【テーマパーク】ジブリパーク周辺の経済効果は? 近くの温泉施設「集客は微増」 商店街「集客はほぼなし」 愛知県の負担は362億円アーカイブ最終更新 2024/03/17 08:051.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「長久手温泉 ござらっせ」は、ジブリパークのチケットを提示すると、ジブリ割を使うことができるんです。入泉料は大人770円が650円、子供は300円が250円。毎月約100組が利用するそうです。しかし「長久手温泉 ござらっせ」は、毎月3万人から4万人が利用するので、100組となると「集客は微増」かなというところです。一方で、半数は県外の人なので、新規のお客さんは得ているようです。一方で、地元の商店街で飲食店などはどうなのか聞いてみると「集客はほぼなし」ということなんです。なぜかというと、ジブリパークに行く人はジブリパークで遊んだらそのまま帰るか、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/c6dd3fd5b7fa6f8bb9a2b2906ea9fd5a6f9929d62024/03/15 19:28:13264すべて|最新の50件2.名無しさんtfp48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入場料の高さ問題と なによりもこの施設で一番の問題は「リピータが大して期待できない」という点2024/03/15 19:30:213.名無しさん3cjaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河村市長のガブリパークも併設したら?2024/03/15 19:31:114.名無しさんn6ojPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ___ ヽ.=@=ノ <丶`∀´> 倒壊地方の哀痴なら、仕方ない ニダ~♪ /| ̄У フっ ∪=◎=| 〈_フ__フ2024/03/15 19:33:095.名無しさんVYMy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリの客層はケチ野郎だらけだから仕方ないよねーw2024/03/15 19:34:386.名無しさんQVi2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリパークはアトラクションある?2024/03/15 19:36:077.名無しさん57cRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知じゃ行く気にならない2024/03/15 19:38:438.名無しさんRTfvN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道の駅は無いのか?2024/03/15 19:40:179.名無しさんglxg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSでジブリパークって映えないし他のコンテンツとのコラボもジブリじゃ敷居が高そうであまりなさそう結果的に今後盛り上がらずに数年後には閉園かも2024/03/15 19:47:0010.名無しさんIEzFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レゴランドとどっちがマシ2024/03/15 19:57:49211.名無しさん6565TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やたら歩かされて特に刺激も美味い物もなく疲れて早く帰りたくなる2024/03/15 20:00:4612.おひねこさま天国(おね天)QuSdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブラルタルパーク増設して。2024/03/15 20:08:4613.名無しさんAa25EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリパークが目的地だから、周辺施設に行こうってならないよ2024/03/15 20:11:3514.名無しさん1Tg6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯能のムーミンバレーも経済効果がないどころか大赤字で地元のお荷物2024/03/15 20:14:5815.名無しさん8SWXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小汚い商店街彷徨いたら夢から覚めちゃうじゃん2024/03/15 20:15:4816.名無しさんuePoOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち飽きられるさ。2024/03/15 20:24:1317.名無しさん5zPbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テーマパークって、人の動線が駐車場から直行になってるのが普通だから相乗効果狙うなら、おこぼれじゃなくて開発段階から協力しないと無理だな2024/03/15 20:27:5518.名無しさんSaJU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょうもない連中やなそんな奴らほっとけほっとけ2024/03/15 20:33:3619.名無しさん3jEUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズブリ出来る店がないと人は集まらない2024/03/15 20:34:30120.名無しさんqK8mK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10レゴに思い入れなんぞ無いジブリパークは限定映画もある2024/03/15 20:35:4621.名無しさんRTfvN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そこはアンパンマンミュージアムじゃないの?二つとも愛知県だし2024/03/15 20:58:5822.名無しさんRTfvN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の金曜ロードショーはジブリ作品とは何て皮肉な2024/03/15 21:01:4823.名無しさんqK8mK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーヤと魔女かよNHKが買い取ったわけじゃないのか2024/03/15 21:06:2424.sageaTXzjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリにCGは早すぎたんだよ2024/03/15 21:18:3225.名無しさん8BfWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の子どもたちはトトロもラピュタも視たことないんだよ。