【報道】古舘伊知郎、日本に報道の自由「ない」民主党政権時代「大臣クラスから直で番組に電話が…」アーカイブ最終更新 2024/05/13 16:301.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼フリーの古舘伊知郎アナウンサー(69)が、5日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。日本の報道の自由について言及した。国際NGO「国境なき記者団」は3日、2024年の「報道の自由度ランキング」を発表。調査対象の180カ国・地域のうち、日本は70位(前年68位)だった。古舘アナは日本に報道の自由があるかについて、「ない」とし、パネルに「民主党政権時代、大臣クラスからクレームが来た」と掲げた。古舘アナといえば、04~16年まで、テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」のMCを務めていたが、「09年に民主党が政権を取った以降の印象で言うと、結構大臣クラス、政治家から直で番組なりに電話がかかってきて『あのキャスター黙らせろ』とか、『すぐ謝罪しないと困る』とか言ってくる感じがあったんですよ。ええって思ってたんですよ」。続きはこちらでhttps://news.yahoo.co.jp/articles/14861c3fe67e85674ba4b3c401848933d23275142024/05/05 21:31:5716583すべて|最新の50件534.名無しさんBSr0o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に魂を売って地獄へ行け2024/05/07 09:19:37535.名無しさんFBF1S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産党といえば不破御殿だよな2024/05/07 09:23:22536.名無しさんOiVFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ自民の話にしよって人はどういう人なんだろう2024/05/07 09:42:061537.名無しさんbHmBj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536この世の悪徳の全ては自民党由来革新政党は完璧にして無謬、絶対的な正義だから民主党政権を悪く言うやつは自民党の回し者に決まってる2024/05/07 09:46:124538.名無しさん3rOq8(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537消去法で自民だけどねw2024/05/07 10:32:57539.名無しさんeqqU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4839時のニュースの有馬さんも忘れずにね2024/05/07 10:50:25540.名無しさんotCJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537リベラルを自称する連中が権力の座につくと、それまでさんざん批判してきた「権力者」とそっくり同じふるまいをするようになるというのが、じつに味わい深く面白いのにね2024/05/07 10:54:551541.名無しさん3rOq8(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540いやいや野党の時点でそうじゃんwww気に入らなけれは暴力、訴訟、暴言w2024/05/07 10:59:32542.名無しさん0SVBVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮朝日新聞系テレ朝朝鮮在日毎日新聞系TBS在日統一教会産経新聞系フジテレCIAスパイゴミ売り新聞系日テレ金融スパイ日経新聞系テレ東2024/05/07 11:06:40543.名無しさんiHLXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、日本の民主党とは言ってないからな2024/05/07 11:26:36544.名無しさんY6YJlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故今頃手のひら返したんだろ?そこが気になる関口は、、やめたからいいか2024/05/07 11:28:561545.名無しさんJu1a3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82 >>171 >>193 >>247あれであの発言の本質が伝わりきれてないのがよくわかる。あれって、被災者の中でコンセンサス取れないことに対して政府は金出せないって当たり前の話をしていたんだけど、余計なことを口にしちゃったからマスゴミが主旨を全部スルーしてプライドを逆撫でされておかしな報道になっちゃったんだよね。2024/05/07 11:30:372546.名無しさんJu1a3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544フルタテは報道ステーションやめてすぐこれを口にしてるよ。自分は仕事でやってたテイ。2024/05/07 11:31:20547.名無しさんJu1a3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537悪く言うやつは、というけど、良かった点があったなら、政権は続いたのでは?2024/05/07 11:32:10548.名無しさんpg3to(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久米宏はほっといても朝鮮人を全面支援するタイプ2024/05/07 11:37:57549.名無しさんsI1oEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537連立しなかった共産党ってケースは想定しないの?2024/05/07 11:55:09550.名無しさん94crA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>524それ別に民主だけじゃないやん2024/05/07 12:50:551551.名無しさん3rOq8(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550まあ共産やれいわもだね2024/05/07 12:55:12552.名無しさん0CSFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・都合の悪い事言うと大臣クラスが直接抗議してくる・何にも言ってこないけど、ヤバい部分を調べようとした記者やライターが続々と不振死どっちの方がメディアは黙るかって話か?2024/05/07 14:44:162553.