【貿易】トランプ氏「日本と大規模な合意」、相互関税15% 車・コメ開放とアーカイブ最終更新 2025/07/23 20:261.Ackerman ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼[ワシントン 22日 ロイター] - トランプ米大統領は22日、日本との貿易交渉で大規模な合意を締結したと明らかにした。自身の交流サイト「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、日本に対する相互関税は15%になると表明した。「おそらく史上最大の取引だ」とした上で、日本が米国に5500億ドルを投資すると表明。つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fae14f49b5eb12e0e0a1f6875e3a964b08d7ece22025/07/23 09:10:3461000すべて|最新の50件2.名無しさんa6mNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ高いな2025/07/23 09:12:133.名無しさんc3G3f(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の野郎我が身可愛さに自動車とコメを売りやがったや2025/07/23 09:12:2754.名無しさんkac9g(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10%も関税を下げさせたなんて有能過ぎるだろ赤沢大臣!日本の完全勝利!ありがとう自民党2025/07/23 09:12:3735.名無しさんBAHYE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本側の発表あったっけ?2025/07/23 09:13:0216.名無しさん4SL8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外交という名の公開脅迫2025/07/23 09:13:117.名無しさんkac9g(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5今、ぶら下がりで石破総理が発表したよ2025/07/23 09:13:5318.名無しさんY3mXO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙終わったら農家切り捨てって知ってたわなまあ自動車を人質に取られてたら弱小無能赤字垂れ流し産業の農家は切り捨てるしかないわ2025/07/23 09:14:0229.名無しさんELye2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに植民地だな2025/07/23 09:14:07210.名無しさんBAHYE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじか、舐められてたまるか発言とはいったいなんだったのか2025/07/23 09:15:01411.名無しさんcDojJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ米は飼料や加工用に使うだろうね2025/07/23 09:15:05112.名無しさんkac9g(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもなんで選挙前に発表しなかったんだろう?2025/07/23 09:15:06113.名無しさん48Lw6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国に5500億ドルばら撒きます!2025/07/23 09:16:36114.名無しさんc3G3f(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破総理のおかげで来年の今頃は格安のカリフォルニア米がたらふく喰えるぞ2025/07/23 09:17:23115.名無しさんwYz9f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前に首都直下興されそうだけどね笑2025/07/23 09:18:0116.名無しさんbCCoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全世界の肉奴隷シゲル2025/07/23 09:19:0717.名無しさんfejxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また負けたのか?まぁ安倍時も相当やられたが今回も大敗。2025/07/23 09:20:0118.名無しさんWDYATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車は開放も何もないだろ2025/07/23 09:20:39119.名無しさんmii2h(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3コメはええやんけ。元々他国の10倍価格2025/07/23 09:20:54120.名無しさん1dJCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ大勝利とりあえずトランプは大きなレガシーを残した日本の農家をぶっ壊した自民は二度と復権しないだろう2025/07/23 09:21:07121.名無しさんY3mXO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでも5キロ3000円とか4000円みたいな基地外の値段で売り続けられるわけないわな農家の80%廃業していいよ 有能な20%であとは何とかするから2025/07/23 09:21:50122.名無しさんdHv4BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペリー開国の頃からこうでしたしあの時も不平等条約突きつけられて屈服したよね所詮は欧米様にはとことん弱い万年クソポチゴミジャップ国威勢がいいのは自国内だけ舐められてたまるか!吐いてる癖にこれだからクッソダサ過ぎww2025/07/23 09:21:5223.名無しさんkac9g(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆の投資って全部ソフトバンクのやつじゃね?2025/07/23 09:22:12124.名無しさんP1fmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカには80兆円投資するけど日本人には2万円の給付金ですら怪しい海外に日本人の金(税金)をバラまいて日本人は貧困のままにさせるはやく潰れてくれ自民党2025/07/23 09:22:2025.名無しさんBBx6a(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国策糞グルマと引き換えにケツの毛まで抜かれたいい加減にしろよ糞グルマ2025/07/23 09:22:2226.名無しさんmii2h(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20いいことや。自民が復活できないうえに米の価格も下がる2025/07/23 09:22:4527.名無しさん9c9VB(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> 日本への自動車関税の緩和については触れられていないとりあえず8/1の全品25%の発動はなくなったということは言える。自動車と鉄鋼・アルミの話がないんだから、妥結後に"詳細"を詰めるためにまた継続なのか2025/07/23 09:22:5228.名無しさんm0ogs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500億ていくら?関税より安いの?2025/07/23 09:22:5829.名無しさんwYz9f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格平気持ってないんだからぺろぺろされるに決まってるじゃん笑2025/07/23 09:23:0730.名無しさんN3J6d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15とか高すぎワロタ2025/07/23 09:23:4131.名無しさんN3J6d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15とか高すぎワロタ2025/07/23 09:23:5232.名無しさんcCw13(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15%じゃまだ高いな80兆の投資も約束してるしトランプの大勝利だな2025/07/23 09:24:2333.名無しさんaj4su(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ソースより日本が米国に5500億ドルを投資すると表明。利益の90%を米国が受け取る5500億ドル≒80兆円石破と自民と裏金企業団体の金でやれよ2025/07/23 09:24:57334.名無しさんnlx6w(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別になるべくしてなった事。後は国内問題解決として、農家への所得補償とトラフィックインフラの規格変更や。もう石破流の居直り反故はできない。2025/07/23 09:25:0435.名無しさんoxtUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10> まじか、舐められてたまるか発言とはいったいなんだったのかトランプのタマをしゃぶるという意味やったんやろ見事に喜んでおる2025/07/23 09:25:0536.名無しさん2Ev3Q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25の方がマシじゃないのか2025/07/23 09:25:0837.名無しさんs5O6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう孫さん2025/07/23 09:25:0938.名無しさんB8R5m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで次は反石破の急先鋒、麻生太郎がどう出てくるかだな2009年の総選挙で自公政権を下野させた最高責任者が、未だに政界でのさばってるわけだが・・・(´・ω・`)2025/07/23 09:25:1839.名無しさんhLxrWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本側のメリットは?喜んでいいんだろうか2025/07/23 09:25:37140.名無しさんY3mXO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人のNISAでSP500に投資してる分もカウントすれば結構な金額になるんじゃね?2025/07/23 09:25:5441.名無しさんJQ7bL(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3バカかお前は赤沢が交渉できるわけねーだろ石破退陣と引き換えだよそれぐらい頭使って先読みしろよ週末は石破退陣だよ2025/07/23 09:25:54242.名無しさんdbkvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨが支持したトランプのせいでめちゃくちゃこいつら陰謀論拡散と関税戦争しかしてないわ空爆もしてるけど2025/07/23 09:25:5943.名無しさんtPCUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤケクソ合意キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/07/23 09:26:0044.名無しさんgURZq(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあやっちまった日本を売ったなバカ石破2025/07/23 09:26:1045.名無しさんgURZq(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39あるわけねーよ2025/07/23 09:26:5246.名無しさんy5rjt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> コメ開放自民はとことん農家を潰すつもりだな。米不足もやはり自民の意図的な仕業とみるべきか。2025/07/23 09:27:0247.名無しさんkac9g(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3310%でも貰えるだけ有難いよな、トランプ様は優しいお方じゃ2025/07/23 09:27:0548.名無しさんAgys5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1石破もう跡がないから総理の椅子と自民党や日本を天秤にかけて椅子を守ったのかな?w2025/07/23 09:27:1749.名無しさんaj4su(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼纏まったんなら一気に石破下ろしのフェーズだな2025/07/23 09:27:2250.名無しさんfzqXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤沢8回目でよくやったと褒めちぎる馬鹿いてたけどコレだもんなwこの国に交渉スキルなんてあるわけないしこうなると思ってたATMスキルしかないスーパー貢ぐ君の国がアメリカと対等に交渉できるわけないし2025/07/23 09:27:3451.名無しさんLnAJi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10舐められる前に靴を舐めた2025/07/23 09:27:4252.名無しさんtyoi6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15%高くね?ダメだろこれ2025/07/23 09:27:49153.名無しさんB8R5m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41週末?今日じゃないのか・・・(´・ω・`)?2025/07/23 09:27:5254.名無しさん88LLM(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげー、日本の大勝利じゃん石破意外とやるじゃん、見直したわ2025/07/23 09:28:12355.名無しさんm0ogs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかった。おまえらの逆が正しい。石破グッジョブ!2025/07/23 09:29:0456.名無しさんJQ7bL(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと5500億ドルぐらい投資してると言ってるだろ新たに投資すんのか?利益の90%ってなんだよそんなバカな話があるか?その内分かるだろけど2025/07/23 09:29:1257.名無しさんcDojJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいえ、党内の外交が得意な麻生派と保守派に頼んだんですよ2025/07/23 09:29:4758.名無しさんLnAJi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1980兆使うなら外米なんざ各家庭に数トンは余裕で配れるわ2025/07/23 09:29:4859.名無しさんN3J6d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33もはや投資じゃなくて寄付やんけwwww2025/07/23 09:30:1160.名無しさんc3G3f(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ農家の犠牲は既定路線、問題は自動車産業をどこまで売りやがったかって話2025/07/23 09:30:3961.名無しさんTOqpX(1/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54負けだろ80兆円金払うんだし、投資利益はアメリカが得るつまりアメリカ国民が負担するのではなく、日本国民が負担する2025/07/23 09:30:5162.名無しさんkac9g(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30%から15%にまで関税を下げさせた石破&赤沢大臣!細かい中身なんてどうでもいい関税が下がった事実だけ見ろ2025/07/23 09:30:52263.名無しさん88LLM(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株も日本の勝利を祝って大暴騰してるってよさっき速報で出た2025/07/23 09:31:2064.名無しさんQcDTr(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破さんは、続投する根拠がなくなってしまいました。トランプはこの自民過半数割れを見て、こりゃ脅し続けても、まともな交渉相手がいないんじゃしようがないから潮時ど考えた。2025/07/23 09:31:2165.名無しさんVdY2h(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車と米を開放するの?どうせ日本人はアメリカ産のものは買わないから問題ないって算段かな?2025/07/23 09:31:2366.名無しさんDx2ca(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラスカでLNGとか生産するとか聞いたけど2025/07/23 09:32:1967.名無しさんTOqpX(2/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62輸出なんか、どうでもイイ輸出産業を守る為に国民の負担が80兆円増えた2025/07/23 09:32:2968.名無しさんRLhfAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼85兆円の投資というのは、どうせ民間頼りだろトヨタや大手商社などとすでに話がついてるということか2025/07/23 09:32:3769.名無しさんs3DjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41交渉じゃなくて只の御用聞だもんな2025/07/23 09:32:5070.名無しさん9c9VB(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メリットあるわけないだろ。下手したら、日本を中国と戦争させて、日本が軍事的に負けそうになったところでようやく機が熟したとみてアメリカ軍が介入して、疲弊した日本を立て直すという名目で借金づけにする(復興援助計画)、それによってWWIIの戦禍を再現して、アメリカの覇権が確立した歴史的状況をふたたびつくりだす、くらいのことはアメリカの頭の片隅にある。2025/07/23 09:32:50171.名無しさんXKUBc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで「ナメられてたまるか!ケツをナメるのは俺だ!」かよw2025/07/23 09:32:5272.名無しさんvWkQs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要は日本は中国に融資や貿易ばかりしてないでアメリカとしろって事高額な自動車をアメリカに売りつけているのに日本はアメリカから何も買わないんだからなその癖中国には融資もするし中国からめちゃくちゃ輸入し買ってるアメリカの仲間のはずなのに日本人の中国大好きは異常2025/07/23 09:33:1273.名無しさん2Ev3Q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどな25の半分の12.5で元からある2.5を足して152025/07/23 09:33:1874.名無しさんmyIk7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お手柄じゃん、1割まけてもろた交渉上手2025/07/23 09:33:3375.名無しさんQcDTr(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この急な15%合意は、アメリカの石破おろし。2025/07/23 09:33:3876.名無しさんAPojGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8月1日に発効する関税率の最新リストは以下のとおりです。米国の貿易相手国上位10カ国に対する関税率:日本:15%韓国:25%EU:30%メキシコ:30%カナダ:35%その他:フィリピン:19%インドネシア:19%ブルネイ:25%モルドバ:25%マレーシア:25%チュニジア:25%カザフスタン:25%アルジェリア:30%イラク:30%リビア:30%ボスニア・ヘルツェゴビナ:30%南アフリカ:30%スリランカ:30%バングラデシュ:35%セルビア:35%タイ:36%カンボジア:36%ミャンマー:40%ラオス:40%ブラジル:50%2025/07/23 09:33:40177.名無しさん3uIb6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株が上げ止まったら自動車関税を発表2025/07/23 09:33:5578.名無しさんHr1zS(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車株爆上げ自動車産業勝利したみたいだな2025/07/23 09:34:0079.名無しさんTOqpX(3/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカタレ交渉だわ国民負担増やしてまで輸出を守る関税25%の方がマシ2025/07/23 09:34:3280.名無しさん88LLM(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆払うといっても俺らが払うわけじゃないから額は関係ないたぶん石破総理が40兆、トヨタが40兆払って終わり、日本全体から見ればはしたガネ2025/07/23 09:34:50181.名無しさんBBx6a(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな親米の国なかったのにな見事に植民地奴隷化しちゃってもうこの先アメリカに従う国なんてあらわれるわけがないな2025/07/23 09:35:0082.名無しさんGgHHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安政もかくやの不平等条約だなこれが選挙一週間前に報じられてたらガチで自民終わってたのに2025/07/23 09:35:3283.名無しさんVMM1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他国と比べれば10~35%安い即ちそれだけ日本車が売れるという事2025/07/23 09:35:4084.名無しさんbr6qvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにを差し出したん?どうせ不平等条約なんでしょ2025/07/23 09:35:40185.名無しさんcBtO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の転売屋が米農家を潰して自らの職も失った2025/07/23 09:35:4686.名無しさん6v9XzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【貿易】トランプ氏「日本と大規模な合意」、相互関税15% 車・コメ開放とhttps://talk.jp/boards/newsplus/1753229434やっぱ米かよwwww2025/07/23 09:36:1087.名無しさんjC6MwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内弁慶ジャップ弱い奴には吠えるけど強い奴にはとことんビクビクして弱い石破は今時の日本人像をよく表してる流石国民の代表ですね会社でもこんな奴いるわほんと糞ゴミ2025/07/23 09:36:1888.名無しさんHr1zS(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マツダスバル爆上げつまり2025/07/23 09:36:3289.名無しさんPmKR2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車株 爆騰してるなwトヨタ プラス9%ホンダ 8%マツダ 15%スバル 11%ホンダ 8% ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 09:36:36190.名無しさんXKUBc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでも考えたら自動車なんか今時点で完全開放してるが買われないだけだし米も下層向けに安いラインと上級向けの国産高級ラインのすみわけで悪くない着地点かただタイミングが卑劣なだけで2025/07/23 09:36:5491.名無しさんDx2ca(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメが安くなるなら、おまえらうれしいだろ?2025/07/23 09:36:5592.名無しさんPHrUf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経高騰してるから投資家は15%で良かったと評価してるんだよ2025/07/23 09:37:0093.名無しさんvWkQs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70今までずっとアメリカに車を売りつけてアメリカの金を日本に流出させアメリカの自動車産業を破壊アメリカが米国債を発行すれば買ってアメリカから利息まで搾り取るその癖アメリカからの輸入品には高い関税を課し日本国民には国産を買えよと推奨するその癖中国には融資し中国からは輸入し買いまくるアメリカの金を中国へ流出させているのは日本なのだからそりゃトランプはブチ切れるわ2025/07/23 09:37:0894.名無しさん8bTqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにが相互関税だ相互関税というならアメ車などにも同じ関税をかけないとおかしいだろ2025/07/23 09:37:1595.名無しさん88LLM(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株が史上最高値いったってニュースで言ってるぞ石破大手柄だわ2025/07/23 09:37:45196.名無しさんnlx6w(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税交渉というディールで決まったことではないのは確か。契約者である石破の延命懇願の上での献上合意書だ。2025/07/23 09:38:1597.名無しさんkac9g(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからはアメリカで生産された日本車を輸入して日本人が買うのか?2025/07/23 09:38:2298.名無しさんxXEBd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1385兆円か。投資って聞こえはいいけど具体的に何するんだろうな2025/07/23 09:38:42199.名無しさんJQ7bL(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89行って来いだろしっかり誘いこんでウハウハしたころにストンと落ちる2025/07/23 09:38:55100.名無しさんnCjpBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車関税は25%のままなんだけどなアホな楽観視してるけど2025/07/23 09:39:25101.名無しさんrEIPY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80もともとソフトバンクがAIデータセンターに70兆円投資すんべ孫さんトランプさんと昔から仲良しだし ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 09:39:35102.名無しさん2jozCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は700%を15%まで下げるんかい2025/07/23 09:40:05103.名無しさんm18Qv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12合意の内容を知ったら自民党の支持母体の農協や農民が激怒して更に得票が下がるのが明らかだったからだよ2025/07/23 09:40:10104.名無しさんTOqpX(4/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84アメリカへ投資と語り80兆円ばら撒きさらに投資利益はアメリカつまり、関税をアメリカ人が負担するのではなく、日本側が負担する様になった様なもの2025/07/23 09:40:22105.名無しさんMPUJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党政権になったら極めてヤバイと思って早々に現時点の最大利益内容で手打ち野党はこの合意は廃棄させなけらばならない2025/07/23 09:40:28106.名無しさんkac9g(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ何か変なオプションとか付いてないよね、防衛費をGDP比5%にするとか、毎年アメリカから必ず武器を買うとか2025/07/23 09:40:382107.名無しさんeWgjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が辞任する条件で、トランプは下げてくれたんだろ2025/07/23 09:41:00108.名無しさんTd0zN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95まあ これで石破さん続投かな? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 09:41:00109.名無しさんrgvSv(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで個別に話すんのかねえがっつり上げられた国同士で共同声明出すとか色々、やり方はあったろうに2025/07/23 09:41:161110.名無しさんm18Qv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のコメ農家はこれで崩壊するな2025/07/23 09:41:381111.名無しさんDx2ca(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106ついてるに決まってるじゃん公表するかどうかは別問題として包括的に話し合ってると思われ2025/07/23 09:41:40112.名無しさん67IrS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11今までも一定量は買ってたで2025/07/23 09:41:56113.名無しさん9c9VB(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も、トランプのスタイルに合わせて、ポピュリスト政治家の公約的な対応をしてる可能性もある。つまりあいまいで嘘つき2025/07/23 09:42:12114.名無しさんcDojJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家は感情で動くからな2025/07/23 09:42:15115.名無しさんcCw13(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトバンクの投資は関係ないんじゃねいきなり利益の90%こっちなとか言われたら孫の頭禿げ上がるだろ2025/07/23 09:42:191116.名無しさんBIb14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破:舐められてたまるか!真の下僕がどういうものか見せてやる2025/07/23 09:42:38117.名無しさん4SPNJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米解放…これからアメリカの米がたくさん日本に入ってくるってことか2025/07/23 09:42:42118.名無しさんdjVJR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109どっかのタイミングで会って合意すんじゃね? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 09:42:52119.名無しさんPNsAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいぞ石破頑張れ2025/07/23 09:43:141120.名無しさんrgvSv(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルフォルニア米の関税が15%に下げさせられたとなると日本農家は終了だな2025/07/23 09:43:21121.名無しさんLCmbv(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110一部富裕層向けは残るだろうけどね既に自由化してる肉類でも国産は一応残ってるし2025/07/23 09:43:48122.名無しさんTOqpX(5/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイだ最悪だ2025/07/23 09:43:55123.名無しさんii9zs(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家死亡速報2025/07/23 09:44:01124.名無しさんN7wIu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当然、日本は報復関税発動するよな?報復しなけりゃ、アメリカのポチ確定だぞコレ。2025/07/23 09:44:10125.名無しさんfkeRH(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500億だから外貨準備高の半分米国公債の日本政府系の持っている分を投資すると言う話で、国益を毀損したかは現時点では理解らない2025/07/23 09:44:121126.名無しさん88LLM(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家も歓迎してるみたいだなコメは儲からないから作りたくないけど仕方なく作ってたこれからはキャベツと白菜に切り替えるってインタブで言ってた2025/07/23 09:44:141127.名無しさんHAU4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそもそも米の価格が輸入米に負けてるのが問題なわけで国産米がそれより安くて安全なら輸入米なんて誰も買わんのよ2025/07/23 09:44:42128.名無しさんTOqpX(6/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11980兆円払えよ、バカタレ2025/07/23 09:44:47129.名無しさん7UtgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15%の為5500億円もアメリカに日本が馬鹿だわな日本は15%を買ったが、後出しで中国はアメリカともっと良い関係も加味して5パーセントとかミラクルはある。韓国や台湾もカネを出さずに20%いかになるなはありうる。2025/07/23 09:44:541130.名無しさん8KsNv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115工場建てるときは日本から機械やロボ持ってくがAIのデータセンターなら9割アメリカじゃんエヌビディアのGPUクソ高いし ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 09:45:57131.名無しさんfkeRH(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメやその他農産物の関税を全てゼロかもしれない2025/07/23 09:45:581132.名無しさんii9zs(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民は次の選挙で壊滅する。完全に農家を裏切った。2025/07/23 09:46:041133.名無しさんaj4su(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1259割も利益持っていかれるんじゃ乗る民間企業は無いだろうな頑張れよ禿2025/07/23 09:46:47134.名無しさんii9zs(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131アメリカ商品の関税は0だよ。自民は消滅。完全に裏切った。2025/07/23 09:46:47135.名無しさんTOqpX(7/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1295500億円じゃねえ80兆円だそれなら消費税廃止しろと2025/07/23 09:46:51136.名無しさん4SPNJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>トランプ氏の投稿には、日本への自動車関税の緩和については触れられていない。…と、いうことは自動車関税25%はそのままの可能性あるってこと?その上でアメリカの米も買えと?何が日本にとってプラスになったのこれ何でみんな喜んでるの?2025/07/23 09:47:001137.名無しさんcCw13(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来への責任とか言って生きるために必要な食を崩壊させる自民党はさすがだな上級たちはいざとなったら日本捨てるからどうでもいいのか2025/07/23 09:47:11138.名無しさん88LLM(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが15%で片付いたあとは日本が中国に20%関税かければ差し引き5%日本が儲かる2025/07/23 09:47:11139.名無しさんVdY2h(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前に発表しなかったから日本にとって悪い合意なんじゃないかと思っている内容を早く公開しろ2025/07/23 09:47:29140.名無しさんii9zs(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500億ドルを投資すると表明。利益の90%を米国が受け取るとし、取引によって数十万人の雇用が創出されると主張した。ざけんなキチガイ。利益の9割を取るだと2025/07/23 09:48:09141.名無しさんoBrgq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相互関税15%の代わりに80兆投資なんやこれ 国民に75万給付できるぞ2025/07/23 09:48:131142.名無しさんVdY2h(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126米を含む農産物だから米だけとは限らないぞ2025/07/23 09:48:421143.名無しさんIue0o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500億ドル投資って当然民間だよね2025/07/23 09:49:16144.名無しさんrgvSv(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また売れない米国債80兆円分買わされるんかねえ2025/07/23 09:49:41145.名無しさん30p3A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつら次の選挙でボロ負けするってわかってるから完全に自分達の利益優先に走りやがった自民党幹部は大枚を懐に入れて勝ち逃げする気満々じゃん2025/07/23 09:49:49146.名無しさんii9zs(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆投資をさせて利益の9割をアメリカが取るって何コレ?ヤバすぎて唖然としてる2025/07/23 09:49:492147.名無しさんmii2h(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62下がってなくね?元々0だったよね?0から15%に上がったんだよ2025/07/23 09:50:061148.名無しさんLCmbv(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142穀物は他のもアメリカから既に輸入しまくってるし野菜類なんかは、アメリカ増やしたらその分中国からを減らせる2025/07/23 09:50:091149.名無しさんSoPaF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安でおk?2025/07/23 09:50:18150.名無しさんfLoAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破 は首相にしがみつくために 日本の何を売ったんだ?2025/07/23 09:50:22151.名無しさんii9zs(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙終わったばかりで農家裏切りやがった。自民は次は絶対に消滅する2025/07/23 09:50:28152.名無しさん88LLM(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高騰で困ってたけどこれからは関税0でアメリカから食糧が入ってくる高くて買えなかった食材何でも買えるようになるぞ、米なんてキロ100円で買えるようになる2025/07/23 09:50:501153.名無しさんmmURoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は輸入でいいじゃん 日本米はブランド化して高級でも日本産を食べたい人向けにすればいいここままでも米農家は絶滅する2025/07/23 09:50:53154.名無しさん2AcZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132TPPまとめた森山さんじゃないと無理だね ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 09:50:53155.名無しさんC26GWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちはコメ兼業農家だけど元々ゼニ儲けでやってない自分んちと親戚知人に配る分だけ市場価格がどーなろーと無関係庭に井戸もあり湧水が自噴してるつまりどんな大災害が来ても自給自足世の中が右往左往しても高みの見物2025/07/23 09:51:01156.名無しさんTOqpX(8/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136株価上がってるからだろ負担増になるのにバカタレだらけ2025/07/23 09:51:38157.名無しさんJQ7bL(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆円と言っても内容が分からんもともとそれぐらい投資してるし新たに80兆円という事か?2025/07/23 09:51:39158.名無しさんo8sHs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは商売人、最初から15%にする気でいたんだろ2025/07/23 09:51:41159.名無しさんii9zs(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでこれなんだ?不平等条約どころか一方的な搾取だ。ざけんな。死ね、マジで死ね2025/07/23 09:51:43160.名無しさんkac9g(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトバンクが5年だか10年間で80兆の投資するって言ってたやつの事なのか?でもコレって生成AIの投資だったはず2025/07/23 09:52:01161.名無しさんyGacd(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500億ドルってふざけんな2025/07/23 09:52:04162.名無しさんmii2h(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148でも食品の危険性はアメリカと中国は似たようなものじゃない?色々食べてみた体感としてはそんなもの。むしろややアメリカの方が危険かもしれない2025/07/23 09:52:121163.名無しさんoBrgq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか何故80兆、なぜ予算審議しない 野党反対して通らないだろ2025/07/23 09:52:261164.名無しさんoFI8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の関税撤廃は素晴らしい流石にもう問屋を5つも挟んだらやっていけなくなる米農家を縛ってたのは多重問屋システムなのは間違いない米農家の多くは問題に気付いていてもその後の報復が怖くて指摘すらできなかったがトランプが代わりに米の既得権益をブチ壊してくれた2025/07/23 09:52:37165.名無しさんrgvSv(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひでえ全文読んだら、投資で受けとる配当の9割はアメリカに戻すんや無茶苦茶やな2025/07/23 09:52:39166.名無しさん82yZc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価上がってるな2025/07/23 09:52:51167.名無しさんLCmbv(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152イオンのカルローズ米が4キロ税抜き2680円ここからコメ関税(1キロ341円)無くなったらいくらになるか計算してみなよw2025/07/23 09:52:53168.名無しさんii9zs(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはもう災害だ2025/07/23 09:53:34169.名無しさんCkkoZ(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずいぶん低いなトランプひよるなよ2025/07/23 09:53:41170.名無しさん3OmOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8回交渉行ってコレはクソマヌケすぎるわw2025/07/23 09:53:46171.名無しさんLCmbv(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162農薬に関してはむしろ日本よりも厳しいのがアメリカただその分アメリカは遺伝子組み換えが多い2025/07/23 09:54:043172.名無しさんY3mXO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーズや肉とかも安くなるかもしれないなこれでエンゲル係数の暴騰もおさまりそうだ2025/07/23 09:54:091173.名無しさんBBx6a(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主資本主義の末路がまさにこれだなジャップは滅んだ2025/07/23 09:54:11174.名無しさんJQ7bL(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらほらおまえら今だぞ株買えまだまだ上がるぞ2025/07/23 09:54:18175.名無しさんRs5hV(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工場を作り物凄い雇用が生まれるとトランプが言ってるけど、もしかして日本製鐵にやらせるとか?それと米国家核安全保障局が、マイクロソフトの文書管理ソフトシェアポイントのハッキングによって侵入されたらしいがやばすぎない?シェアポイントも緩いのか?2025/07/23 09:54:22176.名無しさんCkkoZ(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経団連が損しないように関税下げさせて、その分日本国民が補填する形じゃん2025/07/23 09:55:13177.名無しさんyGacd(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金だぞ石破2025/07/23 09:55:31178.名無しさん30p3A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163これなガソリン暫定税率廃止は必死に廃案にしたくせに2025/07/23 09:55:481179.名無しさん88LLM(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破すげーわ今まで誰もできなかった物価高騰問題を一瞬で解決してしまったここまで完璧な結果出した総理を見たことない2025/07/23 09:56:063180.名無しさんnlx6w(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ農家直販のブランド戦いになるな。ブランドを気づけないコメ産地は消滅する。逆に、勝てば蔵が建つ。当たり前と言えば当たり前の事で正常化したと言えるかも。2025/07/23 09:56:21181.名無しさんkac9g(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破のぶら下がり見たが相変わらずムニャムニャ言ってて何言ってるか分からん2025/07/23 09:56:31182.名無しさんmii2h(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147間違えた0ではないわ。もともとは2.5%だったようだ2025/07/23 09:56:46183.名無しさん3uIb6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オルカンの税金が90%てことか2025/07/23 09:56:541184.名無しさんHr1zS(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカへの投資は液化天然ガス開発だろうか自動車関税25%から15%で自動車で国を引っ張って行く感じか2025/07/23 09:57:07185.名無しさんVdY2h(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171嘘をつけアメリカ産の残留農薬は日本とは比べ物にならんだろ2025/07/23 09:57:121186.名無しさんqcco8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレはID赤いのがまともだなwwww2025/07/23 09:57:25187.名無しさんTOqpX(9/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141簡単な理屈相互関税の負担はアメリカ国民だから、日本が負担するから関税下げてという交渉と同じ投資と語るが、投資の利益の90%はアメリカ自動車産業を守る為に国民の負担が増える構図株価は上がれど、負担は増える自動車産業が潤っても、トリクルダウンは無いさらに、現地生産の動きになるわけで、日本に利益はもたらさない自民の利権票を得る為に庶民を犠牲にする構図2025/07/23 09:57:381188.名無しさん2Xv8S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ☆∋oノノノノハヽ / ポコン♪ ( ^▽^)っ-[]∧ と ノ (=゚o゚=) >>179 調子こいて解散にうって・・・ / / ~ (| | (__ノ_ノ. ∪∪2025/07/23 09:57:59189.名無しさん7UcmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株で儲けたいだけならアメリカの買えばいいじゃんわざわざ日本の買ってどきどきしてるとかただのバカでしょ2025/07/23 09:58:10190.名無しさんWAnTt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179は?相互関税15%でもまだ高いのに80兆投資だぞ?安倍の就任期間で200兆借金増やしたが、この短期間で80兆だぞふざけんな2025/07/23 09:58:171191.名無しさん88LLM(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172さっきニュースで言ってたけど牛肉だと100グラム20円ぐらいになる毎日3食牛肉食ってもお金余って余ってしょうがなくなるよ2025/07/23 09:58:271192.