U(3/3)>>138アメリカ「中国の言うことは気にしなくていい。君は我々の友人だろ?」2025/06/27 14:15:25160.名無しさん98iJM(1/2)財務省「防衛増税するぞ!」2025/06/27 14:15:41161.名無しさん8aNHD(8/19)>>155爆発するやん。福島原発も管理できない連中に管理できるわけない2025/06/27 14:16:53162.名無しさんjcogDトランプの真の目的はロシアの近くから米軍をどかすことだからな。そして米軍さえいなくなれば日本と日本人は晴れて自由の身。今の日本をあやつっている連中がいる港区の米軍ホテルも破壊できる。少なくともシンガポール・台湾レベルの自由がやってくる2025/06/27 14:16:57163.名無しさんBpopi無視でいいでしょどうせ思いつき2025/06/27 14:17:00164.名無しさんsylfdトランプの愛人安倍ちゃんが増やしたじゃんまだ増やせって?2025/06/27 14:17:56165.名無しさんirCWiアメリカ軍の維持も武器のメンテナンスも満足にできないぐらい金がないんだろう日本のGDPもアメリカの政策で2位からめちゃ転落してるしアメリカの財布と言われた時代に戻れないw2025/06/27 14:18:39166.名無しさん8aNHD(9/19)>>162いや、日本政府の連中は死刑でしょ。ジェノサイドやってたし。自由になるのは民間人だけだろ?2025/06/27 14:19:01167.名無しさんUyox3(4/4)??「頼むぞトランプ!」2025/06/27 14:19:19168.名無しさんDBtd5ネトウヨ「トランプ USAトランプUSA」2025/06/27 14:22:10169.カタワyMaW1(2/2)赤IDに言われたwwww2025/06/27 14:22:27170.名無しさん98iJM(2/2)もう核兵器持ったほうが安上がりだよな2025/06/27 14:23:05171.名無しさん8aNHD(10/19)>>170日本政府は日本国民に対して核を使うけどな。人間減ってECOって意味かな?2025/06/27 14:24:23172.名無しさんgOI3T(3/9)>>153?、税金は税収で出ているけど?仮に裏金と言うものががあったとして、過去資産を食い潰してしまっている部分に使わずに、国民が豊かになる事もないどぶに捨てるものに使うべきたとおもっているの?2025/06/27 14:26:26173.名無しさん3geyeQ.中露と同盟関係になれば防衛費そんなにいらなくない?A.アメリカと対立すると5%どころじゃ足りません2025/06/27 14:28:12174.名無しさんdKzWQ(1/3)>>170そうだよ。核兵器を持ったほうが安い。ウクライナも、ロシアが攻めない条件で核兵器を持たなかった。で、結果的にロシアに攻められているなら、答えは簡単。全員が核兵器を持つこと2025/06/27 14:32:20175.名無しさんrThVE日本は無能国賊政治家のせいで国全体がビンボーになってしまって今は防衛費アップは無理です2025/06/27 14:33:21176.名無しさんw8ude(1/3)軍も核兵器も無いのに、予算だけ増やせ!ってのはないわな2025/06/27 14:35:10177.名無しさんN8UOl議員の歳費は世界一だが防衛にかける金はない2025/06/27 14:36:11178.名無しさんuqs8B財源あるわけないです2025/06/27 14:37:25179.名無しさんTt3kA(5/12)トランプ大統領は、欧州に5%の防衛費増額を求めるだけでなく、欧州が関税合意に達しない場合、7月9日からすべてのEU製品に最大50%の関税を課すと警告している。現在、EUからの輸出品の大半は10%の関税に直面しており、自動車と自動車部品には25%、鉄鋼とアルミニウムには50%の関税が課されている。この期限が近づくにつれ、EU内部でドイツとフランスとの間で亀裂が生じているという。特にマクロンがトランプ大統領への譲歩に反対しており不平等協定な条件を受け入れることは欧州の長期的な競争力を損なうだろうと警告した。2025/06/27 14:38:16180.名無しさんgOI3T(4/9)>>174それがアメリカの銃社会思考だけどで、争いが減ったの?2025/06/27 14:38:31181.名無しさんwjdRE日本に米軍基地多すぎだろ、沖縄と青森で十分じゃね2025/06/27 14:38:40182.名無しさんFqsk6財源はあるだろうけど核保有国が侵略戦争してる今の時代核武装以外の軍拡は無意味だろ2025/06/27 14:38:43183.名無しさんtcJkCNATOできるの?2025/06/27 14:40:38184.名無しさんMJmY6関係ないものを名目上防衛費に計上しておけばいいよ2025/06/27 14:40:48185.名無しさんRqWLi🤓よし増税だ!2025/06/27 14:43:50186.名無しさんdKzWQ(2/3)>>180話を逸らさないでね。あなたの銃の話だと、銃社会にするか、銃を規制してアメリカ本土全体に警察官を雇うかで、どちらが費用が安いか?で比べないといけない2025/06/27 14:45:22187.名無しさんxuYYrNATOく出来ません2025/06/27 14:47:03188.名無しさんbvQQOんじゃ原潜売ってくれもちろん核ミサイル付きでな2025/06/27 14:53:33189.名無しさんQAh9U富国強兵だな、明治~昭和初期みたいに社会保障費を大幅に削減して弱者切り捨てしていくしかない2025/06/27 14:55:01190.名無しさんCCKBq(1/3)>>131そうだったら良いけど、ちげーでしょ。2025/06/27 14:55:26191.名無しさん5o42W知るかボケ!今の日本はそれどころじゃねーんだよ2025/06/27 14:55:32192.名無しさんCCKBq(2/3)>>18810倍にふっかけて、本気で売るだろうよ。2025/06/27 14:56:15193.名無しさんCCKBq(3/3)さあ、ネトウヨさん、増税を要求しましょう!米税5kg10000円!2025/06/27 14:57:14194.名無しさんTt3kA(6/12)もし、日本が防衛費増額を蹴ろうとすれば、欧州と同じように米国から関税で脅迫されるだろう。もはやアメリカは日本にとって利益はなく、ロシアと外交再開して国交回復するのが最善なのである。2025/06/27 14:59:23195.名無しさんgOI3T(5/9)>>186ちょっと何をいってるのかわからないコスト?、核を持っても相手は攻めてくるんでいいんだね2025/06/27 15:00:03196.名無しさんhwGHF(1/2)ホントにアメリカの時代は終わったんだなぁと感じる。2025/06/27 15:00:05197.名無しさんYtxrX(2/4)防衛費を5%に増やして、それを寄こせってことだろ?で中古武器押し付けられ、それも米の許可がなきゃ使えないんだよね?2025/06/27 15:00:29198.名無しさんhwGHF(2/2)自民党の先生方は得意の「財源が無い」をアメリカにぶつけてみてほしい。何て返されるかな?2025/06/27 15:01:17199.名無しさんgOI3T(6/9)>>192うれないしリメンバーパールハーバーって言っている通り、自分殺にしきたものに売る訳ない゛しゃん2025/06/27 15:01:21200.名無しさんTaTm8財源がないつってんじゃんこれあるなら消費税減税できる2025/06/27 15:02:04201.名無しさんzJBmE(1/4)核武装でええやろ。2025/06/27 15:02:37202.名無しさん0ScMlいざ戦争が始まったとしたら守ってくれるわけじゃなく一緒に戦えって言ってくるよ戦わないなら味方しないともね払うだけ無駄だよ2025/06/27 15:03:39203.名無しさんw8ude(2/3)もうそろそろ日本も切れてもいいやろなあまりにも理不尽だわ、アメリカは自国のゾンビ共をなんとかしてから、偉そうにしろよ2025/06/27 15:03:53204.名無しさんGvL4i(21/23)国債発行すれば大丈夫。買い手はお前ら。給料の代わりに国債支給で。2025/06/27 15:04:29205.名無しさんgOI3T(7/9)奪われるものがある上級国民以外、戦争する事になんの利もない本当に自分が上級国民なのか預金通帳みてから考えた方がいい2025/06/27 15:06:09206.名無しさんqkodhそろそろ身の振り方考えないとな。また中国にポチだと馬鹿にされる2025/06/27 15:06:35207.名無しさんgOI3T(8/9)>>205奪われるものがある上級国民以外、戦争する事になんの利もない↓奪われるものがある上級国民以外、防衛の為の戦争する事になんの利もない2025/06/27 15:07:02208.名無しさんtmCLcアメリカを潰すしか日本に未来はない2025/06/27 15:09:45209.名無しさんdKzWQ(3/3)>>195ウクライナは、核兵器を持っていないからロシアに攻められたのだよ。2025/06/27 15:10:55210.名無しさんhZeUnとりあえず、日本政府が保有するアメリカ国債を売却して防衛費に当てるしかない2025/06/27 15:11:39211.名無しさん4GBB8(1/4)産業構造変えずに5%はむりキルスイッチ付きアメリカ兵器の購入口実なら更に無理思いやり予算増加なら自衛隊に編入してくれ雇主は日本だから形骸化してるが敵国条項撤廃マストだろ要求分方策にアメリカ働け軍事産業の台頭容認しろアメリカが軍事産業食われても文句言うな5%はアメリカが飲まないと日本が動けない事山程ある事と向き合う事になる友軍として認めるのには覚悟が必要2025/06/27 15:12:37212.名無しさんgOI3T(9/9)>>209イラクは大量破壊兵器があるといって攻めているけど?それならウクライナは核兵器があるロシアに対して攻撃する事はないけども?2025/06/27 15:13:01213.名無しさんZznsX歴史的に中国最弱だったからバランス取れてたのにアメリカが中国投資したからだろふざけんなよ2025/06/27 15:15:22214.名無しさん58dBk巨乳だからね2025/06/27 15:15:29215.名無しさんubrdc(1/4)本当に日本を守ろうと思うなら核武装一択核武装に勝る抑止力なしそうでなくても日本を狙う中国、ロシア、北朝鮮のならず者国3か国が核保有国なんだから日本も早急な核武装による抑止力強化が必要である2025/06/27 15:18:30216.名無しさんXoO1O(1/2)>>1【32カ国で構成する北大西洋条約機構(NATO)首脳会議】防衛費目標をGDP比5%で最終合意へ・・・米国は日本にも、NATOと同水準まで防衛費を引き上げるよう求めているhttps://talk.jp/boards/newsplus/17508225292025/06/27 15:19:07217.名無しさんXoO1O(2/2)>>213そういう商売やそして刈入れ時2025/06/27 15:19:59218.名無しさん4GBB8(2/4)5%にしてやらない選択肢はないよな?警察降りる撤回でアメリカがまず突っ込むよな?シナ民族、商圏、文化で最低11分割以上じゃないとダメだぞ2025/06/27 15:22:13219.名無しさんtv7BG安倍がいた時に比べて恐ろしい勢いで削られてるわ洒落になってない2025/06/27 15:23:05220.名無しさんN4P86しゃあないなアメリカとの軍事同盟を破棄して自前でロシアと中国に立ち向かう軍事力を備えよか。2025/06/27 15:28:11221.名無しさんh2Yhk(1/2)色んな予算を防衛関連と結びつける水増しGDPを下方修正する2025/06/27 15:28:31222.名無しさんVmGEH超高齢化の日本にそんな余裕はない2025/06/27 15:29:10223.名無しさんUwdYK今で1.8%で9兆円くらいだっけ?5%なったら10兆円以上必要になるじゃん2025/06/27 15:29:21224.名無しさんsP716(1/6)要するに、日本は中国、韓国、北朝鮮、ロシアに恨まれている日露戦争や侵略したからだから報復される可能性が高いまずは謝らないといけない。「ごめんなさい。許してください。」と言いながら泣くこれやらないとそのうち、核ミサイルが飛んでくる2025/06/27 15:29:47225.名無しさん4GBB8(3/4)核兵器なあもうハッキングして敵に使われる時代だと思うのよ日本は敵の核兵器ハッキングして使おうよ2025/06/27 15:29:49226.名無しさんtN2HB平和憲法は荒唐無稽なものを押し付けてしまったとアメリカが認めるのが先だな2025/06/27 15:30:14227.名無しさんubrdc(2/4)>>209その通りウクライナ高官は核を放棄せずに戦略核数発でも核をもっておけばロシアに侵略されることはなかったと後悔する発言をしている2025/06/27 15:30:53228.名無しさんg4fQ4なんでも同じにするな。2025/06/27 15:32:09229.名無しさんubrdc(3/4)アメリカとしては日本にボッタクリ価格で兵器をたくさん売ろうという魂胆だろこんなのに付き合わずに日本は核武装しかない広島、長崎の悲劇を繰り返さないためにも一刻も早い日本が日本の意思で発射できる核武装が必要2025/06/27 15:33:23230.名無しさんBKZoK(1/2)アジア同盟国ってシナとか北チョンとかロシアとか入っちゃうけどいいの?2025/06/27 15:33:30231.名無しさんalHyZ予算上げても隊員の備品は自腹なんですよ2025/06/27 15:34:22232.名無しさんapQ3W石破なめられてる?2025/06/27 15:34:36233.名無しさんsP716(2/6)タイやインドネシアやベトナムなど中国が軍事侵略してくることはあまり心配はしてない心配しているのは日本だけ2025/06/27 15:34:51234.名無しさん4DeM0うるせーよどんだけアメリカに金出してると思ってんだよ2025/06/27 15:35:22235.名無しさん4rarW石破「分かりました!消費税50%!」2025/06/27 15:36:43236.名無しさんvpoHJ(2/2)>>151,153,154↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2025/06/27 15:37:15237.名無しさんGvL4i(22/23)民間の給料を国債として渡すのも手だぞ2025/06/27 15:37:28238.名無しさん4GBB8(4/4)消費税還付金撤廃の方がトランプニコニコで日本の経済も明るく負担すくなかったのに馬鹿の石破だったばかりに消費税がかわいいくらいデカいもの押し付けられた馬鹿石破安倍だったら消費税撤廃だろうなぁトランプ関税砲よりキツイわ2025/06/27 15:38:46239.名無しさんsP716(3/6)攻めてきたら、降伏すればいいだけの話2025/06/27 15:39:21240.名無しさんubrdc(4/4)もっと武器を買えジャップってことだろ舐めんなアメ公2025/06/27 15:40:19241.名無しさんFvAl7(1/3)>>7GPUSoC設計自産(国内メーカー海外生産)出来ないとコンシューマ機の値下げとサードパーティーによるソフトの繁栄に繋がらないぞ2025/06/27 15:40:57242.名無しさんsP716(4/6)中露北連合軍に勝てるもんね降伏した方がましだって2025/06/27 15:42:38243.名無しさんFvAl7(2/3)>>17海外軍駐支店維持費でね2025/06/27 15:43:47244.名無しさんFvAl7(3/3)>>24でもNOTO遠すぎるし守られることはないのだろう只の中央アジア併撃拠点としか見られてないんでは2025/06/27 15:45:50245.名無しさんsP716(5/6)BSプライムニュースで何年か前、石破さん「核兵器もつまでには10年ぐらいかかるかもしれない」と言ってたし開発は簡単にはいかない第一米国などが許さない2025/06/27 15:47:16246.名無しさんq1SRN国や制度が変わっちゃ困る公務員が負担しろ庶民はこぞって新政府に寝返るだけだ2025/06/27 15:47:39247.名無しさん8aNHD(11/19)>>246これ、世界一税金の高い政府なんて誰も必要としてないよな2025/06/27 15:49:15248.名無しさんh2Yhk(2/2)隊員の給与、食糧は防衛費の40%を占める、厚遇と増員をする、若者富裕効果があり少子化対策にもなる2025/06/27 15:49:32249.