スクエニの映画のようなゲームよりゼルダティアキンの方が遥かに映画のようなゲームとしてクオリティ高いアーカイブ最終更新 2024/07/04 06:301.名無しさん必死だな206mb(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかもスクエニのゲームのクッソつまらないゲーム性と比べてゼルダティアキンのゲーム性のなんて革命的なことか2024/06/28 11:55:06173すべて|最新の50件2.名無しさん必死だな206mb(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10やFF13の一本糞のゲーム性なんてティアキンの何万分の1だ?2024/06/28 11:55:583.名無しさん必死だなIHBYs(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また対立煽りスレかよ2024/06/28 11:57:5914.名無しさん必死だな206mb(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3煽りじゃない2つの会社のゲームのクオリティを比較してるだけだ業界板での話題としてふさわしい2024/06/28 12:00:255.名無しさん必死だなIHBYs(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特定のソフトを持ち上げる為に特定のソフトを下げる行為なんぞ愚の骨頂だ2024/06/28 12:05:4426.名無しさん必死だな206mb(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5おや?怒ったのかい?2024/06/28 12:06:147.名無しさん必死だなIHBYs(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ティアキン面白いのは分かるがお前のやり口は最低最悪だ2024/06/28 12:07:4318.名無しさん必死だな206mb(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7そういう感情的な言葉じゃなく、スクエニのゲームを論理的に擁護してくれよ2024/06/28 12:12:439.名無しさん必死だなO3DFG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど人間として最低だな2024/06/28 12:12:54110.名無しさん必死だな206mb(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9君は最高の人間だな自分の護りたいものを全力で護っている2024/06/28 12:16:0511.1206mb(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとイライラすることが続いてカッカしてた。すまない2024/06/28 12:18:3412.名無しさん必死だなf0ZjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも映画のようなゲームなんて褒め言葉なの?2024/06/28 12:19:50113.名無しさん必死だな206mb(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12映画のようなゲームってのは現在ではあまり褒め言葉ではないかもしれないなゲームの世界観とかストーリーとかキャラとかカメラワークとか映像センスなどの映画的クオリティを言いたかった最近のFFってそういう点で素晴らしいと言われないよね。10が最後な気がする一方ゼルダはブレワイ、ティアキン、夢島、スカウォ全部映画的に素晴らしい夢島はムービーゲーじゃないけど2024/06/28 12:23:5914.名無しさん必死だなO3DFG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニの株主からも「ゲーム中にコントローラー置く事が何度もあった」と指摘を受けて改善を約束してたはず2024/06/28 12:26:25215.名無しさん必死だな206mb(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14株主って多くがスクエニのファンだろうから、その人達に苦言を呈されるのはまずいなスクエニも少し考え直す頃かなあ2024/06/28 12:28:4716.名無しさん必死だなIHBYs(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度出る聖剣伝説でそれやられたら今度こそ縁切るわ2024/06/28 12:29:0117.名無しさん必死だな206mb(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼノブレでも駄目だと思うけど、冒険中の何気ない会話までフルボイスにする必要性無いと思うんだよねスムーズに解きたかったらセリフなんて速読したいしその点ゼノブレよりゼルダの方がバランスはいい2024/06/28 12:33:1218.名無しさん必死だなwx9ytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼似たようなスレ毎日立てる仕事でもあるんか?2024/06/28 12:45:21119.名無しさん必死だなI8CarコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14せや!ムービー中に突然、入力ミスったら即死するイベント起こしてコントローラー手放せなくさせたろ!2024/06/28 12:49:0120.名無しさん必死だな206mb(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18立てたスレの内容が似てしまうのはホント申し訳ない個人的な気持ちとしては、暇だしTalkのゲハの人口を増やしたいんだよねそのためには煽り要素も必要だと思ってる2024/06/28 12:51:13221.