【正論】ファイナルファンタジーシリーズは過大評価アーカイブ最終更新 2023/08/19 23:461.名無しさん必死だなWBR6Jまともなの3、4、5、9、10くらいクソゲーばっかりじゃん。何が国民的RPGだよ笑わせるな2023/07/26 23:53:5269すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなRY4UD9 10はクソゲーだけど?9なんか何一つ覚えてねぇからmooglemod入れてやり直してみたけどクソゲーだった10は当時1本グソと呼ばれたムービーゲーの真骨頂だぞゆとりゲーとも言われていたそもそも、ゲームである必要性すらないと結局123456 飛んで完成系の11が最高傑作なのは揺ぎ用のない事実なんだわあれから20年経つけど11を超えるFFってのは出てないんだよある意味3Dで唯一面白いFFが11ともいえるわけだな2023/07/27 00:19:333.名無しさん必死だなOrmZKシリーズは別に過大評価じゃないと思うぞ7は若干そうだと思うが>>211はMMORPGだからそもそも他のと比べる基準が違うと思う2023/07/27 00:23:334.名無しさん必死だなKGbas9は、その前の8が糞だったからまだマシに感じた。10は糞。2023/07/27 00:25:315.名無しさん必死だなRY4UD>>3エアプは黙っててね?MMOだからは免罪符になんねーから14はFFに名を冠するMMOだが11はFFのコンセプトである進化があるなんで11未プレイユーザーが嫌われるかわかってねぇんだろうなぁ11自体のシステムがMMOぽくないからも一因としてあるんだぞ?何で11が完全完結してからソロゲーソロゲー呼ばれるようになったかはそこが理由だしそもそもMMOとしてみた場合11はクソゲーを超えるクソゲーだぞMMO側のシステムは何一つ擁護出来ない2023/07/27 00:29:546.名無しさん必死だな3BKYZ7はもう別格だからな 2023/07/27 00:33:037.名無しさん必死だなKGbas7は悪くはないけど、俺は6の方が好き2023/07/27 00:36:368.名無しさん必死だな9b7JQゴキブリには7は神そのものに見えるらしい2023/07/27 00:59:129.名無しさん必死だなKiykq>>5長いわ頭悪そう2023/07/27 01:12:2310.名無しさん必死だなs8qraFF3のような世界観をOWで表現できたら絶賛されてたと思うよ2023/07/27 01:13:1711.名無しさん必死だなEIkboそも評価されてない2023/07/27 01:17:1212.名無しさん必死だなS6aiLたった1本なんかで手のひら返るんかなとは思うがそういえばスマブラのトリがソラ発表だった瞬間めっちゃキンハーウェルカムになってたな2023/07/27 01:17:2913.名無しさん必死だなAwZBY>>2暇なんすね2023/07/27 01:17:3314.名無しさん必死だなRY4UD>>10だからそれが11なんだわ3の再プロットが11FFが本来やりたかった事表現したかった事の全てが11に詰まってるラスボスも暗闇の雲みたいなもんだしラスボス戦も過去現在未来のクリスタルに導かれた戦士がどうのこうのなんていう昭和ぽさもFFぽいなとしか2023/07/27 01:20:4615.名無しさん必死だなRY4UD>>13クソレスすんな底辺2023/07/27 01:21:4716.名無しさん必死だなnSDNh>>14FF11をやってから言えるけど違う普通のゲームにMMOの簡悔要素はいらないんだたとえば自分より弱い敵を倒しても経験値が入らないとか一般人は許容できないよね2023/07/27 01:31:3017.名無しさん必死だなRY4UD>>16自分みたいに昭和の人間でもそれはどうかな?