【コロナの次は熱波】フィリピンで再びオンライン授業 教育格差に懸念もアーカイブ最終更新 2024/05/05 14:331.影のたけし軍団 ★???[ケソン市(フィリピン) 24日 トムソン・ロイター財団] - 4月に記録的な熱波が観測されたフィリピンでは、子どもたちが自宅でオンライン授業を受けることを余儀なくされている。新型コロナのロックダウンの記憶がよみがえる中、今後も続くとみられる異常気象が、教育格差を深刻化させる恐れが浮上している。多くの地域で異例の暑さが観測された4月中旬、フィリピン国内の公立学校7000校の生徒たちは帰宅を促された。気象予報士らは今回の高温をエルニーニョ現象と関連付けている。首都マニラ近郊の都市ケソンにある公立小学校で教壇に立つエルリンダ・アルフォンソさん(47)は、すし詰め状態の教室で汗だくになりながら授業を受けることと、自宅学習に取り組むことのどちらが自身の生徒にとってより悪影響なのか、分からないと話す。「何人かの生徒から、自宅の方が暑さが深刻だから学校にいる方がよいという話を聞いた」とアルフォンソさんは語った。彼女の生徒の多くはスラム街周辺に住んでおり、家にはオンライン授業に参加するためのインターネットが接続されていないという。アルフォンソさんはケソン市の公立学校教師協会のトップも務めている。教員は、自宅にネット環境がない生徒にはオフラインで取り組める課題を与えている。ただ、この対応では生徒が質問できる相手がいない、とアルフォンソさんは指摘する。「生徒が勉強中に分からないことがあっても、親やきょうだいは仕事に出ていて家にいないことがほとんどだ」フィリピンは、コロナ禍の学校閉鎖期間が世界で最も長かった国の一つだ。長期間の閉鎖は、パソコンや十分なインターネット環境がない低所得家庭の子どもが直面する教育の不平等を浮き彫りにした。人口1億1500万人の同国では、公立学校の大半で猛暑などの異常気象に対処する設備が整っておらず、現在発生している熱波の中ではオンライン授業が最も安全な選択肢だ、と教師や教育連盟などは説明している。3月にマニラ首都圏の公立校で8000人以上を対象に行われた調査によると、生徒の87%が高温による体調不良に苦しんだ経験があることがわかった。教師団体ACTのマニラ首都圏部門(ACT-NCR)が実施した調査では、教師の4分の3以上が、熱波が「耐え難い」との認識を示した。また、46%の教師が教室には扇風機1、2台しかないと回答しており、換気対策が不十分であることが明らかになった。「暑さは子どもたちに重大な影響を及ぼしている。教室で倒れる生徒もいるほどだ。教員にとっても厳しいが、教室内では生徒の健康を第一に考えていることがほとんどだ」とACTーNCR広報のルビー・ベルナルド氏はトムソン・ロイター財団に語った。気候変動が熱波の頻度と厳しさに拍車をかける中、フィリピンの教師や生徒に降りかかる問題は他の場所でも起こるとみられている。国連児童基金(ユニセフ)は4月中旬、アジア・太平洋地域で暮らす約2億4300万人の子どもが、今後数カ月以上の間、高温化・長期化する熱波にさらされることが推測されると発表した。子どもは熱中症になるリスクが高い。ユニセフは、長時間酷暑にさらされることで集中力や学習力にも影響があると指摘する。昨年半ばにエルニーニョ現象が発生して以降、フィリピン気象庁は暑さ指標で「危険」に分類される44度まで気温が上がるという予報を出す日もある。教員不足・教室の不足によって混み合う教室の解消、飲用水の無料提供、学校現場への看護師や医師の配置まで、さらなる猛暑対策が必要だとフィリピンの教師らは声を上げている。低賃金で働く公立学校教師の多くは、冷房がない、もしくは整備されていない、すし詰め状態の教室で教壇に立ちながらも、我慢の限界を迎えつつある。教師のアルフォンソさんはこう吐露した。 「この暑さでは、辞職したり早期退職することを考えてしまう」https://jp.reuters.com/world/environment/RXY36BFTSFLLXFEWUE6VZDJGZU-2024-05-03/2024/05/04 22:51:3124すべて|最新の50件2.名無しさんS1LMn熱波か、すごいなぁ。火山も爆発してるし。2024/05/04 22:55:083.名無しさん80otbなんだ、教育に金かけてないだけか2024/05/04 22:56:134.名無しさんYYZNSもう授業とか(教育とか)関係ないと思う地球規模で環境もだし経済も世界恐慌突入してるし全部手遅れでしょ2024/05/04 23:00:575.名無しさん4MW5t日本も暑いよ(´・ω・`)そのうち真夏に屋外で仕事する人いなくなるんじゃないの?2024/05/04 23:07:266.名無しさんFh0cf人工的に天気や気温を操作しないとやっていけないよ早く発明しろ2024/05/04 23:42:297.