【消費税減税は格差広げる】石破首相が野党を批判アーカイブ最終更新 2025/07/15 02:551.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼首相、消費税減税は格差広げると野党を批判石破首相は自民党全国幹事長会議で、多くの野党が参院選公約に掲げる消費税減税について「お金持ちほどたくさん減税になる。格差が広がることにならないか」と批判した。https://news.yahoo.co.jp/articles/33262f7327318dec681bfa227f82b2adb3964a942025/06/28 17:01:4216375すべて|最新の50件2.名無しさんNsQ9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本死んだ2025/06/28 17:02:023.名無しさん0Sxfe(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆累進性なんて無いのにネット保守動画はカタワ2025/06/28 17:03:164.名無しさんh0GwrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやだから消費税減税と高所得者増税すりゃいいんだよ所得税や社保の上限上げろ何もやろうとせず減税だけの話をするから格差なんて話になるんだろそれ言い出した自民党が提案しろよ2025/06/28 17:04:0715.名無しさんHUN8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税するどころか増税されて格差は広がる一方なのですが2025/06/28 17:04:086.名無しさんT6uLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアソパソマソだれか○して笑2025/06/28 17:04:4217.名無しさん0tOOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、匂わせたり引っ込めたりした給付金を、二万円でやるのか。石破自身もやらなくていいと思ってるんだろ?2025/06/28 17:05:398.名無しさんmtNqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら所得税と法人税上げればいいじゃん頭悪いな2025/06/28 17:06:019.名無しさんMjFGxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税の4分の3は、法人税減税額に使われてるよね?で、残り4分の1は、輸出企業の還付金に使われてるよね?社会保障費になんて使われてないよね??消費税こそ、金持ちをさらに富ませて、貧民をさらに貧しくする、最悪の税制度じゃないの?2025/06/28 17:06:30110.名無しさん0Sxfe(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう考えても今の貧乏層の消費額で逆累進性など生じないwwwwwww2025/06/28 17:07:0011.名無しさんMJu4R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でしたら金融所得の累進課税をお願いします2025/06/28 17:07:2512.名無しさんkUqPtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金も消費税減税もいらないから物価を下げえや2025/06/28 17:07:4813.名無しさん0Sxfe(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9←輸出還付金すら(自国の税制すらwww)理解できないカタワがネト保守動画に騙されます2025/06/28 17:08:02114.名無しさんwJq2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は情弱なのか、財務省の役人に騙されてるのか、どっち?あと、馬鹿なのか…どれ?2025/06/28 17:08:2515.名無しさん66h7wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🍙👄一口2025/06/28 17:08:3016.名無しさんFxO2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔も見たく無い2025/06/28 17:09:20117.名無しさん0Sxfe(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16あなたは正しいと思いますよ、外交できないレベルが首相になりたがってはいけない2025/06/28 17:10:3118.名無しさんg4mdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこの際高所得者のほうが得しても良いよそれでも良いから減税をら2025/06/28 17:10:4419.名無しさん0Sxfe(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安政策はできません、みんなが損するからです2025/06/28 17:11:4520.名無しさんuVcqEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正論すぎる消費税減税は金持ちにしか恩恵がない、庶民はむしろ負担が増える2025/06/28 17:12:2121.名無しさんCSbdk(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルトじゃないか?財務じゃないか?どこかの企業、組織の代弁者じゃないか?結果と主張が全く整合性取れてないんじゃないか?格差が広がることにそもそも何が問題か?そんな話してない、逆進性のために必要なものが買えない人を問題にしてる。人間らしい生活ができない状況を問題にしてる。金持ちが嫌なら所得税法人税を上げればいい、消費税の価格転嫁こそ格差の原因だが?金持ちから消費税を取られてるわけだわ。2025/06/28 17:12:3022.名無しさんjiYhR(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まったく逆のことを言う無能死ねよ2025/06/28 17:13:1423.名無しさんM5ik0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう早く退陣しろ二度と出てくんなボケ2025/06/28 17:14:0024.名無しさんUt4LSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常識を疑うって大事2025/06/28 17:14:0825.名無しさんRsB9i(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり消費税増税で格差を広げてきたのは自民党ということ?2025/06/28 17:14:3426.名無しさんSIXKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差広げたのはどこのどいつが知ってるのか2025/06/28 17:14:3927.名無しさんCSbdk(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちは減税になるわけじゃない、価格転嫁の手段を奪われるからな。そもそも今も実質払ってないわけだわな。いったい何を言ってるのだろうか…まったく逆の説明してる気がする。実質的に負担してるのは生産手段持たない低所得者だけだろ?だからデフレになったし、スタグフレーションになるだろ?2025/06/28 17:15:4428.名無しさんjiYhR(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちからも貧乏人からも同じ税率を取るのが消費税金持ちにとっては使う額が多くなっても所得が高いから痛くもかゆくもない所得の少ない貧乏人には痛い、それが消費税所得税の累進課税とは全く違う金持ちにとっては都合の良い税金2025/06/28 17:16:2829.名無しさん5zZKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼累進課税から逃げる富裕層2025/06/28 17:16:2830.名無しさん9NPbPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格高騰してる分だけ減税しても今までの消費税収は取れるってことじゃ無いの?2025/06/28 17:16:3531.名無しさんCSbdk(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税はただ単に低所得者に税をかけてる人頭税なんだよな。2025/06/28 17:16:5532.名無しさんeTz3d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に格差うんぬんをやる気があるならば、金融資産の課税率を上げる、所得税率を変更タックスヘイブンに課税、企業の内部留保に課税、宗教法人へ課税などやる気になるはずだが、それは言わない時点でお話になんないんですわ2025/06/28 17:17:00133.名無しさんdzTC6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税下げてくれるなら車でも入れ替えるかなま、このままでもいいけど2025/06/28 17:17:3334.名無しさんOyMmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ税を大幅増税すりゃ、全て解決するでしょ。そんな簡単な事が出来ない自民党は糞過ぎる。2025/06/28 17:18:2735.名無しさんCSbdk(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで政治家であり総理大臣なのに、税収弾性値とか乗数効果の主張しないんだろうな。ザイム論法だし、国民を馬鹿にしてるように聞こえるわ。完全に馬鹿にしてるでしょこれ?2025/06/28 17:18:5936.名無しさん3pqD1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに格差がというなら消費税で税金とらずに格差が広がらないやり方を考えるのが政治家の仕事やろ それに政治家は脱税しすぎのくせに2025/06/28 17:19:2337.名無しさんY0tl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真逆だなw結果が語ってる。消費税増税後、格差は拡大してるw2025/06/28 17:19:3138.名無しさん0Sxfe(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32そういうのは先進国協調で動いていきます2025/06/28 17:19:5139.名無しさんhcs7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ということは、消費税減税は必要なんだな2025/06/28 17:21:0340.名無しさん0M7AIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーだと100円のニンジンしか無くても有機栽培とかで500円のニンジンも売ってるそう言った意味で別に得をするわけじゃ無い2025/06/28 17:21:0541.名無しさんjiYhR(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税の最高税率を高度成長時代のように最高税率75%にすべきがめつい金持ちは反対するだろうがな2025/06/28 17:21:1542.名無しさん0Sxfe(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差の原因の株式投資だけども日本はユダヤに買ってしまわれないために国内で市場を作る必要があったそれに成功したわけです2025/06/28 17:21:5643.名無しさんnbGBN(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちとの格差も何も下の者は増税のせいで最低限の金すらないからな金さえあれば生きて行けるし金持ちへの道も開けるわけで結局役所は貧乏人は貧乏のままでいてほしいのよ2025/06/28 17:21:5944.名無しさんv0uoXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イシバ「国民を不幸のどん底へ導くのか私の政治方針だ!文句ある奴はいるか!」2025/06/28 17:22:1545.名無しさんCSbdk(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全体が得して、格差是正なら給付もすればいいけどな。財源がない論とか意味不明な前提だから、結果の主張を完全に間違うんだろ?実質賃金上げるってことは通常経済のパイを拡大させてモノが売れるってことだろ?賃上げとか言ってる自民党は異常だわな、政治ができることじゃないしそれは経済の結果だから。政治がやるなら最低賃金上げか消費税廃止だろ。2025/06/28 17:22:3946.名無しさんEhag9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差を拡大させる政策をとってるのにどの口がいうのか2025/06/28 17:22:5547.名無しさんjiYhR(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税こそ格差を広げた元凶だろ消費税率下げて累進課税を強化しろやカス2025/06/28 17:23:0548.名無しさんeTz3d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル時代ってたしか、企業が儲けてもどうせ税金で取られるからっつって社員に給料をすげー出してたんだよな2025/06/28 17:23:2649.名無しさんCSbdk(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴代だけど、総理大臣の言うことは信用しないほうがいいよ。だって、なにも実績ないんだから。2025/06/28 17:23:2750.名無しさんMJu4R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品の消費税は無くしてもよいよな。金持ちだから沢山食べるわけでもないし高級食材の値段なんてたかがしれてる2025/06/28 17:23:4451.名無しさん0Sxfe(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人が微々たる消費税に耐えてればいいだけの話でネット保守動画が貧農釣りで革命を起こす赤い宣伝をやり続けてるだけです正体が朝鮮人だからです2025/06/28 17:23:5852.名無しさんnbGBN(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されてはいけないのは国の借金は国民の借金ではない事政府と財務省が運用失敗しただけの話2025/06/28 17:24:23153.名無しさんZXGt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費減税で生活しやすくなる2025/06/28 17:25:1354.名無しさん0Sxfe(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52運用は大成功してます、数少ない貧乏人が失敗者なのです2025/06/28 17:25:26155.名無しさんCSbdk(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼侮辱罪とか名誉棄損罪はなくすべき。せめて表現という武器は必要だわ。嘘を罪とすべき。2025/06/28 17:26:2556.名無しさんntrmP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税導入前後で格差拡大縮小のエビデンスは無い、むしろ拡大している拡大している理由として消費税以外の政策も相まって拡大増加傾向にあるというつまり消費税は格差にはほとんど寄与していな、なぜかそれは使い方がおかしいから、つまり、そのおかしな使い方を止めない限り格差は拡大し続ける、美味しい汁を吸っている奴が居るということだが2025/06/28 17:27:0057.名無しさん0Sxfe(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費減税なんてしたら金持ちの金が余りまくってますます儲けやがるばかりか円安を助長し全員が損をします2025/06/28 17:27:1058.名無しさんnbGBN(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差是正みたいなもっともらしい事を言ってるけど金持ちから取ってたら日本から居なくなるからね貧乏人苦しめる現状維持したいだけなんだよ2025/06/28 17:27:1859.名無しさんnbGBN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54成功してるなら減税できますね2025/06/28 17:27:5460.名無しさん0Sxfe(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が政策的に円安をつくったらトランプがますます関税をかけるのです2025/06/28 17:28:0661.名無しさんCSbdk(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも論としてこの馬鹿気た議論をさせられること自体が自民党政治の結果だからな。なんで食料品や生活必需品に消費税かけてる?最初から間違ってる、ずーっと間違ってる、考える力がない、金持ちの利益のために働いてる、献金もらってる、カルトとかかわってる、裏金してる。2025/06/28 17:28:2462.名無しさんwLoJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、直前に財務省に吹き込まれたルーピー石破w2025/06/28 17:29:1863.名無しさんdeFo9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を廃止して金持ちから税金を取るんだよ2025/06/28 17:29:43164.名無しさんCSbdk(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ、献金野郎はお金持ちが嫌いなんだな。献金に税をかけるべきだわ、まず政党の格差をなくすべきだな。2025/06/28 17:29:5665.名無しさんRPWfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちが得するとしても消費税減税しろ最底辺の私が許すと言ってるんだ2025/06/28 17:30:25166.名無しさんlOEZe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中で資源価格が高騰して争奪戦してるのに日本みたいな資源輸入国が消費税減税してさらに国内需要高めるとか自殺行為だろwwwww2025/06/28 17:30:4167.