メガテンとか経験値減衰あったし弱い敵でレベリング出来ないってシステムは他にもあったような気がするそもそも、自分より弱い敵でもうんぬんってアビセア以降どうなんだろうなアビセアの大幅緩和以降それこそオフに近づいて星唄以降なんかイオニック作らないならPTの必要性皆無じゃんADなんか難易度最高にしない限りフェイスで充分だしな2023/07/27 01:46:5718.名無しさん必死だな8AnnSそもそもの話をしたらスクエニのゲームは当たりよりハズレのクソゲーが多いスクウェア時代からFFで稼いだ金を実験作品みたいなのに投入して変なゲームも多かったそれが肥やしになってた事もあったけど和田時代にFF偏重主義になって新規IP開発力は失われFF以外の続編もどんどんダメになった。2023/07/27 01:50:3619.名無しさん必死だなRY4UD大体の話FFを評価してる奴なんか業者だろDQはわかるよ?その時代を知ってる奴ならDQは社会現象になったからアニメゲーム漫画映画オモチャとかなりDQは幅広かったし上に書いてある通りスクエア自体外れ作品つーか変わった作品が多かった飛び出せ大作戦とか色眼鏡なきゃエイリアンソルジャーまんまだし2023/07/27 01:59:0620.名無しさん必死だな3BKYZ7リメイクはパソコン版もあるんだけどな2023/07/27 02:16:0221.名無しさん必死だな7XJfRハード牽引する力も実際無いしね1番売れてるハードに出して稼ぐっていうシンプルで強い戦略で売ってたシリーズだったんだけどな2023/07/27 03:26:1722.名無しさん必死だなS6aiL>>19信者とかユーザーなんてそもそも幻想だったとかはFFが語られる場では毎回そんな結論に至ってるつか語るのが好き過ぎてもう一度人気だろうを仮定したところ拠点で始めるからそのどっかで別の人と拗れてるんじゃないかw2023/07/27 04:14:0223.名無しさん必死だなYuPwCだから俺は8で止めて触らなくなった2023/07/27 04:58:4324.名無しさん必死だなg3if210や7持ち上げて、16をムービィて馬鹿にするのはただの逆張りだろ。ゲーム性否定はまだ分かる。ていうか、FFがムービーゲー、テキスト沢山のイベントゲーでないのてファミコン時代くらいじゃないの?2023/07/27 06:30:1025.名無しさん必死だなVc2tV今FF6GBA板やってるが昔からFFはプレイヤー置いてきぼりゲームだった。プレイヤーは第三者的存在。2D時代から見てる時間が長い2023/07/27 06:52:5726.名無しさん必死だな1uCuL国内で300万以上売れてた7〜10の4年間は紛れもなく国民的RPGとしての全盛期でしょよかったところやイマイチなところも含めてFFの思い出といったらここら辺って人がほとんど5〜12の14年間は200万以上売れてたからこの間は国民的RPGって言ってもいいんじゃないのかなSFC〜PS2の頃は2〜300万と売れるゲームジャンルといえば任天堂とブームのスト2除けばRPGで、それもDQ・FFくらいのもんだったんだから2023/07/27 07:11:5127.名無しさん必死だなdvtWr7が終わりの始まりスクエニが勘違いし始めた2023/07/27 07:25:0228.名無しさん必死だな0SsZo所詮、スーファミブームの一部だったいずれブームは去ることに危機を感じずグラだけよくすればいいやとなった結果がこれ2023/07/27 07:50:0229.名無しさん必死だなRz1gmかなり時間がかかってしまったな…2023/07/27 08:00:4730.名無しさん必死だなbytT0>>28あれをブームと言うなら、任天堂ブームが1985年あたりから1995年あたりまでずっと続いてたんだよ。そしてその任天堂ブームを終わらせたのがスクエアのFF7のPS1での発売発表だった。2023/07/27 08:10:0631.名無しさん必死だな0fX5Kぶっちゃけ10-2辺りからはもう実質違うゲームだと思うよ原作者が関わってないんだもんな2023/07/27 08:16:0432.