なにそれって言われる。ジブリ目当てに出掛けるのは時間のない40、50代の人だけ。2024/03/15 21:33:4726.名無しさんq0XJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レゴ、ジブリ、ムーミン近年で3大勘違いコンテンツ2024/03/15 22:08:13127.名無しさんJoJVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもほんとにとなりにトトロが立ってたらみんな逃げるだろ。2024/03/15 22:23:5228.名無しさんvvZboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26愛知、愛知、埼玉2024/03/15 22:35:1629.名無しさんFJj2WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドには進撃とかナルトの方が大人気2024/03/15 23:03:5730.名無しさんXWTVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎が暗いんだもん2024/03/16 01:03:4131.名無しさんy3danコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パーク内で周回性を求めたくてもどこ入るのも時間予約制だし、金もディズニーより高くつく。システムがクソすぎるんだよ。2024/03/16 01:16:2332.名無しさんCXVRf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どげんかせんといかん2024/03/16 01:24:1033.名無しさんCXVRf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は千と千尋の温泉2024/03/16 01:28:3734.名無しさん4wNZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泥人形展示してあるだけだし2024/03/16 01:39:2835.名無しさんaVLDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若者はジブリ知らないよね30以上のジジババが行ってるんだよ2024/03/16 02:02:3236.名無しさんsOlB8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも千尋までは誰がみてもええもんやろこの日本に生きてて、いや日本でなくともジブリ作品を知らんとかあり得るのか2024/03/16 02:44:2537.名無しさんBWWHsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーランド周辺のホテルみたいにディズニーと関連するような装飾がないと難しいよ日テレ&ジブリは周辺エリアのことなんか一切考えてないので今後も周辺エリアへの経済効果はゼロに等しいかと2024/03/16 04:03:3638.名無しさんxL2gRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうかジブリに擦り寄るのが如何にも猿知恵満載な反日愛知うんこ猿共らしく片腹痛いわ2024/03/16 04:44:3339.名無しさんlYKTq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周辺施設っても、ここから名古屋方面は激込みだろ渋滞で動かねーよIKEAもイオンも、どこもかしこも混んでるでないか2024/03/16 05:20:4040.名無しさんlYKTq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長久手はここに住んでる女をナガクテーゼ隣接する日進市竹の山に住むのを竹の山セレブという金持ちのエリアになってて若い人女が多い地域男が多い愛知で女がいる異常な地域2024/03/16 05:31:0841.名無しさんpTmpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19これ2024/03/16 05:51:5342.名無しさんkbr5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小牧長久手の戦いミュージアム作ったら行く2024/03/16 05:53:2443.名無しさんumkxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このへんは愛地球博のころから自然との調和が売りなのに開発とかバカだろ公共交通機関で来てさっさと帰れ2024/03/16 07:22:4044.名無しさん3owTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ万博の前から青少年公園っていい場所だったんだがな。最初の大阪万博のフジパンロボット館とか移設されてたのに。2024/03/16 07:49:5145.名無しさんbLyBv(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱パークのほうがいい2024/03/16 08:37:3146.名無しさん9n19UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長久手は地方交付税不交付の自治体愛知県は地方交付税不交付の自治体の数が全国一位経済最強県で大企業への就職が楽で男ばかり集まる名古屋は地方交付税交付されてるし、地方交付税不交付の自治体は三河に偏ってるけどね経済が強いところは男ばかりになってしまうその中で、長久手は異質2024/03/16 08:39:2247.名無しさんbLyBv(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とても300億の施設にはみえない。50億ぐらいじゃなの2024/03/16 08:41:1348.名無しさんXizTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で映像作品の宣伝効果が得られるのいいな2024/03/16 08:45:5449.名無しさんbLyBv(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼瀬戸の山奥に首都を呼ぶのはどうなったかしら2024/03/16 08:53:5950.名無しさんbLyBv(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブロンソンパークもいいなわ日本武尊のモデルは尾張だそつだし当時の瀬戸市と熱田神宮のたたかいが元になってるから2024/03/16 08:59:5651.名無しさんa43a6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長久手なら商店街もジブパー頼らなくてもいけるだろ2024/03/16 09:01:3152.