【ギョーザ】餃子の街「浜松」が返り咲き ギョーザの年間購入額で3年ぶり日本一に 総務省の家計調査 2位は宮崎、3位は宇都宮アーカイブ最終更新 2024/02/10 10:481.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼総務省の家計調査が2月6日公表され、2023年のギョーザの年間購入額で浜松市がライバルの宮崎市や宇都宮市を上回り、3年ぶりの日本一になりました。浜松市役所では2月6日朝、担当職員が集まり、午前8時半に発表される総務省の家計調査結果を待ちました。その結果、浜松市は4041円で1位。2位は宮崎市で3497円、3位は宇都宮市で3200円でした。<これまでの順位>2022年 1位:宮崎4053円 2位:宇都宮3764円 3位:浜松3435円(2023年2月発表)2021年 1位:宮崎4184円 2位:浜松3728円 3位:宇都宮3129円(2022年2月発表)2020年 1位:浜松3766円 2位:宇都宮3693円 3位:宮崎3670円(2021年2月発表)2019年 1位:宇都宮4359円 2位:浜松3506円 3位:京都2790円(2020年2月発表)調査は、スーパーなどで購入した生ギョーザや調理済みギョーザのほか、続きはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/982808?display=12024/02/06 09:52:3820すべて|最新の50件2.名無しさんVSPpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素晴らしいでも無駄な競争って気もするんだよね2024/02/06 09:53:5913.名無しさん69kv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだよ餃子の街って宮崎だったのかよ浜松とか宇都宮とか言われてて、宮崎なんて全然知らなかったよきちんと宮崎が餃子の街っていうことを宣伝しろや2024/02/06 09:55:364.名無しさん3tIR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この3県の人たちは意識して餃子を消費してるの?2024/02/06 09:56:195.名無しさんim2vHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べた量で教え直しなさい僕には理解できない2024/02/06 09:58:476.名無しさんTsn0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八ツ橋とオタベ2024/02/06 10:03:427.名無しさんa8ZHEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがシュタインズ・ゲートの選択か2024/02/06 10:04:308.名無しさんE2IDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市内消費と味ってどんくらい関係すんだろう?2024/02/06 10:14:279.名無しさんDjs5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのを調べるだけで毎日深夜残業でハイヤー帰宅、年収2000万。定年まで勤めれば退職金と年金が満額で死ぬまで安泰。2024/02/06 11:44:3610.名無しさんkZ0HoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もやしイラネもやししね2024/02/06 12:35:5111.名無しさんlUppIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口臭の街 浜松2024/02/06 14:56:5012.sagebWUVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浜松なんてうなぎパイだけの一発屋だろw2024/02/06 20:17:2713.名無しさんwfVuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子って安いから・・・ねw2024/02/06 20:19:4914.名無しさんmdjwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎はチキン南蛮と焼き鳥と辛麺ってイメージ2024/02/06 20:21:4515.名無しさんvCCXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都がすっかり姿を消したな王将の社長が死んじゃったからか?2024/02/06 20:27:2316.名無しさんbGoS8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも穏やかに負け惜しみ言っているけどバチバチだよね2024/02/06 20:31:1917.名無しさんum9Jv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浜松餃子はニンニクが馴染んでたたまたまかもしれんけど下手くそが作ると辛いだけ2024/02/06 20:35:5318.名無しさんum9Jv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇都宮食ったけど普通だった近くの王将でいいいやスーパーでいいかも2024/02/06 20:37:1619.名無しさんz6S7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購入額であって旨い不味いじゃないんだな2024/02/06 20:37:5420.名無しさんWTOz3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2>でも無駄な競争って気もするんだよねまあ そうでも無いんじゃない?2024/02/10 10:48:31
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+702931.32025/07/18 01:06:52
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+818511.72025/07/18 00:42:45
浜松市がライバルの宮崎市や宇都宮市を上回り、3年ぶりの日本一になりました。
浜松市役所では2月6日朝、担当職員が集まり、午前8時半に発表される総務省の家計調査結果を待ちました。その結果、浜松市は4041円で1位。2位は宮崎市で3497円、3位は宇都宮市で3200円でした。
<これまでの順位>
2022年 1位:宮崎4053円 2位:宇都宮3764円 3位:浜松3435円(2023年2月発表)
2021年 1位:宮崎4184円 2位:浜松3728円 3位:宇都宮3129円(2022年2月発表)
2020年 1位:浜松3766円 2位:宇都宮3693円 3位:宮崎3670円(2021年2月発表)
2019年 1位:宇都宮4359円 2位:浜松3506円 3位:京都2790円(2020年2月発表)
調査は、スーパーなどで購入した生ギョーザや調理済みギョーザのほか、
続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/982808?display=1
でも無駄な競争って気もするんだよね
浜松とか宇都宮とか言われてて、宮崎なんて全然知らなかったよ
きちんと宮崎が餃子の街っていうことを宣伝しろや
僕には理解できない
王将の社長が死んじゃったからか?
たまたまかもしれんけど
下手くそが作ると辛いだけ
近くの王将でいい
いやスーパーでいいかも
>でも無駄な競争って気もするんだよね
まあ そうでも無いんじゃない?