名無しさん必死だなXycRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々、中古ゲーム市場を潰すためにゲームは映画と同じ著作権だとアリバイづくりのためのプレステゲームは映画みたいなゲーム路線だからな。裁判で敗北したけど。2024/06/28 13:09:3122.名無しさん必死だなPo5Hd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20消えろバカ。気持ち悪いんだよお前みたいなのは。親からしてハカなんだな!2024/06/28 13:10:2023.名無しさん必死だなPo5Hd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20スレッドあぼーん機能あるから、おまえの努力なんてミリも意味なしざまあみろ。2024/06/28 13:11:04124.名無しさん必死だな206mb(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23普通に透明あぼ~んしてくれても構わないよ煽り合いが好きな人もそうじゃない人も居るのは理解している2024/06/28 13:28:4525.名無しさん必死だなV40V7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー今度はゼルダを叩き棒に使うのか…エアプのくせに2024/06/28 13:51:41126.名無しさん必死だな206mb(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25携帯ゲー派だから風タクとトワプリは未プレイだけど、他の本編はクリアしたぞ時オカ3Dは確か200時間以上遊んでる。Switchで原作を20時間はやったと思うよ2024/06/28 13:55:4927.名無しさん必死だな7JE79(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもリンクはもうちょっと喋っていいよね?てか任天堂はゼルダだけじゃなくマリオやポケモンとかもそろそろボイス入れようや2024/06/28 14:07:38128.名無しさん必死だな6FGD3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近だと操作可能な部分を見ても映画だ映画だうっせーからなもはや何アレルギーだかわからなくなる2024/06/28 14:11:2329.名無しさん必死だなR80DFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリオは喋ってるじゃんよ2024/06/28 14:36:3830.名無しさん必死だなNKfpTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームのゼルダ≒映画のジブリ2024/06/28 15:17:0831.名無しさん必死だなnfkdyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5これティアキンなんて単体で語れるものを他を貶してまで語ろうとかゲハ脳すぎて哀れ2024/06/28 15:34:4532.名無しさん必死だな6FGD3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのくせゲハでは語ってるやつあんまいないというねやっぱ叩き棒としてしか価値を感じてねーんだろ2024/06/28 16:18:3733.名無しさん必死だなhqfGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぷれすて独占の大人向けゲームは見てるだけで楽しめるムービィは必須だから力の入れ具合はスペックを活かしたグラ中心しかしスペックの低いSwitchの場合は、どうしてもグラよりもゲーム性が中心となってティアキンのようなプレイして楽しいゲームになってしまうのは仕方ないのかも…面白さで誤魔化してるのが任天堂ソフトの特徴なんだろうな2024/06/28 18:49:2634.名無しさん必死だな1oeASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームのムービーってテンポが悪すぎて見てらんねーだろ2024/06/28 19:11:1635.名無しさん必死だな6FGD3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集中力のないガキなだけでは2024/06/28 19:14:1136.名無しさん必死だなh4fs7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前ボケてるの?いつもいつも似たようなスレ建てて2024/06/28 19:14:4337.名無しさん必死だなRzvY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27マリオは英語にしてほしい日本語だと映画に合わせるなら宮野真守のヤッフー!をゲーム中に聞くことになるから嫌だ2024/06/28 19:40:0638.名無しさん必死だな6FGD3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配管工のおっさんが亀を踏んだりキノコくってデカくなるとかちょっと危ないクスリやってそうな世界観だよなぁファミコン時代の記号的認識をそのまま受け継いでしまってる弊害か2024/06/28 19:43:0839.名無しさん必死だなaBMIBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言うねゲームにムービィなんて無くて良いどうしても入れたいならOPとEDだけにしろゲームの主人公はいわば自分の分身自分の意思とは関係なく動いたり喋ったりすんな2024/06/28 21:33:08340.