【大悲報】GPIFの2024年7-9月運用成績、9.1兆円の赤字へ最終更新 2024/11/01 21:181.番組の途中ですが転載は禁止です10T02https://x.com/Min_FX/status/1852238384187773311?t=U5yThKfzdFTo--oAsnuCYw&s=192024/11/01 15:57:2146コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですMRLSQアホみたいに高値で買うから2024/11/01 15:58:373.番組の途中ですが転載は禁止ですv3fbN利確できず外国人投資家の肥やしになる年金2024/11/01 16:00:144.番組の途中ですが転載は禁止ですy3lzo頭文字を並べかえると、太った豚になる2024/11/01 16:08:385.番組の途中ですが転載は禁止ですXrXO1せやからいうたやろ2024/11/01 16:10:356.番組の途中ですが転載は禁止ですSUnDdほらいわんこっちゃない個人レベルならすぐ手仕舞いにできるけどそうはいかんからな2024/11/01 16:12:137.番組の途中ですが転載は禁止ですkHMXx年金溶かして株価を演出する自公政府であったとさ2024/11/01 16:16:308.番組の途中ですが転載は禁止ですSUnDdブーストのない真の株価は一体いくらなんだか・・・2024/11/01 16:24:169.番組の途中ですが転載は禁止です2N2aCマジに日本終わるわ、これ…2024/11/01 16:26:2210.番組の途中ですが転載は禁止です0GzA9さっさと利確しろ2024/11/01 16:27:2111.番組の途中ですが転載は禁止ですQzUYB>>10利確していけばもっとさがるんやぞ2024/11/01 16:28:0912.番組の途中ですが転載は禁止ですwDspOどうせ破綻するなら今の年寄りも道連れにしようぜ2024/11/01 17:07:2113.番組の途中ですが転載は禁止ですy3lzoこれも日銀が利上げをつよく躊躇(ためら)う理由のひとつしかし日銀総裁やボードはためらうのがしごとではないはずだ。決断力。やっぱ決断力には若さが必要2024/11/01 17:25:5714.番組の途中ですが転載は禁止ですgbv9E>>1>GPIFの2024年7-9月運用成績、9.1兆円の赤字へリンク先>みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】>GPIFの2024年7-9月運用成績、9.1兆円の赤字へ(マイナス3.57%)>国内債券:+9170億円>外国債券:▲3兆4730億円>国内株式:▲3兆1137億円>外国株式:▲3兆4579億円リンク先から間違ってるのかな四半期の第3期(7-9月期)の成績じゃなくて第2期(4-6月期)だろ?GPIFのサイトで実績見たら第2期(4-6月期)までしか出てないしその内訳の金額がコピペの数値と一致してるし2024/11/01 17:35:3315.番組の途中ですが転載は禁止ですgbv9EちなみにGPIFの市場運用開始以降(2001年度~2024年度第2四半期)の実績は年率+4.26%で+153兆6,431億円直近のそのマイナス9.1兆円を含めてトータル153.6兆円のプラス2024/11/01 17:39:0516.番組の途中ですが転載は禁止ですCQODV>>153か月ごとに9兆減れば、すぐに赤字2024/11/01 18:31:3217.番組の途中ですが転載は禁止ですgbv9E>>16まさにタラレバ世界の大富豪たちが揃って赤字になる世界2024/11/01 18:33:2218.番組の途中ですが転載は禁止ですgbv9Eあれでもこっちの記事でも7-9月期になってるな公的年金の運用、7~9月期は過去3番目の赤字9・1兆円…円高・株安の影響https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241101-OYT1T50094/↓こっちのGPIFの資料と見比べて・・・2024年度第2四半期運用状況(速報)https://www.gpif.go.jp/operation/62590877gpif/2024_2Q_1101_jp.pdfあーわかった、なるほど「年度」か、「暦年」じゃないんだだから「1-3月」は前年度であり、「4-6月」が第1期、「7-9月」が第2期になるわけかつまり俺の>>14は俺の勘違いでした、謹んで訂正します2024/11/01 18:48:3019.番組の途中ですが転載は禁止ですdgVmvすごいね、アベノミクス。2024/11/01 18:50:5220.番組の途中ですが転載は禁止ですSmMwTメシウマw2024/11/01 18:52:0021.番組の途中ですが転載は禁止ですDh5uQ年金制度いらないから返金してくれないか?もとが取れても80才からとか85なら意味ない2024/11/01 19:06:4722.番組の途中ですが転載は禁止ですQGy9A年金基金って掛け金いくら拠出したとかそういうデータあるはずなのにどれだけ探しても無いこんだけ儲かったーと自己申告してるだけ2024/11/01 19:09:5123.ケモクラシー62AmVいつものアイツ高リスク資産を買わせて株価のつり上げに使ったhttps://jp.reuters.com/article/world/japan/-idUSTYE96108S/https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-12-23/NGYE1A6JIJUO01https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-05/2016070503_01_0.html2024/11/01 19:13:4224.番組の途中ですが転載は禁止ですVPwsKこれいくら儲かっても大して足しにならないんだよな給付額の方が巨大すぎて2024/11/01 19:23:2725.