名無しさん2Dl355%って多いな2025/06/27 15:50:12250.名無しさん28rjD日本政府が増税食らってるw2025/06/27 15:54:58251.名無しさんAwKgSアタオカの中露韓朝に囲まれてるんだから5%はあたり前。むしろ核武装汁。とりま核弾頭1000発とSLBM20隻は最優先配備だな。2025/06/27 15:55:18252.名無しさんBKZoK(2/2)>>28井川意高 「大王にオレはなる」2025/06/27 15:55:35253.名無しさんsP716(6/6)無条件降伏すればいいじゃないの2025/06/27 15:57:49254.名無しさんzJBmE(2/4)事あるごとに「原爆2発で懲らしめてやった」と自慢しつつ、いつまで経ってもタカってくるやつら。2025/06/27 16:01:20255.名無しさん8aNHD(12/19)>>251日本だけがアタオカなんや2025/06/27 16:02:45256.名無しさんzJBmE(3/4)国防費増額して一体なにを守る気なのか?ということ。既得権者の利権かな?2025/06/27 16:08:50257.名無しさんEbAPX可能か不可能かで言えば可能だけど、日本が防衛強化しようとするとすぐにケチを付けてくるロシアと中国を黙らせてから言ってもらえませんか?2025/06/27 16:10:21258.名無しさんTlV4H馬鹿どもの金儲けに付き合う義理は無い2025/06/27 16:11:04259.名無しさんGvL4i(23/23)>>256大切な人をまもるためだよほら、ワクチン打ってw2025/06/27 16:12:20260.名無しさんJk9eBただでさえ倒れそうなのにそんな約束したら石破はんが2025/06/27 16:14:09261.名無しさんuMaHg(1/2)>>256アメリカの国益に決まってんじゃん。今の日米はパールハーバーの直前と同じだよ。政治的にも経済的にも全然同盟国なんかじゃない。2025/06/27 16:14:29262.名無しさんFUkTL(1/2)なんでNATOと一緒にされてるんだネトウヨがアジア版NATOとかに喜んでたのが悪い2025/06/27 16:15:23263.名無しさんFUkTL(2/2)>>5日本政府ご用達メディアに完全に洗脳されてるwww2025/06/27 16:16:20264.名無しさんTt3kA(7/12)ハメネイ師は国民に向けた演説で、「彼らが狙っていたのはウラン濃縮でも核兵器でもなく、政府転覆だった!」と述べた。米国はイランとの戦争で何も達成できなかった。私のプレゼンテーションの基本的な点として強調したいのは、アメリカ大統領が声明の中で「イランは降伏しなければならない」と述べたことです。降伏です。 もはやウラン濃縮の問題でも、原子力産業の問題でもありません。イランの降伏が問題なのです。イスラエルによる新たな攻撃があるだろう。そしてその直後にアメリカによる攻撃がある。彼らは二度目も軽々しく攻撃することはないだろう。地上作戦も準備するだろう。このことは既にイスラエルのテレビで盛んに報じられている。したがって、イランは核兵器を保有せざるを得なくなるだろう。そうして初めて、イスラエルとアメリカによる侵略は永久に停止する事になるだろう。2025/06/27 16:20:25265.名無しさんqwxt1インフラ整備と少子化対策を防衛予算と言い張れ2025/06/27 16:21:15266.名無しさんc0ihB>>265それだ!2025/06/27 16:25:10267.名無しさんkfun4基地いらない2025/06/27 16:26:11268.名無しさん0Mh9S朝貢じゃん中国からアメリカに変わっただけ〜2025/06/27 16:27:21269.名無しさんGQsnn>>265天才現る政治家になってくれ2025/06/27 16:27:25270.名無しさんYtxrX(3/4)>>262NETOはNATOに憧れてるんだよw2025/06/27 16:30:04271.名無しさんIz0V7(1/3)日本は武器なんか作っても輸出出来ないんだから作るだけ無駄なんだから買うしかない2025/06/27 16:31:15272.名無しさん8aNHD(13/19)そもそも現代戦はミサイルとドローンの撃ち合いだから本気でやるなら防衛費はミサイル工場とドローン工場に回すことになるが、アホの安倍政権がドローン禁止したからドローンなんて作れないぞwwwwwww日本の防衛はお笑いレベルやなwwwwww2025/06/27 16:31:34273.名無しさんqKusV(1/2)>>262NATOに加えてアジア太平洋地域にも増額を求めた日韓豪羊のIP4は今回欠席して知らんぷりする予定ていうか韓豪羊は中国のてこ入れで早々に欠席を表明してたぼっちになった石破がギリギリになってやっと欠席を決断2025/06/27 16:36:45274.名無しさんDvOPq(1/2)軍国主義のネトウヨ2025/06/27 16:37:07275.名無しさんTt3kA(8/12)ウクライナの汚職監視メディアのアンティコ―ルが、政権当局からの脅迫にも関わらずゼレンスキーの汚職について記事を掲載したhttps://antikor.com.ua/en/articles/775990-zelenskij_zahlebyvaetsja_v_totaljnoj_korruptsii_ili_chto_pokazal_skandal_s_chernyshovym2025/06/27 16:40:13276.名無しさんw8ude(3/3)はい5%にして、軍と核兵器持ちますいままでありがとうございましたでわでわで、いいんだよ2025/06/27 16:41:41277.名無しさんjSn8Zあいや~軍靴の足音が聞こえるアル2025/06/27 16:42:53278.名無しさんYtxrX(4/4)>>274ネトウヨの夢は、かつての大日本帝国をトリモロして、大東亜共栄圏を築くこと2025/06/27 16:46:40279.名無しさんDvOPq(2/2)>>278でも実態は韓国人だよな2025/06/27 16:49:16280.名無しさんyTz8e>>209ウクライナは原発があったから、原発を攻撃されて、エライ目にあった。中狂なら、日本の原発にバンカーバスター落として、高笑いすっぞ。原発を全部止めるべき2025/06/27 16:51:32281.名無しさんqKusV(2/2)>>280原発は電源落とせば爆発してくれるんやでバンカーバスターなんて無駄すぎる2025/06/27 16:56:14282.名無しさんdbnEoいよいよ消費税25%か2025/06/27 16:57:07283.名無しさん4TRil原発もダムも中国には沢山あるからな心を鬼にしたら一番潰すのが簡単な国2025/06/27 17:01:11284.名無しさんhBWnt代わりに駐留経費請求すれば良いんじゃね。2025/06/27 17:01:14285.名無しさんuMaHg(2/2)>>276それ口にしただけで先制攻撃されるから。基地も近いしたくさんあるし。2025/06/27 17:03:06286.名無しさん9YR1C日本人は、納豆喰うから加入を認めることにしました。2025/06/27 17:04:02287.名無しさんNwieU増額分はウチから武器を買えよ(トランプ)2025/06/27 17:09:24288.名無しさんM2CFF(1/8)日本が中国と戦争になってもアメリカは武器売りしかしないからね 米軍は直ぐに撤退するし 何の為の在日米軍?ってなるから120%2025/06/27 17:11:41289.名無しさん6mylBアメリカから兵器買うくらいなら核武装でしょ燃料は処分場に困るくらいあるし2025/06/27 17:12:04291.名無しさんzJBmE(4/4)独立させた七島共和国を核武装させて、日本はそこの核の傘に入れてもらえばよい2025/06/27 17:14:49292.名無しさんM2CFF(2/8)水爆なんて使った時には広範囲で全ての農作物と魚介類が食べれなくなるから 核とは自殺兵器でしかない2025/06/27 17:15:03293.名無しさんTt3kA(9/12)ネタニヤフとゼレンスキーは共にユダヤ人であり、中東と欧州の終わりなき戦争への扇動者であるトランプは自分が政権の内はロシアは攻めてこないだろうと豪語し、敵の脅威を煽っては防衛費増額を要求している誰が何を企んでいるのか本質を見極めることが重要である2025/06/27 17:17:36294.名無しさんRbsiJ国際裁判で戦争犯罪の有罪が確定していて戦争犯罪人という事実は永遠に覆らない悪の枢軸侵略者日本人が核兵器を持とうとしても誰も許さない。イランと同じように外国に先制攻撃の大義名分を与え日本人は再び惨めな無条件降伏することになる2025/06/27 17:20:00295.名無しさんM2CFF(3/8)馬鹿の一つ覚えのように核武装連呼するアホ居るけど 例えば中国に水爆落ちたとしても 日本の農作物と魚介類は食べれなくなるから いい加減馬鹿は卒業しようね2025/06/27 17:20:11296.名無しさんgqM3lさっさと上納金払えよジャップ2025/06/27 17:23:46297.名無しさんM2CFF(4/8)結局、物価高すぎて商売にならないアメリカは軍需産業複合体でしか稼げないんだよ2025/06/27 17:26:17298.名無しさんQDmjfトマホーク掲示板2025/06/27 17:33:18299.名無しさんb6rUu(1/2)この姉さんが米国最高峰のセクサロイドならどんな暴言にも耐えられる2025/06/27 17:33:23300.名無しさんj7FML(2/4)>>1403世遡ればいい2025/06/27 17:34:12301.名無しさんbk6Cu>>1てめえの国の兵器買えってはっきり言えよwwwドル円60円くらいになったら仕方なく買ってやっても良いw2025/06/27 17:36:59302.名無しさんcJQNA(1/5)NATO加盟国で軍事費をGDP比5%以上使ってる国は一つもないアメリカでさえ約3%だ2025/06/27 17:41:29303.名無しさんMb53d(4/5)>>219安倍だったらまた武器を爆買いして防衛費あがるだけだよイランへの攻撃も安倍なら絶賛してたろ石破はしてないけど2025/06/27 17:42:27304.名無しさんxF3ia(1/2)もうアメリカと関わらない事が大切今後は中国寄りの人達を優遇して脱アメリカを目指す必要がある2025/06/27 17:42:35305.名無しさんcJQNA(2/5)>>3003世遡ると朝鮮民族と台湾民は日本人だぞ2025/06/27 17:42:56306.名無しさん52k5o>>301これなんよなじゃあ欧州から買うわって言ったら拗ねるだけ2025/06/27 17:43:27307.名無しさんMb53d(5/5)アメリカは殺人を生き甲斐に成長してきた国だからルーズベルトだって戦争から逃げるやつは屑だって言ってた2025/06/27 17:43:51308.名無しさんreQJDだからトランプは嫌いなんだよ防衛費を増やすには増税しかないだろう増やさなければ米軍が撤退するだけだからといって核武装も認めないぞイランへの対応見てたらこいつを支持する日本人は理解不能日本の国益に反する事ばかりする2025/06/27 17:48:28309.名無しさんHjeby(1/2)人件費増やせばいい2025/06/27 17:49:07310.名無しさんb6rUu(2/2)ロシアの報道官も美人だし羨ましい2025/06/27 17:50:39311.名無しさん9jrOh(1/10)予算が取れないのでできません といえば どうなんだ2025/06/27 17:51:36312.名無しさんM2CFF(5/8)日本が戦争に巻き込まれても米軍は武器を売りつけるだけで直ぐに撤退する事が判っている つまり在日米軍の存在意義は薄いって事だよ2025/06/27 17:51:38313.名無しさんj7FML(3/4)>>305素性をアメリカに委託したらよくねどうせアメリカの匙加減で動くんだから2025/06/27 17:52:23314.名無しさんWzk1F>>306ロシアから対空ミサイル買ったトルコはF35の購入権利を失った日本も同じようになりたいの?2025/06/27 17:52:45315.名無しさん9jrOh(2/10)とりあえず保留で逃げろ2025/06/27 17:52:46316.名無しさんZuAx0日本のGDPが600兆円だから5%だと30兆円アメリカの空母が1.5兆円だから10隻ぐらい注文しよう2025/06/27 17:53:23317.名無しさん9U6mT>>281もしかして、緊急電源をあの電力会社が、使える様に整備してたら?って10000分の1の危険性を排除するでしょ。2025/06/27 17:53:36318.名無しさん9jrOh(3/10)トランプ 政権のアメリカだからや なんだよオバマ やバイデン だったら少しは予算 増強しても良かったんだよ2025/06/27 17:53:57319.名無しさんvli96ヨーロッパと同等に移民は人口比10%が妥当2025/06/27 17:55:20320.名無しさん5V1wS(1/5)中国のせいで逃げようぜ2025/06/27 17:56:30321.名無しさん5V1wS(2/5)中国人が必死でウケるw2025/06/27 17:57:18322.名無しさん6akCQ(1/2)>>308そうそう日本の核武装はアメリカ、ロシア、中国は絶対に認めないだろうし日本が核武装する前に米中露に潰されるよ2025/06/27 17:58:12323.名無しさん5V1wS(3/5)中国人が必死w2025/06/27 17:59:03324.名無しさん6akCQ(2/2)在日米軍撤退でいいですよ2025/06/27 17:59:47325.名無しさんM2CFF(6/8)なんでアメリカが日本に居るかわかるか? 日本人を絶滅させ 日本列島をアングロサクソンの国に作り替えるのが本当の目的だから 名誉白人アングロ朴ソンの出生率は0.75%2025/06/27 18:01:35326.名無しさん5V1wS(4/5)オレ書き込みできねーな2025/06/27 18:03:45327.名無しさんHjeby(2/2)>>325よう朴2025/06/27 18:04:48328.名無しさん5V1wS(5/5)あ2025/06/27 18:05:02329.名無しさんj1gOm(1/2)政府が中国べったりの自民党だから無理2025/06/27 18:05:09330.名無しさんj1gOm(2/2)政府が中国べったりの自民党だから無理2025/06/27 18:05:20331.名無しさん9jrOh(4/10)国連決議 もなしに勝手に大国が完全な 他国にダイレクトにバンカーバスターを落とすような国とは あまり近づきたくないのが本音だなイランは当然 NPT から脱退するだろう入らなければ 査察を受けることはないイスラエル なんか これに入ってないのに核兵器持って平気で他の国は核兵器持ってると言って攻撃するんだから めちゃくちゃだろあとイランはロシアや中国と近づいて 軍事同盟を結ぶだろう ?多分なこうなると手出しができないんだよ アメリカは弱い国だからいじめるわけで相手がロシアとなれば話が全然違うんだよ要するに弱い者いじめ今後帰って緊張状態を悪化させたんだよかつて東西冷戦というのがあってNATO と ワルシャワ条約機構 群でにらみ合っていた その再来だ2025/06/27 18:05:55332.名無しさんcJQNA(3/5)>>313何が言いたいのかよく分からん要は日本人から参政権を剥奪して政治家は全員アメリカ様に任命してもらえってことか?2025/06/27 18:07:32333.名無しさん5qPLd>>314なんでそんなクソ高い欠陥機が欲しいんだ?2025/06/27 18:10:14334.名無しさんzwiwM人口が増えて国力が上がれば防衛力強化だろ?こども家庭庁の費用は防衛費に計上しろ2025/06/27 18:12:20335.名無しさん8aNHD(14/19)>>308国益なんかどうでもええから消費税撤廃しろ2025/06/27 18:13:10336.名無しさん4wNasイスラエルから学んだことは、核弾頭ミサイルを持ってないと空爆してくるってことやな。2025/06/27 18:14:08337.名無しさん8aNHD(15/19)>>219でも現代戦を勝てないようにドローン禁止したの安倍だよ?2025/06/27 18:14:11338.名無しさん8aNHD(16/19)>>300それでは足りないっす2025/06/27 18:15:52339.名無しさんviwJu(1/2)GDP5%だと30兆円国民1人に20万円を配れる金額や2025/06/27 18:17:56340.