名無しさん必死だなFAvV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39あんたのゲームの趣向がそうであるだけでなんで他人にもそれを強要したがるのだ?そこが理解できない2024/06/28 22:03:1941.名無しさん必死だなgHqc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39つまりゼノブレはクソゲーと…?2024/06/28 23:03:52142.名無しさん必死だな7JE79(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからムービィが悪いんやない!面白いシナリオのムービィは見てられるつまらんシナリオのムービィは苦痛結局シナリオの問題なんだから、スクエニはアイデンティティであるムービィをやめるんじゃなく、ムービィに耐えられる良シナリオを毎回提供できるように努力しろよ2024/06/28 23:05:0543.名無しさん必死だなoayVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41必要の有無は特定のゲームの面白さと相関するとは言えないですね2024/06/29 00:19:0344.名無しさん必死だなLk1xwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはムービー否定してる人に言ってやってくれ>>39とか2024/06/29 00:19:5645.名無しさん必死だな0NDh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画のような見るだけのゲームや映画のような壮大な設定だけのゲームとゼルダは違うくね?2024/06/29 05:37:3046.名無しさん必死だなj2dX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MGS3サブシスタンスが一番映画要素とゲーム要素の配合割合が良い感じだったな4以降は映画部分に寄り過ぎ2024/06/29 06:32:5947.名無しさん必死だなasc0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロリコンクリエイターリスペのゴミクズが2024/06/29 08:31:0848.名無しさん必死だなEEKf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼノブレイド1のムービーはよかった2はまあ悪くなかったような…3は個人的には微妙2024/06/30 12:33:1349.名無しさん必死だな46OAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼノブレのムービィは良くてFFのはダメってのも良くわからんな結局信仰する宗教によって良し悪しが決まるだけじゃねーの?2024/06/30 16:15:5450.名無しさん必死だな8Pzq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼルダが映画は草2024/06/30 16:36:5451.名無しさん必死だなHU61hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF辛うじてマシだけどデスストみたいなのはダメアレって作者しかわからんオナニーだもの2024/06/30 17:52:3152.名無しさん必死だな2vT37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のffは全く面白そうに見えないしそもそもPSとかいうニッチハード持ってないから知らんけどゼノブレのムービーは典型的なダメなムービーの使い方だと思った目的地に着いたらとりあえずムービーっていう決まりがあるかのようにいちいち無駄なムービーが始まるの本当にイラッとした2024/06/30 19:32:44153.名無しさん必死だなf4FXA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52いちいち声優の声を入れなくても問題なさそうなただの会話も多いよな、ゼノブレFFと比べりゃ遥かにマシだが2024/06/30 19:37:1754.名無しさん必死だな4YmGyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウィッチャー3はムービィみたいに登場人物が喋るんだけどセリフ飛ばすこともできて飛ばしたら人物や背景の動きも飛んでなかなかシュールだったでもゲームとしてはそれで良いと思ったな2024/06/30 19:44:4355.名無しさん必死だなOrH8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7リバースかなり面白かったんだけど、イベントシーンで飛ばせる会話と飛ばせない会話があったのはむずむずしたわ2024/06/30 19:48:5856.名無しさん必死だなf4FXA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のスクウェアのRPGは、ボイスなんてなくても声優の演技以上の迫力があった気がするわ「いまのあんたが いちばんみにくいぜ!」とか2024/06/30 20:12:1257.名無しさん必死だなmMW9zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかに昔のスクエニのゲームはセリフそのものに熱がこもってた感じがする2024/06/30 20:21:0558.名無しさん必死だなtBMOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のゲームはやたら寸劇とかさぶいギャグとかやりたがるよな下ネタ絡めたやべーやつとか、何のゲームかはあえて言わんけど2024/06/30 20:40:5559.