【教育】 東北大、東大、京大…「国際卓越研究大」めざす各校へ 審査意見一覧アーカイブ最終更新 2023/09/02 20:301.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2023年9月1日 10時58分 世界トップレベルの研究力をめざす「国際卓越研究大学」の認定候補に東北大が選ばれた。応募した各大学の申請概要と、審査した有識者会議からの意見は以下の通り。 ◇【東北大学】※認定候補に選出〈申請概要〉全方位の国際化、世界の研究者をひきつける研究環境、世界に変化をもたらす研究展開など六つの目標を達成するために19の戦略を提示。例えば、教授、准教授、助教で研究室を構成する体制から、助教レベルも独立できる研究体制に移行することなどに取り組む。〈意見〉KPIやマイルストーンを明確にした体系的な計画。他方、民間企業からの研究資金などの受け入れ額を10倍以上にするという目標は、従来の成長モデルでは達成は困難であり、戦略の深掘りや見直しが必要。【東京大学】〈申請概要〉全学的な教育研究組織を新たに創設し、「世界の公共性への奉仕」を実践。学術の多様性を維持しつつ、世界トップ10の有力大学に並ぶ存在に。研究基盤の整備や、人的資本の高度化に向けた改革を行う。〈意見〉新組織の創設は、大学の変革を駆動する構想としては評価。他方、変革のスケール感やスピード感は十分ではなく、工程の具体化と学内調整の加速が求められる。今後、構想内容を全学として推進することが確認できれば認定候補となりうる。【京都大学】〈申請概要〉研究組織改革と人材・研究環境への投資、研究成果の活用、新しいガバナンス体制の確立などを推進する。〈意見〉執行部の変革への強い意志は高く評価できる。他方、国際標準の新たな体制に移行するには責任と権限の所在の明確化が必要。また、スタートアップや国際化に向けた取り組みは、実社会の変化への対応が必要。【早稲田大学】https://www.asahi.com/articles/ASR912HW7R80ULBH009.html2023/09/01 17:52:4321すべて|最新の50件2.名無しさんagVLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帝京国際大学なんかいいんじゃない。個性的な学生多いし盛り上がりそうじゃん。2023/09/01 18:07:093.名無しさんI470iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイの母校の慶応大は?w所詮私文扱いか?w2023/09/01 18:11:1024.名無しさんl02lEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言葉遊びしてるようにしか見えん2023/09/01 18:12:075.名無しさんn3PQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうなんか、世間や世界の評価は東北大が東大とか京大を追い抜いてるよな2023/09/01 18:12:426.名無しさん8Cpz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工学の研究に熱心だかんなスキャンダルもいろいろあるけど2023/09/01 18:27:367.名無しさんxflgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップと言われる東大ですら世界ランキング20位にも入ってない天才が少ない国家飛び級が無いため天才が伸びず逆に潰されるただアメリカと比べて一般常識レベルが異様に高いのがせめてもの救いか2023/09/01 19:19:2318.名無しさんe22cvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7優秀な頭脳は今は全て臨床医を目指すからな。文系脳でも医師なら何とかなる。やってる事は所詮は職人仕事だからな研究開発にも興味が無いから人も集まらない。しかし、既得権益だけは守りたいから何故か医師免許が必須だったりする研究開発の分野では生身の人間は扱わない。そんな仕事に医師免許は要らない2023/09/01 19:39:179.名無しさんuZvKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄やるなら学部でしょ2023/09/01 19:54:0710.名無しさんmXXMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3かわいいチア大学2023/09/01 19:55:1511.名無しさんkjpYzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択と集中でどんどんボロボロになっていく国立大2023/09/01 20:01:4512.名無しさんqLGpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな審査でいいわけないだろ2023/09/02 00:26:1013.名無しさん2qptyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自前で集金できるようにしないと2023/09/02 00:28:1914.名無しさん9uM3CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卓越研究大学は必要無い円安で十分2023/09/02 00:57:5915.名無しさんQNQBOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3東北大バカにしたから嫌い2023/09/02 01:10:0916.