名無しさんh65d9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金払ってない議員連中には、減税意味ないからな。2025/06/28 17:30:4568.名無しさん6TwnIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また物品税復活させたらいいじゃん2025/06/28 17:31:0469.名無しさん8SraIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党をぶっ壊すためにわざと言ってるんだなw2025/06/28 17:31:1470.名無しさんntrmP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65インフレになってあなたが苦しむだけですよ?と石破が申しておりますが2025/06/28 17:31:4071.名無しさん0Sxfe(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちはわざと作ったのです、じゃないと日本の株をユダヤに買われてしまうからです2025/06/28 17:31:5272.名無しさんCSbdk(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず消費税がだめだというスタートラインにすら立ってない男。議論にもならないな。2025/06/28 17:32:3173.名無しさん6uZ0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党候補が何言ってんだ2025/06/28 17:33:1874.名無しさんlOEZe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税↓消費増↓供給不足↓企業の原材料獲得競争↓価格上昇↓底辺死亡w2025/06/28 17:33:3875.名無しさんzC4zE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 消費税減税は格差広げる端的に嘘です。 B層は信じるけど。「消費税は公平」とか言われてまるっと信じるのがB層。「直間比率の是正が必要!」とか言われてまるっと信じたのがB層。「間」なんかゼロでいいんだよ。 消費税自体が詐欺だったというのが正解。2025/06/28 17:34:2976.名無しさんRCwsIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破のすげぇところは首相になってしまったがばかりにそれ以前の事を全て忘れるという選択を躊躇なくしたこと消費税の逆進性は自分で本にも書いたのに2025/06/28 17:34:4577.名無しさん0Sxfe(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先進国のフルメンバーになって世界を動かす側の国になるためにはオープンなルールを受け入れなければならない、ただ単に開国しては韓国のようなアホみたいなことになります、日本はちゃんと日本で市場を作って防衛できるレベルのサイズに作り上げた2025/06/28 17:35:0878.名無しさんobd4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ公平2025/06/28 17:35:4979.名無しさん4YeVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税って大企業の補助金なんだよしかも非正規を増やすことにつながってる格差拡大でなくてなんなんだバカ、やろう2025/06/28 17:36:4280.名無しさん0Sxfe(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費減税言ってる層は外国人を入れるなと言ってる層とも被るのがおかしい外国人を入れたくなければ3K職場を率先して受け持とうという社会運動をしなさい2025/06/28 17:36:47181.名無しさんsbzQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本人の国民の血税を外国にばらまいて害国人に生活保護も支給して全て売国優遇政策💢😡💢自民党議員は脱税所得隠しで私腹を肥やして減税しないとかマジで自民公明・立憲民主維新は覚悟しとけよ💢😡💢2025/06/28 17:37:4682.名無しさんKf4GoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら別で富裕層に対して増税すればいいだけ2025/06/28 17:38:43183.名無しさんdeFo9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803Kの賃金が普通より良くなればやるだろ積極財政と消費税廃止で経済成長すれば賃金も上がる2025/06/28 17:40:1584.名無しさん4vfax(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっせーよバラマキジジイが2025/06/28 17:41:0185.名無しさん4vfax(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82まったくそのとおり!あと内部留保溜めまくって役員に億単位の報酬出してる大企業もな!2025/06/28 17:41:5086.名無しさんRsB9i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ飛行機に乗って日本に来るような外国人は金持ちだろうが外国人に免税だの補助金だの出す必要ないよ2025/06/28 17:42:0387.名無しl8dPkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済音痴2025/06/28 17:42:2988.名無しさんX4IQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税率98パーの世襲バカボン税を新設するべき2025/06/28 17:42:5689.名無しさんrgoINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスが格差を広げてるんだろ2025/06/28 17:45:0090.名無しさんyGmJ2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は過去に自分を粗末に扱った自民党を終わらせたいんだな。安心しろ、間違いなく目標に近づいているぞ。2025/06/28 17:45:1391.名無しさんPluUvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を下げて、昔みたいに贅沢品の物品税を復活させれば良い2025/06/28 17:45:1892.名無しさんgQcNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税と格差は関係ない、あるのは何もせず増税した自公にある。2025/06/28 17:45:5893.名無しさんJ4ORbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000-2000万プレイヤーが一番税金の割を食うようにして、富裕層側に上がってこれないようにコントロールしてるもんな。ついでならヘイトも集まるようにして、貧困層からのサンドバッグ にもされてる。2025/06/28 17:47:3194.名無しさんcuhH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差が広がらないように富裕層向けの税金取ればいいじゃん。物品税の復活とか。2025/06/28 17:48:1995.名無しさんunIWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆だ!バ カ!2025/06/28 17:48:4496.名無しさんZeEg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党も発表しなよなら低所得者の所得税下げなよってさ高所得者を理由にしてるだけで実際はただ税金下げたくないだけだからやらないの速攻でバレるからw2025/06/28 17:48:5397.名無しさんTnNUi(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼累進強化、金融所得・資産課税強化するから、その分の消費税下げますと言えば、選挙勝つよ2025/06/28 17:50:4098.名無しさん68zKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ、増税が正義。消費税20%にしろ円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨクせっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する2025/06/28 17:50:5499.名無しさんdu2jxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめん、バカなおいらにも分かるように教えて格差が開くと何が困るの?今の物価上昇で困ってる庶民の生活よりも困る事が起きるの?2025/06/28 17:53:29100.名無しさんYZzFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまで消費税導入時代の事言ってんの今、消費税は普通に低所得層には大打撃の最悪政策だろ2025/06/28 17:53:32101.名無しさんNEn3JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼累進課税を強化すればいい2025/06/28 17:53:58102.名無しさんTahMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1じゃあ収入が1000万以上あるなら特別な重い税金付与させたらいいんじゃ?2025/06/28 17:54:05103.名無しさんgTlsuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前ロシアウクライナ戦争でこれから物価高騰するってなった時、どれだけ物価高騰してもいいからウクライナ支援するべきだ、ウクライナが勝つまで我慢するから、徹底的に支援しろと大騒ぎしていたんだから、何がどれだけ値上がりしても自分たちが望んだんだから我慢しろよ情けない貧乏人ども2025/06/28 17:55:38104.名無しさんuNoBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層はさ、知識も立場もノウハウも独占して「お友達」同士でお金を回してるのよこいつらがいなくならない限り公平な世界なんて絶対に訪れない2025/06/28 17:55:38105.名無しさんV2TgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品の消費税下がって金持ち優遇なんて思う貧乏人なんていないのにあまりにも自分達の論理に固執しすぎ2025/06/28 17:55:47106.名無しさんqRb5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に広がっても良いのでは?そこまで極端では無いだろ?2025/06/28 17:58:18107.名無しさんZH3OqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうええやんけ日本人全員開き直って石破の掛け声で一斉にnisaで買ったらええねん2025/06/28 17:58:46108.名無しさんN6tXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう終わったんだよ自民の役割はww賞味期限切れ2025/06/28 17:59:14109.名無しさんKr0JAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税減税の財源が消費税だから仕方ないw法人税減税すると大企業から献金という形で自民党に金が還流される法人税減税で企業は儲かり、自民党も儲かり国民が損をする2025/06/28 17:59:23110.名無しさんemWiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能過ぎてこんなことしか言えなくなってるのか。高校生が討論したってこんな答え出て来ないぞ?ご愁傷さまだよ自民党。2025/06/28 18:03:41111.名無しさんFLdToコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいぞー投票日までその主張を繰り返すといいどれだけ恨まれてるか分かってない2025/06/28 18:04:18112.名無しさん4RT2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は、中間層を無くした。分厚い中間層を下に押し下げ、下はさらに下に押し下げた。原因が消費税と緊縮財政。2025/06/28 18:04:55113.名無しさん1YxW8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数学の授業な年収300万円の層は消費税、24万円所得のほとんど消費に回すからね年収2000万円の層は消費税、80万円1000万円程度だろ、課税される消費に回すのは消費税課税前(消費税廃止後)は、6.67倍の所得差消費税課税後は、6.95倍の所得差さてどちらのほうが格差がありますか?2025/06/28 18:05:41114.名無しさんCYorsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは自民を下ろしてリフレ派を政権から追い出すこれをやらねばならぬ2025/06/28 18:07:42115.名無しさんDj1blコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税してきた結果が今なのだがそれを継続していくのか?それでも良いと国民が望むなら仕方ないけどさ2025/06/28 18:08:19116.名無しさん4ncGc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は貧乏人の味方かよ税金払ってないやつに血税ばらまくのやめろ2025/06/28 18:09:04117.名無しさんUXzD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々、金持ちに優遇に次ぐ優遇してきた奴らが今さらなにホザいてんだよw2025/06/28 18:12:50118.名無しさんnf1C2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税すれば貧困層が減って格差は解消されるって事かな?2025/06/28 18:13:091119.名無しさん98anYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう頑張っても自民党は勝てないんで盲言放言好きなこと言ってていいよw2025/06/28 18:13:55120.名無しさん5sz2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1公務員にボーナス出すのは日本だけ減税の財源2025/06/28 18:18:25121.名無しさんvBoP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低所得って勘違いしてるからな(笑)低所得が払う消費税なんて年30くらいだろ(笑)車買ったり家や時計を買うだけでそんくらいの消費税はらうぞ2025/06/28 18:23:22122.名無しさん4ncGc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118そりゃそうだろ財源増やして社会保障を手厚くすればどうせまた非課税のやつにバラマキまくる2025/06/28 18:23:25123.名無しさんGeLRfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや消費税を下げて貰わないと、生活が苦しいんだよ代わりに昔みたいに法人税を上げてくれよ理屈じゃなくて、明日の食事代に困ってる人もいるんだよ2025/06/28 18:23:371124.名無しさんsBPYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税の無かったころは格差でしたか?2025/06/28 18:24:22125.名無しさん4ncGc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123法人税上げたらチンギン下げ下げになるだろ2025/06/28 18:25:061126.名無しさんWjvqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかジャイアンがのび太からアイスの値段誤魔化す時みてえなこといってんな別に金持ちがおれの10倍得してても一向に構わねえから俺にも得させてくれ金持ちがより得するくらいならみんな得しない方がいいでしょうってんなわけねえだろこの麻婆豆腐まんマンがよ2025/06/28 18:25:25127.名無しさんiS50x(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら消費税導入前に戻せば良いんじゃねえの?車や貴金属、不動産と言った高額商品には「物品税10%」と言う税金が掛かっていたんだよ「3万円以上の高額商品には課税」「それ以下の一般商品は無税」って海外と同じ事をやれよ2025/06/28 18:26:46128.名無しさんiS50x(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125逆、 法人税で持ってかれるくらいなら給与に還元した方がマシって価値観の方が健全企業の内部留保が800兆円も積み上がってそれが何にも使われていない事の方が、圧倒的に不自然2025/06/28 18:28:38129.名無しさんHGTRHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人も払う消費税そりゃ無くしたいわな消費税なくなったら、貧しい日本人だけそのままだよw2025/06/28 18:29:02130.名無しさんw5VcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンマ幼稚園児みたいなクソ屁理屈2025/06/28 18:30:43131.名無しさんyGmJ2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガットで禁止されている輸出補助金の代わりに編み出したのが消費税。だからトランプも消費税を否定している。自民党が大企業からの支持を維持するために国民を犠牲にした。2025/06/28 18:31:09132.名無しさんgF27iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の軽減税率システムをそのまま使って軽減税率だけ5%とか3%とか廃止にするだけで解決なのでは?外食率はどうみても金持ちの方が高いやろうし2025/06/28 18:32:57133.