名無しさんxXEBd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146俺に800万円預けてくれたら株で増やすよただし勝っても利益の9割は俺ね!こんな感じ?2025/07/23 09:58:31193.名無しさんTRaZV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本車の国内販売は軽自動車という特殊ガラパゴスが強いから全然安泰だもしも軽自動車なんてとトランプに言われてたらやばかったと思う2025/07/23 09:58:36194.名無しさんLCmbv(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185それはいわゆるポストハーベスト農家が育ててる時に農薬使っているのではなく収穫後、輸出するときに防腐剤とか使うんだよ2025/07/23 09:58:392195.名無しさんjdU8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎のDQNに大人気キャデラックエスカレードほしい(´・ω・`)2025/07/23 09:58:45196.名無しさんCkkoZ(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税なくせばあと10%下げてくれるかも2025/07/23 09:59:21197.名無しさんy5rjt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179↑ 気が触れてるいつものネトウヨ2025/07/23 09:59:24198.名無しさん9M2tEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な?余計に悪化させただろ?2025/07/23 09:59:36199.名無しさんmii2h(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171アメリカ国内向けだろそれ日本への輸出品はポストハーベストって言って輸出前の小麦とかに農薬かけるのがあるはず2025/07/23 09:59:52200.名無しさんN7wIu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな取引は、どうせ国会で批准拒否されて終わりだがな。日本人ファースト!が黙っていない。2025/07/23 09:59:581201.名無しさんJQ7bL(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178ああいう予算はどこから出るのだろうか特別会計だろうかそれとも別枠でも有るのだろうかと思っておるところでございます奇々怪々な財務省と思っておるところでございます石破でございます2025/07/23 10:00:07202.名無しさんNylcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップの栄光の歴史は江戸時代まで明治以降はクソ弱いわ何にしても欧米に媚びてばかり明治維新に始まり各戦争は武器と資金提供してもらってるし自立してた江戸時代以前の人達は立派だったとよくわかる2025/07/23 10:00:08203.名無しさんmhpaf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤沢大臣が凄いのか、ゲルが踏ん張ったのか、どっちだ?2025/07/23 10:00:232204.名無しさんQcDTr(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500億ドル投資利益の90%はアメリカへ還元日本はアメリカの占領国じゃんもともと、占領国だけど2025/07/23 10:01:01205.名無しさんSoPaF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183アメリカへの投資に税金かけたら関税あげられるぞ2025/07/23 10:01:08206.名無しさんWAnTt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200だからさっさと済ませちゃったんだよw2025/07/23 10:01:09207.名無しさんbDTitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車開放て もうずつ~と開放されてるやんw2025/07/23 10:01:132208.名無しさんVdY2h(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194ポストハーベスト以前にアメリカは栽培中の農薬使用基準そのものが日本より緩いじゃんグリホサートとかどう言い訳すんだよ2025/07/23 10:01:391209.名無しさん9c9VB(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車産業は貿易黒字を稼いでくれるから重要なんで、国全体としては経常収支がどうなるかにつながる。経常収支が良くないと通貨危機のリスク高まる。2025/07/23 10:01:44210.名無しさんCkkoZ(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経団連 ウハウハ日本国民 ぐぬぬ···2025/07/23 10:02:19211.名無しさんy5rjt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190借金で破綻とか嘘だから借金の額は別にいいんだよ。問題は借金したカネが国民に届いていないこと。2025/07/23 10:02:201212.名無しさん6imFi(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破もやればできんじゃん2025/07/23 10:02:27213.名無しさんnlx6w(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農薬はアメリカが厳しくなり、南米に農薬メーカーの市場が移っているけどな。住民居住関係なく頻繁に農薬散布しているので健康被害が危惧されている。2025/07/23 10:02:50214.名無しさんrgvSv(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過半数割れの少数与党が審議にもかけず独断で決める内容じゃねーな2025/07/23 10:03:02215.名無しさんJ9D9k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、なにこれ…日本の農家ヤバくない?アメリカの米を買わされて利益の9割を還元しろと?その上、80兆円の投資?2025/07/23 10:03:232216.名無しさん88LLM(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207されてねーよ、左ハンドルと道路幅拡張を法整備してやっと最低限の開放自動車開放したってことは日本も左ハンドル義務化して広い道路になるってこと2025/07/23 10:03:312217.名無しさんJQ7bL(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203石破退陣の花道石破首と引き換えだろどのみち日本が損だろうけどな90%だからな2025/07/23 10:03:38218.名無しさんdHvZX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家ヤバいことになりそう・・・2025/07/23 10:04:17219.名無しさん82yZc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤澤さん「日本企業の皆さん、対米投資80億ドルよろしくね!自分はもう辞めると思うけど、あとはよろしく!!」2025/07/23 10:04:471220.名無しさん8KsNv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216逆走車だらけで大変なことになるw ∋oノハヽo∈ ∫(^▽^ ) |匚bと ) 「「┳┛2025/07/23 10:05:06221.名無しさん39SLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?これ日本がんばったん?関税は当初より下がった?それでも貢がされてるように見えるけど2025/07/23 10:05:08222.名無しさんAJkCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが51番目の州2025/07/23 10:05:271223.名無しさんaj4su(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本および主要貿易相手国における5kgあたりのコメ価格の比較概要(2025年6月1日時点、概算)を示します日本(小売): 2,000円~4,268円(政府目標値と市場平均)米国(小売): 約1,620円タイ(小売/卸売): 約310円~930円中国(卸売): 約390円~640円オーストラリア(小売): 約880円~1,810円インド(小売): 約1,800円ベトナム(小売/卸売): 約650円~1,220円宗主国の中国様のも言われなくとも関税取っ払いそうだな2025/07/23 10:06:172224.名無しさんAIcL1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8自分らが票田だと驕り昂っていたんなら阿呆だわな2025/07/23 10:06:21225.名無しさんq2IxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場と金持ちは好感貧乏ネット民は石破叩きw2025/07/23 10:06:26226.名無しさんLCmbv(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208グリホサートは日本でも使ってるけど2025/07/23 10:06:341227.名無しさんmii2h(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207ガソリン税あるんだから燃費の悪いアメ車選ぶやつはいない2025/07/23 10:06:36228.名無しさんrgvSv(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか25%から15%に下げさせた感出してるけど元々から考えたら上がってるよなさらに、ほぼ無期限無利息で80兆円とられてるし2025/07/23 10:06:40229.名無しさんX8pRb(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんや。8回も行く必要なかったですやん。むこうもほとほとこまりはてて。一方的に通知。ある意味。無能ゆえにというとこか。チャットかメールでもよかったですやん。2025/07/23 10:06:48230.名無しさんW6X8F(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税15%は円安になって消化されるだろ円安に備えろ2025/07/23 10:06:52231.名無しさんcCw13(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今出てる情報ですごいとか頑張ったと思えるところがどこにあるのマジで2025/07/23 10:06:552232.名無しさんZagkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の関税無くしたら5kgで税込でも2,000円以下で売られるの?2025/07/23 10:07:02233.名無しさんM5iqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのカツアゲで草2025/07/23 10:07:11234.名無しさんyGacd(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詳細を国民に示せよ石破2025/07/23 10:07:13235.名無しさんgURZq(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54馬鹿だろお前2025/07/23 10:07:46236.名無しさん2xCvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニアローズはよいとして車は停めれるとこあんのか?2025/07/23 10:07:47237.名無しさんX8pRb(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231ほったらかしでもよかったような。2025/07/23 10:08:01238.名無しさん82yZc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか選挙期間中に合意してたんじゃないの2025/07/23 10:08:03239.名無しさんAIcL1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18あっちも本音では分かっているから2025/07/23 10:08:17240.名無しさんVdY2h(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226使ってるかどうかじゃなくて基準が緩すぎるって話してんのよ日本でも使われてるけど、許容量も使い方も違うだろ例えば日本の小麦におけるグリホサート残留基準は5ppmだが、アメリカは30ppmだしかもアメリカは収穫直前にまいて乾燥を促す残りやすい使用法が主流これが残留農薬の問題だ勉強になっただろ?2025/07/23 10:08:411241.名無しさん88LLM(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またニュース速報テロップで出た株が1000円以上上がってるってよ、マジで石破すげー2025/07/23 10:08:46242.名無しさんTRaZV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216日本の道路を右側通行にしなかったのは進駐軍の痛恨のミスという人が2025/07/23 10:08:55243.名無しさんJ9D9k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これつまりはアメリカにほぼ無条件で金差し出してるようなもんじゃないの?日本にとって何の利益もないとても交渉と呼べるようなものではない2025/07/23 10:09:48244.名無しさんyGacd(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなってんだよ石破2025/07/23 10:10:03245.名無しさんEzyfr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車を開放?日本人はアメ車なんか買わないよ笑トヨタの半額以下なら買うかもね2025/07/23 10:10:061246.名無しさんmii2h(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223はいうそーインドとベトナムの価格が嘘価格2025/07/23 10:10:17247.名無しさんkac9g(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株が上がってるって事は日本にとってGOODニュースって事だよな?2025/07/23 10:10:364248.名無しさんW6X8F(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は内々でまとまっていたけど発表は選挙後に持ち越しただけなんだろ?2025/07/23 10:10:521249.名無しさんrgvSv(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの許可無しに売れない米国債を80兆円更に配当は9割アメリカに返還これってほぼ80兆円脅し取られただけなのでは2025/07/23 10:11:052250.名無しさんDx2ca(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203昭惠が泣き落としたんやろうな2025/07/23 10:11:10251.名無しさん5Y8VN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223比較がわかりやすいですね。釣り上げしなければ日本(小売)は1500円程だったのですがね。米国だと太刀打ちできませんね。2025/07/23 10:11:12252.名無しさんAIcL1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前に知っていたら壊滅だったろ流石にそこまでアメさんもイヤらしくなかったか2025/07/23 10:11:13253.名無しさんHr1zS(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にアメリカは自動車切り捨てか2025/07/23 10:11:29254.名無しさんTOqpX(10/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2195000億ドル、80兆円だろ輸出産業の法人税上げて取れ!だな現状18兆円7倍にするんだろ消費税還付も廃止だな2025/07/23 10:11:40255.名無しさんdHvZX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず確認しておきたい6月の対米輸出は数量微増だが金額では20%以上減その理由はほぼ関税分日本が輸出価格を引き下げているから15%を日本側が吸収するには今100円で輸出しているものを87円で売ればよい87×15%≒13円87円+13円≒100円 → 日本側が関税分実質負担これわかってる?2025/07/23 10:11:53256.名無しさん88LLM(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247良いことだよ、全てが日本にプラスで完全勝利といっていい2025/07/23 10:11:572257.名無しさんEzyfr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247✕日本にとって◯投資家にとって(外国人も含まれる)2025/07/23 10:11:58258.名無しさんdazN5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222英語も碌に喋られない州一番出来の悪い州としてお荷物扱いになる2025/07/23 10:12:19259.名無しさんW6X8F(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああああああ金利があがっていくー2025/07/23 10:12:23260.名無しさん9c9VB(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズは長粒種と日本のコメのような短粒種をかけあわせたもので、すでに長粒種の世界に半分足を踏み入れてる。日本の食文化からすると、もし普及するなら歴史的変化かもただコロナ禍のときに卸売り価格がいまの2倍くらいになってたし、気候変動による水不足もあって、安定供給されるかしらん2025/07/23 10:12:36261.名無しさんBBx6a(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主権国家なら国交断絶か宣戦布告でしょもう日本なんて国は遠の昔に亡びていたんだよ2025/07/23 10:12:45262.名無しさんLCmbv(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240それがまさに遺伝子組み換えねグリホサートは非選択性除草剤、そのまま撒いたら農作物までみんな枯れるだから遺伝子組み替えて耐性を持たせないと、そういう使い方はできないそして日本は遺伝子組み替えに関してはアメリカよりも厳しいお前さん知識自慢したいみたいだけど中途半端だよ2025/07/23 10:13:294263.名無しさんPIydl(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ解放気になるな2025/07/23 10:13:29264.名無しさんPIydl(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256元々15%ぐらいに落ち着くだろうと言われてたんで、別に普通の結果だろ株の暴落をさせないように市場に慣れさせていく演出が効いただけだ2025/07/23 10:14:34265.名無しさんmii2h(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231なんもないよね。米が安くなったのはいいことだが、関税は普通に2.5%から15%に上がったままじゃん2025/07/23 10:14:38266.名無しさんRs5hV(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215大丈夫なのかなこの交渉は…2025/07/23 10:14:401267.名無しさん67IrS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビリヤニの練習しとくか2025/07/23 10:14:52268.名無しさんUMLuH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ関税は他国との関税率の差でモノが売りやすくなるか売れなくなるか決まるから関税率だけで言ったらかなりのポジティブニュースだな2025/07/23 10:15:12269.名無しさんVdY2h(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262遺伝子組み換えの話にすり替えないでくれグリホサートの使用実態と残留基準の問題をしてたんであって「遺伝子組み換えだからOK」って話じゃない耐性を持たせて大量に使える構造そのものが、残留リスクを拡大させてるんだよだから「遺伝子組み換えがあるからOK」ならそれは逆に問題の根源だよ2025/07/23 10:15:291270.名無しさんJQ7bL(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247そらそうだよ石破が辞めるの先取だろテレビの動きがそんな様に動いてる2025/07/23 10:15:31271.名無しさんyGacd(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで日本がアメリカの雇用を創出しなきゃなんねーんだよ石破2025/07/23 10:16:02272.名無しさん0lcbn(1/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187アメリカは日本からの車の輸入をゼロにしたい関税はそのため日本車を輸入することはアメリカの金が日本へ流出する事だアメリカに日本車が数年間輸入されなくてもアメリカには何も問題がない日本車はアメリカでも生産しているしな日本車を輸入しなければその金はアメリカ国内で循環しアメリカの経済に貢献する2025/07/23 10:16:032273.名無しさんTOqpX(11/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249その通りさらに輸出産業が80兆円払うのが筋現状、法人税収入18兆円だから8倍増税消費税免税廃止だな関税下げる為に金払うという、ふざけた交渉2025/07/23 10:16:12274.名無しさんrgvSv(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車は30%から15%に下がった訳ではない元々2.5%だったものが15%に上がったんですよ2025/07/23 10:16:302275.名無しさん85bi9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか農家なのに自民党に入れた人はいないよね?2025/07/23 10:16:41276.名無しさんy5rjt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256↑ 今日も頭のおかしいネトウヨが今日も必死2025/07/23 10:16:49277.名無しさん88LLM(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと3日早く合意してたら選挙自民圧勝できたのにな惜しい2025/07/23 10:17:47278.名無しさんLCmbv(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269>>262の説明ですり替えって、お前さん全く理解できてないのね勉強しなきゃいけないのはお前さんの方じゃんhttps://www.shizenha.net/weekfeature/43287/2025/07/23 10:17:501279.名無しさんvrjn7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見棄てられた農家ざまあw2025/07/23 10:18:06280.名無しさんmhpaf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲル! 日経平均株価が爆上げしてるぞまるで安倍ちゃんみたいだぞ。2025/07/23 10:18:55281.名無しさん0lcbn(2/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245輸入車の日本仕様に改造必須とか車検制度、自動車税減額への繋がれば日本国民にもメリットはある2025/07/23 10:18:56282.名無しさんUMLuH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274ここでは関税率そのものより重要なのは関税率の差なんだよドイツや韓国より関税率が低ければドイツや韓国より売れやすくなるという話2025/07/23 10:19:043283.名無しさんJ9D9k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国には土地を取られ、アメリカには車と米を取られ日本には最後、なにが残るんだろう2025/07/23 10:20:051284.名無しさんXnLOv(1/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の財界からさっさと決めろというご意見もあったし参院選で負けたから関税交渉をさっさと終わらせたいどんなところでしょう2025/07/23 10:20:07285.名無しさんUBvRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4利益の90%をアメリカが受け取る、今までと同じ自民党ポチ外交なんだが2025/07/23 10:20:112286.名無しさんaUPFJ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレでも石破さんで解散ありえるよな合意をどうするかで 国民に聞いてみたいとかでw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 10:20:51287.名無しさんTOqpX(12/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272簡単に言えば、金払うから関税下げて、アメリカ国民が負担するのではなく、日本が負担した方がイイでしょ?というアホな交渉国益ではなく、利権票を守るのが目的2025/07/23 10:21:041288.名無しさんXnLOv(2/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国への投資は前から決まっていた事だから驚きは無い農産物とコメとトラックの市場開放はやり逃げというと言葉悪いが内閣総辞職と引き換えだろう2025/07/23 10:21:10289.名無しさんVdY2h(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278わざとだろうけど理解できてないのはそっちだよこっちは「アメリカでは遺伝子組み換えで除草剤が大量に使える構造になっていて、それが残留農薬リスクを高めてる」って話をしてるそれを「遺伝子組み換えだからOK」とか言い出すのは論点ずらしの典型だこういう微妙な話のずらし方で馬鹿は騙せても俺には通じないよ2025/07/23 10:21:161290.名無しさんugArEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3米はJAの自業自得いきなり価格2.5倍とかやりすぎた2025/07/23 10:21:30291.名無しさんJQ7bL(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やぐらの上は満杯になったか?よーし梯子はずすぞ~スコンw2025/07/23 10:21:581292.名無しさん5Le3u(1/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247「私たちは買われた!」2025/07/23 10:22:04293.名無しさんii9zs(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方議会選は自民は消滅するから2025/07/23 10:22:10294.名無しさんCkkoZ(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266アメリカさんが大変喜んでおられます🤗🤗🤗2025/07/23 10:22:12295.名無しさんLCmbv(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289そもそも組み換えだからOKとは一言も言っていないむしろ日本は組み替えに厳しいと言ってるのに日本語通じない人っぽいし、これ以上の説明は無駄かな・・・2025/07/23 10:22:28296.名無しさんrgvSv(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282ドイツや韓国より低いといってもアメリカはアメリカ人にアメリカ車を買って貰いたいのではアメリカ車より13%ほど値段上げさせられた訳ですよね2025/07/23 10:22:37297.名無しさん5Le3u(2/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28510年で元とれるのかどうかわからねぇもんな…下手すりゃ投資赤字のまま2025/07/23 10:22:531298.名無しさんii9zs(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益1割で80兆円を回収するには何年かかるかな。こんなの交渉とは言わない。カツアゲだ2025/07/23 10:23:151299.名無しさんTOqpX(13/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282わかってないなアメリカで作るわけで2025/07/23 10:23:16300.名無しさん5Y8VN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274トランプの交渉術やな2025/07/23 10:23:29301.名無しさんLp500コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局トランプから逃げ続けた石破2025/07/23 10:23:56302.名無しさん0lcbn(3/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249アメリカがサラ金から金借りてクビが回らなくなったから今は流行りのクレジットカードで借りたお金が戻ってきます!の国版だな金を借りた人の救済それをトランプがやったわけだ金を貸して濡れ手に泡の日本に制裁アメリカの信用情報にも影響出ませんだもん2025/07/23 10:23:57303.名無しさんCkkoZ(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285石破さん日本国民への怒りを思い知りました🥺2025/07/23 10:24:11304.名無しさんLnbI9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総理が退陣発表しなかった訳だ関税を15%に下げ備蓄米の倉庫を空にし消費税15%で関税分相殺すれば完璧や2025/07/23 10:24:12305.名無しさんmz5RhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TOYOTAを守って農家を捨てた日本の商品がアメリカで人気なのは車くらいだろw輸入国家なのに円安誘導中国の真似して失敗してるのに気づかないし2025/07/23 10:24:381306.名無しさんvxODv(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカとの貿易収支が今は黒字だから下手に出てるが貿易黒字がトントンになってきたら破棄してデジタル関税かけろよなその頃はトランプいないかもしれんが2025/07/23 10:24:38307.名無しさん5Le3u(3/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291そろそろ株式市場も、のびしろがなぁ。アメリカは利下げしたら悪性インフレ再燃。日本は利上げしたら国債問題暴発。2025/07/23 10:24:59308.名無しさんCkkoZ(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党がどう出るかここは面白くなりそう2025/07/23 10:25:231309.名無しさんTYGa0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森山から農業取ったら何も残らないから次落選するかもな他の党はチャンスだよ2025/07/23 10:25:451310.名無しさん0p50f(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211安倍晋三「トリクルダウンが起きるはずだったんですが、ちょっと手違いがありまして消費税率上げが想定以上に響いちゃったんですよ」まあ許してちょんまげ2025/07/23 10:25:49311.名無しさん7EVMV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破続投唯一の理由が日米関税交渉。で15%で決着か。じゃ石破、お前にはもう用はねえ。さっさと辞めろ2025/07/23 10:25:513312.名無しさん6imFi(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215「市場アクセスを解放」が、フルアクセスで関税自由化なのかよくわからんけどなぁ。今まで通りなんじゃないか?トランプのやり方ならふっかけてきて落ち着くとこは今まで通りな気がするから。この関税交渉を全世界相手にやるんだろ?こじれるし無理だって。迂回輸出もいくらでもあり得るし。2025/07/23 10:26:06313.名無しさんpDobOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプのチンポしゃぶりすぎだよ石破2025/07/23 10:26:181314.名無しさん0lcbn(4/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287日本の産業はアメリカに車を売ると中国人に頭を下げて金を使ってもらう観光業しかないからな2025/07/23 10:26:27315.名無しさんCygOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相互関税 これであってる?イギリス 10%ベトナム 20%インドネシア 19%フィリピン 19%日本 15%2025/07/23 10:26:41316.名無しさんVdY2h(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262「組み換えだからOKとは言ってない」って、それなら「グリホサートを大量に使っても問題ない」ってお前の主張の前提そのものが崩れるんだけどもまあ相手が悪かったね勉強して出直してきて2025/07/23 10:26:481317.名無しさん82yZc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するにアメリカに工場作れってことだよな2025/07/23 10:26:531318.名無しさんZiDfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311石破「いつ大規模災害が来るかわからないからやめません!」2025/07/23 10:26:57319.名無しさんTOqpX(14/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298てゆーか、損失は全て日本へ、利益は1割足らずアメリカ国内で回るだけだし、円安の中利益は期待薄、ドル高になれば重くなる2025/07/23 10:27:00320.名無しさん2Xv8S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309安倍さんの指示でTPP反対抑え込んでまとめた人だけど ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 10:27:34321.名無しさんvxODv(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282自動車あたりそこら辺はさすがに国ごとにすげぇ差つけるのかね例えば、メキシコ。アメリカ企業が工場もってるけどメキシコ30%あたり今。アメリカ企業死ぬな2025/07/23 10:27:42322.名無しさんLnbI9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313なめられてたまるか!なめたいんだよ!2025/07/23 10:27:46323.名無しさんW6X8F(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297AIや半導体の高度な技術を自由に使えて製品が作れるという国家安全保障の意味合いがあるんじゃないのか?2025/07/23 10:27:55324.名無しさんyGacd(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで株価は上がってんのw2025/07/23 10:27:591325.名無しさんq1rz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283四季最近はすっかり消えかかってるけど2025/07/23 10:28:06326.名無しさんcQo12(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>米国産のコメについて、既存のミニマムアクセス(最低輸入量)の枠内で輸入量を増やす調整に入ったは?トランプも甘いな。ミニマムアクセスのタイ米や中国米を輸入する分をアメリカ米に回しても、ショボイよ。アメリカ産米の関税は0にするように圧力かけてくれよ。2025/07/23 10:28:08327.名無しさんLCmbv(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308「オーガニック右翼」と言われることもある参政党が、農業関連で何言うかは期待してるw2025/07/23 10:28:26328.名無しさんCkkoZ(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国民はもう貧乏だから、アメリカで色々造っても買えないよ🥺❓2025/07/23 10:28:581329.名無しさん9c9VB(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア産でもコシヒカリやあきたこまちは、アメリカのスーパーで日本の小売価格と似たような価格帯のようだ。その下にアメリカで開発されたM401という品種がある。錦とか国宝ローズといったブランド。これはカルローズの上位版で中粒種なので、長粒種と短粒種をかけあわせたのかも。しかしカルローズよりは高い。期待されているカルローズはその下。エジプト米や韓国米もこの価格帯。2025/07/23 10:29:01330.名無しさんTd0zN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311細かい合意作業まとめて大統領と握手しないと ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 10:29:07331.名無しさんXnLOv(3/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、、猛暑で今年もコメが不作かもしれないからね備蓄米の在庫が無いからコメ輸入した方が良いけど日米の取り決めとなると今後豊作でも買わねばならんとなると農家さん達は怒りそうだよね2025/07/23 10:29:15332.名無しさんLCmbv(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316「グリホサートを大量に使っても問題ない」とかお前さんは相手の言ってもいない事を妄想で次々増やしてくるwこれじゃあまともな話なんてできないわな2025/07/23 10:29:431333.名無しさんJQ7bL(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317もともとトヨタのアメリカ利益の6割はアメリカ工場で作ってるしなそんなに工場作る必要もないと思うけど2025/07/23 10:29:57334.名無しさんDl7KmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでやるならいっそ日本州にしたら?2025/07/23 10:30:32335.名無しさんUaXBFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価って操作されてるの知ってる?つい最近日興なんちゃらの副社長だかが裁判で株価操縦で有罪判決食らってるし日本に公正さやまともなものなんて無いんだぜ?w2025/07/23 10:30:48336.名無しさんvxODv(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆の投資なんて口約束だろどうせ。孫さんも投資するけどそういうの含めてでじゃねぇか?流石に日本政府保証つきの投資の約束はしてないと思う2025/07/23 10:31:002337.名無しさんUMLuH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248選挙前だと選挙介入になるし想像以上に自民が不人気で麻生政権並みの大敗食らったら不味いから2025/07/23 10:31:50338.名無しさんxXEBd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336ソフトバンクの利益の9割を米国が受け取るってこと?2025/07/23 10:32:271339.名無しさん0p50f(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311石破さんは関税交渉以上に、首都直下大地震を心配してるからねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7ef1a6f617a826fe5bbde30ac5de865cb4583efこりゃ当分総理を辞めるわけにはいかないよね・・・(´・ω・`)だって総裁選の最中に地震が起きたらどうにもならないし2025/07/23 10:32:34340.名無しさんywlbv(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼評価は市場が決めてくれるでしょう2025/07/23 10:32:43341.名無しさんvxODv(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆なんて民間の投資を集計しただけで政府保証なんてしてないだろうから心配しなくていいと思う政府保証してたら笑えないけど2025/07/23 10:32:521342.名無しさんrEIPY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336トランプさんが俺が勝ったぜってツイート出来る内容ならいいんだろw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 10:32:59343.名無しさんVdY2h(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332じゃ>>262で「遺伝子組み換えだからグリホサートも撒ける」って言ってたのは何だったんだよ「大量に使っても問題ないとは言ってない」って、そりゃ大量に使ってるアメリカの現状と緩い基準とその理由を知らなかったんだろ2025/07/23 10:33:041344.名無しさん6imFi(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税なんて迂回されたらスルーやし。露骨な税率差を作ると意味不明な貿易ルートができて望ましくない。アメリカもそれは理解してるんやろ。対処すべきメインは対中の貿易ルートだからな…。2025/07/23 10:33:11345.名無しさんJAcAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは石破ポイント挽回したな2025/07/23 10:33:12346.名無しさんF14naコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の国家予算が110兆円なのに80兆円もキャッシュで贈れるわけないだろ言葉のあやだろ2025/07/23 10:33:232347.名無しさん1TzQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の第一歩、自前の核兵器と徴兵制ここから始めてみようか、頑張って!2025/07/23 10:33:35348.名無しさんpAPhC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車解放って?しても売れんやろ2025/07/23 10:34:262349.名無しさんWD1eG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338エヌビディアのGPU買うしかないからそうなるんじゃね? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 10:34:34350.名無しさんLCmbv(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343お前さんどんどん支離滅裂になってきてるw一度落ち着いて自分のレス読み直してみなよ2025/07/23 10:34:541351.名無しさんHr1zS(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国内で自動車生産して輸出することは国益なんだろうな2025/07/23 10:34:55352.名無しさんpAPhC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙までは踏ん張ってたけど選挙後はさっさと明け渡したわけね🙄2025/07/23 10:35:21353.名無しさんZMEIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿げてるこんなんだったら30%の方がまだましだった日本の間抜け経営者ども2025/07/23 10:35:54354.名無しさんJQ7bL(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34610年での話だろそれとも隠れ予算でもあるのだろ民間に丸投げとか2025/07/23 10:36:11355.!ninjagSCKOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆投資して失敗したら日本の損儲かったら90%アメリカの取り分何だこの不平等条約は2025/07/23 10:37:00356.名無しさんvxODv(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、アメリカさんは今後の対中国での安全保証で日本少子化だし弱らせるとやばいからあんまいじめなでくれると思うそこら辺もトランプさん側近わかってるやろ2025/07/23 10:37:031357.名無しさんdyKUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交渉というかカツアゲされただけだろ2025/07/23 10:37:16358.名無しさんmCo0D(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレは雑魚が大活躍した歴史的な合意でしょ。雑魚とのディールを真面目にやっていただいたトランプ大統領に感謝よ。本当に雑魚の中の雑魚、選挙に勝てないカスに優しくしてくれる、歴史はトランプ大統領が作る。植民地になりたいわ。2025/07/23 10:37:26359.名無しさんdeRhiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車って書店みたいな返本制度でメーカーに無料返品できんの?アメ車なんかイキってるやつしか買わんだろ2025/07/23 10:37:261360.名無しさん3Ipd7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタだけが泣いてた方がよほどマシね2025/07/23 10:37:33361.名無しさんywlbv(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EUと韓国は対アメリカ25%であってる?2025/07/23 10:38:091362.名無しさんMqmpg(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米と自動車産業は死亡やな自民は日本を売ったよ(笑)2025/07/23 10:38:20363.名無しさんVdY2h(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350具体的にどうぞ俺が言ってるのは「アメリカ産の残留農薬は日本より多い、その理由は農業の構造からきていて、使用基準が緩いから」と一行で済む話支離滅裂な部分がどこにあるんだ?2025/07/23 10:38:301364.名無しさんJQ7bL(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首も差し出したなあの顔の首はいらんけど2025/07/23 10:38:33365.名無しさんA8ISv(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341利益の90%米国で何処が出すんだよ税金に決まってんだろ◯ろすぞ誤魔化すなよ糞自民党2025/07/23 10:38:43366.名無しさんaj4su(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348公用車をアメ車にするくらいかな自動車メーカにも買わせる自動車メーカーなのにw2025/07/23 10:38:50367.名無しさんRs5hV(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328そうなのよね無理矢理作って無理矢理日本で売ろうとしても無理なんだよゴミみたいな値段で売るには続報鉄•アルミ関税は現状の50%で合意2025/07/23 10:38:51368.名無しさんTOqpX(15/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324株価上昇なんて、単なる投機に過ぎないわけで株の恩恵が低い庶民には、関係ない話80兆円を国民が負担するなら、ますます苦しくなる材料庶民の金を搾取して成り立たつ株価上昇なわけで2025/07/23 10:38:56369.名無しさんHr1zS(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラスカのLNG開発はアメリカの国益なんだろうな2025/07/23 10:39:01370.名無しさんUMLuH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは適当なおっさんだけどブレーンでもあるラトニックやベッセントはどちらかというと知日派・親日派だからね2025/07/23 10:39:22371.名無しさんrgvSv(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルフォルニア米5キロ2000円以下になるね石破くん、農家は守る言ってたがまた裏切ったわ嘘つくよねえ2025/07/23 10:39:24372.名無しさんpAPhC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356いじめまくってるじゃん🤣2025/07/23 10:39:27373.名無しさんZOGHy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィリピンは「アメリカは19%の輸入関税をかける」「フィリピンは輸入関税を無くす」を飲まされたらしいな、完全にカツアゲw2025/07/23 10:39:351374.名無しさん6imFi(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346最初の交渉でも、日本がたくさん民間投資してるじゃん?その同盟国の関税つり上げんの?って話で交渉してた。だから投資額は、政府としてはゼロだろう。2025/07/23 10:39:39375.