名無しさん必死だな0fX5K平成ライダーと10-2以降のFFはある意味似てるな原作者が関わってない、そしてある程度のお約束を入れてれば世界観などは自由で縛られない点まあ、平成ライダーも色々叩かれてるけど何やかんやで支持されてる作品もあるなFFは…2023/07/27 08:17:3233.名無しさん必死だな23RyK元々プリレンダムービーとリアルタイムレンダの違いがわからないライト向けにド迫力なCGムービーとキャッチーなコピーライトと宣伝で売るというハリウッド的手法を用いて300万本とか売ってたわけでしょうそれを何故かスクエニ自らがゲーマー向けと定義しはじめてからどんどんコンセプトがブレ始めたまあ何故かもなにもライトがPSから離れ始めてるのにFFはPSから離れられないというギャップに苦しんでるだけなんだけどさ2023/07/27 08:23:1434.名無しさん必死だなFouqF11は糞2023/07/27 08:24:1235.名無しさん必死だなnormG7とか今見たらクソシナリオすぎんよあんなんエヴァとかセカイ系全盛の時代だったから雰囲気で受け入れられてただけだって2023/07/27 08:30:3936.名無しさん必死だな0fX5K>>35だよなあ丁度当時はああいう作風がブームだったってだけだな今やって面白いかと言うと2023/07/27 08:39:1037.名無しさん必死だな3BKYZふーんwじゃあ15でもやればいいじゃん2023/07/27 09:36:4238.名無しさん必死だなoesQ6過大評価と言うか、宣伝してるのさsonyなんだろ後はわかるよな2023/07/27 09:55:4039.名無しさん必死だな0fX5K>>3715は正直7の影を追い求めてる7のフォロワーに過ぎん気がする2023/07/27 10:46:4440.名無しさん必死だなoI8k3>>13.4.5.6.7.12.16が至高それ以外はゴミ2023/07/27 12:30:3041.名無しさん必死だなTSFubFF6も一本道だった事をゲーム雑誌に叩かれていた記憶があるなファミマガでは「このままではドラクエを越えられない」みたいな事まで書かれていた当時はこの批判の意味を理解出来なかったけど、FF7辺りから同じ事を思うようになったな笑2023/07/27 12:47:4442.名無しさん必死だなfWoVs6ですら一本道って言われてたのか相当厳しい時代だったんだな2023/07/27 12:58:1443.名無しさん必死だなYBW8GFF7ってWindows版あったよなMidiのやつ2023/07/27 13:00:4644.名無しさん必死だな0fX5KFF6は一般的なゲーム雑誌ではかなりべた褒めだったのを覚えてるでも、当時創刊されたゲーム批評って雑誌がFF6をかなりボロクソに言ってのを覚えてるしかし批評内容自体はさほど的外れと言う事もなく、割と納得が行く部分の批判だったなどちらかと言うと他の雑誌が忖度で言えない事を遠慮なく言いました って雰囲気2023/07/27 16:52:1245.名無しさん必死だなVc2tVFF9まで名前を変えられたけどプレイヤーは第三者的な存在なのに別に名前を変えられてもな。名前を変えられたら感情移入して貰えるとでも思ってたのかな2023/07/27 17:52:4346.名無しさん必死だな0fX5K戦闘になると1人称視点になるドラクエと違い、FFは1の時点で主人公を横から眺める視点そう言う意味でプレイヤーが主人公を一歩引いてみるって感じなのはあえてそうしてるのだと思う2023/07/27 20:00:5047.名無しさん必死だなCQJp56はすげー作り込んでたがいかんせんあまりにもヌルゲーすぎたのがアルテマウェポン戦のBGMは未だに刻み込まれている2023/07/27 21:03:5248.名無しさん必死だなRNltKFFはメニュー画面の使いやすさが昔から同時期他社のものより良くできてた印象あってそのへんは評価してる12以降やってないので最近のは知らんけど2023/07/28 00:06:5749.名無しさん必死だなBuegw>>47当時のFFの慣れてた身としては6は確かにヌルく感じてその辺に不満はあったなまあ、今となっては手軽にプレイするには丁度いいって感じもするけど2023/07/28 05:56:5150.