名無しさんoTCDvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなら高所得者に増税すればいいだけの話2025/06/28 18:34:28134.名無しさんiS50x(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンの暫定税率は日本石油協会を始めとする40の天下り団体の資金源消費税は法人税の減税と大手輸出企業への還付金の為に必要何故かと言うと、その団体は還付金を貰うのと引き換えに自民党に票を入れて、自民党に献金をするからだよ「国民から過剰に金を吸い上げて」「それを天下り団体や企業にバラ撒いて」「票と金を手に入れる」この伝統的なスキームを維持するためには増税しかない2025/06/28 18:35:31135.名無しさんSJp2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国に国土を売り渡す輩2025/06/28 18:36:46136.名無しさんuLs3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあどちらにせよ、余程の奇跡が起きない限り石破政権は7月までなんよ。流石に石破を押していた岸田自身も内政は勿論、外交でもヤバ過ぎると首の挿げ替えをイヤイヤ認めたらしいで、問題なのが次の自民党総裁。幾ら次の参院選でボロ負けしようが、過半数割れようが、数では未だ第一党なので普通に総理大臣に成る。まあ高市早苗が順当な落し所だが、後は岸田を筆頭にしていた財務省の子飼い達がどれだけ噛み付くか。まあ、高市なんて消費税減税どころか撤廃とさえ言いかねない。そうなれば財務省は、大蔵時代から積み重ねた完璧(だと思っている)財政が崩れてしまうと危機感しか無い訳。しかしもう自民党には党員を従えさせる程の実力者は殆ど居ない。国民的人気も考慮しなくてはならない。そこで白羽の矢が立ったのが小泉進次郎。決して有能では無いが、もうこのボンボンに頼るしか無いのが、財務真理教の限界なんだろう。要するに次の総裁選は高市vs進次郎って訳。2025/06/28 18:37:10137.名無しさんGhf6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミすぎ2025/06/28 18:39:17138.名無しさんq7zVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差も広げ貧困は増え、消費税分の物価を製造元は上げる。財政も悪化し、債券安となる。2025/06/28 18:39:40139.名無しさんFTidGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿が石破に誤った入れ知恵をしてるのか税収が減ることしか頭にないだろ消費税が格差を広げるわけ無いだろ今格差が広がっている原因をしっかり分析しろよ2025/06/28 18:40:371140.名無しさんU6peXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差が拡がる試算があれば所得税の累進を強化すればいいだろう?2025/06/28 18:43:58141.名無しさんiS50x(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139岸田も石破も最初はそれっぽい理想を掲げていたがどっちも、ザイムのレクを受けて同じことばかり言うロボトミーになったろ元凶が居るとすれば、宮沢洋一や森山裕みたいな腐れ老害が問題かとマジで自民党を引きずり降ろさないと日本は終わる2025/06/28 18:44:24142.名無しさんs7gNyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差拡大させまくった結果、世界ランクで国民の収入下降しまくってんのに富裕層の数だけランカークラスになってんだけど。間違いを認められない政党は更に格差拡大させるだけだから消えればいいよ。2025/06/28 18:45:03143.名無しさんUky0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理狂。2025/06/28 18:46:59144.名無しさんaTqgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さよなら自民党。2025/06/28 18:48:20145.名無しさんtOZTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1消費税減税による消費喚起には触れません(´・ω・`)2025/06/28 18:49:18146.名無しさんQy36PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度でも減税してから格差がどうとか言えよ増税ばかりしやがって2025/06/28 18:51:41147.名無しさん1YxW8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止(あるいは消費税無かりせば)により増えた販売数量よりも消費税の還付金はバカにとって分かりやすいからなあ。で、世界時価総額ランキングからどんどん脱落していった。2025/06/28 18:52:00148.名無しさんIWbonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で資本主義の敗北者のゴミクズを守らなきゃいけないんだよ。コメが高いだの減税しろだの騒いでる日本で通用しなかった何の価値も無い無能役立たずの負け組どもは配給制の社会主義国にでも行って配給乞食に落ちるしかない2025/06/28 18:53:021149.名無しさんILSZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三代続けばどんな金持ちも庶民の家になると言われてる我が国の相続税何で何代も政治資金が続く家があるんでしょうな財務相が、本気で相続税取るぞと脅したら何でも言うこと聞いてしまう腐れ世襲議員が一杯居るんでしょうなあ2025/06/28 18:53:50150.名無しさん2Gv7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ消費税がなかった昭和は今より格差があったのかって話になるだろ嘘つき2025/06/28 18:54:50151.名無しさんNruGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は財務省にマスゴミに流されたら困るネタを独自に持ってるからね。財務省は独自に内閣調査室のような工作機関を持っていると言われてる。銀行口座の開示は財務省の特権で好きなだけ閲覧出来る2025/06/28 18:58:06152.名無しさんKhHz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍政権時代に小日本人が待ち望んでいた円安物価高が実現したぞwありがとう安倍さん!!小日本人が円安物価高で苦しんでいて嬉しいよwアベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!小日本人ざまぁwww2025/06/28 18:59:43153.名無しさんyyvp0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か早く石破を山上してこい、急げ2025/06/28 19:03:24154.名無しさん1YxW8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14830年間の名目GDP成長率を世界最低レベルにした無能(自民党公明党民主党)の話をしてんの?2025/06/28 19:09:20155.名無しさんg1Q8HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を上げるたびにリーマンショックを超えるネガティブなインパクトを日本経済に与えてきたわけ。出てくる芽をかたっぱしから踏みつけてきたのが日本の政治なんだよね。狂ったように徴収された税金は大企業へ、そしてその大部分が株主の利益となり、日本庶民は痩せ細る一方2025/06/28 19:17:20156.名無しさんDwGvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら上からピンポイントで取って下にピンポイントで配ればええやん2025/06/28 19:19:28157.名無しさんkYg9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは嘘だなだって金持ちほど得をするならとっくに勝手にやってるはずだからな2025/06/28 19:21:03158.名無しさんoiEGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4所得税とか消費税はあげても現役世代に打撃くるだけだよお金もってんの65歳以上だよこの人たち収入ないよ貯金と有価証券社会保険あげたら現役世代と中小企業死んでしまうがな有価証券の売却益の税率あげることあと、証券会社クレジットカード会社の手数料ビジネスの法人税率あげることかなぁー私が政治家ならそうするー2025/06/28 19:22:081159.名無しさんORfMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ消費税廃止して累進課税制度をガンガンにキツくしようぜ!ていどの代替案もだせない無能石破2025/06/28 19:28:05160.名無しさんF2WUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党議員が政治家を続けられるかは国民が決めることだ2025/06/28 19:28:231161.名無しさんWvTdW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ高い累進課税の所得税をお願いします2025/06/28 19:29:23162.名無しさんKILFM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省にどんだけ弱味握られてんだよwそれか財務省の言い成りになる程の知能しかねえアホなんか?2025/06/28 19:33:42163.名無しさんKILFM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160財務省が決めてんじゃね?w2025/06/28 19:34:18164.名無しさんZOiOH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税が逆進性大きいのは税の基本だと思うんだが2025/06/28 19:42:51165.名無しさんUGMWa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差拡大させないようにするのが政治なんだけどな政権与党党首が凝り固まってるようじゃ、世の中良くならない税とか政治を学び直してくれば?2025/06/28 19:44:52166.名無しさんem2MKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由売国党氏ねアホ2025/06/28 19:45:14167.名無しさんB5qXCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルト壺統一自民党2025/06/28 19:49:29168.名無しさんTnNUi(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホの利用料を3割下げたら選挙勝つよ菅がやったでしょそれと高齢富裕層への課税強化打ち出したら選挙大勝2025/06/28 19:54:29170.名無しさんRsB9i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省が石破に対して、国民にはこうやって説明すりゃいいっすよwっていうレクをやってるんだろう2025/06/28 19:57:14172.名無しさんDJfFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63金持ち「日本の税金たっか、国籍移して日本旅行で買い物するわ」2025/06/28 19:59:30173.名無しさんTnNUi(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホの利用料3割値下げと、高齢富裕層への課税強化打ち出したら、選挙大勝するよ高齢富裕層へは金融資産への課税2025/06/28 19:59:44174.名無しさんi8GAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を推してきた理由の水平的公平を認めてないことにならん?垂直的公平の目線だと、貧困層のほうが負担率が高い逆進性があるわけでどのみち石破は頭が悪いやつにしかならん2025/06/28 20:01:21175.名無しさんWrp4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なら、103万の壁引き上げをもっと上までやりゃよかったやろ2025/06/28 20:05:03176.名無しさんEoN0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり参院選で自民は消さなきゃだめガソリン減税案も自民に潰された2025/06/28 20:06:04177.名無しさんe9cP3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収200万で消費税ゼロ年収2000万で消費税ゼロ生活面で恩恵がデカいのはどう考えても前者減税額のみにフォーカスするのは単なる詭弁2025/06/28 20:09:591178.名無しさんZOiOH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177なんなら消費税減税で所得税増税にすれば財源がーって言う事も無いな2025/06/28 20:12:161179.名無しさんW49b4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きビジネス大国 それが日本の格差の原因2025/06/28 20:13:58180.名無しさんCaat4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立件民主はもう増税派で身内扱いなんだな2025/06/28 20:15:18181.名無しさんe9cP3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178その前に下げすぎた法人税率の見直しかな所得税に手をつけるのはそれからでも遅くないかも2025/06/28 20:15:19182.名無しさん1YxW8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず総需要>総供給に3年間程度してみて、完全雇用の水準が観測されないと分からんね。30年間観測できていない。2025/06/28 20:16:45183.名無しさんUGMWa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税への認識で国民を奴隷と見なしている感が如実に現れているんだよ2025/06/28 20:17:25184.名無しさんhdWjl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ言ってんだまああと20日程度の儚い命ニイニイ鳴いてろ2025/06/28 20:18:07185.名無しさんWvTdW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の局長以上は国民の信任投票が要るようにすべき2025/06/28 20:22:26186.名無しさんTnNUi(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税の累進性をかつてのように上げること法人税はその次消費税下げの原資にする格差がどうこう言うなら、実行しろ実行しないから、自民は金持ち優遇と言われても仕方ない2025/06/28 20:23:50187.名無しさんZXClAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は惨めだな2025/06/28 20:25:07188.名無しさんALjRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なら一律の消費税じゃなくて所得税の累進制を強めればいいじゃん。年収300万までは消費税含め無税、500万〜800万までは消費税有り所得税無し、800万以上は累進で最大所得税60%くらいにしたら?2025/06/28 20:25:59189.名無しさんTnNUi(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融所得の総合課税化もできない自民が何を言っても鼻で笑われる2025/06/28 20:27:48190.名無しさん3ry5Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品の減税、富裕層、企業からの増税貧困層への給付金コレを公約しろよ2025/06/28 20:28:25191.名無しさんSfyy6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下記、法人税と消費税以外で大幅減税できるだろhttps://i.imgur.com/6wb9zZv.jpegザイム真理教徒として減税できない屁理屈はいらねぇ2025/06/28 20:40:161192.名無しさんak9vGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝言は寝て言え2025/06/28 20:41:15193.名無しさんJcSU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税は貧乏を加速させる要するに何もいいことないのが消費税2025/06/28 20:43:07194.名無しさんX09Zw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本を殺すなよ石破2025/06/28 20:51:02195.名無しさんwan2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食い物は無税嗜好品は倍税これじゃダメなん?2025/06/28 20:56:19196.名無しさんqw7d5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また貧乏人が自民党批判してるのか、消費税廃止なんかできるわけないだろ、財源はどうするんだ?財源もないのに責任ある与党の自民が減税なんて軽はずみなことやれるかよ文句があるなら日本からでていけ2025/06/28 20:58:302197.名無しさん3ry5Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196議員報酬、政党助成金を半減癒着、天下り廃止何もしない省庁の撤廃これでお釣りくるやろ?余った分は防衛費アップ2025/06/28 21:00:59198.名無しさんX09Zw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の財源を考えないで政府の財源がーだからな売国奴は2025/06/28 21:03:31199.