名無しさんM2CFF(7/8)アメリカが覇権国であり続ける為には常に世界で戦争や紛争が起きてる事が絶対条件となる アメリカは常にマッチポンプ工作で戦争を起こし武器を売りつけ儲けてきた2025/06/27 18:19:55341.名無しさんsCLiQ(1/4)真面目に言うとヨーロッパはそんなに軍事費必要なくね?ロシア相手にするだけだろ?なぜ、ロシアというGDP日本より下の1国を相手にするのにNATO全体でそんなに軍事費必要なにか?2025/06/27 18:20:39342.名無しさん6d52U(1/2)>>1アジアじゃないけど、オセアニアのオーストラリアとか?2025/06/27 18:20:50343.名無しさんM2CFF(8/8)つまりアメリカの操り人形の政治家はマッチポンプ工作員って事になるな 小泉とか特に2025/06/27 18:21:47344.名無しさん8aNHD(17/19)>>314俺は腐った日本を守る気はさらさらないけど、正解を教えると戦闘機はユーロファイターかイギリスイタリアと共同開発のその後継機がベストチョイスだぞ。F35みたいな技術がブラックボックスなやつは実質アメリカが操作するやつだから買う意味は特にないぞ。2025/06/27 18:22:51345.名無しさんcJQNA(4/5)>>341ヨーロッパにGDP比5%も軍事費使ってる国は一つもないからその疑問は無意味だなそれどころかNATO発足当時から加盟国の努力目標とされているGDP比2%さえ大半の国が守っていない2025/06/27 18:23:18346.名無しさんsCLiQ(2/4)核戦力じゃなくて通常戦力で相手するならアメリカ抜きの今のNATOで余裕じゃないの?何でロシア1国相手にそんなに戦力必要なのか?2025/06/27 18:23:58347.名無しさん8aNHD(18/19)>>341人件費が糞高いのがヨーロッパ2025/06/27 18:24:23348.名無しさんmB0x65%にするする詐欺で良い2025/06/27 18:24:53349.名無しさん8aNHD(19/19)>>346余裕じゃない。それはロシアが強いから2025/06/27 18:25:19350.名無しさんsCLiQ(3/4)NATOは先進国が何ヵ国も加盟してるだろ何でGDP300兆円?ぐらいの1国vs30ヵ国以上加盟のNATO2025/06/27 18:28:05351.名無しさん9jrOh(5/10)NATO 全体でアメリカの出費がすごいからだろう日米安保条約でも日本の軍事ひはが少ないと思うが自分が本音を言いたいとすれば アメリカのトランプ 政権は嫌なんだよどちらかといえば 民主党の 穏健派 と言われる 新しい大統領に期待したい2025/06/27 18:28:29352.名無しさんsCLiQ(4/4)アメリカ抜きでも余裕だろ中国はGDPが1500兆円以上とかアメリカ迫るしアジアはヤバいけど2025/06/27 18:29:17353.名無しさんcJQNA(5/5)>>346何をもって勝利と見做すかだけどロシアに侵略されるのをNATOが防ぐなら余裕NATO軍がロシアを降伏させる、占領するのは無理2025/06/27 18:30:40354.名無しさん6d52U(2/2)>>346核入れても余裕2025/06/27 18:31:48355.名無しさんviwJu(2/2)日本「GDP比50%にしてアメリカの軍事力を越してやる」トラ「チョット待って冷静に成ってくれ」↑この位のハッタリをかませ石破さんw2025/06/27 18:36:29356.名無しさん9jrOh(6/10)ロシアは核戦力も通常戦力も強いよ手強いよ2025/06/27 18:37:13357.名無しさん9jrOh(7/10)今回のことで 多分 対峙国はロシア+中国+ イラン+パキスタン + 北朝鮮これぐらいはもう 確定だな2025/06/27 18:40:00358.名無しさんembDf(1/2)そもそも日本は、GDPの何%防衛費にしてるんだよ詳しい人頼む2025/06/27 18:45:21359.名無しさんCHg9D金の出し方運用の仕方アメリカから教えて貰えwww2025/06/27 18:47:04360.名無しさんembDf(2/2)自己レス大体1%位のような気がする2025/06/27 18:47:53361.名無しさんj7FML(4/4)>>332要は中国の手先を排除すればいいんだわ2025/06/27 18:56:34362.名無しさんxEaY9中古の武器買わされるのか2025/06/27 18:59:13363.名無しさんIz0V7(2/3)島なんて逃げ場がないんだから占領してるほうが一方的に死ぬだけようするに今はおまえらは閉じ込められた小鳥ちゃんみたいなもん海を制圧されるだけで食料もなくなって1ヶ月であぼんw2025/06/27 19:08:08364.名無しさん6nC21(3/5)>>362まいにち降伏文書もらう気分味わってどーすんだ ☆∋oノノノノハヽ / ポコン♪ ( ^▽^)っ-[]∧ と ノ (=゚o゚=) 一兆円で戦艦ミズーリ買って / / ~ (| | 東京湾に展示 (__ノ_ノ. ∪∪2025/06/27 19:08:27365.名無しさんUlJfr増額した分はアメリカの兵器購入費用にしろってことだろただでさえ財政赤字なのに5%なんかに増やせるわけないだろ2025/06/27 19:09:15366.名無しさんJivOO巨乳2025/06/27 19:20:49367.名無しさんixGyqNATOは現在進行系で存続が危ぶまれてるがな2025/06/27 19:27:42368.名無しさんM0X4d(1/3)戦争大好き武器商人の納豆なんて消滅してほしいね2025/06/27 19:28:02369.名無しさんM0X4d(2/3)日本を巻き込むな腐れ納豆2025/06/27 19:28:24370.名無しさんM0X4d(3/3)北大西洋だけじゃお金が足りないから太平洋を巻き込みたいんだクソNATO2025/06/27 19:30:25371.名無しさんtjDVR自民党「はいっもちろんです財源ありますです」チャイナ「おい、森山、岩屋、石破、ちょっと来い」自民党「はいっ、もちろんウソですやるわけありませんっ」トランプ「おい、さっさとやれ」自民党「はいっ少々お待ちくださいっ」チャイナ …以下ループ2025/06/27 19:32:17372.名無しさんtwPr82009/10/24 ? 岡田語録「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」2026/6/吉害日 ? キチガイ石破語録「その件について、中国の了解を取っておりません」2025/06/27 19:33:37373.名無しさん4W49r極めて直接的な間接的圧力2025/06/27 19:34:20374.名無しさん5xXxu今の憲法のまま予算だけ増やしても使い道ないだろ2025/06/27 19:34:22375.名無しさんIz0V7(3/3)潜水艦とか空母ならちょっと欲しいだろうけどね2025/06/27 19:35:40376.名無しさんgb4ipトランプを仕留めそこねた奴の罪は重いきっちり完遂してこい2025/06/27 19:55:23378.名無しさんTt3kA(10/12)今日、イスラエルがレバノン南部で激しい空爆を開始したhttps://xxup.org/LIJfc.mp42025/06/27 20:41:04379.名無しさんDnxWi>>1はい、既に日本国民の質を下げ、中国から大量に人をいれ、中国に仕切って貰う準備は万端です日本の繊細な技術は川崎重工を筆頭に今は日産を使って中国様に差し上げ中国様を中心に属国になるよう頑張っています農業も日本が世界に誇る米を作る人を減らし続け米不足を引き起こし、中国に日本のブランド米の苗を無償提供して作って貰うようにする段階まで来ています、とうとう未来はアメリカ合衆国、中華人民共和国、北大西洋条約機構合衆国、ロシア連邦の4か国になる作戦も中盤に来ましたね2025/06/27 20:48:01380.名無しさんfA2Tj困ったもんだなアメ公に高い鉄クズを押し売りされるとか国内では中抜き放題で鉄クズしか作れんとか2025/06/27 21:01:49381.名無しさん6Gn9p防衛費を増やせば日米関係は好転し、関税問題もいったん収まり、日本の安全も強化されるなら良いんだけどさw現実はそんなに甘くない。米国は米国の覇権をうかがう可能性のある大国はすべて警戒している。現時点で最大の警戒をしているのは中国だが、日本だってさほど信頼されているわけじゃない。現在の冷却しきった石破-トランプの関係は特別なものではなく、むしろ安倍や小泉のような蜜月関係のほうが例外だ。むしろあれほど良好に見えた小泉-ブッシュ関係があったのに、それでも信頼されずF-22を売ってもらえなかったことを忘れてはならない。その信用されない西側同盟国が、米国とうまく付き合っていく方便が「防衛の米国依存」だったわけ。米国が生殺与奪の権を握っていることによって同盟国の離反を防ぎ、米国自身も安心できる。だが、トランプの要求する「各国が防衛費を5%まで増額する」は、この米国依存を根本から破壊してしまう。すでにNATOは、米国抜きでロシアの脅威に対抗することを模索している。米国が欧州に戦力を展開するには、広大な大西洋を渡らなければならない。そう遠くないうちにNATO軍は欧州諸国の兵力が主体となり、司令官は英仏独から選ばれ、米国のコントロールを受けなくなるだろう。そうなった時に米国は「世界の警察官から降りられた、これからは対等の大国として協力していこう」なんてやれるのか?まず間違いなく、米国はNATOを仮想敵国化するぞ。米国から「防衛費を増やせ」と言ったくせに、現実に軍事力が増強されたら、「欧州の抱える巨大な戦力は脅威だ」と言い始める。そもそも「対等の関係」なんて絶対に築かないトランプが同盟国の軍事大国化を後押しするなんて、ブラックジョークにも程がある。2025/06/27 21:03:36382.名無しさんVBCM5(1/2)ごとも家庭庁とか、無駄なとこの税金無くせば可能だろ。大阪万博とか、オリンピックとか。2025/06/27 21:08:25383.名無しさんAAKTmなんでそんなに偉そうな態度なのか?人種差別じゃないか?2025/06/27 21:10:10384.名無しさんeQBRyNATOだって2035年までだからな日本も約束して途中でやっぱやめたやればいいんだよそれとルッテ事務総長みたいにトランプ大統領をもっとヨイショしまくれ2025/06/27 21:13:17385.名無しさん6nC21(4/5)>>381イギリスは核抑止力維持するためF35Aを12機調達するアメリカの戦術核を積めるから ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/06/27 21:17:57386.名無しさん5biRs>>1もうアメリカとは敵対するしかないな原子爆弾を2度も投下するような国を許してはならない2025/06/27 21:19:43387.名無しさんTt3kA(11/12)トランプとネタニアフは、ガザにおける敵対行為を2週間以内に終結させる計画で合意した ― デイリー・メールhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-14850661/Trump-Netanyahu-end-Gaza-war-US-strike-Iran-Israel.html両氏が合意した事項は以下のとおりです。飛び地は、UAEとエジプトを含むアラブ4カ国によって管理される。ガザ地区からの移住を希望する住民は、同地区からの脱出を支援し、他の国々が受け入れる。イスラエルは、パレスチナ行政の改革を条件に、パレスチナ国家の樹立に前向きな姿勢を示す。ハマスの指導者は国外追放され、人質は解放される。しかし、ハマスは領土から撤退しないと断言しており、アラブ諸国も統治の役割には介入しないと繰り返し主張しているため、こうした計画がどのように実行されるかは依然として不明である。2025/06/27 21:23:05388.名無しさんIIWH65%なんてやったら手のひらくるくるやで?世界は「こいつガチヤバい!みんなでボコったろ」やからな石破の馬鹿さ加減利用した消費税増税出来ると踏んで食いつくのをトランプがみとおしてたら孔明級の策略トランプ「本当に5%にする馬鹿がいるかよ!中国財政破綻させる罠だろ」バチーン猪木ばりのビンタ石破「え?褒めてくれるんじゃないの?」あり得るから怖い2025/06/27 21:23:53389.名無しさんKdx8m(1/2)トランプ氏、AI成長促進へ大統領令計画 中国に対抗ロイター2025年6月27日午後 8:56 トランプ米政権は、同国の人工知能(AI)技術拡大を支えるエネルギー供給増強を目的とした一連の大統領令を計画している。関係者4人が明らかにした。発電所が送電網に容易に接続できるようにすることや、データセンター建設用地として連邦政府の土地を提供することが検討されているほか、AI行動計画の発表や国民の関心を高めるためのイベントも行うという2025/06/27 21:24:33390.名無しさんrgOq6[26日 ロイター] -生成人工知能(AI)モデル「R1」を1月に発表した中国の新興企業ディープシークは、梁文鋒最高経営責任者(CEO)が性能に不満を抱いていることから後継モデル「R2」のリリース時期が未定になっている。ニュースサイト「ジ・インフォメーション」が事情を知る2人の話に基づいて報じた。ロイターは今年、5月のリリースを計画していると報じていた。R2は、R1より優れたAIコードと、英語以外の言語での推論を開発目標に掲げていた。ジ・インフォメーションによると、ディープシークのエンジニアらは数カ月間にわたってR2の改良に向けて取り組んできた。しかし、ディープシークのAIモデルを法人顧客に提供している中国のクラウド企業の従業員は、米国による半導体の対中輸出規制の影響で中国では米半導体大手エヌビディアのサーバー用半導体が不足しているため、R2の迅速な導入は難しいかもしれないとの見方を示した。ディープシークは、ロイターのコメント要請に直ちには応じなかった。2025/06/27 21:30:59391.名無しさんOkS7c(1/6)>>4アメリカと三菱重工みたいな軍事産業儲けさせて国民には重税ネトウヨレベルの知恵遅れのお前が払えよw2025/06/27 21:39:42392.名無しさんOkS7c(2/6)>>8まわりは穏健な国ばかりだぞ世界には危ない国がいっぱいあることを知らない国家洗脳されてる知恵遅れネトウヨネトウヨ徴兵だけは賛成してやる蜂の巣にされてこいwwww2025/06/27 21:42:11393.名無しさんOkS7c(3/6)>>17誰が金出すんだ?知恵遅れのお前が払えよw2025/06/27 21:43:09394.名無しさんTCI0Hキリスト教を布教し、日本にキリシタン大名を作り、一揆を起こさせてそこに武器を売り込んでいた頃から彼らのやっていることは何ひとつ変わっていないのである。2025/06/27 21:44:17395.名無しさんOkS7c(4/6)>>382無駄なところなくしても全然金足らない重税とインフレは変わらんぞw国家洗脳アメリカ洗脳されてるネトウヨレベルかお前が払えよお前が闘ってこいw2025/06/27 21:46:23396.名無しさんOkS7c(5/6)知恵遅れは直ぐにトランプに騙される2025/06/27 21:47:52397.名無しさん4IWwtそういう事は国連の敵国条項撤廃してから言ってください。2025/06/27 21:55:46398.名無しさんKdx8m(2/2)AI研究者「NVIDIA以外のGPUは使えない」「DeepSeekショックは投資家の勘違い」https://www.youtube.com/watch?v=NuI8o0nL5YM2025/06/27 21:56:01399.名無しさん12SA5インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺婚闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯wこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/06/27 22:02:11400.名無しさんTt3kA(12/12)イスラエルはレバノン南部で一連の空爆を開始した。https://xxup.org/iyTQH.jpgこの攻撃により、少なくとも女性1人が死亡し、民間人11人が負傷した。このイスラエルの行動はヒズボラとの2ヶ月に及ぶ戦争を終結させた停戦協定にもかかわらず、攻撃された。これは立派な停戦協定違反である。イスラエル側は地下施設の再建を試みていると主張した。2025/06/27 22:10:45401.名無しさんixN9B>>396ワンパターンに知恵遅れって言ってるお前のほうが知恵遅れに見えるぞ2025/06/27 22:11:45402.