名無しさん必死だなh8DXR>>48確かにFFのUIはスーファミ時代から分かりやすくて良かったなあ今は他のゲームもだいぶわかりやすくなったから、差を感じなくなったけど2023/07/28 08:41:2951.名無しさん必死だなRNltKそうなのよ毎回割と複雑な成長システム実装してんのに設定画面でストレスやつまづきを感じさせない作りに仕上げてるのはまじですげえと思うスクエアのUIデザイナーはかなり優秀だよあれ2023/07/28 13:55:3252.名無しさん必死だなlS6GUティキンは面白いけどUI微妙なんだよなぁ矢のスクラビルドなんかホント最悪2023/07/29 09:36:4853.名無しさん必死だなmUoVt4やり直してるけどつまらんセリフ回しがチープだしユーザーの意思なくプレイヤーキャラがコロコロ入れ替わって鬱陶しいしキャラ死なせて安易な御涙頂戴シーン作って実は生きてますみたいなの多すぎ 過大評価2023/07/29 10:37:5454.名無しさん必死だなs5vnY矢のスクラビルドが悪いなんて思ったことねーなどんな使い方してるんだソートや並べ替えで普段使ってる物なんてすぐわかるだろブレワイみたいに属性矢は別扱いのほうが良かったのか?そっちのほうが面倒だろ2023/07/29 10:42:2355.名無しさん必死だなYDlPr>>53俺はむしろ展開によってパーティが変わって行くのが好きだっただからマンネリにならずに新鮮な気持になれるし、パーティが変わる毎に違った戦い方を考えるのも楽しかったただこの方式が後のFFにないって事は多分俺みたいに思ったのは少数なんだろうな2023/07/29 11:04:1656.名無しさん必死だなXhgfXリメイクでは離脱するキャラの役目を離脱したら終わりにしない工夫はされてたから最終メンバー以外にもそれなりに人気があるのもわかってんじゃないかな2023/07/29 11:37:3057.名無しさん必死だなYDlPr折角リメイク版で最終メンバーの編成が自由になったと言うのにピクリマ版ではその要素がカットされてるんだよなあうーんこの手抜きっぷり2023/07/29 12:35:3558.名無しさん必死だなvVSpk7も良かったと思うが9の方がつまらなかった2023/07/29 20:38:2359.名無しさん必死だなYDlPr9はゲーム内容自体は決して悪くないのにプレイの快適性が極めて低いのが残念な点だったPS1の限界を目指そうとしたが故に逆に弊害が出ちゃった感2023/07/29 20:45:2960.名無しさん必死だなRWziV7が良かったという人は思い出補正無しでちゃんと7をリアタイなりで理解してその結論なのかぶっちゃけストーリーとか訳わかんねぇまんま、ただRPGとして消化して終わった印象しかないのが7だわ9はまだ大筋は理解して遊べた、もちろんサブキャラとかラストの方はFFらしく記憶の片隅にも残っちゃいねぇけど2023/07/30 09:05:5661.名無しさん必死だなc3e2T7が印象に残るからアンチも覚えてる2023/07/30 20:25:0562.名無しさん必死だなQ1vaR6までしかクリアしてないけど123は好きだったよファミコンだったってのもあるけど4は音楽は好き、評価の高い5は正直合わなかった2023/07/31 05:58:5163.名無しさん必死だな7UGep>>61信者がやたらうるせぇのが7だからだろ当時ジェノバ細胞とか知らねぇだろw ザックスとかクラウドとか正確にりかいしてたんかよw後付け多すぎだろw2023/07/31 10:00:5364.名無しさん必死だなjTljx北瀬と野村のセンスが死ぬ程嫌いな人間からすると、正直5から既に臭みが出てた6以降はもう完全に無理2023/08/10 22:54:1265.名無しさん必死だなblM6j>>60ガキだったとしたら理解できないかもなわからんところなんかないクラウドさんはイキっているように見えて実は記憶喪失で自分を見失っていて割と感情移入できるキャラだった2023/08/19 16:16:2766.