>>16 PC版が出たのは1年3ヶ月後なんで、半年後には出ないってだけなら嘘じゃなかったけど、 誰もPC版が出るなんて一言も言ってない、は明確に嘘だったからな これ言う前に出したトレーラーにはっきりと「ALSO AVAILABLE ON PC(PC向けにも発売)」って書いてあった 後でそこだけ削った版に差し替えてたけど
当社グループでは、「パーパス “Fun for All into the Future”」のもと、商品・サービスや作品を通じて「夢・遊び・感動」を提供することで世界中のファン、あらゆるパートナー、従業員、そして社会とつながり、ともに未来を創る存在となることを目指しています。そのような中で、グループの商品・サービスや作品などを楽しんでいただいているお客様より温かいお言葉をいただくことが多くありますが、一方で一部のお客様からカスタマーハラスメントに該当する行為が発生していることを踏まえ、当社グループの従業員や関係者が安心して業務を遂行することができるよう、カスタマーハラスメントに対する基本的な対応方針を定めております。
その一方で、一部のお客様より、当社グループの役職員及び当社グループの商品・サービスに携わる関係者(以下「当社役職員等」といいます)に対して、直接、またはサポートセンターやSNS・掲示板サイト・動画配信サイト等を通じ、人格否定、暴力、誹謗中傷、脅迫、加害予告、業務妨害予告、ハラスメント等の「カスタマーハラスメント」に該当する行為が発生しております。このような行為は当社グループを支える当社役職員等が安心して業務に従事することを妨げるだけでなく、他のお客様にもご迷惑、ご不便をおかけする場合があることから、以下の対応方針に基づき対応を行ってまいります。
カスタマーハラスメントに対する対応方針
当社グループは、お客様より当社役職員等に対して社会通念上相当な範囲を超えるカスタマーハラスメント行為があったと判断した場合、カスタマーサービスの提供または当社グループの商品・サービスのご提供を中止させていただく場合がございます。
また、当該行為が悪質である場合には、警察・弁護士等にも相談のうえ法的措置や刑事手続を含む対処を行うことがございます。
社会通念上相当な範囲を超えるカスタマーハラスメント行為として当社グループが想定する行為は、以下に例示する行為を指しますが、これらに限定されるものではありません。
ハラスメント:
暴力行為、暴力的な振る舞い
暴言、威嚇、強要、強迫、過度な追及・叱責
名誉棄損・侮辱等の誹謗中傷、人格否定、個人攻撃(メール、お問い合わせフォームでの連絡、インターネットでのコメントや投稿を含む)、加害予告、業務妨害予告
執拗なお問い合わせ、来店の繰り返し
無許可でのオフィス、関連施設への来訪または居座り
電話やお問い合わせを含む長時間の拘束行為
人種、民族、宗教、門地または職業等に関する差別的な言動
無断での撮影や録画等の肖像権・プライバシー侵害
性的嫌がらせ、つきまとい行為、ストーカー行為
不当要求:
合理性のない商品の変更・交換や金銭補償の要求
合理性のない対応や謝罪の要求(対面での対応や役職を特定した謝罪の要求を含む)
社会通念上相当な範囲を超える過剰な商品・サービスの提供要求
当社役職員等に対する合理性のない過度な処罰の要求
買いたくなるPVとかPC版は出さないからPS5版を買えとかのユーザーに対して無責任なことばっかり言ってたのはお咎め無しになるわけないだろ?
え?そんな事言ってたの?誰が?嘘なら大変な事になるぞやめとけよ
けど日本人が悪いんですよ
「次に出すFF16の映像で皆買いたいって思うような物をお届けする」
「なんかね、巷ではね、PC版がとか言ってますけど、PC版が出るなんて誰も一言も言ってないよ。なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるのか。いいからPS5買えっつうの」
まさかもう無かったことにしたの?
