【テスラ株は年初から20%下落】「マグニフィセント・セブン(M7、超大型7銘柄)に含めるのがふさわしいのか」という疑問の声アーカイブ最終更新 2024/03/01 12:171.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼昨年からの株価の上昇を牽引し存在感を高めてきた「マグニフィセント・セブン(M7、超大型7銘柄)」と呼ばれるハイテク大手のグループに亀裂が入りつつある。アップル、マイクロソフト、エヌビディア、テスラ、メタ、アルファベット、アマゾンの7社の株価パフォーマンスは一丸となって、2023年の市場全体を牽引してきたが、今年に入り差が生じている。年初からのパフォーマンスは、アルファベットとアップル、テスラの3社がマイナスになった一方、エヌビディアとメタ、アマゾン、マイクロソフトの4社は市場全体を上回る上昇率を記録している。各銘柄の年初来のリターン(2月26日まで)は下記のとおりだ。・エヌビディア:60%高・メタ:36%高・アマゾン:15%高・マイクロソフト:9%高・アルファベット:2%安・アップル:6%安・テスラ:20%安年初来で20%も株価を下げたテスラには「M7に含めるのがふさわしいのか」という疑問の声も上がっており、同社の時価総額は最近、一時的に米国企業の時価総額ランキングの7位と8位に浮上したバークシャー・ハサウェイとイーライ・リリーの2社を下回っていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/9d92255709bed0db682c1efb8a712ca62e6f17e8【海外】テスラの「大惨事」レベルの決算発表、ウォール街のアナリストはこう見ているhttps://talk.jp/boards/newsplus/17065732592024/03/01 11:21:232すべて|最新の50件2.名無しさんfwycoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個別でNVDA買ったほうがいいよ2024/03/01 12:17:54
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+391759.12025/07/16 08:50:54
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+673638.82025/07/16 08:35:37
アップル、マイクロソフト、エヌビディア、テスラ、メタ、アルファベット、アマゾンの7社の株価パフォーマンスは一丸となって、2023年の市場全体を牽引してきたが、今年に入り差が生じている。
年初からのパフォーマンスは、アルファベットとアップル、テスラの3社がマイナスになった一方、エヌビディアとメタ、アマゾン、マイクロソフトの4社は市場全体を上回る上昇率を記録している。
各銘柄の年初来のリターン(2月26日まで)は下記のとおりだ。
・エヌビディア:60%高
・メタ:36%高
・アマゾン:15%高
・マイクロソフト:9%高
・アルファベット:2%安
・アップル:6%安
・テスラ:20%安
年初来で20%も株価を下げたテスラには「M7に含めるのがふさわしいのか」という疑問の声も上がっており、同社の時価総額は最近、一時的に米国企業の時価総額ランキングの7位と8位に浮上したバークシャー・ハサウェイとイーライ・リリーの2社を下回っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d92255709bed0db682c1efb8a712ca62e6f17e8
【海外】テスラの「大惨事」レベルの決算発表、ウォール街のアナリストはこう見ている
https://talk.jp/boards/newsplus/1706573259