【G20】突然の首脳宣言合意 日本政府関係者「聞いてない」「ふざけるな」アーカイブ最終更新 2023/09/12 09:161.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼それは世界中の報道関係者だけでなく、参加国関係者にとっても突然の知らせだった――。 10日閉幕した主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)では、採択が危ぶまれていた首脳宣言が初日の討議の途中に発表されるという異例の展開で、日本政府も対応に追われた。 「我々のチームの懸命な努力と皆さんの協力のおかげで、首脳宣言で合意に到達することができたという良いニュースがたった今入った」 9日午後3時半(日本時間同日午後7時)ごろ、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」や健康などを討議する会合の冒頭、インドのモディ首相は突然、首脳宣言が採択されたと宣言した。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20230910/k00/00m/030/268000c2023/09/11 10:33:38177すべて|最新の50件28.名無しさんXnuj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金だけ出させられる仕組みなら堂々と出ていこう日本は日本はATMじゃないしもう国民に生活の余裕はない。増税バラ撒きクソメガネのように海外に金流す奴なんかいらんしIWC総会の捕鯨で学んだろ。腐った組織なんかに金を出すな2023/09/11 11:30:4029.名無しさんYYqqjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ合意取ってた国あんの?2023/09/11 11:30:4130.名無しさんjyU4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道されないってことはバイデン米大統領とも口きいてもらえなかったんやろな2023/09/11 11:36:4831.名無しさんMTB2xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全になめられてるまぁ韓国反日カルトの下僕だからなしょうがない2023/09/11 11:39:0432.名無しさんIYBWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キンペー「行かなくて正解アル!」2023/09/11 11:42:1133.名無しさん4QiapコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいJap調子にのんな黙っとけG20からつまみ出すぞ2023/09/11 11:42:5234.名無しさんz7XjCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かなかった中国が勝ち組2023/09/11 11:45:0935.名無しさんWoqwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもインド人に処理水のこと言われてもねガンジス川で対抗できるし2023/09/11 11:46:5736.名無しさんcpA8O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョー・バイデン米大統領はG20サミットでウクライナ情勢の平和的解決の必要性について重要な合意が得られたと信じていると述べたイエレン米財務省長官によると、G20共同声明はウクライナ紛争に関して「本質的に非常に強力」なものだったアメリカは、この文言がウクライナに対するG20の立場を弱めるものだとは考えていない。明らかに、アメリカや他の国々を満足させる文言を見つけるのは難しかったが、我々は強い文言、本質的に強い文言が必要だと感じており、その文言は本質的に非常に強いものだった」とイエレンはフィナンシャル・タイムズに語った。アメリカが良いって言ってんだから 林みたいなアホを送る日本が文句を言ういわれはない2023/09/11 12:02:3737.名無しさんm9pKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分がやられると怒る2023/09/11 12:03:1338.名無しさんi81LJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税だろ2023/09/11 12:04:2539.名無しさんwjs0WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の報道じゃ西側に都合いいニュースしかやらねえけどもう勝負ついたんだろ2023/09/11 12:09:1240.名無しさんfsGnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺憾砲マダー?2023/09/11 12:10:3041.名無しさんRuzwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド:「えっ? 参加国にはすべて事前に話であったんだけど。日本ってG20の参加国だったっけ?」2023/09/11 12:11:0942.名無しさんP7m1L(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の影響力持ちに落ちたものだな。これも岸田のおかげ。2023/09/11 12:14:0343.名無しさんlRZXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13信じてないのは中国だけ国際社会がとか世界がと膨らませるのはパヨクの特徴2023/09/11 12:25:09144.名無しさんZYYz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本流の曖昧な返事は海外じゃ通用ニダ2023/09/11 12:26:2945.