名無しさんOtJhMフェンタニルの影響?2025/06/27 22:11:56403.名無しさん9jrOh(8/10)だから言ったでしょ イスラエルと国が存在する限り 世界の平和はない2025/06/27 22:33:30404.名無しさん9jrOh(9/10)軍事 費増強提案はトランプ お前が大統領を止めるからだ2025/06/27 22:35:09405.名無しさん9jrOh(10/10)やめてからだの間違い2025/06/27 22:35:36406.名無しさんffAda母国の為に体張ってくれる奴ってどれくらいいると思う?各国それぞれでさ2025/06/27 22:50:37407.名無しさんVBCM5(2/2)>>395俺はガンダムを望む2025/06/27 22:56:59408.名無しさんdEwpeGDP比5% を毎年続けるのなら日本独自で、艦船と戦闘機は製造してアメリカから買うのは辞めたほうが良い日本独自と言っても、NATOの規格に合わせてだけど2025/06/27 23:00:51409.名無しさんRkTH8(1/2)>>1石破がどうしようもねえ クズだからな いつまでも逃げ回って済む問題じゃねえぞ これ。 こいつ 首相らしい仕事 何もしてねえじゃん😨2025/06/27 23:15:20410.名無しさんRkTH8(2/2)>>408GDP 5%だったらもう 核武装した方が早いだろ2025/06/27 23:16:43411.名無しさんLv36r米国「俺はお前たちと関わらないからな。防衛費上げろと忠告はした。それじゃ」2025/06/27 23:35:41412.名無しさんOkS7c(6/6)>>401ネトウヨは知恵遅れが図星だったから効いてるなwwww2025/06/27 23:43:50413.名無しさん6nC21(5/5)【イーロン・マスク独占インタビュー】AIの大津波が来る!私は人型ロボットとAIにアクセル全開だ!https://www.youtube.com/watch?v=B0D8xxqZwb82025/06/27 23:44:44414.名無しさんxF3ia(2/2)>>410いやもう一つある。防衛費まるまる中国に渡して今後は中国に日本を守ってもらいますと宣言して中国を日本の守護者にする2025/06/27 23:55:04415.名無しさんWuWK0(1/4)アメリカの三代落ちの中古の戦闘機を買いなさい!2025/06/28 00:02:25416.名無しさん8zqAMアホゲルは忠国派なので安保条約破棄確定2025/06/28 00:09:26417.名無しさんV9LPhGDPの5%はさす無理国家財政が破綻するわ2025/06/28 00:09:50418.名無しさんLr6cg(1/2)これは試されてるな2025/06/28 00:09:58419.名無しさん3kDNn>>1前回の2%でも安倍が勝手に約束していたせいで色んな予算が削られてんだよ5%とかアホかよ毎回お前しか要求してないんだから任期が終わるあと3年待つかお前が暗殺されるのを待つだけだよ2025/06/28 00:14:47420.名無しさんLr6cg(2/2)防衛費は絶対的に削れない2025/06/28 00:15:42421.名無しさんzF5ka戦後からアメリカが正義マンやってたからその傘の下で経済一本槍できてたけど、アメリカもうやる気ないからなその点では国防も自分でやるっていう当たり前の所に戻されるだけでしょかける金増やせばいいってもんではないけど、現状からだと倍から3倍はいるだろ2025/06/28 00:16:32422.名無しさん6OmORなんか売りつけたいだけでしょ2025/06/28 00:48:11423.名無しさん7qwvIhttps://www.youtube.com/watch?v=ZUoB82RgS7s【「力による平和」に日本は】中東情勢への日本の姿勢と存在感は杉山晋輔×河野克俊 2025/06/27放送2025/06/28 00:49:42424.名無しさんG6sQA内政干渉すんなよ。日本からの要請は鼻にもかけないくせに2025/06/28 00:52:26425.名無しさん7TqIGうるせえ核武装すんぞ2025/06/28 00:54:47426.名無しさんNAf4Y防衛費あげないので在日米軍基地は出ていけばいい2025/06/28 01:09:33427.名無しさんWuWK0(2/4)永遠に買わさせるより高額でも素晴らしいイチモツを売ってください。永遠に使える立派なイチモツをください。2025/06/28 01:11:43428.名無しさんWuWK0(3/4)核というイチモツを。2025/06/28 01:12:32429.名無しさんkm6b4仮に防衛費を増やすとしてもキルスイッチのある米国兵器はダメだな。2025/06/28 01:22:03430.名無しさん2n6jfOpenAIとマイクロソフトとアマゾンとメタとグーグルとアップルとソフトバンクがそれぞれ100兆円ずつAIデータセンターに投資メタのとかデータセンターのサイズがマンハッタン島とほぼ同じくらい巨大後は中東 かサウジアラビアとアラブ首長国連邦が似たような投資を欧州もやりはじめた ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/06/28 01:24:43431.名無しさんXY7ZuNVIDIAのGPU大量に買い占めて大電力つっこんでどれだけ高速でぶんまわすかで世界の覇権が決まるゲーム中国は売ってもらえないしEVとか意味のない物に電力使ってるw ∧∧ 核開発と同じかそれ以上の ( =゚-゚) 安全保障つうか兵器 .(∩∩)2025/06/28 01:26:33432.名無しさんWuWK0(4/4)>>429そうだね。アメリカから武器を買わないで、シェルターとか防具豪とか作ろうかね。2025/06/28 01:32:10433.名無しさんwQLGTNATO会議欠席で逆に睨まれた石破トランプ、後ろから鉄砲2025/06/28 01:57:02434.名無しさんx5piY(1/2)石破:じゃ増税だ!国民:じゃ選挙で自民党に引導渡すわ!2025/06/28 02:56:23435.名無しさんx5piY(2/2)日米信頼関係全く無いな。この調子だと自動車追加関税上乗せ45%来そうだな。マジ日本の自動車産業終る2025/06/28 03:02:24436.名無しさんixXKxロシアも中国も日本も北朝鮮もみんなNATOに入ろう全世界がNATOに入れば解決2025/06/28 03:05:34437.名無しさんuFwjvでも、必要なら全世界どこの国にもバンカーバスターぶち込みますよと?2025/06/28 04:12:38438.名無しさん9KAfr2024年統計値ではアメリカは3.20%、ロシアは4.00%、中国は1.50%まず米国が5%にすべきだろw ふざけんなよ2025/06/28 04:14:57439.名無しさんMNY0w(1/2)日本の核武装は、日本が事実上滅亡するまで実現できないと思ってたもうどうにもならない国家なんだよな2025/06/28 04:26:00440.名無しさんMNY0w(2/2)>>435全然構わん。そこからどう立ち上がれるのか、日本人の正念場だろう2025/06/28 04:26:55441.名無しさんCSbdkアメリカは戦争をあおってんなぁ2025/06/28 04:31:03442.名無しさんc4vbV日本もこれは無視するわけにはいかないだろう2025/06/28 06:05:45443.名無しさんicNc1自分の国は、自分たちで守ることが当たり前のことだ。何でアメリカに守ってもらおうとしているのだ。守ってもらいながら、逆らうのもおかしな話だ。2025/06/28 06:06:39444.名無しさん95dSdカレーのおかわり自由にしてやれば簡単に達成できるだろ2025/06/28 06:08:45446.名無しさんALjRI自民「財源ガー」↑このいつものセリフをこの件でもちゃんと言えよw日本のGDPは約700兆円なので5%は35兆円。2%→5%に増額するのに消費税収とほぼ同じ財源が必要wつまりこれをやるなら代わりに消費税を無くせるw2025/06/28 07:00:43447.名無しさんHPaAGまたネトウヨがケツナメしてんのか2025/06/28 07:15:44448.名無しさんM6fjV防衛費を増やし、それで自然災害対策すればいい決して米軍兵器を購入しては駄目金払っても兵器がこない、高価で不良品をつかまされる2025/06/28 07:17:00449.名無しさんbUkZB(1/3)>>439そりゃあ国体維持になんかこだわったからやな。権力者の血統残して悪党ばかり残して支配継続したら信用されるわけがない。敗戦の時に権力者全員処刑しておけば信頼される国を作ることもできた。2025/06/28 07:34:29450.名無しさんbUkZB(2/3)>>448自然災害対策とか金の無駄や。しかしながら米国が信用できないのはわかる。2025/06/28 07:37:17451.名無しさんbUkZB(3/3)>>443自分の国じゃないやろ。権力者がCIAの自民党とアメリカ留学してアメリカに忠誠誓ってきた官僚や、そんなものを守りたければアメリカが守るのは当然であり、日本人の国は今はまだ存在しないのや。2025/06/28 07:54:30452.名無しさん4IvOwあくまで目標だろ何年か前にはガソリン車廃止を約束してきた奴もいた2025/06/28 07:55:52454.名無しさんUqdPgどうして、納豆食べる国民がいると、NATOに加盟出来ないの?(涙)2025/06/28 08:18:42455.名無しさんEDxou(1/2)>>414まだシナチョン 勘違いしてるバカがいる、 あれは劣等民族の土人だ。 姿形こそ人間だが悪鬼に間違いない2025/06/28 08:52:31456.名無しさんd34y8>>1うるせえバカ2025/06/28 08:55:10457.名無しさんIHZw8とりあえず保護されて調子にのってる農民を叩き直そう関税700%で米保護するとか票田として甘やかしすぎ自由競争させるべし後、備蓄米を温度調節してお金がかかるとか舐めてんのか倉庫業2025/06/28 10:18:56458.名無しさんota2T>>9怯えるのは中韓だけやっぱ核兵器持たないと2025/06/28 10:41:02459.名無しさんqrIliいよいよ軍靴の音が最近はドローンか2025/06/28 10:45:21460.名無しさんjU8Z2NATOは絶対役に立たない。なぜなら日本とイギリス、ドイツとほぼ地球の反対側だからだ。5%の金だけ取られていざとなったら無理の一言で終わり2025/06/28 12:19:05461.名無しさんTKCwr(1/2)ニューヨーク・タイムズ紙(同紙から引用)によると、ドナルド・トランプ米大統領は、世界の分断を米国、中国、ロシアの3大国間で再分配しようとしている可能性があるという。同紙は、ホワイトハウスのトップは「いわゆる3つの大国がそれぞれ地球上のそれぞれの地域を支配する世界を思い描いているのかもしれない」と示唆している。https://xxup.org/lWV47.jpgトランプの言動と米国の動きを見てるとこの可能性が高いしかし、国境開放と国家主権を弱体化し、国際機関の権威を高めようとするグローバリズムはロシア・アメリカ・イスラエルなどの国家解体を目標にしている。(主に欧州や米国のリベラル勢力)どちらの道がいいかは別にして、誰も望まない世界になるのは確かだろう。2025/06/28 12:31:43462.名無しさんtvVbs戦闘機や軽空母もいいけど、兵站も改善すべきでは?2025/06/28 12:51:09463.名無しさん3fzwt(1/3)>>436> ロシアも中国も日本も北朝鮮も> みんなNATOに入ろう> 全世界がNATOに入れば解決それはほぼない もともと 元ソ連(ソビエト連邦共和国)ザがNATO に対抗して ワルシャワ条約機構という 軍事組織を作ったから これは完全に NATO と対峙する対抗組織NATO に賛同していれば この組織は作らなくてもよかったんだから要するに 主義主張が違う共産主義対自由主義 資本主義2025/06/28 13:22:02464.名無しさんZav2F(1/2)>>408それだよな。ついでに核兵器の開発もしくは、核兵器を買い取る(アメリカ以外)2025/06/28 13:22:42465.名無しさんZav2F(2/2)>>314アメリカ製いらなくね。もう欧州でええやろ2025/06/28 13:26:52466.名無しさんxXP15どエラい金を注ぎ込んで何の成果も得られていないこども家庭庁を解体すれば捻出できるね2025/06/28 14:48:20467.名無しさんTKCwr(2/2)「イランは公式声明にもかかわらず、私と会談したがっている」とトランプ大統領トランプ米大統領は、イランが対話に応じる意思がないと公式声明を出しているにもかかわらず、再びイランとの交渉の可能性について言及した。「彼らが何を言おうと構わないが、皆さんも知ってるように、彼らはバカではない。通常の生活に戻りたいと思っており、私と会談したいと考えている。我々はすぐにそれを実現するだろう」とトランプ大統領は記者団に語った。2025/06/28 16:42:32468.名無しさん9ywsJ死の商人アメリカ他人の国侵略して金儲けなにを勘違いしてるのが正義の使者とかおもってるとんでも悪魔の国2025/06/28 17:43:54469.名無しさんlKs95>>463ロシアはソビエトでもなければ共産主義でもない2025/06/28 18:23:28470.名無しさんEDxou(2/2)>>469しかし ロシアは ソビエト時代の国境線を復活させようとしているし プーチンはアカだ2025/06/28 20:04:47471.名無しさんFlIRgおいらの髪の毛5%増毛を確約しろ2025/06/28 22:09:08472.名無しさんuYBXu実質唯一日本本土を攻めてきたところが言ってるんだからある程度は妥協しないとまた攻めてきたらアレでしょう?w2025/06/28 22:11:14473.名無しさん3fzwt(2/3)ロシアは共産主義でもないと言ってるがそれは 旧ソ連の時の話だよ2025/06/28 22:31:01474.名無しさん3fzwt(3/3)ソ連時代のロシアは「ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国」、ウクライナは「ウクライナ・ソビエト社会主義共和国」という正式名称でした。これら「社会主義共和国」を名乗る国々は、究極的には階級や国家が消滅する「共産主義社会」の実現を目指していました。このソビエト連邦の中でも最も 軍事力の高い1位がロシア 2位がウクライナが分裂して戦争しているんだからそれは双方に多大な被害が出るはずですよ2025/06/28 22:53:19475.名無しさんMmdzAもうなんつうか、トランプって人は、政治の勉強はほどほどにして来たが、あらゆるギャングやマフィアのやり方を散々と勉強して来たんじゃないかって気がするわ笑2025/06/28 23:25:33476.名無しさん61cxP>>475大統領選の公約と大して変わっていないが? 同盟国にも 相応の防衛費の負担を求める。 今それをやられているわけだが石破が 逃げ回って済む問題ではない。2025/06/28 23:28:20477.名無しさん2pv6f>>476トランプは大統領瀬で戦争やめよう言ってなかった?2025/06/28 23:53:52478.名無しさんhNH9B日本が潰れてしまう2025/06/29 00:04:11479.名無しさんewau8(1/2)>>477今でも戦争やめろって言ってるだろ。 トランプ大統領は平和主義者だな2025/06/29 00:21:22480.名無しさんisoEL>>479平和主義者だからいきなりイラン空爆したんか反戦平和主義者ってウヨでもサヨでも変わんないな2025/06/29 00:28:02481.名無しさんewau8(2/2)>>480いきなり イランを空爆したと思うところがいかにも日本の平和ボケサヨクなんだよな。 日本のサヨクオールドメディアは情報統制しているから情弱は騙されても仕方がないとは思う。2025/06/29 00:46:10482.名無しさんgSh6w武器を買えって事だろ2025/06/29 00:53:06483.名無しさんvh9gd・日米合同委員会の全容公開と廃止・日米地位協定と安保3文書の見直し・沖縄米海兵隊の撤退で普天間の無条件返還と辺野古移転中止・那覇軍港の浦添海岸移転中止及びホワイトビーチへの統合移転・最低でも思いやり予算の廃止・戦争ビジネスに加担せず、戦争(緊張)煽りにのせられない・無駄な武器購入も輸出もしない平和的外交、緩衝的外交・非政府組織を活用した(国連、野党、地方自治体、民間組織及び機関、団体など)独自パイプの構築やロビー活動・相手国(米中露、その他)のハニトラやスパイ工作やメディア工作に引っかからない(機密情報漏洩、外患誘致は死刑)2025/06/29 01:16:45484.