名無しさんRs5hV(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には利益が1割しかないのか2025/07/23 10:39:543376.名無しさんXnLOv(4/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベッセントの大阪万博という口実で来日というのがトランプ向けの仕込みだよ側近が日本に出向いて帰国して「お土産だよ~ん」「わぉ♪」トランプはサプライズが好きベッセントのお株も上がるってな2025/07/23 10:40:07377.名無しさんA8ISv(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で80兆財源は石破!財源は!?2025/07/23 10:40:10378.名無しさんywlbv(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EU(ドイツイタリアフランス等) 25%韓国 25%日本 15%もしか日本は有利?2025/07/23 10:40:20379.名無しさんLCmbv(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361EUは色々報道あるし物によって関税率の違いがあるのかもしれないhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250712/k10014861781000.htmlhttps://jp.reuters.com/world/us/BV56HNRDUBOSHMA5IQ73RCAK7Q-2025-07-18/2025/07/23 10:40:39380.名無しさんkac9g(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は日本の防衛予算だなアメリカからGDP比3.5%にしろって言われてるし2025/07/23 10:40:45381.名無しさんuXDhN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、現状できる限りの交渉をまとめたと思う15%なら円安効果でなんとか耐えられるはず80兆円の投資はトランプの手柄ということで、実際には努力目標とすれば良いコメも、関税を下げるのでなければ国の購入費の増額位で済み、実際の日本の米農家にはほぼ影響がない自動車はまだ継続中みたいだが、とりあえずの道筋は付いたということだろうだが、本来この15%は払う必要のない関税であり、相手があの不義理なトランプだから今後、増額してくる可能性は十分にあるとはいえとりあえずの方向性は決まったということで、やるべき仕事をやったとは言えるだろう2025/07/23 10:40:592382.名無しさんRs5hV(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりトランプめちゃくちゃだ当分この人を引き下ろせない間に日本が殺される2025/07/23 10:41:081383.名無しさんMqmpg(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも思い返せば日本の政治を動かしてるのは自公ではなくアメリカ(笑)2025/07/23 10:41:45384.名無しさんpe1MOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ無関税になるの?やったー2025/07/23 10:41:471385.名無しさんHr1zS(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本とアメリカの国益がもはやだいぶ違うよな2025/07/23 10:41:55386.名無しさんZOGHy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375例えば証券や債券を買う形で投資するとしたら、もう売れない上に90%分の利益を国庫から支払う、証券会社に手数料を取られる、で永遠に金搾り取られるで。2025/07/23 10:42:241387.名無しさんmCo0D(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359テスラがもう少し安くなれば買うだろ。あとピックアップトラックは農業大規模化に必ず必要だからね。日本が排ガス規制を緩くすればアメ車の性能にビックリするだろう。ガソリンも安く売って下さいトランプ大統領。2025/07/23 10:42:35388.名無しさんo8sHs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで石破に引導だな2025/07/23 10:42:50389.名無しさんJQ7bL(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は一日上げそうやな明日は暴落で遊ぶつもりのようだ2025/07/23 10:42:50390.名無しさんA8ISv(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382トランプは悪くねえよ米国ファーストなだけよ自民党も米国ファーストだけどwwww2025/07/23 10:43:03391.名無しさんywlbv(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場は歓迎ムードなん?2025/07/23 10:43:171392.名無しさんRs5hV(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプのアメリカズファーストって政策はこういうことだこれを日本人ファーストとか真似してるのは馬鹿かと2025/07/23 10:43:27393.名無しさんhC04vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=zClR0b42fqgこれから細かい事いろいろ精査して 会って合意だって ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 10:43:53394.名無しさんLCmbv(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384トランプは「開放」とコメントしただけだからまだ具体的な税率がどうなったかは発表待ちだねえ2025/07/23 10:44:11395.名無しさんW6X8F(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益が1割しかないということではなくて日本が独自で高度なAIや半導体を開発するより投資による共同開発で、その使用権を得るほうが安あがりということでしょ?2025/07/23 10:44:25396.名無しさんcQo12(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が辞めさせられそうだから、トランプも慌てて発表したろ。高市とか、手強い奴になる前に。2025/07/23 10:44:34397.名無しさん6imFi(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373アジアは基本税率高いみたいよ。中国迂回輸出ルート潰しなんだろうね。フィリピンは対米輸出、そんなに大きくないし。2025/07/23 10:44:46398.名無しさん0p50f(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348テスラ車を日本に大量に買わせる気なんだろうな中国のBYDと、さてどちらが日本市場を席巻するかな・・・(´・ω・`)?2025/07/23 10:44:57399.名無しさんVHcnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10石破 「なめられる代わりにトランプのアスホールをなめました」2025/07/23 10:45:07400.名無しさんRs5hV(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386今も米株買えば手数料それなりに払ってるのにもっと手数料が増えるんなら利益分相殺では?米国株買う旨味は無くなってくる2025/07/23 10:45:541401.名無しさんmCo0D(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363いや、ポストハーベストだから、日本の農薬残留基準の問題だぞ。日本のいちごとか台湾の農薬残留基準や種類で輸出入禁止になってたりしてるでしょ。まず、日本が農薬の古臭い基準を整理しなきゃね、遅れすぎ利権ありすぎいつものクソ壺自民である。2025/07/23 10:45:551402.名無しさん2E8TW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ解放かぁ自民支持の農家裏切られたな2025/07/23 10:46:102403.名無しさんA8ISv(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391そりゃそうだよ税金80兆を国内企業に渡して米国開発してきてよってことだから関連企業株価爆上がり投資家大儲け庶民80兆円分後から増税2025/07/23 10:46:25404.名無しさんmCo0D(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375それ消費税よ。消費税は関税障壁。2025/07/23 10:47:15405.名無しさん2kjQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402米どころは前から立憲2025/07/23 10:47:17406.名無しさんZOGHy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400「投資」だから常に売り買い続けるか、一回買ったら2度と手放さないかになるから、そもそも買う意味がない、買う金額そのものが回収出来ない。2025/07/23 10:47:521407.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2SQuS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっさり地方切り捨ててわらた、岩屋も引き渡しちゃえよよyou2025/07/23 10:47:56408.名無しさん2E8TW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は農家への補助金だろうな財源なんていう議論はもちろんしないw2025/07/23 10:48:12409.名無しさん5Le3u(4/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305トヨタは技術があるから良いんだけれど、全社を生かそうとして、ここ30年間で日本はおかしくなった。いい加減半分に淘汰しろっての。日産も生き残るだろうな。スバル・マツダ・三菱・ダイハツのように…2025/07/23 10:48:35410.名無しさん6imFi(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EU相手にもごねてんのか10%予定が30%でもめてんのか。対米輸入がめっちゃ多いんやろ?ここの取引量が減ったらアメリカも痛いからポーズだけな気がする。2025/07/23 10:48:36411.名無しさんW6X8F(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民がより多く生き残るよりも国としての存続のほうが大事だということだろ2025/07/23 10:48:502412.名無しさんDx2ca(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんトランプは日米の為替を考慮したんだろうなトランプの見立てでは、日本円はすくなくとも15%は過小評価されているだから15%の関税は正当化されるという計算なんだろう意外とこまかく計算しているのがこの人の特徴で、たんなる気分屋ではないことはしっておくべきだろう2025/07/23 10:48:57413.名無しさんVdY2h(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401ポストハーベスト以前に「栽培中の農薬使用基準がアメリカでは緩くて、結果的に残留リスクが高くなる構造になっている」って話をしてる日本が輸出で止められてる話を持ち出しても、それは相手国がどう判断するかであって、アメリカの農産物のリスクの正当化にはならないよさっきの変なのもそうだったけどポストハーベストと残留農薬の話を混同してる奴が多いのか?2025/07/23 10:49:121414.名無しさんvHy9UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25から15に下がったと喜んでいるが2.5%から15%に上がっただけなんじゃないの?どんだけバカなの?2025/07/23 10:49:28415.名無しさんN54rfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何してんのこいつ?2025/07/23 10:49:38416.名無しさんDU3ta(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言い値で合意かよ…石破は使えねえブタ2025/07/23 10:49:43417.名無しさん0p50f(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40230年前、牛肉とオレンジの輸入自由化に追い込まれたときも、日本の農家は嘆いてたな・・・(´・ω・`)でも消費者はオージービーフが自由に食えるようになって喜んだよね?2025/07/23 10:50:37418.名無しさんLCmbv(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413周囲がおかしいんじゃない、自分がおかしいんだっていい加減気が付きなよ冷静になってそれが出来ないんならお前さんはもう手遅れ2025/07/23 10:50:501419.名無しさんRs5hV(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411国民を殺す政策は辞めてほしいんだが非正規氷河期の自分ずっと戦時中みたいなもんよ2025/07/23 10:50:511420.名無しさんXnLOv(5/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381円安じゃなくてもう少し円高にした方が日米貿易赤字の差は解消されるんだよ米国側の対日貿易赤字が問題だからそれを達成しないとまた関税言い出す2025/07/23 10:51:48421.名無しさんmii2h(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12.5%から15%に関税値上がりしてるじゃんちゃんとディールしたのか?2025/07/23 10:52:24422.名無しさんA8ISv(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411労働階級は日本人である必要がないからね2025/07/23 10:52:321423.名無しさんW6X8F(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419しかし国の存続が危ぶまれるとより多くの国民が苦しむ2025/07/23 10:52:51424.名無しさんVdY2h(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418お前は早く俺の話の支離滅裂な部分を具体的に言えよ何も言えないなら黙って消えてくれ俺に無知を暴かれたからって逆恨みするんじゃねえよ恥の上塗りだわ2025/07/23 10:53:011425.名無しさんmii2h(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422要するに上級国民である朝鮮人たちは労働者階級の日本人を殺してるんだろ2025/07/23 10:53:51426.名無しさんRs5hV(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406SP500に脳死で積み立て投資続ければ良いとか素人相手にずっとやってるけどそれも怪しくなってきたということだね平坦なわけじゃないから出る時は出て引く時は引かないと自分の命は有限よ2025/07/23 10:54:40427.名無しさんTOqpX(16/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381やがては撤退もあるアメリカ現地生産になって行き、アメリカだけで金が回る状態になるわけだから、どうでもイイ事輸出産業でトリクルダウンは起きないし自民にしてみれば利権票を守るだけの落としどころ為替協調介入の様に、相反する現状を矯正するのが、本来の交渉関税を金で買う交渉なわけで、ただの負け80兆円どうするの?法人税上げるの?現状18兆円5倍ぐらい増やさないと国民負担2025/07/23 10:54:422428.名無しさんLCmbv(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424そもそもこちらの言ってもいないことを次々捏造してそれに答えろと言われても、何も言えることはないねえその答えはお前さんの脳内にしかない2025/07/23 10:54:441429.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2SQuS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院選後に発表とか流石は裏切りの石破、さっさと辞めれ2025/07/23 10:54:48430.名無しさんu1SkaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破はさすがだな2025/07/23 10:55:431431.名無しさんDU3ta(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプのケツの穴でも舐めたか2025/07/23 10:55:54432.名無しさん8TjQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の勝利宣言来てるぜ!ギャ~2025/07/23 10:56:27433.名無しさんVdY2h(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428じゃあさかのぼって最初からやろうじゃん>>194からで良いか?2025/07/23 10:56:301434.名無しさんTOqpX(17/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430わかってないw2025/07/23 10:56:51435.名無しさんqLwp8(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆円以上ばら撒くわけかこれどうせ買わされたドル国債をそのまま渡すだけだろそして返済免除する政治家と官僚は抜き放題たまりませんなあ2025/07/23 10:57:071436.名無しさんW6X8F(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42780兆円は内部留保をしこたまため込んだ企業が投資するだけ2025/07/23 10:57:141437.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUXSJfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内の米価格は暴落するぞ2025/07/23 10:57:42438.名無しさんtMQGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1、新手のUSAED。USA ED。2025/07/23 10:57:51439.名無しさんjXKMS(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ関税の解放ってトランプは神か?飢える日本の救世主やで2025/07/23 10:58:40440.名無しさん82yZc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「マイナスの影響が少なくなる」日本の当局者あたまおかしいんじゃないの2025/07/23 10:58:54441.名無しさんLCmbv(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433お前さんの脳内にいる、「組み換えだからOK」「グリホサートを大量に使っても問題ない」と話してる奴と勝手に議論を続けてくれそれは自分じゃないので2025/07/23 10:59:251442.名無しさんqLwp8(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米騒動はこれの前座だなさすが劇場2025/07/23 10:59:42443.名無しさんayAxI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら議会で反対すりゃいい2025/07/23 11:00:25444.名無しさんAoWRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上智大学の前嶋 和弘さん米国を除いた世界を作るしかない。もうその動きは始まっている、と言ってたね。2025/07/23 11:00:32445.名無しさんqLwp8(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところで、こういう重要な政策は何故国会を通さなくてもいいの?2025/07/23 11:00:342446.名無しさんXnLOv(6/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の余命は日米関税交渉合意砲によるマーケットの反応その結果、政権支持率がどうなるか次第でしょ2025/07/23 11:01:181447.名無しさんxaJo7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>おそらく史上最大の取引だなんでこんな出血大サービスみたいなことやってんの小出しに出すのが定石だろやっぱ石破は無能だわ2025/07/23 11:02:141448.名無しさんTOqpX(18/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436内部留保は賃上げに回せ!が難しくなるわけで、つまり法人税引き上げ等の強引さが必要になるわけで2025/07/23 11:02:232449.名無しさんRs5hV(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4468月に進退を最終判断と速報2025/07/23 11:02:261450.名無しさんVdY2h(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441じゃあそれは誰も言ってなかったものとしようグリホサートはアメリカで大量に使われていて残留基準も緩いよって>>171で言っていた「農薬に関してはむしろ日本よりも厳しいのがアメリカ」というは間違いで良いってことだな?2025/07/23 11:02:34451.名無しさんSiO75(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選たしかに負けたけど3人くらいどうとでもなる ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 11:02:39452.名無しさんjXKMS(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449続投を判断するだけ2025/07/23 11:03:56453.名無しさんXnLOv(7/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445影響デカいから国会遠さず閣議スルーはしないでしょう…と信じたい2025/07/23 11:04:01454.名無しさんqLwp8(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてまざ実態関係なく株だけ上がっていくwもうダメだなこの政権2025/07/23 11:04:021455.名無しさんekW4pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9今気付いたたのか?2025/07/23 11:04:531456.名無しさんmii2h(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447別に小出しにする必要はないよ一気に変えた方がいいししかしながら関税は15%に値上がりしたままなので何を獲得したんだろ?2025/07/23 11:04:562457.名無しさんRPWeN(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9どこが?2025/07/23 11:05:14458.名無しさんRPWeN(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456既に円安を獲得してる2025/07/23 11:05:481459.名無しさんywlbv(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車株は軒並みアップしてるね2025/07/23 11:06:04460.名無しさんMqmpg(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首相がアンパンマンのうちに滑り込みセーフってか?(笑)2025/07/23 11:06:19461.名無しさんjXKMS(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456一応24%からは下がった2025/07/23 11:07:00462.名無しさんrEIPY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455現実には日本も資本家の側だな世界では ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 11:07:36463.名無しさんTOqpX(19/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445国会審議は必要だから、野党が反対否決もあり得る舐められてんじゃねえよバカタレと言う人はいるでしょw2025/07/23 11:07:37464.名無しさん88LLM(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊急世論調査で石破内閣の支持率70%超えたぞ2025/07/23 11:07:40465.名無しさん2Ev3Q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄アルミは現状の50なら自動車も別の50はあるんだろ?トータルたった10の削減じゃ合意なしで良くね?2025/07/23 11:07:581466.名無しさんaYqV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの米ってどーなん?旨いの?2025/07/23 11:08:22467.名無しさんXnLOv(8/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15%以外の品目は動かないのか…コメ以外は物価高を解消する要素が見当たらない2025/07/23 11:08:34468.名無しさん1AikXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農薬が効いてて美味いらしい2025/07/23 11:08:561469.名無しさんVE6xV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が米国に5500億ドルを投資すると表明2025/07/23 11:09:111470.名無しさんMqmpg(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず海外貿易で稼いでる大手4大商社は死亡したなザマ~ザマ~ザマ~(笑)2025/07/23 11:09:20471.名無しさんXnLOv(9/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>465鉄アルミの50は地味に厳しい2025/07/23 11:09:44472.名無しさんMqmpg(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあウクライナみたいに戦争で56されるよりはましかw2025/07/23 11:10:381473.名無しさんBres3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインを関税ゼロにしてくれ2025/07/23 11:11:24474.名無しさんXnLOv(10/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468足りてないのは食用米だけじゃない飼料米や米を原料とする調味料や色々あるんだよ2025/07/23 11:11:48475.名無しさんqLwp8(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっそく外国ファーストで草日本人に5500億ドル投資しろ国が個人や企業に直接貸し出せばいいだろ2025/07/23 11:11:57476.名無しさんPmKR2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1100円あげ2025/07/23 11:12:04477.名無しさんayAxI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党が多数取っちゃったから野党も責任重大になった、今までみたいにどうせ通らないからって反対反対ばかり言ってられなくなる2025/07/23 11:12:18478.名無しさんDPz52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年で80兆て書いていないから1年間80兆だよね予算全部回すの?2025/07/23 11:13:02479.名無しさんPeBftコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個別関税で足し放題なのに合意の意味などないよな2025/07/23 11:13:16480.名無しさんK3nuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくともトランプ政権とは距離置けばいいのにな、米国は今や中国より嫌われてるだろ2025/07/23 11:14:13481.名無しさんjekcDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52どこが高いんだよ、1番関税率が低いイギリスで10%だぞ2025/07/23 11:14:252482.名無しさんXnLOv(11/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472ウクライナ人は小麦や煙草を作るよりも戦争ビジネスや麻薬作る方が儲かって楽だと世界の闇を知ってしまった2025/07/23 11:14:27483.名無しさんRs5hV(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454実態関係なく日経株価釣り上げる原因を作ったのはまさにアベノミクスだねあの頃に止めてればここまでズタボロに破壊されていなかったかとこの人は生かしたまま死ぬまで責任取らせるべきだったのかも2025/07/23 11:14:382484.名無しさんRs5hV(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人じゃないあの人だw2025/07/23 11:14:53485.名無しさん0lcbn(5/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448内部保留はアメリカは関係ないよ日本の内部保留は中国から輸入して国内で高く売る転売しかしてないからどんどん内部保留が貯まるんだよ日本の工場も売却して労働者もクビにしたから人件費掛からないからね2025/07/23 11:15:011486.名無しさんgYiiF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当初は25%で30%〜35%と吹っかけられた後に80兆の投資を餌に15%に下がって相互関税なら成功なんだがこれに不満なやつって何やっても批判しかしない類だろ2025/07/23 11:15:082487.名無しさんaj4su(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価なんて何時でも材料探してるから何かあれば直ぐ上がったり下がったりするだろ買うのは簡単売る方が難しい2025/07/23 11:15:121488.名無しさん2cyvbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25%から15%へこの差の10%は今の消費税分ということは廃止フラグかなま、80兆円投資することになってるけどこれまでインチキ還付金で損害与え迷惑かけてきたんで懲罰的な意味合いでアメリカ様へ支払う罰金なんだろうそもそも消費税還付金チートするこのクソバカ日本が一番悪い社会福祉に全部使うと嘘吐いてたんで2025/07/23 11:15:17489.名無しさんTOqpX(20/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4695500億ドル、ドル買う事になるんだよなあー2025/07/23 11:15:35490.名無しさんkxtBAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1980円で売っていた備蓄米。1480円ても今は売れていない。2025/07/23 11:15:45491.名無しさん1hOOi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は10%に成りそうな報道があるね2025/07/23 11:15:581492.名無しさんNMIQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼罰金80兆円wwwww要するに関税引き上げられそうになった分を一括払いしてるだけじゃんwwww2025/07/23 11:16:14493.名無しさんRs5hV(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全力でジャブジャブ金を注ぎ込んだが無駄でしたと2025/07/23 11:16:19494.名無しさんCddAy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またとんでもない難題が進次郎君のもとにw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 11:17:20495.名無しさんVE6xV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の成果 10発殴られるところを7発で済んだ2025/07/23 11:17:31496.名無しさんc0zXy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486内容を見たの?それともバカなの?2025/07/23 11:17:341497.名無しさんTOqpX(21/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4875500億ドル投資するという事は、5500億ドル、ドルを買う事になるわけで、それだけで株価上がるだろw2025/07/23 11:17:37498.名無しさんj0pRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼控え目に言ってゲルは「名君」2025/07/23 11:17:39499.名無しさんVdY2h(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486もともと2.5%でしょ?単に増えたやんけ2025/07/23 11:18:24500.名無しさんxaJo7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ開放なんてしてないやん80兆円払ってコメ農家を守った形か2025/07/23 11:18:33501.名無しさん0lcbn(6/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435日本の金を日本国内に投資せずアメリカの米国債ばかり買って日本の金を流出させ挙げ句に返済はちゃらね!本当にアホな国日本国内に投資もせず金を使わないのに景気が良くならねぇ良くならねぇっていってるんだよ2025/07/23 11:18:432502.名無しさんMqmpg(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石を破壊したな石破壊w2025/07/23 11:18:54503.名無しさんc0zXy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税25%のが良かっただろ相互25%にして日本の製品でアメリカに人気があるのはTOYOTAくらいなんだから2025/07/23 11:19:071504.名無しさん1hOOi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が社と取引したければ保証金を出せとか言ったら独禁法違反に成るけど国家間なら許されるんやな2025/07/23 11:20:15505.名無しさんSiO75(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501人もいねえし 電力もないんだよ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 11:21:12506.名無しさん0lcbn(7/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448日本企業の本当の従業員労働者って中国で日本ブランド作って生産してくれている中国人様だから2025/07/23 11:21:382507.名無しさんEfRfj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503ホンダも人気2025/07/23 11:21:391508.名無しさんyziplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆円はトヨタを始めとした輸出企業が全部払えよな、クソがお前等が消費税騙し取って卑怯な貿易競争やってたんだし1円も税金で補填するなよ、極悪企業2025/07/23 11:21:58509.名無しさん5Le3u(5/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483日経全体PERからすると、今くらいが適正(PER15近傍)なので、安倍・日銀の政策は、そこそこ上手くいった。だが安倍は同郷お友達893の企業ばかり優遇した。その企業は今も相場を歪めている。大株主は官僚OBのおかしな名前の銀行。安倍は濁った利権が多すぎた。2025/07/23 11:22:03510.名無しさんTOqpX(22/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485輸入物価上昇分以上に価格を引き上げて内部留保を増やしてる輸入業者は関係ないだろ輸出業者の問題なわけで2025/07/23 11:22:161511.名無しさんiyVnJ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はじまったツイッターからhttps://x.com/mT33comakoto/status/19477459515292427802025/07/23 11:22:20512.名無しさんRE58r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均爆上げなんだけど2025/07/23 11:23:032513.名無しさん2t0VQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうトランプwwwwww死ねクソ総理www2025/07/23 11:23:13514.名無しさんiyVnJ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツイッターからhttps://x.com/naoyafujiwara/status/19472715345755793642025/07/23 11:23:23515.名無しさんc0zXy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507車の為に国民を円安で苦しめる2025/07/23 11:23:48516.名無しさんIY0WNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史に名を残せたな。笑える2025/07/23 11:23:54517.名無しさんXnLOv(12/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491中国の扉が開いたもんだからトランプご機嫌良さそうだよね2025/07/23 11:23:58518.名無しさんTOqpX(23/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506輸入の話だろ2025/07/23 11:24:20519.名無しさんiyVnJ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツイッターからhttps://x.com/Junika2022/status/18667688503915357462025/07/23 11:24:24520.名無しさん0lcbn(8/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510日本の貿易はアメリカに車を売って得た金で中国から輸入するって構造だぞアメリカへの輸出で日本は金を稼いでいる2025/07/23 11:24:291521.名無しさんG5JvS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税するよるはまだマシだと考えたんだろwまあ、どの道自民党はもう政権与党には戻れないな。2025/07/23 11:25:13522.名無しさんRs5hV(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506株価だけで見れば一番生産性が高いのはそっちかw2025/07/23 11:25:14523.名無しさんvxODv(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EUとかが更に低い税率で合意する未来が見える2025/07/23 11:25:15524.名無しさんiyVnJ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツイッターからhttps://x.com/Tkym29433/status/17688944877814049142025/07/23 11:25:22525.名無しさんTOqpX(24/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500億ドルもドル買うんだから、円安やべー早速上がり出した2025/07/23 11:25:28526.名無しさんywlbv(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ13%アップw2025/07/23 11:26:04527.名無しさんXnLOv(13/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512当たり前だ2025/07/23 11:26:17528.名無しさんCwqo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破退陣かよクソだな2025/07/23 11:26:17529.名無しさんTOqpX(25/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520輸出業は円安で内部留保増えるわけで2025/07/23 11:26:25530.名無しさんhLYgi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48115%分値上げせずに丸飲みしたら利益吹っ飛びますけど逆に15%値上げしたら売り上げ落ちるつまりアメリカに工場作れってことでしょ2025/07/23 11:26:53531.名無しさん0lcbn(9/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車産業に関して言うならアメリカに車を輸出し売って儲けているが日本人労働者をクビにして外国人労働者に置き換えてるその外国人労働者は働いた金を日本国内で使わず母国に送金する日本の金が流出する原因でもある2025/07/23 11:26:565532.名無しさんX8pRb(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=dmeHXtcS9ek飯山先生、ジャップメディアが報じるより早く大統領自らSNSで発表。メディアが報じるより早く知る時代でジャップメディア不要。さらにニューヨータイムスとかが早くから取材していてて。ジャップ側がどのような対応してきたか克明に解説。ジャップメディアの解説とは全く違っていた。をまっ。2025/07/23 11:27:45533.名無しさん5Le3u(6/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512①米住宅利率下げ&M2増大 →インフレ(通貨ドル安)②日本80兆円バラマキで関税下げ →円安 →インフレ①②で相殺されてドル円はあまり動かず。ともにバラマキ型通貨価値下落で、株が爆上げ。しかもトランプは先週だったか?、「市場は上がる」ようなことポストしてた。「BUY」の時と同じだと感じた。2025/07/23 11:27:46534.名無しさんqLwp8(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483彼個人だけじゃないと思うよ自民全体で責任を取ってもらえばいい2025/07/23 11:28:31535.名無しさん819V1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず中国は死亡日本って影響あるか?2025/07/23 11:28:31536.名無しさんEfRfj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531ほんそれ2025/07/23 11:28:36537.名無しさんgYiiF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496経済的にも全く勝ち目ないアメリカに交渉で当初の関税予定より下げた利率で収まったんだからそこは評価するべきでしょ八百屋で大根買うから人参まけてくれくらいしかやった事ないでしょお前2025/07/23 11:29:541538.名無しさん5Le3u(7/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531同感。しかもアメリカ工場の賃金は日本の約2.5倍。日本経済のお荷物になっている。日本の自動車産業は、自由主義経済で半分に縮小しておくべきだった。日本車は総じて「性能は二流だが安くて壊れない」ってだけ。途上国産業の商売。2025/07/23 11:30:17539.名無しさん0lcbn(10/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本からアメリカへは売れない日産じゃあ中国で生産して日本やアメリカに売ろう!日本の工場は売却、日本人労働者はクビにして中国の工場の中国人に払うよ!2025/07/23 11:31:041540.名無しさんaUPFJ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米自動車業界団体、日本との貿易合意に懸念表明 「悪いディール」同合意では日本に対する自動車関税が15%に引き下げられる可能性がある。一方、カナダとメキシコに対する関税は25%のままだアメ車はカナダとメキシコで作ってるw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 11:31:24541.名無しさん5Le3u(8/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537「アメリカ様に80兆円投資します」と譲歩したら、そりゃアメリカも譲歩するわw2025/07/23 11:31:31542.名無しさんlylxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15%やっす、やったー 80兆円あげるよって今まで関税って幾らだったん?2025/07/23 11:31:59543.名無しさんRs5hV(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531自動車はもうアメリカと日本で一緒にやって欧州車と戦った方が合理的では協力すれば世界中米日車で埋め尽くせるよ2025/07/23 11:32:013544.名無しさんCkkoZ(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆円かならば増税だ!2025/07/23 11:32:03545.名無しさんqLwp8(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501だって日本が良くなっちゃったら壺的に困るだろサタン民には生き地獄を味合わせないと、という思想だしなその上、海外へのばら撒きなら抜くのも目立ちにくいからね2025/07/23 11:32:22546.名無しさん0lcbn(11/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543世界一販売台数世界一!全世界で現地生産するぞ!日本の工場は要らなくなって売却日本人労働者の仕事はないからクビね!2025/07/23 11:33:43547.名無しさんKEXn7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1番最悪の展開関税額30%とかの方が良かったのにどうせインフレ再燃して関税政策なんて早々に破綻して打ち切られるってのに投資しちゃうんじゃ取り戻せない2025/07/23 11:33:52548.名無しさんdjVJR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均 史上最高値超えてどんどん上昇中2025/07/23 11:34:092549.名無しさんTOqpX(26/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481イギリスは対米貿易赤字国関税低いのは当たり前2025/07/23 11:34:14550.名無しさんL8rhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆というけど、タダで上げるわけじゃないんだからこういうのは日本の利益にもなるよう、日本の関連企業に投資するんだよだいたい2025/07/23 11:34:42551.名無しさんQZVxa(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が軽々に詳細話せないとか言ってるけど絶対これ訳わかんねえ約束させられてるだろ売国奴だこいつは2025/07/23 11:35:03552.名無しさんs0iOx(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスとかが10%で日本は15%w今のイギリス政府の思想とかぶっ壊れてるけどもはや全く関係なくアメリカファースト最優先だねトランプにしては妥協してるのかもしらんが2025/07/23 11:35:05553.名無しさん41ohcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だれも困らない2025/07/23 11:35:251554.名無しさんl7INu(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株があがってる取り敢えず落ち着いたって事かなまぁ、石破ちゃんは負けたけどな2025/07/23 11:35:261555.名無しさんRs5hV(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>548やばば2025/07/23 11:35:47556.名無しさんYggjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆円がアメリカ政府の懐に入るような書き込みしてるやつらはなんなの?投資と書いてるだろトランプが関税のことを、海外のメーカーが支払う罰金と思ってるような頭の悪さ2025/07/23 11:36:161557.名無しさん5Le3u(9/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543フォードとマツダなんかが昔、やってたが、あまりのマツダの低スペックぶりと特殊さに愛想つかされてた。マツダは要するに「ロータリー」に汎用性があるかどうかだけだったので。2025/07/23 11:36:24558.名無しさんWD1eG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554株価だけみんと史上最高の総理だな ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 11:36:412559.名無しさんiXwpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破、合意内容をこれから精査するらしいもう勘弁して2025/07/23 11:37:061560.