FF16のことを言ってるなら公式に言ってたことは
PC版は出したいと考えてる、
PS5との独占契約は6ヶ月だが
PS5版が発売して6ヶ月後にPC版が出ると言うことじゃない
移植にもっと時間がかかる
だからすぐ遊びたいならPS5本体を買ってPS5版を買ってくれ、
ってことだっただろ
スクエニが言ってるヤバい客そのものの思考だな・・・怖いぞ
PC移植もあるかもしれませんが、移植には時間がかかるので半年でお届けすることは難しいと思います
シナリオなどが出回る前に楽しんでいただきたいので、是非PS5版を買ってください
みたいな言い方なら誰も文句は言わんかっただろうよ
自分の目では初めて見たが誇張無しでそのまんま言ってるんだな
さっすが50歳児
凄いこと言ってんだな
これが事実なら言った人は嘘をついてPS5を買うように促してるからやべーよ
誰が言ったのか知らんけど
この人が誰か知らんけどw
すげー事言っちゃってんだなw
PC版が出たのは1年3ヶ月後なんで、半年後には出ないってだけなら嘘じゃなかったけど、
誰もPC版が出るなんて一言も言ってない、は明確に嘘だったからな
これ言う前に出したトレーラーにはっきりと「ALSO AVAILABLE ON PC(PC向けにも発売)」って書いてあった
後でそこだけ削った版に差し替えてたけど
それは勝手にお前が脳内補完してるだけじゃん
俺は吉田が言ったことを一言一句違えずに貼ってるだけ
もう少し泳がせてもよかったのに貼っちゃったか〜
文脈から
(半年後に)PC版が出るなんて誰も一言も言ってないよ
って読み取れなくて文句言うのが典型的なクレーマーな客の思考だ
ってことだよ
No Plans For DLC
https://www.gameinformer.com/exclusive-feature/2023/05/23/final-fantasy-16-there-are-currently-no-plans-for-dlc
「FF16はQTEではない」
https://www.famitsu.com/news/202303/26297408.html
「作ってる途中で
PS4じゃ駄目だ動かない、僕らが目指してるゲーム体験をPS4では表現できない
PS4で何としてでも出そうとすると、更に開発が2年とか延びる可能性があるのが見えてきた
僕のジャッジとしてPS5オンリーでいいっていう話をして今に至ってます」
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1662314457551491072
「そこで今回は、1年半程度の販売計画を立てました。」
→何も無し
マジでゲーム開発者、特にスクエニの開発者は何も言わないほうがいいと思うんだよなぁ
それはお前が文脈を読めてない
お前のやってることは都合のいいように切り貼りして「違う意味なんだ!!」ってやってるにしかすぎない
「なんかね、巷ではね、PC版がとか言ってますけど、PC版が出るなんて誰も一言も言ってないよ。」
→この時点でPC版を否定してる
「なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるのか。」
→「半年後に出る」っていう噂に対する否定
「いいからPS5買えっつうの」
→暴言
自分の発言くらい自分で責任取れよw
吉田に「焼きそばw」とかいうのはカスハラになるかもしれんが
インタビューやコメントに対しての指摘までカスハラになるなら何も言えないだろ
そこまでいうならスクエニは自衛して社員名なんて出すべきではないし、そういう対応した上でやれって話
セガだって責任取ってチー牛言った名越をクビにしたろ
誹謗中傷とかしてるか?してるなら抜き出して動画化でもしてくれよって思うわ
んで言い出した自分もしっかりFF病だったってオチまでついたな
ひぼちゅーのやりたいようにやらせとけ
Q.今年の年末にWiiの値下げはする? という質問に対して
A.しない。 との岩田社長の回答を引き合いに出して、
3DSの値下げに対して、
嘘だの掌返しだの叩かれてたのを思い出す展開
シニア世代疲れ過ぎてんだよ
当時の専務:ファイナルファンタジーシリーズをXboxゲームパスに投入します!(ただし日本を除く)
専務レベルじゃ役不足かもしれないけどね
ゴキブリには本当に捏造しか無いんだな
そんな叩くほど嫌いなら買うわけないんだし
それを顧みず不当に誹謗中傷受けてる的な認識だから
改善も自浄作用もなくて衰退が止まらんのだよ
嫌なら買うなを続けた結果実際FFはハーフミリオン売れなくなっちまったな…
叩いて再生稼いで収益得るとかさすがに限度超えてると思うよ
いっぱい居るイメージだったけど
youtubeで検索してみると特定の数人くらいなものなのだよな
マスコミもアウトだろ?
イボガエル的には脅しかけてチキン界隈のクレーム減らそうとする目的なんだろな
暗がりのゲームをアクションやグラいいとか勘違いする奴いるわけよ
○嘘を吐くな
×嘘を吐く様な人格破綻者だな
パワハラとかでもそうだけど、必要な指摘はいいんだけど
それに余計な罵倒をつけるなよ。カス
って事だよ
俺はソシャゲやらないから特に悪いイメージとかないし
ダイの大冒険という人気ブランドで釣って手抜き紙芝居ゲーを売ったりと
そう言う事やってて批判受けないと思ってる方がオカシイ
責任感が無さすぎる転職繰り返してるような奴にしか見えない
結果、ソニーとスクエニのせいで大爆死させたのはFFへの侮辱でしかない
知らんけどね
ここの粘着質な奴を見てると訴えられるような内容の発言多いし訴えられて当然かな
このスレじゃなくゲハ版の話なんだがそこまで言わないと理解してもらえないんだな
そりゃ分からんよ
具体的にどういうレスを訴えられそうと言ってるのか知りたかったけど
このスレにはいないのか残念
PSユーザー気持ち悪すぎて吐き気がするなだってw
もうゴキちゃん辞めたら?
