【GDP比5%に】アメリカ大統領報道官、日本などへ防衛費増を要求 「NATOが可能ならアジア同盟国もできるはずだ」アーカイブ最終更新 2025/07/03 10:101.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼米国のキャロライン・レビット大統領報道官は26日の記者会見で、北大西洋条約機構(NATO)加盟国が国内総生産(GDP)に占める防衛支出の割合を5%に引き上げる目標で合意したことを受け、日本などアジア太平洋地域の同盟国にも大幅な増額を求めた。レビット氏は「NATOの同盟国が可能であれば、アジア太平洋地域の同盟国や友好国も増額できるはずだ」と指摘した。米国防総省は日本を含むアジアの同盟国の防衛支出をGDP比5%に引き上げる必要があるとの見解を公表しており、政権として同様の認識を示したものだ。https://www.yomiuri.co.jp/world/20250627-OYT1T50062/https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/06/20250627-OYT1I50062-1.jpg2025/06/27 12:43:409533すべて|最新の50件484.名無しさんk14urコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【削除覚悟】※エグイ情報が入ってきた、、戦争どころじゃありません。イランとの戦争の裏でイスラエルがとんでもない虐〇を行っていました。【石田和靖】【ガザ】https://youtu.be/3CJdplDxKCk2025/06/29 02:41:37485.名無しさん3UgNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう使いきれないほど持ってます倉庫の中は古い武器でギュウギュウです2025/06/29 03:30:50486.名無しさんNAqFd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状西側で軍艦を作れるのは韓国の造船企業だけなんで韓国造船海洋の株を買うといいよ(実際注文爆発してる)日本のは話にならないhttps://i.imgur.com/rPvWX8Q.jpeg2025/06/29 04:51:441487.名無しさんNAqFd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしても日本株なら三菱重工米国はNVIDIA、AVGO(実はAIも軍需ど真ん中)韓国は韓国造船海洋軍事費爆増なら株でその分儲けようぜ2025/06/29 04:53:48488.名無しさんLGjOr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核持っていいというなら、検討しないこともないだろうけど。かくもなしに防衛費ってな。ほとんど無価値だからな。2025/06/29 06:33:11489.名無しさんNmY8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防衛支出5%は問題とは思わんけど5%の内訳武器等に3.5%、防衛の為の道路建設やインフラ整備に1.5%結局、防衛支出名目で中抜き目的の道路建設に莫大な金が使われる2025/06/29 06:43:45490.名無しさんpsYkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが攻めてくるとアレだからしょうがないんデスw2025/06/29 06:46:13491.名無しさんk33pXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは今年の12月まで保つんかい?2025/06/29 06:47:45492.名無しさんLGjOr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核保有実現のために2%ぐらいは使ってもいいわな。高額で武器買うのはやめろ、まず最低限の装備である核が必要だろ。2025/06/29 07:54:01493.名無しさんABlgI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核武装は絶対に必要。 ロスケシナチョンはも 全く信用できない。 そもそも 約束したって あいつら 絶対に守らない。2025/06/29 08:18:00494.名無しさんejoyr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア版 バンカーバスターで 核開発施設や発電所は攻撃される可能性あるな2025/06/29 09:30:341495.名無しさんABlgI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494ロシアは日本の防空網を敗れるステルス爆撃機を保有していない2025/06/29 09:37:34496.名無しさんejoyr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025年現在、ロシアは実戦配備されたステルス爆撃機を「まだ持っていません」。しかし、開発中のステルス戦略爆撃機があります。