名無しさん必死だなRpfKoセフィロスが理解できない自身とジェノバを古代種の末裔と誤認し、現行人類と敵対したとこまでは分かるライフストリームに落ちて真相を知ったはずなのにジェノバから離反しないのは何故?強靭な精神力でジェノバを支配下に置いたはずなのに作中でも派生作品でもジェノバの使いっ走りなのは何故?2023/08/19 16:33:4067.名無しさん必死だなO8eB7>>65当時そんなにおっさんだったのか、厨二病に寛容な理解力でもなかったら今やっても訳わかんねーよよほど何回も遊ぶか研究でもしてるんか?あの頃のボイスもない「どうだスゴいだろ!」みたいなCGムービーを見せられるだけのゲームある意味でPCEよりも退化したゲーム体験だわんなもんあっちこっちに移動して会話を拾うJRPGでやらずにADVでやれ!と思ったら一本道ゲーになったFF2023/08/19 16:36:2068.名無しさん必死だな6MesDなろう小説の作者と同じで設定が作者の頭の中で動いてる間は名作みたいなやつ設定不足で書ききれてないのに、常識に照らすと理解不能な奴らがボロボロ出てきて批判され、作者にすればそいつ等は真っ当な奴らだ!理解力が足りない!とかキレ散らかすのよ2023/08/19 16:39:3169.名無しさん必死だなwDmap野村の設定やシナリオは難解とか言われてるけど、ただ支離滅裂なだけだからな単純に出来が悪い2023/08/19 23:46:38
同じ任天堂ソフトだけど、全身全霊で作った3Dゼルダやゼノブレと比べて、大して手間も金もかかってなさそうなマリオカートやマリオパーティがあんなに売れてるとハード・業界3030.72024/11/07 19:05:17
【ソフト&ハード週間販売数】『メタファー:リファンタジオ』が首位を獲得! 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』『サイレントヒル2』なども好調な滑り出し【10/7~10/13】ハード・業界55126.32024/11/07 08:56:51
クソゲーばっかりじゃん。何が国民的RPGだよ笑わせるな
9なんか何一つ覚えてねぇからmooglemod入れてやり直してみたけどクソゲーだった
10は当時1本グソと呼ばれたムービーゲーの真骨頂だぞゆとりゲーとも言われていた
そもそも、ゲームである必要性すらないと
結局123456 飛んで完成系の11が最高傑作なのは揺ぎ用のない事実なんだわ
あれから20年経つけど11を超えるFFってのは出てないんだよ
ある意味3Dで唯一面白いFFが11ともいえるわけだな
7は若干そうだと思うが
>>2
11はMMORPGだからそもそも他のと比べる基準が違うと思う
10は糞。
エアプは黙っててね?
MMOだからは免罪符になんねーから
14はFFに名を冠するMMOだが
11はFFのコンセプトである進化がある
なんで11未プレイユーザーが嫌われるかわかってねぇんだろうなぁ
11自体のシステムがMMOぽくないからも一因としてあるんだぞ?
何で11が完全完結してからソロゲーソロゲー呼ばれるようになったかはそこが理由だし
そもそもMMOとしてみた場合11はクソゲーを超えるクソゲーだぞ
MMO側のシステムは何一つ擁護出来ない
長いわ
頭悪そう
そういえばスマブラのトリがソラ発表だった瞬間めっちゃキンハーウェルカムになってたな
暇なんすね
だからそれが11なんだわ
3の再プロットが11
FFが本来やりたかった事表現したかった事の全てが11に詰まってる
ラスボスも暗闇の雲みたいなもんだし
ラスボス戦も過去現在未来のクリスタルに導かれた戦士がどうのこうのなんていう昭和ぽさも
FFぽいなとしか
クソレスすんな底辺
FF11をやってから言えるけど違う
普通のゲームにMMOの簡悔要素はいらないんだ
たとえば自分より弱い敵を倒しても経験値が入らないとか一般人は許容できないよね
自分みたいに昭和の人間でもそれはどうかな?
