【定額減税】給与明細が変わるぞ!6月からは減税額が明記、財布が重くなる予感?アーカイブ最終更新 2024/05/26 01:211.豚トロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼政府は、6月から始まる所得税と住民税の定額減税について、企業などに対して給与明細に所得税の減税額を明記するよう義務づける方針を決めた。給与所得者約5000万人が対象の異例の措置となる。6月分の住民税は一律0円とする。いずれも減税を実感してもらうことが狙いだ。一方、企業などは対応を迫られることになる。減税額の明記義務化は、6月1日施行の関係省令改正で行う。所得税の定額減税は、納税者本人と扶養家族を合わせた人数分について、1人あたり3万円だ。専業主婦の配偶者と小中学生2人の子供がいる会社員の場合、12万円となる。給与収入2000万円(合計所得金額1805万円)超の人は減税の対象外だ。6月1日以降に支給される給与やボーナスから天引き(源泉徴収)される所得税について、減税分を差し引く。引き切れない場合は、翌月以降に繰り越す。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b99b58d6b52dce8a506a08c053976eca4689c70e2024/05/21 08:44:357310すべて|最新の50件2.名無しさんwJZV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税分や社会保険料の増加分も明記しろよ2024/05/21 08:46:1043.名無しさんhhYdz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ増税負担増もわかりやすくしようや2024/05/21 08:46:4414.名無しさんlU5jhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業の手間が増えるだけじゃん2024/05/21 08:47:245.名無しさんpFt2D(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税メガネキター2024/05/21 08:48:206.名無しさんDq0qw(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非正規もあたるの?教えてください。2024/05/21 08:48:337.名無しさんhhYdz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に馬鹿みたいなことやり出してるな自分の手柄アピールするためだけにこんなことするわけだろこういうのを止めるやつすらいないアホまみれかこの政府は2024/05/21 08:49:0528.名無しさんWKSwoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田アピール必死やな2024/05/21 08:49:489.名無しさん630wFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税メガネになりたくて必死だね2024/05/21 08:49:5710.名無しさんTIYrXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォーマット変更マンドクセェー。 給与明細の枠が一杯一杯やで。 A4サイズにするか・・・2024/05/21 08:50:1011.名無しさんXT0IBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事業主は来年3月以降なんだが2024/05/21 08:51:0612.名無しさんJtWypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社、はいよって簡単に給与明細に減税額を載せられるのかな。2024/05/21 08:51:54113.名無しさんO9AFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金もらったら次の選挙は自民党に入れてくれると思ってるな2024/05/21 08:52:1314.名無しさんxbwGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2024/05/21 08:52:4915.名無しさんPjRuF(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕方ながない自民党に投票してあげる2024/05/21 08:53:2116.名無しさんFHW1s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減らせ2024/05/21 08:53:5217.名無しさんhhYdz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金での買収がやりにくくなっていくからわかりやすい買収をしようと必死でしよしょせん買収しないと勝てないんだわこの政党2024/05/21 08:54:4718.名無しさんuT51BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数字が書かれただけで1円も増えんやろアホか2024/05/21 08:55:4519.名無しさんPjRuF(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初から減税してりゃいいのに増税ばかりするからこうなった2024/05/21 08:55:5220.名無しさんzzCCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は気にしてた?「増税メガネ」ってw2024/05/21 08:56:0821.名無しさんDq0qw(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非正規には関係ない話2024/05/21 08:57:0222.名無しさんPjRuF(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで選挙に行く理由ができたキッシー次も減税頼むよ2024/05/21 08:57:03223.名無しさんDq0qw(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22裏切り者は死んでくれ2024/05/21 08:57:25124.名無しさんPjRuF(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23?2024/05/21 08:57:46225.名無しさんWgefGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らどんだけ岸田信じてるんだよwww.減税と見せかけて増税されるのに2024/05/21 08:58:0126.名無しさんkux64(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明細の仕様を強制的に変えさせられる費用負担は政府が払うわけじゃないだろ給与明細のデーターベースの構造も変更を強いられるし明細の印刷用テンプレートも新しく変えないといけないその費用は、結局は企業の利益を削り、巡り巡って人件費削除に繋がる自民党の選挙対策、財務省の増税準備のために これだけの負担をさせるのかふざけんなよ、マジで2024/05/21 08:58:0627.名無しさんpFt2D(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAに定額減税って令和の減税王かよ岸田2024/05/21 08:58:1328.名無しさんbXTAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これな2024/05/21 08:58:5029.名無しさんrUkUL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最高で月3000円の減税だろwwwふざけすぎやろ2024/05/21 08:58:5730.名無しさんFHW1s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前だからかwアホちゃうかw2024/05/21 08:59:0431.名無しさんDq0qw(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24カルト犯罪者軍団の手下2024/05/21 08:59:06132.名無しさんtiholコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニートのお前らには関係ない話しだな2024/05/21 08:59:1733.名無しさんDq0qw(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24カルト犯罪者軍団の手下2024/05/21 08:59:2234.名無しさんPjRuF(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31減税してくれるならその党でよい他の党はしてくれないしね2024/05/21 08:59:47135.