【スマホ】電車に乗る人が「みんなスマホを見ている」のはなぜか…現代人がSNS依存症になっている本当の理由アーカイブ最終更新 2023/11/30 19:131.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼なぜ私たちはスマートフォンを手放せないのか。独立研究者の山口周さんは「原理はギャンブル依存症と同じで、人は『予測不可能なもの』にハマる傾向がある。スマホから通知が来るたびに、私たちの脳からは快楽物質がたくさん出ている」という。電車に乗ると概ね見渡す人の半分はスマートフォンを覗き込み、筆者の経験的概算値から、そのうちのさらに半分はソーシャルメディアをいじくっているようです。こういう状況になると週刊誌が売れないのも仕方がないなあ、と思いながら、ふと考えたのが「人はなぜソーシャルメディアにハマるのか」(続きは以下URLから)https://president.jp/articles/-/755192023/11/26 10:53:419419すべて|最新の50件370.名無しさん1eo2UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にスマホでできることは増えてんだからSNSに限らんだろだいたい他人を上から目線に観察して評価つけてんじゃねぇよ偉そうにテメェに見せるために生きてねぇんだわアナログってだけで識者アピってんのクソ痛ぇよ2023/11/27 15:16:57371.名無しさんcDAtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やる事ないだけだわ皆が窓の外見てれば満足なんか2023/11/27 16:51:161372.名無しさん8f9IVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩きスマホに正義感から注意しても(や)ーさんだったら嫌だな2023/11/27 16:58:06373.名無しさんTby2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホで全員Xしてるとか全員ゲームしてるとか全員5chしてるとかなら異常感あるがスマホで本読んでる人もいるしニュース見てる人も動画見てる人もいるし仕事のメール読んでる人もいる2023/11/27 18:13:521374.名無しさんiSP8hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時計2023/11/27 18:15:17375.名無しさんuMrKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373確かに、昔は本読んでる人、新聞読んでる人、ゲーム機でゲームしてる人がいたんだけど、加えて何もしてない人が大多数だったんだよね今は、何もしてない人がほぼいなくて全員スマホ2023/11/27 19:22:131376.名無しさんMohuPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフオク入札してて先に格安で落とされるの嫌だしなぁみんな似たり寄ったり思惑している可能性ある2023/11/27 20:37:10377.名無しさんn9L2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazon Kindleで本読んでるけどSNS見てる奴らとはスワイプの方向が違うから一緒にしないでねw2023/11/27 21:32:18378.名無しさん38rZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Kindleは目が疲れるからオーディブルだわ2023/11/27 22:59:57379.名無しさんw2MdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なろう読んでる人もたまに見かける2023/11/28 00:03:19380.名無しさんLFbe8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に目のやり場にこまるから、だろ。2023/11/28 00:50:31381.名無しさんgYtJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、昔の通勤・通学の時間に見ていた新聞、雑誌、漫画、小説等の媒体がスマホに集約されただけの話だなwそれに加えて、動画、音楽、SNS等まで加わってるんだから、そりゃ皆スマホ見るわなw2023/11/28 00:57:10382.名無しさん6gTHOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろスマホ見ずにどこ見んの?目の前ジーとしてたら逆に怖いんだけど2023/11/28 01:25:21383.名無しさんuEDXl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜシンプルに時間の有効活用と思わないんだろう?見ているのがソーシャルメディアとは限らないだろう2023/11/28 01:46:461384.名無しさんuEDXl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375今でも何もしていない人のほうが多いよ半数以上は何もしてない2023/11/28 01:47:39385.名無しさんeD40vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん日本が怖い国になっていく2023/11/28 04:19:52386.名無しさんHKhklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371素敵な女性の脚を観るのもええぞ2023/11/28 05:16:13387.名無しさんg770z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日東上線〜副都心線週一ぐらいで山手線や中央線に乗るけど「全員スマホ」というのはないなあ確かに多い時で7割〜8割はスマホ見てる印象だけど2023/11/28 09:06:531388.