【英国の熱波死亡数】2022年は過去最多の4507人に・・・英国家統計局(ONS)アーカイブ最終更新 2023/09/26 23:491.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼英国家統計局(ONS)の最新報告によると、イングランドでは2022年、暑さが要因となって死亡した人が年間記録として過去最多の4507人に上った。7月19日と20日だけで638人の超過死亡があったとみられる。英国は昨夏、欧州の大半を襲った厳しい熱波により猛烈な暑さに見舞われ、7月に観測史上最高の気温40.3度を記録した。欧州でも古い住宅が多い国で、このような極端な高温は人命に対する非常に現実的な脅威となる。全体として2022年は英国で観測史上最も高温の1年となった。地球温暖化が進むにつれ、熱波は頻度と激しさを増すと予想されている。そして、熱中症関連の死者数は年によって差異が大きいことが多いにもかかわらず、イングランドでは増加傾向にあるようだ。ONSの統計によれば、1988年以降の熱中症関連死は約5万2000人。そのうち約3分の1が2016年以降に起きている。この数字は人口増加の影響を加味していないが、気温の上昇と「極端な熱波」の頻度が増していることを考慮すると、暑さによる死者数の増加は「意外ではない」と専門家は警告する。ONSの報告書に携わったロンドン大学衛生熱帯医学大学院のアントニオ・ガスパリーニ教授は、「気候変動によってこの状態が常態化することを強く警告するデータだ」と述べた。データでは、気温が22度を超えると全国的に熱中症関連死のリスクが上昇し始めた。死亡リスクが最も高かったのは、気温が29度以上となったロンドンだった。ロンドンでは通常、夏の気温は他の場所よりも高くなる」「人口密度が高い都市部では、ヒートアイランド現象も加わる」とガスパリーニは指摘。人命への明らかなリスクを考えれば、「適切な気候・公衆衛生対策」の導入がいっそう喫緊の課題となると語っている。専門家は、英国には欧州でも特に古くてエネルギー効率の悪い住宅があり、多くの住民が暑さにも寒さにも耐性のない状態で暮らしていると警鐘を鳴らす。冬の寒さもまた、命にかかわる問題だ。https://news.yahoo.co.jp/articles/894ddff6eda1cd2886c8f43b0fee178b7badde282023/09/26 16:15:0514すべて|最新の50件2.名無しさんXoeMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の日本ではどのぐらい死んだんだろう2023/09/26 16:34:523.名無しさんDXaiEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロンドン近衛兵の赤い制服になんで夏服ないの?2023/09/26 16:42:534.名無しさん9OiiWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40度とか夏のグンマの平均気温じゃないのかあいつらは元気だぞ知らんけど2023/09/26 17:57:505.名無しさんTeF73(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南半球が地獄の春を迎えてるそうだ来年の日本は更に悲惨だろうね2023/09/26 18:12:106.名無しさん8eeQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷船の底で熱中症や病気で苦しんで死んで海に捨てられたアフリカ人の方がずっと多い2023/09/26 18:32:527.名無しさんpZkxwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原子力発電所いっぱい作って発電して四六時中エアコン動かそうぜ2023/09/26 19:02:328.名無しさんTeF73(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=Vx6173wF0Vo1年で一番氷の極大期を迎える南極で過去最少を記録今、世界中で報道されてるね2023/09/26 19:03:519.名無しさんAXGCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ10年で地球は激的に変化するかもな人間社会もおかしくなってきて年寄りばかりになったしここらで人類は滅ぶのかもしれん2023/09/26 19:21:0410.名無しさん6xCu6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVよりもエアコンを先に買えよ2023/09/26 19:25:3111.名無しさんzHddZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可哀想に😢ロンドンの貧困層は人じゃないらしいからな誰も助けないで鼻で笑ってたんだろ2023/09/26 19:28:3212.名無しさんf7hQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4500万人に見えた2023/09/26 19:35:5613.名無しさんKQVzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二酸化炭素を増やして緑を増やせ2023/09/26 20:21:1014.名無しさんITAfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熱波人唐揚げ2023/09/26 23:49:31
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+7541745.22025/07/26 07:34:50
7月19日と20日だけで638人の超過死亡があったとみられる。
英国は昨夏、欧州の大半を襲った厳しい熱波により猛烈な暑さに見舞われ、7月に観測史上最高の気温40.3度を記録した。
欧州でも古い住宅が多い国で、このような極端な高温は人命に対する非常に現実的な脅威となる。
全体として2022年は英国で観測史上最も高温の1年となった。
地球温暖化が進むにつれ、熱波は頻度と激しさを増すと予想されている。
そして、熱中症関連の死者数は年によって差異が大きいことが多いにもかかわらず、イングランドでは増加傾向にあるようだ。
ONSの統計によれば、1988年以降の熱中症関連死は約5万2000人。そのうち約3分の1が2016年以降に起きている。
この数字は人口増加の影響を加味していないが、気温の上昇と「極端な熱波」の頻度が増していることを考慮すると、暑さによる死者数の増加は「意外ではない」と専門家は警告する。
ONSの報告書に携わったロンドン大学衛生熱帯医学大学院のアントニオ・ガスパリーニ教授は、「気候変動によってこの状態が常態化することを強く警告するデータだ」と述べた。
データでは、気温が22度を超えると全国的に熱中症関連死のリスクが上昇し始めた。死亡リスクが最も高かったのは、気温が29度以上となったロンドンだった。
ロンドンでは通常、夏の気温は他の場所よりも高くなる」「人口密度が高い都市部では、ヒートアイランド現象も加わる」とガスパリーニは指摘。
人命への明らかなリスクを考えれば、「適切な気候・公衆衛生対策」の導入がいっそう喫緊の課題となると語っている。
専門家は、英国には欧州でも特に古くてエネルギー効率の悪い住宅があり、多くの住民が暑さにも寒さにも耐性のない状態で暮らしていると警鐘を鳴らす。
冬の寒さもまた、命にかかわる問題だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/894ddff6eda1cd2886c8f43b0fee178b7badde28
あいつらは元気だぞ知らんけど
来年の日本は更に悲惨だろうね
発電して四六時中エアコン動かそうぜ
1年で一番氷の極大期を迎える南極で
過去最少を記録
今、世界中で報道されてるね
人間社会もおかしくなってきて年寄りばかりになったしここらで人類は滅ぶのかもしれん
ロンドンの貧困層は人じゃないらしいからな
誰も助けないで鼻で笑ってたんだろ