5chの方はもう見てないから分からないが
こっちのゲハはどう見ても任天堂信者のPS叩きやスクエニ叩きの方がひどくて気持ち悪いじゃん
5chにスクリプト発生した時に大量に来たけどほとんど消えたみたいだし
よく毎日続けるよなとは思う
10年も20年も叩いてたらそりゃね
良リメイクのお手本って感じの高評価だな
今後スクエニのリメイク関係は
全部あの開発会社に任せたらどうや?
こう書くと俺は面白かったって奴が出て来るけど発売日に買うような
ファンがどんどん減り続けてるのが大多数のファンの答えなんだよな
ロマサガ2は構成的に3Dリメイクと相性良かった気がする
ドラクエ3やFF7と違いフィールドマップ無いし
フィールドマップを乗り物で移動できるのは結構少ない
大抵は乗り物専用の移動マップだからなあ
スクエニって比較的マイナーなソフトのリメイクやリマスターは出来良いんだよ、
ちゃんとそのゲームの関係者とか、そのゲームが好きな人が手がけるから
メジャーになると社内政治が取り柄の連中がしゃしゃり出て足引っ張るからダメになる
ドラクエや他のゲームならマルチ展開なのもあって売れ行きも悪くないけど、FFに関しては独占への拘りのせいで悪影響しかないんだよね
流石にアレやFF7Rの爆死で懲りたと思うから独占タイトルは減りそうかな
電話口で散々罵られるし、殺人予告だの自殺予告だの山のように届くので、この対処は喜ばしい流れ
日本だとその仕事に就いた人の平均継続期間は2ヶ月と言われてるわな
他の国も同じなのかな?
日本語を話す東アジア系外国人はひどいやつばかりだからな
相当な熱量無いとそんなこと出来んからな
普通の人は無関心になるだけや
役員も最近のスクエニは期待ハズレって言ってしまってるから
作品がダメなのは言っても良いのでしょう
東アジア系はあんまりカスタマーセンターには行ってこないんですよ
やはり日本のお年寄りがダントツで多いですね
あと、なぜかヨーロッパ圏から殺害or自殺予告は結構きました
たぶんだけど、お気持ちを表明すること自体はハラスメントじゃない
汚い言動によって品性を疑われるだけ
「クソゲーで時間を浪費した!返金しろ!」とか
「クソゲーをやらされた!謝罪にこい!」みたいな
相手に何かを強要したり
また、お気持ち表明を長々とやって勤務を妨害したりするとハラスメントだと思う
もうゲーム作るのやめろ!とか2度とxxシリーズに関わるな!くらいは言わせてほしい
色々ヤバいのかな
って言うまでならいい
会社や開発者の人間性まで有る事無い事どーだこーだ言うのはアウトって話でしょ
アレ作ったあいつは嫌いだけどもさ
開発者を表に出さなきゃ良いんじゃね?
15も16も発売前に炎上させる燃料巻きまくってたじゃん
クリエイターの名前を売ってブランド化しようという試み自体は別に悪くないと思うんだけど、
クリエイターなんて基本的に全員頭おかしいんだから(偏見)、人前に出すならその前に最低限の教育はすべきだよね
まともな格好しろ、言葉遣いに気をつけろ、客に喧嘩を売るなという中学生でも言われなくてもわかることがわからないのが50歳児ロックスターなんだから
ゼルダの伝説 夢をみる島の感動的にストーリーを作った小泉歓晃(通称ミィズ・キョシア)さんが、
もしスクエニ社員だったら、あっちゃこっちゃ出て喋りまくるだろ
任天堂にもあたおかなクリエイターは多少はいるんだろうけど(極左のとたけけ氏とか)
表に出さないから炎上しないんだよな
すぐ崩壊してたけど
サイン色紙入れてきたり握手会やったり…
でもそれを叩くとなるとまた別の話
叩くってのを言葉の暴力ではなく
物理的な暴力に置き換えて考えたら分かりやすい話かと
正論と、暴力的な発言、差別的な発言、侮辱的な発言を一緒くたにするのか?
真っ当な批判もただの暴言も一緒くたにして誹謗中傷が~って被害者面して当たり前のような苦言にも目を向けようとしてないように見える
つーかぶっちゃけ、暴言と同じくらい、大量の正論返信もこたえるよ
商品クレームだけに留めて裏方の人柄まで踏み込まない方が吉だと思う
一緒ではないが
共通項があると言った所だね
正論である事は、
暴力的ではないという事には
ならんのよ
それはあるね
中傷的な言い方、暴力的・強迫的な言い方はいかんね
言い方の問題はあれど、ある程度言われても仕方ない言動をしてる自覚はないんだろうか
それはその通りだと思う
結構ボロクソに言われてしかるべきことを色々やってるのに
「何で全く非が無いわが社が責められるんですか?」みたいな
被害者意識を割と感じる
せめて大企業の邪魔はするなよ(笑)
つ[鏡]
ちょっと何言ってるか分かんない
君のような何でも個人の視点に切り替える奴らは
日本の政治の発展を邪魔してる自覚あるの?
ない!
でも文句あったら俺に言え
俺は精神が強いって言ってたスクエニの役員さんいたよ
発言拾おうと思って検索かけたらAIさんがひでぇ事言い出した
https://i.imgur.com/ZPkme8j.jpeg
文句すら言われなくなった先にあるのはただの無関心
若い世代はもちろん、大半のオッサン世代もスクエニに関心なんて無くなってる
口うるさいオッサン連中がスクエニに残された最後の客
カスタマーハラスメントに対する基本的な対応方針について
2024/10/04
当社グループでは、「パーパス “Fun for All into the Future”」のもと、商品・サービスや作品を通じて「夢・遊び・感動」を提供することで世界中のファン、あらゆるパートナー、従業員、そして社会とつながり、ともに未来を創る存在となることを目指しています。そのような中で、グループの商品・サービスや作品などを楽しんでいただいているお客様より温かいお言葉をいただくことが多くありますが、一方で一部のお客様からカスタマーハラスメントに該当する行為が発生していることを踏まえ、当社グループの従業員や関係者が安心して業務を遂行することができるよう、カスタマーハラスメントに対する基本的な対応方針を定めております。
カスタマーハラスメントに対する基本的な対応方針
お客様からのお問い合わせや、商品・サービスや作品に関連した対応に際し、社会通念上相当な範囲を超える行為があったと判断した場合には、対応をお断り、または中断させていただくことがございます。また、当社において悪質であると判断した場合には、必要に応じて、各国の法令にのっとり警察・弁護士等に連絡のうえ、適切な対処をさせていただきます。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
当社が、社会通念上相当な範囲を超える行為と考える行為については、次のようなものを想定しております(例示であり、これらに限りません)。
・威迫、脅迫、威嚇行為(特定の従業員や関係者個人へのものを含む)
・侮辱や人格を否定する言動
・プライバシーを侵害する行為
・SNSやインターネットなどにおいて誹謗中傷を行う行為
・保証の範囲を超えたサポートの要求など社会通念上において過剰なサービス提供の要求
・合理的な理由がない謝罪の要求や金銭など保証の要求、当社グループの従業員や関係者に対する処罰の要求
・同じ要望やクレームを過剰に繰り返すなどによる長時間の拘束行為や叱責行為
※注目
これ、ゲームの不具合だったり商品購入等の不具合なり解決しなくて、何度か問い合わせする事があるだろ?
しかもバンナムは
>フォームには有効期限がございます。そのため、有効期限が切れた場合はあらためてお問い合わせ窓口からご連絡ください。←この用に問い合わせして解決せず時間が経つと有効期限が切れてもう一度問い合わせをしなくてはいけない
そして問い合わせを繰り返すと↓これだ
>・同じ要望やクレームを過剰に繰り返すなどによる長時間の拘束行為や叱責行為
そして>弁護士等に連絡のうえ、適切な対処をさせていただきます。
スクエニよりヤバくね?こちとらただ不具合を直して欲しいとお願いをしてるだけでカスハラだと言うんだぜ?
不具合ほったらかしでも何度も報告すればクレーマーカスハラなど難癖つける
態々苦言を呈するほど興味と期待を持ってくれてるって事だからなあ
それらをウザがってるようじゃ先はないな
お前らどんだけカスハラしてんだ?企業がカスハラで困ってんじゃん
カスハラだと言う場合があるというだけかと
あの件どうなってますか?って問い合わせ番号入れて聞いただけなのに
ヤクザに1億円渡した原辰徳だけはカスハラでいいと思います
ユーザーの意見軽視して自分の利益優先する企業体質だからカスハラ発生するのを自覚して欲しい
やってもいないゲームの案内を業者のアカウントの数だけ何回も送ってくるなってクレームを
自社の都合最優先でそれはできませんwって言って裁判になった事あったな
アカウント管理してるDBから連絡先拾って自動で送ってるから無理ですとか言うことなんだろうけど、
DBに対象外フラグ追加してプログラム1本に1行追加するだけで1人日もあれば対応できるんだよなぁ
全くゲームに関係ない勝手に住所使われた一般人から何度も資料送ってくるのやめろと言われて
規約でできませんって言える精神凄いよな