映画ってたまに主題歌だけ有名になることあるよなアーカイブ最終更新 2025/06/25 13:261.番組の途中ですが転載は禁止ですWRolkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少年時代みたいなやつ2025/06/23 19:24:3926すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですnP8QdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボディーガード2025/06/23 19:25:053.番組の途中ですが転載は禁止です8lnCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタンドバイミー2025/06/23 19:44:204.番組の途中ですが転載は禁止ですXaafp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近だとブリン・バン・バンとか?2025/06/23 19:53:295.番組の途中ですが転載は禁止ですpPJgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レビナッピャエンジンリスントゥザハウリンロウ(ロウ、ロウ、ロウ…)2025/06/23 19:54:586.番組の途中ですが転載は禁止ですXaafp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめん映画か2025/06/23 19:55:0817.番組の途中ですが転載は禁止ですD0O9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラバンバとか2025/06/23 19:55:158.番組の途中ですが転載は禁止ですgUsuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼菊次郎の夏2025/06/23 20:20:209.番組の途中ですが転載は禁止ですB4hmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェンジザワールド2025/06/23 20:23:22110.番組の途中ですが転載は禁止ですMjgYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランバダみたいに曲から映画をでっち上げたケースもあるぞい2025/06/23 20:38:5111.番組の途中ですが転載は禁止ですS0rr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フラッシュダンスとか2025/06/23 20:38:5712.番組の途中ですが転載は禁止ですIpsbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はアニメだろ2025/06/23 20:39:1213.番組の途中ですが転載は禁止ですQJlEWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どろろの主題歌ももっと作中で使ってほしかったな2025/06/23 21:16:1314.番組の途中ですが転載は禁止です1JOfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南極物語の音楽ってヴァンゲリスっぽいなと思ったらヴァンゲリスだった2025/06/23 22:24:3415.番組の途中ですが転載は禁止です6WP2i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稲村ジェーン戦場のメリークリスマス2025/06/23 23:17:3916.番組の途中ですが転載は禁止です6WP2i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6全然ええよー👍2025/06/23 23:28:2317.番組の途中ですが転載は禁止ですgdiAM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は結構好きだったけど微妙な映画ウーマンインレッド主題歌の「I Just Called to Say I Love You」は世界で大ヒットもともとブレッドアンドバターへスティービーが提供した曲だけど五年後?にちゃんと細野晴臣編曲、ユーミン作詞で再リリース「特別な気持ちで」2025/06/23 23:53:5418.番組の途中ですが転載は禁止ですgdiAM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9元々は女性ボーカルのワイノナジャッドへ提供されリリースされた曲それでも全米六位ぐらいだったかわずか数ヶ月でクリプトンがカバーかなり売れたのでクリプトンの曲という認識にワイノナ版とクリプトン版では歌詞のキングとクイーンが真逆になってた2025/06/23 23:58:0219.番組の途中ですが転載は禁止ですMwTvF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フラッシュゴードンはどうなんだろうね主題歌はクイーンの曲として認知されてるが映画はラジー賞にノミネートされるようなレベルだったようだ2025/06/24 00:36:57120.番組の途中ですが転載は禁止ですVdz2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19あれは映画と楽曲がお互いに補助線引き合ってる関係でどっちか欠けると意味がわかんなくなる気がするスーザンソンタグの言う「キャンプ」って概念なんだけど失敗したダサい部分を含めてのアート表現って感じ乱暴に言うと現代のマニエリスムみたいなもんクイーンも美術に造詣の深いバンドだからその「キャンプ感」をよく理解した上でSEやセリフ入りのバージョンをアルバム収録したと思う2025/06/24 02:42:12121.番組の途中ですが転載は禁止ですMwTvF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20もうちょっとど素人でもわかるような言葉で説明してくれんかねスーザンも知らんしキャンプ感も知らんしマニエリスムも知らん2025/06/24 08:10:1922.番組の途中ですが転載は禁止ですeiCndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角川映画は本編はいまいちだが主題歌は名曲というパターンが多い2025/06/24 08:54:2423.sage9FJ8UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稲村ジェーンはこの手で有名だけど栞のテーマなんてなんて映画のタイトル答えられる人相当少ないはず2025/06/25 12:17:5624.番組の途中ですが転載は禁止ですEfhOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えんだーーーーーーいやーーーーーー2025/06/25 12:30:5925.番組の途中ですが転載は禁止ですrlyJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Flash DanceのWhat a feelingとか、曲は有名だけど映画の内容とかまったく覚えてない2025/06/25 12:39:1726.番組の途中ですが転載は禁止ですnh43iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼涙そうそう2025/06/25 13:26:45
昔の日本の曲は日本人しか聴かないのに、歌詞に英語が混じっていて間抜けだったけど、現代の日本の曲は外国人も聴く様になったので、英語の歌詞にも必要性が出て来たよな。ニュー速(嫌儲)4780.12025/07/12 05:08:55
リスントゥザハウリンロウ(ロウ、ロウ、ロウ…)
もっと作中で使ってほしかったな
戦場のメリークリスマス
全然ええよー👍
微妙な映画ウーマンインレッド
主題歌の「I Just Called to Say I Love You」は世界で大ヒット
もともとブレッドアンドバターへスティービーが提供した曲だけど
五年後?にちゃんと細野晴臣編曲、ユーミン作詞で再リリース「特別な気持ちで」
元々は女性ボーカルのワイノナジャッドへ提供されリリースされた曲
それでも全米六位ぐらいだったか
わずか数ヶ月でクリプトンがカバー
かなり売れたのでクリプトンの曲という認識に
ワイノナ版とクリプトン版では歌詞のキングとクイーンが真逆になってた
主題歌はクイーンの曲として認知されてるが
映画はラジー賞にノミネートされるようなレベルだったようだ
あれは映画と楽曲がお互いに補助線引き合ってる関係で
どっちか欠けると意味がわかんなくなる気がする
スーザンソンタグの言う「キャンプ」って概念なんだけど
失敗したダサい部分を含めてのアート表現って感じ
乱暴に言うと現代のマニエリスムみたいなもん
クイーンも美術に造詣の深いバンドだから
その「キャンプ感」をよく理解した上でSEやセリフ入りのバージョンをアルバム収録したと思う
もうちょっとど素人でもわかるような言葉で説明してくれんかね
スーザンも知らんしキャンプ感も知らんしマニエリスムも知らん
栞のテーマなんてなんて映画のタイトル答えられる人相当少ないはず