名無しさん5Le3u(10/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>548君は株をやっていないね。市場最高値はもっと上。2025/07/23 11:37:39561.名無しさんjXKMS(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556日本国民にその80兆円を投資してくれたら減税できたんだが2025/07/23 11:37:441562.名無しさんXnLOv(14/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531そうだよね日本は万年人手不足が加速中で働ける人が不足していく一方だ外人に頼らざるを得ないくらいに2025/07/23 11:37:49563.名無しさんcU2g4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍は5年で7833億ドルだったみたいだから少しマシ2025/07/23 11:37:55564.名無しさんiUoaP(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資利益で医療費介護費出してくれw2025/07/23 11:38:00565.名無しさんyK5cqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにが何でも政府が悪い、石破が悪い、自民が悪い、と、しか言えない底辺どもwww2025/07/23 11:38:051566.名無しさんvMiZF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆の投資で現地で作った会社の配当利益の9割は、アメリカへ吸い取られるって内容だが、日鉄は10兆円以上の買収やったし、アメリカ相手の商売で、何か旨味があるのかな?2025/07/23 11:38:21567.名無しさん0lcbn(12/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543世界中で現地生産して他国の国民に仕事や金を与えて日本の労働者はクビおかしくないですかね?世界販売台数世界一より日本車は日本からしか買えない日本からしか輸入出来ないにした方が日本の労働者を守れるはずだけどな2025/07/23 11:38:312568.名無しさん5Le3u(11/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559やっぱりな。口だけの怠惰なデブ。内容は意味不明かウソなので…2025/07/23 11:38:50569.名無しさんl7INu(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558アンタも酷い奴だなでも、お前の性格は好きなんだw2025/07/23 11:39:11570.名無しさんiUoaP(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565成果を選挙後に出すとか、トランプはイジワルだね。2025/07/23 11:39:191571.名無しさん6oeZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税利権貪ってた官民財が80兆円捻出しろ政治屋、経団連、財務官僚の資産は没収やな大手輸出企業は報酬全額返上、昇給・ボーナス凍結資産切り売りこれぐらいのことはやらないとなフェンタニル密輸含め散々悪の限りを尽くしてたわけで2025/07/23 11:39:21572.名無しさん5Le3u(12/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>567ガソリン自動車で世界勝負なんて、20世紀の技術なんだから途上国産業なんだよ。韓国車が一時期伸びて今苦しんでる。ドイツ車はハイスペックだが今苦しんでる。中国車のターン。日本も早々に4社くらい救わずに淘汰しとくべきだった。2025/07/23 11:40:102573.名無しさんiUoaP(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし日本は日本へ投資しない模様w2025/07/23 11:40:55574.名無しさんXnLOv(15/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、日本はやっている事はアメリカに投資してアメリカ国内雇用を創出するかつて日本がオフショアと言って中国にやった事既視感がある2025/07/23 11:41:10575.名無しさんCkkoZ(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私の指示の下、日本は5500億ドル(約80兆円)を米国に投資し、米国はその利益の90%を受け取る2025/07/23 11:41:16576.名無しさん5Le3u(13/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>570DS親中政権の石破だから、そりゃトランプは大嫌いだろ。その代償が80兆円だからね…2025/07/23 11:41:21577.名無しさんt38jn(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572いや中国なんか借金だらけで終わってんじゃん2025/07/23 11:41:34578.名無しさんSiO75(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572EVとかいらねえトランプさんもそんな感じ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 11:41:35579.名無しさんd9I2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのために備蓄米を減らしたのか2025/07/23 11:41:571580.名無しさんs0iOx(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは安倍時代に日本は核武装してアメリカから独立しろと10数回も言ってたんだよなトランプ時代が日本の自主防衛時代の最後のチャンスかもね2025/07/23 11:42:14581.名無しさん8KsNv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579倉庫カラだしねw2025/07/23 11:42:361582.名無しさんXnLOv(16/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン車は大陸向けにしてエコのため日本国内は中国のEV車でも輸入しよう2025/07/23 11:43:051583.名無しさんqLwp8(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰に辞めさせられたんだろうな辞める時まで傀儡石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえhttps://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/057000c,2025/07/23 11:43:281584.名無しさんt38jn(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582しないよアメ車より売れない2025/07/23 11:43:461585.名無しさんX8pRb(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539日産はいいプラン。ほぼ無能倒産状態の通産省自動車。販路としてGMとか併売で。で。で。アメリカに投資とかむしられるより。こっちのスズメの涙ぐらい出して、従業員カットを若干抑えられれば。石破君ごときと一党独裁自民党の延命にもなるんヂャマイカ。2025/07/23 11:44:03586.名無しさんRs5hV(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>567米国と日本が2国合同でやれば直接的には関税の影響も受けず米国と日本に工場を作れると思うんだが考え浅いか歴史も技術も世界一を目指せるのではと思ったが日産とか見てると日本の自動車業界も根本的に柔軟性がないから無理だったね2025/07/23 11:44:16587.名無しさんt38jn(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583本当に辞めるかは分からんよだって石破だしな2025/07/23 11:45:172588.名無しさんqLwp8(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ米コメも米車もどうせ買わんけどねただ需要の一部が流れて国内は米も車も値下がりだろうな車は多国籍でやってるけど、米農家はいよいよ危ないね2025/07/23 11:45:312589.名無しさんXnLOv(17/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584日本国内で走るスマホはいつ実現するんだ2025/07/23 11:45:341590.名無しさんKkB1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破有能。2025/07/23 11:45:371591.名無しさんIDJzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の海外のばら撒き考えたらなんとも言えんな2025/07/23 11:46:03592.名無しさんt38jn(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58930年後じゃん2025/07/23 11:46:291593.名無しさんTOqpX(27/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5535500億ドル投資は、5500億ドル買うわけで、円安ドル高株価は上昇し、物価も円安で上昇日本の資本がアメリカに80兆円も流れる投資利益は90%アメリカだから、日本に利益は無い損失は全て日本が被る関税引き下げの為に80兆円払う理屈なだけで、滅茶苦茶な手法輸出産業は、アメリカで作れの関税包囲網の中、80兆円はアメリカで回るだけこんなバカタレな手法は、輸出企業の組織票を守る為自民の政策は、庶民を殺してでも利権を守る80兆円は、どこから?法人税5倍?wなわけねえよなw2025/07/23 11:46:49594.名無しさんl7INu(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587森ちゃん言えば説得力があるんじゃないか2025/07/23 11:47:01595.名無しさん0p50f(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587首都直下大地震の可能性はまだ残ってるからねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7ef1a6f617a826fe5bbde30ac5de865cb4583ef2025/07/23 11:48:18596.名無しさんqLwp8(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこれも伊東市長と同じ手法辞めると表明してもまだ辞めない居座りマニュアルでも存在するのかw2025/07/23 11:48:22597.名無しさん9wIu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタは私財投げ打って投資しろお前んところが一番タチ悪いんだし2025/07/23 11:48:25598.名無しさんt38jn(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず中国やEUは死亡だな2025/07/23 11:48:331599.名無しさんhLYgi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また新しい陰謀論が流行るんだろうな笑笑2025/07/23 11:48:52600.名無しさんRs5hV(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581変な預言者が他のスレで世界線とか言ってるけどかつ日本に関して政治経済国力見られて誰かが世界線描いているような気がしてきたw2025/07/23 11:49:21601.名無しさんXnLOv(18/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588農家的には自民に入れなかったから市場開放するなんて罰則的だと言われそう自民が負けたから給付金の話は無しと同じ2025/07/23 11:49:301602.名無しさんt38jn(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またトヨタの一人勝ちか2025/07/23 11:50:07603.名無しさんqLwp8(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601そんなことしたら自民入れたところまで巻き添えだけどね比較第1党がそんなことしたらアウトだよな次の選挙までに日本壊滅を完了させるということかな2025/07/23 11:51:131604.名無しさんXnLOv(19/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592車でもまたガラパゴスになりそうだw2025/07/23 11:51:15605.名無しさんs0iOx(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民によって日本の農業は完全終了になりつつあるしな輸入頼みだと世界で何か災害が起きれば日本は餓死一直線なんだよね2025/07/23 11:51:213606.名無しさんX8pRb(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588それでいいんよ。ジャップ日産で。USキャンペーンとか星条旗立てまくって。一番いいひな壇にかざって。ついでに。トランプのにっこり親指たての等身大とかつけて。もお。ついでに。エロジャップ向けに。赤いテンガロンハットのキャンペーンガール隊も組織。あっとお。イエローは。あかんで。でも。イエローハットの軒先タイマイはたいて借りても。ええし。いちおー。やってます感は出る。かんこどりでも。やりました感さえ出てれば。ついでにゆーと。あと4年。米帝内でやったたでぇ。と。顔さえ立てれば。2025/07/23 11:52:05607.名無しさんqLwp8(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>605それをチラつかされるだけでもう完全に支配されるまあそうやって中国の一部にされる、ってのが米民主の方向性だった米共和でも日本はカモにしようとするだろうけど、中国を通しての支配は逆になくなったのかもしれない2025/07/23 11:53:03608.名無しさんl7INu(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598俺達も終わりだろうが削られるよ2025/07/23 11:53:031609.名無しさんXnLOv(20/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603でも今の自民は割れているぞいっそ下野しろとかケツまくりの声も強いやりかねない2025/07/23 11:53:291610.名無しさん8KsNv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>605米どころは ことごとく立憲 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 11:53:451611.名無しさんMqmpg(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア関税0%プーチンニコニコ(笑)2025/07/23 11:53:49612.名無しさんvRXzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531じゃお前が自動車工場で働けよ外国人と同じ賃金でな2025/07/23 11:53:551613.名無しさんX8pRb(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ。通産省自動車。売るもんないし。アメ車でも売ってれば、ちょっとは破滅までしのげますやん。2025/07/23 11:53:57614.名無しさんvMiZF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558市場の反応は与党がぶっ飛ぼうが変わりませーんってか。自民党もスルーされちゃっているのか、株式市場にはw2025/07/23 11:54:29615.名無しさんt38jn(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608日本はたいして影響無い2025/07/23 11:54:34616.名無しさんqLwp8(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>609自民の悪いところはまさにそれなんだよ自民に入れなかったら罰を与える、そう彼らは仕向けるからね偶然かもしれんが、民主一強だった地方には何故か大震災が起きたしな2025/07/23 11:55:101617.名無しさんjXKMS(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>605逆農業こそ世界に依存すべき日本は気候的に毎年不作で価格がめちゃくちゃ高いだろ?不作の国はコスパが悪い農業をすべきじゃない2025/07/23 11:55:434618.名無しさんqLwp8(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617それはもう国ごと併合してもらわないとなまあその時のために如何にその国へ貢献しておくかだそうじゃないと君も奴隷へレッツゴーだ2025/07/23 11:57:02619.名無しさんc3G3f(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「お前は何を差し出せる?」石破「すべて...すべてでございます!」2025/07/23 11:57:40620.名無しさんXnLOv(21/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>610また自民政治のケツ拭きふきに追われて何の評価されず怨念の矛先にされるのは立憲だって迷惑だと思うよ自民の枝葉みたいな野党が言いたい放題2025/07/23 11:57:50621.名無しさんVdY2h(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617米は減反政策でわざと生産量を減らして需給を調整してきたから需要が上がると高くなる別に気候が悪いわけじゃない2025/07/23 11:58:12622.名無しさん5Le3u(14/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612日本車のアメリカ工場の賃金は総じて日本の2.5~3倍2025/07/23 11:58:37623.名無しさんt38jn(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617備蓄米の倉庫が通常の3倍になって入らないから放出したんだってさ2025/07/23 11:58:521624.名無しさんkcyf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の花道パチパチパチ2025/07/23 11:59:48625.名無しさん1hOOi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「日本を舐めるな」って言ってたよな?実際は土下座かよw2025/07/23 12:00:36626.名無しさんqLwp8(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623倉庫業者が潰れるって言ってるけどねどちらが正しいのやら海外で安く売られてるのは、備蓄してるのを横流ししていないと説明不可能な気もするじゃあ備蓄してるはずの分はもっと少ないということになるしな2025/07/23 12:00:441627.sageuxNbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙終わるまで、言えない事があるようだな2025/07/23 12:01:05628.名無しさんyEN8z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争犯罪をもう少し反省しないといけないよ日本は2025/07/23 12:01:09629.名無しさん1hOOi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方のサッシ屋さんは潰れるな2025/07/23 12:01:38630.名無しさん5Le3u(15/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626 >海外で安く売られてる理由は以下(内容読めるか?)https://x.com/coffeebeat95/status/19392703790481903372025/07/23 12:03:211631.名無しさんTOqpX(28/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590ねえわ金払うから関税下げて!なわけで投資と語りながら、利益は90%アメリカ損失は全て日本現地生産して、安定軌道になれば、当然日本メーカーは撤退だろさらに、日本はアメ車買え!の圧力が強まる中国に日本がやってた事と同じ衰退の道しかないだろうに現地で生産出来るモノを輸出で稼ごうとする事に無理がある2025/07/23 12:03:271632.名無しさんdZRnA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米と自動車の規制緩和か毎度の事ながらアメリカは解放者だよな2025/07/23 12:03:331633.名無しさんjXKMS(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632ネトウヨ「だからトランプは神だと言ったろ?」2025/07/23 12:04:45634.名無しさんl7INu(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631じゃ株価はどうするんだよ2025/07/23 12:06:171635.名無しさんqLwp8(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630補助金の出方がおかしいのはよくわかるけど、10aあたり4万なんて海外配送費用で消えると思うよだから逆輸入が安いのは本当に意味がわからん2025/07/23 12:06:39636.名無しさんIx99a(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500億ドルで税率引き下げを買ったということか2025/07/23 12:08:06637.名無しさんTOqpX(29/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617食料不足が進む中、輸入に頼る考え方がアホ輸入出来なければ終了だろうに米は、貿易取引量は少ない各国、所得補償して生産するわけだから、高値になりやすい2025/07/23 12:08:102638.名無しさんr0V9L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国とドイツは車どうするの2025/07/23 12:08:12639.名無しさんfkeRH(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売國した2025/07/23 12:08:24640.名無しさんjXKMS(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のコメを世界で売る海外のコメを日本で売るこれでみんな幸せになれる美しい国日本2025/07/23 12:08:32641.名無しさんXnLOv(22/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616自民の尻拭いといえば原発事故が代表的だが原発政治の背景を知らない若い層は原発安全神話が崩れた経緯と震災による事故でどれだけ半永久的な取り戻せない損失が出た事か最初から誤っている道なのに今、また関西電力がメーカー変えたから原発を増やして安全安心だとまたもや安全神話という世迷言が押し通されている昔はこれを掲示板に書き込むだけで出禁になった2025/07/23 12:09:191642.名無しさんmjTeZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54これってガキでも出来る結果最低最悪のシナリオ2025/07/23 12:09:35643.名無しさんGFRAZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561それ無限に金刷りまくって配れと言ってるのと同じだろこの投資で関税下がることとか考えないと日本人に配っても関税下がらんだろ2025/07/23 12:09:351644.名無しさんqLwp8(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーそうかI破は逃げたんかもなこれ大荒れになるから総理なんかやってられん、ということだろう2025/07/23 12:09:39645.名無しさんjXKMS(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637逆毎年気候的に食料不足の日本は農作物は海外に依存すべきこんな暑い国で農業は不可能2025/07/23 12:10:131646.名無しさんUdQBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっやっぱりな食糧安全保障を蔑ろにするクソヤロー食糧安全保障より大企業優先クソ自公2025/07/23 12:10:17647.名無しさんii9zs(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家はどう評価するかな。国から見捨てられたぞ2025/07/23 12:10:431648.名無しさんqLwp8(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>641原発はそこにミサイル撃ち込まれたらアウトだからなこれほど国の安全性を脅かす発電方法はないよねまあ次世代のレーザー核融合に期待だわどうせ握り潰されるだろうが2025/07/23 12:10:45649.名無しさんRpyOqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ石破も逃げますわw2025/07/23 12:11:22650.名無しさんr0V9L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼舐められた石破トランプの要求ほぼ丸呑みやな2025/07/23 12:11:27651.名無しさんrgvSv(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一つ 日本車に掛ける関税は従来の2.5%から15%とする一つ カルフォルニア米に掛かっていた関税は280%から15%とする一つ 日本はアメリカに80兆円の投資を行う なおその際に受けとる配当の9割をアメリカ政府に返還する事とする2025/07/23 12:11:291652.名無しさんGFRAZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637農家は補償して救えば良いJAは潰せば良いそれが一番いい2025/07/23 12:12:021653.名無しさんFDFT3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神田ー破れたり!バカ務省の円カイ介入は終わった!2025/07/23 12:12:18654.名無しさんVLfPXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90兆の投資は口約束だけしといて、あとはトランプ死ぬまでダラダラ交渉していけばいいよ2025/07/23 12:12:31655.名無しさんIx99a(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647これでもう米農家は無くなるな2025/07/23 12:12:53656.名無しさんii9zs(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651小学生でも分かる奴隷合意だよなあ。不平等条約なんて目じゃない。2025/07/23 12:12:58657.名無しさんCDLdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで茂も辞任できる2025/07/23 12:13:00658.名無しさんQZVxa(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TBSは歴史的快挙だって2025/07/23 12:14:24659.名無しさんWAnTt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザ・植民地2025/07/23 12:14:28660.名無しさんknXRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ開放はヤバいんじゃないの?しらんけどw2025/07/23 12:14:331661.名無しさんIicSqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにやってんのガチでこっちのメリットないならやんなきゃ良いのにアホなの?2025/07/23 12:14:591662.名無しさんaCvi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の最後の仕事になったな2025/07/23 12:15:21663.名無しさんGFRAZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6605キロ五千円でいいのか?2025/07/23 12:15:49664.名無しさん5Le3u(16/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643そこまで輸出にこだわる必要があるか?所得税と消費税双方を減税できるぜw2025/07/23 12:15:571665.名無しさんPgPlfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方的に搾取されてるだけなんだがなんで世界中でアメリカに貢いでるんだろ2025/07/23 12:16:30666.名無しさんii9zs(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メリットは車関税が25%から15%に下がるだけ2025/07/23 12:16:381667.名無しさんmjTeZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本では令和の頃までは甘くてモッチリした米を作る農家が沢山あったがアメリカから安い米が多く入るようになり軒並み農家は米作りを廃業した。あの頃の美味しい米を作る農地はもはや日本にはない。米「お前車買うって言ってたよな。全然買ってくれないし売れてねぇじゃないか、話が違うぞ!!どうしてくれるんだ!?」X年後こうなる。石破のせいで2025/07/23 12:16:58668.名無しさんCkkoZ(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米喰ってから抗議しよう!2025/07/23 12:17:04669.名無しさんmTNnqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【トランプ米大統領】「日本は米国に80兆円投資する」2025/07/23 https://talk.jp/boards/newsplus/17532319552025/07/23 12:17:10670.名無しさんRPWeN(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の勝利=税財政の規律を守ったからウヨクポピュリストに政権を渡すほど脆弱な日本ではないことを証明したから2025/07/23 12:17:23671.名無しさんCkkoZ(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米5キロでいくらになるのかな2025/07/23 12:17:32672.名無しさん5Le3u(17/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>661SNSユーザーは偏差値55以上が多いから、理解できるが「金メダリスト」ってだけで選挙で入れちゃうようなのが日本の偏差値50前後。関税の裏舞台なんか理解できっこない。テレビのコメント真に受けて「あー石破さん最後はがんばったのね」という認識。実質インフレ増税になるのになw2025/07/23 12:18:15673.名無しさんGFRAZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664税収さげて今払ってるところの財源どうすんだよ山本太郎みたいに無限に金刷ればいい理論はいらんぞ公務員と戦って給料下げられるなら通用する話だけどな是非公務員給料下げてくれ2025/07/23 12:18:21674.名無しさんIue0o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局関税上がっただけ2025/07/23 12:18:38675.名無しさんii9zs(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高になれば車で不況になって円安になったら米で飢餓になるのか。地獄の自民2025/07/23 12:18:57676.名無しさんTOqpX(30/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>634本来、株は投資自分が伸ばしたい企業に投資するもの投機だけで稼ぐバカタレだらけの市場なんて、どうでもイイだろ日本をめちゃくちゃにしてる原因でもあるわけだしアホノミクスは、掴みどころの無い付加価値を求め、庶民の富を奪い、富裕層ひしめく株式市場へ金を流し、浪費経済を回してるだけ価値観の多様化の中、付加価値を求め、賞味期限短くて投資回収不能を繰り返してるのが日本の現状地盤沈下が進む中、粉飾決算で財政維持粉飾決算の為の負担増のスパイラル状態負担増は、当然経済成長の足かせ国民の暮らしを豊かにする、直接向き合った手法ではなく、利権票を増やす手法だから国民とズレる浪費経済を回しても、地盤沈下しかないその事に気付くべき2025/07/23 12:19:15677.名無しさんrgvSv(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メリットなんかない元々2.5%だった自動車関税が25%にするぞと恫喝されたあと15%に同意させられただけ2025/07/23 12:19:271678.名無しさんHr1zS(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカはアラスカのLNG開発が旨味あるんだろうな2025/07/23 12:19:47679.名無しさん5Le3u(18/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666そう。DVオトコから離れられないメンヘラ女と一緒。女「あの人は優しくしてくれることもあるの」周囲「いや普段の暴力が酷すぎただけで、全然よくないじゃん」2025/07/23 12:19:49680.名無しさんfkeRH(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ騙されてないか?コメはミニマムアクセス米分だけで変わらない2025/07/23 12:19:591681.名無しさんTOqpX(31/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645さらに暑い国で作れと?w2025/07/23 12:20:05682.名無しさんRPWeN(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃん期の110円が日米の合意点とすればいまは150円の日本有利に動いているちなみに日本の自動車メーカーはすでに輸出価格を18%下げている(産経・田村コラム)ので今回の合意だと完全に吸収できることになる2025/07/23 12:20:232683.名無しさん5Le3u(19/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677しかも80兆円という途方もない献上もして…2025/07/23 12:20:31684.名無しさんkBe7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2.5→15%コレで喜んでいるやつは馬鹿心理戦で負けてる2025/07/23 12:21:472685.名無しさん5Le3u(20/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682そうです。結局、日本車メーカーを全て救うための80兆円なんだよ。どんだけ国民を苦しめるのか…2025/07/23 12:21:542686.名無しさんc3G3f(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ解放は朗報、これからは安くて美味いカリフォルニアがじゃんじゃんばりばり入ってくるぞ、子供のいる家庭にはこれは嬉しい2025/07/23 12:22:111687.名無しさんTOqpX(32/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652その通り所得補償して生産すればイイだけ利益が成り立たつか?は二の次ミサイルが必要だから作るのと同じ食料品は、安全保障の要2025/07/23 12:22:13688.名無しさんoa2sY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680ツイッターに俺が勝ったぜって得意げにかければいいだけなんだからいいんじゃん? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 12:22:53689.名無しさんHr1zS(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄鋼アルミは50%変わらずだからそこはアメリカの国益なんだろう2025/07/23 12:22:57690.名無しさんc3G3f(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>684実際15%程度なら悪影響は無いに等しい2025/07/23 12:23:01691.名無しさんTOqpX(33/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682グローバルに為替の優位性なんかねえよ2025/07/23 12:23:262692.名無しさんRPWeN(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685え?何が苦しいの?2025/07/23 12:23:27693.名無しさんmjTeZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さあ日本の首相石破茂が鉄槌で日本のいろんなところをぶっ壊し始めてます2025/07/23 12:23:41694.名無しさんRPWeN(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>691←カタワすぎてどうしようもないwwwwwwwwwwwwwww2025/07/23 12:23:501695.名無しさんrgvSv(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで日本車売るときは値段を15%高くして売ってね出来るだけアメリカ人にはアメリカ車買わせたいから日本でアメリカ車売る時は15%高くしても良いよ元々売れてないから痛くもも痒くもないし2025/07/23 12:24:05696.名無しさんTOqpX(34/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686それは無い高い米に苦しむ2025/07/23 12:24:161697.名無しさんRPWeN(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もう米なんか食ってないしな、消化にかかる時間が無駄なのでコメと野菜は食ってない2025/07/23 12:25:071698.名無しさん5Le3u(21/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>691本来は企業が自己責任やるべき話だな。日本の自動車業界と利権官僚は「自動車メーカーさえ安泰ならいい。国民?奴隷だろ?」くらいの認識だわな。今回のも石破がトランプに「25%?舐めてんのか」だけでよかったんだわ。2025/07/23 12:25:24699.名無しさん3TX1F(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3米はミニマムアクセスの範囲内でアメリカの比率を高めるだけなので、国内に与える影響としては実質そんなに変わんないかなと元々4月くらいにアメリカにこれを提案してると言う記事は出てたし車の方は詳細知りたいところ2025/07/23 12:25:26700.名無しさんc3G3f(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>696それはトランプが許さない2025/07/23 12:25:391701.名無しさんTOqpX(35/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694グローバル貿易がわからない人かよw2025/07/23 12:26:091702.名無しさんVdY2h(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車はアメリカでの現地生産体制もあるからそこまで致命傷じゃないかもというのはある80兆円の投資(9割アメリカに召し上げられる予定)もまだ何とか問題は農作物、これは内容によってはまずい2025/07/23 12:26:222703.名無しさん3TX1F(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685日本車メーカーが出す投資分も計算に入ってるからええんちゃう2025/07/23 12:26:361704.名無しさんQZVxa(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげーなTBSは農作物も自由に輸入調整できるから勝ちですよとか抜かしてる気持ち悪2025/07/23 12:27:121705.名無しさんZifjKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米はともかくアメ車なんて誰が買うんだ?2025/07/23 12:27:141706.名無しさん5Le3u(22/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702致命傷どころか80兆円投資の一部ゲットと、輸出部品の為替差損バッファ分でプラスになる。今日、商社と自動車が爆上げしているのは、それらが背景。2025/07/23 12:27:571707.名無しさんRPWeN(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701円安を招く自国主義の税財政出来ないから与党は苦しいこともわからないカタワが経済なんて語るなカタワが2025/07/23 12:28:001708.名無しさん3TX1F(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702米はミニマムアクセスの比率を調整だけだし、大丈夫じゃね噂されてたジャガイモがどうなったかは気になる2025/07/23 12:28:291709.名無しさん5Le3u(23/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703だと良いんだけどねぇ…あとソフバンは既に自社宣言しているしな。2025/07/23 12:28:39710.名無しさんCkkoZ(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>704マスゴミの逆が常に正しいこれは真理✨2025/07/23 12:29:07711.名無しさんRs5hV(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697いや野菜は食べた方がいいサプリ飲んでるから不要とかないな2025/07/23 12:29:45712.名無しさんNNRejコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつにも辞めてもらいましょう!加藤財務大臣(去年4月6日 106万円会合会食費高級ふぐやフレンチ11万8,433円 ホテル飲食店(赤坂18万3,678円 フランス料理(六本木19万2,401円 日本料理(内幸町21万9,400円 中華料理(赤坂31万6,899円 焼肉(西麻布3万2,400円 飲食店(都内2025/07/23 12:30:17713.名無しさんHr1zS(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パット見トランプ大統領がTACOったように見えるよな2025/07/23 12:30:38714.名無しさんo8sHs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よーしよくやった2025/07/23 12:30:50715.名無しさん5Le3u(24/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>705トランプの本音は「アメリカ国内の自動車はアメリカで全部やりたいんだ。海外メーカーが商売するなら利益以上に米国に貢がないと許さんで」ってのが今回のディール。トヨタは現地で日本の3倍も賃金払って、かつ80兆円の一部ももらい受けるだろう・・・2025/07/23 12:30:56716.名無しさんc3G3f(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカへの80兆円のお布施も大半はトヨタが負担してくれるんだろ?であれば日本人はノーダメージ2025/07/23 12:31:03717.◆GacHaPR1Us6qul3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな内容で合意するんだったら、去年の最初の折衝の時に決断しとけば、選挙にも優位になったろうに、順序逆だぜゲルよ2025/07/23 12:31:07718.名無しさんs0iOx(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょせん官僚の交渉能力なんてこんなもんだろうしアメリカからの負担増はまた増税へというパターン2025/07/23 12:31:36719.名無しさんVdY2h(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>706ほんとぉ?まあやってみればわかると思うから総括はまだ先だな>>708トランプの機嫌を取るため、ひいてはトランプが支持者にアピールする材料を日本がうまく用意できたということなら大丈夫と思いたいけどな2025/07/23 12:31:47720.名無しさんQZVxa(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプもベッセントも上手くいったと言ってて石破は詳細は言えないと言ってるこれで日本が有利、勝ったと喜ぶマスゴミ疑う頭がないのか2025/07/23 12:32:471721.名無しさんTOqpX(36/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700わからん奴だな貿易市場の食料品なんて、不足すれば青天井、輸入品入って来ないリスクがあるわけで中国等が買い占め得意だろ入って来ないモノが、どんどん出てるだろうが2025/07/23 12:33:05722.名無しさんG5JvS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤沢さんお疲れ様でした〜www2025/07/23 12:33:27723.名無しさんs0iOx(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがにトランプもやりすぎて日米同盟をぶっ壊すこともないだろうしな結局自民にとって無難な落としどころになったね衆院選やれば大敗だろうけど2025/07/23 12:34:151724.名無しさんG5JvS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>723石破さんの首を差し出せばさすがのトランプさんもニッコリW2025/07/23 12:35:23725.名無しさんs0iOx(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は最初から相手にしてなかったようなw2025/07/23 12:35:52726.名無しさんIx99a(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脅された挙句カツアゲされて無難な落とし所って…w2025/07/23 12:36:29727.名無しさんaUPFJ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>720詳細はこれからつめて来年の春頃 首脳会談設定すれば一年ぐらいひっぱれるなw安倍さんは2か月くらいしか無理だったけど森さんぐらいはねばれるw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 12:36:53728.名無しさん5Le3u(25/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりジャイアン政権だったな。媚中も嫌だけど、トランプもどうなのか。もっともっと株価っときゃよかったわ。2025/07/23 12:39:04729.名無しさんs0iOx(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンに忠犬の岸田が再登板してたらもっと揉めてたかもなこれをきっかけにぶっ壊れた自民を立て直すって人材すら見当たらないのが今の自民でもあるよな2025/07/23 12:39:32730.名無しさんC8SUY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、タイミング良かったのでしょ概要だけで、報道にも詳細公表されていないから、まだ分からない面も有って喜べないが外メディアの極右報道とトランプの健康不安で支持率じわじわ影響でてきたからでしょ米報道の一方は腎不全で焦って老化血管のせいにどちらかと言えば、交渉決裂を怖がっていたのトランプの方だから、締結急いで成果出したかった故に元から捨てる気だった物を犠牲に軟化して妥協して、日本も呑める条件になったからじゃないの?2025/07/23 12:39:48731.名無しさんreqX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ公に80兆投資誰がやんだよww2025/07/23 12:41:092732.名無しさんTOqpX(37/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>707ズレた指摘だなトランプ政策は、最優先はアメリカの内需拡大政策なわけで貿易で稼ぐのではなく、アメリカで生産して稼いで雇用の安定化をしようとしてるわけでグローバルひしめく貿易市場においては、通貨取引、賃金の優位性から、生産拠点を選ぶだから、グローバル企業に為替の問題は起きない税収は、生産国が得たり、販売国で得たり、柔軟に対処出来るのがグローバル企業現地生産、現地販売となれば、日本に税収は無いそれを支援する形になるのは、日本企業を守る理屈しかないわけで、利権票田以外の理由は無いって事だ2025/07/23 12:42:44733.名無しさんXnLOv(23/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな期待しているであろうおコメ価格についてはMA米(ミニマムアクセス米)の拡大するだけだから国産米が安くなるわけじゃないからね。。期待しないで2025/07/23 12:43:33734.名無しさん5Le3u(26/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731孫さんに全てなすりつけて終わるのはダメか?石破が得意な論法だよな。「ソフトバンクの孫さんの過去の発言にございました100兆円…そこにおいて既に話がありましたように、既に80兆円を超える投資の確約はなされているという考え方もまた否定できるようなものではなく…日本政府としましては孫さんの今後の経営動向に注視しながら、慎重に米国との同盟を守るように一層努めてまいりたいと…そのような思いをいたしておりまして…」ウンタラカンタラペラペラクドクド2025/07/23 12:45:06735.名無しさんuXDhN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42780兆円に関しては、あくまでも投資の話で民間企業が自発的にするもので、いわゆる努力目標でしか無い 約束など無いし、そもそも投資を80兆円カウントするのも困難これは、トランプに対しての手柄なだけで、それほど気にする必要はない。彼もすぐに忘れるだろうあくまでも対米投資で特定の企業への出資などではなく、事実上強制性はない。そこを取り違えたらいけない2025/07/23 12:45:122736.