【社会】変わる日本人の価値観 同性婚賛成「63%」反対「22%」ゲイ当事者「60%」早く認めてアーカイブ最終更新 2023/08/08 05:121.パック ★???同性婚「賛成」63%、30歳未満女性の9割以上が「賛成」 JNN世論調査https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/463899■ゲイの方々の約6割が「同性間の結婚を認める法律を作って欲しい」続いて、今話題になっている同性婚の法制化についても聞いてみました。特になしと回答した方(約5%)を除いたものが以下のグラフです。約6割の方が、「同性間の結婚を認める法律を作って欲しい」と回答しました。また、23.1%は「結婚ではなくパートナーシップ制度等の内容を充実させて欲しい」と回答しています。約8割の方が何らかの変化を求めているようですhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000025148.html2023/08/06 20:36:02139すべて|最新の50件90.名無しさんN0AA6めんどくさいから黙認てことになってるだけ2023/08/07 02:15:0691.名無しさんVpORW同性婚でお前らのけつの毛まで抜かれる未来しか見えない。2023/08/07 02:15:1692.名無しさんGimDA(2/2)しかし、子供をつくれないこと前提の同性婚を認めるなら、近親婚のみ規制する理由も場合によっては無いんでないか?子供をつくらない誓約書求めるなりしてな。どうでもいいけれど。2023/08/07 02:37:5193.名無しさんXfjMW婚姻てのは セックス相手の排他的独占契約だぞセックス相手が特定の個人に限定されてしまうんだぞそのほか同居や相互扶助とか財産分割とか それに相手を介しての付き合いも広くなるし当然トラブルに巻き込まれる機会も多くなるそんな契約したくないよ2023/08/07 02:50:2294.名無しさん0QWTh(1/2)>>73イエス・キリストの前で、生涯の愛を誓い合い、異性婚の一夫一妻制のシンデレラストーリーに憧れる同性愛者が多いって事ね。でも、このやり方だと、子供が作れないのが一番の問題となる。自分が末代となって、御家断絶だよ。側室制度の下で遊んだり、はたまた一夫多妻でのムスリム式の婚姻制度であるのならば、両刀でありながらも子孫を繋ぐ事はできる。徳川家光は、純度の高いゲイだったみたいだけど、男で射◯をしながら、大奥の女性に中出しをするという、女性を混入させた高度な複数プレイをする様に、家臣がサポートをする事で、江戸将軍家の血統を繋ぐ事はできた。どんなに頑張っても、どうしても子供を作れなかった不妊の将軍様は致し方ないし、親戚筋の御三家の誰かから将軍職を継いでもらう事にはなるが、まずはでき得る限り子作りが頑張れて、かつそれが報われるような制度であるべき。猿之助の件もそうだけど、歌舞伎の世界の世襲ゲイの、近年増大している苦悩というのは、妥協して女性との結婚をするのか、神前でただ一人のボーイフレンドと生涯の愛を誓い合うか(こちらは、御家断絶を意味する)の二者択一を迫られる事にある。付き人から「セクハラ行為である」との告発を受けたりしたのも、大きくはその一環だ。昔は、妻子持ちでありながらも、制度的にそれが保障されていて、誰もがそうした行為をしていて、かつ、付き人からも暗黙の合意のコンセンサスが取れていたのに。まさに、適当に遊んでストレスを発散したり、心のバランスを保っていた外堀が、どんどん埋め立てられていく心境であったのかもしれない。2023/08/07 04:04:3895.名無しさん0QWTh(2/2)>>73イエス・キリストの前で、生涯の愛を誓い合い、異性婚の一夫一妻制のシンデレラストーリーに憧れる同性愛者が多いって事ね。でも、このやり方だと、子供が作れないのが一番の問題となる。自分が末代となって、御家断絶だよ。側室制度の下で遊んだり、はたまた一夫多妻でのムスリム式の婚姻制度であるのならば、両刀でありながらも子孫を繋ぐ事はできる。徳川家光は、純度の高いゲイだったみたいだけど、男で射◯をしながら、大奥の女性に中◯しをするという、女性を混入させた高度な複数プレイをする様に、家臣がサポートをする事で、江戸将軍家の血統を繋ぐ事はできた。どんなに頑張っても、どうしても子供を作れなかった不妊の将軍様は致し方ないし、親戚筋の御三家の誰かから将軍職を継いでもらう事にはなるが、まずはでき得る限り子作りが頑張れて、かつそれが報われるような制度であるべき。猿之助の件もそうだけど、歌舞伎の世界の世襲ゲイの、近年増大している苦悩というのは、妥協して女性との結婚をするのか、神前でただ一人のボーイフレンドと生涯の愛を誓い合うか(こちらは、御家断絶を意味する)の二者択一を迫られる事にある。