【国際】米国、ウクライナにパトリオット供与 50日内の停戦合意ないと露取引国に関税100%かアーカイブ最終更新 2025/07/17 03:201.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスで北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と会談し、ロシアの侵略を受けるウクライナに対して地対空誘導弾「パトリオット」を含む兵器を追加供与することで合意した。記者団に明らかにした。また、対露制裁逃れをしてロシアと取引する国を念頭に関税を課す方針も示した。トランプ氏はルッテ氏との会談で、ウクライナ支援などに関して協議。記者団を会談会場に招き入れて合意内容を説明し、ウクライナに対する武器支援について、米がNATO諸国に売却した兵器をウクライナに提供する形で行い、数日以内に実施するとした。ルッテ氏は今回が第1弾であり、追加供与もあるとの考えを示した。また、トランプ氏は50日以内にロシアが停戦に合意しなければ、二次制裁として100%の関税を課す考えを示した。対露制裁に違反してロシアと取引を行う第三国に対する制裁を指しているとみられる。一方で「プーチン露大統領とディール(取引)できると思う」とも述べ、交渉進展に自信を示した。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250715-6OVQSJWPEZLCLDVNZFQI4KOKEI/2025/07/15 07:21:38117すべて|最新の50件2.名無しさんWM5D3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味のない関税だよ笑2025/07/15 07:22:333.名無しさん30PBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税w2025/07/15 07:23:414.名無しさんw34pPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトリヨットじゃ戦況かわらんでしょ2025/07/15 07:23:555.名無しさんcRBgS(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GO!GO!トランプ2025/07/15 07:26:526.名無しさんVa1OwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はロシアから天然ガスとカニ買ってるから関税150%にしよう2025/07/15 07:29:157.名無しさんxll5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税しか能がない金髪ブタw2025/07/15 07:34:278.名無しさんTCxVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロクに取引のない国から見て関税って効果あるの?ロシアってアメリカから何か輸入してるの?2025/07/15 07:35:589.名無しさんpSo1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税よりむしろ、国際的な銀行間決算からロシアと貿易する国を排除するってのが効く。2025/07/15 07:38:41110.名無しさんVXDPpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口だけじゃなくて早くしよや2025/07/15 07:40:4011.名無しさんeTolaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9わかってんな2025/07/15 07:41:2312.名無しさん8ZtArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支援停止したのに、今度はまた支援?マジでアメリカって、何がしたいの?2025/07/15 07:43:1513.名無しさんZgjBA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリアゲ国しか味方いないとか2025/07/15 07:43:5614.名無しさんRyak2(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もロシアから石油買ってるからな石破どうすんだ?2025/07/15 07:50:2115.名無しさんcRBgS(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発全面再稼働2025/07/15 07:52:54116.名無しさんDzv7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼困るのアメリカ人トランプてばかだ2025/07/15 07:54:0817.名無しさんRyak2(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15中国北朝鮮がミサイルドーンwwww2025/07/15 07:54:30118.名無しさんcRBgS(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナもイランもそれされて何も起こらなかった2025/07/15 07:56:3919.名無しさんRyak2(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の仕事だろサボってるなら給料返上させろ2025/07/15 07:57:0620.名無しさんcRBgS(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外と堅牢2025/07/15 07:57:15121.名無しさんRyak2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20メルトスルー起こしたのに?2025/07/15 07:58:4322.名無しさんL15c4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンが戦っている相手はイルミナティつまりこの戦いは聖戦なんだトランプがいくら妨害してもプーチンは引かない2025/07/15 07:59:1923.名無しさんXBNGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勇気100%みたいに言うな2025/07/15 07:59:2724.