名無しさんeis1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首相を批判だろ文句あんのか?2025/06/28 21:06:12200.名無しさんWrZMHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも消費税がスタートする際には社会保障の財源なんて話はなかった。直間比率の是正ということで導入しただろ。消費税導入以後直接税はどんどん減税され、間接税は増やされてきた結果が今の格差拡大だ。元に戻せば良い。2025/06/28 21:11:26201.名無しさんyyvp0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人や中小もインボイスで消費税取られるからどんどん潰れてる消費税廃止にして経済を回さないと国がもたんやろ、減税は必要2025/06/28 21:14:43202.名無しさんmVkS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ちはわかるが、石破の言うことも一理あるとは思わないのか?消費税廃止は金持ちほど得をするぞ2025/06/28 21:18:53203.名無しさんzC4zE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191おまえがザイム真理教徒なんだよすっこんでろ2025/06/28 21:24:50204.名無しさんn6x2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税の逆進性すら理解していない総理大臣2025/06/28 21:30:09205.名無しさんutUm6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つ資産税2025/06/28 21:30:31206.名無しさんPz5aa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税は金持ち優遇だから現金給付でいいよ2025/06/28 21:38:40207.名無しさんPz5aa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付に反対してる国民民主や維新は低所得者の事ガン無視ですか2025/06/28 21:44:51208.名無しさんHvCbT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済の事は何も知らないくせにw2025/06/28 21:50:11209.名無しさんHvCbT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちだからって、食料品を倍は買わないんだよむしろ、あまり食料品は買わない給料は倍以上あってもだから、格差は広がらないこんな事も分からないのかよ2025/06/28 21:52:46210.名無しさんrX7Z2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニートに厳しい消費税はおまえらの主敵だもんな2025/06/28 22:02:24211.名無しさんcT935コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6犯がいいのか?2025/06/28 22:02:34212.名無しさんrIbyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々格差広げてきた自民が言うな2025/06/28 22:04:11213.名無しさんcjfsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の言いなり!石破首相「日本の財政はギリシャより悪い」?/森山幹事長「減税すればトラス政権の二の舞」?https://youtu.be/EcO1oxwBQjo?si=QtQU8p0sUuI6F6t1おそらく石破や森山幹事長らが物価高対策や減税を財務官僚らに諮問してギリシャやトラス政権のように財政規律を乱す無闇な赤字国債の発行や財源なき減税は財政破綻を引き起こすから受け入れられないと予算作成でも人質にされ拒否されたんだろう。で石破や森山幹事長らが財務官僚の話しを鵜呑みにしてよく理解出来てもいないのにベラベラ適当に喋ったと。実際には日本は内外に莫大な資産を持つ資産家で家計簿が赤字になっているだけだから海外資産の一部を売っ払うだけで消すことが出来る。(海外資産は価値が膨らんでいくのでトータルで見るとそのままにしておく方がお得だが)ギリシャやトラス政権の場合は自転車操業している借金塗れの旧家で放漫経営で対外的に不渡りを出してしまったというところだ。2025/06/28 22:12:10214.名無しさんzxvzY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホな石破茂は引っ込め2025/06/28 22:12:48215.名無しさんzxvzY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が日本を滅ぼす2025/06/28 22:13:30216.名無しさんBn8FSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら消費税以外を全部廃止してくれよ2025/06/28 22:15:01217.名無しさんiS50x(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺らがやることは今夏の選挙に必ず投票に行って速やかに地元の自民党議員を落選させる事だ「投票に行かない」ってのは「石破を支持します」と同じ意味になる2025/06/28 22:15:11218.名無しさんFTMlcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質賃金減少で六公四民地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/06/28 22:15:16219.名無しさんMpfPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらがその正しい増税を30年続けてきた結果が今の日本だが2025/06/28 22:16:30220.名無しさん3pqD1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根本的な問題は増税が〜とか、減税が〜とかじゃないのよな自民党が私利私欲の為に金を使い裏金、利権、キックバック、献金、無駄な省庁作り、財務省が天下りの為に税金を使い私服を肥やす こういう事をやってて金が足りない足りないっておかしいやろ まずは襟元正してから国民に土下座して減税できませんというのが筋や2025/06/28 22:17:501221.名無しさんCKy0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなだけ批判すればいい参院選でその結果が出るから2025/06/28 22:23:30222.名無しさんiS50x(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220いや、もう無理だろとっくの昔に、利権で脳が焼かれているまともな人間の、まともな感覚が無くなっているから自分たちの言っている事がウソまみれな事もやっている事が、ほぼ犯罪行為なのもまったく理解出来ていないよ国民が無関心を続けた結果、まともな政治家はみんな消されて化物みたいな老人しか居なくなった2025/06/28 22:33:29223.名無しさん4cPXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1本当にそう思うなら、早く所得税を廃止して、消費税を上げて一本化しろよ。安定財源なんだろう?2025/06/28 22:45:34224.名無しさんXdU6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも「仮定の質問にはお答えしない」っていっつも言ってるのにさあ、何で減税って仮定には絶対やりませーんなのw?2025/06/28 22:51:47225.名無しさんFlIRg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196は貧乏神かな?2025/06/28 22:54:32226.名無しさんTIwGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破よ、バカのお前に教えてやる可処分所得というのがあってな、収入が低い人ほど100%に近づくんだお前らが設計したトンデモ消費税は処分、つまり消費した金額にかかるだろ?てことは、低収入ほど税金の割合が高く、高収入ほど低くなるんだよ損得だけ見たり金額の大小を比べるのは小学生レベルだ分かったか?バカ総理よ2025/06/28 22:59:38227.名無しさんOM3wbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入に頼る国で、金利あげないで円安で株価上げて?官制格差作っておいて。バカにしすぎだろ。2025/06/28 23:00:27228.名無しさんCREl4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェンジ!2025/06/28 23:03:03229.名無しさん9GzTgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何か話してる内容が幼稚なんだよな…2025/06/28 23:16:491230.名無しさんUIoXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税89年3%97年5%14年8%(安倍政権)現在10%(安倍政権)法人税85年43.3%06年30%現在23.2%(安倍政権で3回減税)個人の最高税率85年88%現在45.95%2025/06/28 23:31:34231.名無しさんFlIRg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレと石破総理は薄毛が拡がる2025/06/28 23:36:56232.名無しさんHvCbT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼票と企業献金の為に、法人税は下げましたでも、食料品の消費税は下げられません庶民は、一生懸命働いて給料の40%を納税してください2万もあげるんだからね2025/06/28 23:47:36233.名無しさんyW9tlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は経済の知識が無いからしょうがない2025/06/28 23:50:581234.名無しさんhdWjl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233庶民の生活な2025/06/28 23:58:08235.名無しさんQzgzMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金財源に使ってるなら、厚生年金国民年金の掛け金廃止にして65以上、一律支給しろそれこそ金持ち優遇だろ!まず無年金者100万人を無くせ2025/06/29 00:03:04236.名無しさんl8nbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229石破としては愚民に理解できるようにやさしくやさしく話のレベルを落として説明してるつもりなんだろうよ2025/06/29 00:07:07237.名無しさんDyZBLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホゲルは白痴2025/06/29 00:09:20238.名無しさんVcwoyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破のバカは、資産持ってる金持ちと、カツカツで生活している貧乏人をいっしょくたにするな!2025/06/29 00:13:59240.名無しさんNQGEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税うんぬんの前に無駄金使うのをやめろ無能政治家や無能公務員を減給やクビにしろ2025/06/29 00:17:19241.名無しさんXn8TCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税で格差が広がるの意味がわからない2025/06/29 00:44:101242.名無しさんPxjGuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差は新自由主義政策の弊害2025/06/29 00:54:17243.名無しさんONj7cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ねばいいのに2025/06/29 00:54:47244.名無しさんqWh5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人観光客からも取れば良くない?あれ何で免税なんだろう2025/06/29 00:57:38245.名無しさんl1Tgc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務真理教の念仏だな2025/06/29 01:04:42246.名無しさんl1Tgc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税で格差拡がり過ぎたんだが2025/06/29 01:05:31247.名無しさんq7sOi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差は所得税で是正しろよ2025/06/29 01:08:00248.名無しさんl1Tgc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔にIQ滲み出ちゃってるキリッとしてないもん2025/06/29 01:10:01249.名無しさんocNucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減じる時だけ格差が広がる不思議な税金元々、0%だったのを5%にするとき富めるものもそうでないものも消費に定率課すから平等って言ってなかった?2025/06/29 01:12:081250.名無しさん8j4OOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層のための政党、その代表としての自然な発言なんだよこれを石破氏個人への人格攻撃にすり替えるのは違う叩くなら自公維国立を叩こう2025/06/29 01:13:16251.名無しさんq7sOi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249言ってた2025/06/29 01:15:48252.名無しさんAEODpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1格差是認してきたくせに何言ってんだ2025/06/29 01:16:24253.名無しさんvDzqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ、増税したら格差は縮まるのか?w2025/06/29 01:43:29254.名無しさんpUothコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オモロー2025/06/29 02:10:37255.名無しさん3PCVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権は交互に入れ替わるのが健全だ資本家、大企業側の自民党に一党独裁をさせてるから政策が片寄ってしまった労働者側の政党に政権交代してバランスを取るのがよい2025/06/29 02:23:57256.名無しさんXfdJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税率を上げると格差が縮まるなら、所得税住民税廃止して消費税率を上げれば格差が縮まるんだよな2025/06/29 02:48:49257.名無しさん4RF7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品など、生活の基礎となるものだけ減税すればいいのであるから、減税が不平等などという的外れな、消費税と物価高の合わせ技で政治家が勝手に使えるカネを増やそうという我欲まみれの思考を改めるべきだ2025/06/29 03:06:30258.名無しさんVvnA2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカの妄想w格差が広がるのは金持ちから税金を取らないからですよね早く消費税を廃止しろよ、バカ2025/06/29 03:10:05259.名無しさんMiCJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ちは沢山買うからお得とかバカ理論まだ言ってんのか2025/06/29 03:13:03260.名無しさん45fbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一律減税だったらそうなるけれども軽減税率対象の食料品だけならば貧富差は無かろう2025/06/29 03:53:01261.名無しさん8tDqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税って小学生からも徴収してるって事分かってんのか無慈悲この上ないわ2025/06/29 03:54:11262.名無しさんDUIx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党を批判したということは次は野党から批判される番だな。国民からの批判は下野するまで続くらしいが。2025/06/29 04:20:09263.名無しさんJwhuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらを粛正しなければ日本変わらないのか?https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/03jinji/ido/20242025/06/29 04:55:11264.名無しさんVtbpQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるでボケ老人の言い訳だな2025/06/29 05:00:53266.名無しさんxymGxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人向けの政策打ってくる政党は消費税の逆進性を言ってるけどいつの間に裏返ったん?2025/06/29 06:32:57267.名無しさんjZfQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しね、マジでしね2025/06/29 06:38:23268.名無しさんP7CPOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金とる=国のサービス増やす、だからな。減税=国のサービス減らす、わけで。国のサービスうけてるのは貧乏人小さな政府か大きな政府という問題2025/06/29 06:53:18269.