それが:✴ PAK DA(パーク・ダー)正式名称:遠距離航空複合体(ПАК ДА/Перспективный авиационный комплекс дальней авиации)✅ 特徴アメリカのB-2スピリットに似た全翼(フライング・ウィング)形状ステルス性重視(レーダー反射面積の低減)極超音速ではなく亜音速型長距離航続(射程最大12,000km以上)核弾頭搭載可能最新の電子戦システムや巡航ミサイル(Kh-102など)搭載予定⏳ 状況(2025年現在)試作機の製造段階(プロトタイプが製造中と報道)初飛行は2026~2027年頃と予想されている量産と実戦配備は2030年代前半の見込み🇷🇺 現在ロシアが保有する爆撃機(非ステルス)Tu-160(ブラックジャック):超音速、巡航ミサイル搭載可能Tu-95(ベア):プロペラ式の長距離爆撃機Tu-22M3:中距離の超音速爆撃機これらは強力ですが、いずれもステルスではありません。イランのように地下核施設に建設するのではなく通常建設 だとするなら日米安保が揺らいでいると極超音速ミサイルで直接 核施設や原子力発電等を攻撃して壊滅させられるでしょう現在の日本のミサイル防衛 ではほとんど 撃ち落とすことができません日本が核を持とうとすれば 世界中の各国が反対するでしょう 徹底的に批判が出るでしょでもその前に現実問題として 非核三原則をなくさないとね わらい日本が核を持つ なんて現実的ではないの分かるでしょ2025/06/29 11:19:061497.名無しさんawSZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども家庭の予算全て強制的に巻き上げていいよ2025/06/29 11:40:22498.名無しさんJjUhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってウクライナ応援団やってた左翼たちが、アジア版NATOに賛同してたけどそんなことしてるからじゃないのか2025/06/29 12:08:59499.名無しさんbWeqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本中に地下シェルターを建設する金も防衛費に含めれば5%くらいできる2025/06/29 13:21:51500.名無しさんycgdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は防衛どころじゃないでしょ。反日政府を倒さないと2025/06/29 13:22:37501.名無しさんoRSo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お 消費税増税15%来るか 7公3民いってみよー!2025/06/29 13:39:34502.名無しさんejoyr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある AI の意見 自分と同じだったトランプ政権の任期は残り3年半ほどであり、2029年以降は緊張が緩和される可能性はあると思います。特に、政権交代があれば、防衛費への政治的圧力は一定程度弱まるでしょう。しかし、「トランプのせいで動いた予算と構想」がすでに実務レベルで走り出しているため、完全には戻らず“加速の一因になった”という痕跡は残り続けると思われます。次の候補は誰が選ばれるか ですね トランプの意思を継承する大統領だと困りますが微妙に調整して 先延ばしにして実質的には 大統領が変わるまで待ちましょう2025/06/29 15:49:36503.名無しさんIRvI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140古モンゴロイドと江南とポリネシアとチベットの混血2025/06/29 18:48:53504.名無しさん0raNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで中国にNATOに入りませんか?と言わないのかな(笑)それが一番平和だろ、言わない時点で本当に戦争がしたいのはNATO側でありその筆頭者がアメリカだとバレバレなんだよボケ2025/06/29 22:13:03505.名無しさんRtxNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう核武装した方が良くね🤣2025/06/29 22:14:13506.名無しさんiIA7Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NATO は西側 勢力だよ基本的には 社会主義と共産主義は入れねえ2025/06/30 00:20:56507.名無しさんiIA7Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が核武装をしようと思ったらどれだけの国が反対すると思う?シュミレーションしてみるとわかるよ2025/06/30 00:49:131508.名無しさんCDGg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507日本の核武装に反対する国の中でどれだけ 日本の安全を保障できる国があると思う?シュミレーションしてみればよくわかるよ2025/06/30 00:54:151509.