【有料化】ファミリーマート、プラスチック製のスプーン・フォーク・ストローを有料化 直営店舗約100店で1月29日から実施アーカイブ最終更新 2024/01/24 16:571.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ファミリーマートは、1月29日から全国の直営店舗約100店で、無償提供しているプラスチック製のスプーン・フォーク・ストローを有料化する。これにより年間約4トンのプラスチック使用量削減を見込む。全国の店舗に拡大した場合、削減量は年間約715トンと見積る。有料化の対象となるのは計6種。デザート用スプーン(小/大)は4円、スプーンとフォークは6円、ストローと曲がるストローは4円で販売される。フラッペ用のストローは「商品の特性を鑑み必要との判断」(ファミリーマート)から、引き続き無償で提供する。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/2afe7a137aa69a0458ed928e73cb55c0f87af2672024/01/23 20:53:3837すべて|最新の50件2.名無しさんp9uk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともといらんわ2024/01/23 20:54:343.名無しさんSw9nnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ買~わない~ウフッ2024/01/23 20:55:384.名無しさんmlKY3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいやめろ他のコンビニもやらざるを得なくなる2024/01/23 20:57:305.名無しさんGK7IDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々いらないなんならおしぼりもいらない2024/01/23 20:58:356.名無しさんxxQB9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々とコスくてセコくて笑うw2024/01/23 21:00:027.名無しさんxxQB9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニを使わないのがエコだよコスパも悪いし2024/01/23 21:00:598.名無しさんn1UzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニで買い物は止めろってことなんだろ2024/01/23 21:01:359.名無しさんo04S7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減にしろ2024/01/23 21:01:4310.名無しさんBqKoWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニで買うくらいならスーパー行く2024/01/23 21:02:0911.名無しさんFshe2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常に持参してればOK2024/01/23 21:03:3412.名無しさんFshe2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん便利でなくなっていくコンビニ食2024/01/23 21:04:4213.名無しさんWHHcdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼べつにコンビニで買わんからいいけど2024/01/23 21:04:4914.名無しさんFshe2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニの肉まんが小さすぎる件について2024/01/23 21:06:1415.名無しさんDycke(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず弁当箱のプラスチック化やめてからいきがろうか?2024/01/23 21:07:3616.名無しさんFN0tlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都合の良い値上げだな2024/01/23 21:13:3517.名無しさんfBETJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有料化したおかげでプラスチック削減出来たというよりは、そもそも客が減って使用量が減るだけだろうねそれに伴ってプラスチック容器に入った商品の廃棄も増えるんだから悪手でしかないよ2024/01/23 21:14:4218.名無しさんy174BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマなら行かないからいーや2024/01/23 21:17:3419.名無しさんDycke(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100均で買えば楽勝で元とれるけどもう、コンビニを名乗るなよ、面倒くさすぎ2024/01/23 21:21:4520.名無しさんqRh0UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段使いじゃ要らないね 旅先で立ち寄ったときくらいならお金払って付けてもらうよ2024/01/23 22:02:3421.名無しさん6juoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラスチック削減の為か、提供されるスプーンやフォークが穴だらけで耐久性が無くて、パスタ持ち上げようとするとしなって使えないw2024/01/23 22:09:0222.名無しさんVt6GUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割り箸が無料ならそれでいい2024/01/23 22:14:1223.名無しさんnGwPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能な働き者https://i.imgur.com/P9k30fx.jpg2024/01/23 22:16:0224.おひねこさま天国(おね天)9U5Y6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスクの無い店が100店舗なのかと勘違いした。2024/01/24 00:10:2425.名無しさんkUnsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタ買う事多いんだけど、フォーク付かなくなってファミマは行く事なくなったフォーク付けないなら売らなきゃ良いと思うんだけどパスタを箸で食えって、客舐め過ぎだろw2024/01/24 01:49:31226.名無しさんxHrPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニなんて高過ぎて殆ど利用しないからどうでもいいわ2024/01/24 02:00:0827.名無しさんPFyLmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ伊藤忠が環境や社会に貢献してますアピールの為にやってるだけですぐに撤回になるよ2024/01/24 02:38:5528.名無しさんKVj9q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25日本人なんだから箸で食え焼きそばと変わらん2024/01/24 04:58:34129.名無しさん3j3fKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くれるのは木製のスプーンでもええんやでアイスクリームに付けてくれる板じゃないちゃんとスプーンとしての窪みが付いてる物でも2024/01/24 05:38:0930.名無しさん1fViSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28焼きそばとパスタは食べ方が違うからなぁ2024/01/24 06:04:2731.名無しさんwYehbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25パスタはギリ箸でもいけるけど、カレーは無理だからなコンビニ飯なんか外出してて選択又がない時にその日の気分で買うし、基本家で食べないからスプーン有料とかファミマ色々とだるい2024/01/24 07:42:3332.名無しさんUUsY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった4トンかよ、樹脂メーカーなんて製品変え立ち上げで廃棄プラ数トンすぐに出るし未だにいわば地球のゴミを作りまくっているんやけど2024/01/24 08:21:3033.名無しさん4JNY9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどの商品にビニールやプラスチックを大量に使って包装してるんだよねスプーンやフォークで大威張りされてもピンとこない2024/01/24 09:37:3234.名無しさん4JNY9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどの商品にビニールやプラスチックを大量に使って包装してるんだよねスプーンやフォークで大威張りされてもピンとこない2024/01/24 09:37:5635.名無しさんg13g8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割り箸が環境破壊だ!って言ってたアホどもは、今どうしているのだろう2024/01/24 09:53:2636.名無しさんSlFYzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンなんかレジ袋買わないと怒りだすのに2024/01/24 16:41:2037.名無しさんKVj9q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか便乗でどこのコンビニもビニール有料にしてんじゃねえよなコロナ便乗で今だにゴミ箱ないとこもあるし2024/01/24 16:57:01
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+391759.12025/07/16 08:50:54
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+673638.82025/07/16 08:35:37
これにより年間約4トンのプラスチック使用量削減を見込む。全国の店舗に拡大した場合、削減量は年間約715トンと見積る。
有料化の対象となるのは計6種。デザート用スプーン(小/大)は4円、スプーンとフォークは6円、ストローと曲がるストローは4円で販売される。フラッペ用のストローは「商品の特性を鑑み必要との判断」(ファミリーマート)から、引き続き無償で提供する。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2afe7a137aa69a0458ed928e73cb55c0f87af267
なんならおしぼりもいらない
コスパも悪いし
それに伴ってプラスチック容器に入った商品の廃棄も増えるんだから悪手でしかないよ
もう、コンビニを名乗るなよ、面倒くさすぎ
https://i.imgur.com/P9k30fx.jpg
フォーク付けないなら売らなきゃ良いと思うんだけど
パスタを箸で食えって、客舐め過ぎだろw
日本人なんだから箸で食え
焼きそばと変わらん
アイスクリームに付けてくれる板じゃない
ちゃんとスプーンとしての窪みが付いてる物でも
焼きそばとパスタは食べ方が違うからなぁ
>>25
パスタはギリ箸でもいけるけど、カレーは無理だからな
コンビニ飯なんか外出してて選択又がない時にその日の気分で買うし、基本家で食べないからスプーン有料とか
ファミマ色々とだるい
未だにいわば地球のゴミを作りまくっているんやけど
スプーンやフォークで大威張りされてもピンとこない
スプーンやフォークで大威張りされてもピンとこない
コロナ便乗で今だにゴミ箱ないとこもあるし