名無しさんfkeRH(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレ外貨準備高の半分を米国に上納したかな2025/07/23 12:47:02737.名無しさんb2dob(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731ソフトバンクが70兆投資やるって言ってるから後はアラスカの天然ガスとか自動車工場じゃね? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 12:47:131738.名無しさんHQTHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23正義はホントに投資するか結構反故にしてる2025/07/23 12:47:14739.名無しさんS3DZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプさんが石破さん嫌ってたって事?2025/07/23 12:48:421740.名無しさん5Le3u(27/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>737トランプ「あの時のは30兆円足りねーんだよ。今回のディールとの差額で10兆。あと20兆円、日本政府よろしくな」2025/07/23 12:49:242741.名無しさんt38jn(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず中国とEUは死亡だな2025/07/23 12:49:28742.名無しさんdZRnA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73580兆円投資は日本国及び国営企業の話しで民間の話ではないぞ2025/07/23 12:49:37743.名無しさんbxLDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼31%が15%かバーゲンセールだな2025/07/23 12:49:48744.名無しさんt38jn(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740第七艦隊を買います2025/07/23 12:49:51745.名無しさん5Le3u(28/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739石破内閣はDS支配下で親中だから、トランプは石破が大嫌いよ。マスクと組んだのも、石破を排除したいからだし。X買収もそれ。DOGEもそれ。フェンタニルカードもそれ。2025/07/23 12:51:17746.名無しさんqNy5NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業マンの教科書に書いてある始めに大きい数字を出して少しずつ下げて行く買う方にお得感を持たせるが実は初めからその数字だった2025/07/23 12:52:19747.名無しさんCddAy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740B2爆撃機買いまぁぁぁぁぁぁ~・・・・・・ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 12:52:40748.名無しさんaUPFJ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ∋oノハヽo∈ ∫(^▽^ ) 15パーとかお得感が・・・ |匚bと ) 「「┳┛2025/07/23 12:53:53749.名無しさん5Le3u(29/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと日本も核武装しろ。トランプなら許してくれるぞ。2025/07/23 12:54:04750.名無しさんPHrUf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6842.5%→25%→30〜35%→15%関税交渉始まった時点で2.5%のままなんて有り得んからいい落とし所だと思うけどな馬鹿には分からんと思うが2025/07/23 12:55:081751.名無しさんC8SUY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガスは気になる個人的に、目玉だと思っている中東より高いガス買うことになるが、そもそもトランプはアメリカの敵対国から日本が買っているの気に入らなかったので合意できた一要因だろうが、普通に買うとガス料金が爆上がり確定だから日本も折れない理由の一つだったアメリカに交渉負けたのか、それとも何処かで米負担入れてディスカウントしたのか情報出ないかね2025/07/23 12:55:15752.名無しさんJnupi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選のための情報隠蔽かあ、上手にやったのに石破政権も終わりやねえ、ご苦労様。俺は評価してんで〜2025/07/23 12:58:58753.名無しさんcKW5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幕末の不平等条約が令和に再現するとはな。もうすぐ日本政府が倒れるんじゃね~かなw日本→アメリカ 関税15%アメリカ→日本 関税0%関税自主権放棄したジャップwww2025/07/23 13:00:10754.名無しさんHv7yTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この80兆円は誰が払うんだ?2025/07/23 13:01:06755.名無しさんTOqpX(38/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735お金払うから、25%の関税を15%にしてという理屈なわけで関税を払うのはアメリカ国民。だから、日本が払う方がイイでしょ?という事さらに25%関税により増える税収見込みは、年間370億ドル投資する金が5500億ドル、利益90%はアメリカ、損失は日本が被るどっちがイイ?なわけで関税の数値を下げる為に、関税収入で得られる収入より桁違いに破格の条件を出したわけで2025/07/23 13:01:15756.名無しさん27OigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25%からはずいぶん下がったな赤澤はよく頑張ったよ2025/07/23 13:02:28757.名無しさんt38jn(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国とEUは死亡だな2025/07/23 13:04:13758.名無しさんPIydl(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼影響するの自動車だけでしょ電機とかはみんな中国か東南アジアで作ってるわけでそっちの税率はもう決まってるからな2025/07/23 13:04:54759.名無しさんq45zOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質負け2025/07/23 13:05:021760.名無しさんlx2sIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局5000億払って土下座か。これで成果だなんたらドヤするの2025/07/23 13:06:311761.名無しさんIx99a(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボッタクリバーで100万請求されて50万で許してもらったみたいな感じだろ?褒めるとこじゃねーよ2025/07/23 13:07:261762.名無しさんeH7zwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>760ドルってつけないなら80兆円って言う方がいいよ2025/07/23 13:07:53763.名無しさんXCGwm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆円て国家予算の8割強じゃんまた搾取されるのか2025/07/23 13:08:31764.名無しさんmii2h(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>750いや、よくはない。それならデジタルサービスでぼろ負けしてるから15%かけるべきだろう食料品は米とかチーズとか足りてないから0%でいいと思うけど。2025/07/23 13:09:08765.名無しさんXCxrO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国台湾中国がどのくらいなんやろ日本だけ15パーなら対米貿易大勝利なんだろうけど2025/07/23 13:09:521766.名無しさん399DN(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500億ドルてアメリカ国債は売らないといけないのに、お替りしすぎだろ2025/07/23 13:09:58767.名無しさんmii2h(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内需を育てず貧乏人増やしまくったツケを支払うわけか2025/07/23 13:10:38768.名無しさん399DN(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも2%ぐらいの消費税減税余裕だな。 財源あるじゃん2025/07/23 13:10:50769.名無しさんXCGwm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆円払わないで15%なら評価できるけど結局税率をカネで買う形でしょゆすりタカリの類だよ2025/07/23 13:11:05770.名無しさんmii2h(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458それは庶民にはデメリットしかない2025/07/23 13:12:11771.名無しさんXCGwm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆円はアメリカで利益得られる企業が負担すべきだな税金で払うなよ?2025/07/23 13:13:24772.名無しさん399DN(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国益とは?なめるなとは?80兆持っていかれて、内政干渉されたわけだな。移民政策に続き、また自民党は侵略されましたね?2025/07/23 13:17:122773.名無しさんJnupi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>772ヤクザのみかじめ料と思えば良いよ2025/07/23 13:19:23774.名無しさんXCxrO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貿易なんて相対的なんだから他の国次第ではイギリスは別格だろうけど今後他の国がどれくらいで決定するかだな2025/07/23 13:19:54775.名無しさん6A1jLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、中国からも米国からもむしり取られて無能過ぎて殺意が湧く2025/07/23 13:20:38776.名無しさんQpGtyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はいいところが一つも無いな不正改ざんだらけ強国には弱虫情けないなー2025/07/23 13:21:14777.sageNrXtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TPP離脱しろ2025/07/23 13:21:32778.名無しさんTOqpX(39/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>759その通り。25%関税で年間370億ドル15%関税で年間277.5億ドルに加えて5500億ドル功を焦り、関税25%より桁違いに破格の条件で決着付けたさあ、80兆円は、どこから?法人税で取るなら、現状年間18兆円だから、5倍法人税を増やすしかないまた、5500億ドル出資するという事は、5500億ドルのドル買いが起きる一気に投資すれば当然、円安に動く円安になれば、さらに円換算金額が膨らむ円安による物価高を招きながら、投資額が膨らむ構図ドルの投機にもなる庶民への負担増が起きる可能性が高い2025/07/23 13:23:27779.名無しさんs0iOx(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ関税の一人勝ちというのにEUもBRICSも戦う姿勢はほぼなしという情けない姿属国の日本もだけど2025/07/23 13:24:34780.名無しさんTOqpX(40/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761違うだろ100万請求されて.1億円払ってるようなものだろ2025/07/23 13:24:51781.名無しさんJnupi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>772後、国際社会ではヤクザは居るが、警察も裁判所も無い2025/07/23 13:26:15782.名無しさん0xK3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプマフィアが酷すぎて、アメリカマフィアから手を切ってそれ以外の国にシフトするべき2025/07/23 13:27:21783.名無しさんAV73XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは当然初めから15%と踏んでいた 25%は吹っ掛けただけ おまけが重要だった2025/07/23 13:27:47784.名無しさんTxqO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防衛費に繋げればもっと下がったわな2025/07/23 13:29:031786.名無しさん399DN(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任は自民党員がとるんだろ?2025/07/23 13:31:061787.名無しさんujVDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の日本の税収はいくらでしたか?75兆円です! それより5兆円も多い金を差し上げると言うような話です!投資と言ってますが中身は米国人の雇用創出で、工場作って米国人雇って給料として支払うような意味合いです!こんなの植民地ですよ! 植民地!!売国以外何ものでもないです!!2025/07/23 13:36:31788.名無しさんkuSXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木さんが総理になれば日本人は少し贅沢出来そうと思いたい2025/07/23 13:38:541789.名無しさんTOqpX(41/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>784てゆーか、アメリカにしてみれば、関税0にしてもお釣りが出る条件だろトランプ条件25%関税で年間370億ドル収入アホ日本の交渉結果15%関税で年間277.5億ドル収入+5500億ドル投資+投資利益25%関税より桁違いに日本の負担がデカい関税数値にこだわり、負担をさらに増やしたアホ交渉2025/07/23 13:40:261790.名無しさんmCo0D(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>786いやコレは歴史的合意だからね。世界史で語られるだろう。ある意味、ロシアとウクライナの停戦より難しいことを成し遂げたアカザワとゲル。シンゾーを超えたわ。アキエm9(^Д^)ざまぁw2025/07/23 13:40:35791.名無しさんWRDJW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元はと言えばコイツ2025/07/23 13:43:16792.名無しさんii9zs(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>789完全に赤字なんだね。こりゃひでえ2025/07/23 13:44:00793.名無しさんWRDJW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな条件受け入れるくらいなら250%でも好きにかけさせとけよ2025/07/23 13:44:44794.名無しさんGoe3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁそれで安くなったとして、日本国民はアメリカ製品を買うかね?日本の米がなんだかおかしなことになったからカルローズ米が一瞬、受け入れられたがもう見ないぞ。車だって日本の国土に合わないだろ。低燃費でデカくてさ。それでもハマーはカッコよかったけどwトランプが満足する程、売れないんじゃ無いの?2025/07/23 13:45:03795.名無しさんTOqpX(42/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間消費税収入34兆円アメリカに80兆円出せるなら、消費税廃止楽勝だろバカタレ2025/07/23 13:45:56796.名無しさんPIydl(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラスカのLNG事業に投資するのは別にいいだろ日本だってエネルギー源は複数確保しておきたいわけだし2025/07/23 13:45:572797.名無しさん8f4AtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米に関しては東南アジア米の関税次第ではアメリカ米は売れないだろうな2025/07/23 13:46:16798.名無しさんii9zs(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に大損害を与えて石破は逃げると2025/07/23 13:46:191799.名無しさんkGL2b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>788贅沢は敵!欲しがりません、国債を償還しきるまでは。2025/07/23 13:46:37800.名無しさんUXpYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>798植民地なんだから避けられんよ2025/07/23 13:47:16801.名無しさんVxQMI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車もデカすぎなので小さめにすればコストコカットじゃん2025/07/23 13:47:17802.名無しさんluf8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を米に売り渡しやがった2025/07/23 13:47:38803.名無しさんii9zs(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい投資といっても確実に回収できるならみんなやってる。80兆円の投資の利益が出るかすら分からんぞ2025/07/23 13:49:191804.名無しさんTOqpX(43/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>796投資は日本、利益はアメリカな2025/07/23 13:49:53805.名無しさんVxQMI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米の弁当でもいいけどなあ2025/07/23 13:50:11806.名無しさんQcDTr(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは日本を植民地にして貢がせるかわりに、関税を15パーセントにして自民党の面子を立て、経団連を喜ばせるトリックてすよ。アメリカの大儲け。関税25パーセントのほうが日本の全体損失は少ない。自民党と経団連は売国奴。2025/07/23 13:50:37807.名無しさんkGL2b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>796後、オーストラリアの石炭の利権買って、バコバコ燃やして発電しようぜ〜2025/07/23 13:51:27808.名無しさんii9zs(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでも老人は騙されそうだな彼らの罪はデカい。25%のままの方がはるかに良かった2025/07/23 13:51:53809.名無しさんVxQMI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金の計算はよくわかりません2025/07/23 13:52:05810.名無しさんii9zs(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさにアメリカに火中の栗を拾わされるだな。投資なんて鉄火場だよ2025/07/23 13:53:12811.名無しさんtE7dpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非効率な産業を優遇し高効率の産業を冷遇すれば、後者はそうでない国に移転した方が儲かる。後者は「外人を入れる」ではなく移転しろ。そこで初めて後者のありがたさに気づかれる。2025/07/23 13:55:33812.名無しさんb2dob(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米との合意に防衛・鉄鋼・アルミ含まれず、今後も協議を継続=赤沢再生相自動車は決まりか グッジョブ2025/07/23 13:56:06813.名無しさんLeukG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるじゃねーか赤沢2025/07/23 13:56:58814.名無しさんWD1eG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「半導体や医薬品で、将来追加課税される場合も日本が他国に劣後しない確約を得た」と説明。コメの輸入拡大については「現行のミニマムアクセスの枠内で(米国からの輸入を)増やすことはできると話した」2025/07/23 13:57:31815.名無しさんofLo6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領「日本は米国に80兆円を投資し、利益の90%を米国が受け取る」2025/07/23 13:58:11816.名無しさんD1xx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最大5500億ドルの対米投資については「米国側は医薬品と半導体を重視しているようだ」と指摘。また、対米投資の日米負担割合に関して「双方が負担する貢献やリスクの度合いといったようなものを考え、米国は90%、日本は10%ということでいこうかという合意があった」と説明した。2025/07/23 13:58:221817.名無しさんTOqpX(44/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803円安になれば、円換算投資額が膨らむつまり、円安進めば日本は投資回収出来る理屈が無い5500億ドル投資するという事は、5500億ドル買いが伴うかはら、巨額ゆえに円安に働く利回り収入を得られる理屈がなげれば、投資の理屈は全く無い、ただの献上返済期限も無いんだろ価値が下がる米国債買うのかよ?とドル円為替協調介入して円高にするなら、わかるが、現状の内容では、ただの献上一気にアメリカの他人資本が膨らみ、担保も無いから日本はバランスシートが悪化円安に働く悪循環2025/07/23 13:59:30818.名無しさんoa2sY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最大5500億ドルの対米投資については「米国側は医薬品と半導体を重視しているようだ」と指摘。また、対米投資の日米負担割合に関して「双方が負担する貢献やリスクの度合いといったようなものを考え、米国は90%、日本は10%ということでいこうかという合意があった」と説明したこれがいまいちわからんが単に天然ガスの投資割合が米国は90%、日本は10%なら利益の90%をアメリカが持ってくのは当然 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/23 14:01:21819.名無しさんTOqpX(45/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81610%なんか、手数料の範囲だし、為替が円安に動けば、吹っ飛ぶ2025/07/23 14:02:38820.名無しさんsGSI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内容見てないけどどうせ不平等条約なんだろ2025/07/23 14:12:08821.名無しさんYf2W1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米がクソ安くなるって事?2025/07/23 14:12:48822.名無しさんJUHnAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は勝ったの?負けたの?2025/07/23 14:13:432823.名無しさん7EVMV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国、韓国の比率次第だな。中国20%韓国10%なら日本の負け。日本の国際競争力無くなる2025/07/23 14:24:15824.名無しさんLeukG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のび太のくせに赤沢やるじゃねーか2025/07/23 14:25:32825.名無しさんs0iOx(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>822財務省や新政権はまた増税と騒ぎ出すだろうから日本の敗北だね2025/07/23 14:27:56826.名無しさんbfTWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また不平等条約みたいなものに合意したのか自民のせいで明治維新台無しダナ2025/07/23 14:28:28827.名無しさん9LZvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で売るアメ車に補助金でも出す気か?2025/07/23 14:29:52828.名無しさんCtopFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14米が入って来なくなったらめっちゃやばいぞ大丈夫か日本の農政2025/07/23 14:31:45829.名無しさんlPEH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車なんて売らなくていい。これからは人力車と駕籠だ。日本は江戸時代になり鎖国だ。アメリカと付き合わなくていい2025/07/23 14:36:071830.名無しさんs0iOx(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのどっかが日産を買収して日本向けの車を出すなら米車も売れるかもだけど今のバカでかい米車の需要なんて限定的だろうしどうするんだろうね2025/07/23 14:38:58831.名無しさんQZVxa(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々2.5%しかかかってなかったのに売れなかっただけそれを自由化したなんてトランプが言うくらいなんだから余程の約束があると思う方が自然絶対おかしなことになる2025/07/23 14:43:44832.名無しさんiUoaP(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆円どか、一体何処から出るお金なんだ?お前らのサイフごときにそんなに入って無いし。2025/07/23 14:46:03833.名無しさんKBAuE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は日本を攻める必要はない。だってこのとおり勝手に自滅してくれるからね習近平とトランプが仲いい証拠なんて山程あるし米中はケンカしたふりしてるだけで日本人が馬鹿みたいに金出してくれる。冗談じゃなく本当にそうだから笑えるwww2025/07/23 14:47:41834.名無しさん2DThoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国奴しかいないのかよ、自民党は。2025/07/23 14:48:56835.名無しさんgURZq(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>822勝ちなわけねーだろ2025/07/23 14:49:14836.名無しさんTOqpX(46/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>829てゆーか、車の輸出先は、地域別に見ると、アジア、オセアニア、中近東の3地域で8割関税なんか、気にせんでええ輸出額では、アメリカは3割程度25%関税で年間350億ドル程度それなのに15%関税で年間275億ドル+5500億ドル投資というけど、円安で円換算投資額膨らむから投資回収は不可能利益はアメリカだし関税の数字にこだわり、売国80兆円資金繰り出来るなら、消費税廃止楽勝だろ年間消費税収入は34兆円、社会保障費負担も減らせる関税ほっとけ、消費税廃止で良かったわけで2025/07/23 14:50:352837.名無しさん399DN(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源はどうするんだろう?意味わからんよな。2025/07/23 14:50:391838.名無しさん399DN(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>836関税って全関税だよな?日本の関税が上がるの?消費税まで取って?2025/07/23 14:52:231839.名無しさん668LoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんていらねーよ2025/07/23 14:56:11841.名無しさんTOqpX(47/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838アメリカが搾取する輸入関税日本から見れば輸出品に課せられる関税25%関税なら、25%をアメリカ国民が購入時に払うアメリカ国内の競合品より高くすれば、日本製品は買わないだろうという、アメリカ国内企業の保護政策なわけで関税は、アメリカ国民にしてみれば、輸入品の物価高になるから、インフレ懸念もある2025/07/23 15:00:05842.名無しさんqApQBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはよかったんじゃねそして自動車業界は15%をそのまま米国の消費者に負担させるべきだ決して自腹を切ってはならない食料自給率はコメ以外のイモ、豆、カボチャにも力を入れるべき(コーンは食べられない部分が多そう、でも家畜のエサになるのかな?)日本人はコメ食依存が過ぎるし、コメ農家ばかりちやほやするのも気に入らない日本人は健康にいいわけでもないコメを食い過ぎてる消費量を下げるべき2025/07/23 15:04:30843.名無しさんPIydl(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車は売上が15%ガツンと落ちるよ値上げして乗り切るなんてマクロ経済的に見て不可能でしょ安売りするか、生産量を減らすかはメーカー次第となる2025/07/23 15:07:12844.名無しさんwnd5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の最後の砦、自動車産業とコメ農家を売り渡した。流石だな2025/07/23 15:09:56845.名無しさんTOqpX(48/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>837おそらく、内部留保なんだろ自民の詐欺論法が巧みに使われ、騙されるわけよ関税下げる為に600兆円もの内部留保から80兆円払って貰うという漠然とした考えなんだろ法人税にすると現状18兆円だから、約5倍実務的に考えれば、大増税なんだけどな25%関税で年間350億ドルが、交渉結果が15%関税で年間275億ドル+5500億ドル関税率は下がっても総じて見れば、破格の負担増バカみたいなわけでさらに、巨額のドル投資だから、円安に働き、庶民に物価高の影響さえ起きる株価上がったからと浮かれてもいられない巨額の80兆円の負担は、理屈的には輸出企業負担だろ!なわけで2025/07/23 15:12:472846.名無しさんKBAuE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の日本の製造業ってヒロポンが合法だったからさ逆戻りするんじゃないかな?的外れすぎるかな?でもそうでもしないと利益でないからそれに近い事をするだろうねぇ2025/07/23 15:13:38847.名無しさんHcZ6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「日本にコメを開放させたやったぜ」赤澤「コメを含む農産品について関税も輸入量も変わらない」どっちがウソついてるねん2025/07/23 15:14:431848.名無しさんOJ1QJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7アメリカと総合関税等等がある中で、私は辞めるわけにはいきませんって言った瞬間にポストされてんじゃん。アメリカとの相関税が下がると言う事はやめろってトランプからも言われてんだよ。2025/07/23 15:19:01849.名無しさんOJ1QJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10アメリカとの相互、関税等等の問題がある中、私を辞めるわけにはいきませんとほざいた直後にこういうポストされてんじゃん2025/07/23 15:19:27850.名無しさんG6bAyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの…手取りを増やすはどこへ行ってしまうんでしょうか?2025/07/23 15:21:10851.名無しさんW6X8F(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>845それ以前にアベノミクスで円安誘導した恩恵で暴利を貪っている本来国内に還元すべき財源2025/07/23 15:21:161852.名無しさん2VsleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本大勝利の内容なら参院選前に中身の発表しただろうさ。選挙後の発表ってのが全てだろ。2025/07/23 15:22:41853.名無しさんTOqpX(49/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847ミニマムアクセス枠の変更はなく、アメリカからの輸入比率を大幅に拡大するという事だろミニマムアクセス枠は、関税ゼロなわけでミニマムアクセス枠が、変わらないという事は、日本にしてみれば、総量は変化無しという事2025/07/23 15:28:43854.名無しさんTOqpX(50/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>851同意トリクルダウン起きなかったからな2025/07/23 15:29:36855.名無しさんgbXptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんまり変わらないよね2025/07/23 15:37:22856.名無しさん0lcbn(13/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8362024年度日本からアメリカへ輸出された日本車133万台だぜ?2025/07/23 15:42:301857.名無しさん2cn2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4高市内閣になっても 入閣して欲しいな。>>33 >>146「利益の90%を米国が受け取る」の意味を赤沢さんは記者会見で、決して “いつもみたいにトランプが数字を盛ってる” とは言わなかったが、間違いなく支持者向けにトランプは大風呂敷で盛ってる。赤沢さんの説明では、民間企業だと出資比率に応じて利益をゲットするが、リスクをどのぐらい取ったか?にも寄るとは説明してた。日本側が ローリスクローリターンの部分を多額投資し、米国側がハイリスク・ハイリターン部分を少額投資する とかは有るだろうな。また日本は金を投資するが、米国側が土地や設備などを現物出資したりは有るかも。>>76ベトナムは20%しかもベトナムは米国からの輸入に対して関税ゼロを強要される。あとでベトナムは「そんなの聞いて無いよー」状態とか。2025/07/23 15:46:56858.名無しさんzebaQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元凶トランプじゃん2025/07/23 15:49:54859.名無しさんzebaQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ石破もそんな条件無視しとけよとは思うけど2025/07/23 15:51:55860.名無しさんD6DTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MAの枠内でやるなら米農家もJAも買取商社も不満出ないから良い落とし所だな現状MAの枠で43万t以上を米国から買ってるが、他国を減らして米国比率を上げる既に米国の米輸出3位で1位は100万tくらいだった気がするんで数十万t上乗せするだけで2位まで押し上がる、そもそも米国自体コメに余剰が言うほど無いんでそれで十分売るコメが言うほどねえのに市場を開放しろとかバカかよって思ったが、まぁ結果を見れば大した事無いわただその分他所の国から買ってたMAを落とす訳で、そっちはそっちで外交交渉せんとあかんが、米国と交渉するよりマシって事なんだろう2025/07/23 16:05:10861.名無しさんDwoHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台本くさい自民大負けする前提のプロレスだったんだろうな2025/07/23 16:06:40862.名無しさんZPTAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000億ドル投資するまで日本の経済成長はほぼないなこれは2025/07/23 16:07:401863.名無しさんJomm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ発表と実際の数値はよく確認する必要あるとは思う2025/07/23 16:09:15865.名無しさんtQDI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本側が米国に投資?違う違う、ドルの還流、富の還流ですがなw書き方ひとつで意味が正反対になるんだから、気を付けてください。2025/07/23 16:11:061866.名無しさん0lcbn(14/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>865日本はアメリカに日本車を売ってアメリカの金と富を奪いすぎたその儲けた金をアメリカに投資して工場でもなんでも作ってアメリカ国民を雇用し仕事与えてアメリカ国民に金を使えって事今まではアメリカから得た金を中国へ投資して中国人に金を使っていたからトランプがブチ切れた2025/07/23 16:23:31867.名無しさんF84BtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米騒動で米離れしちゃって普段は麺類だし良い刺身の時以外はカルロース米で十分な体になったし痩せたわw薄汚い値上げや操作された品薄劇場がわかって良かった2025/07/23 16:24:49868.名無しさんfKP3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【速報】石破首相が退陣を否定し続投意欲「私の出処進退は一切出ていない。日米合意を実行する」 麻生氏・菅氏・岸田氏と会談https://talk.jp/boards/newsplus/17532528632025/07/23 16:27:17869.名無しさんzPJQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の日米修好通商条約2025/07/23 16:30:59870.名無しさん0lcbn(15/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>862今までだって中国へ投資する事はあっても日本国内に投資する事なんかなかったぞ中国に投資して日本の金が中国へ流出するばかりだから日本の経済が成長しないのは当たり前だ2025/07/23 16:34:33871.名無しさんPnp3R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは日本は貧乏ですあんまりイジメないで路線で行こう安倍の様にGDP水増しなんか以ての外2025/07/23 16:34:363872.名無しさん0lcbn(16/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871高額な車を毎年100万台以上アメリカに売りつけているのに金がない?ちょっと飛んでみろよ!2025/07/23 16:36:231873.名無しさんyjd8d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破総理はとても偉い政治家だ。10年後には高く評価されるであろう。次の小泉次期総理にも期待しよう。2025/07/23 16:37:29874.名無しさん7bSk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農薬まぎれのカルフォルニア米輸入しても、誰も変わんだろ、2025/07/23 16:40:321875.名無しさんyjd8d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高橋洋一は、はやくアメリカと合意せよといっていたが、あいつは売国奴野郎だ。2025/07/23 16:41:10876.名無しさんyjd8d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ米を輸入すれば、コメは確実に安くなる。2025/07/23 16:41:56877.名無しさんmCo0D(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>845アメリカに投資したい関連会社は沢山あるだろ、日本国内に投資しても見返りが期待できないが、アメリカに投資できるんなら儲けが期待できる、これ程美味しい話はない。トランプ大統領は優秀なセールスマンだわ。2025/07/23 16:44:241878.名無しさんWAnTt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>765プラス5500億ドルの投資だろ?25%のままの方がマシだった2025/07/23 16:44:43879.名無しさんPnp3R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>872国の借金が1300兆円なんですギリシャより苦しいんです給料もアメリカの1/3なんですなんとかオメコ干しを2025/07/23 16:46:54880.名無しさんNSU1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素朴な疑問なんだがなんでWHO(世界貿易機構)はアメリカの横暴にだんまりなん?2025/07/23 16:47:56881.名無しさんWAnTt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871オメコ干します2025/07/23 16:48:05882.名無しさん0lcbn(17/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>877アメリカへ投資つまり日本の金がアメリカへ流出する事投資はリスクはあるが成功して儲かるのは富裕層の投資家だけ日本国内で汗水流して働く労働者は恩恵を受けないアメリカへ金は流出するから減った分を国債を発行するその国債を返済するために増税2025/07/23 16:49:19883.名無しさん0lcbn(18/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>897トランプの真似をすればいいだけだ中国からの輸入品に50%ぐらいの関税をかけたら日本企業は中国で生産するのをやめて国内に戻ってくるだろう2025/07/23 16:53:42884.名無しさんJ3vm5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国難w2025/07/23 16:54:32885.名無しさん0lcbn(19/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後は外国人労働者の人数制限外国人労働者は従業員の2割まで2割を超える外国人を雇用する企業には増税2025/07/23 16:55:22886.名無しさん0lcbn(20/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人労働者の人数を制限する事外国人労働者を独占する企業が減り全ての業種にまんべんなく外国人労働者が働く様になる2025/07/23 16:58:25887.名無しさんJ3vm5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>874普通に売れてるからなぁ。国産が価格含めて対応できるかどうかに尽きる。2025/07/23 16:59:24888.名無しさんxkQ3wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国メーカーに日本向けの自動車も作って貰うように提言しろ。使えないものは買えない。2025/07/23 17:02:00889.名無しさん0lcbn(21/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカへの投資と言ってもアメリカ国内に工場建設とかで働くのは日本の企業や日本の労働者ってのをやるのだろう結局アメリカ国内に工場は出来ても日本人労働者は金を持って日本に帰るそれをトランプは許すのかだよ2025/07/23 17:06:291890.名無しさんsXWjGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>889中国じゃ無いから日本は現地人を使うよ2025/07/23 17:07:451891.名無しさんfEFWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人て奴隷だったんだなこれからは自分達が奴隷であることをわきまえて生きていかなくてわなもう義務教育で教えとけ2025/07/23 17:08:39892.名無しさん0lcbn(22/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890アメリカに金を落とさない投資をトランプは許さないだろうからな2025/07/23 17:12:46893.名無しさんLcKIi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆円の寄付か 思い切ったな2025/07/23 17:23:131894.名無しさんvqYWrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15%高過ぎクレジットカード使って手数料15%取られて安いと思うかね?2025/07/23 17:26:50895.名無しさん2gj0rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産屋トランプにまんまと食わされたとさ2025/07/23 17:28:19896.名無しさん0lcbn(23/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>893アメリカが低関税で輸入してくれるのをいいことに高額な車を大量に売りつけてアメリカからは買わない、アメリカからの輸入品に高関税をかけて国民には国産を買えよとやってきたからな今までアメリカの金と富が日本に流出している対日貿易赤字に何も言わなかったのが不思議なぐらいだよアメリカの優しさに甘えていたしかもその金を中国に使ってばかりなのが日本人2025/07/23 17:29:08897.名無しさんRE58r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国産米には200%以上の関税がかかっているから、これが15%に下がればかなりお安くなるな2025/07/23 17:30:39898.名無しさんoyvIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細目吊目、チョランプ、プーチョン、チョンプー、インドシナ、盗難アジアw【自民等による日本人虐待】→自民と(野党)民主党は日本破壊をした【脂肪の儀式をお請わなければならない】【反日ミンジョクも掃除しなければならない】【反日国と反日ミンジョク猿は絶命しなければならない】↑生き残る日本人は10000と少しな自称悟りミカエル出て来いw全ての宗教は詐欺です「神」おまえらなんて粗全滅なわたしを騙るエセ壺ミカエルは誰ですかw特定済情報提供感謝と草加壺電磁波障害者特定情報感謝2025/07/23 17:34:13899.名無しさんZOGHy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA149ID0U5A510C2000000/財務省の2024年度の貿易統計によると、日本から米国への輸出額は21兆6483億円この全てに25%関税が掛かるとしても5兆円ちょい、15%だと3兆円ちょい。差額2兆円のために80兆円差し出すわけか、回収に40年かかる。しかもトランプの任期はあと3年で終わる。2025/07/23 17:34:34900.名無しさんTOqpX(51/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856自動車輸出額で6兆円ぐらい対日貿易赤字額は10兆円ぐらい因みにドル円為替レートを80円にすれば、あーら不思議、対日貿易赤字は解消する円高にすりゃイイんだよ2025/07/23 17:35:591901.名無しさんPd4TUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともとアメリカが勝つようになってる交渉だからな2025/07/23 17:38:50902.名無しさん8ayBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が交渉してもそう変わらんよトランプは米国が儲からない限り関税は下げないんだから先に合意したベトナムとインドネシアもかなり米国有利な条件で合意させられた日本の交渉カードは農産物輸入拡大と金を出すくらいしかない予想通りの結果で特に驚きもない2025/07/23 17:41:461903.名無しさんSZoua(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>900円高ならエネルギー輸入が安くなり日本国民は嬉しいしな2025/07/23 17:42:30904.名無しさんjF8yeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は来年分もJAに買われちまったんで 高値継続だ外国米入れて価格下げなければ再来年も高値で推移だね2025/07/23 17:49:35905.名無しさんLcKIi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もアメリカに15%の関税をかけてるわけじゃないのに相互関税というのはいかがなものかそれともコメの関税も15%に引き下げたの2025/07/23 17:55:442906.名無しさんYl7D6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙に負けた腹いせに犠牲になる農家2025/07/23 17:56:12907.名無しさんJqz6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車の解放って言ってるけど、別に関税掛けて締め出した訳ではなくて元々アメ車は日本では売れずに撤退したってこの前ABEMAニュース解説してたんだけどな。だってドイツ車は需要あるから売れてるじゃん。無理くり推しても売れないと思うけどな。2025/07/23 17:58:43908.名無しさん69nVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106船は作って無いし、戦車も作って無い飛行機はこの前買ったばかりだし、追加で買っても飛ばせる人が居ないまあミサイルや砲弾の消耗品くらいかな2025/07/23 18:00:02909.名無しさん6Ou8P(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、米は関税あるからわかるけど、車は最初から世界唯一の関税0%なのに何を開放するって言うの?2025/07/23 18:00:27910.名無しさん399DN(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は?輸出戻し税は廃止される?2025/07/23 18:01:41911.名無しさんwBVx4(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりなwサヨクメディアは必死にトランプ下げやってたけど結果は案の定だからサヨクは選挙で勝てないんだよ2025/07/23 18:03:371912.