名無しさん必死だなnQtMm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はゲームに声優の演技が入るだけで「スゲー」って感じになってたからなSFCまではゲームに声なんて殆ど入れられなかったんだから今まで出来ない事が出来るようになったと言う意味での凄さだなしかし今はそんな事は簡単にできる事だからそれをやっても驚きも何も無いんだよなだからここは声を入れた方が絶対いい演出になるって部分だけで声を使った方がむしろ効果的だね2024/07/01 06:57:5960.名無しさん必死だなz73BY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天外魔境は斬新だったそこから成長してない2024/07/01 08:19:08161.名無しさん必死だなrK753コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その天外も今やると冗長極まりないしなイベントシーンがアニメーションフルボイスで飛ばせない上に、一言一言溜めてゆっくり話すもんだから長くてしゃーない(特に2の三博士)2024/07/01 08:38:3062.名無しさん必死だなz73BY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絹の覚醒シーンは鬼気迫ってて凄かった今見ると冗長だけど2024/07/01 08:40:5363.名無しさん必死だなl3N67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も言わないけど、New3DSのゼノブレイドってかなりターニングポイントだったと思う4GBのカートリッジに、9割以上ボイスありの大長編JRPGが入ってしまったこれじゃフルボイスに価値なんてない2024/07/01 08:53:3864.名無しさん必死だな0eUgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼QTEとオナニームービィはゲームの癌ムービーなんて世界観を伝えたりキャラの掘り下げだけで没入感は得られますよ2024/07/01 13:01:3265.名無しさん必死だなnQtMm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60そうそう。ムービーゲーって結局それなんだよね天外魔境が最初に出てきた時代は確かに凄かったけど、そこから何も進化してないじゃんって言う精々ムービースキップが可能になった事ぐらいじゃないか?2024/07/01 13:04:4966.名無しさん必死だなcInLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のアニメより汚いグラなのにか?2024/07/01 14:25:34167.名無しさん必死だなVZlQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急にどうした?2024/07/01 14:40:2468.名無しさん必死だなNA9gfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラガグラガ2024/07/01 17:12:3769.名無しさん必死だなnQtMm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66天外魔境って正確に言えばムービーじゃなくて、全部ドットで打ってアニメーションさせてたらしいからな想像したら吐きそうなくらい手間かかってるよ。ある意味今より凄い事をやってたともいえる2024/07/01 19:26:1470.名無しさん必死だな8M260コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうカプコンの方がリアルで上よ スクエニは会社もフォトリアルもファイナルでヨシ2024/07/03 11:13:3271.名無しさん必死だなPl9FqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時価総額でもスクエニはカプコンの半分以下になっちゃったなもう比較するのも失礼なレベル2024/07/03 11:33:51172.名無しさん必死だなTxCh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71かつての業界の王者が随分と弱体化したもんだなあ2024/07/03 21:17:2273.名無しさん必死だなpYY1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和田洋一がスクウェアが任天堂から三行半叩き伝られたあとの行動を公開してたけどマジで業界のトップって地位に胡座かいてたっての分かる内容だった2024/07/04 06:30:22
煽りじゃない
2つの会社のゲームのクオリティを比較してるだけだ
業界板での話題としてふさわしい
おや?怒ったのかい?
そういう感情的な言葉じゃなく、スクエニのゲームを論理的に擁護してくれよ
君は最高の人間だな
自分の護りたいものを全力で護っている
映画のようなゲームってのは現在ではあまり褒め言葉ではないかもしれないな
ゲームの世界観とかストーリーとかキャラとかカメラワークとか映像センスなどの映画的クオリティを言いたかった
最近のFFってそういう点で素晴らしいと言われないよね。10が最後な気がする
一方ゼルダはブレワイ、ティアキン、夢島、スカウォ全部映画的に素晴らしい
夢島はムービーゲーじゃないけど
株主って多くがスクエニのファンだろうから、その人達に苦言を呈されるのはまずいな
スクエニも少し考え直す頃かなあ
スムーズに解きたかったらセリフなんて速読したいし
その点ゼノブレよりゼルダの方がバランスはいい
せや!
ムービー中に突然、入力ミスったら即死するイベント起こしてコントローラー手放せなくさせたろ!
立てたスレの内容が似てしまうのはホント申し訳ない
個人的な気持ちとしては、暇だしTalkのゲハの人口を増やしたいんだよね
そのためには煽り要素も必要だと思ってる
裁判で敗北したけど。
消えろバカ。
気持ち悪いんだよお前みたいなのは。
親からしてハカなんだな!