名無しさんyU9Z7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とーほぐだいが一番だっちゃー2023/09/02 02:32:0417.名無しさん3UMLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郡山は再来年から安積高校が中高一貫になるらしく子供達のお受験が白熱してるらしいし東北大熱いな2023/09/02 07:00:0718.名無しさん1cLvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しい省庁は増える意味不明な金を大学に入れるアメリカから武器を買うワクチンを買う命運をかけた子育て支援は口先だけ統一教会の理念はこちら軍拡しなさい軍事費に金を使い国民の生活を貧しくしなさい国民の人口を5000万人にしなさい海外に富を差し出しなさいええ、自民党の政策そのままです縁なんて切るわけがない2023/09/02 08:19:3119.名無しさんamCCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼競争が進めば皆が豊かになるまず国立大学を独立行政法人化して事を反省して国の機関に戻さないと、クラファンの技術だけ上手なパフォーマンス集団に成り下がりかねない。それから非正規研究職の5年毎契約更改制度止めないと、結局ドクター持ってたって行きつく所予備校のアルバイト増えるだけになりかねない。そして日本の行きつく所、某外国人とトラブルが多発していると報道が喧しい川口みたいにならんとは言えんだろ2023/09/02 08:24:5320.名無しさんDIEDRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人じゃないよな2023/09/02 17:56:5821.名無しさんlG1BAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不思議なんだけど東北大ってノーベル賞取ってないのになんでそんなに評価高いの?2023/09/02 20:30:13
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+2131880.82025/08/01 22:42:30
【市長が辞意から一転して続投宣言】クレームの電話鳴りやまず、伊東市役所悲鳴、職員の精神的疲労はピークに、開庁時点ですでにメール300件超ニュース速報+382850.12025/08/01 22:43:08
【大阪府教育庁】三者面談で女子生徒に「(性格が)このままブサイクでいいのですか?」 体育の授業で「こんな奴と誰が付き合うねん、クソブス」 府立高教諭を減給1か月の懲戒処分ニュース速報+213805.92025/08/01 22:22:51
2023年9月1日 10時58分
世界トップレベルの研究力をめざす「国際卓越研究大学」の認定候補に東北大が選ばれた。応募した各大学の申請概要と、審査した有識者会議からの意見は以下の通り。
◇
【東北大学】※認定候補に選出
〈申請概要〉
全方位の国際化、世界の研究者をひきつける研究環境、世界に変化をもたらす研究展開など六つの目標を達成するために19の戦略を提示。例えば、教授、准教授、助教で研究室を構成する体制から、助教レベルも独立できる研究体制に移行することなどに取り組む。
〈意見〉
KPIやマイルストーンを明確にした体系的な計画。
他方、民間企業からの研究資金などの受け入れ額を10倍以上にするという目標は、従来の成長モデルでは達成は困難であり、戦略の深掘りや見直しが必要。
【東京大学】
〈申請概要〉
全学的な教育研究組織を新たに創設し、「世界の公共性への奉仕」を実践。学術の多様性を維持しつつ、世界トップ10の有力大学に並ぶ存在に。研究基盤の整備や、人的資本の高度化に向けた改革を行う。
〈意見〉
新組織の創設は、大学の変革を駆動する構想としては評価。他方、変革のスケール感やスピード感は十分ではなく、工程の具体化と学内調整の加速が求められる。今後、構想内容を全学として推進することが確認できれば認定候補となりうる。
【京都大学】
〈申請概要〉
研究組織改革と人材・研究環境への投資、研究成果の活用、新しいガバナンス体制の確立などを推進する。
〈意見〉
執行部の変革への強い意志は高く評価できる。他方、国際標準の新たな体制に移行するには責任と権限の所在の明確化が必要。また、スタートアップや国際化に向けた取り組みは、実社会の変化への対応が必要。
【早稲田大学】
https://www.asahi.com/articles/ASR912HW7R80ULBH009.html
東北大が東大とか京大を追い抜いてるよな
スキャンダルもいろいろあるけど
飛び級が無いため天才が伸びず逆に潰される
ただアメリカと比べて一般常識レベルが異様に高いのがせめてもの救いか
優秀な頭脳は今は全て臨床医を目指すからな。文系脳でも医師なら何とかなる。やってる事は所詮は職人仕事だからな
研究開発にも興味が無いから人も集まらない。しかし、既得権益だけは守りたいから何故か医師免許が必須だったりする
研究開発の分野では生身の人間は扱わない。そんな仕事に医師免許は要らない
やるなら学部でしょ
かわいいチア大学
円安で十分
東北大バカにしたから嫌い
アメリカから武器を買うワクチンを買う
命運をかけた子育て支援は口先だけ
統一教会の理念はこちら
軍拡しなさい
軍事費に金を使い国民の生活を貧しくしなさい
国民の人口を5000万人にしなさい
海外に富を差し出しなさい
ええ、自民党の政策そのままです
縁なんて切るわけがない
まず国立大学を独立行政法人化して事を反省して国の機関に戻さないと、クラファンの技術だけ上手なパフォーマンス集団に成り下がりかねない。
それから非正規研究職の5年毎契約更改制度止めないと、結局ドクター持ってたって行きつく所予備校のアルバイト増えるだけになりかねない。
そして日本の行きつく所、某外国人とトラブルが多発していると報道が喧しい川口みたいにならんとは言えんだろ