ケモクラシー62AmV給付して消費に回れば問題ないんやけどね2024/11/01 19:26:2926.番組の途中ですが転載は禁止ですC0FGQもうさっさと破綻してほしい2024/11/01 19:30:2627.番組の途中ですが転載は禁止ですwuqMz富裕層の海外資産 口座191万件把握一部のタックスヘイブンも含まれている。https://mainichi.jp/premier/business/articles/20221201/biz/00m/070/001000d2024/11/01 19:33:4228.ケモクラシー62AmV>>26破綻はしないよ支給額が減るだけ2024/11/01 19:34:2829.番組の途中ですが転載は禁止ですXrXO1ここまで嘘つかれて誰も文句言わずに、自民党に投票してるんだからやべーよな、日本人2024/11/01 19:36:2530.番組の途中ですが転載は禁止ですQGy9A年間50兆円の年金を払ってる20年で150兆円もうかったとしても年間7兆円でしか無い2024/11/01 19:39:4431.番組の途中ですが転載は禁止ですQGy9A国民年金保険料1961年 100円1991年 4500円 スタートから45倍2021年 16610円 スタートから166倍2024/11/01 19:41:4732.番組の途中ですが転載は禁止ですSUnDd>>31所得も166倍くらいになったんやろかなぁ2024/11/01 19:42:5233.番組の途中ですが転載は禁止ですQGy9A訂正国民年金保険料1961年 100円1991年 8000円 スタートから80倍2021年 16610円 スタートから166倍2024/11/01 19:43:0034.ケモクラシー62AmV>>3391年まではわかる2024/11/01 19:43:5435.番組の途中ですが転載は禁止ですQGy9A年金基金にいくら拠出されたのか年金基金からいくら払ったのかのデータが無い年金基金での運用益はいくらかということしか公表してない2024/11/01 19:48:5536.番組の途中ですが転載は禁止ですgbv9E>>34高齢化は粛々と進んで現役を引退した層への年金など社会保障の費用は増える一方なのに90年代からデフレになってGDPも所得も低迷原資を稼げないデフレなのに「デフレの方が生活が豊か」などと胡坐をかいて現状2024/11/01 19:55:1237.ケモクラシー62AmV>>36デフレになったら実質に合わせて名目の支給額を減らさないとあかんね2024/11/01 20:05:5038.番組の途中ですが転載は禁止ですgbv9E>>37結局、支給の対象となる高齢者がどんどん増えてるから1人当たりはともかく総額では膨れ上がるそれを相対的に減っていく現役層で支える構造なんだから負担側の拠出は当面増える一方だろうね高齢者の医療費も自己負担増えるって話だし2024/11/01 20:12:5739.番組の途中ですが転載は禁止です1teh9おかしいな馬鹿でも儲かるって話なのに2024/11/01 20:19:4340.ケモクラシー62AmV>>39アベノミクスのときは「日本経済は衰退する」に賭ければ勝てたからよほどの馬鹿以外は儲かった岸田後期あたりからは利上げ狙ってることがわかって難しくなったよ2024/11/01 20:27:1041.番組の途中ですが転載は禁止ですQGy9A年金基金見る限りどんどん買い増ししてる取り崩していない売った分以上に買い増ししてるというか株価を上げる道具になってる取り崩したら株価が暴落するから保険料をあげて税金を増やしてる株価を上げるために負担を増やしてるので本末転倒2024/11/01 20:38:5742.番組の途中ですが転載は禁止ですQGy9A年金基金が儲かれば儲かるほどなぜか税金や保険料が上がっていく不思議2024/11/01 20:52:0143.番組の途中ですが転載は禁止ですyli2z>>39馬鹿には難しい話なんだろうけど儲かってる2024/11/01 20:56:4144.番組の途中ですが転載は禁止ですgbv9E>>42年金基金は仮に現在の総額を給付に回すと4年分くらいで無くなる規模実際には年ごとの給付総額のうち1割ほどを賄ってるそうだ運用で増やし持たせながら少しずつ給付にも回して100年後にも一定の割合を賄えるように長期計画されている2024/11/01 21:04:0345.番組の途中ですが転載は禁止ですgbv9E基金総額使って4年分じゃなくて3年分だったかな2024/11/01 21:05:4946.番組の途中ですが転載は禁止ですs2NZT>>1毎度のことだが爆損には犬HKもダンマリww勝った時だけ大騒ぎするパチンカスと一緒やんwww実際のところは民主党政権の3年間の方がアベカス政権以降の12年間よりパフォーマンスは上🏺は年間10兆円超える様な大爆損も繰り返してるからな2024/11/01 21:18:44
減税の話をすると、必ず「財源はどうするのか?」と質問が返ってきます。しかし、私が問いたいのは、むしろ増税を推進する人たちに対して「支払う国民の財源はどう考えているのか?」という点です。ニュー速(嫌儲)53189.22024/11/01 21:27:44
個人レベルならすぐ手仕舞いにできるけどそうはいかんからな
利確していけばもっとさがるんやぞ
しかし日銀総裁やボードはためらうのがしごとではないはずだ。決断力。やっぱ決断力には若さが必要
>GPIFの2024年7-9月運用成績、9.1兆円の赤字へ
リンク先
>みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】
>GPIFの2024年7-9月運用成績、9.1兆円の赤字へ(マイナス3.57%)
>国内債券:+9170億円
>外国債券:▲3兆4730億円
>国内株式:▲3兆1137億円
>外国株式:▲3兆4579億円
リンク先から間違ってるのかな
四半期の第3期(7-9月期)の成績じゃなくて第2期(4-6月期)だろ?