名無しさん399DN(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、アメリカの言い分もわけわからんからな。日本が売れるもの作ったら怒り出すいつものパターン。2025/07/23 18:04:04913.名無しさんSZoua(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905相互関税がいい事みたいに思っているみたいだが輸入品にどれだけ関税をかけるかはその国の自由だよそれに車に15%日本は米や肉に15%これで対等?全然取引額が違うから全く別の話2025/07/23 18:04:35914.名無しさんwBVx4(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4もし関税が25%だったとしても今までと1%しか変わらないのに、トランプ下げしたいサヨクメディアが騒いでただけ最初からサヨクメディアの茶番だよww2025/07/23 18:05:50915.名無しさんwBVx4(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8クソ農家さん乙ww2025/07/23 18:06:36916.名無しさんwBVx4(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21基地外農家が必死で草2025/07/23 18:07:36917.名無しさんRoSScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>911サヨク右翼関係ないよ自民党は日本国民の敵2025/07/23 18:08:332918.名無しさんwBVx4(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191でもそのアメリカから輸入してる牛肉て、アメリカでは禁止されてるホルモン剤が使われた牛肉でしょ2025/07/23 18:08:551919.名無しさんwBVx4(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>917サヨク関係あるに決まってるだろ笑日本のサヨクはユダヤアメリカ民主党の命令で動いているのだから2025/07/23 18:10:50920.名無しさんyDobNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871お前、朝鮮入だろ?( ´-`)2025/07/23 18:11:24921.名無しさん6Ou8P(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が小麦食漬けになったところで小麦の価格を引き上げて大儲けしたのに続き今度は米で同じことをやられますまぁ愚民が幅をきかせる国に相応しい末路ではあるな自給率がーと騒ぐくせに自給率を守る気のない愚民2025/07/23 18:12:20922.名無しさんt75wCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいJP きゃりほるにあ米 食え2025/07/23 18:12:51923.名無しさんKN8X1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車の市場解放って一体何が起こるんです?2025/07/23 18:13:30924.名無しさん399DN(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税源はアメリカ国債とか?日本のメリットは何だろうな。2025/07/23 18:13:47925.名無しさんgaDNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破さんの「なめられてたまるか」がよっぽど効いたんだな2025/07/23 18:14:41926.名無しさんPVVolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車が安くなったからと言って買う奴がいるのやら。2025/07/23 18:16:221927.名無しさん3TX1F(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918それは結局デマでしたね2025/07/23 18:17:001929.名無しさんs0iOx(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の舐められたら終わりって意気込みはなんだったんだろうなほぼ全てアメリカの要求通りなんじゃね?2025/07/23 18:18:59930.名無しさん6Ou8P(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>926そもそも安くならないよ今0%だよ?関税ここから安くするってなると、輸入企業あるいは政府が輸入元のアメリカ企業にだけ補助金を出さなきゃいけなくなる2025/07/23 18:19:541931.名無しさん3TX1F(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>930トランプはアホなので、「自動車の関税撤廃します!」と言ったら「エクセレント!」と反応したんじゃねベッセントは気付いてるけど、黙ってたほうが上手く行きそうだったので華麗にスルーしたんだろう2025/07/23 18:24:512932.名無しさんcXUfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は、米の米を食え。2025/07/23 18:24:54933.名無しさんPIydl(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ開放は全部嘘だってMA米の中でアメリカ産の割合増やすだけだと引き続き、自民には投票しません2025/07/23 18:29:38934.名無しさんNn0yhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>917日本国民を左右に分断してはならん日本国民が一丸となって自民党を駆除することこそが最優先左右で争いたいならそれからにしろ2025/07/23 18:30:01935.名無しさんwBVx4(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負け犬サヨクはアメリカ大統領選挙でカマラハリス応援団やって負けて、反斎藤で負けて、参議院選挙で負けてイライラがスゴいのだろうwww2025/07/23 18:30:55936.名無しさんPIydl(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府によるMA米買占めは独禁法違反弁護士の人訴訟起こしてよ2025/07/23 18:30:58937.名無しさん0lcbn(24/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>931アホなトランプに苦しめられている日本って更に無能なのかね?2025/07/23 18:36:141938.名無しさん9YVxyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>937たりめーだろ石破やめないって訂正無視のバカどれだけいるよまぁここがバカの集まりかもだが2025/07/23 18:38:02939.名無しさんnlx6w(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジレスすると、いつまでアメリカのケツを舐めているつもりだ。国内産業もアメリカ並みに没落し、その没落したアメリカにケツを舐めさせれられる。ギブミーチョコレートとどこが違う?2025/07/23 18:41:56940.名無しさんQY3Fs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、そもそも外国で得た利益って円高になるからドルから円に変えれんのんちゃう。だいたい利益も再投資してたはず。買うもん無いからアメリカ国債をかうしかないよ2025/07/23 18:44:242941.名無しさんlsrLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中居さん「合意だと思ってた」2025/07/23 18:48:54942.名無しさんTOqpX(52/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>902国民の利益を考えるなら、為替協調介入、プラザ合意ふたたびで解決25万円払え!とふっかけられ、1億円払うからと言って、15万円にしてもらった最悪な交渉なわけで2025/07/23 18:56:07943.名無しさんCbLEW(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税はもともと上がる予定などなかったのになんか、赤沢亮正がえばってるなwおまい何もしてないやろ、しいて言うならむつかしい顔してただけやろ(。´・ω・)?2025/07/23 18:57:15944.名無しさん5Le3u(30/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼舐められてたまるか!舐めるのは私だっ!ペロペロクチャクチャベロベログチャグチャ2025/07/23 18:57:36945.名無しさんCbLEW(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税はもともと上がる予定などなかったのになんか、赤沢亮正がえばってるなwおまい何もしてないやろ、しいて言うならむつかしい顔してただけやろ(。´・ω・)?2025/07/23 18:58:00946.名無しさんCbLEW(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税はもともと上がる予定などなかったのになんか、赤沢亮正がえばってるなwおまい何もしてないやろ、しいて言うならむつかしい顔してただけやろ(。´・ω・)?2025/07/23 19:00:00947.名無しさんTOqpX(53/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25万円払え!嫌だ!1億円払うから15万円にしろ!2025/07/23 19:01:38948.名無しさんCbLEW(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国版アベノミクスともいえる国債発行10兆ドル(150兆円)の借り換え事件一件落着! ひとまず80兆円あれば10年いける、まいどあり~ ( ̄▽ ̄)2025/07/23 19:01:58949.名無しさんaj4su(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉主色の決着だろコメひとつ取っても日米で内容が違う2025/07/23 19:02:36950.名無しさん256d8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破はホンマの売国奴2025/07/23 19:03:09951.名無しさんNm70GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80兆アメリカの農産業に投資っていうにのも凄いな初めて見た金額だけど良くあるのか高価な◯とか2025/07/23 19:03:36952.名無しさんCbLEW(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国版アベノミクスともいえる国債発行10兆ドル(150兆円)の借り換え事件一件落着! ひとまず80兆円あれば10年いける、まいどあり~ ( ̄▽ ̄)2025/07/23 19:04:21953.名無しさん0lcbn(25/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国民なら国産を買えばいいんだよそうすりゃ日本の金は国外に流出せず日本国内で循環し経済は回るでも日本国民は日本ブランドの名前さえ付いてたら買ってもいいと思っている日本企業のブランド名が付いてる製品と言ってもそれは中国で中国人に給料が支払われて生産された商品日本企業と言うが中国の中国人に給料を払っているのが現実メイドインチャイナを買うと言うことは日本の金が中国へ流出すると言うことはそれは日本の金が減り景気が悪くなる原因なんだぜ2025/07/23 19:05:06954.名無しさんKWJ0KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940円高になるから日本に投資できないって謎理論2025/07/23 19:05:391955.名無しさんPIydl(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940じゃあお前国産のテレビ買えよアマゾンで中国製絶対買うなよ2025/07/23 19:11:582956.名無しさん0lcbn(26/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955日本の家電メーカーはほとんどメイドインチャイナだから中国人に金を払って作ってもらっている商品だから日本の工場は要らないから売却、日本人労働者はクビにするんだよ日本ブランドの商品作ってくれてる中国人に給料払って中国に納税しなきゃだからね2025/07/23 19:16:57957.名無しさんOatbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ本当に日本が死んだらアメリカが困るだけだしな2025/07/23 19:16:591958.名無しさんTOqpX(54/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500億ドル出したって、対日貿易赤字が解消するわけじゃない肝心なのは、対日貿易赤字額が減る事輸出なら減らす輸入なら増やす結果をもたらす事が肝心になる日本に利益をもたらさないわけで、投資にならないアメリカで現地生産し販売したら、日本に利益にならないメーカーだけが利益になり、アメリカが納税先単なるメーカー支援自民が欲しいのは票田日本に利益をもたらす手法は、為替協調介入のみ円高にするのが、最善策2025/07/23 19:18:16959.名無しさん0lcbn(27/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>957アメリカが日本から輸入してるものなんて車ぐらいそれもアメリカで生産しているし日本以外からも沢山輸入できるトランプ関税程度で許されているだけまし日本との貿易赤字は深刻だから日本車は輸出禁止だってやればできるんだぜ2025/07/23 19:19:19960.名無しさんV5y3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負傷してずたぼろのアメリカに日本が肩を貸して歩いている状況にしか見えない2025/07/23 19:21:472961.名無しさん0lcbn(28/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>960アメリカをズタボロにしたのは日本と中国な2025/07/23 19:23:13962.名無しさんPIydl(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の米農家に対する嫌悪感が半端ないので日本の米は食えないよさよなら2025/07/23 19:25:06963.名無しさん4ZTOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さて、これからの物価対策は誰がやるの?参政党も国民民主党も出来そうな議員は一人もいないんじゃないか?日本維新の会も社民党も共産党も中学校の生徒会みたいなものだから無理だろう。自民党・公明党は死んでしまったし、立憲民主党は棺桶に片足突っ込んでいるし、米国トランプ大統領に白紙委任状を差し出して日本の政治をやってもらうつもりか?2025/07/23 19:26:00964.名無しさん2LeoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいんだか悪いんだか分からないこっちの円安分を関税でバランスとっただけじゃね2025/07/23 19:27:331965.名無しさんTOqpX(55/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375ドル投資は、円をドルに替えての投資になるわけで、巨額になれば円安を引き起こすドルで金額決めてるので、円安になれば円換算金額は膨らむその変動幅は1%変動すれば85兆円なら8500億円投機筋変動で4%当たり前な中、3兆円以上の変動になる円安トレンドになれば、損失しかない担保も無いんだろうし、利回りも無いんだろ損失被り続けるだけかとさらに手数料もかかるしな2025/07/23 19:31:56966.名無しさん0lcbn(29/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>960輸入品を買う国内から金が流出し景気が悪くなるのお手本だよ2025/07/23 19:32:58967.名無しさんQY3Fs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954なぜ、わからんか。アメリカでの儲けはドルだろ。日本国内で使いにくいからドルで円買うから円高になるだろ。円で支払いされたとしてもドルで円買うから同じ。2025/07/23 19:33:18968.名無しさんQY3Fs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955どういう理論でそのレスになるかわからんが、我が家は代々三菱、日立、ソニー信者。2025/07/23 19:35:492969.名無しさん0lcbn(30/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968そのテレビも日本企業が中国人に金を払い作らせた商品日本企業は中国で安く生産して国内で高く売る転売で儲かった(内部保留)2025/07/23 19:39:37970.名無しさんiUoaP(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272フォードの工場が外国で関税かかって自爆状態だそうだ。2025/07/23 19:42:191971.名無しさんTOqpX(56/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964関税を下げたら、手土産を破格で渡す約束しただけ結果的に貿易赤字が解消する確実な対策は何もない結果的な貿易赤字の解消が求められる状況は変わらないわけで輸出量を減らしたり、輸入量を増やしたりする等日本がアメリカの対日貿易赤字解消する為の行動をしなければならないのは変わらない2025/07/23 19:42:37972.名無しさんgwryhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍政権の尻拭いをしてる石破はよくやってるよここまで関税交渉をまとめるとは後はインフレ物価高対策、ゆるやかな円高誘導でアベノミクスからの脱却だ2025/07/23 19:43:19973.名無しさんM4dJJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか既得権益業に従事している奴等そいつらが団結(票田と)して利益誘導を意識してきたのなら同情に値しないもんなどいつもこいつもテメーらの組織、環境さえ護り維持できればな精神で投票するようになったら国が終わるわつーかもう増税できんわな2025/07/23 19:45:11974.名無しさん0lcbn(31/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970トランプはアメ車メーカーにもアメリカ国内で生産しアメリカ国民を雇用し納税しろと言ってるぞgoogleやAppleにもアメリカ国内出生産しグローバルに輸出しろと言っている。そうすることで世界中からアメリカに金が集まりアメリカ経済が復活するアメリカの金は国外に流出しなくなりその金はアメリカ国内で使われる世界中の国を潤していた金がアメリカから流出せずアメリカ国内で循環すればアメリカ経済は簡単に復活する2025/07/23 19:46:14975.名無しさんPIydl(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968そのテレビのうらっかわを見て、MADE IN 〇〇 て刻印を見ろよ2025/07/23 19:47:47976.名無しさんyEN8z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクールカーストで勝手に差別するだけの害虫それが人間2025/07/23 19:48:22977.名無しさんZOGHy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905いまアメリカからの自動車関税はゼロだけど、これを15%に上げたら核撃ち込まれそうだなw2025/07/23 19:50:301978.名無しさん0lcbn(32/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはアメリカ国内で生産する企業には補助金や減税をするその財源はアメリカに輸入してくる国や輸入品を購入する国民から取る関税だ2025/07/23 19:50:35980.名無しさんlhJ9X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォードマスタングの右ハンドル出せよ2025/07/23 19:51:39981.名無しさん0lcbn(33/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>977トランプがいう日本が自動車産業を開放したというのは税制や輸入車の日本仕様改造必須とかだろうさすがのトランプも日本の道路事情をアメリカ仕様にしろとまではさすがに言わないだろう2025/07/23 19:52:42982.名無しさんECBpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が80兆も負担するんだよ。いつからいつまでよ。2025/07/23 19:53:51983.名無しさんiUoaP(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼jeepだけは日本で売れている。なんでやろな?イキリ散らかせるクルマなんか?2025/07/23 19:54:281984.名無しさんlhJ9X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスタングのEVも日本で売れよ2025/07/23 19:56:211985.名無しさんwBVx4(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外務省のHPで、岸田政権が、令和6年9月に米国際開発庁(USAID)との間で「国際保健の優先課題推進に関する協力覚書」に署名していたことが判明した。現在、USAIDが税金を投入している事業の実態は、到底納得できるものではない。以下がその一例である。アフガニスタン:利用者のいないガソリンスタンドに 4300万ドルジャマイカ:LGBTQ+促進に 150万ドルセルビア:トランスジェンダー支援に 400万ドルウガンダ:同性愛者の権利推進に 550万ドルベトナム:「包摂」促進に 1700万ドル(実質的にトランスジェンダー支援)要するに、USAIDは米国民や同盟国の利益とは無関係な事業に、巨額の税金を注ぎ込んでいた。さらに、民主党はこの税金をジョージ・ソロスの検察基金や、より悪質なものとしてメディアにも流していたことが、イーロン・マスク氏により暴かれている。極左メディアのPoliticoやニューヨーク・タイムズ、BBC、PolitiFactといったメディアがUSAIDの資金を受け取り、バイデン政権に不利な報道を封じ込めていた事実が明らかになった。要するに、USAIDは単なる開発支援機関ではなく、左派の活動資金の供給源となっていたのである。http://totalnewsjp.com/2025/02/06/kishida-1133/2025/07/23 19:57:51986.名無しさんj3iV1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>984日本にアメ車のディーラーがないから買えないだけだよ2025/07/23 20:00:26987.名無しさんj3iV1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983米軍の払い下げ品が流通しているんじゃないかね2025/07/23 20:03:17988.名無しさんwBVx4(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>927何がデマだったの?ネトウヨさん笑しかも横からきて草米国産牛肉、「肥育ホルモン」の衝撃的な実態日本人は「安い牛肉の現実」を知らなすぎる東洋経済onlinehttps://toyokeizai.net/articles/-/1245452025/07/23 20:05:162989.名無しさんwBVx4(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>931君のような間抜けな日本人よりマシだよ笑2025/07/23 20:06:06990.名無しさんj3iV1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988食品安全に配慮したホルモン剤や注射ぐらいどこの国でもやってるだろ病気にかからないように予防や免疫力アップのエサとか普通だろ完全に自然に育てた肉以外はダメってそっちの方が病気がちで痩せた肉だよ2025/07/23 20:09:553991.名無しさんwBVx4(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>990屁理屈はいらないからな笑ネトウヨってまだ死んでなかったの?2025/07/23 20:11:501992.名無しさんVlwjcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>991毎回ネトウヨが勝からな2025/07/23 20:15:111993.名無しさんxvJjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988https://www.sankei.com/article/20180116-O3FE73TE6FKCVFZEHDDAFXMHAA/2/>このEUによる輸入禁止を巡る米国との対立は「ホルモン牛肉紛争」と呼ばれ、>98年のWTO(世界貿易機関)裁定でEUは負けている。>ホルモン剤の使用が人の健康に悪影響を与えることの、科学的根拠を示せなかったからだ。>負けたが、EUは高率の関税賦課などのペナルティーを支払いながら、>なお米国のホルモン剤使用牛肉の輸入を禁止し続けている。2025/07/23 20:16:321994.名無しさんTOqpX(57/57)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金いっぱいあげるから関税25%から15%にして!と関税の引き下げに合意を得ただけ25万払えと言われ、1億円払うから15万円にしてもらった様なアホな交渉肝心な対日貿易赤字の解消に結びつく対策の合意は得てない米については、ミニマムアクセス枠は変えずにアメリカからの比率を増やすだけミニマムアクセス米は、加工用、飼料用等で食用は殆どないだから、食用は関税がかかる状況は変わらない車は現地生産化を進めるこんな大雑把な交渉で、年間6兆円~10兆円の対日貿易赤字解消するの?なわけでアメリカの米をどんどん食べて輸入増やせ!アメリカの車もっと買え!という主張に撤回はないからなでも、日本は対応の動きは無い日本メーカーがアメリカ現地生産進めれば、逆輸入してでも車買え!と言い出すんだろうけど対日貿易赤字が解消しなければ、関税引き上げる!となるだろうし解決なんかしてない2025/07/23 20:17:39995.名無しさんwBVx4(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>992>>993負け犬がIDコロコロやりだしたwwIDコロ助は相手にしません2025/07/23 20:21:10996.名無しさんwBVx4(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>990多くのアメリカ産牛肉には、牛の生育を早め、飼育コストを下げることを目的に天然や合成の性ホルモンから作った「肥育ホルモン剤」として女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)が投与されている。1970~1980年代にかけて、そうした肉を食べた幼い女の子の乳房がふくらんだり、月経が起きるなどの異常な性発育が続出した騒動以来、EUでは1988年に肥育ホルモンの使用が、1989年には肥育ホルモンを使った肉の輸入が全面禁止となった。その後、EU諸国では乳がん死亡率が20%以上減ったという。https://www.moneypost.jp/631820#google_vignette2025/07/23 20:21:38997.名無しさんwBVx4(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>990アメリカ産牛肉の誰もいわない「不都合な真実」。気を付けて、その“肉”を食べたら癌になる! 政治家と役人に見捨てられた国、日本 東京大学院教授・鈴木宣弘先生に聞くhttps://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a5802025/07/23 20:22:45998.名無しさんj3iV1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成長ホルモンとかって肉を焼いたり加工してもまだ残ってるものなの?2025/07/23 20:24:18999.名無しさんaVeygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい、90兆の財源は?おい!2025/07/23 20:25:201000.名無しさん9AcOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3経団連や自動車メーカーから許された範囲だったんだろう2025/07/23 20:26:161001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/07/23 20:26:161002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/07/23 20:26:16
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」ニュース速報+13335612025/08/13 15:06:00
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+2671060.92025/08/13 15:04:44
「おそらく史上最大の取引だ」とした上で、日本が米国に5500億ドルを投資すると表明。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae14f49b5eb12e0e0a1f6875e3a964b08d7ece2
日本の完全勝利!ありがとう自民党
今、ぶら下がりで石破総理が発表したよ
まあ自動車を人質に取られてたら
弱小無能赤字垂れ流し産業の農家は切り捨てるしかないわ
まぁ安倍時も相当やられたが今回も大敗。
コメはええやんけ。元々他国の10倍価格
とりあえずトランプは大きなレガシーを残した
日本の農家をぶっ壊した自民は二度と復権しないだろう
農家の80%廃業していいよ 有能な20%であとは何とかするから
あの時も不平等条約突きつけられて屈服したよね
所詮は欧米様にはとことん弱い万年クソポチゴミジャップ国
威勢がいいのは自国内だけ
舐められてたまるか!
吐いてる癖にこれだからクッソダサ過ぎww
日本人には2万円の給付金ですら怪しい
海外に日本人の金(税金)をバラまいて
日本人は貧困のままにさせる
はやく潰れてくれ自民党
いい加減にしろよ糞グルマ
いいことや。自民が復活できないうえに米の価格も下がる
> 日本への自動車関税の緩和については触れられていない
とりあえず8/1の全品25%の発動はなくなったということは言える。
自動車と鉄鋼・アルミの話がないんだから、妥結後に"詳細"を詰めるためにまた継続なのか
80兆の投資も約束してるしトランプの大勝利だな
日本が米国に5500億ドルを投資すると表明。利益の90%を米国が受け取る
5500億ドル≒80兆円
石破と自民と裏金企業団体の金でやれよ
後は国内問題解決として、農家への所得補償とトラフィックインフラの規格変更や。
もう石破流の居直り反故はできない。
> まじか、舐められてたまるか発言とはいったいなんだったのか
トランプのタマをしゃぶるという意味やったんやろ
見事に喜んでおる
2009年の総選挙で自公政権を下野させた最高責任者が、未だに政界でのさばってるわけだが・・・(´・ω・`)
喜んでいいんだろうか
結構な金額になるんじゃね?
バカかお前は
赤沢が交渉できるわけねーだろ
石破退陣と引き換えだよ
それぐらい頭使って先読みしろよ
週末は石破退陣だよ
こいつら陰謀論拡散と関税戦争しかしてないわ
空爆もしてるけど
日本を売ったなバカ石破
あるわけねーよ
> コメ開放
自民はとことん農家を潰すつもりだな。
米不足もやはり自民の意図的な仕業とみるべきか。
10%でも貰えるだけ有難いよな、トランプ様は優しいお方じゃ
石破もう跡がないから
総理の椅子と自民党や日本を天秤にかけて
椅子を守ったのかな?w
この国に交渉スキルなんてあるわけないし
こうなると思ってた
ATMスキルしかないスーパー貢ぐ君の国がアメリカと対等に交渉できるわけないし
舐められる前に靴を舐めた
ダメだろこれ
週末?
今日じゃないのか・・・(´・ω・`)?
石破意外とやるじゃん、見直したわ
新たに投資すんのか?
利益の90%ってなんだよ
そんなバカな話があるか?
その内分かるだろけど
80兆使うなら外米なんざ各家庭に数トンは余裕で配れるわ
もはや投資じゃなくて寄付やんけwwww
負けだろ
80兆円金払うんだし、投資利益はアメリカが得る
つまりアメリカ国民が負担するのではなく、日本国民が負担する
細かい中身なんてどうでもいい関税が下がった事実だけ見ろ
さっき速報で出た
続投する根拠がなくなってしまいました。
トランプはこの自民過半数割れを見て、
こりゃ脅し続けても、まともな交渉相手がいないんじゃしようがないから潮時ど考えた。
どうせ日本人はアメリカ産のものは買わないから問題ないって算段かな?
輸出なんか、どうでもイイ
輸出産業を守る為に国民の負担が80兆円増えた
トヨタや大手商社などとすでに話がついてるということか
交渉じゃなくて只の御用聞だもんな
下手したら、日本を中国と戦争させて、日本が軍事的に負けそうになったところでようやく機が熟したとみてアメリカ軍が介入して、
疲弊した日本を立て直すという名目で借金づけにする(復興援助計画)、それによってWWIIの戦禍を再現して、アメリカの覇権が
確立した歴史的状況をふたたびつくりだす、くらいのことはアメリカの頭の片隅にある。
高額な自動車をアメリカに売りつけているのに日本はアメリカから何も買わないんだからな
その癖中国には融資もするし中国からめちゃくちゃ輸入し買ってる
アメリカの仲間のはずなのに日本人の中国大好きは異常
25の半分の12.5で元からある2.5を足して15
交渉上手
米国の貿易相手国上位10カ国に対する関税率:
日本:15%
韓国:25%
EU:30%
メキシコ:30%
カナダ:35%
その他:
フィリピン:19%
インドネシア:19%
ブルネイ:25%
モルドバ:25%
マレーシア:25%
チュニジア:25%
カザフスタン:25%
アルジェリア:30%
イラク:30%
リビア:30%
ボスニア・ヘルツェゴビナ:30%
南アフリカ:30%
スリランカ:30%
バングラデシュ:35%
セルビア:35%
タイ:36%
カンボジア:36%
ミャンマー:40%
ラオス:40%
ブラジル:50%
自動車産業勝利したみたいだな
国民負担増やしてまで輸出を守る
関税25%の方がマシ
たぶん石破総理が40兆、トヨタが40兆払って終わり、日本全体から見ればはしたガネ
見事に植民地奴隷化しちゃって
もうこの先アメリカに従う国なんてあらわれるわけがないな
これが選挙一週間前に報じられてたらガチで自民終わってたのに
即ちそれだけ日本車が売れるという事
https://talk.jp/boards/newsplus/1753229434
やっぱ米かよwwww
弱い奴には吠えるけど強い奴にはとことんビクビクして弱い
石破は今時の日本人像をよく表してる
流石国民の代表ですね
会社でもこんな奴いるわ
ほんと糞ゴミ
つまり
トヨタ プラス9%
ホンダ 8%
マツダ 15%
スバル 11%
ホンダ 8%
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
米も下層向けに安いラインと上級向けの国産高級ラインのすみわけで
悪くない着地点か
ただタイミングが卑劣なだけで
今までずっとアメリカに車を売りつけてアメリカの金を日本に流出させアメリカの自動車産業を破壊
アメリカが米国債を発行すれば買ってアメリカから利息まで搾り取る
その癖アメリカからの輸入品には高い関税を課し日本国民には国産を買えよと推奨する
その癖中国には融資し中国からは輸入し買いまくる
アメリカの金を中国へ流出させているのは日本なのだから
そりゃトランプはブチ切れるわ
石破大手柄だわ
契約者である石破の延命懇願の上での献上合意書だ。
85兆円か。投資って聞こえはいいけど具体的に何するんだろうな
行って来いだろ
しっかり誘いこんでウハウハしたころに
ストンと落ちる
アホな楽観視してるけど
もともとソフトバンクがAIデータセンターに
70兆円投資すんべ
孫さんトランプさんと昔から仲良しだし
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
合意の内容を知ったら自民党の支持母体の農協や農民が
激怒して更に得票が下がるのが明らかだったからだよ
アメリカへ投資と語り80兆円ばら撒き
さらに投資利益はアメリカ
つまり、関税をアメリカ人が負担するのではなく、日本側が負担する様になった様なもの
野党はこの合意は廃棄させなけらばならない
まあ これで石破さん続投かな?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
がっつり上げられた国同士で共同声明出すとか色々、やり方はあったろうに
ついてるに決まってるじゃん
公表するかどうかは別問題として
包括的に話し合ってると思われ
今までも一定量は買ってたで
つまりあいまいで嘘つき
いきなり利益の90%こっちなとか言われたら孫の頭禿げ上がるだろ
どっかのタイミングで会って
合意すんじゃね?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
一部富裕層向けは残るだろうけどね
既に自由化してる肉類でも国産は一応残ってるし
最悪だ
報復しなけりゃ、アメリカのポチ確定だぞコレ。
米国公債の日本政府系の持っている分を投資すると言う話で、国益を毀損したかは現時点では理解らない
コメは儲からないから作りたくないけど仕方なく作ってた
これからはキャベツと白菜に切り替えるってインタブで言ってた
国産米がそれより安くて安全なら輸入米なんて誰も買わんのよ
80兆円払えよ、バカタレ
日本は15%を買ったが、後出しで中国はアメリカともっと良い関係も加味して5パーセントとかミラクルはある。
韓国や台湾もカネを出さずに20%いかになるなはありうる。
工場建てるときは日本から機械やロボ持ってくが
AIのデータセンターなら9割アメリカじゃん
エヌビディアのGPUクソ高いし
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
9割も利益持っていかれるんじゃ乗る民間企業は無いだろうな
頑張れよ禿
アメリカ商品の関税は0だよ。自民は消滅。完全に裏切った。
5500億円じゃねえ
80兆円だ
それなら消費税廃止しろと
…と、いうことは自動車関税25%はそのままの可能性あるってこと?
その上でアメリカの米も買えと?
何が日本にとってプラスになったのこれ
何でみんな喜んでるの?
上級たちはいざとなったら日本捨てるからどうでもいいのか
あとは日本が中国に20%関税かければ差し引き5%日本が儲かる
内容を早く公開しろ
ざけんなキチガイ。利益の9割を取るだと
なんやこれ 国民に75万給付できるぞ
米を含む農産物だから米だけとは限らないぞ
買わされるんかねえ
自民党幹部は大枚を懐に入れて勝ち逃げする気満々じゃん
ヤバすぎて唖然としてる
下がってなくね?元々0だったよね?
0から15%に上がったんだよ
穀物は他のもアメリカから既に輸入しまくってるし
野菜類なんかは、アメリカ増やしたらその分中国からを減らせる
高くて買えなかった食材何でも買えるようになるぞ、米なんてキロ100円で買えるようになる
ここままでも米農家は絶滅する
TPPまとめた森山さんじゃないと無理だね
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
元々ゼニ儲けでやってない
自分んちと親戚知人に配る分だけ
市場価格がどーなろーと無関係
庭に井戸もあり湧水が自噴してる
つまりどんな大災害が来ても自給自足
世の中が右往左往しても高みの見物
株価上がってるからだろ
負担増になるのにバカタレだらけ
内容が分からん
もともとそれぐらい投資してるし
新たに80兆円という事か?
でもコレって生成AIの投資だったはず
でも食品の危険性はアメリカと中国は似たようなものじゃない?
色々食べてみた体感としてはそんなもの。むしろややアメリカの方が危険かもしれない
流石にもう問屋を5つも挟んだらやっていけなくなる
米農家を縛ってたのは多重問屋システムなのは間違いない
米農家の多くは問題に気付いていてもその後の報復が怖くて指摘すらできなかったがトランプが代わりに米の既得権益をブチ壊してくれた
全文読んだら、投資で受けとる配当の
9割はアメリカに戻すんや
無茶苦茶やな
イオンのカルローズ米が4キロ税抜き2680円
ここからコメ関税(1キロ341円)無くなったらいくらになるか計算してみなよw
トランプひよるなよ
農薬に関してはむしろ日本よりも厳しいのがアメリカ
ただその分アメリカは遺伝子組み換えが多い
これでエンゲル係数の暴騰もおさまりそうだ
ジャップは滅んだ
今だぞ株買えまだまだ上がるぞ
それと
米国家核安全保障局が、マイクロソフトの文書管理ソフトシェアポイントのハッキングによって侵入された
らしいがやばすぎない?
シェアポイントも緩いのか?
>>163
これな
ガソリン暫定税率廃止は必死に廃案にしたくせに
今まで誰もできなかった物価高騰問題を一瞬で解決してしまった
ここまで完璧な結果出した総理を見たことない
ブランドを気づけないコメ産地は消滅する。
逆に、勝てば蔵が建つ。
当たり前と言えば当たり前の事で正常化したと言えるかも。
間違えた0ではないわ。もともとは2.5%だったようだ
自動車関税25%から15%で自動車で国を引っ張って行く感じか
嘘をつけ
アメリカ産の残留農薬は日本とは比べ物にならんだろ
簡単な理屈
相互関税の負担はアメリカ国民
だから、日本が負担するから関税下げてという交渉と同じ
投資と語るが、投資の利益の90%はアメリカ
自動車産業を守る為に国民の負担が増える構図
株価は上がれど、負担は増える
自動車産業が潤っても、トリクルダウンは無い
さらに、現地生産の動きになるわけで、日本に利益はもたらさない
自民の利権票を得る為に庶民を犠牲にする構図
☆
∋oノノノノハヽ / ポコン♪
( ^▽^)っ-[]∧
と ノ (=゚o゚=) >>179 調子こいて解散にうって・・・
/ / ~ (| |
(__ノ_ノ. ∪∪
わざわざ日本の買ってどきどきしてるとかただのバカでしょ
は?
相互関税15%でもまだ高いのに80兆投資だぞ?
安倍の就任期間で200兆借金増やしたが、この短期間で80兆だぞふざけんな
さっきニュースで言ってたけど牛肉だと100グラム20円ぐらいになる
毎日3食牛肉食ってもお金余って余ってしょうがなくなるよ
俺に800万円預けてくれたら株で増やすよ
ただし勝っても利益の9割は俺ね!こんな感じ?
特殊ガラパゴスが強いから全然安泰だ
もしも軽自動車なんてとトランプに言われてたらやばかったと思う
それはいわゆるポストハーベスト
農家が育ててる時に農薬使っているのではなく
収穫後、輸出するときに防腐剤とか使うんだよ
キャデラックエスカレードほしい(´・ω・`)
あと10%下げてくれるかも
↑ 気が触れてるいつものネトウヨ
アメリカ国内向けだろそれ
日本への輸出品はポストハーベストって言って輸出前の小麦とかに農薬かけるのがあるはず
日本人ファースト!が黙っていない。
ああいう予算はどこから出るのだろうか
特別会計だろうか
それとも別枠でも有るのだろうか
と思っておるところでございます
奇々怪々な財務省と思っておるところでございます
石破でございます
明治以降はクソ弱いわ
何にしても欧米に媚びてばかり
明治維新に始まり各戦争は武器と資金提供してもらってるし
自立してた江戸時代以前の人達は立派だったとよくわかる
利益の90%はアメリカへ還元
日本はアメリカの占領国じゃん
もともと、占領国だけど
アメリカへの投資に税金かけたら
関税あげられるぞ
だからさっさと済ませちゃったんだよw
ポストハーベスト以前にアメリカは栽培中の農薬使用基準そのものが日本より緩いじゃん
グリホサートとかどう言い訳すんだよ
経常収支が良くないと通貨危機のリスク高まる。
日本国民 ぐぬぬ···
借金で破綻とか嘘だから借金の額は別にいいんだよ。
問題は借金したカネが国民に届いていないこと。
住民居住関係なく頻繁に農薬散布しているので健康被害が危惧されている。
独断で決める内容じゃねーな
アメリカの米を買わされて利益の9割を還元しろと?
その上、80兆円の投資?
されてねーよ、左ハンドルと道路幅拡張を法整備してやっと最低限の開放
自動車開放したってことは日本も左ハンドル義務化して広い道路になるってこと
石破退陣の花道
石破首と引き換えだろ
どのみち日本が損だろうけどな
90%だからな
「日本企業の皆さん、対米投資80億ドルよろしくね!
自分はもう辞めると思うけど、あとはよろしく!!」
逆走車だらけで大変なことになるw
∋oノハヽo∈
∫(^▽^ )
|匚bと )
「「┳┛
それでも貢がされてるように見えるけど
5kgあたりのコメ価格の比較概要(2025年6月1日時点、概算)を示します
日本(小売): 2,000円~4,268円(政府目標値と市場平均)
米国(小売): 約1,620円
タイ(小売/卸売): 約310円~930円
中国(卸売): 約390円~640円
オーストラリア(小売): 約880円~1,810円
インド(小売): 約1,800円
ベトナム(小売/卸売): 約650円~1,220円
宗主国の中国様のも言われなくとも関税取っ払いそうだな
自分らが票田だと驕り昂っていたんなら
阿呆だわな
貧乏ネット民は石破叩きw
グリホサートは日本でも使ってるけど
ガソリン税あるんだから燃費の悪いアメ車選ぶやつはいない
さらに、ほぼ無期限無利息で80兆円
とられてるし
8回も行く必要なかったですやん。
むこうもほとほとこまりはてて。
一方的に通知。
ある意味。無能ゆえにというとこか。
チャットかメールでもよかったですやん。
円安に備えろ
馬鹿だろお前
車は停めれるとこあんのか?
ほったらかしでもよかったような。
あっちも本音では分かっているから
使ってるかどうかじゃなくて基準が緩すぎるって話してんのよ
日本でも使われてるけど、許容量も使い方も違うだろ
例えば日本の小麦におけるグリホサート残留基準は5ppmだが、アメリカは30ppmだ
しかもアメリカは収穫直前にまいて乾燥を促す残りやすい使用法が主流
これが残留農薬の問題だ
勉強になっただろ?
株が1000円以上上がってるってよ、マジで石破すげー
日本の道路を右側通行にしなかったのは
進駐軍の痛恨のミスという人が
日本にとって何の利益もない
とても交渉と呼べるようなものではない
トヨタの半額以下なら買うかもね
はいうそー
インドとベトナムの価格が嘘価格
80兆円
更に配当は9割アメリカに返還
これってほぼ80兆円脅し取られただけなのでは
昭惠が泣き落としたんやろうな
比較がわかりやすいですね。
釣り上げしなければ日本(小売)は1500円程だったのですがね。
米国だと太刀打ちできませんね。
流石にそこまでアメさんもイヤらしくなかったか
5000億ドル、80兆円だろ
輸出産業の法人税上げて取れ!だな
現状18兆円
7倍にするんだろ
消費税還付も廃止だな
6月の対米輸出は数量微増だが金額では20%以上減
その理由はほぼ関税分日本が輸出価格を引き下げているから
15%を日本側が吸収するには
今100円で輸出しているものを87円で売ればよい
87×15%≒13円
87円+13円≒100円 → 日本側が関税分実質負担
これわかってる?
良いことだよ、全てが日本にプラスで完全勝利といっていい
✕日本にとって
◯投資家にとって(外国人も含まれる)
英語も碌に喋られない州
一番出来の悪い州としてお荷物扱いになる
日本の食文化からすると、もし普及するなら歴史的変化かも
ただコロナ禍のときに卸売り価格がいまの2倍くらいになってたし、気候変動による水不足もあって、安定供給されるかしらん
もう日本なんて国は遠の昔に亡びていたんだよ
それがまさに遺伝子組み換えね
グリホサートは非選択性除草剤、そのまま撒いたら農作物までみんな枯れる
だから遺伝子組み替えて耐性を持たせないと、そういう使い方はできない
そして日本は遺伝子組み替えに関してはアメリカよりも厳しい
お前さん知識自慢したいみたいだけど中途半端だよ
元々15%ぐらいに落ち着くだろうと言われてたんで、別に普通の結果だろ
株の暴落をさせないように市場に慣れさせていく演出が効いただけだ
なんもないよね。米が安くなったのはいいことだが、関税は普通に2.5%から15%に上がったままじゃん
大丈夫なのかなこの交渉は…
関税率だけで言ったらかなりのポジティブニュースだな
遺伝子組み換えの話にすり替えないでくれ
グリホサートの使用実態と残留基準の問題をしてたんであって「遺伝子組み換えだからOK」って話じゃない
耐性を持たせて大量に使える構造そのものが、残留リスクを拡大させてるんだよ
だから「遺伝子組み換えがあるからOK」ならそれは逆に問題の根源だよ
そらそうだよ
石破が辞めるの先取だろ
テレビの動きがそんな様に動いてる
アメリカは日本からの車の輸入をゼロにしたい関税はそのため
日本車を輸入することはアメリカの金が日本へ流出する事だ
アメリカに日本車が数年間輸入されなくてもアメリカには何も問題がない
日本車はアメリカでも生産しているしな
日本車を輸入しなければその金はアメリカ国内で循環しアメリカの経済に貢献する
その通り
さらに
輸出産業が80兆円払うのが筋
現状、法人税収入18兆円だから8倍増税
消費税免税廃止だな
関税下げる為に金払うという、ふざけた交渉
元々2.5%だったものが15%に上がったんですよ
↑ 今日も頭のおかしいネトウヨが今日も必死
惜しい
>>262の説明ですり替えって、お前さん全く理解できてないのね
勉強しなきゃいけないのはお前さんの方じゃん
https://www.shizenha.net/weekfeature/43287/
まるで安倍ちゃんみたいだぞ。
輸入車の日本仕様に改造必須とか
車検制度、自動車税減額への繋がれば日本国民にもメリットはある
ここでは関税率そのものより重要なのは関税率の差なんだよ
ドイツや韓国より関税率が低ければドイツや韓国より売れやすくなるという話
日本には最後、なにが残るんだろう
参院選で負けたから関税交渉をさっさと終わらせたい
どんなところでしょう
利益の90%をアメリカが受け取る、今までと同じ自民党ポチ外交なんだが
コレでも石破さんで解散ありえるよな
合意をどうするかで 国民に聞いてみたいとかでw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
簡単に言えば、金払うから関税下げて、アメリカ国民が負担するのではなく、日本が負担した方がイイでしょ?というアホな交渉
国益ではなく、利権票を守るのが目的
農産物とコメとトラックの市場開放は
やり逃げというと言葉悪いが内閣総辞職と引き換えだろう
わざとだろうけど理解できてないのはそっちだよ
こっちは「アメリカでは遺伝子組み換えで除草剤が大量に使える構造になっていて、それが残留農薬リスクを高めてる」って話をしてる
それを「遺伝子組み換えだからOK」とか言い出すのは論点ずらしの典型だ
こういう微妙な話のずらし方で馬鹿は騙せても俺には通じないよ
米はJAの自業自得
いきなり価格2.5倍とかやりすぎた
よーし梯子はずすぞ~
スコンw
「私たちは買われた!」
アメリカさんが大変喜んでおられます🤗🤗🤗
そもそも組み換えだからOKとは一言も言っていない
むしろ日本は組み替えに厳しいと言ってるのに
日本語通じない人っぽいし、これ以上の説明は無駄かな・・・
ドイツや韓国より低いといっても
アメリカはアメリカ人にアメリカ車を
買って貰いたいのでは
アメリカ車より13%ほど値段上げさせられた訳ですよね
10年で元とれるのかどうかわからねぇもんな…下手すりゃ投資赤字のまま
わかってないな
アメリカで作るわけで
トランプの交渉術やな
アメリカがサラ金から金借りてクビが回らなくなったから
今は流行りのクレジットカードで借りたお金が戻ってきます!の国版だな
金を借りた人の救済
それをトランプがやったわけだ
金を貸して濡れ手に泡の日本に制裁
アメリカの信用情報にも影響出ませんだもん
石破さん日本国民への怒りを思い知りました🥺
関税を15%に下げ備蓄米の倉庫を空にし
消費税15%で関税分相殺すれば完璧や
日本の商品がアメリカで人気なのは車くらいだろw
輸入国家なのに円安誘導
中国の真似して失敗してるのに気づかないし
貿易黒字がトントンになってきたら破棄してデジタル関税かけろよな
その頃はトランプいないかもしれんが
そろそろ株式市場も、のびしろがなぁ。アメリカは利下げしたら悪性インフレ再燃。日本は利上げしたら国債問題暴発。
ここは面白くなりそう
他の党はチャンスだよ
安倍晋三「トリクルダウンが起きるはずだったんですが、ちょっと手違いがありまして
消費税率上げが想定以上に響いちゃったんですよ」
まあ許してちょんまげ
で15%で決着か。
じゃ石破、お前にはもう用はねえ。
さっさと辞めろ
「市場アクセスを解放」が、
フルアクセスで関税自由化なのかよくわからんけどなぁ。
今まで通りなんじゃないか?
トランプのやり方ならふっかけてきて落ち着くとこは今まで通りな気がするから。
この関税交渉を全世界相手にやるんだろ?
こじれるし無理だって。迂回輸出もいくらでもあり得るし。
日本の産業はアメリカに車を売ると中国人に頭を下げて金を使ってもらう観光業しかないからな
イギリス 10%
ベトナム 20%
インドネシア 19%
フィリピン 19%
日本 15%
「組み換えだからOKとは言ってない」って、
それなら「グリホサートを大量に使っても問題ない」ってお前の主張の前提そのものが崩れるんだけども
まあ相手が悪かったね
勉強して出直してきて
石破「いつ大規模災害が来るかわからないからやめません!」
てゆーか、損失は全て日本へ、利益は1割足らず
アメリカ国内で回るだけだし、円安の中利益は期待薄、ドル高になれば重くなる
安倍さんの指示でTPP反対抑え込んでまとめた人だけど
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
自動車あたりそこら辺はさすがに国ごとにすげぇ差つけるのかね
例えば、メキシコ。アメリカ企業が工場もってるけどメキシコ30%あたり今。
アメリカ企業死ぬな
なめられてたまるか!なめたいんだよ!