名無しさんGU5ARコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国がさらにヤバくなるか。インドもそろそろ立場はっきりさせないとな。北はほぼノーダメだろうな。2025/07/15 08:01:0625.名無しさんyCJ2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税100%ってwロシアと表の取引全くねーだろw2025/07/15 08:01:10126.名無しさんcRBgS(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国韓国その他原発保有国にも言ってやるといい。たぶんそのチキンぶりに鼻で笑われると思う2025/07/15 08:01:5527.名無しさんMLj1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトリオットじゃなくてクレムリンにバンカーバスターだろ2025/07/15 08:06:2829.名無しさんLP1GbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済制裁かけて外堀から埋めていくっていう従来からのアメリカ圧力はもはや通用しない欧州以外の国はアメリカのドル制裁にもううんざりだとしてるそれがBRICSのさらなる拡大へと繋がってる2025/07/15 08:54:0830.名無しさんMFoirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金正恩は1000%!欲しいよ、素直な気持ちで2025/07/15 08:57:4231.名無しさん56y4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税バカ ミサイルバカ2025/07/15 09:03:2032.名無しさんQk2tn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトリオット確か10基だけやろ?10基で確か10兆円ロシアが弾道ミサイルを10発打って10回対処したら無くなるw2025/07/15 09:12:49233.名無しさん2shpgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「つまり日本を制裁する」2025/07/15 09:16:5034.名無しさんKctNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8月からとか50日後とか来年からとかグダグダ間延びさせてるなぁ。日和ってないですぐやれよ。2025/07/15 10:09:08135.名無しさんQk2tn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34やる訳ないやろ?(笑)トランプはゼレンスキーが嫌いなんやから(笑)プーチンは好きやが振り向いてくれない(笑)2025/07/15 10:20:47136.名無しさんPywk2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアに対してはバイデンの路線を継承するのが最適解だった結局トランプはウクライナの被害を拡大させただけ関税ごときでプーチンが折れるわけ無いトランプはプーチンに絶対に勝てないわ2025/07/15 10:35:5337.名無しさんhMGza(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうここまできたら、老い先短いトランプはプーチンの居所にピンポイントでミサイル撃ちこめばいい。ノーベル平和賞は確実。中国は軍部と長老による習近平外しが始まったから、失脚するまで放っておけばよい。2025/07/15 10:50:5438.名無しさんc8PdpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことするから戦争が長引く。欧州もゼレンスキー助けなければ戦争はすぐ終わる。泣くのは国民だけ。2025/07/15 10:51:20139.名無しさんghYfpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17侵略は防げそうw2025/07/15 10:53:1140.名無しさん8vA9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣くのはロシア国民2025/07/15 10:58:2941.名無しさんw3XUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ウクライナ戦争が終わったら?次はバルト三国で?ポーランド?ルーマニア?2025/07/15 11:01:04142.名無しさんqDycUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真剣に停戦させようとしてるのはトランプだけだな2025/07/15 11:04:1543.名無しさんSFjZs(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここでも中国インドブラジルトルコとぶつかるトランプ外交と相性のいい国悪い国ってあるよな2025/07/15 11:13:1944.名無しさんNPjuf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納入まで数ヶ月かかるとかそして、決定が下されるまでにはさらに数日からあるいは数週間かかるでしょう。2025/07/15 11:17:3145.名無しさんif1aE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼場当たり的。これをはじめにやってれば…2025/07/15 11:17:4746.名無しさんdqnoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう馬鹿なことをしているからプーチンがまともに相手しなくなってる2025/07/15 11:19:0747.名無しさんSFjZs(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルは最高150%になるかもだな2025/07/15 11:24:2048.名無しさんMshgaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でもウクライナに供与して、関税は他の国分もロシアから取ってくれ!2025/07/15 11:29:3249.