名無しさんZtA1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ますますジャイアンっぽいトランプ2025/06/30 00:58:19510.名無しさんo5ne6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496濃縮施設わざわざ建設するよりアメリカから買って潜水艦に載せた方がはえーんじゃねアメリカも維持コストクッソ掛かるから解体するより押し付け先に丁度良いやろ日本は潜水艦だけは本気でやってるからな、作り続けてまだ全然使える潜水艦退役させて常に良い状態で全ての潜水艦が維持されてる、ただ魚雷が高価過ぎて年一発くらいしか発射訓練できんらしいがw2025/06/30 01:50:29511.名無しさんn2LFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508意味がわからんそもそも日本は360度周辺の国全てに戦争を仕掛けた前科があるので日本を守ると思う国がある訳がない2025/06/30 04:39:002512.名無しさんu3U7tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいから尖閣に自衛隊基地を置けば一気に解決するのにw2025/06/30 05:41:07513.名無しさんpkAjyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511だから日本は核武装して自分の国は自分で守るしか方法がないんだよ。やらなきゃやられる。 力こそ正義の世界。2025/06/30 09:04:231514.名無しさんn8lSK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソ連崩壊で核をロシアに返したウクライナがああやって侵略されてるのを見ると、核武装一択だよな。2025/06/30 12:46:28515.名無しさんn8lSK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151金になる>>180なんで無関係な他国の国内の治安の問題が出てくるんだw国家安全保障の話なんだが>>195攻めてこない>>205戦争の最初の被害者は、貧者女性子供だよ>>212アメリカが圧倒的な戦力があるし、スカッドじゃアメリカに届かないから軍事力で潰せる。2025/06/30 12:50:39516.名無しさんqbe6W(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4710に5を掛けても0なんよ2025/06/30 16:00:01517.名無しさんqbe6W(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486軍艦って時代か?海苔巻きか?2025/06/30 16:01:44518.名無しさんqbe6W(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511南米には仕掛けてねぇと思うが2025/06/30 16:07:15519.名無しさんJmGhFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マジかよ…2025/07/01 13:12:58520.名無しさんcwhgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と言いつつ自動車の関税を問答無用で引き上げるアメリカであった。2025/07/01 18:47:54521.名無しさんD7K9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はᖴ35を買え2025/07/01 19:39:06522.名無しさんjr3pE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513日本が核武装をすることに来たらどれだけの国が反対しどのようなことが想定できますか日本が核武装した場合の国際的シミュレーション(簡潔版)1. 反対する国アメリカ:基本的に反対。ただし中国抑止目的で黙認の可能性も。中国・ロシア・韓国:強く反対。特に中国は軍事・外交圧力を強める。国連・EU・中東・非核国:NPT体制の崩壊を理由に広範に非難・制裁へ。2. 想定される影響外交:日本は国連やG7で孤立。信頼低下。経済:一部の国から制裁、円安・投資減少の可能性。軍事:中国・ロシアのミサイル配備や先制攻撃リスクが上昇。地域影響:韓国・台湾なども核武装の議論に火がつく「核ドミノ現象」。3. 国内への影響世論分裂:被爆国として強い反発もあり、賛否が分かれる。法的問題:憲法や非核三原則と矛盾。国内法の大改正が必要。コスト:核兵器の開発・維持に莫大な予算が必要(兆円規模)。4. まとめ日本の核武装は国際的孤立・周辺国の反発・地域不安定化を招く可能性が高く、安全保障上の「利得」よりも「損失」が大きくなりやすいシナリオです2025/07/01 20:19:152523.名無しさんjr3pE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強行に確保 開発を行った場合 他国から 各施設が攻撃されるリスクはどうですか1. 