GPIFのサイトで実績見たら第2期(4-6月期)までしか出てないし
その内訳の金額がコピペの数値と一致してるし
年率+4.26%で+153兆6,431億円
直近のそのマイナス9.1兆円を含めてトータル153.6兆円のプラス
3か月ごとに9兆減れば、すぐに赤字
まさにタラレバ
世界の大富豪たちが揃って赤字になる世界
公的年金の運用、7~9月期は過去3番目の赤字9・1兆円…円高・株安の影響
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241101-OYT1T50094/
↓こっちのGPIFの資料と見比べて・・・
2024年度第2四半期運用状況(速報)
https://www.gpif.go.jp/operation/62590877gpif/2024_2Q_1101_jp.pdf
あーわかった、なるほど「年度」か、「暦年」じゃないんだ
だから「1-3月」は前年度であり、「4-6月」が第1期、「7-9月」が第2期になるわけか
つまり俺の>>14は俺の勘違いでした、謹んで訂正します
もとが取れても80才からとか85なら意味ない
掛け金いくら拠出したとか
そういうデータあるはずなのに
どれだけ探しても無い
こんだけ儲かったーと
自己申告してるだけ
高リスク資産を買わせて株価のつり上げに使った
https://jp.reuters.com/article/world/japan/-idUSTYE96108S/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-12-23/NGYE1A6JIJUO01
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-05/2016070503_01_0.html
給付額の方が巨大すぎて
一部のタックスヘイブンも含まれている。https://mainichi.jp/premier/business/articles/20221201/biz/00m/070/001000d
破綻はしないよ
支給額が減るだけ
20年で150兆円もうかったとしても年間7兆円でしか無い
1961年 100円
1991年 4500円 スタートから45倍
2021年 16610円 スタートから166倍
所得も166倍くらいになったんやろかなぁ
国民年金保険料
1961年 100円
1991年 8000円 スタートから80倍
2021年 16610円 スタートから166倍
91年まではわかる
年金基金からいくら払ったのか
のデータが無い
年金基金での運用益はいくらか
ということしか公表してない
高齢化は粛々と進んで現役を引退した層への年金など社会保障の費用は増える一方
なのに90年代からデフレになってGDPも所得も低迷
原資を稼げないデフレなのに「デフレの方が生活が豊か」などと胡坐をかいて現状
デフレになったら実質に合わせて名目の支給額を減らさないとあかんね
結局、支給の対象となる高齢者がどんどん増えてるから
1人当たりはともかく総額では膨れ上がる
それを相対的に減っていく現役層で支える構造なんだから
負担側の拠出は当面増える一方だろうね
高齢者の医療費も自己負担増えるって話だし
馬鹿でも儲かるって話なのに
アベノミクスのときは
「日本経済は衰退する」
に賭ければ勝てたから
よほどの馬鹿以外は儲かった
岸田後期あたりからは利上げ狙ってることがわかって難しくなったよ
どんどん買い増ししてる
取り崩していない
売った分以上に買い増ししてるというか
株価を上げる道具になってる
取り崩したら株価が暴落するから
保険料をあげて税金を増やしてる
株価を上げるために負担を増やしてるので
本末転倒
なぜか税金や保険料が上がっていく
不思議
馬鹿には難しい話なんだろうけど儲かってる
年金基金は仮に現在の総額を給付に回すと4年分くらいで無くなる規模
実際には年ごとの給付総額のうち1割ほどを賄ってるそうだ
運用で増やし持たせながら少しずつ給付にも回して
100年後にも一定の割合を賄えるように長期計画されている
毎度のことだが爆損には犬HKもダンマリww
勝った時だけ大騒ぎするパチンカスと一緒やんwww
実際のところは民主党政権の3年間の方がアベカス政権以降の12年間よりパフォーマンスは上
🏺は年間10兆円超える様な大爆損も繰り返してるからな