付き人から「セクハラ行為である」との告発を受けたりしたのも、大きくはその一環だ。昔は、妻子持ちでありながらも、制度的にそれが保障されていて、誰もがそうした行為をしていて、かつ、付き人からも暗黙の合意のコンセンサスが取れていたのに。まさに、適当に遊んでストレスを発散したり、心のバランスを保っていた外堀が、どんどん埋め立てられていく心境であったのかもしれない。2023/08/07 04:05:4996.名無しさんmqOc2LGBT法案よりこっち先に決めろってのが当事者の考えでしょうな2023/08/07 04:07:3997.名無しさんgvwNR数年で変わったのか、お疲れ2023/08/07 04:14:3298.名無しさんN2KCW>>1一位はキムチ鍋だろ?2023/08/07 04:17:2399.名無しさんcG4YP偽装結婚の裾野を広げようとしている工作員ばかりだな2023/08/07 04:59:23100.名無しさんZq2Iq賛成6割もいるのかよホモカップルが隣に越して来たら嫌でも仲間に引きずり込まれるんだぞ2023/08/07 05:28:58101.名無しさんdkiQx他人が良かろうが悪かろうがどうでもよくねスレの内容が低レベルすぎる2023/08/07 05:42:55102.名無しさんPidBz(1/3)反対してるお爺ちゃん達はマイノリティだからリアルでの発言に気を付けないとね2023/08/07 06:04:46103.名無しさんcdYha性的倒錯者だけじゃなくてロリコンが幼女と結婚する権利も耐えてやれよ2023/08/07 06:11:15104.名無しさんyVCjA(1/2)>>1LGBTの台頭により女様に色々と不都合が現れるのであったw2023/08/07 06:17:59105.名無しさんyVCjA(2/2)>>2統一協会文鮮明教祖『日本の国民は多すぎるから5000万(人)くらいにしたらいい』https://news.yahoo.co.jp/byline/tadafumiaki/20230101-003310062023/08/07 06:19:02106.名無しさんjd4VG生産性の無い同性婚より、生産性のある重婚認めるほうが先だろ2023/08/07 06:25:34107.名無しさんch4aJ賛成してるの当事者なんだろ?2023/08/07 06:26:02108.名無しさん38BkA竹中平蔵氏「日本では人材の劣化が起きている」「日本人はロジカルシンキングできない」「勤勉でもない、教育の質も低い」ちょろいぜ2023/08/07 06:29:02109.名無しさん3pwzO認めた所で何もないやろ、結婚しなくても一緒に住んでる人は沢山いるやろうし2023/08/07 06:35:39110.名無しさんPidBz(2/3)反対の22%の年齢構成をみたいな爺さんばっかりかな2023/08/07 06:48:00111.sageHb5wQバカなバブル親とその息子娘のZが日本を壊そうとしている氷河期の俺らが必死に支えてはいるがもう限界2023/08/07 06:51:36112.名無しさんNhR3n(1/2)同性婚容認の中には遺産相続放棄を男に回したい奴とかもいるだろうな2023/08/07 06:57:36113.名無しさんNhR3n(2/2)×遺産相続放棄◯遺産相続サジェストいらんもん加えるな2023/08/07 06:58:45114.名無しさんkH9FQ少子化と真っ向対立しとんねん^_^、2023/08/07 07:10:38115.名無しさんO38bE夫婦喧嘩がふつーに殺し合いになると思う2023/08/07 07:12:54116.名無しさんSUxDYもう朝鮮混血人やクソチョンフィリピンみたいな外人混血人は日本人とは言わない時代になったはっきりと在日朝鮮人なり在日混血人と言うんだな2023/08/07 07:19:08117.名無しさんteNAf自分の子が同性婚したいって言ったらどうしますか?って質問にしたほうがいい2023/08/07 07:22:01118.名無しさん81vATみんな自分に関係ないと思うから適当に賛成してるだけ認めたら必ず面倒なことになると読めているやつはちゃんと反対してる2023/08/07 07:38:06119.名無しさんV1vA2異性だろうが同性だろうが結婚が無くなるほうがいいと思うんだが2023/08/07 07:50:52120.名無しさんEAf0J>>119同意結婚(婚姻)は法律行為だから後々面倒なことになる 貞操の義務やら 同居やら相互扶助やらが生じて...