前提条件日本がNPT(核不拡散条約)を脱退し、核武装を宣言。核兵器開発が実際に始まり、六ヶ所再処理工場や研究炉などが軍事転用へ進む。アメリカが日本を支援せず「中立」の姿勢を取る。🔶 2. 攻撃リスクの評価国攻撃の可能性内容と理由🇨🇳 中国中~高日本の核保有は中国にとって安全保障上の「赤線」。限定的な空爆(例:再処理施設)も選択肢に入る。🇷🇺 ロシア中極東での軍事バランス変化を嫌い、空爆またはミサイル攻撃を検討する可能性あり。🇺🇸 アメリカ低基本的には攻撃しないが、日本が同盟を破棄すれば圧力は加える可能性。🇰🇷 韓国非常に低軍事攻撃はないが、強い反発と外交圧力が加わる。🔶 3. 攻撃されうる施設と方法施設所在地攻撃手段被害想定六ヶ所再処理工場青森県巡航ミサイル/空爆プルトニウム抽出阻止。放射能漏れの懸念。JAEA研究施設茨城県東海村精密爆撃/サイバー攻撃軍事技術の無力化狙い。原子力発電所全国攻撃は低リスク(被害が大きすぎるため通常は避けられる)🔶 4. 現実的な攻撃のハードル✅ 攻撃があれば「戦争行為」と見なされる → 国際批判を浴びる✅ 日本が反撃する可能性 → 軍事衝突リスク✅ 放射能被害が出れば国際的に非難される(攻撃側も含む)🔶 5. 結論> 🇨🇳 中国や🇷🇺ロシアは、日本の核兵器完成前に、限定的な攻撃(例:再処理工場への空爆)を「最終手段」として検討する可能性があるが、実行には大きな政治的リスクを伴うため慎重になる。2025/07/01 20:43:571524.名無しさんBNZteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522-523もうひとつの前提を忘れている1 日本がとある核保有国から核攻撃を受ける2 自国可愛さに米国が日本を見捨てる3 他の国が非難するだけで助けてくれないこの場合日本が核武装しても日本を攻撃する国があるだろうか。(ありそうだが)2025/07/01 21:54:11525.名無しさんjr3pE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核武装する前にやられる2025/07/01 23:47:34526.名無しさんjr3pE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍事的圧力の前に外交 圧力や経済的圧力 や制裁 などが一挙に世界中からやってくる貿易の取引がすごく やりづらくなって 国として成り立たなくなる可能性がある2025/07/01 23:50:31527.名無しさんb8FtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522日本が核武装しないことによってどの国が日本の安全を保証してくれるのか? そこはきっちり詰めた方がいい。例えば 中国が日本に 侵略してきたら自動的に 北京に 一体何発核弾頭を打ち込むのか?事前に詰めてくれる国はどこ?2025/07/02 01:24:501528.名無しさんy78HEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527そんな国はどこにもないな。だからこそいざとなったら自力で作れる準備が必要だと思う。それがあれば「作られるくらいならあげよう」という国が出てくるかも。出てこなけりゃそのまま自力で作るしかない。2025/07/02 21:14:401529.名無しさんKxaDJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528クリントン元大統領が ウクライナに自分が核放棄を促さなかったらロシアのウクライナ侵略はなかったとか後悔してるし。後悔されても困るんだよな。マジで日本は核武装して国を守るしかない。2025/07/03 01:21:171530.名無しさん6ruwuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529>日本は核武装して国を発射する前に地震で壊れて日本を破壊しそう2025/07/03 01:26:011531.名無しさんKxaDJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530運用するのは潜水艦だから大丈夫だよ😳✌️2025/07/03 01:27:00532.名無しさんBKXjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから日本の潜水艦はディーゼルだよ原潜は所有してないんだ非核三原則って知ってる?これを覆さないと無理日本が 内政が大きく変わり 大日本帝国主義 みたいなものが復活すれば可能かもしれないが 今のところ 不可能だな非核 三原則がなくなっても海外の外交 圧力が強くて最初は 経済制裁 から始まり毎日毎日世界から 矢継ぎ前に電話なりインターネットなりで 圧力がかかる国民からも反対意見が出るそのような状態でどうするつもり2025/07/03 09:17:361533.名無しさんG6bcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532お前が 敵国のスパイだということはわかった。 必ず 日本の核武装を 妨害してくる。 分かりやすい。2025/07/03 10:10:23