名無しさんif1aE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーと口論して、そのあと6月のG7とNATO首脳会議で支援に消極姿勢をみせて、他の西側と対照的なかっこうになったので、いまふたたびバイデン路線に戻ったとしても、ロシアは力を見せることで揺さぶりをかけようとするだけかも2025/07/15 11:31:3750.名無しさんif1aE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かえって危険2025/07/15 11:31:5751.名無しさんSFjZs(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本外交ウクライナ支持は正しかったなロシアと変に付き合っていたら安物買いの銭失いになるとこだったな2025/07/15 11:33:4752.名無しさんkLsLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EUが死ぬやん2025/07/15 11:45:3453.名無しさんxVSsN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41ないから(笑)2025/07/15 11:46:2554.名無しさんRjN3K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガスと魚介買ってる日本は困るか2025/07/15 11:47:2355.名無しさんhMGza(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼His days as president are numbered.2025/07/15 11:47:5656.名無しさんxVSsN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトリオットなんかカタチだけやん(笑)ロシアは痛くも痒くもない(笑)世界一高い 地対空ミサイルやん(笑)防空を守るミサイル2025/07/15 11:48:3757.名無しさんRjN3K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカも結構買ってるよな2025/07/15 11:49:1558.名無しさんSFjZs(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルは8月1日50%9月1日100%だからな短絡的外交の見本市みたいな国だよな2025/07/15 11:50:4659.名無しさんif1aE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制裁をかいくぐってロシア産の石油を密輸出しているバルト海の"影の船団"のことをもっぱら考えてると思われ2025/07/15 11:50:5460.名無しさんxVSsN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理やて(笑)ロシアは広い国陸路で複数の国と繋がってる海上を支配してるつもりのアメリカでも陸までは不可能、ましてやロシア国境沿いなんて無理やから(笑)2025/07/15 12:01:4361.名無しさんX14XHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔経済の締め上げ通知を最後通牒と受け取った国があったそうな2025/07/15 12:12:1862.名無しさんybwEIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税バカ2025/07/15 12:17:3663.名無しさんeTFxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ最終戦争の始まりだ!2025/07/15 12:22:0364.名無しさんhQS5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア産タラバガニ高騰するの2025/07/15 12:30:08265.名無しさん39AY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらロシアと取引したら関税かけるぞってことだよね?2025/07/15 12:42:0266.名無しさんPFJQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトリオットは有難いなキンジャールやイスカンデルはパトリオットでないと迎撃が難しい2025/07/15 12:56:1867.名無しさんpZpOdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ロシアと取引してる第三国が対象と思われるってさ中国インドが筆頭だろうが日本もやぞ2025/07/15 13:01:4368.名無しさんZgjBA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うこと聞かないとオマエの友達が痛い目見るぞか893の手口 どっちも893だけど2025/07/15 13:13:5269.名無しさんNPjuf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国上院は、ロシアとその貿易相手国に対する500%の関税を課すグラハム議員の法案の審議を阻止した。 - ポリティコhttps://www.politico.com/news/2025/07/14/trump-threatens-tariffs-on-russias-trading-partners-to-pressure-putin-00452131グラハム上院議員は、14日のトランプのロシアに関する重大発表直前まで米国の制裁措置はウクライナ戦争終結の鍵となる「トランプ大統領の強力な武器」となるだろうと述べていた。2025/07/15 13:42:3970.名無しさんcNkeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアは3年前から俺様も言い続けてるがアメリカの次に強い💪負けはないからさ(笑)2025/07/15 13:55:49271.名無しさんv6GW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64> ロシア産タラバガニ高騰するのカニもどき食材で乗り切ろう ただこっちの商品も値上がってきているが本物のカニほどではない2025/07/15 14:10:33172.