AIや半導体の高度な技術を自由に使えて製品が作れるという国家安全保障の意味合いがあるんじゃないのか?
四季
最近はすっかり消えかかってるけど
は?
トランプも甘いな。
ミニマムアクセスのタイ米や中国米を輸入する分をアメリカ米に回しても、ショボイよ。
アメリカ産米の関税は0にするように圧力かけてくれよ。
「オーガニック右翼」と言われることもある参政党が、
農業関連で何言うかは期待してるw
その下にアメリカで開発されたM401という品種がある。錦とか国宝ローズといったブランド。
これはカルローズの上位版で中粒種なので、長粒種と短粒種をかけあわせたのかも。
しかしカルローズよりは高い。
期待されているカルローズはその下。エジプト米や韓国米もこの価格帯。
細かい合意作業まとめて
大統領と握手しないと
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
備蓄米の在庫が無いからコメ輸入した方が良いけど
日米の取り決めとなると今後豊作でも買わねばならん
となると農家さん達は怒りそうだよね
「グリホサートを大量に使っても問題ない」とか
お前さんは相手の言ってもいない事を妄想で次々増やしてくるw
これじゃあまともな話なんてできないわな
もともと
トヨタのアメリカ利益の6割はアメリカ工場で作ってるしな
そんなに工場作る必要もないと思うけど
つい最近日興なんちゃらの副社長だかが裁判で株価操縦で有罪判決食らってるし
日本に公正さやまともなものなんて無いんだぜ?w
孫さんも投資するけどそういうの含めてでじゃねぇか?
流石に日本政府保証つきの投資の約束はしてないと思う
選挙前だと選挙介入になるし
想像以上に自民が不人気で麻生政権並みの大敗食らったら不味いから
ソフトバンクの利益の9割を米国が受け取るってこと?
石破さんは関税交渉以上に、首都直下大地震を心配してるからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7ef1a6f617a826fe5bbde30ac5de865cb4583ef
こりゃ当分総理を辞めるわけにはいかないよね・・・(´・ω・`)
だって総裁選の最中に地震が起きたらどうにもならないし
政府保証なんてしてないだろうから心配しなくていいと思う
政府保証してたら笑えないけど
トランプさんが俺が勝ったぜって
ツイート出来る内容ならいいんだろw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
じゃ>>262で「遺伝子組み換えだからグリホサートも撒ける」って言ってたのは何だったんだよ
「大量に使っても問題ないとは言ってない」って、
そりゃ大量に使ってるアメリカの現状と緩い基準とその理由を知らなかったんだろ
露骨な税率差を作ると意味不明な貿易ルートができて望ましくない。
アメリカもそれは理解してるんやろ。
対処すべきメインは対中の貿易ルートだからな…。
言葉のあやだろ
ここから始めてみようか、頑張って!
エヌビディアのGPU買うしかないから
そうなるんじゃね?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
お前さんどんどん支離滅裂になってきてるw
一度落ち着いて自分のレス読み直してみなよ
日本の間抜け経営者ども
10年での話だろ
それとも隠れ予算でもあるのだろ
民間に丸投げとか
儲かったら90%アメリカの取り分
何だこの不平等条約は
そこら辺もトランプさん側近わかってるやろ
雑魚とのディールを真面目にやっていただいたトランプ大統領に感謝よ。
本当に雑魚の中の雑魚、選挙に勝てないカスに優しくしてくれる、歴史はトランプ大統領が作る。
植民地になりたいわ。
アメ車なんかイキってるやつしか買わんだろ
自民は日本を売ったよ(笑)
具体的にどうぞ
俺が言ってるのは
「アメリカ産の残留農薬は日本より多い、その理由は農業の構造からきていて、使用基準が緩いから」
と一行で済む話
支離滅裂な部分がどこにあるんだ?
あの顔の首はいらんけど
利益の90%米国で何処が出すんだよ
税金に決まってんだろ
◯ろすぞ誤魔化すなよ糞自民党
公用車をアメ車にするくらいかな
自動車メーカにも買わせる自動車メーカーなのにw
そうなのよね
無理矢理作って無理矢理日本で売ろうとしても
無理なんだよ
ゴミみたいな値段で売るには
続報
鉄•アルミ関税は現状の50%で合意
株価上昇なんて、単なる投機に過ぎないわけで
株の恩恵が低い庶民には、関係ない話
80兆円を国民が負担するなら、ますます苦しくなる材料
庶民の金を搾取して成り立たつ株価上昇なわけで
ブレーンでもあるラトニックやベッセントはどちらかというと知日派・親日派だからね
石破くん、農家は守る言ってたが
また裏切ったわ
嘘つくよねえ
いじめまくってるじゃん🤣
「アメリカは19%の輸入関税をかける」
「フィリピンは輸入関税を無くす」
を飲まされたらしいな、完全にカツアゲw
最初の交渉でも、日本がたくさん民間投資してるじゃん?その同盟国の関税つり上げんの?
って話で交渉してた。
だから投資額は、政府としてはゼロだろう。
トランプ向けの仕込みだよ
側近が日本に出向いて帰国して「お土産だよ~ん」
「わぉ♪」トランプはサプライズが好き
ベッセントのお株も上がるってな
韓国 25%
日本 15%
もしか日本は有利?
EUは色々報道あるし物によって関税率の違いがあるのかもしれない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250712/k10014861781000.html
https://jp.reuters.com/world/us/BV56HNRDUBOSHMA5IQ73RCAK7Q-2025-07-18/
アメリカからGDP比3.5%にしろって言われてるし
15%なら円安効果でなんとか耐えられるはず
80兆円の投資はトランプの手柄ということで、実際には努力目標とすれば良い
コメも、関税を下げるのでなければ国の購入費の増額位で済み、実際の日本の米農家にはほぼ影響がない
自動車はまだ継続中みたいだが、とりあえずの道筋は付いたということだろう
だが、本来この15%は払う必要のない関税であり、相手があの不義理なトランプだから
今後、増額してくる可能性は十分にある
とはいえとりあえずの方向性は決まったということで、やるべき仕事をやったとは言えるだろう
当分この人を引き下ろせない間に日本が殺される
例えば証券や債券を買う形で投資するとしたら、
もう売れない上に90%分の利益を国庫から支払う、証券会社に手数料を取られる、
で永遠に金搾り取られるで。
テスラがもう少し安くなれば買うだろ。
あとピックアップトラックは農業大規模化に必ず必要だからね。
日本が排ガス規制を緩くすればアメ車の性能にビックリするだろう。
ガソリンも安く売って下さいトランプ大統領。
明日は暴落で遊ぶつもりのようだ
トランプは悪くねえよ米国ファーストなだけよ
自民党も米国ファーストだけどwwww
これを日本人ファーストとか真似してるのは馬鹿かと
https://www.youtube.com/watch?v=zClR0b42fqg
これから細かい事いろいろ精査して 会って合意だって
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
トランプは「開放」とコメントしただけだから
まだ具体的な税率がどうなったかは発表待ちだねえ
日本が独自で高度なAIや半導体を開発するより
投資による共同開発で、その使用権を得るほうが安あがりということでしょ?
高市とか、手強い奴になる前に。
アジアは基本税率高いみたいよ。
中国迂回輸出ルート潰しなんだろうね。
フィリピンは対米輸出、そんなに大きくないし。
テスラ車を日本に大量に買わせる気なんだろうな
中国のBYDと、さてどちらが日本市場を席巻するかな・・・(´・ω・`)?
石破 「なめられる代わりにトランプのアスホールをなめました」
今も米株買えば手数料それなりに払ってるのにもっと手数料が増えるんなら利益分相殺では?
米国株買う旨味は無くなってくる
いや、ポストハーベストだから、日本の農薬残留基準の問題だぞ。
日本のいちごとか台湾の農薬残留基準や種類で輸出入禁止になってたりしてるでしょ。
まず、日本が農薬の古臭い基準を整理しなきゃね、遅れすぎ利権ありすぎいつものクソ壺自民である。
自民支持の農家裏切られたな
そりゃそうだよ税金80兆を国内企業に渡して米国開発してきてよってことだから
関連企業株価爆上がり
投資家大儲け
庶民80兆円分後から増税
それ消費税よ。消費税は関税障壁。
米どころは前から立憲
「投資」だから常に売り買い続けるか、一回買ったら2度と手放さないかになるから、
そもそも買う意味がない、買う金額そのものが回収出来ない。
財源なんていう議論はもちろんしないw
トヨタは技術があるから良いんだけれど、全社を生かそうとして、ここ30年間で日本はおかしくなった。いい加減半分に淘汰しろっての。日産も生き残るだろうな。スバル・マツダ・三菱・ダイハツのように…
10%予定が30%でもめてんのか。
対米輸入がめっちゃ多いんやろ?
ここの取引量が減ったらアメリカも痛いから
ポーズだけな気がする。
国としての存続のほうが大事だということだろ
トランプの見立てでは、日本円はすくなくとも15%は過小評価されている
だから15%の関税は正当化されるという計算なんだろう
意外とこまかく計算しているのがこの人の特徴で、たんなる気分屋ではないことは
しっておくべきだろう
ポストハーベスト以前に「栽培中の農薬使用基準がアメリカでは緩くて、結果的に残留リスクが高くなる構造になっている」って話をしてる
日本が輸出で止められてる話を持ち出しても、
それは相手国がどう判断するかであって、アメリカの農産物のリスクの正当化にはならないよ
さっきの変なのもそうだったけどポストハーベストと残留農薬の話を混同してる奴が多いのか?
2.5%から15%に上がっただけなんじゃないの?
どんだけバカなの?
石破は使えねえブタ
30年前、牛肉とオレンジの輸入自由化に追い込まれたときも、日本の農家は嘆いてたな・・・(´・ω・`)
でも消費者はオージービーフが自由に食えるようになって喜んだよね?
周囲がおかしいんじゃない、自分がおかしいんだっていい加減気が付きなよ
冷静になってそれが出来ないんならお前さんはもう手遅れ
国民を殺す政策は辞めてほしいんだが
非正規氷河期の自分ずっと戦時中みたいなもんよ
円安じゃなくてもう少し円高にした方が
日米貿易赤字の差は解消されるんだよ
米国側の対日貿易赤字が問題だから
それを達成しないとまた関税言い出す
2.5%から15%に関税値上がりしてるじゃん
ちゃんとディールしたのか?
労働階級は日本人である必要がないからね
しかし国の存続が危ぶまれるとより多くの国民が苦しむ
お前は早く俺の話の支離滅裂な部分を具体的に言えよ
何も言えないなら黙って消えてくれ
俺に無知を暴かれたからって逆恨みするんじゃねえよ
恥の上塗りだわ
要するに上級国民である朝鮮人たちは労働者階級の日本人を殺してるんだろ
SP500に脳死で積み立て投資続ければ良いとか
素人相手にずっとやってるけど
それも怪しくなってきたということだね
平坦なわけじゃないから出る時は出て引く時は引かないと
自分の命は有限よ
やがては撤退もあるアメリカ現地生産になって行き、アメリカだけで金が回る状態になるわけだから、どうでもイイ事
輸出産業でトリクルダウンは起きないし
自民にしてみれば利権票を守るだけの落としどころ
為替協調介入の様に、相反する現状を矯正するのが、本来の交渉
関税を金で買う交渉なわけで、ただの負け
80兆円どうするの?
法人税上げるの?
現状18兆円
5倍ぐらい増やさないと国民負担
そもそもこちらの言ってもいないことを次々捏造して
それに答えろと言われても、何も言えることはないねえ
その答えはお前さんの脳内にしかない
ギャ~
じゃあさかのぼって最初からやろうじゃん
>>194からで良いか?
わかってないw
これどうせ買わされたドル国債をそのまま渡すだけだろ
そして返済免除する
政治家と官僚は抜き放題
たまりませんなあ
80兆円は内部留保をしこたまため込んだ企業が投資するだけ
USA ED。
飢える日本の救世主やで
日本の当局者あたまおかしいんじゃないの
お前さんの脳内にいる、
「組み換えだからOK」
「グリホサートを大量に使っても問題ない」
と話してる奴と勝手に議論を続けてくれ
それは自分じゃないので
さすが劇場
米国を除いた世界を作るしかない。もうその動きは始まっている、と言ってたね。
日米関税交渉合意砲によるマーケットの反応
その結果、政権支持率がどうなるか次第でしょ
なんでこんな出血大サービスみたいなことやってんの
小出しに出すのが定石だろ
やっぱ石破は無能だわ
内部留保は賃上げに回せ!が難しくなるわけで、
つまり法人税引き上げ等の強引さが必要になるわけで
8月に進退を最終判断と速報
じゃあそれは誰も言ってなかったものとしよう
グリホサートはアメリカで大量に使われていて残留基準も緩い
よって>>171で言っていた「農薬に関してはむしろ日本よりも厳しいのがアメリカ」というは間違い
で良いってことだな?
3人くらいどうとでもなる
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
続投を判断するだけ
影響デカいから国会遠さず閣議スルーはしないでしょう
…と信じたい
もうダメだなこの政権
今気付いたたのか?
別に小出しにする必要はないよ一気に変えた方がいいし
しかしながら関税は15%に値上がりしたままなので何を獲得したんだろ?
一応24%からは下がった
現実には日本も資本家の側だな
世界では
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
国会審議は必要
だから、野党が反対否決もあり得る
舐められてんじゃねえよ
バカタレと言う人はいるでしょw
トータルたった10の削減じゃ合意なしで良くね?
旨いの?
コメ以外は物価高を解消する要素が見当たらない
鉄アルミの50は地味に厳しい
足りてないのは食用米だけじゃない
飼料米や米を原料とする調味料や色々あるんだよ
日本人に5500億ドル投資しろ
国が個人や企業に直接貸し出せばいいだろ
予算全部回すの?
どこが高いんだよ、1番関税率が低いイギリスで10%だぞ
ウクライナ人は小麦や煙草を作るよりも
戦争ビジネスや麻薬作る方が儲かって楽だ
と世界の闇を知ってしまった
実態関係なく日経株価釣り上げる原因を作ったのはまさにアベノミクスだね
あの頃に止めてればここまでズタボロに破壊されていなかったかと
この人は生かしたまま死ぬまで責任取らせるべきだったのかも
内部保留はアメリカは関係ないよ
日本の内部保留は中国から輸入して国内で高く売る転売しかしてないからどんどん内部保留が貯まるんだよ
日本の工場も売却して労働者もクビにしたから人件費掛からないからね
何かあれば直ぐ上がったり下がったりするだろ
買うのは簡単売る方が難しい
この差の10%は今の消費税分
ということは廃止フラグかな
ま、80兆円投資することになってるけどこれまでインチキ還付金で損害与え迷惑かけてきたんで懲罰的な意味合いでアメリカ様へ支払う罰金なんだろう
そもそも消費税還付金チートするこのクソバカ日本が一番悪い
社会福祉に全部使うと嘘吐いてたんで
5500億ドル、ドル買う事になるんだよなあー
要するに関税引き上げられそうになった分を
一括払いしてるだけじゃんwwww
進次郎君のもとにw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
内容を見たの?
それともバカなの?
5500億ドル投資するという事は、5500億ドル、ドルを買う事になるわけで、それだけで株価上がるだろw
もともと2.5%でしょ?単に増えたやんけ
80兆円払ってコメ農家を守った形か
日本の金を日本国内に投資せずアメリカの米国債ばかり買って日本の金を流出させ
挙げ句に返済はちゃらね!
本当にアホな国
日本国内に投資もせず金を使わないのに景気が良くならねぇ良くならねぇっていってるんだよ
相互25%にして
日本の製品でアメリカに人気があるのはTOYOTAくらいなんだから
とか言ったら独禁法違反に成るけど
国家間なら許されるんやな
人もいねえし 電力もないんだよ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
日本企業の本当の従業員労働者って中国で日本ブランド作って生産してくれている中国人様だから
ホンダも人気
お前等が消費税騙し取って卑怯な貿易競争やってたんだし
1円も税金で補填するなよ、極悪企業
日経全体PERからすると、今くらいが適正(PER15近傍)なので、安倍・日銀の政策は、そこそこ上手くいった。だが安倍は同郷お友達893の企業ばかり優遇した。その企業は今も相場を歪めている。大株主は官僚OBのおかしな名前の銀行。安倍は濁った利権が多すぎた。
輸入物価上昇分以上に価格を引き上げて内部留保を増やしてる輸入業者は関係ないだろ
輸出業者の問題なわけで
ツイッターから
https://x.com/mT33comakoto/status/1947745951529242780
https://x.com/naoyafujiwara/status/1947271534575579364
車の為に国民を円安で苦しめる
中国の扉が開いたもんだから
トランプご機嫌良さそうだよね
輸入の話だろ
https://x.com/Junika2022/status/1866768850391535746
日本の貿易はアメリカに車を売って得た金で中国から輸入するって構造だぞ
アメリカへの輸出で日本は金を稼いでいる
まあ、どの道自民党はもう政権与党には戻れないな。
株価だけで見れば一番生産性が高いのはそっちかw
https://x.com/Tkym29433/status/1768894487781404914
早速上がり出した
当たり前だ
クソだな
輸出業は円安で内部留保増えるわけで
15%分値上げせずに丸飲みしたら利益吹っ飛びますけど
逆に15%値上げしたら売り上げ落ちる
つまりアメリカに工場作れってことでしょ
アメリカに車を輸出し売って儲けているが日本人労働者をクビにして外国人労働者に置き換えてる
その外国人労働者は働いた金を日本国内で使わず母国に送金する
日本の金が流出する原因でもある
飯山先生、ジャップメディアが報じるより早く大統領自らSNSで発表。
メディアが報じるより早く知る時代でジャップメディア不要。
さらにニューヨータイムスとかが早くから取材していてて。
ジャップ側がどのような対応してきたか克明に解説。
ジャップメディアの解説とは全く違っていた。をまっ。
①米住宅利率下げ&M2増大 →インフレ(通貨ドル安)
②日本80兆円バラマキで関税下げ →円安 →インフレ
①②で相殺されてドル円はあまり動かず。ともにバラマキ型通貨価値下落で、株が爆上げ。しかもトランプは先週だったか?、「市場は上がる」ようなことポストしてた。「BUY」の時と同じだと感じた。
彼個人だけじゃないと思うよ
自民全体で責任を取ってもらえばいい
日本って影響あるか?
ほんそれ
経済的にも全く勝ち目ないアメリカに交渉で当初の関税予定より下げた利率で収まったんだからそこは評価するべきでしょ
八百屋で大根買うから人参まけてくれくらいしかやった事ないでしょお前
同感。しかもアメリカ工場の賃金は日本の約2.5倍。日本経済のお荷物になっている。日本の自動車産業は、自由主義経済で半分に縮小しておくべきだった。
日本車は総じて「性能は二流だが安くて壊れない」ってだけ。途上国産業の商売。
日産じゃあ中国で生産して日本やアメリカに売ろう!
日本の工場は売却、日本人労働者はクビにして中国の工場の中国人に払うよ!
同合意では日本に対する自動車関税が15%に引き下げられる可能性がある。
一方、カナダとメキシコに対する関税は25%のままだ
アメ車はカナダとメキシコで作ってるw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
「アメリカ様に80兆円投資します」と譲歩したら、そりゃアメリカも譲歩するわw
って今まで関税って幾らだったん?
自動車はもうアメリカと日本で一緒にやって欧州車と戦った方が合理的では
協力すれば世界中米日車で埋め尽くせるよ
ならば増税だ!
だって日本が良くなっちゃったら壺的に困るだろ
サタン民には生き地獄を味合わせないと、という思想だしな
その上、海外へのばら撒きなら抜くのも目立ちにくいからね
世界一販売台数世界一!
全世界で現地生産するぞ!
日本の工場は要らなくなって売却日本人労働者の仕事はないからクビね!
関税額30%とかの方が良かったのに
どうせインフレ再燃して関税政策なんて早々に破綻して打ち切られるってのに投資しちゃうんじゃ取り戻せない
どんどん上昇中
イギリスは対米貿易赤字国
関税低いのは当たり前
こういうのは日本の利益にもなるよう、日本の関連企業に投資するんだよ
だいたい
売国奴だこいつは
今のイギリス政府の思想とかぶっ壊れてるけどもはや全く関係なく
アメリカファースト最優先だね
トランプにしては妥協してるのかもしらんが
取り敢えず落ち着いたって事かな
まぁ、石破ちゃんは負けたけどな
やばば
投資と書いてるだろ
トランプが関税のことを、海外のメーカーが支払う罰金と思ってるような頭の悪さ
フォードとマツダなんかが昔、やってたが、あまりのマツダの低スペックぶりと特殊さに愛想つかされてた。マツダは要するに「ロータリー」に汎用性があるかどうかだけだったので。
株価だけみんと
史上最高の総理だな
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
もう勘弁して
君は株をやっていないね。市場最高値はもっと上。
日本国民にその80兆円を投資してくれたら減税できたんだが
そうだよね
日本は万年人手不足が加速中で
働ける人が不足していく一方だ
外人に頼らざるを得ないくらいに
と、しか言えない底辺どもwww
アメリカへ吸い取られるって内容だが、日鉄は10兆円以上の買収やったし、
アメリカ相手の商売で、何か旨味があるのかな?
世界中で現地生産して他国の国民に仕事や金を与えて
日本の労働者はクビおかしくないですかね?
世界販売台数世界一より
日本車は日本からしか買えない日本からしか輸入出来ないにした方が日本の労働者を守れるはずだけどな
やっぱりな。口だけの怠惰なデブ。
内容は意味不明かウソなので…
アンタも酷い奴だな
でも、お前の性格は好きなんだw
成果を選挙後に出すとか、トランプはイジワルだね。
政治屋、経団連、財務官僚の資産は没収やな
大手輸出企業は報酬全額返上、昇給・ボーナス凍結
資産切り売り
これぐらいのことはやらないとな
フェンタニル密輸含め散々悪の限りを尽くしてたわけで
ガソリン自動車で世界勝負なんて、20世紀の技術なんだから途上国産業なんだよ。韓国車が一時期伸びて今苦しんでる。ドイツ車はハイスペックだが今苦しんでる。中国車のターン。日本も早々に4社くらい救わずに淘汰しとくべきだった。
アメリカに投資してアメリカ国内雇用を創出する
かつて日本がオフショアと言って中国にやった事
既視感がある
DS親中政権の石破だから、そりゃトランプは大嫌いだろ。
その代償が80兆円だからね…
いや中国なんか借金だらけで終わってんじゃん
EVとかいらねえ
トランプさんもそんな感じ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
トランプ時代が日本の自主防衛時代の最後のチャンスかもね
倉庫カラだしねw
日本国内は中国のEV車でも輸入しよう
辞める時まで傀儡
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/057000c
,
しないよ
アメ車より売れない
日産はいいプラン。
ほぼ無能倒産状態の通産省自動車。
販路としてGMとか併売で。
で。で。アメリカに投資とかむしられるより。
こっちのスズメの涙ぐらい出して、
従業員カットを若干抑えられれば。
石破君ごときと一党独裁自民党の延命にもなるんヂャマイカ。
米国と日本が2国合同でやれば直接的には関税の影響も受けず
米国と日本に工場を作れると思うんだが考え浅いか
歴史も技術も世界一を目指せるのではと思ったが日産とか見てると
日本の自動車業界も根本的に柔軟性がないから無理だったね
本当に辞めるかは分からんよ
だって石破だしな
ただ需要の一部が流れて国内は米も車も値下がりだろうな
車は多国籍でやってるけど、米農家はいよいよ危ないね
日本国内で走るスマホはいつ実現するんだ
30年後じゃん
5500億ドル投資は、5500億ドル買うわけで、円安ドル高
株価は上昇し、物価も円安で上昇
日本の資本がアメリカに80兆円も流れる
投資利益は90%アメリカだから、日本に利益は無い
損失は全て日本が被る
関税引き下げの為に80兆円払う理屈なだけで、滅茶苦茶な手法
輸出産業は、アメリカで作れの関税包囲網の中、80兆円はアメリカで回るだけ
こんなバカタレな手法は、輸出企業の組織票を守る為
自民の政策は、庶民を殺してでも利権を守る
80兆円は、どこから?
法人税5倍?w
なわけねえよなw
森ちゃん言えば説得力があるんじゃないか
首都直下大地震の可能性はまだ残ってるからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7ef1a6f617a826fe5bbde30ac5de865cb4583ef
辞めると表明してもまだ辞めない
居座りマニュアルでも存在するのかw
お前んところが一番タチ悪いんだし
変な預言者が他のスレで世界線とか言ってるけど
かつ日本に関して政治経済国力見られて誰かが世界線描いているような気がしてきたw
農家的には自民に入れなかったから
市場開放するなんて罰則的だと言われそう
自民が負けたから給付金の話は無しと同じ
そんなことしたら自民入れたところまで巻き添えだけどね
比較第1党がそんなことしたらアウトだよな
次の選挙までに日本壊滅を完了させるということかな
車でもまたガラパゴスになりそうだw
輸入頼みだと世界で何か災害が起きれば日本は餓死一直線なんだよね
それでいいんよ。
ジャップ日産で。
USキャンペーンとか星条旗立てまくって。
一番いいひな壇にかざって。
ついでに。トランプのにっこり親指たての等身大とかつけて。
もお。ついでに。エロジャップ向けに。赤いテンガロンハットのキャンペーンガール隊も組織。
あっとお。イエローは。あかんで。
でも。イエローハットの軒先タイマイはたいて借りても。ええし。
いちおー。やってます感は出る。
かんこどりでも。やりました感さえ出てれば。
ついでにゆーと。
あと4年。米帝内でやったたでぇ。
と。顔さえ立てれば。
それをチラつかされるだけでもう完全に支配される
まあそうやって中国の一部にされる、ってのが米民主の方向性だった
米共和でも日本はカモにしようとするだろうけど、中国を通しての支配は逆になくなったのかもしれない
俺達も終わりだろうが
削られるよ
でも今の自民は割れているぞ
いっそ下野しろとかケツまくりの声も強い
やりかねない
米どころは ことごとく立憲
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
プーチンニコニコ(笑)
じゃお前が自動車工場で働けよ
外国人と同じ賃金でな
売るもんないし。
アメ車でも売ってれば、ちょっとは破滅までしのげますやん。
市場の反応は与党がぶっ飛ぼうが変わりませーんってか。
自民党もスルーされちゃっているのか、株式市場にはw
日本はたいして影響無い
自民の悪いところはまさにそれなんだよ
自民に入れなかったら罰を与える、そう彼らは仕向けるからね
偶然かもしれんが、民主一強だった地方には何故か大震災が起きたしな
逆
農業こそ世界に依存すべき
日本は気候的に毎年不作で価格がめちゃくちゃ高いだろ?
不作の国はコスパが悪い農業をすべきじゃない
それはもう国ごと併合してもらわないとな
まあその時のために如何にその国へ貢献しておくかだ
そうじゃないと君も奴隷へレッツゴーだ
石破「すべて...すべてでございます!」
また自民政治のケツ拭きふきに追われて
何の評価されず怨念の矛先にされるのは
立憲だって迷惑だと思うよ
自民の枝葉みたいな野党が言いたい放題
米は減反政策でわざと生産量を減らして需給を調整してきたから需要が上がると高くなる
別に気候が悪いわけじゃない
日本車のアメリカ工場の賃金は総じて日本の2.5~3倍
備蓄米の倉庫が通常の3倍になって入らないから放出したんだってさ
パチパチパチ
って言ってたよな?
実際は土下座かよw
倉庫業者が潰れるって言ってるけどね
どちらが正しいのやら
海外で安く売られてるのは、備蓄してるのを横流ししていないと説明不可能な気もする
じゃあ備蓄してるはずの分はもっと少ないということになるしな
理由は以下(内容読めるか?)
https://x.com/coffeebeat95/status/1939270379048190337
ねえわ
金払うから関税下げて!なわけで
投資と語りながら、利益は90%アメリカ
損失は全て日本
現地生産して、安定軌道になれば、当然日本メーカーは撤退だろ
さらに、日本はアメ車買え!の圧力が強まる
中国に日本がやってた事と同じ
衰退の道しかないだろうに
現地で生産出来るモノを輸出で稼ごうとする事に無理がある
毎度の事ながらアメリカは解放者だよな
ネトウヨ「だからトランプは神だと言ったろ?」
じゃ株価はどうするんだよ
補助金の出方がおかしいのはよくわかるけど、
10aあたり4万なんて海外配送費用で消えると思うよ
だから逆輸入が安いのは本当に意味がわからん
食料不足が進む中、輸入に頼る考え方がアホ
輸入出来なければ終了だろうに
米は、貿易取引量は少ない
各国、所得補償して生産するわけだから、高値になりやすい
海外のコメを日本で売る
これでみんな幸せになれる
美しい国日本
自民の尻拭いといえば原発事故が代表的だが
原発政治の背景を知らない若い層は
原発安全神話が崩れた経緯と震災による事故で
どれだけ半永久的な取り戻せない損失が出た事か
最初から誤っている道なのに今、また関西電力が
メーカー変えたから原発を増やして安全安心だと
またもや安全神話という世迷言が押し通されている
昔はこれを掲示板に書き込むだけで出禁になった
これってガキでも出来る結果
最低最悪のシナリオ
それ無限に金刷りまくって配れと言ってるのと同じだろ
この投資で関税下がることとか考えないと
日本人に配っても関税下がらんだろ
これ大荒れになるから総理なんかやってられん、ということだろう
逆
毎年気候的に食料不足の日本は農作物は海外に依存すべき
こんな暑い国で農業は不可能
食糧安全保障を蔑ろにするクソヤロー
食糧安全保障より大企業優先クソ自公
原発はそこにミサイル撃ち込まれたらアウトだからな
これほど国の安全性を脅かす発電方法はないよね
まあ次世代のレーザー核融合に期待だわ
どうせ握り潰されるだろうが
トランプの要求ほぼ丸呑みやな
一つ カルフォルニア米に掛かっていた関税は280%から15%とする
一つ 日本はアメリカに80兆円の投資を行う なおその際に受けとる配当の9割をアメリカ政府に返還する事とする
農家は補償して救えば良い
JAは潰せば良い
それが一番いい
バカ務省の円カイ介入は終わった!
これでもう米農家は無くなるな
小学生でも分かる奴隷合意だよなあ。不平等条約なんて目じゃない。
5キロ五千円でいいのか?
そこまで輸出にこだわる必要があるか?
所得税と消費税双方を減税できるぜw
なんで世界中でアメリカに貢いでるんだろ
あの頃の美味しい米を作る農地はもはや日本にはない。
米「お前車買うって言ってたよな。全然買ってくれないし売れてねぇじゃないか、話が違うぞ!!どうしてくれるんだ!?」
X年後こうなる。
石破のせいで
2025/07/23 https://talk.jp/boards/newsplus/1753231955
ウヨクポピュリストに政権を渡すほど脆弱な日本ではないことを証明したから
SNSユーザーは偏差値55以上が多いから、理解できるが「金メダリスト」ってだけで選挙で入れちゃうようなのが日本の偏差値50前後。関税の裏舞台なんか理解できっこない。テレビのコメント真に受けて「あー石破さん最後はがんばったのね」という認識。実質インフレ増税になるのになw
税収さげて今払ってるところの財源どうすんだよ
山本太郎みたいに無限に金刷ればいい理論はいらんぞ
公務員と戦って給料下げられるなら通用する話だけどな
是非公務員給料下げてくれ
本来、株は投資
自分が伸ばしたい企業に投資するもの
投機だけで稼ぐバカタレだらけの市場なんて、どうでもイイだろ
日本をめちゃくちゃにしてる原因でもあるわけだし
アホノミクスは、掴みどころの無い付加価値を求め、庶民の富を奪い、富裕層ひしめく株式市場へ金を流し、浪費経済を回してるだけ
価値観の多様化の中、付加価値を求め、賞味期限短くて投資回収不能を繰り返してるのが日本の現状
地盤沈下が進む中、粉飾決算で財政維持
粉飾決算の為の負担増のスパイラル状態
負担増は、当然経済成長の足かせ
国民の暮らしを豊かにする、直接向き合った手法ではなく、利権票を増やす手法だから国民とズレる
浪費経済を回しても、地盤沈下しかない
その事に気付くべき
元々2.5%だった自動車関税が25%にするぞと恫喝されたあと15%に同意させられただけ
そう。DVオトコから離れられないメンヘラ女と一緒。
女「あの人は優しくしてくれることもあるの」
周囲「いや普段の暴力が酷すぎただけで、全然よくないじゃん」
コメはミニマムアクセス米分だけで変わらない
さらに暑い国で作れと?w
ちなみに日本の自動車メーカーはすでに輸出価格を18%下げている(産経・田村コラム)ので
今回の合意だと完全に吸収できることになる
しかも80兆円という途方もない献上もして…
コレで喜んでいるやつは馬鹿
心理戦で負けてる
そうです。結局、日本車メーカーを全て救うための80兆円なんだよ。どんだけ国民を苦しめるのか…
その通り
所得補償して生産すればイイだけ
利益が成り立たつか?は二の次
ミサイルが必要だから作るのと同じ
食料品は、安全保障の要
ツイッターに俺が勝ったぜって
得意げにかければいいだけなんだから
いいんじゃん?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
実際15%程度なら悪影響は無いに等しい
グローバルに為替の優位性なんかねえよ
値段を15%高くして売ってね
出来るだけアメリカ人にはアメリカ車買わせたいから
日本でアメリカ車売る時は15%高くしても良いよ
元々売れてないから痛くもも痒くもないし
それは無い
高い米に苦しむ
本来は企業が自己責任やるべき話だな。日本の自動車業界と利権官僚は「自動車メーカーさえ安泰ならいい。国民?奴隷だろ?」くらいの認識だわな。今回のも石破がトランプに「25%?舐めてんのか」だけでよかったんだわ。
米はミニマムアクセスの範囲内でアメリカの比率を高めるだけなので、国内に与える影響としては実質そんなに変わんないかなと
元々4月くらいにアメリカにこれを提案してると言う記事は出てたし
車の方は詳細知りたいところ
それはトランプが許さない
グローバル貿易がわからない人かよw
80兆円の投資(9割アメリカに召し上げられる予定)もまだ何とか
問題は農作物、これは内容によってはまずい
日本車メーカーが出す投資分も計算に入ってるからええんちゃう
TBSは農作物も自由に輸入調整できるから勝ちですよとか抜かしてる
気持ち悪
致命傷どころか80兆円投資の一部ゲットと、輸出部品の為替差損バッファ分でプラスになる。今日、商社と自動車が爆上げしているのは、それらが背景。
米はミニマムアクセスの比率を調整だけだし、大丈夫じゃね
噂されてたジャガイモがどうなったかは気になる
だと良いんだけどねぇ…あとソフバンは既に自社宣言しているしな。
マスゴミの逆が常に正しい
これは真理✨
いや野菜は食べた方がいい
サプリ飲んでるから不要とかないな
加藤財務大臣(去年4月6日 106万円
会合会食費
高級ふぐやフレンチ
11万8,433円 ホテル飲食店(赤坂
18万3,678円 フランス料理(六本木
19万2,401円 日本料理(内幸町
21万9,400円 中華料理(赤坂
31万6,899円 焼肉(西麻布
3万2,400円 飲食店(都内
トランプの本音は「アメリカ国内の自動車はアメリカで全部やりたいんだ。海外メーカーが商売するなら利益以上に米国に貢がないと許さんで」ってのが今回のディール。トヨタは現地で日本の3倍も賃金払って、かつ80兆円の一部ももらい受けるだろう・・・
アメリカからの負担増はまた増税へというパターン
ほんとぉ?まあやってみればわかると思うから総括はまだ先だな
>>708
トランプの機嫌を取るため、ひいてはトランプが支持者にアピールする材料を日本がうまく用意できた
ということなら大丈夫と思いたいけどな
これで日本が有利、勝ったと喜ぶマスゴミ
疑う頭がないのか
わからん奴だな
貿易市場の食料品なんて、不足すれば青天井、輸入品入って来ないリスクがあるわけで
中国等が買い占め得意だろ
入って来ないモノが、どんどん出てるだろうが
結局自民にとって無難な落としどころになったね
衆院選やれば大敗だろうけど
石破さんの首を差し出せばさすがのトランプさんもニッコリW
無難な落とし所って…w
詳細はこれからつめて
来年の春頃 首脳会談設定すれば
一年ぐらいひっぱれるなw
安倍さんは2か月くらいしか無理だったけど
森さんぐらいはねばれるw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
もっともっと株価っときゃよかったわ。
これをきっかけにぶっ壊れた自民を立て直すって人材すら見当たらないのが
今の自民でもあるよな
概要だけで、報道にも詳細公表されていないから、まだ分からない面も有って喜べないが
外メディアの極右報道とトランプの健康不安で支持率じわじわ影響でてきたからでしょ
米報道の一方は腎不全で焦って老化血管のせいに
どちらかと言えば、交渉決裂を怖がっていたのトランプの方だから、締結急いで成果出したかった
故に元から捨てる気だった物を犠牲に軟化して妥協して、日本も呑める条件になったからじゃないの?