スレッドあぼーん機能あるから、おまえの努力なんてミリも意味なしざまあみろ。
普通に透明あぼ~んしてくれても構わないよ
煽り合いが好きな人もそうじゃない人も居るのは理解している
携帯ゲー派だから風タクとトワプリは未プレイだけど、他の本編はクリアしたぞ
時オカ3Dは確か200時間以上遊んでる。Switchで原作を20時間はやったと思うよ
てか任天堂はゼルダだけじゃなくマリオやポケモンとかもそろそろボイス入れようや
もはや何アレルギーだかわからなくなる
これ
ティアキンなんて単体で語れるものを他を貶してまで語ろうとかゲハ脳すぎて哀れ
やっぱ叩き棒としてしか価値を感じてねーんだろ
だから力の入れ具合はスペックを活かしたグラ中心
しかしスペックの低いSwitchの場合は、どうしてもグラよりもゲーム性が中心となってティアキンのようなプレイして楽しいゲームになってしまうのは仕方ないのかも…
面白さで誤魔化してるのが任天堂ソフトの特徴なんだろうな
お前ボケてるの?いつもいつも似たようなスレ建てて
マリオは英語にしてほしい
日本語だと映画に合わせるなら宮野真守のヤッフー!を
ゲーム中に聞くことになるから嫌だ
ちょっと危ないクスリやってそうな世界観だよなぁ
ファミコン時代の記号的認識をそのまま受け継いでしまってる弊害か
ゲームにムービィなんて無くて良い
どうしても入れたいならOPとEDだけにしろ
ゲームの主人公はいわば自分の分身
自分の意思とは関係なく動いたり喋ったりすんな
あんたのゲームの趣向がそうであるだけで
なんで他人にもそれを強要したがるのだ?
そこが理解できない
つまりゼノブレはクソゲーと…?
面白いシナリオのムービィは見てられる
つまらんシナリオのムービィは苦痛
結局シナリオの問題なんだから、スクエニはアイデンティティであるムービィをやめるんじゃなく、ムービィに耐えられる良シナリオを毎回提供できるように努力しろよ
必要の有無は特定のゲームの面白さと相関するとは言えないですね
>>39とか
映画のような壮大な設定だけのゲームと
ゼルダは違うくね?
4以降は映画部分に寄り過ぎ
2はまあ悪くなかったような…
3は個人的には微妙
結局信仰する宗教によって良し悪しが決まるだけじゃねーの?
アレって作者しかわからんオナニーだもの
ゼノブレのムービーは典型的なダメなムービーの使い方だと思った
目的地に着いたらとりあえずムービーっていう決まりがあるかのようにいちいち無駄なムービーが始まるの本当にイラッとした
いちいち声優の声を入れなくても問題なさそうなただの会話も多いよな、ゼノブレ
FFと比べりゃ遥かにマシだが
セリフ飛ばすこともできて飛ばしたら人物や背景の動きも飛んでなかなかシュールだった
でもゲームとしてはそれで良いと思ったな
「いまのあんたが いちばんみにくいぜ!」とか
下ネタ絡めたやべーやつとか、何のゲームかはあえて言わんけど
SFCまではゲームに声なんて殆ど入れられなかったんだから
今まで出来ない事が出来るようになったと言う意味での凄さだな
しかし今はそんな事は簡単にできる事だからそれをやっても驚きも何も無いんだよな
だからここは声を入れた方が絶対いい演出になるって部分だけで声を使った方がむしろ効果的だね
そこから成長してない
イベントシーンがアニメーションフルボイスで飛ばせない上に、
一言一言溜めてゆっくり話すもんだから長くてしゃーない(特に2の三博士)
今見ると冗長だけど
4GBのカートリッジに、9割以上ボイスありの大長編JRPGが入ってしまった
これじゃフルボイスに価値なんてない
ムービーなんて世界観を伝えたりキャラの掘り下げだけで没入感は得られますよ
そうそう。ムービーゲーって結局それなんだよね
天外魔境が最初に出てきた時代は確かに凄かったけど、そこから何も進化してないじゃんって言う
精々ムービースキップが可能になった事ぐらいじゃないか?
天外魔境って正確に言えばムービーじゃなくて、全部ドットで打ってアニメーションさせてたらしいからな
想像したら吐きそうなくらい手間かかってるよ。ある意味今より凄い事をやってたともいえる
もう比較するのも失礼なレベル
かつての業界の王者が随分と弱体化したもんだなあ
マジで業界のトップって地位に胡座かいてたっての分かる内容だった