東証職員のインサイダー取引が発覚アーカイブ最終更新 2024/10/23 14:291.番組の途中ですが転載は禁止ですnmE9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241023/k10014616401000.html2024/10/23 06:26:3913すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですZhFVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと捜査されたのかオッソ2024/10/23 07:03:473.番組の途中ですが転載は禁止ですh0JWu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出向裁判官とは別か2024/10/23 07:17:254.番組の途中ですが転載は禁止ですh0JWu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼証券会社のアカウント作るときって職業書かないとならないだろウソ書いてるのかな2024/10/23 07:20:0115.番組の途中ですが転載は禁止ですfWgZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4業務で知った企業のTOBに関する未公開情報を親族に伝えた疑いがある2024/10/23 07:23:416.番組の途中ですが転載は禁止ですh0JWu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本人は取引してないのか2024/10/23 07:27:427.番組の途中ですが転載は禁止ですU4DM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株買わない理由がまた増えた2024/10/23 08:12:138.番組の途中ですが転載は禁止ですMteaOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのって分かっちゃうモンなんだな。ふだん大した取引してない口座が、突然特定銘柄に全力ぶっこみとか検知されるとフラグでも立つんかな2024/10/23 09:22:2619.名無しさんAXJ8MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8そうだよ。証券取引口座は監視とは言わないものの、明らかにおかしい動きしてるのは金融庁報告事案だよ。証券取引については基本的に本名での売買が基本で、株主になることは権利を持つことになるから口座残高が増えた減ったてのは結果の話で、基本的にはこの人は会社の権利もつんだーっていう報告が買いだからね。空売りは違うけどね2024/10/23 10:39:4610.番組の途中ですが転載は禁止ですylVzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのは悪質だから絞首刑にした方がいいな2024/10/23 10:44:1711.番組の途中ですが転載は禁止ですqUl0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機関投資家のスパコンを利用した超高速取引とかチートの極みだろ個人投資家と違って一日に何往復でも売買できる取引額を考えればインサイダーより悪質それなのに合法扱い2024/10/23 10:46:3812.番組の途中ですが転載は禁止ですLTd2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融庁 東証職員小物ばかりやな政治家には捜査が行かない劣等民族2024/10/23 14:09:1913.番組の途中ですが転載は禁止です8xWSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ上司の命令やろな。トカゲのしっぽ2024/10/23 14:29:43
職業書かないとならないだろ
ウソ書いてるのかな
業務で知った企業のTOBに関する未公開情報を親族に伝えた疑いがある
ふだん大した取引してない口座が、突然特定銘柄に全力ぶっこみとか検知されるとフラグでも立つんかな
そうだよ。証券取引口座は監視とは言わないものの、明らかにおかしい動きしてるのは金融庁報告事案だよ。
証券取引については基本的に本名での売買が基本で、株主になることは権利を持つことになるから口座残高が増えた減ったてのは結果の話で、基本的にはこの人は会社の権利もつんだーっていう報告が買いだからね。
空売りは違うけどね
個人投資家と違って一日に何往復でも売買できる
取引額を考えればインサイダーより悪質
それなのに合法扱い
小物ばかりやな
政治家には捜査が行かない劣等民族