名無しさんdonJ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552記者やライターが続々不審死って、どれとどれとどれ?2024/05/07 15:17:501554.名無しさんaQUGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古館はどう取り繕っても、仕事とはいえ報捨てメインキャスター時代に日本をひどく貶めた言動は今後も一生許されないからな。2024/05/07 15:22:57555.名無しさんBSr0o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553郵政省の事を調べようとしたら読売新聞記者がアナルにいたずらされて殺されたような事件かな?2024/05/07 17:21:45556.名無しさんZI4Zk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552そりゃあ日本の民主党政権よりはプーチン政権のほうが怖いわw2024/05/07 17:36:291557.名無しさん0St99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43190兆はマニフェストじゃないだろw1兆とか2兆の話だったっけか?2024/05/07 19:16:56558.名無しさん5ilApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556ミンス共産党は野党の身分でも気に食わない 政治信条の 安倍晋三 を殺したぞ。😨2024/05/07 20:22:39559.名無しさんXQEWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小倉さんも似たような事を言ってた様な気がする2024/05/07 21:09:06560.名無しさん3E6XFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545いや、この人知事に対して、自分(知事)が入ってからお客さん(ドラゴン)を呼べ発言やら問題だらけだったじゃんオフレコもこれの後だしコンセンサスの件も「県でコンセンサスを得ろよ。そうしないと、我々は何もしないぞ。ちゃんとやれ」だよ。自治体を下に見ていたのは明白2024/05/07 21:58:071561.名無しさんWUmDh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545当時は何?この大臣と思っていたけどそんな一面もあったのか。生き方が下手だと思う。常にマスコミを気にしている政治家は言論に非常に気を使っているけど、この人にはそれがない。ボンボンなんだね、対村井とは上から目線なんだったら村井も腹割ってうまく話せばよかったのに。2024/05/07 23:51:07562.名無しさんWUmDh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>560知事も大臣も営業マンだよ、人と人とのぶつかり会いだ。上からでもいいじゃないか、うまく話しあいするのが知事の役目だ。2024/05/07 23:53:421563.名無しさんzemE7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>562権力を笠に着て横暴にふるまう大臣がいたっていいじゃんね自民の閣僚だったら大問題だけど民主党政権だったんだからそれくらいの権利はあるはず2024/05/08 01:05:021564.名無しさんYp0fcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オフレコで。これを書いた社は終わりだから←自分が終わってて草2024/05/08 09:16:081565.名無しさんZ2mclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564これ、大手メディアは最初報道できなくて、地方新聞社が最初に忖度せず報じたんだよな2024/05/08 09:27:31566.名無しさんtTHtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙に負けて色々やってんねえ2024/05/08 11:11:31567.名無しさんCAY6fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民の場合はもともとパイプがあるから電話不要だったわけか。(笑)2024/05/08 12:43:08568.名無しさんYoQD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1古舘は何のコメントでクレームきたのか具体的に言えよすごくくだらないことな気もするけど俺に恥をかかせやがってーー!的な2024/05/08 12:58:01569.名無しさんI27b4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古舘が報ステ降板間際に突如I'm not ABEとか言い出したオッサンと生放送中に揉めてたけどあれなんだったんだろうな?2024/05/08 13:09:47570.名無しさんC0KHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563そのとおり。ただ知事も大人だし、相手は自分は立場が上だと思っているボンボンだ。それくらい察してうまく処理できないものかね。期待は無理か?銀行の店長なんてサラリーマンというより商売人だよ。それでないともたない。2024/05/09 01:30:21571.名無しさんhhKXMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長! やたらと銀行の支店長に会いに行くのはやめましょう:日経ビジネス電子版銀行の支店長の権限は2つです。 1つは融資の決裁権限で、もう1つは人事権です。 決裁権限は支店の規模と融資先の格付けによって異なります。 支店の権限を越えた金額については支店長から本部へ稟議(りんぎ)が送られるため、日ごろから担当者に支店での権限内で融資できる金額を聞き出しておくと、いざ融資を受ける際に役立ちます。2021/05/262024/05/09 04:47:44572.名無しさんRQC8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンスの連中は権力を振りかざすことで政権握ったことを実感したかったんだろう。こどもに拳銃与えたようなもの。2024/05/09 12:51:22573.名無しさんu3v0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27キッズかな?海外進出進んだのはもう10年前だよ2000年ごろは中国のほうが外資を呼び込んでたから2024/05/10 08:49:021574.