松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」《あのときの話題を再発見》アーカイブ最終更新 2025/02/25 00:431.番組の途中ですが転載は禁止ですd2z9S「当時、あんな話題で盛り上がった」「こんな出来事があった」と振り返る《あのときの話題を再発見》。1年前の2月に「ダイヤモンド・オンライン」でたくさん読まれていた人気記事をお届けします。(記事初出時の公開日:2024年1月30日 ※すべての内容は初出時のまま)松本人志さんから性的被害を受けたという女性の証言を週刊文春が報じた問題をめぐって、日本文化史研究家のパオロ・マッツァリーノさんのブログが注目を集めている。「松本人志さんの罪についての考察と提案」と題した論考は、X(旧Twitter)で1万6000以上の「いいね」を集め、「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」といった反響が広がっている。パオロさんの公式ブログから、当該記事を全文転載する。略的外れな人情論と損失論 人情論がなぜいけないのか。立川志らくさんは、自分は人情を大事にするから世話になった松本さんを支持するといってますが、もし被害者が自分の娘だったとしても同じことをいうのでしょうか。 もしも、被害を訴える女性たちの親が逆上して松本さんを殺すなんてことが起きたとしても、それもまた人情の成せる業です。人情は人を助けることもできるし、人を殺すこともできます。加害者にも被害者にも人情はあります。どちらの家族にも人情はあります。詳しくはhttps://diamond.jp/articles/-/359690?page=22025/02/23 07:31:2437すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですTBkcT感情の奴隷の馬鹿松本信者そんな低脳だからお笑いファンなんかやってんだよ2025/02/23 07:42:503.番組の途中ですが転載は禁止です7riPF殺人の裁判で被害者家族の処罰意識なんて全く考慮する必要がないよね2025/02/23 07:46:514.番組の途中ですが転載は禁止ですPjlELこんなん言われんとわからんか?2025/02/23 08:14:285.番組の途中ですが転載は禁止ですT7AiE俺の俺の俺の子供を産め~2025/02/23 08:34:086.番組の途中ですが転載は禁止です73hXZ女をあてがえ2025/02/23 08:44:347.番組の途中ですが転載は禁止ですiFRES>>55人だけでもいい~2025/02/23 08:47:188.番組の途中ですが転載は禁止です30FB2ネトウヨジャップは赤穂浪士を英雄視してるしな社内でレイプされた女性被害者が訴えてレイプ芸能人が死刑になったらそのレイプ芸能人の仲間があつまって女性被害者をセカンドレイプするのを美徳とする国だし仕方ないわな2025/02/23 08:56:059.番組の途中ですが転載は禁止です9skJTホモソーシャルから抜け出せないんだよな2025/02/23 09:02:2810.番組の途中ですが転載は禁止です3T1Dk(1/5)>もし被害者が自分の娘だったとしても同じことをいうのでしょうか。まあこれはそうなんだけどもし加害者が自分の娘だったら娘を擁護する人は多いだろうな2025/02/23 09:33:5111.番組の途中ですが転載は禁止ですuZl6R>>10日本語も読めねえ馬鹿が嫌儲におるんか2025/02/23 09:43:4012.番組の途中ですが転載は禁止です3T1Dk(2/5)?2025/02/23 09:46:5013.番組の途中ですが転載は禁止ですfPsUu(1/2)なるほどと思った一節>去年読んだ本のなかで、ある心理学者が「共感」の危険性を指摘してました。>共感はスポットライトである。対象者だけを明るく照らし出すが、その周囲は暗闇で、何があるのかまったく見えないのだ。>>人情もスポットライトです。だから人情で物事の正誤を公平に判定することはできませんし、してはいけないのです。>女性の訴えに耳を貸さず、世話になった松本さんを一方的に信じる志らくさんは非情です。2025/02/23 09:50:2214.番組の途中ですが転載は禁止ですfPsUu(2/2)日本語も読めねえ馬鹿は言い過ぎだが>>10「加害者が自分と親しいから擁護してる人もいるが」という文脈の中での>もし被害者が自分の娘だったとしても同じことをいうのでしょうか。なのだから>もし加害者が自分の娘だったら娘を擁護する人は多いだろうなと改めて述べるようなものではないってことじゃないの?本文でもその後に>加害者にも被害者にも人情はあります。どちらの家族にも人情はあります。と書いてあるんだし2025/02/23 09:58:1415.番組の途中ですが転載は禁止です3T1Dk(3/5)?2025/02/23 10:08:2016.番組の途中ですが転載は禁止です3T1Dk(4/5)とりあえずあぼーんしとくか2025/02/23 10:09:0717.番組の途中ですが転載は禁止ですharbi国語は必要ないぞーー!って長年言ってきたケンモーなんだから 読めないのは誉ですよ2025/02/23 10:10:3318.番組の途中ですが転載は禁止です3T1Dk(5/5)ピリピリしてるやつがやたら多いなここ(笑)2025/02/23 10:15:4519.番組の途中ですが転載は禁止ですlGqza(1/2)志らく太田は論外だよな2025/02/23 10:35:5320.番組の途中ですが転載は禁止ですdzUJx人情論が正しいかどうかなんて問題ではなくて当人が人情で行動決めるって言ってるんだったらそれまでじゃね?人間の思考に正解なんてあるのか?2025/02/23 11:37:2921.番組の途中ですが転載は禁止ですlGqza(2/2)その人情が被害者や告発者には及ばないっていうのがね方手落ちというか人情でもない ただの身内びいき2025/02/23 11:43:2422.番組の途中ですが転載は禁止です0TFAk>>21これだな2025/02/23 11:47:0323.ケモクラシーPUB9pまともに育った大人ならまず合理的判断(法律や数量や時系列)で物事を裁いて、人情はそれでどうにもならん時に最終判断に使うものや2025/02/23 11:49:2924.番組の途中ですが転載は禁止ですxzNXSクソ志らくウヨは池沼レベルなんだからコメンテーターやめろ2025/02/23 12:01:5525.番組の途中ですが転載は禁止ですxyQ0Yとうとう出たね。。。2025/02/23 12:21:0626.番組の途中ですが転載は禁止ですxOn9nもし、おまえの息子が俺よりもいい大学に入ったら首にして、どこにも就職できないようにしてやるみたいな話だろ2025/02/23 12:25:4927.番組の途中ですが転載は禁止ですaPSWwつか、今何してんの?2025/02/23 16:06:0728.番組の途中ですが転載は禁止ですtKBuJ普段テレビ見ないからたまに外でテレビ見る機会があるとさんまとか浜ちゃんとかビックリするぐらい老人化してて笑う2025/02/23 17:01:0429.番組の途中ですが転載は禁止ですF1pac>>27年明けからシレッと関西の番組で、4月からは万博アンバサダー(笑)として公的に堂々(笑)完全復活の予定が、中居正広問題でまたまたクビ引っ込めざるを得なくなってる状態(笑)2025/02/23 17:04:2130.番組の途中ですが転載は禁止ですsTmhN志らくは「松ちゃんを、信じてる」と言うが自分の妻と弟子の関係を文春に書かれたからじゃないのか2025/02/23 17:45:2831.番組の途中ですが転載は禁止ですmLx6z>もし被害者が自分の娘だったとしても同じことをいうのでしょうか。手垢のついた定番の突っ込みすぎるよなw2025/02/23 18:50:1132.番組の途中ですが転載は禁止です9XvJpネトウヨがいつも言ってる事じゃん死刑廃止論者も自分の家族が殺されたら死刑を望む筈ってそれがブーメランになって返って来た2025/02/24 01:25:3633.番組の途中ですが転載は禁止ですDDDE5スマホを没収したのが事実なら、松本さんの側に、これからやろうとしてることが犯罪に該当するという自覚、悪意があったことになります。女性を密室に呼び入れ、スマホを没収した状態で、それを普通の楽しい飲み会だと主張するのは、一般常識としてムリがあります。これ2025/02/24 11:26:2934.番組の途中ですが転載は禁止ですSHcNIカキタレに手を出しただけ本来なら一切問題にはならない相手でも自民党で不祥事が起きたり大企業で問題が発覚したりすると利用されるだから絶対手を出しちゃダメと先輩に言われた2025/02/24 11:33:3235.番組の途中ですが転載は禁止ですFUbKO>>31ありきたりな擁護にはありきたりな反論で返すのが当然大喜利じゃあるまいし変わったことを言えばいいってもんじゃねえだろ2025/02/24 12:51:1936.番組の途中ですが転載は禁止です0NYU4争いは、同じレベルの者同士でしか発生しないみたいなありきたりな反論か(笑)2025/02/24 16:23:4337.番組の途中ですが転載は禁止ですkrFla噺家のくせに浅いんだよ2025/02/25 00:43:49
松本人志さんから性的被害を受けたという女性の証言を週刊文春が報じた問題をめぐって、日本文化史研究家のパオロ・マッツァリーノさんのブログが注目を集めている。
「松本人志さんの罪についての考察と提案」と題した論考は、X(旧Twitter)で1万6000以上の「いいね」を集め、「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」といった反響が広がっている。パオロさんの公式ブログから、当該記事を全文転載する。
略
的外れな人情論と損失論
人情論がなぜいけないのか。立川志らくさんは、自分は人情を大事にするから世話になった松本さんを支持するといってますが、もし被害者が自分の娘だったとしても同じことをいうのでしょうか。
もしも、被害を訴える女性たちの親が逆上して松本さんを殺すなんてことが起きたとしても、それもまた人情の成せる業です。人情は人を助けることもできるし、人を殺すこともできます。加害者にも被害者にも人情はあります。どちらの家族にも人情はあります。
詳しくは
https://diamond.jp/articles/-/359690?page=2
そんな低脳だからお笑いファンなんかやってんだよ
俺の
俺の子供を産め~
5人だけでもいい~
社内でレイプされた女性被害者が訴えてレイプ芸能人が死刑になったら
そのレイプ芸能人の仲間があつまって
女性被害者をセカンドレイプするのを美徳とする国だし仕方ないわな
まあこれはそうなんだけど
もし加害者が自分の娘だったら娘を擁護する人は多いだろうな
日本語も読めねえ馬鹿が嫌儲におるんか
>去年読んだ本のなかで、ある心理学者が「共感」の危険性を指摘してました。
>共感はスポットライトである。対象者だけを明るく照らし出すが、その周囲は暗闇で、何があるのかまったく見えないのだ。
>
>人情もスポットライトです。だから人情で物事の正誤を公平に判定することはできませんし、してはいけないのです。
>女性の訴えに耳を貸さず、世話になった松本さんを一方的に信じる志らくさんは非情です。
>>10
「加害者が自分と親しいから擁護してる人もいるが」という文脈の中での
>もし被害者が自分の娘だったとしても同じことをいうのでしょうか。
なのだから
>もし加害者が自分の娘だったら娘を擁護する人は多いだろうな
と改めて述べるようなものではないってことじゃないの?
本文でもその後に
>加害者にも被害者にも人情はあります。どちらの家族にも人情はあります。
と書いてあるんだし
当人が人情で行動決めるって言ってるんだったらそれまでじゃね?
人間の思考に正解なんてあるのか?
これだな
まず合理的判断(法律や数量や時系列)で物事を裁いて、
人情はそれでどうにもならん時に最終判断に使うものや
どこにも就職できないようにしてやる
みたいな話だろ
さんまとか浜ちゃんとかビックリするぐらい老人化してて笑う
年明けからシレッと関西の番組で、
4月からは万博アンバサダー(笑)として公的に
堂々(笑)完全復活の予定が、
中居正広問題でまたまたクビ引っ込めざるを得なくなってる状態(笑)
手垢のついた定番の突っ込みすぎるよなw
死刑廃止論者も自分の家族が殺されたら死刑を望む筈って
それがブーメランになって返って来た
これ
本来なら一切問題にはならない相手
でも自民党で不祥事が起きたり
大企業で問題が発覚したりすると利用される
だから絶対手を出しちゃダメと先輩に言われた
ありきたりな擁護にはありきたりな反論で返すのが当然
大喜利じゃあるまいし変わったことを言えばいいってもんじゃねえだろ
みたいなありきたりな反論か(笑)