名無しさんGrbNdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首脳にカウントされていなかったらしい2023/09/11 12:29:0246.名無しさん7alFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金バラ撒いてるだけの国にイチイチ報告なんてしないだろ2023/09/11 12:31:4147.名無しさんmKyVFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大国と化したインドが経済成長率1%前後のゾンビ国家(日本)に気を使うわけねーだろ自惚れるなよ2023/09/11 12:43:4648.名無しさんAWlkV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西側は手を引く準備中国内経済ガタガタで人様のこと支援している場合じゃない2023/09/11 13:10:2449.名無しさんzFmA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか知らんけどさすが外交の岸田2023/09/11 13:11:2750.名無しさんuaSEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼突然のピカ水を海に放尿 世界各国関係者「ふざけるな」「聞いてはいない」2023/09/11 13:16:1451.名無しさんjNj4wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由壺党「天皇を暗殺する」2023/09/11 13:16:2452.名無しさんHZoS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はATMだし同意を得なくても大丈夫お金ちょーだいて言わなくても岸田がお金くれるし2023/09/11 13:25:0653.名無しさんCGic4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合意声明出た後に自分だけ知らなかった合意してないって騒ぐのは、かなり危険な外交なのでは2023/09/11 13:30:4354.名無しさんCBTzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱインドはダメね中国みたいになるまえに潰しておいたほうがいいわ2023/09/11 13:32:5355.名無しさんEy80zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43散々国会でやっといて自分がやられると怒る2023/09/11 13:40:4456.名無しさんtfyd6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那が処理水についてダンマリでワロタ2023/09/11 13:42:2457.名無しさんNqaOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼G19やん2023/09/11 13:45:2358.名無しさんovNr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本がスルーされる前にもあったよな?2018年のG7だっけ?安倍が省きにされたの2023/09/11 13:46:4659.名無しさんPLyl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや日本はアジア中心の経済大国では無いそうさせたのは自民党だろう2023/09/11 13:48:4760.名無しさんUjRqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1露スケ無しに国が維持できん印度がなマトモな事する訳がないわな第3極?笑わせるな2023/09/11 14:00:0961.名無しさんk7ZdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首脳会議の前に合意が取れてるのは普通だろう首脳たちは半年前に決まったことにサインすることと食事しに行ってるだけやで仕事終わったらさっさと帰ってこいやこの時点で汚染水問題なんて取り扱われるわけもないしどの国も交渉なんて受け付けない2023/09/11 14:18:0462.名無しさんXWx8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>それは世界中の報道関係者だけでなく、参加国関係者にとっても突然の知らせだった――。記事のトップにこう書いてあるのに、何故か日本だけ省かれたに脳内変換されてる人が居てウケる 2023/09/11 14:20:34163.名無しさんP7m1L(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本どんだけかまってちゃんなんだよ。北朝鮮のこと言えないじゃんw2023/09/11 14:23:0564.名無しさんgeBTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドやりたい放題だがそろそろアメリカが掌返しするで2023/09/11 14:26:4165.名無しさんC6zTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62元のソースが毎日新聞、お花畑パヨさんの御用達新聞でしょそれでこういうスレだから… お察しですよw2023/09/11 15:37:0366.名無しさんLxzQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドみたいな土人国家に議長やらせるから2023/09/11 15:47:0167.名無しさんV7TY3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聞いてない覚えてない記憶にない国賊の日常犯罪業務なんだけどさぁwwサルがww2023/09/11 16:47:4868.