動物園から北関東の空にぴったりの謎鳥が逃げ出すアーカイブ最終更新 2023/12/06 18:021.名無しさんoBC11ギンガオサイチョウの逸走について令和5年12月4日(月曜)、ギンガオサイチョウが飼育舎から逸走しました。現在スタッフが捕獲を試みております。ご利用のお客様、ご近隣の皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。https://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/files/detail/005496/att_0000001.jpghttps://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/detail/005496.htmlケージは古いもので、飼育スタッフが扉を閉めたものの、扉の立て付けが悪く、隙間ができていたということです。鳥は現在も園内やその周辺を飛び回っていますが、いまのところ、この鳥による被害は確認されていません。https://news.ntv.co.jp/category/society/583680c33a8a48afa063716d1045f53b謎鳥動画(※今回逃亡した個体かは不明です)https://www.youtube.com/watch?v=TEMiKsIVPBk2023/12/06 16:11:015すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですrup7T焼き鳥にされない動物園の鳥は幸せなのか?2023/12/06 16:15:393.✨👁👄👁✨sLZSWゲロ吐きそう2023/12/06 16:17:004.番組の途中ですが転載は禁止ですrS9lCアフリカの鳥かすぐ凍死しそう2023/12/06 16:20:355.番組の途中ですが転載は禁止ですewEWs思ったより謎鳥だった2023/12/06 18:02:38
令和5年12月4日(月曜)、ギンガオサイチョウが飼育舎から逸走しました。
現在スタッフが捕獲を試みております。
ご利用のお客様、ご近隣の皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
https://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/files/detail/005496/att_0000001.jpg
https://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/detail/005496.html
ケージは古いもので、飼育スタッフが扉を閉めたものの、扉の立て付けが悪く、隙間ができていたということです。
鳥は現在も園内やその周辺を飛び回っていますが、いまのところ、この鳥による被害は確認されていません。
https://news.ntv.co.jp/category/society/583680c33a8a48afa063716d1045f53b
謎鳥動画(※今回逃亡した個体かは不明です)
https://www.youtube.com/watch?v=TEMiKsIVPBk
すぐ凍死しそう