名無しさんBdKBkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税の最高税率を93%から45%まで下げた自民党が格差広げるだと株の申告分離課税も格差広げてるよね2025/06/29 06:55:58270.名無しさんHVXhb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内藤さん、これはどうご覧になりますか?内藤「ほらね」寺島「ほらね…はい」内藤「消費減税を彼らはやるつもりないんですよ、最初から。だいたい、「高所得者に恩恵が及ぶ」って、なんでそれがいけないんですか?いっぱい税金を払ってる人はいっぱい戻って来る。いいでしょ、それは。なんでいけないの」寺島「それを目くじら立てて」内藤「とにかくしたくない言い訳で、子供でも言わないようなバカげた言い訳をして。選挙になって自分は落ちそうだからとってつけたようにできっこないと思って「減税」という、「減税しぐさ」をする自民の候補者がいっぱい出てます。だからこれは、全くやる気がないということが明らかになったという話ですよ」2025/06/29 06:56:12271.名無しさんDml4QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が言ってきた減税できない理由・金持ちが得する・システム変更に時間かかる・値札張り替えが手間・会計処理が面倒・財源ガーくだらな過ぎるwwこれこそウケ狙いなのではないか2025/06/29 07:22:25272.名無しさんHVXhb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【消費減税は金持ちほど恩恵?】Yahoo!ニュース エキスパート 「高年収世帯ほど減税で恩恵を受ける金額は大きいものの、実収入に占める減税の恩恵の度合いは低年収世帯の方が大きい」https://talk.jp/boards/newsplus/17511028822025/06/29 07:24:04273.名無しさんVtbpQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツいつまで同じ事言ってんだ?ラリってんのか2025/06/29 07:26:54274.名無しさんJbPhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも「減税は金持ちが得をする!」って。減税しないと大半の赤貧民は餓死まっしぐらなのに。どうして納得させられると思ったのか。2025/06/29 07:34:00275.名無しさんvh9gd(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【中学生でも分かる『消費税の逆進性』とは】一般論として、所得が大きい人ほど支出も多くなりますが、年収が10倍になったからといって生活必需品の購入額を10倍も高額にしたり食べ物を10倍食べるようになるわけではありません決して金持ちが消費を増やすわけではないのです。もちろん増税によって金持ちが10倍の納税額を支払うわけでもありません。逆に所得が低ければ低い人ほど全体の支出に占める生活必需品の比率は高くなりますから、割合としての消費税負担は低所得者ほど大きくなります。こうしたことから、消 費 税 は 低 所 得 者 ほ ど 負 担 が 重 く な り 逆 進 性 が 強 い 税 制 となっています。また、景気とは無関係に失業者や赤字企業であっても消費税は容赦なく徴収されます。政府(財務省)が国民の暮らしより『 税 収 の 安 定 性 』を 最 優 先 と し て い る た め です。2025/06/29 07:58:32276.名無しさんvh9gd(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は“ 納税義務者 "から価格転嫁され、“ 最終負担者となる消費者 "が支払っている現実があります大人から子供まで高齢者や母子家庭、健常者も障害者も、子供のお小遣いや赤ちゃんの紙おむつにも在留外国人労働者も訪日外国人観光客(免税店有り)まで選挙権の有無も区別なく日本に生きる全ての人々の消費に課せられる税として幅 広 い 層 か ら 強 制 徴 収 す る こ と が で き る 凶 悪 税 です。2025/06/29 08:00:46277.名無しさんvh9gd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気の影響を受けず弱者からも容赦なく徴収する “現代の人頭税” そして少子化を加速させる “生存税” とも言うべき逆進性の強いセルフ経済制裁「 国 力 を 堕 と す 格 差 拡 大 型 の 税 金 」なのです。日本は1989年の消費税導入時3%からこの30年間で3度税率を引き上げ97年の消費税率5%への引き上げは日本経済がデフレ不況に突入するきっかけになりました。以降、2025年を迎えた現在までに日本は深刻な不況に陥り日米金利差で円安が進み 物 価 高 騰 し て い る に も か か わ ら ず 消 費 増 税(強制物価引き上げ策) を 重 ね イ ン ボ イ ス 制 度 (逆進性強化制度) を 課 し て い る のです。当然の事ながらコストプッシュで物価高となればその分だけ消費税額も上がっています(※税率ではない)2025/06/29 08:02:06278.名無しさんmvbQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差なんか広がるかよ。何の意味もない。お前らの議員と一般国民の格差のが酷いわ。2025/06/29 08:07:34279.名無しさんvh9gd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【 格 差 を 拡 大 さ せ る 逆 進 性 の 強 い 消 費 税 は 人 々 の 消 費 を 減 退 さ せ る た め だ け に 存 在 す る 】消費税は納税義務者である事業者側が価格転嫁して消費者に負担させてる税となっている。財務省、政府、御用マスコミは消費税に“ 強 力 な 逆 進 性 ”がある事実を隠しているが社会保障費に使われてるのは極一部で実態は所得税・法人税減税分の 税 収 穴 埋 め に使われているさらに大企業優遇の税制、富裕層には「税の抜け穴」もある。必ずしも富裕層から多く徴税できるわけではないし決して公平ではない。元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由2018年11月20日https://www.mag2.com/p/news/3770192025/06/29 08:18:17280.名無しさんjaAldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも金持ちが得してもいいんだよ消費税廃止で金持ちが得するぞーとなって不動産や車を購入したら、日本の景気はぐーんと良くなるそうすると庶民にも影響が及ぶので日本の景気がよくなるこれをやりたいわけだよだから消費税廃止は食料品に限らず10%のほうも0%にしていい2025/06/29 09:04:33281.名無しさんVHtQ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら軽減税率対象のものをゼロにするとか考えられないのかな2025/06/29 09:09:47282.名無しさんUQFB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに金持ちのお得感が気になるなら消費税やめて物品税復活しか無いな2025/06/29 09:25:18283.名無しさんLGjOr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は逆進性が強く、価格転嫁までされるので、格差を広げるだろ?思考停止してるのかな?現実が見えないのかな?2025/06/29 09:25:21284.名無しさんKpKluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産・れいわ・参政こういう党が声高に減税・廃止叫んでる時点で怪しいと思わないとw財源確保について具体的な政策何も言わない無責任野党だからなw2025/06/29 09:27:12285.名無しさんLGjOr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもポピュリズムを実現しようとしない、検討しない政党って駄目すぎるわな。自民党の問題は保守性によって行政官僚的に思考停止してることだわそりゃそうだよね自由に思考することを否定してるんだから。政治の民主化、国民の利益を請求するのがなぜ悪いのかさっぱりわからない。2025/06/29 09:36:411286.名無しさん2JKhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼諸費税減税が格差広げるとか誰が聞いてもわかる嘘ww2025/06/29 09:38:00287.名無しさんWkJdzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、貧乏人が、必ず使う食糧、エネルギー費用から取れる税金が安定して死ぬまで搾りとれる税金が消費税金持ち程払う金額が多くなるが死ぬ事はない税金が消費税輸出すると痛みがなくなるどころか還付金が貰える税が消費税なの2025/06/29 09:41:16288.名無しさん694OxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな金持ちになれば良いその機会を念入りに潰してきたからこそ日本は30年衰退してきたのだ2025/06/29 09:48:26289.名無しさんvojchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんなバカなの?2025/06/29 10:02:33290.名無しさんxFg9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きてる価値が無い貧乏人が野垂れ死にするのは自業自得だ2025/06/29 10:31:31291.名無しさん0Nws2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差拡大し続けた政党はいうことが違いますね!2025/06/29 10:46:12292.名無しさんXXGru(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158だから社保と所得税の上限を引き上げろって言ってんだよ中小で社保の上限いってるなんて連中は給与賃金に回さず役員給与に回す同族会社くらいしかない消費税を下げた場合の代替案なんてそれしかないしそれで問題ないこれで文句いうのは社保や所得税の仕組みと消費税の逆進性を理解してない奴だけだぞ2025/06/29 11:29:561293.名無しさんJjUhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ちほど沢山減税になるこの言葉に騙されてる人っているの?もし減税になったとしてお金持ちと貧困層の減税の率は同じだからどちらも条件は同じで優遇はないならお金持ちでも貧乏人と同じ物しか買わない場合は?貧乏人がお金を貯めて高い物を買う時は何も言わないの?お金持ちの方がお金を使うから得する笑を批判するなら、自分よりも給料が高い人を全て批判しなければならないよ笑ネットの底辺てここまでバカだったとは笑2025/06/29 11:47:22294.名無しさんpsYko(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい言ってることの反対が正しいんだから消費税減税トライしてもいいんじゃないの?ドクチン然りこどもナントカ庁然り・・・w2025/06/29 11:49:49295.名無しさんc0QAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物品税にすればええやん外商で買ったり、車買ったり、家買ったり、株買ったり、貴金属買ったりする奴らに税金を掛けて毎食、安売りシリアルだけの俺に税金をかけるのやめろ2025/06/29 11:50:10296.名無しさんdW42BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまた息するように嘘をつくのが自民盗2025/06/29 11:51:42297.名無しさんNQSvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285ポピュリズムの結果国民が望んだ円安、物価高騰のアベノミクスの果実が全国津々浦々に届いたわけでw2025/06/29 12:05:121298.名無しさんLGjOr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297それは政治メニューに載せられたわけだよね。なぜか名目が増えることに喜んじゃうむしろ政治が国民をだましたのでは?あと安全保障とか愛国とかもあったし、カルト工作員を使ってたろ?今は静かなもんだわ。2025/06/29 12:10:21299.名無しさん662EOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292社会保険の上限上げたら月々の定額下げて賞与でがっつり事前出してもらうに決まってるやん税務署と年金事務所反目してる間は無理や所得税とか株主配当で逃げる方向やん2025/06/29 12:53:001300.名無しさんOTdq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなバカが日本の総理なんだからお先真っ暗絶望しかない2025/06/29 13:42:36301.名無しさんWGeS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241格差を小さくするには税を累進性にします。大きくするには逆進性にします。消費税は逆進性を持つ税です。2025/06/29 15:13:51302.名無しさんpsYko(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チラシの裏にも書き込みもできないような国だからお察しっていうねw2025/06/29 16:21:32303.名無しさんV1x6EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<消費税を守るっ!あと、可能な範囲で国民の生活を。2025/06/29 18:09:261304.名無しさんja5MZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303自民党「俺らが守りたいものは消費税であって国民ではないwww」2025/06/29 21:04:35305.名無しさんTUdpFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の存在が格差を広げて来た2025/06/29 22:14:32306.名無しさんa0qGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで国民が納得できない言い訳をするんだろう貧乏人ほど消費税はきついのに2025/06/29 22:17:25307.名無しさんXXGru(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299事前確定にもリスクはあるし社保下げて、払っても意味のない所得住民税を増やすだけなんて単に手取り減らしたくないだけのアホのやること更に非上場株の中小企業で役員報酬じゃなく配当でなんて提案する奴なんて居ないでしょ総合的に見たら損してんだから2025/06/29 23:41:25308.名無しさんC7eTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気で言ってるとしたらもうボ〇てるんじゃないの?w2025/06/30 00:11:52309.名無しさんTQe18(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイムからそういうレクチャー受けて、なーんの疑問も持たずに言ってるんだろうなあ、石破も森山も頭悪過ぎるし哀れだとすら思うこんなのが国の政治やってんだぜ、衰退するのも当たり前だよなあ2025/06/30 01:25:10310.名無しさん91yUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の半分に憲法以下の生活させといて何言ってんじゃワレ2025/06/30 04:16:10311.名無しさんajnyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業、富裕層側の自民党に対峙する保守を包摂した労働者側の政党を国民が育てていかないとダメだ2025/06/30 04:23:34312.名無しさんxJD2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/06/30 04:31:25313.名無しさんPFXxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味不明の石破構文2025/06/30 06:54:12314.名無しさんuOHBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で何言ってるかも分からなくなっているこの男。危険である。早く引きずり下さないと大変なことになる2025/06/30 07:01:49315.名無しさん0WVawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も納得しねえよ2025/06/30 07:33:41316.名無しさんSn2BbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を下げると貧困層が更に貧困になるのか?2025/06/30 08:56:531317.名無しさん847u2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この無理筋の理論で参院選戦うのか2025/06/30 09:08:06318.名無しさん2G9XTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼机上の話を持ち出していないで消費税におののく貧乏国民のことを憂慮せよ。それが政治というものだ。屁理屈並べて要は減税反対を唱えているに過ぎない政治家ほどくその役にも立たないシロモノだぜ。2025/06/30 10:44:02319.名無しさんyaUjNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316金持ちほど得をしてしまうから格差が更に広がる極端な例だけど、例えば年収1000億なら、食費だけでも年収500万の人2万倍は妥当。金車は数千万クラスの高級車を何台も持つだろうし買い換えサイクルも早い。家は豪邸を何件も建てるし、服や装飾品も格が違う。これらにかかる消費税は相当な額になる。2025/06/30 11:01:291320.名無しさんCm0wVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319誰かの支出は誰かの収入なんだよ。資産課税しちゃえばいいのよ。2025/06/30 11:02:18321.名無しさんD9KEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来月の参院選もまったく期待感がない。日本の有権者は正直賢くない2025/06/30 11:07:31322.