名無しさんP7m1L(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が突然汚染水放出したことと関係あるのかな?2023/09/11 16:50:0469.名無しさんGIqtKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またジャップは裏切られたのかw2023/09/11 17:22:4870.名無しさん5E2WF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合意してないのに勝手に共同声明とか出したらただ単にインドがロシアに忖度してるだけの印象しか残らんのにな2023/09/11 18:06:0971.名無しさんywS1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドは欧米からもレッドチームからも自陣営に入れたい魅力的な国だから日本を蔑ろにしても他国は日本に同調してくれない2023/09/11 18:09:1472.名無しさん5E2WF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だけハブられたとか書いてんのは最初の2行すら読めない文盲2023/09/11 18:14:0773.名無しさんe4KyVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドは経済的にも軍事的にも世界の七大列強の一国だからな弱小国ジャップへの事前説明なんてまったく不要2023/09/11 19:28:5874.名無しさん1W8iQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くっさー反ワクくっさー2023/09/11 22:43:1575.名無しさんosa4QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドは反日国2023/09/11 22:59:1876.名無しさんPxstUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのくらいの剣幕で何故支那には怒れねえんだよ2023/09/11 23:12:3777.名無しさんuiEyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド「日本?はて?どこにあったっけ?」2023/09/12 09:16:24
【東京大学】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」東大教授ら「高額接待」強要「1回100万円」 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」ニュース速報+4491187.32025/05/09 16:31:42
【コメ】「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへニュース速報+287746.52025/05/09 16:29:31
【東大前駅刺傷事件】戸田佳孝容疑者(43)送検「東大を目指す教育熱心な世間の親たちに子どもがグレて私のように犯罪を犯すと示したかった」ニュース速報+126656.92025/05/09 16:33:26
10日閉幕した主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)では、採択が危ぶまれていた首脳宣言が初日の討議の途中に発表されるという異例の展開で、日本政府も対応に追われた。
「我々のチームの懸命な努力と皆さんの協力のおかげで、首脳宣言で合意に到達することができたという良いニュースがたった今入った」
9日午後3時半(日本時間同日午後7時)ごろ、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」や健康などを討議する会合の冒頭、インドのモディ首相は突然、首脳宣言が採択されたと宣言した。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20230910/k00/00m/030/268000c
日本はATMじゃないしもう国民に生活の余裕はない。増税バラ撒きクソメガネのように海外に金流す奴なんかいらんしIWC総会の捕鯨で学んだろ。腐った組織なんかに金を出すな
バイデン米大統領とも口きいてもらえなかったんやろな
まぁ韓国反日カルトの下僕だからな
しょうがない
ガンジス川で対抗できるし
イエレン米財務省長官によると、G20共同声明はウクライナ紛争に関して「本質的に非常に強力」なものだった
アメリカは、この文言がウクライナに対するG20の立場を弱めるものだとは考えていない。明らかに、アメリカや他の国々を満足させる文言を見つけるのは難しかったが、我々は強い文言、本質的に強い文言が必要だと感じており、その文言は本質的に非常に強いものだった」とイエレンはフィナンシャル・タイムズに語った。
アメリカが良いって言ってんだから
林みたいなアホを送る日本が文句を言ういわれはない
もう勝負ついたんだろ
これも岸田のおかげ。
信じてないのは中国だけ
国際社会がとか世界がと膨らませるのはパヨクの特徴
自惚れるなよ
国内経済ガタガタで人様のこと支援している場合じゃない
お金ちょーだいて言わなくても岸田がお金くれるし
中国みたいになるまえに潰しておいたほうがいいわ
散々国会でやっといて
自分がやられると怒る
前にもあったよな?2018年のG7だっけ?安倍が省きにされたの
そうさせたのは自民党だろう
露スケ無しに国が維持できん印度がなマトモな事する訳がないわな
第3極?笑わせるな
首脳たちは半年前に決まったことにサインすることと食事しに行ってるだけやで
仕事終わったらさっさと帰ってこいや
この時点で汚染水問題なんて取り扱われるわけもないしどの国も交渉なんて受け付けない
記事のトップにこう書いてあるのに、何故か日本だけ省かれたに脳内変換されてる人が居てウケる
元のソースが毎日新聞、お花畑パヨさんの
御用達新聞でしょ
それでこういうスレだから… お察しですよw
国賊の日常犯罪業務なんだけどさぁww
サルがww
ただ単にインドがロシアに忖度してるだけ
の印象しか残らんのにな
最初の2行すら読めない文盲
反ワクくっさー
何故支那には怒れねえんだよ