【常設】東京都新宿区政採点簿1 【コロナ対策】アーカイブ最終更新 2020/09/05 02:321.名無しさんZEADAFr40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿区歌舞伎町が新型コロナウイルスのパンデミック第二波の感染源・震源地(エピセンター)と名指しされる中、新宿区は有効な対策が打ち出せず、70歳の致死率25%、全年齢平均致死率6%にも達する脅威のウイルスのために新宿区民の生命、健康が脅かされている。東京都内の他の区民や日本全国に迷惑をかけている。また、最近、公共事業における談合事件も発覚したようである。新宿区区政について、区民は注文を付けていく必要が生じている。新型コロナウイルス感染症対策ページhttps://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/cln202002.html1.新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区PCR検査スポット)月別新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区検査スポット)の月別の受診者・陽性者・陽性率月(検査実施日数) 受診者 陽性者 陽性率8月(8月15日までの実績) 920人 203人 22.1%7月(21日) 3,770人 1,062人 28.2%6月(22日) 1,266人 226人 17.9%5月(19日) 788人 37人 4.7%4月(3日) 153人 9人 5.9%https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/cvd19_pcr_dt.html↑8月の陽性率は脅威の22%に達している、感染蔓延を放置したために、市中感染が拡大し、感染震源地(エピセンター)化し日本全国に感染を広げている恐れがある。2021年夏のオリンピック開催も危ぶまれる状況その原因になっているのが新宿区であるこのままでいいのか?出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/15992407762020/09/05 02:32:561すべて|最新の50件
感染源・震源地(エピセンター)と名指しされる中、
新宿区は有効な対策が打ち出せず、
70歳の致死率25%、全年齢平均致死率6%にも達する脅威のウイルスのために
新宿区民の生命、健康が脅かされている。
東京都内の他の区民や日本全国に迷惑をかけている。
また、最近、公共事業における談合事件も発覚したようである。
新宿区区政について、区民は注文を付けていく必要が生じている。
新型コロナウイルス感染症対策ページ
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/cln202002.html
1.新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区PCR検査スポット)
月別
新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区検査スポット)の月別の受診者・陽性者・陽性率
月(検査実施日数) 受診者 陽性者 陽性率
8月(8月15日までの実績) 920人 203人 22.1%
7月(21日) 3,770人 1,062人 28.2%
6月(22日) 1,266人 226人 17.9%
5月(19日) 788人 37人 4.7%
4月(3日) 153人 9人 5.9%
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/cvd19_pcr_dt.html
↑8月の陽性率は脅威の22%に達している、感染蔓延を放置したために、市中感染が拡大し、感染震源地(エピセンター)化し
日本全国に感染を広げている恐れがある。
2021年夏のオリンピック開催も危ぶまれる状況
その原因になっているのが新宿区である
このままでいいのか?