【政治】参院選惨敗の自民、若者・保守層の支持離れ危惧…「自民であるだけで『愚か』とコメントもらった」「漠然と悪評が広まってしまっている」ニュース速報+1582350.42025/08/01 08:40:57
レビット氏は「NATOの同盟国が可能であれば、アジア太平洋地域の同盟国や友好国も増額できるはずだ」と指摘した。
米国防総省は日本を含むアジアの同盟国の防衛支出をGDP比5%に引き上げる必要があるとの見解を公表しており、政権として同様の認識を示したものだ。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250627-OYT1T50062/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/06/20250627-OYT1I50062-1.jpg
イランとの戦争の裏でイスラエルがとんでもない虐〇を行っていました。【石田和靖】【ガザ】
https://youtu.be/3CJdplDxKCk
倉庫の中は古い武器でギュウギュウです
日本のは話にならない
https://i.imgur.com/rPvWX8Q.jpeg
米国はNVIDIA、AVGO(実はAIも軍需ど真ん中)
韓国は韓国造船海洋
軍事費爆増なら株でその分儲けようぜ
かくもなしに防衛費ってな。ほとんど無価値だからな。
武器等に3.5%、防衛の為の道路建設やインフラ整備に1.5%
結局、防衛支出名目で中抜き目的の道路建設に莫大な金が使われる
高額で武器買うのはやめろ、まず最低限の装備である核が必要だろ。
ロスケシナチョンはも 全く信用できない。 そもそも 約束したって
あいつら 絶対に守らない。
ロシア版 バンカーバスターで 核開発施設や発電所は攻撃される可能性あるな
ロシアは日本の防空網を敗れる
ステルス爆撃機を保有していない
✴ PAK DA(パーク・ダー)
正式名称:遠距離航空複合体(ПАК ДА/Перспективный авиационный комплекс дальней авиации)
✅ 特徴
アメリカのB-2スピリットに似た全翼(フライング・ウィング)形状
ステルス性重視(レーダー反射面積の低減)
極超音速ではなく亜音速型
長距離航続(射程最大12,000km以上)
核弾頭搭載可能
最新の電子戦システムや巡航ミサイル(Kh-102など)搭載予定
⏳ 状況(2025年現在)
試作機の製造段階(プロトタイプが製造中と報道)
初飛行は2026~2027年頃と予想されている
量産と実戦配備は2030年代前半の見込み
🇷🇺 現在ロシアが保有する爆撃機(非ステルス)
Tu-160(ブラックジャック):超音速、巡航ミサイル搭載可能
Tu-95(ベア):プロペラ式の長距離爆撃機
Tu-22M3:中距離の超音速爆撃機
これらは強力ですが、いずれもステルスではありません。
イランのように地下核施設に建設するのではなく通常建設 だとするなら日米安保が揺らいでいると極超音速ミサイルで
直接 核施設や原子力発電等を攻撃して
壊滅させられるでしょう
現在の日本のミサイル防衛 ではほとんど 撃ち落とすことができません
日本が核を持とうとすれば 世界中の各国が反対するでしょう 徹底的に批判が出るでしょ
でもその前に現実問題として 非核三原則をなくさないとね わらい
日本が核を持つ なんて現実的ではないの分かるでしょ
そんなことしてるからじゃないのか
トランプ政権の任期は残り3年半ほどであり、2029年以降は緊張が緩和される可能性はあると思います。特に、政権交代があれば、防衛費への政治的圧力は一定程度弱まるでしょう。
しかし、「トランプのせいで動いた予算と構想」がすでに実務レベルで走り出しているため、完全には戻らず“加速の一因になった”という痕跡は残り続けると思われます。
次の候補は誰が選ばれるか ですね トランプの意思を継承する大統領だと困りますが微妙に調整して 先延ばしにして実質的には 大統領が変わるまで待ちましょう
古モンゴロイドと江南とポリネシアとチベットの混血
それが一番平和だろ、言わない時点で本当に戦争がしたいのはNATO側でありその筆頭者がアメリカだとバレバレなんだよボケ
基本的には 社会主義と共産主義は入れねえ
シュミレーションしてみるとわかるよ
日本の核武装に反対する国の中で
どれだけ 日本の安全を保障できる国が
あると思う?
シュミレーションしてみれば
よくわかるよ
濃縮施設わざわざ建設するよりアメリカから買って潜水艦に載せた方がはえーんじゃね
アメリカも維持コストクッソ掛かるから解体するより押し付け先に丁度良いやろ
日本は潜水艦だけは本気でやってるからな、作り続けてまだ全然使える潜水艦退役させて
常に良い状態で全ての潜水艦が維持されてる、ただ魚雷が高価過ぎて年
一発くらいしか発射訓練できんらしいがw
意味がわからん
そもそも日本は360度周辺の国全てに戦争を仕掛けた前科があるので日本を守ると思う国がある訳がない
だから日本は核武装して自分の国は
自分で守るしか方法がないんだよ。
やらなきゃやられる。
力こそ正義の世界。
金になる
>>180
なんで無関係な他国の国内の治安の問題が出てくるんだw
国家安全保障の話なんだが
>>195
攻めてこない
>>205
戦争の最初の被害者は、貧者女性子供だよ
>>212
アメリカが圧倒的な戦力があるし、スカッドじゃアメリカに届かないから軍事力で潰せる。
0に5を掛けても0なんよ
軍艦って時代か?
海苔巻きか?