名無しさんbLyBv(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風立ちぬ系もいいな、ゼロ戦おいておけば、らしくなるえーいドラゴンボールも追加、2024/03/16 09:03:3553.名無しさんGcZz5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回り何もないやろwww自然が売りなのにジブリパークはディズニーやUSJみたいなテーマパークとは別物愛知はレゴランドだろ2024/03/16 09:05:1154.名無しさんbLyBv(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代でいうと河村と大村が対立しているようなもの2024/03/16 09:05:2055.名無しさんbLyBv(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1300億もあるならリニモの延長してくれた方が、よかった2024/03/16 09:11:1156.名無しさんV878sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタジオジブリの世界観を表現した公園「ジブリパーク」が3月16日、全面オープンする今日全面オープンで本格的に始まるのに部分開業でそんなに来るわけ無いだろ2024/03/16 09:18:3657.名無しさんY9zXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チューブ人はハイウェイオアシス刈谷にでも行っておけ2024/03/16 09:18:4358.名無しさんAUTc0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリパークまでの道なりに商店街建て直せよ2024/03/16 09:39:1559.名無しさんnTsn8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近代パークでピカイチの高額の癖に、周回性もクソもない駄作アミューズメント施設。三鷹の森にあるのだって行きづらいのに学習してないのか。2024/03/16 10:18:3760.名無しさんFVC44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設費からすると中抜きしてるよな.50億ぐらいじゃねの362億-50億だからさっと320億の中抜きだなやるなー金目鯛2024/03/16 11:14:37161.名無しさんPPPpiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長くてはただでさえひどい渋滞に悩まされてるのに、さらに酷くなってて草周辺の経済効果としてはマイナスとちゃう?2024/03/16 11:23:1762.名無しさんnTsn8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60制作費の2割でなく、反対の8割を抜くの業界では流行りなんかね。完成品に対して予算が高い違和感はそこなんだよな。2024/03/16 11:33:2763.名無しさんJQT9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元から住みにくい場所だからな日進市がトヨタ-名古屋間を行き来する社員のベッドタウンとして造られたその北のハズレが長久手自然が取り柄で万博が出来てその後にジブリ+県政が乗っかったカタチだ2024/03/16 11:33:4764.名無しさんN6awzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和マーケティングまだやってるんだな2024/03/17 08:05:48
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+275663.32025/04/13 05:49:32
しかし「長久手温泉 ござらっせ」は、毎月3万人から4万人が利用するので、100組となると「集客は微増」かなというところです。一方で、半数は県外の人なので、新規のお客さんは得ているようです。
一方で、地元の商店街で飲食店などはどうなのか聞いてみると「集客はほぼなし」ということなんです。なぜかというと、ジブリパークに行く人はジブリパークで遊んだらそのまま帰るか、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6dd3fd5b7fa6f8bb9a2b2906ea9fd5a6f9929d6
一番の問題は「リピータが大して期待できない」という点
___
ヽ.=@=ノ
<丶`∀´> 倒壊地方の哀痴なら、仕方ない ニダ~♪
/| ̄У フっ
∪=◎=|
〈_フ__フ
他のコンテンツとのコラボもジブリじゃ敷居が高そうであまりなさそう
結果的に今後盛り上がらずに数年後には閉園かも
疲れて早く帰りたくなる
相乗効果狙うなら、おこぼれじゃなくて開発段階から協力しないと無理だな
そんな奴らほっとけほっとけ
レゴに思い入れなんぞ無い
ジブリパークは限定映画もある
そこはアンパンマンミュージアムじゃないの?
二つとも愛知県だし
NHKが買い取ったわけじゃないのか
なにそれって言われる。
ジブリ目当てに出掛けるのは時間のない40、50代の人だけ。
近年で3大勘違いコンテンツ
愛知、愛知、埼玉
30以上のジジババが行ってるんだよ
この日本に生きてて、いや日本でなくともジブリ作品を知らんとかあり得るのか
ディズニーと関連するような装飾がないと難しいよ
日テレ&ジブリは周辺エリアのことなんか一切考えてないので
今後も周辺エリアへの経済効果はゼロに等しいかと
渋滞で動かねーよ
IKEAもイオンも、どこもかしこも混んでるでないか
隣接する日進市竹の山に住むのを竹の山セレブという
金持ちのエリアになってて
若い人女が多い地域
男が多い愛知で女がいる異常な地域
これ
公共交通機関で来てさっさと帰れ
最初の大阪万博のフジパンロボット館とか移設されてたのに。
愛知県は地方交付税不交付の自治体の数が全国一位
経済最強県で大企業への就職が楽で男ばかり集まる
名古屋は地方交付税交付されてるし、
地方交付税不交付の自治体は三河に偏ってるけどね
経済が強いところは男ばかりになってしまう
その中で、長久手は異質
当時の瀬戸市と熱田神宮のたたかいが元になってるから
えーいドラゴンボールも追加、
自然が売りなのに
ジブリパークはディズニーやUSJみたいなテーマパークとは別物
愛知はレゴランドだろ
300億もあるならリニモの延長してくれた方が、よかった
今日全面オープンで本格的に始まるのに部分開業でそんなに来るわけ無いだろ
362億-50億だからさっと320億の中抜きだな
やるなー金目鯛
周辺の経済効果としてはマイナスとちゃう?
制作費の2割でなく、反対の8割を抜くの業界では流行りなんかね。完成品に対して予算が高い違和感はそこなんだよな。
日進市がトヨタ-名古屋間を行き来する社員のベッドタウンとして造られたその北のハズレが長久手
自然が取り柄で万博が出来てその後にジブリ+県政が乗っかったカタチだ