セックスしたいときだけ居てくれればイイんだし、いくら好きな人でも 法的に結び付けられるのは御免だ2023/08/07 08:42:49121.名無しさん3BGTkとうとうホモがマジョリティになったんやね2023/08/07 09:06:37122.名無しさんPidBz(3/3)同性婚に反対する人は心が狭いと思いますかって質問も加えて2023/08/07 09:13:48123.名無しさんAmIGF日本は淫夢先進国だしね仕方ないね2023/08/07 09:42:00124.名無しさん22uDz自分ならこのアンケート、どうでもいい又は興味ないと答えるがほんとに六割賛成なのだろうか?2023/08/07 10:15:08125.名無しさん273sfオタクと一緒で影でキャッキャしてる内が良かったんだよ認知されると間違いなく勘違い馬鹿で溢れかえる2023/08/07 10:36:08126.名無しさんZxGeb子供を産んで社会に利益を与える婚姻でないのに利益を与える必要なんて無いわ社会に利益を与えない奴等に同等の利益を与える必要は無い。ホモレズ婚はパートナー制度と遺書を充実させてガマンしとけ。2023/08/07 10:44:35127.名無しさんUkUut小梨なんて同性婚と変わらないのに保護する必要ないよなジャップらしく下に合わせようぜ2023/08/07 10:53:52128.名無しさんyoPcpなお、反対者にはもれなく差別主義者のレッテルが貼られますw2023/08/07 11:24:12129.名無しさんuh7Gu63てどこの数字だよ2023/08/07 12:10:13130.名無しさんZGTVS40代以上は反対多数Z世代は9割賛成教育の違いか2023/08/07 12:24:59131.名無しさんJqRTIこれ認めると偽装結婚増えそうな予感!2023/08/07 12:46:39132.名無しさんjPNrEこいつらのプレイや生き方がバレたら誰も相手にしないよ2023/08/07 12:53:51133.名無しさん1s8sD>>132んじゃ、異性愛者のプレイもアウティングで暴いて、お互い様で良いかな。風俗店で、頭に女子のパンツ被るのが大好きな、某元知事とかもいるし。けど世帯持ちで、若い奥さんに子供は7人。良いねえ。そんなのはどうでも良いこと。2023/08/07 13:20:34134.名無しさんZq0wF結婚による社会保障等の優遇の大半をカットするなら良いよ2023/08/07 13:50:57135.名無しさんLN1jx>>39殴ったらお前が悪くなるからやめとけ2023/08/07 16:37:16136.名無しさんM5EE4反対はしないが関わり合いにはなりたくないって層が殆どじゃね?2023/08/07 18:28:32137.名無しさんqD8Ak>>136日本の国民性は、本来は踊らぬ阿呆も踊らな損損!だけどね。関わりになった方がずっと楽しいのに。ちなみに、台湾とかタイやフィリピンの若い人は、多くがみんなLGBTフレンドリーで、セクハラに対しても男女問わずかなり寛容。もちろんぷんぷん丸になって怒るけれども、他方で冗談で気軽に悪戯をしてくる人も沢山いる。それと、異性愛者と同性愛者の垣根も、これらの国では驚くほどに低い。自分が知ってるケースでは、30代のゲイに16歳の高校生男子が口説き落とされて、その高校生男子の恋人の、14歳の中学生の女の子が、相手男なのにも関わらず、ジェラシーを燃やして、男同士で遊んでるとこに乗り込んでいったりしてた。そんな事がごく普通の中学生や高校生の間でも繰り広げられている。いやいや、カオス過ぎてもはや喜劇。楽しいったらありゃしないから、中高生も大人も、恋の噂話をして周りは楽しんでるよ。「不純異性交遊」何それ!「不純同性交遊」ええじゃんか!な世界。そして、とても若いうちから、(男女問わず)恋愛にめくら撃ちな位に積極的だから、恋愛経験も豊富になる。結果として、若いうちに子供を授かる可能性はとても高くなるし、出生率も高くなるんだよ。あと、外から転がり込んで、勝手に家に入り込んできた、全く他人のゲイのお兄さんが、子育てを手伝ってくれたりしてるケースもよくあること。こういうのは本当に心強いだろうなと思う。ちなみに、環太平洋圏と東南アジアは、昔からかなり同性愛フレンドリーな社会。日本も昔は、こちら側に片足を突っ込んでいたんだろうなあと思う。2023/08/07 20:19:19138.名無しさんJ4RMf反対してる22%のマイノリティを粛正しないとな2023/08/08 01:40:24139.名無しさんem1sx最近はホモカップルが手を繋ぎながら互いの目を見つめて楽しそうに歩いてる姿を見ると羨ましくなる2023/08/08 05:12:44
【米】「ごはん1杯はコンビニのサンドウィッチより安い」と主張のJA組合長が炎上…「江藤農水相」は「コメの価格は市場が決めるべき」との態度を崩さずニュース速報+89862.12025/05/13 09:48:35
【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」ニュース速報+769860.92025/05/13 09:51:09
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/463899
■ゲイの方々の約6割が「同性間の結婚を認める法律を作って欲しい」
続いて、今話題になっている同性婚の法制化についても聞いてみました。特になしと回答した方(約5%)を除いたものが以下のグラフです。
約6割の方が、「同性間の結婚を認める法律を作って欲しい」と回答しました。また、23.1%は「結婚ではなくパートナーシップ制度等の内容を充実させて欲しい」と回答しています。約8割の方が何らかの変化を求めているようです
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000025148.html
近親婚のみ規制する理由も場合によっては無いんでないか?
子供をつくらない誓約書求めるなりしてな。どうでもいいけれど。
セックス相手が特定の個人に限定されてしまうんだぞ
そのほか同居や相互扶助とか財産分割とか
それに相手を介しての付き合いも広くなるし
当然トラブルに巻き込まれる機会も多くなる
そんな契約したくないよ
イエス・キリストの前で、生涯の愛を誓い合い、異性婚の一夫一妻制のシンデレラストーリーに憧れる同性愛者が多いって事ね。
でも、このやり方だと、子供が作れないのが一番の問題となる。
自分が末代となって、御家断絶だよ。
側室制度の下で遊んだり、はたまた一夫多妻でのムスリム式の婚姻制度であるのならば、両刀でありながらも子孫を繋ぐ事はできる。
徳川家光は、純度の高いゲイだったみたいだけど、男で射◯をしながら、大奥の女性に中出しをするという、女性を混入させた高度な複数プレイをする様に、家臣がサポートをする事で、江戸将軍家の血統を繋ぐ事はできた。
どんなに頑張っても、どうしても子供を作れなかった不妊の将軍様は致し方ないし、親戚筋の御三家の誰かから将軍職を継いでもらう事にはなるが、まずはでき得る限り子作りが頑張れて、かつそれが報われるような制度であるべき。
猿之助の件もそうだけど、歌舞伎の世界の世襲ゲイの、近年増大している苦悩というのは、妥協して女性との結婚をするのか、神前でただ一人のボーイフレンドと生涯の愛を誓い合うか(こちらは、御家断絶を意味する)の二者択一を迫られる事にある。
付き人から「セクハラ行為である」との告発を受けたりしたのも、大きくはその一環だ。
昔は、妻子持ちでありながらも、制度的にそれが保障されていて、誰もがそうした行為をしていて、かつ、付き人からも暗黙の合意のコンセンサスが取れていたのに。
まさに、適当に遊んでストレスを発散したり、心のバランスを保っていた外堀が、どんどん埋め立てられていく心境であったのかもしれない。
イエス・キリストの前で、生涯の愛を誓い合い、異性婚の一夫一妻制のシンデレラストーリーに憧れる同性愛者が多いって事ね。
でも、このやり方だと、子供が作れないのが一番の問題となる。
自分が末代となって、御家断絶だよ。
側室制度の下で遊んだり、はたまた一夫多妻でのムスリム式の婚姻制度であるのならば、両刀でありながらも子孫を繋ぐ事はできる。
徳川家光は、純度の高いゲイだったみたいだけど、男で射◯をしながら、大奥の女性に中◯しをするという、女性を混入させた高度な複数プレイをする様に、家臣がサポートをする事で、江戸将軍家の血統を繋ぐ事はできた。
どんなに頑張っても、どうしても子供を作れなかった不妊の将軍様は致し方ないし、親戚筋の御三家の誰かから将軍職を継いでもらう事にはなるが、まずはでき得る限り子作りが頑張れて、かつそれが報われるような制度であるべき。
猿之助の件もそうだけど、歌舞伎の世界の世襲ゲイの、近年増大している苦悩というのは、妥協して女性との結婚をするのか、神前でただ一人のボーイフレンドと生涯の愛を誓い合うか(こちらは、御家断絶を意味する)の二者択一を迫られる事にある。
付き人から「セクハラ行為である」との告発を受けたりしたのも、大きくはその一環だ。
昔は、妻子持ちでありながらも、制度的にそれが保障されていて、誰もがそうした行為をしていて、かつ、付き人からも暗黙の合意のコンセンサスが取れていたのに。
まさに、適当に遊んでストレスを発散したり、心のバランスを保っていた外堀が、どんどん埋め立てられていく心境であったのかもしれない。
一位はキムチ鍋だろ?