誰がやんだよww
ズレた指摘だな
トランプ政策は、最優先はアメリカの内需拡大政策なわけで
貿易で稼ぐのではなく、アメリカで生産して稼いで雇用の安定化をしようとしてるわけで
グローバルひしめく貿易市場においては、通貨取引、賃金の優位性から、生産拠点を選ぶ
だから、グローバル企業に為替の問題は起きない
税収は、生産国が得たり、販売国で得たり、柔軟に対処出来るのがグローバル企業
現地生産、現地販売となれば、日本に税収は無い
それを支援する形になるのは、日本企業を守る理屈しかないわけで、利権票田以外の理由は無いって事だ
MA米(ミニマムアクセス米)の拡大するだけだから
国産米が安くなるわけじゃないからね。。期待しないで
孫さんに全てなすりつけて終わるのはダメか?
石破が得意な論法だよな。「ソフトバンクの孫さんの過去の発言にございました100兆円…そこにおいて既に話がありましたように、既に80兆円を超える投資の確約はなされているという考え方もまた否定できるようなものではなく…日本政府としましては孫さんの今後の経営動向に注視しながら、慎重に米国との同盟を守るように一層努めてまいりたいと…そのような思いをいたしておりまして…」ウンタラカンタラペラペラクドクド
80兆円に関しては、あくまでも投資の話で民間企業が自発的にするもので、
いわゆる努力目標でしか無い 約束など無いし、そもそも投資を80兆円カウントするのも困難
これは、トランプに対しての手柄なだけで、それほど気にする必要はない。彼もすぐに忘れるだろう
あくまでも対米投資で特定の企業への出資などではなく、
事実上強制性はない。そこを取り違えたらいけない
ソフトバンクが70兆投資やるって言ってるから
後はアラスカの天然ガスとか自動車工場じゃね?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
正義はホントに投資するか
結構反故にしてる
トランプ「あの時のは30兆円足りねーんだよ。今回のディールとの差額で10兆。あと20兆円、日本政府よろしくな」
80兆円投資は日本国及び国営企業の話しで民間の話ではないぞ
第七艦隊を買います
石破内閣はDS支配下で親中だから、トランプは石破が大嫌いよ。マスクと組んだのも、石破を排除したいからだし。X買収もそれ。DOGEもそれ。フェンタニルカードもそれ。
始めに大きい数字を出して
少しずつ下げて行く
買う方にお得感を持たせるが
実は初めからその数字だった
B2爆撃機買いまぁぁぁぁぁぁ~・・・・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
∋oノハヽo∈
∫(^▽^ ) 15パーとかお得感が・・・
|匚bと )
「「┳┛
2.5%→25%→30〜35%→15%
関税交渉始まった時点で2.5%のままなんて有り得んからいい落とし所だと思うけどな馬鹿には分からんと思うが
個人的に、目玉だと思っている
中東より高いガス買うことになるが、そもそもトランプはアメリカの敵対国から日本が買っているの気に入らなかったので
合意できた一要因だろうが、普通に買うとガス料金が爆上がり確定だから日本も折れない理由の一つだった
アメリカに交渉負けたのか、それとも何処かで米負担入れてディスカウントしたのか
情報出ないかね
俺は評価してんで〜
もうすぐ日本政府が倒れるんじゃね~かなw
日本→アメリカ 関税15%
アメリカ→日本 関税0%
関税自主権放棄したジャップwww
お金払うから、25%の関税を15%にしてという理屈なわけで
関税を払うのはアメリカ国民。だから、日本が払う方がイイでしょ?
という事
さらに
25%関税により増える税収見込みは、年間370億ドル
投資する金が5500億ドル、利益90%はアメリカ、損失は日本が被る
どっちがイイ?なわけで
関税の数値を下げる為に、関税収入で得られる収入より桁違いに破格の条件を出したわけで
赤澤はよく頑張ったよ
電機とかはみんな中国か東南アジアで作ってるわけで
そっちの税率はもう決まってるからな
50万で許してもらったみたいな感じだろ?
褒めるとこじゃねーよ
ドルってつけないなら80兆円って言う方がいいよ
また搾取されるのか
いや、よくはない。それならデジタルサービスでぼろ負けしてるから15%かけるべきだろう
食料品は米とかチーズとか足りてないから0%でいいと思うけど。
日本だけ15パーなら対米貿易大勝利なんだろうけど
アメリカ国債は売らないといけないのに、お替りしすぎだろ
ゆすりタカリの類だよ
それは庶民にはデメリットしかない
税金で払うなよ?
80兆持っていかれて、内政干渉されたわけだな。
移民政策に続き、また自民党は侵略されましたね?
ヤクザのみかじめ料と思えば良いよ
イギリスは別格だろうけど今後他の国がどれくらいで決定するかだな
無能過ぎて殺意が湧く
不正改ざんだらけ
強国には弱虫
情けないなー
その通り。
25%関税で年間370億ドル
15%関税で年間277.5億ドルに加えて5500億ドル
功を焦り、関税25%より桁違いに破格の条件で決着付けた
さあ、80兆円は、どこから?
法人税で取るなら、現状年間18兆円だから、5倍法人税を増やすしかない
また、5500億ドル出資するという事は、5500億ドルのドル買いが起きる
一気に投資すれば当然、円安に動く
円安になれば、さらに円換算金額が膨らむ
円安による物価高を招きながら、投資額が膨らむ構図
ドルの投機にもなる
庶民への負担増が起きる可能性が高い
戦う姿勢はほぼなしという情けない姿
属国の日本もだけど
違うだろ
100万請求されて.1億円払ってるようなものだろ
後、国際社会ではヤクザは居るが、警察も裁判所も無い
75兆円です! それより5兆円も多い金を差し上げると言うような話です!
投資と言ってますが中身は米国人の雇用創出で、工場作って米国人雇って給料として支払うような意味合いです!
こんなの植民地ですよ! 植民地!!
売国以外何ものでもないです!!
てゆーか、アメリカにしてみれば、関税0にしてもお釣りが出る条件だろ
トランプ条件
25%関税で年間370億ドル収入
アホ日本の交渉結果
15%関税で年間277.5億ドル収入+5500億ドル投資+投資利益
25%関税より桁違いに日本の負担がデカい
関税数値にこだわり、負担をさらに増やしたアホ交渉
いやコレは歴史的合意だからね。世界史で語られるだろう。
ある意味、ロシアとウクライナの停戦より難しいことを成し遂げたアカザワとゲル。
シンゾーを超えたわ。アキエm9(^Д^)ざまぁw
完全に赤字なんだね。こりゃひでえ
日本の米がなんだかおかしなことになったからカルローズ米が一瞬、受け入れられたがもう見ないぞ。
車だって日本の国土に合わないだろ。低燃費でデカくてさ。
それでもハマーはカッコよかったけどw
トランプが満足する程、売れないんじゃ無いの?
アメリカに80兆円出せるなら、消費税廃止楽勝だろ
バカタレ
日本だってエネルギー源は複数確保しておきたいわけだし
贅沢は敵!
欲しがりません、国債を償還しきるまでは。
植民地なんだから避けられんよ
投資は日本、利益はアメリカな
アメリカの大儲け。
関税25パーセントのほうが日本の全体損失は少ない。
自民党と経団連は売国奴。
後、オーストラリアの石炭の利権買って、バコバコ燃やして発電しようぜ〜
彼らの罪はデカい。25%のままの方がはるかに良かった
後者は「外人を入れる」ではなく移転しろ。
そこで初めて後者のありがたさに気づかれる。
=赤沢再生相
自動車は決まりか グッジョブ
コメの輸入拡大については「現行のミニマムアクセスの枠内で(米国からの輸入を)増やすことはできると話した」
また、対米投資の日米負担割合に関して「双方が負担する貢献やリスクの度合いといったようなものを考え、
米国は90%、日本は10%ということでいこうかという合意があった」と説明した。
円安になれば、円換算投資額が膨らむ
つまり、円安進めば日本は投資回収出来る理屈が無い
5500億ドル投資するという事は、5500億ドル買いが伴うかはら、巨額ゆえに円安に働く
利回り収入を得られる理屈がなげれば、投資の理屈は全く無い、ただの献上
返済期限も無いんだろ
価値が下がる米国債買うのかよ?と
ドル円為替協調介入して円高にするなら、わかるが、現状の内容では、ただの献上
一気にアメリカの他人資本が膨らみ、担保も無いから日本はバランスシートが悪化
円安に働く
悪循環
また、対米投資の日米負担割合に関して「双方が負担する貢献やリスクの度合いといったようなものを考え、
米国は90%、日本は10%ということでいこうかという合意があった」と説明した
これがいまいちわからんが
単に天然ガスの投資割合が米国は90%、日本は10%なら
利益の90%をアメリカが持ってくのは当然
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
10%なんか、手数料の範囲だし、為替が円安に動けば、吹っ飛ぶ
中国20%韓国10%なら日本の負け。日本の国際競争力無くなる
財務省や新政権はまた増税と騒ぎ出すだろうから日本の敗北だね
自民のせいで明治維新台無しダナ
米が入って来なくなったらめっちゃやばいぞ
大丈夫か日本の農政
今のバカでかい米車の需要なんて限定的だろうしどうするんだろうね
それを自由化したなんてトランプが言うくらいなんだから余程の約束があると思う方が自然
絶対おかしなことになる
お前らのサイフごときにそんなに入って無いし。
習近平とトランプが仲いい証拠なんて山程あるし米中はケンカしたふりしてるだけで日本人が馬鹿みたいに金出してくれる。冗談じゃなく本当にそうだから笑えるwww
勝ちなわけねーだろ
てゆーか、車の輸出先は、地域別に見ると、アジア、オセアニア、中近東の3地域で8割
関税なんか、気にせんでええ
輸出額では、アメリカは3割程度
25%関税で年間350億ドル程度
それなのに
15%関税で年間275億ドル+5500億ドル
投資というけど、円安で円換算投資額膨らむから投資回収は不可能
利益はアメリカだし
関税の数字にこだわり、売国
80兆円資金繰り出来るなら、消費税廃止楽勝だろ
年間消費税収入は34兆円、社会保障費負担も減らせる
関税ほっとけ、消費税廃止で良かったわけで
関税って全関税だよな?
日本の関税が上がるの?消費税まで取って?
アメリカが搾取する輸入関税
日本から見れば輸出品に課せられる関税
25%関税なら、25%をアメリカ国民が購入時に払う
アメリカ国内の競合品より高くすれば、日本製品は買わないだろうという、アメリカ国内企業の保護政策なわけで
関税は、アメリカ国民にしてみれば、輸入品の物価高になるから、インフレ懸念もある
そして自動車業界は15%をそのまま米国の消費者に負担させるべきだ
決して自腹を切ってはならない
食料自給率はコメ以外のイモ、豆、カボチャにも力を入れるべき
(コーンは食べられない部分が多そう、でも家畜のエサになるのかな?)
日本人はコメ食依存が過ぎるし、コメ農家ばかりちやほやするのも気に入らない
日本人は健康にいいわけでもないコメを食い過ぎてる
消費量を下げるべき
値上げして乗り切るなんてマクロ経済的に見て不可能でしょ
安売りするか、生産量を減らすかはメーカー次第となる
おそらく、内部留保なんだろ
自民の詐欺論法が巧みに使われ、騙されるわけよ
関税下げる為に600兆円もの内部留保から80兆円払って貰うという漠然とした考えなんだろ
法人税にすると現状18兆円だから、約5倍
実務的に考えれば、大増税なんだけどな
25%関税で年間350億ドルが、
交渉結果が
15%関税で年間275億ドル+5500億ドル
関税率は下がっても
総じて見れば、破格の負担増
バカみたいなわけで
さらに、巨額のドル投資だから、円安に働き、庶民に物価高の影響さえ起きる
株価上がったからと浮かれてもいられない
巨額の80兆円の負担は、理屈的には輸出企業負担だろ!なわけで
でもそうでもしないと利益でないからそれに近い事をするだろうねぇ
赤澤「コメを含む農産品について関税も輸入量も変わらない」
どっちがウソついてるねん
アメリカと総合関税等等がある中で、私は辞めるわけにはいきませんって言った瞬間にポストされてんじゃん。アメリカとの相関税が下がると言う事はやめろってトランプからも言われてんだよ。
アメリカとの相互、関税等等の問題がある中、私を辞めるわけにはいきませんとほざいた直後にこういうポストされてんじゃん
それ以前にアベノミクスで円安誘導した恩恵で暴利を貪っている
本来国内に還元すべき財源
ミニマムアクセス枠の変更はなく、アメリカからの輸入比率を大幅に拡大するという事だろ
ミニマムアクセス枠は、関税ゼロなわけで
ミニマムアクセス枠が、変わらないという事は、日本にしてみれば、総量は変化無しという事
同意
トリクルダウン起きなかったからな
2024年度日本からアメリカへ輸出された日本車133万台だぜ?
高市内閣になっても 入閣して欲しいな。
>>33 >>146
「利益の90%を米国が受け取る」の意味を赤沢さんは記者会見で、決して “いつもみたいにトランプが数字を盛ってる” とは言わなかったが、間違いなく支持者向けにトランプは大風呂敷で盛ってる。
赤沢さんの説明では、民間企業だと出資比率に応じて利益をゲットするが、リスクをどのぐらい取ったか?にも寄るとは説明してた。
日本側が ローリスクローリターンの部分を多額投資し、米国側がハイリスク・ハイリターン部分を少額投資する とかは有るだろうな。
また日本は金を投資するが、米国側が土地や設備などを現物出資したりは有るかも。
>>76
ベトナムは20%
しかもベトナムは米国からの輸入に対して関税ゼロを強要される。
あとでベトナムは「そんなの聞いて無いよー」状態とか。
現状MAの枠で43万t以上を米国から買ってるが、他国を減らして米国比率を上げる
既に米国の米輸出3位で1位は100万tくらいだった気がするんで
数十万t上乗せするだけで2位まで押し上がる、そもそも米国自体コメに余剰が言うほど無いんでそれで十分
売るコメが言うほどねえのに市場を開放しろとかバカかよって思ったが、まぁ結果を見れば大した事無いわ
ただその分他所の国から買ってたMAを落とす訳で、そっちはそっちで外交交渉せんとあかんが、米国と交渉するよりマシって事なんだろう
自民大負けする前提のプロレスだったんだろうな
違う違う、ドルの還流、富の還流ですがなw
書き方ひとつで意味が正反対になるんだから、気を付けてください。
日本はアメリカに日本車を売ってアメリカの金と富を奪いすぎた
その儲けた金をアメリカに投資して工場でもなんでも作ってアメリカ国民を雇用し仕事与えてアメリカ国民に金を使えって事
今まではアメリカから得た金を中国へ投資して中国人に金を使っていたからトランプがブチ切れた
https://talk.jp/boards/newsplus/1753252863
今までだって中国へ投資する事はあっても日本国内に投資する事なんかなかったぞ
中国に投資して日本の金が中国へ流出するばかりだから日本の経済が成長しないのは当たり前だ
安倍の様にGDP水増しなんか以ての外
高額な車を毎年100万台以上アメリカに売りつけているのに金がない?
ちょっと飛んでみろよ!
次の小泉次期総理にも期待しよう。
アメリカに投資したい関連会社は沢山あるだろ、日本国内に投資しても見返りが期待できないが、
アメリカに投資できるんなら儲けが期待できる、これ程美味しい話はない。トランプ大統領は優秀なセールスマンだわ。
プラス5500億ドルの投資だろ?
25%のままの方がマシだった
国の借金が1300兆円なんですギリシャより苦しいんです給料もアメリカの1/3なんです
なんとかオメコ干しを
なんでWHO(世界貿易機構)はアメリカの横暴にだんまりなん?
オメコ干します
アメリカへ投資つまり日本の金がアメリカへ流出する事
投資はリスクはあるが成功して儲かるのは富裕層の投資家だけ
日本国内で汗水流して働く労働者は恩恵を受けない
アメリカへ金は流出するから減った分を国債を発行する
その国債を返済するために増税
トランプの真似をすればいいだけだ
中国からの輸入品に50%ぐらいの関税をかけたら日本企業は中国で生産するのをやめて国内に戻ってくるだろう
外国人労働者は従業員の2割まで
2割を超える外国人を雇用する企業には増税
普通に売れてるからなぁ。
国産が価格含めて対応できるかどうかに尽きる。
使えないものは買えない。
結局アメリカ国内に工場は出来ても日本人労働者は金を持って日本に帰るそれをトランプは許すのかだよ
中国じゃ無いから
日本は現地人を使うよ
これからは自分達が奴隷であることをわきまえて生きていかなくてわな
もう義務教育で教えとけ
アメリカに金を落とさない投資をトランプは許さないだろうからな
クレジットカード使って手数料15%取られて安いと思うかね?
アメリカが低関税で輸入してくれるのをいいことに高額な車を大量に売りつけて
アメリカからは買わない、アメリカからの輸入品に高関税をかけて国民には国産を買えよとやってきたからな
今までアメリカの金と富が日本に流出している
対日貿易赤字に何も言わなかったのが不思議なぐらいだよ
アメリカの優しさに甘えていた
しかもその金を中国に使ってばかりなのが日本人
【自民等による日本人虐待】→自民と(野党)民主党は日本破壊をした
【脂肪の儀式をお請わなければならない】
【反日ミンジョクも掃除しなければならない】
【反日国と反日ミンジョク猿は絶命しなければならない】
↑生き残る日本人は10000と少しな
自称悟りミカエル出て来いw全ての宗教は詐欺です
「神」おまえらなんて粗全滅な
わたしを騙るエセ壺ミカエルは誰ですかw特定済
情報提供感謝と草加壺電磁波障害者特定情報感謝
財務省の2024年度の貿易統計によると、日本から米国への輸出額は21兆6483億円
この全てに25%関税が掛かるとしても5兆円ちょい、15%だと3兆円ちょい。
差額2兆円のために80兆円差し出すわけか、回収に40年かかる。
しかもトランプの任期はあと3年で終わる。
自動車輸出額で6兆円ぐらい
対日貿易赤字額は10兆円ぐらい
因みにドル円為替レートを80円にすれば、あーら不思議、対日貿易赤字は解消する
円高にすりゃイイんだよ
トランプは米国が儲からない限り関税は下げないんだから
先に合意したベトナムとインドネシアもかなり米国有利な条件で合意させられた
日本の交渉カードは農産物輸入拡大と金を出すくらいしかない
予想通りの結果で特に驚きもない
円高ならエネルギー輸入が安くなり日本国民は嬉しいしな
外国米入れて価格下げなければ再来年も高値で推移だね
相互関税というのはいかがなものか
それともコメの関税も15%に引き下げたの
だってドイツ車は需要あるから売れてるじゃん。無理くり推しても売れないと思うけどな。
船は作って無いし、戦車も作って無い
飛行機はこの前買ったばかりだし、追加で買っても飛ばせる人が居ない
まあミサイルや砲弾の消耗品くらいかな
輸出戻し税は廃止される?
サヨクメディアは必死にトランプ下げやってたけど結果は案の定
だからサヨクは選挙で勝てないんだよ
日本が売れるもの作ったら怒り出すいつものパターン。
相互関税がいい事みたいに思っているみたいだが
輸入品にどれだけ関税をかけるかはその国の自由だよ
それに車に15%
日本は米や肉に15%
これで対等?
全然取引額が違うから全く別の話
もし関税が25%だったとしても今までと1%しか変わらないのに、トランプ下げしたいサヨクメディアが騒いでただけ
最初からサヨクメディアの茶番だよww
クソ農家さん乙ww
基地外農家が必死で草
サヨク右翼関係ないよ
自民党は日本国民の敵
でもそのアメリカから輸入してる牛肉て、アメリカでは禁止されてるホルモン剤が使われた牛肉でしょ
サヨク関係あるに決まってるだろ笑
日本のサヨクはユダヤアメリカ民主党の命令で動いているのだから
お前、朝鮮入だろ?( ´-`)
今度は米で同じことをやられます
まぁ愚民が幅をきかせる国に相応しい末路ではあるな
自給率がーと騒ぐくせに自給率を守る気のない愚民
日本のメリットは何だろうな。
それは結局デマでしたね
ほぼ全てアメリカの要求通りなんじゃね?
そもそも安くならないよ
今0%だよ?関税
ここから安くするってなると、輸入企業あるいは政府が輸入元のアメリカ企業にだけ補助金を出さなきゃいけなくなる
トランプはアホなので、「自動車の関税撤廃します!」と言ったら「エクセレント!」と反応したんじゃね
ベッセントは気付いてるけど、黙ってたほうが上手く行きそうだったので華麗にスルーしたんだろう
MA米の中でアメリカ産の割合増やすだけだと
引き続き、自民には投票しません
日本国民を左右に分断してはならん
日本国民が一丸となって自民党を駆除することこそが最優先
左右で争いたいならそれからにしろ
弁護士の人訴訟起こしてよ
アホなトランプに苦しめられている日本って更に無能なのかね?
たりめーだろ
石破やめないって訂正無視のバカどれだけいるよ
まぁここがバカの集まりかもだが
国内産業もアメリカ並みに没落し、その没落したアメリカにケツを舐めさせれられる。
ギブミーチョコレートとどこが違う?
だいたい利益も再投資してたはず。
買うもん無いからアメリカ国債をかうしかないよ
国民の利益を考えるなら、為替協調介入、プラザ合意ふたたびで解決
25万円払え!とふっかけられ、1億円払うからと言って、15万円にしてもらった
最悪な交渉なわけで
おまい何もしてないやろ、しいて言うならむつかしい顔してただけやろ(。´・ω・)?
舐めるのは私だっ!
ペロペロクチャクチャベロベログチャグチャ
おまい何もしてないやろ、しいて言うならむつかしい顔してただけやろ(。´・ω・)?
おまい何もしてないやろ、しいて言うならむつかしい顔してただけやろ(。´・ω・)?
嫌だ!
1億円払うから15万円にしろ!
一件落着! ひとまず80兆円あれば10年いける、まいどあり~ ( ̄▽ ̄)
初めて見た金額だけど良くあるのか高価な◯とか
一件落着! ひとまず80兆円あれば10年いける、まいどあり~ ( ̄▽ ̄)
そうすりゃ日本の金は国外に流出せず日本国内で循環し経済は回るでも
日本国民は日本ブランドの名前さえ付いてたら買ってもいいと思っている
日本企業のブランド名が付いてる製品と言ってもそれは中国で中国人に給料が支払われて生産された商品
日本企業と言うが中国の中国人に給料を払っているのが現実
メイドインチャイナを買うと言うことは日本の金が中国へ流出すると言うことは
それは日本の金が減り景気が悪くなる原因なんだぜ
円高になるから日本に投資できないって謎理論
じゃあお前国産のテレビ買えよ
アマゾンで中国製絶対買うなよ
日本の家電メーカーはほとんどメイドインチャイナだから
中国人に金を払って作ってもらっている商品
だから日本の工場は要らないから売却、日本人労働者はクビにするんだよ
日本ブランドの商品作ってくれてる中国人に給料払って中国に納税しなきゃだからね
肝心なのは、対日貿易赤字額が減る事
輸出なら減らす
輸入なら増やす
結果をもたらす事が肝心になる
日本に利益をもたらさないわけで、投資にならない
アメリカで現地生産し販売したら、日本に利益にならない
メーカーだけが利益になり、アメリカが納税先
単なるメーカー支援
自民が欲しいのは票田
日本に利益をもたらす手法は、為替協調介入のみ
円高にするのが、最善策
アメリカが日本から輸入してるものなんて車ぐらい
それもアメリカで生産しているし
日本以外からも沢山輸入できる
トランプ関税程度で許されているだけまし
日本との貿易赤字は深刻だから日本車は輸出禁止だってやればできるんだぜ
アメリカをズタボロにしたのは日本と中国な
さよなら
参政党も国民民主党も出来そうな議員は一人もいないんじゃないか?
日本維新の会も社民党も共産党も中学校の生徒会みたいなものだから無理だろう。
自民党・公明党は死んでしまったし、立憲民主党は棺桶に片足突っ込んでいるし、米国トランプ大統領に白紙委任状を差し出して日本の政治をやってもらうつもりか?
こっちの円安分を関税でバランスとっただけじゃね
ドル投資は、円をドルに替えての投資になるわけで、巨額になれば円安を引き起こす
ドルで金額決めてるので、円安になれば円換算金額は膨らむ
その変動幅は1%変動すれば85兆円なら8500億円
投機筋変動で4%当たり前な中、3兆円以上の変動になる円安トレンドになれば、損失しかない
担保も無いんだろうし、利回りも無いんだろ
損失被り続けるだけかと
さらに手数料もかかるしな
輸入品を買う
国内から金が流出し景気が悪くなるのお手本だよ
なぜ、わからんか。
アメリカでの儲けはドルだろ。
日本国内で使いにくいからドルで円買うから円高になるだろ。
円で支払いされたとしてもドルで円買うから同じ。
どういう理論でそのレスになるかわからんが、我が家は代々三菱、日立、ソニー信者。
そのテレビも日本企業が中国人に金を払い作らせた商品
日本企業は中国で安く生産して国内で高く売る転売で儲かった(内部保留)
フォードの工場が外国で関税かかって自爆状態だそうだ。
関税を下げたら、手土産を破格で渡す約束しただけ
結果的に貿易赤字が解消する確実な対策は何もない
結果的な貿易赤字の解消が求められる状況は変わらないわけで
輸出量を減らしたり、輸入量を増やしたりする等日本がアメリカの対日貿易赤字解消する為の行動をしなければならないのは変わらない
ここまで関税交渉をまとめるとは
後はインフレ物価高対策、ゆるやかな円高誘導でアベノミクスからの脱却だ
そいつらが団結(票田と)して利益誘導を意識してきたのなら同情に値しないもんな
どいつもこいつもテメーらの組織、環境さえ護り維持できればな精神で投票するようになったら国が終わるわ
つーかもう増税できんわな
トランプはアメ車メーカーにもアメリカ国内で生産しアメリカ国民を雇用し納税しろと言ってるぞ
googleやAppleにもアメリカ国内出生産しグローバルに輸出しろと言っている。そうすることで世界中からアメリカに金が集まりアメリカ経済が復活する
アメリカの金は国外に流出しなくなりその金はアメリカ国内で使われる
世界中の国を潤していた金がアメリカから流出せずアメリカ国内で循環すればアメリカ経済は簡単に復活する
そのテレビのうらっかわを見て、MADE IN 〇〇 て刻印を見ろよ
いまアメリカからの自動車関税はゼロだけど、これを15%に上げたら核撃ち込まれそうだなw
その財源はアメリカに輸入してくる国や輸入品を購入する国民から取る関税だ
トランプがいう日本が自動車産業を開放したというのは税制や輸入車の日本仕様改造必須とかだろう
さすがのトランプも日本の道路事情をアメリカ仕様にしろとまではさすがに言わないだろう
いつからいつまでよ。
なんでやろな?イキリ散らかせるクルマなんか?
現在、USAIDが税金を投入している事業の実態は、到底納得できるものではない。以下がその一例である。
アフガニスタン:利用者のいないガソリンスタンドに 4300万ドル
ジャマイカ:LGBTQ+促進に 150万ドル
セルビア:トランスジェンダー支援に 400万ドル
ウガンダ:同性愛者の権利推進に 550万ドル
ベトナム:「包摂」促進に 1700万ドル(実質的にトランスジェンダー支援)
要するに、USAIDは米国民や同盟国の利益とは無関係な事業に、巨額の税金を注ぎ込んでいた。
さらに、民主党はこの税金をジョージ・ソロスの検察基金や、より悪質なものとしてメディアにも流していたことが、イーロン・マスク氏により暴かれている。
極左メディアのPoliticoやニューヨーク・タイムズ、BBC、PolitiFactといったメディアがUSAIDの資金を受け取り、バイデン政権に不利な報道を封じ込めていた事実が明らかになった。
要するに、USAIDは単なる開発支援機関ではなく、左派の活動資金の供給源となっていたのである。
http://totalnewsjp.com/2025/02/06/kishida-1133/
日本にアメ車のディーラーがないから買えないだけだよ
米軍の払い下げ品が流通しているんじゃないかね
何がデマだったの?ネトウヨさん笑
しかも横からきて草
米国産牛肉、「肥育ホルモン」の衝撃的な実態
日本人は「安い牛肉の現実」を知らなすぎる
東洋経済online
https://toyokeizai.net/articles/-/124545
君のような間抜けな日本人よりマシだよ笑
食品安全に配慮したホルモン剤や注射ぐらいどこの国でもやってるだろ
病気にかからないように予防や免疫力アップのエサとか普通だろ
完全に自然に育てた肉以外はダメってそっちの方が病気がちで痩せた肉だよ
屁理屈はいらないからな笑
ネトウヨってまだ死んでなかったの?
毎回ネトウヨが勝からな
https://www.sankei.com/article/20180116-O3FE73TE6FKCVFZEHDDAFXMHAA/2/
>このEUによる輸入禁止を巡る米国との対立は「ホルモン牛肉紛争」と呼ばれ、
>98年のWTO(世界貿易機関)裁定でEUは負けている。
>ホルモン剤の使用が人の健康に悪影響を与えることの、科学的根拠を示せなかったからだ。
>負けたが、EUは高率の関税賦課などのペナルティーを支払いながら、
>なお米国のホルモン剤使用牛肉の輸入を禁止し続けている。
と関税の引き下げに合意を得ただけ
25万払えと言われ、1億円払うから15万円にしてもらった様なアホな交渉
肝心な対日貿易赤字の解消に結びつく対策の合意は得てない
米については、ミニマムアクセス枠は変えずにアメリカからの比率を増やすだけ
ミニマムアクセス米は、加工用、飼料用等で食用は殆どない
だから、食用は関税がかかる状況は変わらない
車は現地生産化を進める
こんな大雑把な交渉で、年間6兆円~10兆円の対日貿易赤字解消するの?なわけで
アメリカの米をどんどん食べて輸入増やせ!
アメリカの車もっと買え!
という主張に撤回はないからな
でも、日本は対応の動きは無い
日本メーカーがアメリカ現地生産進めれば、逆輸入してでも車買え!と言い出すんだろうけど
対日貿易赤字が解消しなければ、関税引き上げる!となるだろうし
解決なんかしてない
>>993
負け犬がIDコロコロやりだしたww
IDコロ助は相手にしません
多くのアメリカ産牛肉には、牛の生育を早め、飼育コストを下げることを目的に天然や合成の性ホルモンから作った「肥育ホルモン剤」として女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)が投与されている。1970~1980年代にかけて、そうした肉を食べた幼い女の子の乳房がふくらんだり、月経が起きるなどの異常な性発育が続出した騒動以来、EUでは1988年に肥育ホルモンの使用が、1989年には肥育ホルモンを使った肉の輸入が全面禁止となった。その後、EU諸国では乳がん死亡率が20%以上減ったという。
https://www.moneypost.jp/631820#google_vignette
アメリカ産牛肉の誰もいわない「不都合な真実」。気を付けて、その“肉”を食べたら癌になる! 政治家と役人に見捨てられた国、日本 東京大学院教授・鈴木宣弘先生に聞く
https://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a580
経団連や自動車メーカーから許された範囲だったんだろう
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium