ケンモメン、大阪万博の予想外の集客にガチ効きしてしまうアーカイブ最終更新 2025/04/14 21:081.番組の途中ですが転載は禁止ですQLWdw(1/2)https://pbs.twimg.com/media/GoVY-P1XUAAZDSN.jpg2025/04/13 14:28:4176すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですQLWdw(2/2)大阪万博、くら寿司は入店に8時間待ち【速報中】https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF118BC0R10C25A4000000/2025/04/13 14:29:193.番組の途中ですが転載は禁止ですyfxns(1/2)皆金持ってんなあ2025/04/13 14:32:304.番組の途中ですが転載は禁止ですqw2eO(1/2)>>2なんで万博に来てまでくら寿司なんだよwww2025/04/13 14:45:465.番組の途中ですが転載は禁止ですF1WiLまあ大阪は暇人多そうだからな2025/04/13 14:46:066.番組の途中ですが転載は禁止ですjnHbaアンチするためには行かないとといけないからな結局アンチが多すぎて成功になってしまう2025/04/13 14:48:137.番組の途中ですが転載は禁止ですyfxns(2/2)>>4世界の名物料理が回ってくるらしいからくら寿司要素はそんなないんだと思う2025/04/13 14:52:038.番組の途中ですが転載は禁止ですtN9RW万博会場で「1万人の第九」ってのをやったんだがその1万人から入場料を取ってるというので「え?」と思うだろでもさ入場料だけじゃないのよ[大人]26歳以上 20,500円(入場料4,000円+参加料16,500円)https://www.mbs.jp/daiku-expo/2025/04/13 15:12:309.番組の途中ですが転載は禁止ですSKyHpじゃあ何でチケット売れてないの?つまりそういうことだよね2025/04/13 15:16:0510.番組の途中ですが転載は禁止ですunrJNディズニーシー行った方が良い2025/04/13 15:25:3911.番組の途中ですが転載は禁止です2pRKg(1/4)どこも行列で大人気、大盛況の模様こりゃあ俺達ケンモメンの負けだわ。。朝日新聞 大阪政治行政取材班@asahi_gyousei7時20分。東ゲートの関係者入口に大行列ができたため、西ゲートの関係者入口を案内されるも、ここでも長蛇の列ができていた。「前まで来てるんぜすけど、入れなくて、集合時間に間に合いそうにない」と電話をかける警備スタッフもいた。https://pbs.twimg.com/media/GoXovkNWIAAmqE4.jpghttps://x.com/asahi_gyousei/status/19111895350458699422025/04/13 15:29:0512.番組の途中ですが転載は禁止ですhx0vPなお資金回収2025/04/13 15:32:3113.番組の途中ですが転載は禁止ですhqn0D(1/2)>>1ゴミ万博なんてSNS映えして承認欲求を満たしたいアホしかいかねえだろwあとマスゴミのステマに釣られてるやつとかなマジでくだらねえ2025/04/13 15:39:2714.番組の途中ですが転載は禁止ですhqn0D(2/2)これもくそインフルエンサーどもがステマしまくるんだろうなあ2025/04/13 15:41:3515.番組の途中ですが転載は禁止ですCkG6Lあの手この手で初日は盛況見せる為客集めするに決まってるヤンw2025/04/13 15:42:1316.番組の途中ですが転載は禁止ですN1u3n(1/3)55年前客「何が人類の進歩と調和だ!人類の辛抱と長蛇だろぅう!」今日客「え?まだ入れないの?これじゃあ人類の辛抱と長蛇やん!」おいおい世紀も変わったうえに、前の万博から半世紀以上たってんだぞ!前の万博で進歩とほざいておいてなーんも変わっとらんITでスマート入場は?え?つまりこんなん見る価値なし2025/04/13 15:47:5117.番組の途中ですが転載は禁止ですN1u3n(2/3)入場時の混乱のいいわけ維新&ネトウヨ「散々ネガキャンしたからこんなに来るとは思わんかったマスゴミ!サヨク!のせい!」2025/04/13 15:52:2518.番組の途中ですが転載は禁止ですmqNWN公金チューチューするためのイベント2025/04/13 16:06:3519.ケモクラシーE5iojボーナスステージと言っとるやろ ガラガラ→ 汚職万博の失敗で嫌儲の勝ち 混雑→ 来場者発狂で嫌儲の勝ち「バカは頭が悪くて数が多い」という摂理がある以上、維新やら斎藤やらの肥やしは数では嫌儲に勝てるが頭脳戦では嫌儲に負ける2025/04/13 16:07:3920.番組の途中ですが転載は禁止ですaLMrS開催期間が終わってみないと何とも言えんだろ2025/04/13 16:09:3421.番組の途中ですが転載は禁止です2pRKg(2/4)やってみなきゃわからないじゃなくて絶対勝てる布陣で挑まないといけない先の大戦から何も学んでいない勝負は準備でほぼ決まる2025/04/13 16:12:1722.番組の途中ですが転載は禁止です3mwM6>>826超えのおっさんになると1万円高くなって草汚いものを映したくないらしい2025/04/13 16:59:0723.番組の途中ですが転載は禁止ですiD0hI(1/2)愛知の時行ったけど変につっかえたりせずスムーズだったけどなあ2025/04/13 17:25:1424.番組の途中ですが転載は禁止ですiD0hI(2/2)間違えた2025/04/13 17:26:0225.壺の妖精しんだもん!donguriEhZeT(1/7)いくらサクラ動員してもチケット売れてないのが全てだろさらに業者に買わせたの抜きにしたら、どれだけ売れてることやら2025/04/13 17:30:1426.番組の途中ですが転載は禁止です9BF8d(1/3)盛り上がっててなによりだろネットのゴミみたいな上げ下げは鬱陶しかったけど盛り上げるためにコンテンツ用意して頑張ったりそれに期待してた人もいるんだよ2025/04/13 17:33:2427.壺の妖精しんだもん!donguriEhZeT(2/7)大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島・夢洲で開幕した。10月13日までの184日間で、158の国・地域が参加。今回の万博は「並ばない万博」を目指し、来場日時とパビリオン観覧で原則予約制を導入。ただ一部のパビリオンは当日枠も用意した。 会場では風も強く、横なぐりの雨となり、雨ざらしの中で列を作る来場者が多く「もう帰りたい」がヤフーのトレンドワードに入った。 投稿では「並ばない万博といっているが、なかなか入場できず雨と風で寒い。もう帰りたい」「寒くて無理です。もう帰りたいよお」「1時間ぐらい雨の中で並んでいる。もう帰りたい」などが見られた。 入場ゲートやパビリオンの混雑への対策で、円滑な運営を図れるかどうか開催国としての手腕が問われている中、「帰りたい」のつぶやきが上がった。https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0b5d0f0e7297f1964e5335e4748099dddf2b18?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250413&ctg=dom&bt=tw_ud滅茶苦茶になってて「話題になってる」は盛り上がってるとは言わないゴミみたいなのは維新と万博と維新支持者だよ2025/04/13 17:51:2928.壺の妖精しんだもん!donguriEhZeT(3/7)15:10 夢洲駅が入場規制を始め、東ゲートの退場口は帰る人たちでごった返した。大阪市の会社員男性(52)は「雨風が強くなりもう帰ることにしたけど、さらにここでも足止めをくらうなんて。楽しみにしていたブルーインパルスも飛ばないし」と肩を落とした。https://x.com/asahi_gyousei/status/1911306546489016353維新ウヨは危機感持ったほうがいいよ「現場の生の声」が今日の夜から流れまくる悲惨なことになるぞ2025/04/13 18:06:3729.番組の途中ですが転載は禁止ですNUMWL(1/2)必死で万博ネガティブ記事を探して憐れだなあ(笑)2025/04/13 18:06:4330.番組の途中ですが転載は禁止ですAIZVkガチキク!🍷🗿2025/04/13 18:11:1731.番組の途中ですが転載は禁止ですHWmht何見に行ったの?2025/04/13 18:11:3532.番組の途中ですが転載は禁止です9BF8d(2/3)近くに住んでたら行ってみていいとこ悪いとこ予算とか金あんまなくても楽しめるかとかしっかりレビューしたかったわ2025/04/13 18:13:1333.番組の途中ですが転載は禁止です2pRKg(3/4)むしろネガティブ要素しかでてこないんだが低賃金ネット内職は憐れだなぁw2025/04/13 18:13:4734.番組の途中ですが転載は禁止です2pRKg(4/4)五輪も学芸会で相当酷かったけどパリがさらに斜め下を行っていて救われた部分があるな2025/04/13 18:15:5435.壺の妖精しんだもん!donguriEhZeT(4/7)>>29必死ではない普通にTOPで出て来てる記事参加者が情報発信するから業者の工作も限界あると思うぞ2025/04/13 18:16:1336.壺の妖精しんだもん!donguriEhZeT(5/7)>>29https://i.imgur.com/5Pr9xtM.jpeghttps://i.imgur.com/pZ2GFjV.jpeghttps://i.imgur.com/2mPxLHl.jpeghttps://i.imgur.com/xmp6G24.jpegこんなこと普通あるか?2025/04/13 18:17:0437.番組の途中ですが転載は禁止ですQ2TvH(1/2)>>34人気芸人、アーティストだけじゃない!ドラァグクイーンも登場 万博開会式「ゴージャス」の声https://talk.jp/boards/poverty/17444491732025/04/13 18:17:4838.番組の途中ですが転載は禁止ですXTxR3(1/3)パリコレのLGBT叩いてた人達手のひらクルンしてそうパリよりマシで東京五輪上げしてたのにね2025/04/13 18:19:5839.番組の途中ですが転載は禁止ですXTxR3(2/3)誤変換失礼2025/04/13 18:20:4440.番組の途中ですが転載は禁止です0i6hF>>1「閉幕してリング取り壊すまでが万博です」(笑2025/04/13 18:24:4841.番組の途中ですが転載は禁止ですGemOl初日の混雑で勝利宣言する維新2025/04/13 18:29:1342.番組の途中ですが転載は禁止ですkqpBF今日空いてたらヤバいからなw平日は厳しいかもしれないね2025/04/13 18:37:0143.番組の途中ですが転載は禁止ですqw2eO(2/2)ってか今日でも当日券が余ってたと聞いたが2025/04/13 18:40:1244.番組の途中ですが転載は禁止ですwfSEFオペレーションが無能すぎて客がさばけない結果の大行列が嬉しいのか😥というか一日22万入れてトントンなのに初日15万が予想外って始めから大失敗確定だと思ってたんだね2025/04/13 18:42:0145.番組の途中ですが転載は禁止ですF2TGOさすがに最初の一週間ぐらいは人が押し寄せるだろ2025/04/13 18:44:5446.番組の途中ですが転載は禁止ですNUMWL(2/2)>>45前回黒字の愛知万博開催後3日間の入場者数は145,735人と交通渋滞などのトラブルはなかったものの、予想の45万人の3割以下の入場者数となり、万博の出足の鈍さを表した。2025/04/13 18:50:3747.番組の途中ですが転載は禁止ですN1u3n(3/3)ほれブラジル館で煙と通報 消防到着時には煙なし 万博会場04月04日 20時40分2025/04/13 19:01:4348.番組の途中ですが転載は禁止です4Trd5勝ち誇ってるとこ悪いけど今日が最大瞬間風速GW明けには見てられないほどガラガラになるよ夏休みには大阪中の小学生動員だろうな2025/04/13 19:11:5849.番組の途中ですが転載は禁止ですQ2TvH(2/2)>>47シュラスコ作ってたんだろ?2025/04/13 19:13:2450.番組の途中ですが転載は禁止ですXTxR3(3/3)>>46愛知は年パスの地元民が効率ルート開拓して遠出の一発勝負民が全然見られないって不満続出してたな今回は予約やらさぞ見やすくなってるんだろうな2025/04/13 19:16:3851.壺の妖精しんだもん!donguriEhZeT(6/7)>>50https://i.imgur.com/0qPSnBJ.jpeg2025/04/13 20:43:0152.番組の途中ですが転載は禁止です9BF8d(3/3)万博の真価が問われるのはこれからなんよな2025/04/13 20:44:4053.壺の妖精しんだもん!donguriEhZeT(7/7)いやもうメディアデイの12日が最高潮で13日の「たくさん来てる」までがピークだと思う入り口で待たされた人予約してたのが見れなかった人そもそも予約できなかった人トイレ問題頻出帰りの混乱これ全部、今日の夜から晒されまくるぞもう終わったんじゃないか2025/04/13 20:53:3454.番組の途中ですが転載は禁止ですN7dd3肝心なのはリピーターがどれくらいて出るかという事そういう意味では工事が間に合わなかったパビリオンがあったのは朗報かもな2025/04/13 20:54:4955.番組の途中ですが転載は禁止ですSxkQV(1/2)>>53統一維新カスはスマホで撮られた画像映像が晒されないと思ってる原始人なので2025/04/13 20:56:5256.番組の途中ですが転載は禁止ですSxkQV(2/2)>>44バカ維新によるとこれでも早かったそうだぞw待ち時間の間動画見てる客のキャパオーバーで東ゲートは通信障害起こしとったけどなw2025/04/13 20:58:1657.番組の途中ですが転載は禁止ですmfFP4>>55斎藤元彦の時に使った、クラウドワークスマンセーをやりやがると思うよ。2025/04/13 21:00:3458.番組の途中ですが転載は禁止ですobdFc>>28>楽しみにしていたブルーインパルスも飛ばないし」と肩を落とした。なんか色々と人生間違えてそうな52才2025/04/13 23:21:2659.番組の途中ですが転載は禁止ですlHCvq詐欺コンパクト五輪という向かい風あるんだから万全の体制を整えてなきゃ行けないのに意味の無い擁護だよ2025/04/13 23:58:0860.番組の途中ですが転載は禁止ですKXa7a(1/2)>>58おぢだけど子供の頃は凄いって思ってたなファントム無頼が連載してた頃2025/04/14 00:27:0061.番組の途中ですが転載は禁止ですfVxeh>>1このフリー素材を壺さんが悪用しまくってて嫌いになったわ💩2025/04/14 03:32:0562.番組の途中ですが転載は禁止ですnTpiSそらケンモメンなんて貧乏人の集まりなんやからそうなるよほとんどのケンモメんは会社や取引先でばら撒いてるただ券にありつけず「7500円は高い!」とか言ってる層なんだからタダでそこそこおもろいもん観れるんだから普通は一回くらい行くよ子供がいたり親孝行ちゃんとしたりするまともな人間なら尚更ね2025/04/14 11:33:0563.番組の途中ですが転載は禁止ですl3TNRそもそも文句言ってるのは最初から行く予定がない遠すぎて金もなくて行けないような人間なのだろう自分が行けないものを他人が楽しんでるのが許せないというケンモ思想そのものだ2025/04/14 11:34:5564.番組の途中ですが転載は禁止ですZz4jU>>63お前は行ったの?または、行く予定ある?2025/04/14 11:41:5365.番組の途中ですが転載は禁止ですODWWN他人に手のひら返しとか言ってる奴お前のkakikomi.txt見せてみろ2025/04/14 11:46:2666.番組の途中ですが転載は禁止ですFJTcg>>63SNSみたら被害者の声が溢れてるが2025/04/14 12:41:0567.番組の途中ですが転載は禁止ですKXa7a(2/2)>>62メディアのの調査で行かない方が圧倒的だったんだが何言ってんのまあタダ券貰ってここで画像上げれなお前の主張信じるかもだけどさ2025/04/14 14:22:3768.番組の途中ですが転載は禁止ですZIVM9https://imgur.com/a/Ow7SEazやっぱり平日は空いてると表現しても差し支えないそれとも皆昼食前高いから昼に帰るんか?2025/04/14 14:52:3269.壺の妖精しんだもん!donguriZnxnV実際、何人くたらい来場ならインフラが持ちこたえるんだろうな8万人くらいか?2025/04/14 14:58:3570.番組の途中ですが転載は禁止ですshOrbあと半年あるのに今イキリ散らして大丈夫なん?2025/04/14 15:01:1271.ケモクラシーBQ1Q3(1/2)>>698万人やと会計が持ちこたえられないwウヨってやっぱりアホよな初めから嫌儲の勝ち2025/04/14 15:03:0272.番組の途中ですが転載は禁止ですiglvT開幕しただけで勝利ウヨー(笑2025/04/14 17:11:5773.番組の途中ですが転載は禁止ですFLymD衰退ジャップにはお似合いのイベント2025/04/14 17:33:1774.番組の途中ですが転載は禁止ですeFwYf初日でガラガラは流石にありえないだろ6月辺りでヒト入ってるかが勝負だろ2025/04/14 18:42:3275.ケモクラシーBQ1Q3(2/2)>>73さっきちょっと思うところがあったんやがアホがでかい仕事してて頭いい人間がコンビニでレジ打っとる国やなそら衰退するわ2025/04/14 20:02:0576.番組の途中ですが転載は禁止ですsmNs2>>74初日から3日間で愛知万博は予想の3割以下だった2025/04/14 21:08:23
https://pbs.twimg.com/media/GoVY-P1XUAAZDSN.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF118BC0R10C25A4000000/
なんで万博に来てまでくら寿司なんだよwww
結局アンチが多すぎて成功になってしまう
世界の名物料理が回ってくるらしいからくら寿司要素はそんなないんだと思う
その1万人から入場料を取ってるというので「え?」と思うだろ
でもさ
入場料だけじゃないのよ
[大人]
26歳以上 20,500円(入場料4,000円+参加料16,500円)
https://www.mbs.jp/daiku-expo/
つまりそういうことだよね
こりゃあ俺達ケンモメンの負けだわ。。
朝日新聞 大阪政治行政取材班
@asahi_gyousei
7時20分。東ゲートの関係者入口に大行列ができたため、西ゲートの関係者入口を案内されるも、ここでも長蛇の列ができていた。「前まで来てるんぜすけど、入れなくて、集合時間に間に合いそうにない」と電話をかける警備スタッフもいた。
https://pbs.twimg.com/media/GoXovkNWIAAmqE4.jpg
https://x.com/asahi_gyousei/status/1911189535045869942
ゴミ万博なんてSNS映えして承認欲求を満たしたいアホしかいかねえだろw
あとマスゴミのステマに釣られてるやつとかな
マジでくだらねえ
客集めするに決まってるヤンw
客「何が人類の進歩と調和だ!
人類の辛抱と長蛇だろぅう!」
今日
客「え?まだ入れないの?
これじゃあ人類の辛抱と長蛇やん!」
おいおい世紀も変わったうえに、前の万博から半世紀以上たってんだぞ!
前の万博で進歩とほざいておいて
なーんも変わっとらん
ITでスマート入場は?え?
つまりこんなん見る価値なし
維新&ネトウヨ「散々ネガキャンしたからこんなに来るとは思わんかった
マスゴミ!サヨク!のせい!」
ガラガラ→ 汚職万博の失敗で嫌儲の勝ち
混雑→ 来場者発狂で嫌儲の勝ち
「バカは頭が悪くて数が多い」
という摂理がある以上、
維新やら斎藤やらの肥やしは
数では嫌儲に勝てるが
頭脳戦では嫌儲に負ける
先の大戦から何も学んでいない
勝負は準備でほぼ決まる
26超えのおっさんになると1万円高くなって草
汚いものを映したくないらしい
チケット売れてないのが全てだろ
さらに業者に買わせたの抜きにしたら、どれだけ売れてることやら
ネットのゴミみたいな上げ下げは鬱陶しかったけど
盛り上げるためにコンテンツ用意して頑張ったりそれに期待してた人もいるんだよ
会場では風も強く、横なぐりの雨となり、雨ざらしの中で列を作る来場者が多く「もう帰りたい」がヤフーのトレンドワードに入った。
投稿では「並ばない万博といっているが、なかなか入場できず雨と風で寒い。もう帰りたい」「寒くて無理です。もう帰りたいよお」「1時間ぐらい雨の中で並んでいる。もう帰りたい」などが見られた。
入場ゲートやパビリオンの混雑への対策で、円滑な運営を図れるかどうか開催国としての手腕が問われている中、「帰りたい」のつぶやきが上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0b5d0f0e7297f1964e5335e4748099dddf2b18?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250413&ctg=dom&bt=tw_ud
滅茶苦茶になってて「話題になってる」は
盛り上がってるとは言わない
ゴミみたいなのは維新と万博と維新支持者だよ
https://x.com/asahi_gyousei/status/1911306546489016353
維新ウヨは危機感持ったほうがいいよ
「現場の生の声」が今日の夜から流れまくる
悲惨なことになるぞ
必死ではない
普通にTOPで出て来てる記事
参加者が情報発信するから
業者の工作も限界あると思うぞ
https://i.imgur.com/5Pr9xtM.jpeg
https://i.imgur.com/pZ2GFjV.jpeg
https://i.imgur.com/2mPxLHl.jpeg
https://i.imgur.com/xmp6G24.jpeg
こんなこと普通あるか?
人気芸人、アーティストだけじゃない!ドラァグクイーンも登場 万博開会式「ゴージャス」の声
https://talk.jp/boards/poverty/1744449173
パリよりマシで東京五輪上げしてたのにね
「閉幕してリング取り壊すまでが万博です」(笑
というか一日22万入れてトントンなのに初日15万が予想外って始めから大失敗確定だと思ってたんだね
前回黒字の愛知万博
開催後3日間の入場者数は145,735人と交通渋滞などのトラブルはなかったものの、予想の45万人の3割以下の入場者数となり、万博の出足の鈍さを表した。
ブラジル館で煙と通報 消防到着時には煙なし 万博会場
04月04日 20時40分
GW明けには見てられないほどガラガラになるよ
夏休みには大阪中の小学生動員だろうな
シュラスコ作ってたんだろ?
愛知は年パスの地元民が効率ルート開拓して遠出の一発勝負民が全然見られないって不満続出してたな
今回は予約やらさぞ見やすくなってるんだろうな
https://i.imgur.com/0qPSnBJ.jpeg
もうメディアデイの12日が最高潮で
13日の「たくさん来てる」までがピークだと思う
入り口で待たされた人
予約してたのが見れなかった人
そもそも予約できなかった人
トイレ問題頻出
帰りの混乱
これ全部、今日の夜から晒されまくるぞ
もう終わったんじゃないか
そういう意味では工事が間に合わなかったパビリオンがあったのは朗報かもな
統一維新カスはスマホで撮られた画像映像が晒されないと思ってる原始人なので
バカ維新によるとこれでも早かったそうだぞw
待ち時間の間動画見てる客のキャパオーバーで東ゲートは通信障害起こしとったけどなw
斎藤元彦の時に使った、クラウドワークスマンセーをやりやがると思うよ。
>楽しみにしていたブルーインパルスも飛ばないし」と肩を落とした。
なんか色々と人生間違えてそうな52才
おぢだけど子供の頃は凄いって思ってたな
ファントム無頼が連載してた頃
このフリー素材を壺さんが悪用しまくってて嫌いになったわ💩
ほとんどのケンモメんは会社や取引先でばら撒いてるただ券にありつけず「7500円は高い!」とか言ってる層なんだから
タダでそこそこおもろいもん観れるんだから普通は一回くらい行くよ
子供がいたり親孝行ちゃんとしたりするまともな人間なら尚更ね
遠すぎて金もなくて行けないような人間なのだろう
自分が行けないものを他人が楽しんでるのが許せないというケンモ思想そのものだ
お前は行ったの?
または、行く予定ある?
お前のkakikomi.txt見せてみろ
SNSみたら被害者の声が溢れてるが
メディアのの調査で行かない方が圧倒的だったんだが何言ってんの
まあタダ券貰ってここで画像上げれなお前の主張信じるかもだけどさ
やっぱり平日は空いてると表現しても差し支えない
それとも皆昼食前高いから昼に帰るんか?
インフラが持ちこたえるんだろうな
8万人くらいか?
8万人やと会計が持ちこたえられないw
ウヨってやっぱりアホよな
初めから嫌儲の勝ち
6月辺りでヒト入ってるかが勝負だろ
さっきちょっと思うところがあったんやが
アホがでかい仕事してて
頭いい人間がコンビニでレジ打っとる国やな
そら衰退するわ
初日から3日間で愛知万博は予想の3割以下だった