名無しさんk14ur【削除覚悟】※エグイ情報が入ってきた、、戦争どころじゃありません。イランとの戦争の裏でイスラエルがとんでもない虐〇を行っていました。【石田和靖】【ガザ】https://youtu.be/3CJdplDxKCk2025/06/29 02:41:37485.名無しさん3UgNbもう使いきれないほど持ってます倉庫の中は古い武器でギュウギュウです2025/06/29 03:30:50486.名無しさんNAqFd(1/2)現状西側で軍艦を作れるのは韓国の造船企業だけなんで韓国造船海洋の株を買うといいよ(実際注文爆発してる)日本のは話にならないhttps://i.imgur.com/rPvWX8Q.jpeg2025/06/29 04:51:44487.名無しさんNAqFd(2/2)どうしても日本株なら三菱重工米国はNVIDIA、AVGO(実はAIも軍需ど真ん中)韓国は韓国造船海洋軍事費爆増なら株でその分儲けようぜ2025/06/29 04:53:48488.名無しさんLGjOr(1/2)核持っていいというなら、検討しないこともないだろうけど。かくもなしに防衛費ってな。ほとんど無価値だからな。2025/06/29 06:33:11489.名無しさんNmY8u防衛支出5%は問題とは思わんけど5%の内訳武器等に3.5%、防衛の為の道路建設やインフラ整備に1.5%結局、防衛支出名目で中抜き目的の道路建設に莫大な金が使われる2025/06/29 06:43:45490.名無しさんpsYkoアメリカが攻めてくるとアレだからしょうがないんデスw2025/06/29 06:46:13491.名無しさんk33pXトランプは今年の12月まで保つんかい?2025/06/29 06:47:45492.名無しさんLGjOr(2/2)核保有実現のために2%ぐらいは使ってもいいわな。高額で武器買うのはやめろ、まず最低限の装備である核が必要だろ。2025/06/29 07:54:01493.名無しさんABlgI(1/2)核武装は絶対に必要。 ロスケシナチョンはも 全く信用できない。 そもそも 約束したって あいつら 絶対に守らない。2025/06/29 08:18:00494.名無しさんejoyr(1/3)ロシア版 バンカーバスターで 核開発施設や発電所は攻撃される可能性あるな2025/06/29 09:30:34495.名無しさんABlgI(2/2)>>494ロシアは日本の防空網を敗れるステルス爆撃機を保有していない2025/06/29 09:37:34496.名無しさんejoyr(2/3)2025年現在、ロシアは実戦配備されたステルス爆撃機を「まだ持っていません」。しかし、開発中のステルス戦略爆撃機があります。それが:✴ PAK DA(パーク・ダー)正式名称:遠距離航空複合体(ПАК ДА/Перспективный авиационный комплекс дальней авиации)✅ 特徴アメリカのB-2スピリットに似た全翼(フライング・ウィング)形状ステルス性重視(レーダー反射面積の低減)極超音速ではなく亜音速型長距離航続(射程最大12,000km以上)核弾頭搭載可能最新の電子戦システムや巡航ミサイル(Kh-102など)搭載予定⏳ 状況(2025年現在)試作機の製造段階(プロトタイプが製造中と報道)初飛行は2026~2027年頃と予想されている量産と実戦配備は2030年代前半の見込み🇷🇺 現在ロシアが保有する爆撃機(非ステルス)Tu-160(ブラックジャック):超音速、巡航ミサイル搭載可能Tu-95(ベア):プロペラ式の長距離爆撃機Tu-22M3:中距離の超音速爆撃機これらは強力ですが、いずれもステルスではありません。イランのように地下核施設に建設するのではなく通常建設 だとするなら日米安保が揺らいでいると極超音速ミサイルで直接 核施設や原子力発電等を攻撃して壊滅させられるでしょう現在の日本のミサイル防衛 ではほとんど 撃ち落とすことができません日本が核を持とうとすれば 世界中の各国が反対するでしょう 徹底的に批判が出るでしょでもその前に現実問題として 非核三原則をなくさないとね わらい日本が核を持つ なんて現実的ではないの分かるでしょ2025/06/29 11:19:06497.名無しさんawSZv子ども家庭の予算全て強制的に巻き上げていいよ2025/06/29 11:40:22498.名無しさんJjUhwこれってウクライナ応援団やってた左翼たちが、アジア版NATOに賛同してたけどそんなことしてるからじゃないのか2025/06/29 12:08:59499.名無しさんbWeqZ日本中に地下シェルターを建設する金も防衛費に含めれば5%くらいできる2025/06/29 13:21:51500.名無しさんycgdt日本は防衛どころじゃないでしょ。反日政府を倒さないと2025/06/29 13:22:37501.名無しさんoRSo9お 消費税増税15%来るか 7公3民いってみよー!2025/06/29 13:39:34502.名無しさんejoyr(3/3)ある AI の意見 自分と同じだったトランプ政権の任期は残り3年半ほどであり、2029年以降は緊張が緩和される可能性はあると思います。特に、政権交代があれば、防衛費への政治的圧力は一定程度弱まるでしょう。しかし、「トランプのせいで動いた予算と構想」がすでに実務レベルで走り出しているため、完全には戻らず“加速の一因になった”という痕跡は残り続けると思われます。次の候補は誰が選ばれるか ですね トランプの意思を継承する大統領だと困りますが微妙に調整して 先延ばしにして実質的には 大統領が変わるまで待ちましょう2025/06/29 15:49:36503.名無しさんIRvI0>>140古モンゴロイドと江南とポリネシアとチベットの混血2025/06/29 18:48:53504.名無しさん0raNxなんで中国にNATOに入りませんか?と言わないのかな(笑)それが一番平和だろ、言わない時点で本当に戦争がしたいのはNATO側でありその筆頭者がアメリカだとバレバレなんだよボケ2025/06/29 22:13:03505.名無しさんRtxNfもう核武装した方が良くね🤣2025/06/29 22:14:13506.名無しさんiIA7Q(1/2)NATO は西側 勢力だよ基本的には 社会主義と共産主義は入れねえ2025/06/30 00:20:56507.名無しさんiIA7Q(2/2)日本が核武装をしようと思ったらどれだけの国が反対すると思う?シュミレーションしてみるとわかるよ2025/06/30 00:49:13508.名無しさんCDGg8>>507日本の核武装に反対する国の中でどれだけ 日本の安全を保障できる国があると思う?シュミレーションしてみればよくわかるよ2025/06/30 00:54:15509.名無しさんZtA1Aますますジャイアンっぽいトランプ2025/06/30 00:58:19510.名無しさんo5ne6>>496濃縮施設わざわざ建設するよりアメリカから買って潜水艦に載せた方がはえーんじゃねアメリカも維持コストクッソ掛かるから解体するより押し付け先に丁度良いやろ日本は潜水艦だけは本気でやってるからな、作り続けてまだ全然使える潜水艦退役させて常に良い状態で全ての潜水艦が維持されてる、ただ魚雷が高価過ぎて年一発くらいしか発射訓練できんらしいがw2025/06/30 01:50:29511.名無しさんn2LFe>>508意味がわからんそもそも日本は360度周辺の国全てに戦争を仕掛けた前科があるので日本を守ると思う国がある訳がない2025/06/30 04:39:00512.名無しさんu3U7tいいから尖閣に自衛隊基地を置けば一気に解決するのにw2025/06/30 05:41:07513.名無しさんpkAjy>>511だから日本は核武装して自分の国は自分で守るしか方法がないんだよ。やらなきゃやられる。 力こそ正義の世界。2025/06/30 09:04:23514.名無しさんn8lSK(1/2)ソ連崩壊で核をロシアに返したウクライナがああやって侵略されてるのを見ると、核武装一択だよな。2025/06/30 12:46:28515.名無しさんn8lSK(2/2)>>151金になる>>180なんで無関係な他国の国内の治安の問題が出てくるんだw国家安全保障の話なんだが>>195攻めてこない>>205戦争の最初の被害者は、貧者女性子供だよ>>212アメリカが圧倒的な戦力があるし、スカッドじゃアメリカに届かないから軍事力で潰せる。2025/06/30 12:50:39516.名無しさんqbe6W(1/3)>>4710に5を掛けても0なんよ2025/06/30 16:00:01517.名無しさんqbe6W(2/3)>>486軍艦って時代か?海苔巻きか?2025/06/30 16:01:44518.名無しさんqbe6W(3/3)>>511南米には仕掛けてねぇと思うが2025/06/30 16:07:15519.名無しさんJmGhF>>1マジかよ…2025/07/01 13:12:58520.名無しさんcwhgBと言いつつ自動車の関税を問答無用で引き上げるアメリカであった。2025/07/01 18:47:54521.名無しさんD7K9m日本はᖴ35を買え2025/07/01 19:39:06522.名無しさんjr3pE(1/4)>>513日本が核武装をすることに来たらどれだけの国が反対しどのようなことが想定できますか日本が核武装した場合の国際的シミュレーション(簡潔版)1. 反対する国アメリカ:基本的に反対。ただし中国抑止目的で黙認の可能性も。中国・ロシア・韓国:強く反対。特に中国は軍事・外交圧力を強める。国連・EU・中東・非核国:NPT体制の崩壊を理由に広範に非難・制裁へ。2. 想定される影響外交:日本は国連やG7で孤立。信頼低下。経済:一部の国から制裁、円安・投資減少の可能性。軍事:中国・ロシアのミサイル配備や先制攻撃リスクが上昇。地域影響:韓国・台湾なども核武装の議論に火がつく「核ドミノ現象」。3. 国内への影響世論分裂:被爆国として強い反発もあり、賛否が分かれる。法的問題:憲法や非核三原則と矛盾。国内法の大改正が必要。コスト:核兵器の開発・維持に莫大な予算が必要(兆円規模)。4. まとめ日本の核武装は国際的孤立・周辺国の反発・地域不安定化を招く可能性が高く、安全保障上の「利得」よりも「損失」が大きくなりやすいシナリオです2025/07/01 20:19:15523.名無しさんjr3pE(2/4)強行に確保 開発を行った場合 他国から 各施設が攻撃されるリスクはどうですか1. 前提条件日本がNPT(核不拡散条約)を脱退し、核武装を宣言。核兵器開発が実際に始まり、六ヶ所再処理工場や研究炉などが軍事転用へ進む。アメリカが日本を支援せず「中立」の姿勢を取る。🔶 2. 攻撃リスクの評価国攻撃の可能性内容と理由🇨🇳 中国中~高日本の核保有は中国にとって安全保障上の「赤線」。限定的な空爆(例:再処理施設)も選択肢に入る。🇷🇺 ロシア中極東での軍事バランス変化を嫌い、空爆またはミサイル攻撃を検討する可能性あり。🇺🇸 アメリカ低基本的には攻撃しないが、日本が同盟を破棄すれば圧力は加える可能性。🇰🇷 韓国非常に低軍事攻撃はないが、強い反発と外交圧力が加わる。🔶 3. 攻撃されうる施設と方法施設所在地攻撃手段被害想定六ヶ所再処理工場青森県巡航ミサイル/空爆プルトニウム抽出阻止。放射能漏れの懸念。JAEA研究施設茨城県東海村精密爆撃/サイバー攻撃軍事技術の無力化狙い。原子力発電所全国攻撃は低リスク(被害が大きすぎるため通常は避けられる)🔶 4. 現実的な攻撃のハードル✅ 攻撃があれば「戦争行為」と見なされる → 国際批判を浴びる✅ 日本が反撃する可能性 → 軍事衝突リスク✅ 放射能被害が出れば国際的に非難される(攻撃側も含む)🔶 5. 結論> 🇨🇳 中国や🇷🇺ロシアは、日本の核兵器完成前に、限定的な攻撃(例:再処理工場への空爆)を「最終手段」として検討する可能性があるが、実行には大きな政治的リスクを伴うため慎重になる。2025/07/01 20:43:57524.名無しさんBNZte>>522-523もうひとつの前提を忘れている1 日本がとある核保有国から核攻撃を受ける2 自国可愛さに米国が日本を見捨てる3 他の国が非難するだけで助けてくれないこの場合日本が核武装しても日本を攻撃する国があるだろうか。(ありそうだが)2025/07/01 21:54:11525.名無しさんjr3pE(3/4)核武装する前にやられる2025/07/01 23:47:34526.名無しさんjr3pE(4/4)軍事的圧力の前に外交 圧力や経済的圧力 や制裁 などが一挙に世界中からやってくる貿易の取引がすごく やりづらくなって 国として成り立たなくなる可能性がある2025/07/01 23:50:31527.名無しさんb8FtH>>522日本が核武装しないことによってどの国が日本の安全を保証してくれるのか? そこはきっちり詰めた方がいい。例えば 中国が日本に 侵略してきたら自動的に 北京に 一体何発核弾頭を打ち込むのか?事前に詰めてくれる国はどこ?2025/07/02 01:24:50528.名無しさんy78HE>>527そんな国はどこにもないな。だからこそいざとなったら自力で作れる準備が必要だと思う。それがあれば「作られるくらいならあげよう」という国が出てくるかも。出てこなけりゃそのまま自力で作るしかない。2025/07/02 21:14:40529.名無しさんKxaDJ(1/2)>>528クリントン元大統領が ウクライナに自分が核放棄を促さなかったらロシアのウクライナ侵略はなかったとか後悔してるし。後悔されても困るんだよな。マジで日本は核武装して国を守るしかない。2025/07/03 01:21:17530.名無しさん6ruwu>>529>日本は核武装して国を発射する前に地震で壊れて日本を破壊しそう2025/07/03 01:26:01531.名無しさんKxaDJ(2/2)>>530運用するのは潜水艦だから大丈夫だよ😳✌️2025/07/03 01:27:00532.名無しさんBKXjlだから日本の潜水艦はディーゼルだよ原潜は所有してないんだ非核三原則って知ってる?これを覆さないと無理日本が 内政が大きく変わり 大日本帝国主義 みたいなものが復活すれば可能かもしれないが 今のところ 不可能だな非核 三原則がなくなっても海外の外交 圧力が強くて最初は 経済制裁 から始まり毎日毎日世界から 矢継ぎ前に電話なりインターネットなりで 圧力がかかる国民からも反対意見が出るそのような状態でどうするつもり2025/07/03 09:17:36533.名無しさんG6bcH>>532お前が 敵国のスパイだということはわかった。 必ず 日本の核武装を 妨害してくる。 分かりやすい。2025/07/03 10:10:23
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+35926862025/07/09 13:40:17
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+2301814.82025/07/09 13:39:02
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」ニュース速報+7521426.42025/07/09 13:40:05
【史上最悪の合成麻薬フェンタニルの脅威、中毒死で毎日200人を超えるアメリカ人が命を落としている】中国から世界に拡散 「一粒で死に至る」ニュース速報+421090.72025/07/09 13:39:38
レビット氏は「NATOの同盟国が可能であれば、アジア太平洋地域の同盟国や友好国も増額できるはずだ」と指摘した。
米国防総省は日本を含むアジアの同盟国の防衛支出をGDP比5%に引き上げる必要があるとの見解を公表しており、政権として同様の認識を示したものだ。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250627-OYT1T50062/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/06/20250627-OYT1I50062-1.jpg
いちいち反応すんなw
トランプの任期中に3%程度まで上げて様子見すればいいだけ
ネット保守動画とネトウヨと石破政権=カタワ
防衛費でAIロボの研究するって
GPU買いまくればいいw
∧∧
( ,,,,( =゚-゚)
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
自分の国を守る事は最優先に考えられるべきなんだがな。
この国を動かせる権力者は日銭をかき集めるのに必死らしい。
「日本海軍」この名前出すだけでアメ公は怯えてだまるだろ?