名無しさんpx4gVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主出汁にして言うくらい今は酷いという事ですね2024/05/10 09:04:21575.名無しさんv1QBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573中国が盛んに外資を呼び込んだのは1980年代から90年代前半だよ2000年頃には既に中国内の企業・産業が力をもって自家製の経済成長に置き換わり始めていた2024/05/10 11:40:32576.名無しさん4uaH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古舘もネトウヨ番組に出たうえ、民主批判みたいなサービストークをするとは、古舘プロジェクトの経営がシビアになってるのかね。2024/05/10 12:49:05577.名無しさんv9yJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記者も野党の不正を告発した方が訴えられたり脅されたり反応があってやりがいあるだろうに。なんで反応のない自民党ばっかり攻撃するんだろうな2024/05/10 22:22:55578.名無しさんL93HuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気で攻撃する気だったら統一教会に対しての規制が進んでいないこと、関係のあった議員がまだ在職である事等を報道し続けてると思うぞ岸田自身の裏金問題にしても、潔白証明できないなら日本のメディアじゃなかったらとっくに辞任してるレベルだろうし2024/05/11 17:20:32579.名無しさんKkoj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://jp.reuters.com/article/idUSKBN0N80A2/自民、NHKとテレ朝から聴取 「やらせ」や官邸批判で[東京 17日 ロイター] - 自民党は17日、情報通信戦略調査会(会長・川崎二郎元厚生労働相)を開き、番組で「やらせ」が指摘されていたNHKと、コメンテーターが番組中に菅義偉官房長官を名指ししながら官邸批判をしたテレビ朝日の幹部から、事情を聴取した。https://www.asahi.com/sp/articles/ASR326JRMR32UTFK00P.html安倍政権下の内部文書か、放送の公平性巡りやりとり 立憲議員が公表立憲民主党の小西洋之参院議員が2日、国会内で記者会見し、放送法の政治的公平性をめぐる解釈などについて、安倍政権下で首相官邸側と総務省側でやりとりした内容を示す政府の内部文書とされる資料を公表した。2014年から15年にかけ、当時の官邸幹部らが安倍晋三首相から聞き取ったとされる発言や、高市早苗総務相、礒崎陽輔首相補佐官らの発言とされる内容が記載されている。犯罪も不祥事も何もかも無かったことに改竄しようとする不正組織が自民党それに加担するのが犯罪組織のカルト信者2024/05/11 19:33:21580.名無しさんugzQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://pbs.twimg.com/media/E9jiFGYUYAQfiEQ.jpg2024/05/12 09:36:11581.名無しさんttcdrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486同じ世界に住んでるとは思えない認知の歪みだな2024/05/12 11:11:331582.名無しさんjVa7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581だよなぁテレビマスコミは戦後ずっと電通中韓と組んで反自民・野党支配の片棒担いでる印象なのだがそれでも自民党は強いのは国民がこの中韓野党電通マスコミ支配を理解して自民党を信託してるから2024/05/12 14:41:31583.名無しさんFIjhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🔚🔙民主党2024/05/13 16:30:39
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+757949.92025/04/25 11:38:00
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+147896.62025/04/25 11:38:10
【エンタメ】日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」「来日しすぎて希少性がなくなった」の声もニュース速報+118022025/04/25 11:38:05
国際NGO「国境なき記者団」は3日、2024年の「報道の自由度ランキング」を発表。調査対象の180カ国・地域のうち、日本は70位(前年68位)だった。
古舘アナは日本に報道の自由があるかについて、「ない」とし、パネルに「民主党政権時代、大臣クラスからクレームが来た」と掲げた。
古舘アナといえば、04~16年まで、テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」のMCを務めていたが、「09年に民主党が政権を取った以降の印象で言うと、結構大臣クラス、政治家から直で番組なりに電話がかかってきて『あのキャスター黙らせろ』とか、『すぐ謝罪しないと困る』とか言ってくる感じがあったんですよ。ええって思ってたんですよ」。
続きはこちらで
https://news.yahoo.co.jp/articles/14861c3fe67e85674ba4b3c401848933d2327514
この世の悪徳の全ては自民党由来
革新政党は完璧にして無謬、絶対的な正義だから
民主党政権を悪く言うやつは自民党の回し者に決まってる
消去法で自民だけどねw
9時のニュースの有馬さんも忘れずにね
リベラルを自称する連中が権力の座につくと、それまでさんざん批判してきた
「権力者」とそっくり同じふるまいをするようになるというのが、じつに味わい深く
面白いのにね
いやいや
野党の時点でそうじゃんwww
気に入らなけれは暴力、訴訟、暴言w
朝鮮在日毎日新聞系TBS
在日統一教会産経新聞系フジテレ
CIAスパイゴミ売り新聞系日テレ
金融スパイ日経新聞系テレ東
そこが気になる
関口は、、やめたからいいか
あれであの発言の本質が伝わりきれてないのがよくわかる。
あれって、被災者の中でコンセンサス取れないことに対して
政府は金出せないって当たり前の話をしていたんだけど、
余計なことを口にしちゃったからマスゴミが主旨を全部スルーして
プライドを逆撫でされておかしな報道になっちゃったんだよね。
フルタテは報道ステーションやめてすぐこれを口にしてるよ。
自分は仕事でやってたテイ。
悪く言うやつは、というけど、
良かった点があったなら、政権は続いたのでは?