名無しさんITMLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64北海道の冷凍倉庫で2週間寝かせれば北海道産になるから大丈夫2025/07/15 14:14:3273.名無しさんN09psコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71四ねよクズ(笑)2025/07/15 14:15:0074.名無しさんDaNAd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32頭おかしいほどでまかせ酷すぎ2025/07/15 16:04:1475.名無しさんDaNAd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32発射システム1600億、一発5億だなえらい勘違いか悪意のサバ読みかどっちだ2025/07/15 16:07:0076.名無しさんDaNAd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70適当すぎだろロシアが戦ってるのはソ連時代ソ連軍の主力の片割れと揶揄しても遜色ない兵器開発生産、人員提供、海軍の中心地2025/07/15 16:16:2077.名無しさんDaNAd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35ウクライナに10兆円の支援(この馬鹿の勘違いwww)してアタオカなプーチン好き、ゼレンスキー嫌いとかお前は池沼石破かwww2025/07/15 16:19:0678.名無しさんDaNAd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>705年目は難しいと最初から言われていてほぼ予想通りの経済状況わからない低脳ならロシアの銀行で一億借りて返せるか(金利20%)やってみてはどうだろうか2025/07/15 16:28:1879.名無しさんD6dnAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トマホークちゃうんかい!2025/07/15 16:38:4280.名無しさんgIz6F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアと貿易してる国がアメリカにモノを輸出するとき関税を100%にするというのか2025/07/15 16:55:30181.名無しさんgIz6F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>米がNATO諸国に売却した兵器をウクライナに提供する形で行い、NATOは提供してもウクライナから代金は貰えない提供して出た不足は新たにアメリカから買わされるトランプ傍若無人だな2025/07/15 17:03:5282.名無しさんK2sAr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトリオットw核ミサイルくらい提供してやれよ2025/07/15 17:05:4483.名無しさんK2sAr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80日本はロシアからカニを輸入してるね日本に100%来るか2025/07/15 17:07:2685.名無しさんC3daEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またチャイナへプラス100%の追加関税するのか?やれ!2025/07/15 17:12:29186.名無しさんK2sAr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85そしてまた95%引きのトランプ2025/07/15 17:16:4987.名無しさんpAttCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアには暗号資産規制が一番効くぞ。2025/07/15 17:17:3088.名無しさんkrbDRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?ロシアは銀行の国際間取引ができないようにしたんじゃなかったの?3年前くらいにそう言ってロシアを叩いてたよねウソばかりだなお前らは2025/07/15 17:22:3989.名無しさんIO3SwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカもウクライナなんか放っておけよ戦争で儲けているから、戦争を終わらせたくないユダヤが悪い2025/07/15 19:26:0490.名無しさんuzP21(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他のスレでも何日か前に言ったんだがやはり習近平は引退の筋が出てきたな予定外の8月に大会開く予定出たらそれは習近平引退のための大会と言ったんだが長老達に健康年齢ルール守れと言われて引退と言ったのだがどうやら元老委員会が発足したらしいルール無視強行突破なら元老委員会発足は習近平が実力行使で止めたであろうロシアシナの侵犯頻発により日本の観覧式中止が検討中の今、終戦記念日に侵犯される(招く?)馬鹿石破を見たくない(日本にはまだまだ警戒体制だか)朗報と言える石破よ習近平に尻尾振っても旨味ないぞ2025/07/15 20:32:30191.名無しさんuzP21(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとは(委員会名が変更するかもしれないが)元老委員会(過去の中央顧問委員会に相当)が発足後承認を中央委員会で習近平が阻止するかどうかで習近平時代の続行か終焉かが決まる2025/07/15 20:37:2192.名無しさんhMGza(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90今回の習近平おろしは軍部が絡んでるから、引退したあとの軍部の動向は懸念されますね。2025/07/15 20:40:5693.名無しさんuzP21(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は石破政権の次も石破政権目指しているが米中にレームダックにされそうだな石破から代わったとしても番目詰みすぎだろ石破ボコボコの未来しかないぞ2025/07/15 21:07:1694.