社会復帰までの勉強日記アーカイブ最終更新 2021/11/11 13:321.夢見る名無しさん社会復帰のために、簿記2級の勉強をしています。これまで、運転免許の筆記試験や、パソコンの資格(5個くらい)は、比較的スムーズに取れたのですが、それとはタイプの違うこれまでやったことがない難しい勉強で、いまメンタルの調子もよくないので、まだうまくいってません。やっていきながら勉強についての独り言をつぶやく感じになると思います。ただ、日記がノルマになるとすごいプレッシャーなので、書くことがあるときだけ、不定期に書くと思います。日記を書くことが完全に逆効果になってると感じたら、途中で書くのはやめるかもしれません。ただ、資格がとれたり、社会復帰したら、報告はすると思います。出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/16366051332021/11/11 13:32:131すべて|最新の50件
【辞表提出後の江藤拓農相】「これを言うとまた怒られるかもしれませんが、お手数ですが、消費者の方々には、コイン精米所を使ってほしい、そういった工夫も消費者の方にしていただき・・・」ニュース速報+269865.52025/05/22 00:49:35
これまで、運転免許の筆記試験や、パソコンの資格(5個くらい)は、
比較的スムーズに取れたのですが、
それとはタイプの違うこれまでやったことがない難しい勉強で、
いまメンタルの調子もよくないので、まだうまくいってません。
やっていきながら勉強についての独り言をつぶやく感じになると思います。
ただ、日記がノルマになるとすごいプレッシャーなので、
書くことがあるときだけ、不定期に書くと思います。
日記を書くことが完全に逆効果になってると感じたら、
途中で書くのはやめるかもしれません。
ただ、資格がとれたり、社会復帰したら、報告はすると思います。