名無しさんZQ6hdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税すると富裕層が税金を払わざる得なくなるからな。アイツらが納税しない分を増税で賄ってるに過ぎない財産没収しろよ。着の身着のままで路上に放り出せや。2025/06/30 11:29:44323.名無しさんTQe18(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員ももちろん高額所得者だからな自民党は大企業からの献金もあるし、できることなら法人税と所得税はセットでゼロにしたいだろうそして「税金?んなもん国民から取れば済むだろ」という考え2025/06/30 12:11:22324.名無しさん8WLZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に他人との格差なんか気にしないから時限立法ででも消費税をゼロにしてくれ。それくらい国民は切羽詰まっているんだよ!2025/06/30 16:05:33325.名無しさんllsiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過半数割れになっても協力仰げないな2025/06/30 20:20:38326.名無しさんmnYpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の代弁者2025/06/30 21:19:54327.名無しさんlfiHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は、こうやって自分の票田の非課税世帯のルサンチマンを煽ることで現役世代の平均年収世帯と1000万前後の世帯を分断してきた。中流消滅させて超富裕層と非課税世帯だけが大手振って生きてるね。マジで働く現役世代の敵だよ自民党は。2025/07/01 06:18:25328.名無しさんpUTJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沢山買うから得だからやらないとか屁理屈以下の話2025/07/01 17:57:31329.名無しさんX8nf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切羽詰まってる人らは、ショボい減税額より給付金の方がありがたいだろうに。もう消費税減税が目的になってるもんな。本来それは、物価高対策という手段のはずなんだがな。2025/07/01 18:00:481330.名無しさんPg0GQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼守山おつ2025/07/01 18:22:13331.名無しさんA4vfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治屋に期待出来ない←政治不信MAX未来に展望が見えない←政治不信MAX生活にゆとりが無い←自己責任MAX2025/07/02 10:14:41332.名無しさんehBcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差を広げてきたのは自民盗2025/07/03 00:26:47333.名無しさんTdq3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党はサッサと下野しろ😆2025/07/03 00:43:07334.名無しさんd2ZnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この知恵遅れのような頭の悪さも気持ち悪い顔と喋り方にも本当にうんざりだ2025/07/03 03:38:23335.名無しさん1dhOe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は完全にグレートリセットに必要なリーダーとしてこれから後押しが入るよ2025/07/03 03:40:27336.名無しさん1dhOe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329そもそも減税言ってるやつらなんてMMT言ってきてもう恥ずかしくて言えないから減税に乗り換えたクソどもだからね2025/07/03 03:41:31337.名無しさんn1d6MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税は財源ではない!(キリッインフレはコントロール可能!(キリッ2025/07/03 08:54:17338.名無しさんg6UOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議席をくださいhttps://youtu.be/-QSQ99JX8oQ?si=4cD6TY-9d8FV1NW22025/07/03 20:43:52339.名無しさん64L7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮に消費税を50%にしてみようじゃないかそしたらどうなるか分かるかね?石破くん聞いた私がバカでしたごめんね2025/07/04 08:45:58340.名無しさん0zaXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人を批判できる立場か?2025/07/04 11:00:50341.名無しさんwekgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと馬鹿が総理してる国は悲惨だ。2025/07/04 11:07:43342.名無しさんDG28qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出企業の補償金が問題視されてんだろバカ政府2025/07/04 11:58:47343.名無しさんKLqc3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破自身理屈がわかっていて、詭弁を使って無知な国民を騙そうと思っているのならわかるしかしこいつは、本当に高所得者のほうが消費が大きいから単純に金持ちが得になると思っていそうだありえないほどバカだと言うことだ2025/07/04 13:36:221344.名無しさんAgW87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批判だけは立派ってのが世の中わかった気になってる中学生みたいなんだよな2025/07/04 13:38:45345.名無しさんKLqc3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税輸出還付金はトランプから見たら中国と一緒で、政府介入による不当な値下げに見える平均所得が上がって企業も増益してんのに小売で値上げ続くって、どう見ても消費税が元凶じゃないか30年これをやってきたんだよ2025/07/04 14:10:40346.名無しさんTCIs4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343その通りあり得ないほどバカだからザイムにコロッとやられる自民党議員はそんな奴らばかり2025/07/04 19:54:30347.名無しさんE7f79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アホすぎて呆れる今更騙される国民いないやろ2025/07/04 19:58:07348.名無しさんTCIs4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は誰が負担してもいい個人じゃなく企業でもいいし、外国人でもいいだが実際は日本の消費者だけが負担するのが当たり前になっていて、輸出還付金というくそったれな制度がある2025/07/04 19:58:28349.名無しさんgbOduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッサと下野しろよ😆2025/07/04 20:03:27350.名無しさんEOQeyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由民主党「年金支給額を15%に下げる」2025/07/04 20:39:14351.名無しさんYJkDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連立組んでる公明党も批判しろよ、公明だって減税公約にしてるやろ2025/07/04 20:44:22352.名無しさんTCIs4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放っといても消える弱小ぶら下がり腰巾着政党を批判したところで時間の無駄2025/07/04 23:23:26353.名無しさんcAw8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは屁理屈だろまぁ必要性はわかるけど2025/07/04 23:25:54354.名無しさんv4wcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいから辞めろゲル!2025/07/05 00:21:10355.名無しさんGLy00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破さんは貧困層の味方玉木は金持ち優遇だから支持するのやめた2025/07/05 00:27:212356.名無しさんHXNxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きちんと働いてるまともな国民と、生活保護や年金老人の格差が広がるってこと?ええやんそれを望んでるんだ2025/07/05 09:38:36357.名無しさんFqK9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355だからお前は貧乏なんだーよ2025/07/05 17:36:18358.名無しさんnWXTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差広げやがって参院選「1票格差」最大3.126倍 3選挙区で3倍超える NHK試算https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/k10014853781000.htmlNHKの試算によりますと、議員1人当たりの有権者数が最も多いのは東京選挙区の97万477人、最も少ないのは福井選挙区の31万481人でいわゆる「1票の格差」は最大で3.126倍となり、前回の3.032倍から拡大しました。また、神奈川選挙区で3.119倍、宮城選挙区で3.066倍と、あわせて3つの選挙区で3倍を超えました。2025/07/05 18:07:23359.名無しさんo5ihB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3552万円で買収されてて草2025/07/05 18:16:50360.名無しさんo5ihB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困層は給付金増やすんだっけまったくふざけた野郎だ2025/07/05 18:17:17361.名無しさん4wuJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なるほど…2025/07/06 14:59:10362.名無しさんBW8tLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そうだったのか…2025/07/07 13:36:58363.名無しさんh2FCsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マジかよ…2025/07/08 13:50:32364.名無しさんE6kxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く引き摺り下ろして行かんと2025/07/08 18:56:38365.名無しさんyft0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税の仕組みが日本国民が総出で輸出企業にダンピングしてるんだからそらトランプも激オコですわw2025/07/09 17:45:44366.sageBZqyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差なんかどうでもいいだろ税金取り過ぎ2025/07/11 11:32:46367.名無しさんs28CG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/BkNLR-8zIWo?si=RMPuGEcYIR0lu1de2025/07/11 11:44:10368.名無しさんs28CG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら所得減税して格差を無くせよ2025/07/11 11:44:36369.名無しさんs28CG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税還付金を隠したい政府とマスゴミ2025/07/11 14:41:52370.名無しさんW3bfNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際経済が回ると格差も拡大するからねでもそれは仕方ないでしょう2025/07/11 15:38:19371.名無しさんwXboCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13日本国内で経営している中小企業には消費税は還付されないんだが。ネトウヨはいい加減にしろ!2025/07/11 16:02:17372.名無しさん889f7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マジかよ…2025/07/13 16:43:18373.名無しさんzFRW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そうだったのか…2025/07/14 14:25:02374.名無しさん5Qp0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破しげる2025/07/14 18:13:27375.名無しさんCGrcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差を縮小する為に代議士も相続税納めろよ。2025/07/15 02:55:29
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+4721948.52025/07/16 16:45:21
【ロシアのウクライナ侵略】参政党の神谷宗幣代表 「ロシアだけ100%悪いというのは公平ではない」 「ロシアを追い込んだ勢力が米国の中にいる」ニュース速報+2131560.72025/07/16 16:48:40
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「「こども家庭庁解体論」を執拗に投稿していたアカウントの多数が急に凍結されました」 外国勢力介入か調査すべきと考えるニュース速報+1718492025/07/16 16:45:03
【北海道】「神聖な女子トイレに入ってみたかった」女性客が不審な男に気づき、店舗関係者が取り押さえる…建造物侵入容疑で自称55歳の男を逮捕ニュース速報+69788.22025/07/16 16:48:11
石破首相は自民党全国幹事長会議で、多くの野党が参院選公約に掲げる消費税減税について「お金持ちほどたくさん減税になる。格差が広がることにならないか」と批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33262f7327318dec681bfa227f82b2adb3964a94
所得税や社保の上限上げろ
何もやろうとせず減税だけの話をするから格差なんて話になるんだろ
それ言い出した自民党が提案しろよ
頭悪いな
で、残り4分の1は、輸出企業の還付金に使われてるよね?
社会保障費になんて使われてないよね??
消費税こそ、金持ちをさらに富ませて、貧民をさらに貧しくする、最悪の税制度じゃないの?
物価を下げえや
あと、馬鹿なのか…どれ?
それでも良いから減税をら
消費税減税は金持ちにしか恩恵がない、庶民はむしろ負担が増える
どこかの企業、組織の代弁者じゃないか?
結果と主張が全く整合性取れてないんじゃないか?
格差が広がることにそもそも何が問題か?
そんな話してない、逆進性のために必要なものが買えない人を問題にしてる。
人間らしい生活ができない状況を問題にしてる。
金持ちが嫌なら所得税法人税を上げればいい、消費税の価格転嫁こそ格差の原因だが?
金持ちから消費税を取られてるわけだわ。
まったく逆のことを言う無能死ねよ
そもそも今も実質払ってないわけだわな。
いったい何を言ってるのだろうか…まったく逆の説明してる気がする。
実質的に負担してるのは生産手段持たない低所得者だけだろ?
だからデフレになったし、スタグフレーションになるだろ?
金持ちにとっては使う額が多くなっても所得が高いから痛くもかゆくもない
所得の少ない貧乏人には痛い、それが消費税
所得税の累進課税とは全く違う金持ちにとっては都合の良い税金
タックスヘイブンに課税、企業の内部留保に課税、宗教法人へ課税
などやる気になるはずだが、それは言わない時点でお話になんないんですわ
ま、このままでもいいけど
ザイム論法だし、国民を馬鹿にしてるように聞こえるわ。
完全に馬鹿にしてるでしょこれ?
結果が語ってる。消費税増税後、格差は拡大してるw
有機栽培とかで500円のニンジンも売ってる
そう言った意味で別に得をするわけじゃ無い
がめつい金持ちは反対するだろうがな
日本はユダヤに買ってしまわれないために国内で市場を作る必要があった
それに成功したわけです
金さえあれば生きて行けるし金持ちへの道も開けるわけで
結局役所は貧乏人は貧乏のままでいてほしいのよ
財源がない論とか意味不明な前提だから、結果の主張を完全に間違うんだろ?
実質賃金上げるってことは通常経済のパイを拡大させてモノが売れるってことだろ?
賃上げとか言ってる自民党は異常だわな、政治ができることじゃないしそれは経済の結果だから。
政治がやるなら最低賃金上げか消費税廃止だろ。
どの口がいうのか
消費税率下げて累進課税を強化しろやカス
社員に給料をすげー出してたんだよな
だって、なにも実績ないんだから。
ネット保守動画が貧農釣りで革命を起こす赤い宣伝をやり続けてるだけです
正体が朝鮮人だからです
政府と財務省が運用失敗しただけの話
嘘を罪とすべき。
拡大している理由として消費税以外の政策も相まって拡大増加傾向にあるという
つまり消費税は格差にはほとんど寄与していな、なぜか
それは使い方がおかしいから、つまり、そのおかしな使い方を止めない限り
格差は拡大し続ける、美味しい汁を吸っている奴が居るということだが
金持ちから取ってたら日本から居なくなるからね
貧乏人苦しめる現状維持したいだけなんだよ
成功してるなら減税できますね
自民党政治の結果だからな。
なんで食料品や生活必需品に消費税かけてる?
最初から間違ってる、ずーっと間違ってる、考える力がない、金持ちの利益のために働いてる、
献金もらってる、カルトとかかわってる、裏金してる。
献金に税をかけるべきだわ、まず政党の格差をなくすべきだな。
最底辺の私が許すと言ってるんだ
日本みたいな資源輸入国が消費税減税してさらに国内需要高めるとか自殺行為だろwwwww
インフレになってあなたが苦しむだけですよ?
