画期的な貨幣論を思い付いたので聞いてくれアーカイブ最終更新 2021/01/25 20:531.名無しさんnnfr/OeB1.もし貨幣より先に相場があり得るなら、貨幣それ自体について考える必要は無い。その相場にある全ての商品が理論上貨幣のように振る舞い得るだろう。2.もしリンゴ1つとミカン5つを交換する所を、別の商品を迂回するとリンゴ1つとミカン4つの交換になるなら、更に元々のルートで交換したらミカン4つをミカン5つにすることができる。その交換レートが変わらない限り、ループさせることで無限に増やしていくことができる。 3.共同体としてはそれを防がなければいけない。部外者に無限に収奪されてしまう。また交換に関わる三者がその情報を知っていれば、増える方向で交換したいと思いながら、減る方向では交換したいとは考えない。そういう交換レートの歪みが発生しない状態になって、初めて交換の合意がなされるだろう。4.どういう交換ルートを通っても結果が変わらないなら、それは相場と考えることができるし、どの商品も貨幣になり得る。出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/16115755942021/01/25 20:53:141すべて|最新の50件
2.もしリンゴ1つとミカン5つを交換する所を、別の商品を迂回するとリンゴ1つとミカン4つの交換になるなら、更に元々のルートで交換したらミカン4つをミカン5つにすることができる。その交換レートが変わらない限り、ループさせることで無限に増やしていくことができる。
3.共同体としてはそれを防がなければいけない。部外者に無限に収奪されてしまう。
また交換に関わる三者がその情報を知っていれば、増える方向で交換したいと思いながら、減る方向では交換したいとは考えない。そういう交換レートの歪みが発生しない状態になって、初めて交換の合意がなされるだろう。
4.どういう交換ルートを通っても結果が変わらないなら、それは相場と考えることができるし、どの商品も貨幣になり得る。