そういう考えなんだろうし
あちらが上げれば調整する必要はあるが、こちらから上げる必要はないな
あちらは前から上がってるw
アメリカだけが正しい軍備をしている
国会議員の給料から出せるだろ
ノリを見せてるだけ
夏の参院選が終われば「当面は」国政選挙が無いから
岸田内閣の時みたいに防衛増税がまた来るだろうね
gdp10パーセントにしよう
ただし内製にしてアメリカから買う分は変わらずがいい
トランプの狙いは、どうせアメリカから買うだろう、だから
周りがいかれてるんじゃなくて日本がイカれてるんだよ
ガザの虐殺に日本も参加してたろ?
政権変わると防衛費どころか米軍出ていけという話になるけど、それでもええ?
上げる予算分、米軍基地は出ていってもらえるならやるけど…
くらいで交渉してみたら?
財源は消費税増税だろう
どうするったって、植民地なんだから逆らえないだろ
中国ロシアと手を結ぶってメッセージだよ
アメリカも岩屋が外務大臣になった段階で気付くべきだな
早くノーテンキな俺たちを滅ぼしてくれよ
あれは虐殺ちゃうよ
粛清しただけ
全て決めてるのはDSだろw
アメリカの使えない飛行機を爆買いして防衛費上げたのは安倍
トランプの犬だから
払う時だけNATO扱いされて小躍りするネトウヨw
敵はお前らなんだよなぁ
NATOには英国やフランスがいるから、米国は無茶な支配をしないかもしれないが、日米安保は二カ国しかないから、一方的に米国の支配力が増えるだけに思う。
せめて、戦時の指揮権は日本にも持たせてもらわないと割にあわない。
可能ならば、日本も本格的な空母や核武装をすれば軍事費は簡単に5%達成する。
5%だとあと防衛費20兆円以上増やさないとならないし
消費税率20%くらいにしないとそんな財源確保出来ない
アメリカが撤退してからでいいのだよ
片腕とか指のない人たちへの差別用語
消費税は軍事費には使えんのやアホかよw
俺は軍拡賛成だわ
☆
∋oノノノノハヽ / ポコン♪
( ^▽^)っ-[]∧
と ノ (=゚o゚=) 遠心分離機買おうぜ
/ / ~ (| |
(__ノ_ノ. ∪∪
う~ん、中抜きとゾンビ企業を綺麗にしないと
5%にしようぜ
なんの問題もない
国債発行で費用を捻出するんでしょ。だから賛成。負けたら金もクソもない
買った兵器を秘密裏にイランに横流しして原油を安く手もあるな
中抜チューチューはこういうときにするんだよ
その国債を誰が買うんだ
しかも財務省職員が上記案件リストを紛失してましたで元締めまで捜査は及ばないかもしれないという
アメリカの第七艦隊を買える
それはアメリカのサポートどころか世界中のサポートになるよ
金融機関が買うんだよ馬鹿
もう余裕がねーよ
よし買った!
兵隊付で買っちまえば良いんだよ
なんの問題もない
アフリカやイスラム系移民も多いので内戦も発生するだろう
アメリカの戦略は、中国、ロシア、インドなど大国のみ生存を目標にしている
トランプは中国との貿易協定に成功した
この協定は中国からのレアアース輸入を迅速化する目的で行われた
さらにアメリカは7月8日までにインドと大きな貿易協定を締結する予定である
限界なんて嘘つきの言葉なんですよ
そして2028年から日本も原油掘って
そこをパトロールさせれば良いんだよ
お前、ニュースくらい観ろよ
もうトランプの御機嫌取りは際限ないからヤメるべきだ。
米国だってGDPの5%行ってないやん。
だいたいイザという時、米国は絶対に日本のために血を流して戦わない。
アイアン(ゴールデン)ドームや
敵基地攻撃できるミサイルや無人機ドローンは、弾切れにならないように潤沢に持っておく必要はあるけどな。
途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります
日本の為に戦うので無くアメリカ人の為に戦うわな
日本にどれだけアメリカ人が居ると思ってるのやら
中国や韓国などがうるさいからって断るんじゃん
全部を中国や韓国のせいにしちゃえば良いんだよ
迎撃ミサイルはコスト高いから割に合わないぞ
安いミサイルとかドローンによる飽和攻撃で残弾がすぐになくなるオチにしかならん。
超音速ミサイルは迎撃するのも無理だしな。
トラ「んだとコラタコ」
もっと具体的に言ってくれよ
俺は超馬鹿だから分からん
止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる
その分を中国や韓国などに関税かけて黙らせるんじゃん
だから何をさ
アメリカが中国などに関税をかけるよ
国債を刷り続けるのさ
中共に骨抜きにされるわ
円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨク
せっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんが激怒する
だったら減税しろよ
野田が決めたの
そんなもの買うくらいなら日本は山岳地帯が多いから
でかい山の中に巨大な核シェルター都市でも作った方が防御になるよ。
誰が買うんだよ
またこれかw
利率上げれば買うんだよ馬鹿
どうせならよ、お前が買ってやれよw
俺は他国の紙幣を持つよw
そんな事言ってる奴見たことねーぞ
そりゃしげるちゃんの人気ないのもわかる
考えるのはアメリカなんだしな
中国もロシアは見限ってるしな
日本に居るアメリカ国籍者は、10 年チョイ前だと米軍兵を入れて、在日韓朝とだいたい同じ60万人ぐらいだっけ?
日本居住者以外に、一時滞在のビジネスバーソンと 国別ランキング4位のインバウンド観光客は増えてるが
それでも100万人はいかんだろ?
景気条項で増税不可能だったのに
わざわざ法改正して増税したのが安倍
それはお前が言ってただけだぞウク信。くたばれ
アメリカは一人でも死んだら軍が動くのよ
日当ばらまけばOK
決めたのは民主党の野田
だから40代の民主党支持率は0%なんだろうw
政府が防衛を分かってないからドローンを禁止して絶対に戦争に勝てない国にしたんや。
こういう読み替えをするだけさ
ベトナム人はアメリカ相手に10年近く戦争してアメリカを完全撤退に追い込んだ戦勝国民
無条件降伏日本人はベトナムにすら勝てない臆病者
ナチスは国会議事堂まで陥落した首都決戦で最後まで戦って力尽きたがナチスと同盟していたナチス一味の犯罪者日本人は本土決戦せず命乞いした臆病者
そんな日本にやられて逃げ回って白人に泣いて縋った国が中国
世界が笑ってるよ
原発廃止するか、軍事費増やすかだが、原発全廃の方が安くね?
とりあえず中国のせいにしてからじゃん
大丈夫
中国のせいに日本はするからさ
解りやすく、軍票を発行すべきだよ〜
これによって敵がいなくなり、脅威が緩和される
石破政権は中国とは上手くやってるが、アメリカとは距離を置きつつある
ここでアメリカの要求を蹴るか飲むか動向が注目される
中国のせいにしてアメリカに通知して終わり
政治家らの系譜に大陸の血が入ってる奴を排除するよう働きかけろよ
そうでないとどうせ工作するんだしよ
いや中国のせいにしてアメリカなな中国を処分してもらう
これ中国潰しだぜ
>>134
別に良いんじゃん
毎回買えないくらい人気だしな
ベトナムの為の名目の戦争(枯葉剤が有名)と反ユダヤへの復讐の戦争(都市への核兵器投下が有名)は方法が異なる。
間違った戦争にNoとしないのが臆病者。
中国のせいにすれば良いんじゃん
中国は日本は防衛費を上げるべきと言わないとな
日本人全員大陸出身なんだが?島なんだからできたばかりの時は無人島だぞ
韓国もフィリピンも入る
暴力団アメリカ組 防衛費上げろ
揺すられ日本組 親分さん、うちらもう金ないですよ
暴力団アメリカ組 嘘を言うな、うちらがツケいるもの一杯あるだろ
揺すられ日本組 わかりましたじゃあ、自分たちだけで防衛する防衛武器を作る予算を5%にしますわ
暴力団アメリカ組 リメンバーパールハーバー、うちの武器ではなく自分たちだと?、ああ、そうだお前の国には大量破壊兵器があるな核開発しようとしているな、もう一度やられないとわからないようだな
揺すられ日本組 防衛費じゃなくて、ただアメリカ組に上納しろと言う話だったんですね
違うよ
日本は中国のせいにするのが分かってるから
ただの中国潰し
真面目に防衛なんかやってない日本にはいいこと。
ただ、自民はこれを理由に増税しそうだけど。
自民はもっと腐ってるよ
これを理由に増税をするが
中国のせいにして防衛費を上げないのさ
お前はなんで発狂してるの?w
中国のせいにされるのがいやなの?w
軍事費増やすと絶対文句言ってくるんだけど
日本は過去の資産を食い潰して、金にもならない防衛軍事なんてものに金使う余力があるとおもえてるとか?
どこにあるのそのお金
誰が糞高い税金を受け取ったのかを調べりゃわかるじゃん。政治家とか公務員が
裏金持ってんだよ
真面目に防衛やらずに70年平和
やるひつようなくね?
必要ありと言うならお前が金出せ
核武装と原潜配備しちゃう?
アメリカ「中国の言うことは気にしなくていい。君は我々の友人だろ?」
爆発するやん。福島原発も管理できない連中に管理できるわけない
そして米軍さえいなくなれば日本と日本人は晴れて自由の身。今の日本をあやつっている連中がいる港区の米軍ホテルも破壊できる。
少なくともシンガポール・台湾レベルの自由がやってくる
どうせ思いつき
日本のGDPもアメリカの政策で2位からめちゃ転落してるしアメリカの財布と言われた
時代に戻れないw
いや、日本政府の連中は死刑でしょ。ジェノサイドやってたし。
自由になるのは民間人だけだろ?
日本政府は日本国民に対して核を使うけどな。
人間減ってECOって意味かな?
?、税金は税収で出ているけど?
仮に裏金と言うものががあったとして、過去資産を食い潰してしまっている部分に使わずに、国民が豊かになる事もないどぶに捨てるものに使うべきたとおもっているの?
A.アメリカと対立すると5%どころじゃ足りません
そうだよ。
核兵器を持ったほうが安い。
ウクライナも、ロシアが攻めない条件で
核兵器を持たなかった。
で、結果的にロシアに攻められている
なら、答えは簡単。
全員が核兵器を持つこと
現在、EUからの輸出品の大半は10%の関税に直面しており、自動車と自動車部品には25%、鉄鋼とアルミニウムには50%の関税が課されている。
この期限が近づくにつれ、EU内部でドイツとフランスとの間で亀裂が生じているという。
特にマクロンがトランプ大統領への譲歩に反対しており不平等協定な条件を受け入れることは欧州の長期的な競争力を損なうだろうと警告した。
それがアメリカの銃社会思考だけど
で、争いが減ったの?
核保有国が侵略戦争してる今の時代
核武装以外の軍拡は無意味だろ
話を逸らさないでね。
あなたの銃の話だと、
銃社会にするか、銃を規制してアメリカ本土
全体に警察官を雇うか
で、どちらが費用が安いか?で比べないといけない
もちろん核ミサイル付きでな
そうだったら良いけど、ちげーでしょ。
今の日本はそれどころじゃねーんだよ
10倍にふっかけて、本気で売るだろうよ。
米税5kg10000円!
もはやアメリカは日本にとって利益はなく、ロシアと外交再開して国交回復するのが最善なのである。
ちょっと何をいってるのかわからない
コスト?、核を持っても相手は攻めてくるんでいいんだね
で中古武器押し付けられ、それも米の許可がなきゃ使えないんだよね?
何て返されるかな?
うれないしリメンバーパールハーバーって言っている通り、自分殺にしきたものに売る訳ない゛しゃん
これあるなら消費税減税できる
戦わないなら味方しないともね
払うだけ無駄だよ
あまりにも理不尽だわ、アメリカは
自国のゾンビ共をなんとかしてから、偉そうにしろよ
奪われるものがある上級国民以外、戦争する事になんの利もない
本当に自分が上級国民なのか預金通帳みてから考えた方がいい
奪われるものがある上級国民以外、戦争する事になんの利もない
↓
奪われるものがある上級国民以外、防衛の為の戦争する事になんの利もない
ウクライナは、核兵器を持っていないから
ロシアに攻められたのだよ。
キルスイッチ付きアメリカ兵器の購入口実なら更に無理
思いやり予算増加なら自衛隊に編入してくれ雇主は日本だから
形骸化してるが敵国条項撤廃マストだろ
要求分方策にアメリカ働け
軍事産業の台頭容認しろ
アメリカが軍事産業食われても文句言うな
5%はアメリカが飲まないと日本が動けない事山程ある事と向き合う事になる
友軍として認めるのには覚悟が必要
イラクは大量破壊兵器があるといって攻めているけど?
それならウクライナは核兵器があるロシアに対して攻撃する事はないけども?
ふざけんなよ
核武装に勝る抑止力なし
そうでなくても日本を狙う中国、ロシア、北朝鮮の
ならず者国3か国が核保有国なんだから
日本も早急な核武装による抑止力強化が必要である
【32カ国で構成する北大西洋条約機構(NATO)首脳会議】防衛費目標をGDP比5%で最終合意へ・・・米国は日本にも、NATOと同水準まで防衛費を引き上げるよう求めている
https://talk.jp/boards/newsplus/1750822529
そういう商売や
そして刈入れ時
警察降りる撤回でアメリカがまず突っ込むよな?
シナ民族、商圏、文化で最低11分割以上じゃないとダメだぞ
洒落になってない
アメリカとの軍事同盟を破棄して自前でロシアと中国に立ち向かう軍事力を備えよか。
水増しGDPを下方修正する
5%なったら10兆円以上必要になるじゃん
日露戦争や侵略したから
だから報復される可能性が高い
まずは謝らないといけない。
「ごめんなさい。許してください。」と言いながら泣く
これやらないとそのうち、核ミサイルが飛んでくる
もうハッキングして敵に使われる時代だと思うのよ
日本は敵の核兵器ハッキングして使おうよ
その通り
ウクライナ高官は核を放棄せずに戦略核数発でも核をもっておけば
ロシアに侵略されることはなかったと後悔する発言をしている
兵器をたくさん売ろうという魂胆だろ
こんなのに付き合わずに日本は核武装しかない
広島、長崎の悲劇を繰り返さないためにも
一刻も早い日本が日本の意思で発射できる核武装が必要
中国が軍事侵略してくることはあまり心配はしてない
心配しているのは日本だけ
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
消費税がかわいいくらいデカいもの押し付けられた馬鹿石破
安倍だったら消費税撤廃だろうなぁ
トランプ関税砲よりキツイわ
GPUSoC設計自産(国内メーカー海外生産)出来ないとコンシューマ機の値下げとサードパーティーによるソフトの繁栄に繋がらないぞ
降伏した方がましだって
海外軍駐支店維持費でね
でもNOTO遠すぎるし守られることはないのだろう
只の中央アジア併撃拠点としか見られてないんでは
石破さん「核兵器もつまでには10年ぐらいかかるかもしれない」
と言ってたし
開発は簡単にはいかない
第一米国などが許さない
庶民はこぞって新政府に寝返るだけだ
これ、世界一税金の高い政府なんて誰も必要としてないよな
むしろ核武装汁。とりま核弾頭1000発とSLBM20隻は最優先配備だな。
井川意高 「大王にオレはなる」
日本だけがアタオカなんや
既得権者の利権かな?