名無しさんuzP21(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアも北朝鮮への依存率高くなってるし相当ヤバいんだろ北のロジスティクスはお察しだし長くは続かないぞ中国協力生産のドローン無差別戦がタイミング良すぎてアメリカ協力の呼び水になったしアホプーチンどんまい貧すれば鈍するだな2025/07/15 21:14:2195.名無しさんuzP21(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドローン700-800機の爆薬量なんて爆撃機1、2機分にしか?満たないので分散して小火力で無差別攻撃したって無駄なのはb29空襲受けた日本人なら分かるはずロシア万歳叫ぶのはチャンちょんの自己紹介代わりにしかならない2025/07/15 21:21:2996.名無しさんCEhyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味なくね?2025/07/15 21:28:3597.名無しさんuzP21(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトリオットの次も他もおかわり続く可能性ここが大事石破級の発達はやとちりしないようにな2025/07/15 21:31:3098.名無しさんNPjuf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回のトランプの重大発表に対する評論家の多くの見方は、ロシアへの最後通牒ではなく、単にトランプ大統領がしたくないロシア制裁の延期に過ぎないと見ている。2025/07/15 21:38:2499.名無しさんQ8OTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトリオットと同じような兵器を欧州でも作れるようにしろよ2025/07/15 22:04:571100.名無しさんNPjuf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパのある国はパトリオットを17基保有しており、「大部分」は近くウクライナに送られるだろうと述べた。17基というのはドイツが保有するパトリオットの約2.4倍。恐らく発射装置のこと指している。つまり、2~3の砲台に相当するものでドイツから2基、デンマークから1基が現実的か。2025/07/15 22:26:07101.名無しさんja8JzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99欧州人に「勤勉に働け」と言うのが、そもそも無茶2025/07/15 23:09:27102.名無しさん8Hvce(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国は「パトリオット」は役に立たないことを知ってるが、トランプ大統領はEUにキエフ政権のためにさらに購入するよう強制つまり、 トランプ大統領が キエフ政権への 武器供与の撤回を発表した後、EU(特にドイツ)がネオナチ軍事政権軍のために「パトリオット」砲台の追加購入費用を負担すると発表したことで、トランプ大統領は再び冷酷な「ビジネスマン」としての実力を露呈したことになる。軍事筋によると、ドイツはこの追加システムに少なくとも50億ドルを支払うという。「パトリオット」の法外な費用を考えると、キエフ政権が受け取るのはわずか2基の砲台に過ぎないことになる。2025/07/16 00:44:41103.名無しさん8Hvce(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはトランプ氏にとって間違いなく「ビジネスに良い」ことだ。彼は、過大評価されたジャンクとしか言いようのないものを処分できるだけでなく 、アメリカと貿易戦争を繰り広げている主要な経済ライバルであるEUから数十億ドルもの資金を得ることになる。2025/07/16 00:57:24104.名無しさん8Hvce(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州外交の責任者であるカヤ・カラス氏は、EUが米国の武器購入費用を負担するのであれば、それは欧州の支援であり、米国はウクライナへの武器供給の「負担」を分担すべきだと述べた。一方、EU首脳と米国の間で主に行われている協議が、ウクライナへの武器供給に関するものであり、2週間後にEUに課されるトランプ大統領の30%の関税についてではないことに、欧州の起業家の間で驚きの声が高まっている。2025/07/16 07:54:50105.名無しさん8Hvce(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領は、50日以内にロシアに対する関税と制裁措置を導入する準備が整うと述べたが、具体的な内容は明らかにしなかった。その他の発言は以下のとおりです。ロシアとウクライナが50日以内に合意に至らなければ、「非常に悪い状況になる」。ゼレンスキー大統領はモスクワを標的にし、ロシアの首都を攻撃しようとすべきではない。トランプ大統領は、現在ウクライナ側に立っているかという質問に対し、否定的な回答を示し、人道の側に立っており、流血の終結を望んでいると述べた。2025/07/16 08:17:35106.名無しさん8Hvce(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領が、モスクワ攻撃を否定した事で、米国は廃棄予定のAGM-158A(JASSM)をNATOに売却する可能性が高くなってきた。処分にかかる費用を考えれば、利益率はかなり高い。射程約1000kmの最新型のAGM-158-ERは売却されない。標準型のAGM-158ミサイルは約射程370km。https://xxup.org/EiD1B.jpgロシアは迎撃システムで殆ど対応出来るだろう。ウクライナはNATOの費用で廃棄武器の処分場として扱われる。2025/07/16 08:38:031107.名無しさんpUHzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106君は情報強者のツワモノやね!2025/07/16 11:25:39108.名無しさんKv6j5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ武器売ってるだけを何ドヤってるのか2025/07/16 11:37:47109.名無しさんKv6j5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このエプスタインリスト云々など最初から「自分はそこにない」アピールのためだけだった詐欺師は2025/07/16 11:41:25110.