名無しさんWv8X7人類は地下に住んだ方がいいかもしれんな地下なら異常気象の影響も小さいし2024/05/04 23:58:548.名無しさんANbju>>7地下は酸素も生成されず空気回さんといかんので地上生活より電気の安定化なんかが大変だし植物も限定的で海のものもない自然ガスの処理も大変総合的に考えると地底環境より地上でなんらかのドーム環境を作る方がまだコスト的にも現実的かと2024/05/05 00:17:449.名無しさんizDoP自然ガチャやばいところだからキツイな2024/05/05 00:21:2710.名無しさんU3jYG少女輪姦殺人エプスタインロリータエクスプレス2024/05/05 00:29:5311.名無しさんox6tq暑いのは苦手だわクーラー掛けて寝れない2024/05/05 00:36:0612.名無しさんoUHkK>>1熱波で切羽詰まって真っぱに!2024/05/05 00:43:3913.名無しさんJ32df韓流熱波2024/05/05 00:51:5314.名無しさんbswBW>>9人ごとではないよ。日本も阿蘇山とか富士山とか噴火したら同じようになる。2024/05/05 01:01:5715.名無しさんg41qS日本も急に暑くなってきたな。もう夏みたいだ。2024/05/05 07:01:0416.名無しさん3ogPF最近の日本も暑いしそうなるのかな?ww2024/05/05 07:08:4817.名無しさんxNGMK天気の子で天気の巫女がいなくなって東京が水没するシーンがあったけど世界は太陽の巫女でもいなくなったのかね2024/05/05 07:18:0518.名無しさん7oZIA日本も40度いくだろな2024/05/05 07:47:4519.名無しさんSvUJM今、大変危険な法案が出されようとしている、ワクチン強制も視野に入ってくるぞ。国民に周知せず、こっそりパブコメを募集して言い訳の根拠にしようとしている。問題意識を持ってる人は今すぐここからパブコメで反対してくれ。受付締切日時は2024年5月7日18時0分 もう時間は殆ど無い!!! ↓「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)についてhttps://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060512703&Mode=0尚、いきなり意見は書けず、必ずPDFとXLSファイルをダウンロードしてからじゃないと意見入力にならないので気をつけて。2024/05/05 08:36:5420.名無しさんbk3Ri日本もオンデマンドでええやろ教員の負担、数は減らせるし子供達も自由に勉強、休憩が出来る2024/05/05 09:05:4521.名無しさんj1pnY標高の高いとこの土地を安いうちに買っておいた方がいいかもなマジで低地に住めなくなりそう2024/05/05 10:24:3422.名無しさん0vDvo最高の教育を世界の果てまで認定NPO法人e-Educationhttps://www.eedu.jp2024/05/05 13:02:5423.名無しさんSZF70>>17太陽はどこに行っても逃げられないからな(笑)みんな平等に暑さからは逃れられられない地獄だわ(笑)(笑)2024/05/05 14:25:4424.名無しさんSZF70暑さがませば、食料が不足して争いが起こる、住めぬ土地が広がれば民族移動がはじまり世界に争いが広がり、大混乱になる、一度また民族浄化が始まると思うといくら死者や虐殺が行われるかと思うと悲しくて悲しくて涙がとまらない(泣)(泣)(泣)(笑)2024/05/05 14:33:45
【道路交通法】「バスが発進しようとしたので、急いで前に詰めたら、鳴らされました。運転手は懲戒処分ですよね?」質問に回答殺到!?「常識外れ」「もう運転やめてくれ」の声も…法律では誰が悪いのかニュース速報+591634.42024/11/15 16:31:49
【政府】「物価高だから全員に支給して」住民税非課税世帯だけ3万円に不満の声 電気・ガス料金補助は再開へ…「103万円の壁」協議の焦点は引き揚げ幅と財源ニュース速報+2571472.32024/11/15 16:31:26
【シンママ】絶対に忘れません…〈月収10万円〉〈養育費ゼロ円〉33歳のシングルマザー「もう限界…」と生活保護申請も、悔しくて唇を噛むしかなかった「市役所でのひと言」ニュース速報+4311301.12024/11/15 16:30:19
子どもたちが自宅でオンライン授業を受けることを余儀なくされている。
新型コロナのロックダウンの記憶がよみがえる中、今後も続くとみられる異常気象が、教育格差を深刻化させる恐れが浮上している。
多くの地域で異例の暑さが観測された4月中旬、フィリピン国内の公立学校7000校の生徒たちは帰宅を促された。
気象予報士らは今回の高温をエルニーニョ現象と関連付けている。
首都マニラ近郊の都市ケソンにある公立小学校で教壇に立つエルリンダ・アルフォンソさん(47)は、