と石破が申しておりますが
議論にもならないな。
↓
消費増
↓
供給不足
↓
企業の原材料獲得競争
↓
価格上昇
↓
底辺死亡w
端的に嘘です。 B層は信じるけど。
「消費税は公平」とか言われてまるっと信じるのがB層。
「直間比率の是正が必要!」とか言われてまるっと信じたのがB層。
「間」なんかゼロでいいんだよ。 消費税自体が詐欺だったというのが正解。
消費税の逆進性は自分で本にも書いたのに
オープンなルールを受け入れなければならない、ただ単に開国しては韓国のようなアホみたいなことになります、
日本はちゃんと日本で市場を作って防衛できるレベルのサイズに作り上げた
しかも非正規を増やすことにつながってる
格差拡大でなくてなんなんだ
バカ、やろう
外国人を入れたくなければ3K職場を率先して受け持とうという社会運動をしなさい
日本人の国民の血税を外国に
ばらまいて害国人に生活保護
も支給して
全て売国優遇政策💢😡💢
自民党議員は脱税
所得隠しで私腹を肥やして
減税しないとか
マジで自民公明・立憲民主
維新は覚悟しとけよ💢😡💢
3Kの賃金が普通より良くなればやるだろ
積極財政と消費税廃止で経済成長すれば賃金も上がる
まったくそのとおり!
あと内部留保溜めまくって役員に億単位の報酬出してる
大企業もな!
外国人に免税だの補助金だの出す必要ないよ
安心しろ、間違いなく目標に近づいているぞ。
ついでならヘイトも集まるようにして、貧困層からのサンドバッグ にもされてる。
物品税の復活とか。
円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨク
せっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する
格差が開くと何が困るの?
今の物価上昇で困ってる庶民の生活よりも
困る事が起きるの?
今、消費税は普通に低所得層には大打撃の最悪政策だろ
じゃあ収入が1000万以上あるなら特別な重い税金付与させたらいいんじゃ?
「お友達」同士でお金を回してるのよ
こいつらがいなくならない限り
公平な世界なんて絶対に訪れない
あまりにも自分達の論理に固執しすぎ
そこまで極端では無いだろ?
日本人全員開き直って石破の掛け声で一斉に
nisaで買ったらええねん
賞味期限切れ
消費税だから仕方ないw
法人税減税すると
大企業から献金という形で
自民党に金が還流される
法人税減税で
企業は儲かり、自民党も儲かり
国民が損をする
投票日までその主張を繰り返すといい
どれだけ恨まれてるか分かってない
分厚い中間層を下に押し下げ、
下はさらに下に押し下げた。
原因が消費税と緊縮財政。
年収300万円の層は消費税、24万円
所得のほとんど消費に回すからね
年収2000万円の層は消費税、80万円
1000万円程度だろ、課税される消費に回すのは
消費税課税前(消費税廃止後)は、6.67倍の所得差
消費税課税後は、6.95倍の所得差
さてどちらのほうが格差がありますか?
これをやらねばならぬ
それを継続していくのか?
それでも良いと国民が望むなら仕方ないけどさ
税金払ってないやつに血税ばらまくのやめろ
今さらなにホザいてんだよw
公務員にボーナス出すのは日本だけ減税の財源
低所得が払う消費税なんて年30くらいだろ(笑)
車買ったり家や時計を買うだけでそんくらいの消費税はらうぞ
そりゃそうだろ
財源増やして社会保障を手厚くすればどうせまた非課税のやつにバラマキまくる
代わりに昔みたいに法人税を上げてくれよ
理屈じゃなくて、明日の食事代に困ってる人もいるんだよ
法人税上げたらチンギン下げ下げになるだろ
別に金持ちがおれの10倍得してても一向に構わねえから俺にも得させてくれ
金持ちがより得するくらいならみんな得しない方がいいでしょうってんなわけねえだろこの麻婆豆腐まんマンがよ
車や貴金属、不動産と言った高額商品には
「物品税10%」と言う税金が掛かっていたんだよ
「3万円以上の高額商品には課税」
「それ以下の一般商品は無税」って海外と同じ事をやれよ
逆、 法人税で持ってかれるくらいなら
給与に還元した方がマシって価値観の方が健全
企業の内部留保が800兆円も積み上がって
それが何にも使われていない事の方が、圧倒的に不自然
そりゃ無くしたいわな
消費税なくなったら、貧しい日本人だけそのままだよw
日本石油協会を始めとする40の天下り団体の資金源
消費税は法人税の減税と
大手輸出企業への還付金の為に必要
何故かと言うと、その団体は還付金を貰うのと引き換えに
自民党に票を入れて、自民党に献金をするからだよ
「国民から過剰に金を吸い上げて」
「それを天下り団体や企業にバラ撒いて」
「票と金を手に入れる」
この伝統的なスキームを維持するためには増税しかない
石破政権は7月までなんよ。流石に石破を押して
いた岸田自身も内政は勿論、外交でもヤバ過ぎると
首の挿げ替えをイヤイヤ認めたらしい
で、問題なのが次の自民党総裁。幾ら次の参院選で
ボロ負けしようが、過半数割れようが、数では未だ
第一党なので普通に総理大臣に成る。
まあ高市早苗が順当な落し所だが、後は岸田を筆頭
にしていた財務省の子飼い達がどれだけ噛み付くか。
まあ、高市なんて消費税減税どころか撤廃とさえ
言いかねない。そうなれば財務省は、大蔵時代から
積み重ねた完璧(だと思っている)財政が崩れて
しまうと危機感しか無い訳。
しかしもう自民党には党員を従えさせる程の実力者
は殆ど居ない。国民的人気も考慮しなくてはなら
ない。そこで白羽の矢が立ったのが小泉進次郎。
決して有能では無いが、もうこのボンボンに頼る
しか無いのが、財務真理教の限界なんだろう。
要するに次の総裁選は高市vs進次郎って訳。
財政も悪化し、債券安となる。
税収が減ることしか頭にないだろ
消費税が格差を広げるわけ無いだろ
今格差が広がっている原因をしっかり分析しろよ
岸田も石破も
最初はそれっぽい理想を掲げていたが
どっちも、ザイムのレクを受けて
同じことばかり言うロボトミーになったろ
元凶が居るとすれば、宮沢洋一や森山裕みたいな
腐れ老害が問題かと
マジで自民党を引きずり降ろさないと日本は終わる
間違いを認められない政党は更に格差拡大させるだけだから消えればいいよ。
消費税減税による
消費喚起には触れません(´・ω・`)
増税ばかりしやがって
何で何代も政治資金が続く家があるんでしょうな
財務相が、本気で相続税取るぞと脅したら
何でも言うこと聞いてしまう腐れ世襲議員が一杯居るんでしょうなあ
財務省は独自に内閣調査室のような工作機関を持っていると言われてる。
銀行口座の開示は財務省の特権で好きなだけ閲覧出来る
ありがとう安倍さん!!小日本人が円安物価高で苦しんでいて嬉しいよw
アベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!小日本人ざまぁwww
30年間の名目GDP成長率を世界最低レベルにした無能(自民党公明党民主党)の話をしてんの?
日本経済に与えてきたわけ。出てくる芽をかたっぱしから踏みつけてきたのが
日本の政治なんだよね。狂ったように徴収された税金は大企業へ、そしてその大部分が
株主の利益となり、日本庶民は痩せ細る一方
だって金持ちほど得をするならとっくに勝手にやってるはずだからな
所得税とか消費税はあげても現役世代に打撃くるだけだよ
お金もってんの65歳以上だよ
この人たち収入ないよ
貯金と有価証券
社会保険あげたら現役世代と中小企業死んでしまうがな
有価証券の売却益の税率あげること
あと、証券会社クレジットカード会社の手数料ビジネスの法人税率あげることかなぁー
私が政治家ならそうするー
ていどの代替案もだせない無能石破
それか財務省の言い成りになる程の知能しかねえアホなんか?
財務省が決めてんじゃね?w
政権与党党首が凝り固まってるようじゃ、世の中良くならない
税とか政治を学び直してくれば?
菅がやったでしょ
それと高齢富裕層への課税強化打ち出したら選挙大勝
金持ち「日本の税金たっか、国籍移して日本旅行で買い物するわ」
高齢富裕層へは金融資産への課税
垂直的公平の目線だと、貧困層のほうが負担率が高い逆進性があるわけで
どのみち石破は頭が悪いやつにしかならん
なら、103万の壁引き上げを
もっと上までやりゃよかったやろ
ガソリン減税案も自民に潰された
年収2000万で消費税ゼロ
生活面で恩恵がデカいのはどう考えても前者
減税額のみにフォーカスするのは単なる詭弁
なんなら消費税減税で所得税増税にすれば財源がーって言う事も無いな
その前に下げすぎた法人税率の見直しかな
所得税に手をつけるのはそれからでも遅くないかも
まああと20日程度の儚い命
ニイニイ鳴いてろ
法人税はその次
消費税下げの原資にする
格差がどうこう言うなら、実行しろ
実行しないから、自民は金持ち優遇と言われても仕方ない
なら一律の消費税じゃなくて所得税の累進制を強めればいいじゃん。
年収300万までは消費税含め無税、500万〜800万までは消費税有り所得税無し、800万以上は累進で最大所得税60%くらいにしたら?
貧困層への給付金
コレを公約しろよ
https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg
ザイム真理教徒として減税できない屁理屈はいらねぇ
要するに何もいいことないのが消費税
嗜好品は倍税
これじゃダメなん?
財源もないのに責任ある与党の自民が減税なんて軽はずみなことやれるかよ
文句があるなら日本からでていけ
議員報酬、政党助成金を半減
癒着、天下り廃止
何もしない省庁の撤廃
これでお釣りくるやろ?
余った分は防衛費アップ
文句あんのか?
消費税廃止にして経済を回さないと国がもたんやろ、減税は必要
消費税廃止は金持ちほど得をするぞ
おまえがザイム真理教徒なんだよ
すっこんでろ
むしろ、あまり食料品は買わない
給料は倍以上あっても
だから、格差は広がらない
こんな事も分からないのかよ
犯
がいいのか?
/森山幹事長「減税すればトラス政権の二の舞」?
https://youtu.be/EcO1oxwBQjo?si=QtQU8p0sUuI6F6t1
おそらく石破や森山幹事長らが物価高対策や減税を財務官僚らに諮問してギリシャやトラス政権の
ように財政規律を乱す無闇な赤字国債の発行や財源なき減税は財政破綻を引き起こすから
受け入れられないと予算作成でも人質にされ拒否されたんだろう。
で石破や森山幹事長らが財務官僚の話しを鵜呑みにしてよく理解出来てもいないのにベラベラ適当に喋ったと。
実際には日本は内外に莫大な資産を持つ資産家で家計簿が赤字になっているだけだから
海外資産の一部を売っ払うだけで消すことが出来る。
(海外資産は価値が膨らんでいくのでトータルで見るとそのままにしておく方がお得だが)
ギリシャやトラス政権の場合は自転車操業している借金塗れの旧家で放漫経営で対外的に
不渡りを出してしまったというところだ。
速やかに地元の自民党議員を落選させる事だ
「投票に行かない」ってのは「石破を支持します」と同じ意味になる
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
おまえらがその正しい増税を30年続けてきた結果が今の日本だが
自民党が私利私欲の為に金を使い裏金、利権、キックバック、献金、無駄な省庁作り、財務省が天下りの為に税金を使い私服を肥やす こういう事をやってて金が足りない足りないっておかしいやろ まずは襟元正してから国民に土下座して減税できませんというのが筋や
参院選でその結果が出るから
いや、もう無理だろ
とっくの昔に、利権で脳が焼かれている
まともな人間の、まともな感覚が無くなっているから
自分たちの言っている事がウソまみれな事も
やっている事が、ほぼ犯罪行為なのも
まったく理解出来ていないよ
国民が無関心を続けた結果、
まともな政治家はみんな消されて
化物みたいな老人しか居なくなった
本当にそう思うなら、早く所得税を廃止して、消費税を上げて一本化しろよ。
安定財源なんだろう?