大切な人をまもるためだよ
ほら、ワクチン打ってw
アメリカの国益に決まってんじゃん。
今の日米はパールハーバーの直前と同じだよ。
政治的にも経済的にも全然同盟国なんかじゃない。
ネトウヨがアジア版NATOとかに喜んでたのが悪い
日本政府ご用達メディアに完全に洗脳されてるwww
私のプレゼンテーションの基本的な点として強調したいのは、アメリカ大統領が声明の中で「イランは降伏しなければならない」と述べたことです。降伏です。 もはやウラン濃縮の問題でも、原子力産業の問題でもありません。イランの降伏が問題なのです。
イスラエルによる新たな攻撃があるだろう。そしてその直後にアメリカによる攻撃がある。
彼らは二度目も軽々しく攻撃することはないだろう。地上作戦も準備するだろう。
このことは既にイスラエルのテレビで盛んに報じられている。したがって、イランは核兵器を保有せざるを得なくなるだろう。
そうして初めて、イスラエルとアメリカによる侵略は永久に停止する事になるだろう。
それだ!
中国からアメリカに変わっただけ〜
天才現る
政治家になってくれ
NETOはNATOに憧れてるんだよw
本気でやるなら防衛費はミサイル工場とドローン工場に回すことになるが、
アホの安倍政権がドローン禁止したからドローンなんて作れないぞwwwwwww
日本の防衛はお笑いレベルやなwwwwww
NATOに加えてアジア太平洋地域にも増額を求めた
日韓豪羊のIP4は今回欠席して知らんぷりする予定
ていうか韓豪羊は中国のてこ入れで早々に欠席を表明してた
ぼっちになった石破がギリギリになってやっと欠席を決断
https://antikor.com.ua/en/articles/775990-zelenskij_zahlebyvaetsja_v_totaljnoj_korruptsii_ili_chto_pokazal_skandal_s_chernyshovym
いままでありがとうございました
でわでわ
で、いいんだよ
ネトウヨの夢は、かつての大日本帝国をトリモロして、大東亜共栄圏を築くこと
でも実態は韓国人だよな
ウクライナは原発があったから、原発を攻撃されて、エライ目にあった。
中狂なら、日本の原発にバンカーバスター落として、高笑いすっぞ。
原発を全部止めるべき
原発は電源落とせば爆発してくれるんやで
バンカーバスターなんて無駄すぎる
心を鬼にしたら一番潰すのが簡単な国
それ口にしただけで先制攻撃されるから。
基地も近いしたくさんあるし。
核武装でしょ
燃料は処分場に困るくらいあるし
トランプは自分が政権の内はロシアは攻めてこないだろうと豪語し、敵の脅威を煽っては防衛費増額を要求している
誰が何を企んでいるのか本質を見極めることが重要である
3世遡ればいい
てめえの国の兵器買えってはっきり言えよwww
ドル円60円くらいになったら仕方なく買ってやっても良いw
アメリカでさえ約3%だ
安倍だったらまた武器を爆買いして
防衛費あがるだけだよ
イランへの攻撃も安倍なら絶賛してたろ
石破はしてないけど
今後は中国寄りの人達を優遇して脱アメリカを目指す必要がある
3世遡ると朝鮮民族と台湾民は日本人だぞ
これなんよな
じゃあ欧州から買うわって言ったら拗ねるだけ
ルーズベルトだって戦争から逃げるやつは屑だって言ってた
防衛費を増やすには増税しかないだろう
増やさなければ米軍が撤退するだけ
だからといって核武装も認めないぞイランへの対応見てたら
こいつを支持する日本人は理解不能
日本の国益に反する事ばかりする
素性をアメリカに委託したらよくね
どうせアメリカの匙加減で動くんだから
ロシアから対空ミサイル買ったトルコは
F35の購入権利を失った
日本も同じようになりたいの?
アメリカの空母が1.5兆円だから10隻ぐらい注文しよう
もしかして、緊急電源をあの電力会社が、使える様に整備してたら?
って10000分の1の危険性を排除するでしょ。
オバマ やバイデン だったら少しは予算 増強しても良かったんだよ
そうそう
日本の核武装はアメリカ、ロシア、中国は絶対に認めないだろうし日本が核武装する前に米中露に潰されるよ
名誉白人アングロ朴ソンの出生率は0.75%
よう朴
イランは当然 NPT から脱退するだろう
入らなければ 査察を受けることはない
イスラエル なんか これに入ってないのに核兵器持って平気で他の国は核兵器持ってると言って攻撃するんだから めちゃくちゃだろ
あとイランはロシアや中国と近づいて 軍事同盟を結ぶだろう ?多分な
こうなると手出しができないんだよ アメリカは弱い国だからいじめるわけで相手がロシアとなれば話が全然違うんだよ
要するに弱い者いじめ
今後
帰って緊張状態を悪化させたんだよ
かつて東西冷戦というのがあってNATO と ワルシャワ条約機構 群でにらみ合っていた その再来だ
何が言いたいのかよく分からん
要は日本人から参政権を剥奪して
政治家は全員アメリカ様に任命してもらえってことか?
なんでそんなクソ高い欠陥機が欲しいんだ?
こども家庭庁の費用は防衛費に計上しろ
国益なんかどうでもええから消費税撤廃しろ
イスラエルから学んだことは、核弾頭ミサイルを持ってないと
空爆してくるってことやな。
でも現代戦を勝てないようにドローン禁止したの安倍だよ?
それでは足りないっす
国民1人に20万円を配れる金額や
ヨーロッパはそんなに軍事費必要なくね?
ロシア相手にするだけだろ?
なぜ、ロシアというGDP日本より下の1国を相手にするのにNATO全体で
そんなに軍事費必要なにか?
アジアじゃないけど、オセアニアのオーストラリアとか?
俺は腐った日本を守る気はさらさらないけど、
正解を教えると戦闘機はユーロファイターかイギリスイタリアと共同開発のその後継機がベストチョイスだぞ。
F35みたいな技術がブラックボックスなやつは実質アメリカが操作するやつだから
買う意味は特にないぞ。
ヨーロッパにGDP比5%も軍事費使ってる国は一つもないから
その疑問は無意味だな
それどころかNATO発足当時から加盟国の努力目標とされているGDP比2%さえ大半の国が守っていない
何でロシア1国相手にそんなに戦力必要なのか?
人件費が糞高いのがヨーロッパ
余裕じゃない。それはロシアが強いから
何でGDP300兆円?ぐらいの1国vs30ヵ国以上加盟のNATO
日米安保条約でも日本の軍事ひはが少ないと思うが自分が本音を言いたいとすれば アメリカのトランプ 政権は嫌なんだよ
どちらかといえば 民主党の 穏健派 と言われる 新しい大統領に期待したい
中国はGDPが1500兆円以上とかアメリカ迫るしアジアはヤバいけど
何をもって勝利と見做すかだけど
ロシアに侵略されるのをNATOが防ぐなら余裕
NATO軍がロシアを降伏させる、占領するのは無理
核入れても余裕
トラ「チョット待って冷静に成ってくれ」
↑この位のハッタリをかませ石破さんw
手強いよ
これぐらいはもう 確定だな
詳しい人頼む
要は中国の手先を排除すればいいんだわ
ようするに今はおまえらは閉じ込められた小鳥ちゃんみたいなもん
海を制圧されるだけで食料もなくなって1ヶ月であぼんw
まいにち降伏文書もらう気分味わって
どーすんだ
☆
∋oノノノノハヽ / ポコン♪
( ^▽^)っ-[]∧
と ノ (=゚o゚=) 一兆円で戦艦ミズーリ買って
/ / ~ (| | 東京湾に展示
(__ノ_ノ. ∪∪
ただでさえ財政赤字なのに5%なんかに増やせるわけないだろ
太平洋を巻き込みたいんだクソNATO
チャイナ「おい、森山、岩屋、石破、ちょっと来い」
自民党「はいっ、もちろんウソですやるわけありませんっ」
トランプ「おい、さっさとやれ」
自民党「はいっ少々お待ちくださいっ」
チャイナ …以下ループ
「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
2026/6/吉害日 ? キチガイ石破語録
「その件について、中国の了解を取っておりません」
きっちり完遂してこい
https://xxup.org/LIJfc.mp4
はい、既に日本国民の質を下げ、中国から大量に人をいれ、中国に仕切って貰う準備は万端です
日本の繊細な技術は川崎重工を筆頭に今は日産を使って中国様に差し上げ中国様を中心に属国になるよう頑張っています
農業も日本が世界に誇る米を作る人を減らし続け米不足を引き起こし、中国に日本のブランド米の苗を無償提供して作って貰うようにする段階まで来ています、
とうとう未来はアメリカ合衆国、中華人民共和国、北大西洋条約機構合衆国、ロシア連邦の4か国になる作戦も中盤に来ましたね
アメ公に高い鉄クズを押し売りされるとか国内では中抜き放題で鉄クズしか作れんとか
現実はそんなに甘くない。
米国は米国の覇権をうかがう可能性のある大国はすべて警戒している。
現時点で最大の警戒をしているのは中国だが、日本だってさほど信頼されているわけじゃない。
現在の冷却しきった石破-トランプの関係は特別なものではなく、むしろ安倍や小泉のような蜜月関係のほうが例外だ。
むしろあれほど良好に見えた小泉-ブッシュ関係があったのに、それでも信頼されずF-22を売ってもらえなかったことを
忘れてはならない。
その信用されない西側同盟国が、米国とうまく付き合っていく方便が「防衛の米国依存」だったわけ。
米国が生殺与奪の権を握っていることによって同盟国の離反を防ぎ、米国自身も安心できる。
だが、トランプの要求する「各国が防衛費を5%まで増額する」は、この米国依存を根本から破壊してしまう。
すでにNATOは、米国抜きでロシアの脅威に対抗することを模索している。
米国が欧州に戦力を展開するには、広大な大西洋を渡らなければならない。
そう遠くないうちにNATO軍は欧州諸国の兵力が主体となり、司令官は英仏独から選ばれ、米国のコントロールを受けなくなるだろう。
そうなった時に米国は「世界の警察官から降りられた、これからは対等の大国として協力していこう」なんてやれるのか?
まず間違いなく、米国はNATOを仮想敵国化するぞ。
米国から「防衛費を増やせ」と言ったくせに、現実に軍事力が増強されたら、「欧州の抱える巨大な戦力は脅威だ」と言い始める。
そもそも「対等の関係」なんて絶対に築かないトランプが同盟国の軍事大国化を後押しするなんて、ブラックジョークにも程がある。
大阪万博とか、オリンピックとか。
人種差別じゃないか?
日本も約束して途中でやっぱやめたやればいいんだよ
それとルッテ事務総長みたいにトランプ大統領をもっとヨイショしまくれ
イギリスは核抑止力維持するため
F35Aを12機調達する
アメリカの戦術核を積めるから
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
もうアメリカとは敵対するしかないな
原子爆弾を2度も投下するような国を許してはならない
https://www.dailymail.co.uk/news/article-14850661/Trump-Netanyahu-end-Gaza-war-US-strike-Iran-Israel.html
両氏が合意した事項は以下のとおりです。
飛び地は、UAEとエジプトを含むアラブ4カ国によって管理される。
ガザ地区からの移住を希望する住民は、同地区からの脱出を支援し、他の国々が受け入れる。
イスラエルは、パレスチナ行政の改革を条件に、パレスチナ国家の樹立に前向きな姿勢を示す。
ハマスの指導者は国外追放され、人質は解放される。
しかし、ハマスは領土から撤退しないと断言しており、アラブ諸国も統治の役割には介入しないと繰り返し主張しているため、こうした計画がどのように実行されるかは依然として不明である。
手のひらくるくるやで?
世界は「こいつガチヤバい!みんなでボコったろ」やからな
石破の馬鹿さ加減利用した消費税増税出来ると踏んで食いつくのをトランプがみとおしてたら孔明級の策略
トランプ「本当に5%にする馬鹿がいるかよ!中国財政破綻させる罠だろ」バチーン
猪木ばりのビンタ
石破「え?褒めてくれるんじゃないの?」
あり得るから怖い
ロイター
2025年6月27日午後 8:56
トランプ米政権は、同国の人工知能(AI)技術拡大を支えるエネルギー供給増強を
目的とした一連の大統領令を計画している。
関係者4人が明らかにした。
発電所が送電網に容易に接続できるようにすることや、
データセンター建設用地として連邦政府の土地を提供することが検討されているほか、
AI行動計画の発表や国民の関心を高めるためのイベントも行うという
生成人工知能(AI)モデル「R1」を1月に発表した中国の新興企業ディープシークは、
梁文鋒最高経営責任者(CEO)が性能に不満を抱いていることから
後継モデル「R2」のリリース時期が未定になっている。
ニュースサイト「ジ・インフォメーション」が事情を知る2人の話に基づいて報じた。
ロイターは今年、5月のリリースを計画していると報じていた。
R2は、R1より優れたAIコードと、英語以外の言語での推論を開発目標に掲げていた。
ジ・インフォメーションによると、
ディープシークのエンジニアらは数カ月間にわたってR2の改良に向けて取り組んできた。
しかし、ディープシークのAIモデルを法人顧客に提供している中国のクラウド企業の従業員は、
米国による半導体の対中輸出規制の影響で
中国では米半導体大手エヌビディアのサーバー用半導体が不足しているため、
R2の迅速な導入は難しいかもしれないとの見方を示した。
ディープシークは、ロイターのコメント要請に直ちには応じなかった。
アメリカと三菱重工みたいな軍事産業儲けさせて国民には重税
ネトウヨレベルの知恵遅れのお前が払えよw
まわりは穏健な国ばかりだぞ
世界には危ない国がいっぱいあることを知らない
国家洗脳されてる知恵遅れネトウヨ
ネトウヨ徴兵だけは賛成してやる
蜂の巣にされてこいwwww
誰が金出すんだ?
知恵遅れのお前が払えよw
無駄なところなくしても全然金足らない
重税とインフレは変わらんぞw
国家洗脳アメリカ洗脳されてるネトウヨレベルか
お前が払えよ
お前が闘ってこいw
https://www.youtube.com/watch?v=NuI8o0nL5YM
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺婚
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
https://xxup.org/iyTQH.jpg
この攻撃により、少なくとも女性1人が死亡し、民間人11人が負傷した。
このイスラエルの行動はヒズボラとの2ヶ月に及ぶ戦争を終結させた停戦協定にもかかわらず、攻撃された。
これは立派な停戦協定違反である。イスラエル側は地下施設の再建を試みていると主張した。
ワンパターンに知恵遅れって言ってるお前のほうが知恵遅れに見えるぞ
各国それぞれでさ
俺はガンダムを望む
日本独自で、艦船と戦闘機は製造して
アメリカから買うのは辞めたほうが良い
日本独自と言っても、NATOの規格に合わせてだけど
石破がどうしようもねえ クズだからな
いつまでも逃げ回って済む問題じゃねえぞ これ。
こいつ 首相らしい仕事 何もしてねえじゃん😨
GDP 5%だったらもう 核武装した方が
早いだろ
ネトウヨは知恵遅れが図星だったから効いてるなwwww
https://www.youtube.com/watch?v=B0D8xxqZwb8
いやもう一つある。
防衛費まるまる中国に渡して今後は中国に日本を守ってもらいますと宣言して中国を日本の守護者にする
国家財政が破綻するわ
前回の2%でも安倍が勝手に約束していたせいで色んな予算が削られてんだよ
5%とかアホかよ
毎回お前しか要求してないんだから任期が終わるあと3年待つかお前が暗殺されるのを待つだけだよ
その点では国防も自分でやるっていう当たり前の所に戻されるだけでしょ
かける金増やせばいいってもんではないけど、現状からだと倍から3倍はいるだろ
【「力による平和」に日本は】中東情勢への日本の姿勢と存在感は
杉山晋輔×河野克俊 2025/06/27放送
日本からの要請は鼻にもかけないくせに
キルスイッチのある米国兵器はダメだな。
グーグルとアップルとソフトバンクが
それぞれ100兆円ずつAIデータセンターに投資
メタのとかデータセンターのサイズがマンハッタン島と
ほぼ同じくらい巨大
後は中東 かサウジアラビアとアラブ首長国連邦
が似たような投資を
欧州もやりはじめた
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
大電力つっこんでどれだけ高速でぶんまわすかで
世界の覇権が決まるゲーム
中国は売ってもらえないし
EVとか意味のない物に電力使ってるw
∧∧ 核開発と同じかそれ以上の
( =゚-゚) 安全保障つうか兵器
.(∩∩)
そうだね。アメリカから武器を買わないで、シェルターとか防具豪とか作ろうかね。
トランプ、後ろから鉄砲
国民:じゃ選挙で自民党に引導渡すわ!
マジ日本の自動車産業終る
みんなNATOに入ろう
全世界がNATOに入れば解決
まず米国が5%にすべきだろw ふざけんなよ
もうどうにもならない国家なんだよな
全然構わん。そこからどう立ち上がれるのか、日本人の正念場だろう
何でアメリカに守ってもらおうとしているのだ。
守ってもらいながら、逆らうのもおかしな話だ。
↑
このいつものセリフをこの件でもちゃんと言えよw
日本のGDPは約700兆円なので5%は35兆円。
2%→5%に増額するのに消費税収とほぼ同じ財源が必要w
つまりこれをやるなら代わりに消費税を無くせるw
決して米軍兵器を購入しては駄目
金払っても兵器がこない、高価で不良品をつかまされる
そりゃあ国体維持になんかこだわったからやな。
権力者の血統残して悪党ばかり残して支配継続したら信用されるわけがない。
敗戦の時に権力者全員処刑しておけば信頼される国を作ることもできた。
自然災害対策とか金の無駄や。
しかしながら米国が信用できないのはわかる。
自分の国じゃないやろ。権力者がCIAの自民党とアメリカ留学してアメリカに忠誠誓ってきた官僚や、そんなものを守りたければアメリカが守るのは当然であり、日本人の国は今はまだ存在しないのや。
何年か前にはガソリン車廃止を約束してきた奴もいた
まだシナチョン 勘違いしてるバカが
いる、
あれは劣等民族の土人だ。
姿形こそ人間だが悪鬼に間違いない
うるせえバカ
農民を叩き直そう
関税700%で米保護するとか
票田として甘やかしすぎ
自由競争させるべし
後、備蓄米を温度調節してお金がかかるとか
舐めてんのか倉庫業
怯えるのは中韓だけ
やっぱ核兵器持たないと
最近はドローンか
なぜなら日本とイギリス、ドイツとほぼ地球の反対側だからだ。5%の金だけ取られていざとなったら無理の一言で終わり
https://xxup.org/lWV47.jpg
トランプの言動と米国の動きを見てるとこの可能性が高い
しかし、国境開放と国家主権を弱体化し、国際機関の権威を高めようとするグローバリズムはロシア・アメリカ・イスラエルなどの国家解体を目標にしている。(主に欧州や米国のリベラル勢力)
どちらの道がいいかは別にして、誰も望まない世界になるのは確かだろう。
> ロシアも中国も日本も北朝鮮も
> みんなNATOに入ろう
> 全世界がNATOに入れば解決
それはほぼない もともと 元ソ連(ソビエト連邦共和国)ザが
NATO に対抗して ワルシャワ条約機構という 軍事組織を作ったから これは完全に NATO と対峙する対抗組織
NATO に賛同していれば この組織は作らなくてもよかったんだから
要するに 主義主張が違う
共産主義対自由主義 資本主義
それだよな。
ついでに核兵器の開発もしくは、核兵器を買い取る(アメリカ以外)
アメリカ製いらなくね。
もう欧州でええやろ
トランプ米大統領は、イランが対話に応じる意思がないと公式声明を出しているにもかかわらず、再びイランとの交渉の可能性について言及した。
「彼らが何を言おうと構わないが、皆さんも知ってるように、彼らはバカではない。通常の生活に戻りたいと思っており、私と会談したいと考えている。我々はすぐにそれを実現するだろう」とトランプ大統領は記者団に語った。
他人の国侵略して金儲け
なにを勘違いしてるのが正義の使者とかおもってるとんでも悪魔の国
ロシアはソビエトでもなければ共産主義でもない
しかし ロシアは ソビエト時代の
国境線を復活させようとしているし
プーチンはアカだ
ある程度は妥協しないとまた攻めてきたらアレでしょう?w
それは 旧ソ連の時の話だよ
このソビエト連邦の中でも最も 軍事力の高い1位がロシア 2位がウクライナが分裂して戦争しているんだからそれは双方に多大な被害が出るはずですよ
大統領選の公約と大して変わっていないが? 同盟国にも 相応の防衛費の負担を
求める。 今それをやられている
わけだが
石破が 逃げ回って済む問題ではない。
トランプは大統領瀬で戦争やめよう言ってなかった?
今でも戦争やめろって言ってるだろ。
トランプ大統領は平和主義者だな
平和主義者だからいきなりイラン空爆したんか
反戦平和主義者ってウヨでもサヨでも変わんないな
いきなり イランを空爆したと思う
ところがいかにも日本の平和ボケサヨクなんだよな。
日本のサヨクオールドメディアは
情報統制しているから
情弱は騙されても仕方がないとは
思う。
・日米地位協定と安保3文書の見直し
・沖縄米海兵隊の撤退で普天間の無条件返還と辺野古移転中止
・那覇軍港の浦添海岸移転中止及びホワイトビーチへの統合移転
・最低でも思いやり予算の廃止
・戦争ビジネスに加担せず、戦争(緊張)煽りにのせられない
・無駄な武器購入も輸出もしない平和的外交、緩衝的外交
・非政府組織を活用した(国連、野党、地方自治体、民間組織及び機関、団体など)独自パイプの構築やロビー活動
・相手国(米中露、その他)のハニトラやスパイ工作やメディア工作に引っかからない(機密情報漏洩、外患誘致は死刑)
イランとの戦争の裏でイスラエルがとんでもない虐〇を行っていました。【石田和靖】【ガザ】
https://youtu.be/3CJdplDxKCk
倉庫の中は古い武器でギュウギュウです
日本のは話にならない
https://i.imgur.com/rPvWX8Q.jpeg
米国はNVIDIA、AVGO(実はAIも軍需ど真ん中)
韓国は韓国造船海洋
軍事費爆増なら株でその分儲けようぜ
かくもなしに防衛費ってな。ほとんど無価値だからな。
武器等に3.5%、防衛の為の道路建設やインフラ整備に1.5%
結局、防衛支出名目で中抜き目的の道路建設に莫大な金が使われる
高額で武器買うのはやめろ、まず最低限の装備である核が必要だろ。
ロスケシナチョンはも 全く信用できない。 そもそも 約束したって
あいつら 絶対に守らない。
ロシア版 バンカーバスターで 核開発施設や発電所は攻撃される可能性あるな
ロシアは日本の防空網を敗れる
ステルス爆撃機を保有していない
✴ PAK DA(パーク・ダー)
正式名称:遠距離航空複合体(ПАК ДА/Перспективный авиационный комплекс дальней авиации)
✅ 特徴
アメリカのB-2スピリットに似た全翼(フライング・ウィング)形状
ステルス性重視(レーダー反射面積の低減)
極超音速ではなく亜音速型
長距離航続(射程最大12,000km以上)
核弾頭搭載可能
最新の電子戦システムや巡航ミサイル(Kh-102など)搭載予定
⏳ 状況(2025年現在)
試作機の製造段階(プロトタイプが製造中と報道)
初飛行は2026~2027年頃と予想されている
量産と実戦配備は2030年代前半の見込み
🇷🇺 現在ロシアが保有する爆撃機(非ステルス)
Tu-160(ブラックジャック):超音速、巡航ミサイル搭載可能
Tu-95(ベア):プロペラ式の長距離爆撃機
Tu-22M3:中距離の超音速爆撃機
これらは強力ですが、いずれもステルスではありません。
イランのように地下核施設に建設するのではなく通常建設 だとするなら日米安保が揺らいでいると極超音速ミサイルで
直接 核施設や原子力発電等を攻撃して
壊滅させられるでしょう
現在の日本のミサイル防衛 ではほとんど 撃ち落とすことができません
日本が核を持とうとすれば 世界中の各国が反対するでしょう 徹底的に批判が出るでしょ
でもその前に現実問題として 非核三原則をなくさないとね わらい
日本が核を持つ なんて現実的ではないの分かるでしょ
そんなことしてるからじゃないのか
トランプ政権の任期は残り3年半ほどであり、2029年以降は緊張が緩和される可能性はあると思います。特に、政権交代があれば、防衛費への政治的圧力は一定程度弱まるでしょう。
しかし、「トランプのせいで動いた予算と構想」がすでに実務レベルで走り出しているため、完全には戻らず“加速の一因になった”という痕跡は残り続けると思われます。
次の候補は誰が選ばれるか ですね トランプの意思を継承する大統領だと困りますが微妙に調整して 先延ばしにして実質的には 大統領が変わるまで待ちましょう
古モンゴロイドと江南とポリネシアとチベットの混血
それが一番平和だろ、言わない時点で本当に戦争がしたいのはNATO側でありその筆頭者がアメリカだとバレバレなんだよボケ
基本的には 社会主義と共産主義は入れねえ
シュミレーションしてみるとわかるよ
日本の核武装に反対する国の中で
どれだけ 日本の安全を保障できる国が
あると思う?
シュミレーションしてみれば
よくわかるよ
濃縮施設わざわざ建設するよりアメリカから買って潜水艦に載せた方がはえーんじゃね
アメリカも維持コストクッソ掛かるから解体するより押し付け先に丁度良いやろ
日本は潜水艦だけは本気でやってるからな、作り続けてまだ全然使える潜水艦退役させて
常に良い状態で全ての潜水艦が維持されてる、ただ魚雷が高価過ぎて年
一発くらいしか発射訓練できんらしいがw
意味がわからん
そもそも日本は360度周辺の国全てに戦争を仕掛けた前科があるので日本を守ると思う国がある訳がない
だから日本は核武装して自分の国は
自分で守るしか方法がないんだよ。
やらなきゃやられる。
力こそ正義の世界。
金になる
>>180
なんで無関係な他国の国内の治安の問題が出てくるんだw
国家安全保障の話なんだが
>>195
攻めてこない
>>205
戦争の最初の被害者は、貧者女性子供だよ
>>212
アメリカが圧倒的な戦力があるし、スカッドじゃアメリカに届かないから軍事力で潰せる。
0に5を掛けても0なんよ
軍艦って時代か?
海苔巻きか?
南米には仕掛けてねぇと思うが
マジかよ…
日本が核武装をすることに来たらどれだけの国が反対しどのようなことが想定できますか
日本が核武装した場合の国際的シミュレーション(簡潔版)
1. 反対する国
アメリカ:基本的に反対。ただし中国抑止目的で黙認の可能性も。
中国・ロシア・韓国:強く反対。特に中国は軍事・外交圧力を強める。
国連・EU・中東・非核国:NPT体制の崩壊を理由に広範に非難・制裁へ。
2. 想定される影響
外交:日本は国連やG7で孤立。信頼低下。
経済:一部の国から制裁、円安・投資減少の可能性。
軍事:中国・ロシアのミサイル配備や先制攻撃リスクが上昇。
地域影響:韓国・台湾なども核武装の議論に火がつく「核ドミノ現象」。
3. 国内への影響
世論分裂:被爆国として強い反発もあり、賛否が分かれる。
法的問題:憲法や非核三原則と矛盾。国内法の大改正が必要。
コスト:核兵器の開発・維持に莫大な予算が必要(兆円規模)。
4. まとめ
日本の核武装は国際的孤立・周辺国の反発・地域不安定化を招く可能性が高く、
安全保障上の「利得」よりも「損失」が大きくなりやすいシナリオです
1. 前提条件
日本がNPT(核不拡散条約)を脱退し、核武装を宣言。
核兵器開発が実際に始まり、六ヶ所再処理工場や研究炉などが軍事転用へ進む。
アメリカが日本を支援せず「中立」の姿勢を取る。
🔶 2. 攻撃リスクの評価
国攻撃の可能性内容と理由
🇨🇳 中国中~高日本の核保有は中国にとって安全保障上の「赤線」。限定的な空爆(例:再処理施設)も選択肢に入る。
🇷🇺 ロシア中極東での軍事バランス変化を嫌い、空爆またはミサイル攻撃を検討する可能性あり。
🇺🇸 アメリカ低基本的には攻撃しないが、日本が同盟を破棄すれば圧力は加える可能性。
🇰🇷 韓国非常に低軍事攻撃はないが、強い反発と外交圧力が加わる。
🔶 3. 攻撃されうる施設と方法
施設所在地攻撃手段被害想定
六ヶ所再処理工場青森県巡航ミサイル/空爆プルトニウム抽出阻止。放射能漏れの懸念。
JAEA研究施設茨城県東海村精密爆撃/サイバー攻撃軍事技術の無力化狙い。
原子力発電所全国攻撃は低リスク(被害が大きすぎるため通常は避けられる)
🔶 4. 現実的な攻撃のハードル
✅ 攻撃があれば「戦争行為」と見なされる → 国際批判を浴びる
✅ 日本が反撃する可能性 → 軍事衝突リスク
✅ 放射能被害が出れば国際的に非難される(攻撃側も含む)
🔶 5. 結論
> 🇨🇳 中国や🇷🇺ロシアは、日本の核兵器完成前に、限定的な攻撃(例:再処理工場への空爆)を
「最終手段」として検討する可能性があるが、実行には大きな政治的リスクを伴うため慎重になる。
もうひとつの前提を忘れている
1 日本がとある核保有国から核攻撃を受ける
2 自国可愛さに米国が日本を見捨てる
3 他の国が非難するだけで助けてくれない
この場合日本が核武装しても日本を攻撃する国があるだろうか。(ありそうだが)
貿易の取引がすごく やりづらくなって 国として成り立たなくなる可能性がある
日本が核武装しないことによって
どの国が日本の安全を
保証してくれるのか?
そこはきっちり詰めた方がいい。
例えば 中国が日本に 侵略してきたら
自動的に 北京に 一体何発
核弾頭を打ち込むのか?
事前に詰めてくれる国はどこ?
そんな国はどこにもないな。
だからこそいざとなったら自力で作れる準備が必要だと思う。
それがあれば「作られるくらいならあげよう」という国が出てくるかも。
出てこなけりゃそのまま自力で作るしかない。
クリントン元大統領が ウクライナに
自分が核放棄を促さなかったら
ロシアのウクライナ侵略はなかった
とか後悔してるし。
後悔されても困るんだよな。
マジで日本は核武装して国を
守るしかない。
>日本は核武装して国を
発射する前に地震で壊れて日本を破壊しそう
運用するのは潜水艦だから
大丈夫だよ😳✌️
原潜は所有してないんだ
非核三原則って知ってる?
これを覆さないと無理
日本が 内政が大きく変わり 大日本帝国主義 みたいなものが復活すれば可能かもしれないが 今のところ 不可能だな
非核 三原則がなくなっても海外の外交 圧力が強くて
最初は 経済制裁 から始まり毎日毎日世界から 矢継ぎ前に電話なりインターネットなりで 圧力がかかる
国民からも反対意見が出る
そのような状態でどうするつもり
お前が 敵国のスパイだということは
わかった。
必ず 日本の核武装を 妨害してくる。
分かりやすい。