連立しなかった共産党ってケースは想定しないの?
それ別に民主だけじゃないやん
まあ共産やれいわもだね
・何にも言ってこないけど、ヤバい部分を調べようとした
記者やライターが続々と不振死
どっちの方がメディアは黙るかって話か?
記者やライターが続々不審死って、どれとどれとどれ?
郵政省の事を調べようとしたら読売新聞記者が
アナルにいたずらされて殺されたような事件かな?
そりゃあ日本の民主党政権よりはプーチン政権のほうが怖いわw
90兆はマニフェストじゃないだろw
1兆とか2兆の話だったっけか?
ミンス共産党は野党の身分でも
気に食わない 政治信条の 安倍晋三 を
殺したぞ。😨
いや、この人知事に対して、自分(知事)が入ってからお客さん(ドラゴン)を呼べ発言やら問題だらけだったじゃん
オフレコもこれの後だし
コンセンサスの件も「県でコンセンサスを得ろよ。そうしないと、我々は何もしないぞ。ちゃんとやれ」だよ。自治体を下に見ていたのは明白
当時は何?この大臣と思っていたけどそんな一面もあったのか。生き方が下手だと思う。
常にマスコミを気にしている政治家は言論に非常に気を使っているけど、この人にはそれがない。
ボンボンなんだね、対村井とは上から目線なんだったら村井も腹割ってうまく話せばよかったのに。
知事も大臣も営業マンだよ、人と人とのぶつかり会いだ。
上からでもいいじゃないか、うまく話しあいするのが知事の役目だ。
権力を笠に着て横暴にふるまう大臣がいたっていいじゃんね
自民の閣僚だったら大問題だけど
民主党政権だったんだからそれくらいの権利はあるはず
これ、大手メディアは最初報道できなくて、地方新聞社が最初に忖度せず報じたんだよな
古舘は何のコメントでクレームきたのか具体的に言えよ
すごくくだらないことな気もするけど
俺に恥をかかせやがってーー!的な
そのとおり。ただ知事も大人だし、相手は自分は立場が上だと思っているボンボンだ。
それくらい察してうまく処理できないものかね。期待は無理か?
銀行の店長なんてサラリーマンというより商売人だよ。それでないともたない。
日経ビジネス電子版
銀行の支店長の権限は2つです。 1つは融資の決裁権限で、もう1つは人事権です。 決裁権限は支店の規模と融資先の格付けによって異なります。 支店の権限を越えた金額については支店長から本部へ稟議(りんぎ)が送られるため、日ごろから担当者に支店での権限内で融資できる金額を聞き出しておくと、いざ融資を受ける際に役立ちます。2021/05/26
こどもに拳銃与えたようなもの。
キッズかな?
海外進出進んだのはもう10年前だよ
2000年ごろは中国のほうが外資を呼び込んでたから
中国が盛んに外資を呼び込んだのは1980年代から90年代前半だよ
2000年頃には既に中国内の企業・産業が力をもって自家製の経済成長に置き換わり始めていた
等を報道し続けてると思うぞ
岸田自身の裏金問題にしても、潔白証明できないなら日本のメディアじゃなかったらとっくに辞任してるレベルだろうし
自民、NHKとテレ朝から聴取 「やらせ」や官邸批判で
[東京 17日 ロイター] - 自民党は17日、情報通信戦略調査会(会長・川崎二郎元厚生労働相)を開き、番組で「やらせ」が指摘されていたNHKと、コメンテーターが番組中に菅義偉官房長官を名指ししながら官邸批判をしたテレビ朝日の幹部から、事情を聴取した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR326JRMR32UTFK00P.html
安倍政権下の内部文書か、放送の公平性巡りやりとり 立憲議員が公表
立憲民主党の小西洋之参院議員が2日、国会内で記者会見し、放送法の政治的公平性をめぐる解釈などについて、安倍政権下で首相官邸側と総務省側でやりとりした内容を示す政府の内部文書とされる資料を公表した。2014年から15年にかけ、当時の官邸幹部らが安倍晋三首相から聞き取ったとされる発言や、高市早苗総務相、礒崎陽輔首相補佐官らの発言とされる内容が記載されている。
犯罪も不祥事も何もかも無かったことに改竄しようとする不正組織が自民党
それに加担するのが犯罪組織のカルト信者
同じ世界に住んでるとは思えない認知の歪みだな
だよなぁ
テレビマスコミは戦後ずっと電通中韓と組んで反自民・野党支配の片棒担いでる印象なのだが
それでも自民党は強いのは国民がこの中韓野党電通マスコミ支配を理解して自民党を信託してるから