ホモカップルが隣に越して来たら嫌でも仲間に引きずり込まれるんだぞ
スレの内容が低レベルすぎる
LGBTの台頭により女様に色々と不都合が現れるのであったw
統一協会文鮮明教祖『日本の国民は多すぎるから5000万(人)くらいにしたらいい』
https://news.yahoo.co.jp/byline/tadafumiaki/20230101-00331006
「日本人はロジカルシンキングできない」
「勤勉でもない、教育の質も低い」
ちょろいぜ
爺さんばっかりかな
氷河期の俺らが必死に支えてはいるがもう限界
◯遺産相続
サジェストいらんもん加えるな
はっきりと在日朝鮮人なり在日混血人と言うんだな
認めたら必ず面倒なことになると読めているやつはちゃんと反対してる
同意
結婚(婚姻)は法律行為だから後々面倒なことになる 貞操の義務やら 同居やら相互扶助やらが生じて...
セックスしたいときだけ居てくれればイイんだし、いくら好きな人でも 法的に結び付けられるのは御免だ
仕方ないね
ほんとに六割賛成なのだろうか?
認知されると間違いなく勘違い馬鹿で溢れかえる
社会に利益を与えない奴等に同等の利益を与える必要は無い。
ホモレズ婚はパートナー制度と遺書を充実させてガマンしとけ。
ジャップらしく下に合わせようぜ
Z世代は9割賛成
教育の違いか
んじゃ、異性愛者のプレイもアウティングで暴いて、お互い様で良いかな。
風俗店で、頭に女子のパンツ被るのが大好きな、某元知事とかもいるし。
けど世帯持ちで、若い奥さんに子供は7人。良いねえ。
そんなのはどうでも良いこと。
殴ったらお前が悪くなるからやめとけ
って層が殆どじゃね?
日本の国民性は、本来は踊らぬ阿呆も踊らな損損!
だけどね。
関わりになった方がずっと楽しいのに。
ちなみに、台湾とかタイやフィリピンの若い人は、多くがみんなLGBTフレンドリーで、セクハラに対しても男女問わずかなり寛容。
もちろんぷんぷん丸になって怒るけれども、他方で冗談で気軽に悪戯をしてくる人も沢山いる。
それと、異性愛者と同性愛者の垣根も、これらの国では驚くほどに低い。
自分が知ってるケースでは、30代のゲイに16歳の高校生男子が口説き落とされて、その高校生男子の恋人の、14歳の中学生の女の子が、相手男なのにも関わらず、ジェラシーを燃やして、男同士で遊んでるとこに乗り込んでいったりしてた。
そんな事がごく普通の中学生や高校生の間でも繰り広げられている。
いやいや、カオス過ぎてもはや喜劇。
楽しいったらありゃしないから、中高生も大人も、恋の噂話をして周りは楽しんでるよ。
「不純異性交遊」何それ!
「不純同性交遊」ええじゃんか!
な世界。
そして、とても若いうちから、(男女問わず)恋愛にめくら撃ちな位に積極的だから、恋愛経験も豊富になる。
結果として、若いうちに子供を授かる可能性はとても高くなるし、出生率も高くなるんだよ。
あと、外から転がり込んで、勝手に家に入り込んできた、全く他人のゲイのお兄さんが、子育てを手伝ってくれたりしてるケースもよくあること。
こういうのは本当に心強いだろうなと思う。
ちなみに、環太平洋圏と東南アジアは、昔からかなり同性愛フレンドリーな社会。
日本も昔は、こちら側に片足を突っ込んでいたんだろうなあと思う。