名無しさんJfwGl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383この記事の1番ダメなところは「みんなスマホ特にSNS中毒になってる」という誤認からスタートしてそれから逆算していろいろこじつけてるだけなところ2023/11/28 09:19:55389.名無しさんJfwGl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387電車内でスマホを見るのだってニュースサイトかも知れないし自分のスケジュール表かも知れないし業務アプリかも知れないし業務のlineやメールかも知れないしつまりSNS依存ではなくて出勤前に手帳で予定を確認したり営業の話のネタにニュースを確認しているだけかも知れないそれまで非難される筋合いは無いよな2023/11/28 09:23:02390.名無しさんJAhUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変なとこ見てると痴漢にされるからな。おかしな世の中。2023/11/28 09:34:21391.名無しさんMxzOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは満員電車でAV見るのが趣味やな、あのゾクゾク感はたまらない2023/11/28 10:36:42392.名無しさんImLVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1依存じゃなくて、待ち時間の有効活用だよこの記者の頭の悪さよ2023/11/28 12:07:51393.名無しさんFKDzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車やバスでの移動中に人を観察し続けるって変態だよ普通にスマホを操作しているのが自然2023/11/28 12:47:46394.名無しさん49uE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は昔から人目が怖くて電車に乗れなかったわ向かい側の席の全員に見られてる気がして苦痛すぎるのよね長らく電車には乗ってないけどスマホあったら何とかなりそう2023/11/28 12:52:06395.名無しさんg770z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき中央線新宿〜吉祥寺で意識して見てみたが二人で話に興じてる人たち腕を組んで景色や広告を見上げるお年寄り寝てる人ドア脇で車窓を見つめる人なんてのが半分以上で「全員スマホ」なんてことはなかった2023/11/28 13:21:46396.sage4dGNyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の前でSNS見ないでしょ2023/11/28 13:26:28397.名無しさんwQgnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと地下鉄だったら窓の外見てもしょうがないしね2023/11/28 13:40:00398.名無しさんRQjYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ちょっとお前やばいぞ2023/11/28 13:51:50399.名無しさんfBiGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車の中では桃電のアプリで遊んでます2023/11/28 19:21:51400.名無しさんqDvDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車で暇なのがけっこう辛いスマホ無かったらと思うと辛さ倍増2023/11/28 20:11:08401.名無しさんG063mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9そう、プレジデントは上流階級に憧れる底辺社畜のためのクソ媒体www2023/11/28 21:09:38402.名無しさん2fu16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホが普及する前は皆新聞を読んでたろ2023/11/28 23:34:191403.名無しさんblKAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲはスマホ見るな。お前の前に座ってる俺にハゲを晒すな気持ち悪い2023/11/29 01:31:04404.名無しさんFEoP0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画、小説、新聞読んでる人やゲームや動画見てる人の方が断然多いと思うけど違うの?SNSとか月1ぐらいしか見ないわ2023/11/29 01:49:201405.名無しさんir5VTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36そういうビョーキだな君は2023/11/29 01:54:38406.名無しさん5KzKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事書いてる奴の肩書きが独立研究者・著述家っていうの見て読まなくていいやつってすぐわかった。2023/11/29 02:05:011407.名無しさんOrpxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402下らない雑誌とかな2023/11/29 02:16:41408.名無しさん8KeBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406文を書いてる以上著述をしてるのは明らかなわけで、どんな見識や学識のもとに著述活動、その文の著述をしてるかが問題なわけなのに、「著述家」としか言えないことはどう言うことなの?