すし詰め状態の教室で汗だくになりながら授業を受けることと、自宅学習に取り組むことのどちらが自身の生徒にとってより悪影響なのか、分からないと話す。
「何人かの生徒から、自宅の方が暑さが深刻だから学校にいる方がよいという話を聞いた」とアルフォンソさんは語った。
彼女の生徒の多くはスラム街周辺に住んでおり、家にはオンライン授業に参加するためのインターネットが接続されていないという。
アルフォンソさんはケソン市の公立学校教師協会のトップも務めている。
教員は、自宅にネット環境がない生徒にはオフラインで取り組める課題を与えている。ただ、この対応では生徒が質問できる相手がいない、とアルフォンソさんは指摘する。
「生徒が勉強中に分からないことがあっても、親やきょうだいは仕事に出ていて家にいないことがほとんどだ」
フィリピンは、コロナ禍の学校閉鎖期間が世界で最も長かった国の一つだ。
長期間の閉鎖は、パソコンや十分なインターネット環境がない低所得家庭の子どもが直面する教育の不平等を浮き彫りにした。
人口1億1500万人の同国では、公立学校の大半で猛暑などの異常気象に対処する設備が整っておらず、現在発生している熱波の中ではオンライン授業が最も安全な選択肢だ、と教師や教育連盟などは説明している。
3月にマニラ首都圏の公立校で8000人以上を対象に行われた調査によると、生徒の87%が高温による体調不良に苦しんだ経験があることがわかった。
教師団体ACTのマニラ首都圏部門(ACT-NCR)が実施した調査では、教師の4分の3以上が、熱波が「耐え難い」との認識を示した。
また、46%の教師が教室には扇風機1、2台しかないと回答しており、換気対策が不十分であることが明らかになった。
「暑さは子どもたちに重大な影響を及ぼしている。教室で倒れる生徒もいるほどだ。教員にとっても厳しいが、教室内では生徒の健康を第一に考えていることがほとんどだ」とACTーNCR広報のルビー・ベルナルド氏はトムソン・ロイター財団に語った。
気候変動が熱波の頻度と厳しさに拍車をかける中、フィリピンの教師や生徒に降りかかる問題は他の場所でも起こるとみられている。
国連児童基金(ユニセフ)は4月中旬、アジア・太平洋地域で暮らす約2億4300万人の子どもが、今後数カ月以上の間、高温化・長期化する熱波にさらされることが推測されると発表した。
子どもは熱中症になるリスクが高い。ユニセフは、長時間酷暑にさらされることで集中力や学習力にも影響があると指摘する。
昨年半ばにエルニーニョ現象が発生して以降、フィリピン気象庁は暑さ指標で「危険」に分類される44度まで気温が上がるという予報を出す日もある。
教員不足・教室の不足によって混み合う教室の解消、飲用水の無料提供、学校現場への看護師や医師の配置まで、さらなる猛暑対策が必要だとフィリピンの教師らは声を上げている。
低賃金で働く公立学校教師の多くは、冷房がない、もしくは整備されていない、すし詰め状態の教室で教壇に立ちながらも、我慢の限界を迎えつつある。
教師のアルフォンソさんはこう吐露した。 「この暑さでは、辞職したり早期退職することを考えてしまう」
https://jp.reuters.com/world/environment/RXY36BFTSFLLXFEWUE6VZDJGZU-2024-05-03/
火山も爆発してるし。
地球規模で環境もだし経済も世界恐慌突入してるし全部手遅れでしょ
そのうち真夏に屋外で仕事する人いなくなるんじゃないの?
早く発明しろ
地下なら異常気象の影響も小さいし
地下は酸素も生成されず空気回さんといかんので
地上生活より電気の安定化なんかが大変だし植物も限定的で海のものもない
自然ガスの処理も大変
総合的に考えると地底環境より地上でなんらかのドーム環境を作る方がまだコスト的にも現実的かと
エプスタイン
ロリータエクスプレス
クーラー掛けて寝れない
熱波で切羽詰まって真っぱに!
人ごとではないよ。日本も阿蘇山とか富士山とか噴火したら同じようになる。
世界は太陽の巫女でもいなくなったのかね
国民に周知せず、こっそりパブコメを募集して言い訳の根拠にしようとしている。
問題意識を持ってる人は今すぐここからパブコメで反対してくれ。
受付締切日時は2024年5月7日18時0分 もう時間は殆ど無い!!!
↓
「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060512703&Mode=0
尚、いきなり意見は書けず、必ずPDFとXLSファイルをダウンロードしてからじゃないと意見入力にならないので気をつけて。
教員の負担、数は減らせるし
子供達も自由に勉強、休憩が出来る
マジで低地に住めなくなりそう
認定NPO法人e-Education
https://www.eedu.jp
太陽はどこに行っても逃げられないからな(笑)みんな平等に暑さからは逃れられられない地獄だわ(笑)(笑)