メガテンとか経験値減衰あったし
弱い敵でレベリング出来ないってシステムは他にもあったような気がする
そもそも、自分より弱い敵でもうんぬんってアビセア以降どうなんだろうな
アビセアの大幅緩和以降それこそオフに近づいて
星唄以降なんかイオニック作らないならPTの必要性皆無じゃん
ADなんか難易度最高にしない限りフェイスで充分だしな
スクエニのゲームは当たりよりハズレのクソゲーが多い
スクウェア時代からFFで稼いだ金を実験作品みたいなのに投入して変なゲームも多かった
それが肥やしになってた事もあったけど和田時代にFF偏重主義になって新規IP開発力は失われ
FF以外の続編もどんどんダメになった。
DQはわかるよ?その時代を知ってる奴ならDQは社会現象になったから
アニメゲーム漫画映画オモチャとかなりDQは幅広かったし
上に書いてある通りスクエア自体外れ作品つーか変わった作品が多かった
飛び出せ大作戦とか色眼鏡なきゃエイリアンソルジャーまんまだし
1番売れてるハードに出して稼ぐっていうシンプルで強い戦略で売ってたシリーズだったんだけどな
信者とかユーザーなんてそもそも幻想だったとかはFFが語られる場では毎回そんな結論に至ってる
つか語るのが好き過ぎてもう一度人気だろうを仮定したところ拠点で始めるからそのどっかで別の人と拗れてるんじゃないかw
ゲーム性否定はまだ分かる。
ていうか、FFがムービーゲー、テキスト沢山のイベントゲーでないのてファミコン時代くらいじゃないの?
よかったところやイマイチなところも含めてFFの思い出といったらここら辺って人がほとんど
5〜12の14年間は200万以上売れてたからこの間は国民的RPGって言ってもいいんじゃないのかな
SFC〜PS2の頃は2〜300万と売れるゲームジャンルといえば任天堂とブームのスト2除けばRPGで、それもDQ・FFくらいのもんだったんだから
スクエニが勘違いし始めた
いずれブームは去ることに危機を感じず
グラだけよくすればいいやとなった結果がこれ
あれをブームと言うなら、任天堂ブームが1985年あたりから
1995年あたりまでずっと続いてたんだよ。
そしてその任天堂ブームを終わらせたのがスクエアの
FF7のPS1での発売発表だった。
原作者が関わってないんだもんな
原作者が関わってない、そしてある程度のお約束を入れてれば世界観などは自由で縛られない点
まあ、平成ライダーも色々叩かれてるけど何やかんやで支持されてる作品もあるな
FFは…
ド迫力なCGムービーとキャッチーなコピーライトと宣伝で売るというハリウッド的
手法を用いて300万本とか売ってたわけでしょう
それを何故かスクエニ自らがゲーマー向けと定義しはじめてからどんどんコンセプトがブレ始めた
まあ何故かもなにもライトがPSから離れ始めてるのにFFはPSから離れられないというギャップに
苦しんでるだけなんだけどさ
あんなんエヴァとかセカイ系全盛の時代だったから雰囲気で受け入れられてただけだって
だよなあ
丁度当時はああいう作風がブームだったってだけだな
今やって面白いかと言うと
後はわかるよな
15は正直7の影を追い求めてる7のフォロワーに過ぎん気がする
3.4.5.6.7.12.16が至高
それ以外はゴミ
ファミマガでは「このままではドラクエを越えられない」みたいな事まで書かれていた
当時はこの批判の意味を理解出来なかったけど、FF7辺りから同じ事を思うようになったな笑
相当厳しい時代だったんだな
でも、当時創刊されたゲーム批評って雑誌がFF6をかなりボロクソに言ってのを覚えてる
しかし批評内容自体はさほど的外れと言う事もなく、割と納得が行く部分の批判だったな