となるよね2023/11/29 02:18:52409.名無しさんyglO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404あと化粧してる女を見ながらシコってる奴とかな2023/11/29 10:04:38410.名無しさんzHXK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1頭からっぽの方が夢詰め込めるからだよ2023/11/29 10:05:52411.名無しさんLkcGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ依存症の割に、覗き防止フィルム貼ってないのは何故?隣から覗き放題だぞ2023/11/29 19:42:36412.名無しさんoKEi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さみしがりやなんだろW2023/11/29 19:45:17413.名無しさんZ7Mk7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は、新聞、本みてたろそれに変わっただけだろ寝てるやつは、今も昔も変わらんだけで2023/11/30 01:53:19414.名無しさん3kZvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人がスマホ等を覗き見るのは一般常識に欠けている親子間でもそうだ2023/11/30 08:45:52415.名無しさんkXSyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車でGOやったら駅にいるモブが全員スマホ見てて笑う2023/11/30 09:12:56416.名無しさんRL9vMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼train crewでは全員前見て固まってるな2023/11/30 13:24:24417.名無しさん4WlRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らないなら黙ってろよ2023/11/30 17:35:41418.名無しさんa5odgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちらちら時間を見てる2023/11/30 17:39:27419.名無しさんQavvcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞とか雑誌って場所を取るじゃんそれなら手の平に収まるスマホで問題なし2023/11/30 19:13:47
【食うだけで精一杯】エンゲル係数は43年ぶりの高水準で「世帯年収1000万円超」でも“生活が苦しい”…参院選を左右する「日本が先進国ではトップクラスの貧困層」に転落した背景ニュース速報+44806.42025/07/16 10:45:46
電車に乗ると概ね見渡す人の半分はスマートフォンを覗き込み、筆者の経験的概算値から、そのうちのさらに半分はソーシャルメディアをいじくっているようです。こういう状況になると週刊誌が売れないのも仕方がないなあ、と思いながら、ふと考えたのが「人はなぜソーシャルメディアにハマるのか」
(続きは以下URLから)
https://president.jp/articles/-/75519
だいたい他人を上から目線に観察して評価つけてんじゃねぇよ偉そうに
テメェに見せるために生きてねぇんだわ
アナログってだけで識者アピってんのクソ痛ぇよ
皆が窓の外見てれば満足なんか
スマホで本読んでる人もいるしニュース見てる人も動画見てる人もいるし仕事のメール読んでる人もいる
確かに、昔は本読んでる人、新聞読んでる人、ゲーム機でゲームしてる人がいたんだけど、加えて何もしてない人が大多数だったんだよね
今は、何もしてない人がほぼいなくて全員スマホ
みんな似たり寄ったり思惑している可能性ある
それに加えて、動画、音楽、SNS等まで加わってるんだから、そりゃ皆スマホ見るわなw
目の前ジーとしてたら逆に怖いんだけど
見ているのがソーシャルメディアとは限らないだろう
今でも何もしていない人のほうが多いよ
半数以上は何もしてない
素敵な女性の脚を観るのもええぞ
週一ぐらいで山手線や中央線に乗るけど
「全員スマホ」というのはないなあ
確かに多い時で7割〜8割はスマホ見てる印象だけど
この記事の1番ダメなところは
「みんなスマホ特にSNS中毒になってる」
という誤認からスタートして
それから逆算していろいろこじつけてるだけなところ
電車内でスマホを見るのだって
ニュースサイトかも知れないし
自分のスケジュール表かも知れないし
業務アプリかも知れないし
業務のlineやメールかも知れないし
つまりSNS依存ではなくて
出勤前に手帳で予定を確認したり
営業の話のネタにニュースを確認しているだけかも知れない
それまで非難される筋合いは無いよな
依存じゃなくて、待ち時間の有効活用だよ
この記者の頭の悪さよ
普通にスマホを操作しているのが自然
向かい側の席の全員に見られてる気がして苦痛すぎるのよね
長らく電車には乗ってないけどスマホあったら何とかなりそう
二人で話に興じてる人たち
腕を組んで景色や広告を見上げるお年寄り
寝てる人
ドア脇で車窓を見つめる人
なんてのが半分以上で「全員スマホ」なんてことはなかった
ちょっとお前やばいぞ
スマホ無かったらと思うと辛さ倍増
そう、プレジデントは上流階級に憧れる底辺社畜のためのクソ媒体www
そういうビョーキだな君は
下らない雑誌とかな
文を書いてる以上著述をしてるのは明らかなわけで、どんな見識や学識のもとに著述活動、その文の著述をしてるかが問題なわけなのに、「著述家」としか言えないことはどう言うことなの?となるよね
あと化粧してる女を見ながらシコってる奴とかな
頭からっぽの方が夢詰め込めるからだよ
隣から覗き放題だぞ
それに変わっただけだろ
寝てるやつは、今も昔も変わらんだけで
親子間でもそうだ
それなら手の平に収まるスマホで問題なし