何で減税って仮定には絶対やりませーんなのw?
可処分所得というのがあってな、収入が低い人ほど100%に近づくんだ
お前らが設計したトンデモ消費税は処分、つまり消費した金額にかかるだろ?
てことは、低収入ほど税金の割合が高く、高収入ほど低くなるんだよ
損得だけ見たり金額の大小を比べるのは小学生レベルだ
分かったか?バカ総理よ
何か話してる内容が幼稚なんだよな…
89年3%
97年5%
14年8%(安倍政権)
現在10%(安倍政権)
法人税
85年43.3%
06年30%
現在23.2%(安倍政権で3回減税)
個人の最高税率
85年88%
現在45.95%
でも、食料品の消費税は下げられません
庶民は、一生懸命働いて給料の40%を納税してください
2万もあげるんだからね
庶民の生活な
それこそ金持ち優遇だろ!まず無年金者100万人を無くせ
石破としては愚民に理解できるようにやさしくやさしく話のレベルを落として説明してるつもりなんだろうよ
いっしょくたにするな!
無能政治家や無能公務員を減給やクビにしろ
あれ何で免税なんだろう
キリッとしてないもん
元々、0%だったのを5%にするとき
富めるものもそうでないものも消費に
定率課すから平等って言ってなかった?
これを石破氏個人への人格攻撃にすり替えるのは違う
叩くなら自公維国立を叩こう
言ってた
格差是認してきたくせに何言ってんだ
資本家、大企業側の自民党に一党独裁をさせてるから政策が片寄ってしまった
労働者側の政党に政権交代してバランスを
取るのがよい
消費税と物価高の合わせ技で政治家が勝手に使えるカネを増やそうという我欲まみれの思考を改めるべきだ
格差が広がるのは金持ちから税金を取らないからですよね
早く消費税を廃止しろよ、バカ
軽減税率対象の食料品だけならば貧富差は無かろう
無慈悲この上ないわ
批判される番だな。国民からの批判は下野するまで
続くらしいが。
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/03jinji/ido/2024
小さな政府か大きな政府という問題
株の申告分離課税も格差広げてるよね
内藤「ほらね」
寺島「ほらね…はい」
内藤「消費減税を彼らはやるつもりないんですよ、最初から。だいたい、「高所得者に恩恵が及ぶ」って、なんでそれがいけないんですか?いっぱい税金を払ってる人はいっぱい戻って来る。いいでしょ、それは。なんでいけないの」
寺島「それを目くじら立てて」
内藤「とにかくしたくない言い訳で、子供でも言わないようなバカげた言い訳をして。選挙になって自分は落ちそうだからとってつけたようにできっこないと思って「減税」という、「減税しぐさ」をする自民の候補者がいっぱい出てます。だからこれは、全くやる気がないということが明らかになったという話ですよ」
・金持ちが得する
・システム変更に時間かかる
・値札張り替えが手間
・会計処理が面倒
・財源ガー
くだらな過ぎるww
これこそウケ狙いなのではないか
https://talk.jp/boards/newsplus/1751102882
ラリってんのか
減税しないと大半の赤貧民は餓死まっしぐらなのに。
どうして納得させられると思ったのか。
一般論として、所得が大きい人ほど支出も多くなりますが、年収が10倍になったからといって生活必需品の購入額を10倍も高額にしたり
食べ物を10倍食べるようになるわけではありません
決して金持ちが消費を増やすわけではないのです。
もちろん増税によって金持ちが10倍の納税額を支払うわけでもありません。
逆に所得が低ければ低い人ほど全体の支出に占める生活必需品の比率は高くなりますから、
割合としての消費税負担は低所得者ほど大きくなります。こうしたことから、
消 費 税 は 低 所 得 者 ほ ど 負 担 が 重 く な り 逆 進 性 が 強 い 税 制 となっています。
また、景気とは無関係に失業者や赤字企業であっても消費税は容赦なく徴収されます。
政府(財務省)が国民の暮らしより『 税 収 の 安 定 性 』を 最 優 先 と し て い る た め です。
大人から子供まで高齢者や母子家庭、健常者も障害者も、
子供のお小遣いや赤ちゃんの紙おむつにも
在留外国人労働者も訪日外国人観光客(免税店有り)まで選挙権の有無も区別なく
日本に生きる全ての人々の消費に課せられる税として
幅 広 い 層 か ら 強 制 徴 収 す る こ と が で き る 凶 悪 税 です。
「 国 力 を 堕 と す 格 差 拡 大 型 の 税 金 」なのです。
日本は1989年の消費税導入時3%からこの30年間で3度税率を引き上げ
97年の消費税率5%への引き上げは日本経済がデフレ不況に突入するきっかけになりました。
以降、2025年を迎えた現在までに日本は深刻な不況に陥り
日米金利差で円安が進み 物 価 高 騰 し て い る に も か か わ ら ず 消 費 増 税(強制物価引き上げ策) を 重 ね イ ン ボ イ ス 制 度 (逆進性強化制度) を 課 し て い る のです。
当然の事ながらコストプッシュで物価高となればその分だけ消費税額も上がっています(※税率ではない)
お前らの議員と一般国民の格差のが酷いわ。
消費税は納税義務者である事業者側が価格転嫁して消費者に負担させてる税となっている。
財務省、政府、御用マスコミは消費税に“ 強 力 な 逆 進 性 ”がある事実を隠しているが
社会保障費に使われてるのは極一部で実態は所得税・法人税減税分の 税 収 穴 埋 め に使われている
さらに大企業優遇の税制、富裕層には「税の抜け穴」もある。
必ずしも富裕層から多く徴税できるわけではないし決して公平ではない。
元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由
2018年11月20日
https://www.mag2.com/p/news/377019
消費税廃止で金持ちが得するぞーとなって不動産や車を購入したら、日本の景気はぐーんと良くなる
そうすると庶民にも影響が及ぶので日本の景気がよくなる
これをやりたいわけだよ
だから消費税廃止は食料品に限らず10%のほうも0%にしていい
思考停止してるのかな?現実が見えないのかな?
こういう党が声高に減税・廃止叫んでる時点で怪しいと思わないとw
財源確保について具体的な政策何も言わない無責任野党だからなw
自民党の問題は保守性によって行政官僚的に思考停止してることだわ
そりゃそうだよね自由に思考することを否定してるんだから。
政治の民主化、国民の利益を請求するのがなぜ悪いのかさっぱりわからない。
金持ち程払う金額が多くなるが死ぬ事はない税金が消費税
輸出すると痛みがなくなるどころか還付金が貰える税が消費税なの
その機会を念入りに潰してきたからこそ日本は30年衰退してきたのだ
だから社保と所得税の上限を引き上げろって言ってんだよ
中小で社保の上限いってるなんて連中は給与賃金に回さず役員給与に回す同族会社くらいしかない
消費税を下げた場合の代替案なんてそれしかないしそれで問題ない
これで文句いうのは社保や所得税の仕組みと消費税の逆進性を理解してない奴だけだぞ
この言葉に騙されてる人っているの?
もし減税になったとしてお金持ちと貧困層の減税の率は同じだからどちらも条件は同じで優遇はない
ならお金持ちでも貧乏人と同じ物しか買わない場合は?
貧乏人がお金を貯めて高い物を買う時は何も言わないの?
お金持ちの方がお金を使うから得する笑を批判するなら、自分よりも給料が高い人を全て批判しなければならないよ笑
ネットの底辺てここまでバカだったとは笑
ドクチン然りこどもナントカ庁然り・・・w
外商で買ったり、車買ったり、家買ったり、株買ったり、貴金属買ったりする奴らに税金を掛けて
毎食、安売りシリアルだけの俺に税金をかけるのやめろ
ポピュリズムの結果
国民が望んだ
円安、物価高騰のアベノミクスの果実が
全国津々浦々に届いたわけでw
それは政治メニューに載せられたわけだよね。
なぜか名目が増えることに喜んじゃう
むしろ政治が国民をだましたのでは?
あと安全保障とか愛国とかもあったし、カルト工作員を使ってたろ?
今は静かなもんだわ。
社会保険の上限上げたら
月々の定額下げて
賞与でがっつり事前出してもらうに決まってるやん
税務署と年金事務所反目してる間は無理や
所得税とか
株主配当で逃げる方向やん
格差を小さくするには税を累進性にします。
大きくするには逆進性にします。
消費税は逆進性を持つ税です。
自民党「俺らが守りたいものは消費税であって国民ではないwww」
格差を広げて来た
事前確定にもリスクはあるし社保下げて、払っても意味のない所得住民税を増やすだけなんて単に手取り減らしたくないだけのアホのやること
更に非上場株の中小企業で役員報酬じゃなく配当でなんて提案する奴なんて居ないでしょ
総合的に見たら損してんだから
頭悪過ぎるし哀れだとすら思う
こんなのが国の政治やってんだぜ、衰退するのも当たり前だよなあ
保守を包摂した労働者側の政党を国民が育てていかないとダメだ
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
それが政治というものだ。屁理屈並べて要は減税反対を唱えているに過ぎない
政治家ほどくその役にも立たないシロモノだぜ。
金持ちほど得をしてしまうから格差が更に広がる
極端な例だけど、例えば年収1000億なら、
食費だけでも年収500万の人2万倍は妥当。
金車は数千万クラスの高級車を何台も持つだろうし買い換えサイクルも早い。
家は豪邸を何件も建てるし、服や装飾品も格が違う。
これらにかかる消費税は相当な額になる。
誰かの支出は誰かの収入なんだよ。
資産課税しちゃえばいいのよ。
財産没収しろよ。着の身着のままで路上に放り出せや。
自民党は大企業からの献金もあるし、できることなら法人税と所得税はセットでゼロにしたいだろう
そして「税金?んなもん国民から取れば済むだろ」
という考え
中流消滅させて超富裕層と非課税世帯だけが大手振って生きてるね。
マジで働く現役世代の敵だよ自民党は。
屁理屈以下の話
ショボい減税額より給付金の方がありがたいだろうに。
もう消費税減税が目的になってるもんな。
本来それは、物価高対策という手段のはずなんだがな。
未来に展望が見えない←政治不信MAX
生活にゆとりが無い←自己責任MAX
インフレはコントロール可能!(キリッ
https://youtu.be/-QSQ99JX8oQ?si=4cD6TY-9d8FV1NW2
そしたらどうなるか分かるかね?石破くん
聞いた私がバカでしたごめんね
バカ政府
しかしこいつは、本当に高所得者のほうが消費が大きいから単純に金持ちが得になると思っていそうだ
ありえないほどバカだと言うことだ
平均所得が上がって企業も増益してんのに小売で値上げ続くって、どう見ても消費税が元凶じゃないか
30年これをやってきたんだよ
その通り
あり得ないほどバカだからザイムにコロッとやられる
自民党議員はそんな奴らばかり
アホすぎて呆れる
今更騙される国民いないやろ
個人じゃなく企業でもいいし、外国人でもいい
だが実際は日本の消費者だけが負担するのが当たり前になっていて、輸出還付金というくそったれな制度がある
まぁ必要性はわかるけど
玉木は金持ち優遇だから支持するのやめた
ええやん
それを望んでるんだ
だからお前は貧乏なんだーよ
参院選「1票格差」最大3.126倍 3選挙区で3倍超える NHK試算
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/k10014853781000.html
NHKの試算によりますと、議員1人当たりの有権者数が最も多いのは東京選挙区の97万477人、最も少ないのは
福井選挙区の31万481人でいわゆる「1票の格差」は最大で3.126倍となり、前回の3.032倍から拡大しました。
また、神奈川選挙区で3.119倍、宮城選挙区で3.066倍と、あわせて3つの選挙区で3倍を超えました。
2万円で買収されてて草
まったくふざけた野郎だ
なるほど…
そうだったのか…
マジかよ…
税金取り過ぎ
でもそれは仕方ないでしょう
日本国内で経営している中小企業には消費税は還付されないんだが。
ネトウヨはいい加減にしろ!
マジかよ…
そうだったのか…