名無しさんQk6zrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/VjHVmBJR-lM?si=ZHoyM1eb5kZhbL2W現実主義学者のジョン・ミアシャイマー教授は、アメリカの最近の外交政策の動きについて厳しい評価を下している。教授は、ロシアはウクライナ戦争を存亡の危機と捉えており、ワシントンがモスクワの「鉄壁の」要求を受け入れない限り、いかなる停戦も拒否するだろうと主張する。これはトランプ陣営が受け入れるはずのない要求だ。ロシア軍が進軍を続け、西側諸国が「さらなる兵器」を唱えることは「魔法のような考え」に過ぎない現状を踏まえ、ミアシャイマー教授は紛争が長期化し、人命と資源が浪費され、双方の敵意が激化するだろうと警告する。アフガニスタンとベトナム戦争を例に挙げ、埋没費用と政治的プライドがいかに指導者たちを勝ち目のない戦争に閉じ込めているか、そしてトランプ氏が同時にイランとの対立に突入したことがなぜアメリカをさらに窮地に陥れる可能性があるのかを解説する。結論は明白だ。抜本的な政策見直しがなければ、終わりのない問題が待ち受けているのだ。2025/07/16 13:08:33111.名無しさん8Hvce(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領がロシアに100%の二次関税を課す可能性は低い。これは米国経済に甚大な損害を与え、米中間の新たな対立を引き起こすことになるからだ。NT紙がこれを報じている。同紙は、2024年のロシアから米国への輸入額は30億ドルに上り、肥料、鉄鋼、そして米国経済の運営に不可欠な米国の原子力発電所向けのウランが含まれていると指摘している。一方、米国からロシアへの輸出額はわずか5億ドルに過ぎない。「ロシアにとって最も重要な貿易相手国である中国への関税は、米国と中国の間の対立の新たなエスカレーションを引き起こすだろう」と述べている。2025/07/16 16:32:13112.名無しさんK6XfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼具体的なことは何も言ってないけどそれでも記事にすれば読んでくれるから取り敢えず記事を書いたりネットでスレを立てましたっていう…2025/07/16 16:46:23113.名無しさんmBRfjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツはタウルスを供与しないの?2025/07/16 16:57:57114.名無しさん7wdvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦艦パトロクロス2025/07/16 17:19:20115.名無しさんMTnvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイスが核融合爆弾を提供すれば、簡単なのに・・・2025/07/16 18:19:41116.名無しさん8Hvce(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Politicoによれば、アメリカ製の兵器を購入し、ウクライナに輸送するという独創的な計画は、ドイツから直接持ち出されたものです。そして、誰がそれを推進したのでしょうか?そうです、メルツ率いるドイツ政府です。1040億ユーロという記録的な予算不足にもかかわらず、ドイツは自国の抱える問題を無視しているようです。軍事費は2027年までに倍増するとさえ言われている。それに対してAfD党首のアリス・ヴァイデルは「フリードリヒ・メルツは自分がドイツを破滅させていることを知っている!」とAUF1独占インタビューで述べた。さらに「彼はドイツ国民に嘘をついている」と付け加えた。2025/07/16 21:18:37117.名無しさんlGhMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカおまえもロシアと取引してるだろ2025/07/17 03:20:11
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+2561812.22025/08/01 23:24:39
【市長が辞意から一転して続投宣言】クレームの電話鳴りやまず、伊東市役所悲鳴、職員の精神的疲労はピークに、開庁時点ですでにメール300件超ニュース速報+384804.42025/08/01 22:55:35
【大阪府教育庁】三者面談で女子生徒に「(性格が)このままブサイクでいいのですか?」 体育の授業で「こんな奴と誰が付き合うねん、クソブス」 府立高教諭を減給1か月の懲戒処分ニュース速報+2217562025/08/01 23:22:02
トランプ氏はルッテ氏との会談で、ウクライナ支援などに関して協議。記者団を会談会場に招き入れて合意内容を説明し、ウクライナに対する武器支援について、米がNATO諸国に売却した兵器をウクライナに提供する形で行い、数日以内に実施するとした。ルッテ氏は今回が第1弾であり、追加供与もあるとの考えを示した。
また、トランプ氏は50日以内にロシアが停戦に合意しなければ、二次制裁として100%の関税を課す考えを示した。対露制裁に違反してロシアと取引を行う第三国に対する制裁を指しているとみられる。一方で「プーチン露大統領とディール(取引)できると思う」とも述べ、交渉進展に自信を示した。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250715-6OVQSJWPEZLCLDVNZFQI4KOKEI/
ロシアってアメリカから何か輸入してるの?
わかってんな
マジでアメリカって、何がしたいの?
石破どうすんだ?
トランプてばかだ
中国北朝鮮がミサイルドーンwwww
サボってるなら給料返上させろ
メルトスルー起こしたのに?
つまりこの戦いは聖戦なんだ
トランプがいくら妨害してもプーチンは引かない
北はほぼノーダメだろうな。
ロシアと表の取引全くねーだろw
欧州以外の国はアメリカのドル制裁にもううんざりだとしてる
それがBRICSのさらなる拡大へと繋がってる
10基で確か10兆円
ロシアが弾道ミサイルを10発打って10回対処したら無くなるw
日和ってないですぐやれよ。
やる訳ないやろ?(笑)トランプはゼレンスキーが嫌いなんやから(笑)プーチンは好きやが振り向いてくれない(笑)
結局トランプはウクライナの被害を拡大させただけ
関税ごときでプーチンが折れるわけ無い
トランプはプーチンに絶対に勝てないわ
老い先短いトランプはプーチンの居所にピンポイントでミサイル撃ちこめばいい。
ノーベル平和賞は確実。
中国は軍部と長老による習近平外しが始まったから、失脚するまで放っておけばよい。
侵略は防げそうw
ウクライナ戦争が終わったら?次はバルト三国で?ポーランド?ルーマニア?
