実質290万円台で購入可能 BYD新型「DOLPHIN(ドルフィン)」発売 日本上陸第2弾は全長4.3mのコンパクトEVアーカイブ最終更新 2023/09/21 18:031.番組の途中ですが転載は禁止ですYAKct(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都ならさらに補助金込みで実質250万円台で購入可能!? BYDオートジャパンは2023年9月20日、コンパクトEV(電気自動車)「BYD DOLPHIN(ドルフィン)」の価格を発表、販売を開始しました。BYDは中国のEVメーカーで、昨2022年の世界でのEV販売台数は約180万台と、電気自動車販売台数世界ナンバーワンとなっています。(続く→)https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5d45ba76e5220c45424195f085bef4d6b8de60(VAGUE@Yahoo!ニュース)2023/09/21 14:33:1420すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですYAKct(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/Ai300198201/status/1704436542838829161?2023/09/21 14:33:473.番組の途中ですが転載は禁止ですM7UdBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本人に買えるかな💸2023/09/21 14:37:264.番組の途中ですが転載は禁止ですTMdIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼200万くらいじゃないと買う気にならない中国だと無料でソーラー発電つけてくれたんだがどうなるんだ?2023/09/21 14:38:415.番組の途中ですが転載は禁止です95ZEIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国製EVか…2023/09/21 14:43:136.番組の途中ですが転載は禁止ですrvG6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼250万あったら程度のいい国産の中古買えるし誰も買わんだろ2023/09/21 14:46:117.番組の途中ですが転載は禁止ですy4LO5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次買う時はコレだな2023/09/21 14:48:198.番組の途中ですが転載は禁止ですXHvZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラやBYDのいいところはEVで免税されてるし納車費用やオプション費用が殆どかからないところなんだよなワイのテスラは乗り出し価格が定価+10万円しかかからんかったよどこぞのドイツ車みたいにオプション費用だけで300万も上乗せされたりしないw最初からほぼフルオプションだから。2023/09/21 14:50:009.番組の途中ですが転載は禁止です8KzRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党時代の円高なら150万切るのか・・・確かに円安にしとかないと海外製EVにトヨタはやられるなw国民を犠牲にして必死に円安続けるわけだ2023/09/21 15:01:30110.番組の途中ですが転載は禁止ですkkJicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ早い来年度にめちゃすごいバッテリー量産されるからそれまで待て2023/09/21 15:04:1511.番組の途中ですが転載は禁止ですsXFhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパードルフィン?2023/09/21 15:28:2112.番組の途中ですが転載は禁止ですSAcp4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ2が来てからが本番2023/09/21 15:42:4213.番組の途中ですが転載は禁止ですMrGNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝負あったな2023/09/21 15:57:2014.番組の途中ですが転載は禁止ですzbNbRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ割と高いな2023/09/21 16:00:2615.番組の途中ですが転載は禁止ですACRmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9トヨタも値上げしてるしジャップはチャリ乗るしかないんよ2023/09/21 16:03:1916.番組の途中ですが転載は禁止ですyigf5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車規格の日産サクラのほうがいいんじゃないの?2023/09/21 16:16:3317.番組の途中ですが転載は禁止ですy4NfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この車種5年前深センでタクシーに乗った重心が高くてコーナリングが弱い以外普通だった今回発売されるモデルの内部は進化しているだろうけど、ちょっと高価だな補助金込み200万切るようなインパクトがないと2023/09/21 16:28:1318.番組の途中ですが転載は禁止ですgvDCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1回の充電で400キロ走れるのか500サイクルでバッテリー容量が半減するとして20万キロくらい余裕で持ちそうだな2023/09/21 16:46:1219.番組の途中ですが転載は禁止ですEKc5NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーリーアダプター2023/09/21 16:55:5320.番組の途中ですが転載は禁止ですqjWLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気代高騰が社会問題化してるのにアホかと2023/09/21 18:03:12
BYDオートジャパンは2023年9月20日、コンパクトEV(電気自動車)「BYD DOLPHIN(ドルフィン)」の価格を発表、販売を開始しました。
BYDは中国のEVメーカーで、昨2022年の世界でのEV販売台数は約180万台と、電気自動車販売台数世界ナンバーワンとなっています。(続く→)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5d45ba76e5220c45424195f085bef4d6b8de60
(VAGUE@Yahoo!ニュース)
中国だと無料でソーラー発電つけてくれたんだがどうなるんだ?
ワイのテスラは乗り出し価格が定価+10万円しかかからんかったよ
どこぞのドイツ車みたいにオプション費用だけで300万も上乗せされたりしないw
最初からほぼフルオプションだから。
確かに円安にしとかないと海外製EVにトヨタはやられるなw
国民を犠牲にして必死に円安続けるわけだ
来年度にめちゃすごいバッテリー量産されるから
それまで待て
トヨタも値上げしてるしジャップはチャリ乗るしかないんよ
重心が高くてコーナリングが弱い以外普通だった
今回発売されるモデルの内部は進化しているだろうけど、ちょっと高価だな
補助金込み200万切るようなインパクトがないと
500サイクルでバッテリー容量が半減するとして
20万キロくらい余裕で持ちそうだな