南米には仕掛けてねぇと思うが
マジかよ…
日本が核武装をすることに来たらどれだけの国が反対しどのようなことが想定できますか
日本が核武装した場合の国際的シミュレーション(簡潔版)
1. 反対する国
アメリカ:基本的に反対。ただし中国抑止目的で黙認の可能性も。
中国・ロシア・韓国:強く反対。特に中国は軍事・外交圧力を強める。
国連・EU・中東・非核国:NPT体制の崩壊を理由に広範に非難・制裁へ。
2. 想定される影響
外交:日本は国連やG7で孤立。信頼低下。
経済:一部の国から制裁、円安・投資減少の可能性。
軍事:中国・ロシアのミサイル配備や先制攻撃リスクが上昇。
地域影響:韓国・台湾なども核武装の議論に火がつく「核ドミノ現象」。
3. 国内への影響
世論分裂:被爆国として強い反発もあり、賛否が分かれる。
法的問題:憲法や非核三原則と矛盾。国内法の大改正が必要。
コスト:核兵器の開発・維持に莫大な予算が必要(兆円規模)。
4. まとめ
日本の核武装は国際的孤立・周辺国の反発・地域不安定化を招く可能性が高く、
安全保障上の「利得」よりも「損失」が大きくなりやすいシナリオです
1. 前提条件
日本がNPT(核不拡散条約)を脱退し、核武装を宣言。
核兵器開発が実際に始まり、六ヶ所再処理工場や研究炉などが軍事転用へ進む。
アメリカが日本を支援せず「中立」の姿勢を取る。
🔶 2. 攻撃リスクの評価
国攻撃の可能性内容と理由
🇨🇳 中国中~高日本の核保有は中国にとって安全保障上の「赤線」。限定的な空爆(例:再処理施設)も選択肢に入る。
🇷🇺 ロシア中極東での軍事バランス変化を嫌い、空爆またはミサイル攻撃を検討する可能性あり。
🇺🇸 アメリカ低基本的には攻撃しないが、日本が同盟を破棄すれば圧力は加える可能性。
🇰🇷 韓国非常に低軍事攻撃はないが、強い反発と外交圧力が加わる。
🔶 3. 攻撃されうる施設と方法
施設所在地攻撃手段被害想定
六ヶ所再処理工場青森県巡航ミサイル/空爆プルトニウム抽出阻止。放射能漏れの懸念。
JAEA研究施設茨城県東海村精密爆撃/サイバー攻撃軍事技術の無力化狙い。
原子力発電所全国攻撃は低リスク(被害が大きすぎるため通常は避けられる)
🔶 4. 現実的な攻撃のハードル
✅ 攻撃があれば「戦争行為」と見なされる → 国際批判を浴びる
✅ 日本が反撃する可能性 → 軍事衝突リスク
✅ 放射能被害が出れば国際的に非難される(攻撃側も含む)
🔶 5. 結論
> 🇨🇳 中国や🇷🇺ロシアは、日本の核兵器完成前に、限定的な攻撃(例:再処理工場への空爆)を
「最終手段」として検討する可能性があるが、実行には大きな政治的リスクを伴うため慎重になる。
もうひとつの前提を忘れている
1 日本がとある核保有国から核攻撃を受ける
2 自国可愛さに米国が日本を見捨てる
3 他の国が非難するだけで助けてくれない
この場合日本が核武装しても日本を攻撃する国があるだろうか。(ありそうだが)
貿易の取引がすごく やりづらくなって 国として成り立たなくなる可能性がある
日本が核武装しないことによって
どの国が日本の安全を
保証してくれるのか?
そこはきっちり詰めた方がいい。
例えば 中国が日本に 侵略してきたら
自動的に 北京に 一体何発
核弾頭を打ち込むのか?
事前に詰めてくれる国はどこ?
そんな国はどこにもないな。
だからこそいざとなったら自力で作れる準備が必要だと思う。
それがあれば「作られるくらいならあげよう」という国が出てくるかも。
出てこなけりゃそのまま自力で作るしかない。
クリントン元大統領が ウクライナに
自分が核放棄を促さなかったら
ロシアのウクライナ侵略はなかった
とか後悔してるし。
後悔されても困るんだよな。
マジで日本は核武装して国を
守るしかない。
>日本は核武装して国を
発射する前に地震で壊れて日本を破壊しそう
運用するのは潜水艦だから
大丈夫だよ😳✌️
原潜は所有してないんだ
非核三原則って知ってる?
これを覆さないと無理
日本が 内政が大きく変わり 大日本帝国主義 みたいなものが復活すれば可能かもしれないが 今のところ 不可能だな
非核 三原則がなくなっても海外の外交 圧力が強くて
最初は 経済制裁 から始まり毎日毎日世界から 矢継ぎ前に電話なりインターネットなりで 圧力がかかる
国民からも反対意見が出る
そのような状態でどうするつもり
お前が 敵国のスパイだということは
わかった。
必ず 日本の核武装を 妨害してくる。
分かりやすい。