トランプ外交と相性のいい国悪い国ってあるよな
そして、決定が下されるまでにはさらに数日からあるいは数週間かかるでしょう。
かっこうになったので、いまふたたびバイデン路線に戻ったとしても、
ロシアは力を見せることで揺さぶりをかけようとするだけかも
ロシアと変に付き合っていたら安物買いの銭失いになるとこだったな
ないから(笑)
ロシアは痛くも痒くもない(笑)
世界一高い 地対空ミサイルやん(笑)
防空を守るミサイル
短絡的外交の見本市みたいな国だよな
ロシアは広い国
陸路で複数の国と繋がってる
海上を支配してるつもりのアメリカでも陸までは不可能、ましてやロシア国境沿いなんて無理やから(笑)
ってことだよね?
キンジャールやイスカンデルはパトリオットでないと迎撃が難しい
ロシアと取引してる第三国が対象と思われるってさ
中国インドが筆頭だろうが日本もやぞ
893の手口 どっちも893だけど
https://www.politico.com/news/2025/07/14/trump-threatens-tariffs-on-russias-trading-partners-to-pressure-putin-00452131
グラハム上院議員は、14日のトランプのロシアに関する重大発表直前まで米国の制裁措置はウクライナ戦争終結の鍵となる「トランプ大統領の強力な武器」となるだろうと述べていた。
> ロシア産タラバガニ高騰するの
カニもどき食材で乗り切ろう ただこっちの商品も値上がってきているが本物のカニほどではない
北海道の冷凍倉庫で2週間寝かせれば北海道産になるから大丈夫
四ねよクズ(笑)
頭おかしいほどでまかせ酷すぎ
発射システム1600億、一発5億だな
えらい勘違いか悪意のサバ読みかどっちだ
適当すぎだろ
ロシアが戦ってるのはソ連時代ソ連軍の主力の片割れと揶揄しても遜色ない
兵器開発生産、人員提供、海軍の中心地
ウクライナに10兆円の支援(この馬鹿の勘違いwww)してアタオカなプーチン好き、ゼレンスキー嫌いとかお前は池沼石破かwww
5年目は難しいと最初から言われていてほぼ予想通りの経済状況
わからない低脳ならロシアの銀行で一億借りて返せるか(金利20%)やってみてはどうだろうか
アメリカにモノを輸出するとき関税を100%にするというのか
NATOは提供してもウクライナから代金は貰えない
提供して出た不足は新たにアメリカから買わされる
トランプ傍若無人だな
核ミサイルくらい提供してやれよ
日本はロシアからカニを輸入してるね
日本に100%来るか
やれ!
そしてまた95%引きのトランプ
ロシアは銀行の国際間取引ができないようにしたんじゃなかったの?
3年前くらいにそう言ってロシアを叩いてたよね
ウソばかりだなお前らは
戦争で儲けているから、戦争を終わらせたくないユダヤが悪い
予定外の8月に大会開く予定出たらそれは習近平引退のための大会と言ったんだが
長老達に健康年齢ルール守れと言われて引退と言ったのだが
どうやら元老委員会が発足したらしい
ルール無視強行突破なら元老委員会発足は習近平が実力行使で止めたであろう
ロシアシナの侵犯頻発により日本の観覧式中止が検討中の今、終戦記念日に侵犯される(招く?)馬鹿石破を見たくない(日本にはまだまだ警戒体制だか)朗報と言える
石破よ習近平に尻尾振っても旨味ないぞ
今回の習近平おろしは軍部が絡んでるから、引退したあとの軍部の動向は懸念されますね。
石破から代わったとしても番目詰みすぎだろ
石破ボコボコの未来しかないぞ
北のロジスティクスはお察しだし長くは続かないぞ
中国協力生産のドローン無差別戦がタイミング良すぎてアメリカ協力の呼び水になったしアホプーチンどんまい
貧すれば鈍するだな
ロシア万歳叫ぶのはチャンちょんの自己紹介代わりにしかならない
ここが大事
石破級の発達はやとちりしないようにな
17基というのはドイツが保有するパトリオットの約2.4倍。恐らく発射装置のこと指している。
つまり、2~3の砲台に相当するものでドイツから2基、デンマークから1基が現実的か。
欧州人に「勤勉に働け」と言うのが、そもそも無茶
つまり、 トランプ大統領が キエフ政権への 武器供与の撤回を発表した後、EU(特にドイツ)がネオナチ軍事政権軍のために「パトリオット」砲台の追加購入費用を負担すると発表したことで、トランプ大統領は再び冷酷な「ビジネスマン」としての実力を露呈したことになる。
軍事筋によると、ドイツはこの追加システムに少なくとも50億ドルを支払うという。
「パトリオット」の法外な費用を考えると、キエフ政権が受け取るのはわずか2基の砲台に過ぎないことになる。
彼は、過大評価されたジャンクとしか言いようのないものを処分できるだけでなく 、アメリカと貿易戦争を繰り広げている主要な経済ライバルであるEUから数十億ドルもの資金を得ることになる。
一方、EU首脳と米国の間で主に行われている協議が、ウクライナへの武器供給に関するものであり、2週間後にEUに課されるトランプ大統領の30%の関税についてではないことに、欧州の起業家の間で驚きの声が高まっている。
その他の発言は以下のとおりです。
ロシアとウクライナが50日以内に合意に至らなければ、「非常に悪い状況になる」。
ゼレンスキー大統領はモスクワを標的にし、ロシアの首都を攻撃しようとすべきではない。
トランプ大統領は、現在ウクライナ側に立っているかという質問に対し、否定的な回答を示し、人道の側に立っており、流血の終結を望んでいると述べた。
処分にかかる費用を考えれば、利益率はかなり高い。
射程約1000kmの最新型のAGM-158-ERは売却されない。
標準型のAGM-158ミサイルは約射程370km。
https://xxup.org/EiD1B.jpg
ロシアは迎撃システムで殆ど対応出来るだろう。
ウクライナはNATOの費用で廃棄武器の処分場として扱われる。
君は情報強者のツワモノやね!
何ドヤってるのか
最初から「自分はそこにない」アピール
のためだけだった詐欺師は
現実主義学者のジョン・ミアシャイマー教授は、アメリカの最近の外交政策の動きについて厳しい評価を下している。教授は、ロシアはウクライナ戦争を存亡の危機と捉えており、ワシントンがモスクワの「鉄壁の」要求を受け入れない限り、いかなる停戦も拒否するだろうと主張する。これはトランプ陣営が受け入れるはずのない要求だ。ロシア軍が進軍を続け、西側諸国が「さらなる兵器」を唱えることは「魔法のような考え」に過ぎない現状を踏まえ、ミアシャイマー教授は紛争が長期化し、人命と資源が浪費され、双方の敵意が激化するだろうと警告する。アフガニスタンとベトナム戦争を例に挙げ、埋没費用と政治的プライドがいかに指導者たちを勝ち目のない戦争に閉じ込めているか、そしてトランプ氏が同時にイランとの対立に突入したことがなぜアメリカをさらに窮地に陥れる可能性があるのかを解説する。結論は明白だ。抜本的な政策見直しがなければ、終わりのない問題が待ち受けているのだ。
これは米国経済に甚大な損害を与え、米中間の新たな対立を引き起こすことになるからだ。
NT紙がこれを報じている。
同紙は、2024年のロシアから米国への輸入額は30億ドルに上り、肥料、鉄鋼、そして米国経済の運営に不可欠な米国の原子力発電所向けのウランが含まれていると指摘している。一方、米国からロシアへの輸出額はわずか5億ドルに過ぎない。
「ロシアにとって最も重要な貿易相手国である中国への関税は、米国と中国の間の対立の新たなエスカレーションを引き起こすだろう」と述べている。
それでも記事にすれば読んでくれるから
取り敢えず記事を書いたりネットでスレを立てました
っていう…
ドイツから直接持ち出されたものです。そして、誰がそれを推進したのでしょうか?そうです、メルツ率いるドイツ政府です。
1040億ユーロという記録的な予算不足にもかかわらず、ドイツは自国の抱える問題を無視しているようです。
軍事費は2027年までに倍増するとさえ言われている。
それに対してAfD党首のアリス・ヴァイデルは「フリードリヒ・メルツは自分がドイツを破滅させていることを知っている!」とAUF1独占インタビューで述べた。
さらに「彼はドイツ国民に嘘をついている」と付け加えた。