どちらかと言うと他の雑誌が忖度で言えない事を遠慮なく言いました って雰囲気
名前を変えられたら感情移入して貰えるとでも思ってたのかな
主人公を横から眺める視点
そう言う意味でプレイヤーが主人公を一歩引いてみるって感じなのは
あえてそうしてるのだと思う
アルテマウェポン戦のBGMは未だに刻み込まれている
12以降やってないので最近のは知らんけど
当時のFFの慣れてた身としては6は確かにヌルく感じてその辺に不満はあったな
まあ、今となっては手軽にプレイするには丁度いいって感じもするけど
確かにFFのUIはスーファミ時代から分かりやすくて良かったなあ
今は他のゲームもだいぶわかりやすくなったから、差を感じなくなったけど
毎回割と複雑な成長システム実装してんのに設定画面でストレスやつまづきを感じさせない作りに仕上げてるのはまじですげえと思う
スクエアのUIデザイナーはかなり優秀だよあれ
矢のスクラビルドなんかホント最悪
セリフ回しがチープだしユーザーの意思なくプレイヤーキャラがコロコロ入れ替わって鬱陶しいしキャラ死なせて安易な御涙頂戴シーン作って実は生きてますみたいなの多すぎ 過大評価
どんな使い方してるんだ
ソートや並べ替えで普段使ってる物なんてすぐわかるだろ
ブレワイみたいに属性矢は別扱いのほうが良かったのか?そっちのほうが面倒だろ
俺はむしろ展開によってパーティが変わって行くのが好きだった
だからマンネリにならずに新鮮な気持になれるし、パーティが変わる毎に
違った戦い方を考えるのも楽しかった
ただこの方式が後のFFにないって事は多分俺みたいに思ったのは少数なんだろうな
ピクリマ版ではその要素がカットされてるんだよなあ
うーんこの手抜きっぷり
9の方がつまらなかった
プレイの快適性が極めて低いのが残念な点だった
PS1の限界を目指そうとしたが故に逆に弊害が出ちゃった感
ぶっちゃけストーリーとか訳わかんねぇまんま、ただRPGとして消化して終わった印象しかないのが7だわ
9はまだ大筋は理解して遊べた、もちろんサブキャラとかラストの方はFFらしく記憶の片隅にも残っちゃいねぇけど
123は好きだったよファミコンだったってのもあるけど
4は音楽は好き、評価の高い5は正直合わなかった
信者がやたらうるせぇのが7だからだろ
当時ジェノバ細胞とか知らねぇだろw
ザックスとかクラウドとか正確にりかいしてたんかよw
後付け多すぎだろw
6以降はもう完全に無理
ガキだったとしたら理解できないかもな
わからんところなんかない
クラウドさんはイキっているように見えて実は記憶喪失で自分を見失っていて
割と感情移入できるキャラだった
自身とジェノバを古代種の末裔と誤認し、現行人類と敵対したとこまでは分かる
ライフストリームに落ちて真相を知ったはずなのにジェノバから離反しないのは何故?
強靭な精神力でジェノバを支配下に置いたはずなのに作中でも派生作品でもジェノバの使いっ走りなのは何故?
当時そんなにおっさんだったのか、厨二病に寛容な理解力でもなかったら今やっても訳わかんねーよ
よほど何回も遊ぶか研究でもしてるんか?
あの頃のボイスもない「どうだスゴいだろ!」みたいなCGムービーを見せられるだけのゲーム
ある意味でPCEよりも退化したゲーム体験だわ
んなもんあっちこっちに移動して会話を拾うJRPGでやらずにADVでやれ!と思ったら一本道ゲーになったFF
設定不足で書ききれてないのに、常識に照らすと理解不能な奴らがボロボロ出てきて批判され、作者にすればそいつ等は真っ当な奴らだ!理解力が足りない!とかキレ散らかすのよ
単純に出来が悪い