名無しさん6lIHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿じゃねーの?企業に手間ばっか増えてるだろ?口座抑えたんだから、そこに現金振り込めよ。バカ岸田2024/05/21 09:00:2036.名無しさんnfntbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税額を入力するので手一杯で、給与明細に表記なんて対応できない企業がワンサカ2024/05/21 09:00:3437.名無しさん1JILrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/20・100円マックの復活!・安楽死を実現しろよ!・消費税を廃止しろよ!・レジ袋を無料にしろよ!・NHK受信料を廃止しろよ!・アベノミクスを廃止しろ!・子育て支援金を廃止しろ!・国民年金5年延長は反対だ!・含み益を国民に還元しろよ!・最低賃金の時給を2000円にしろよ!・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!2024/05/21 09:00:3738.名無しさんDq0qw(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34おまえは馬鹿かよ期間限定だから2024/05/21 09:01:52139.名無しさん5bTanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社の事務負担増やしやがって、労務費払えよ2024/05/21 09:01:5440.名無しさんIHud7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税額も明記してくれ。特に社会保険料。電気、ガス料金も前年比で増減額が明記してあると良いな。2024/05/21 09:01:5641.名無しさんGD37QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機密費の支出明細も印刷しろ2024/05/21 09:03:3642.名無しさんPjRuF(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38それでもいいだろ何を文句いってんだよ本当にわがままな奴だな2024/05/21 09:03:4543.名無しさんoqvp0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「選挙前だから減税だ!」2024/05/21 09:05:4544.名無しさんSszRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ヵ月前に急に言われて対応できるもんなの?2024/05/21 09:06:0045.名無しさんne6Po(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアは国民生活が困難などと言いながら安倍政権時を継続為替で儲けている企業から取るのが当たり前だが法人税を戻して消費税を下げろとは絶対に言わないという事政治は儲けている企業から取り国民や中小企業に配分可能なはずいい加減気付かないといけないこれが馬鹿国民と思っている特権層の思考。すぐに矛盾する↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2024/05/21 09:06:1446.名無しさん5twUaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっそりわかりにくく複雑にして10万サイレント増税して減税したぞ!!と大声で叫びながら4万ばら撒けばバカが喜ぶんじゃね??w2024/05/21 09:06:1647.名無しさんpFt2D(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恩恵受ける5000万人が岸田さんに投票2024/05/21 09:07:23148.名無しさんne6Po(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取ってつけは分かるはず。国民側が賄賂を貰って売国に参加させられる事に気付かないといけない2024/05/21 09:07:3649.名無しさんPjRuF(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の党ならサイレント増税だけで4万すらばら撒かないからね実施してくれるだけありがたいかと2024/05/21 09:07:4250.名無しさんYhcz5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47家庭連合信者うぜぇよ2024/05/21 09:10:4251.名無しさんW75JBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住民税って、前年度の稼ぎで変わるだろ不公平だ2024/05/21 09:10:5352.名無しさんgP0WiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定額減税に該当しない人いっぱいいるからな。一律10万円よこせよ!2024/05/21 09:12:1853.名無しさんCKufVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収2000万超の人が対象⁇⁇2024/05/21 09:14:0754.名無しさんuN0YWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ会計士さんからは聞いてたけど、給与明細の記載方法を聞いてないや・・・2024/05/21 09:15:3455.名無しさんHudXZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増えた分もキッチリ書けよ2024/05/21 09:16:4056.名無しさん3NzESコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン税と消費税の2重課税も明記義務化しろ2024/05/21 09:18:4357.名無しさん94RnlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保険料がクソ高いから、こっちをなんとかしてくれ2024/05/21 09:24:4058.sage4AepTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな働いてないからこのスレ伸びないな2024/05/21 09:24:4159.名無しさん5CteFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供2人いて月1万程度。消費したら1000円税金物価も前より上がってあほなんかな…2024/05/21 09:27:3960.名無しさんWHf8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが御用マスゴミ国民洗脳国民騙しに必死ある公認会計士の女性YouTuberがこの減税というのはエサを与えて向こう30年まで復興税などで取られ実質3倍絞り取られる巧妙なトリックだと命の危険を感じながら訴えてる2024/05/21 09:28:3961.名無しさんUINWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円なんてもう保たないでしょドルすらヤバいのに2024/05/21 09:32:1762.名無しさんak3ht(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間4万程度の減税でアピールとかアホかと小学生の小遣いじゃねーんだからよ2024/05/21 09:33:5063.名無しさんo0b8RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ないよりはいいストレス溜まる一方だしな2024/05/21 09:37:33164.名無しさんJWcrDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼又こすっからい一部の人だけ。流石2024/05/21 09:40:5565.名無しさんU1sQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだにやった感 やりました感2024/05/21 09:41:5866.名無しさんak3ht(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63岸田がドヤ顔でどうだーおれのおかげだぞぉ感謝しろぉとか思ってるの想像するとない方がマシに思える2024/05/21 09:42:1167.名無しさんx1UQA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれバカだからよくわからんのだが4万円まるまる懐に入る訳じゃないんだろ?税金かかる収入から4万円ないものにするだけで4万円にかかる税金がなくなるだけだろ?2024/05/21 09:44:47168.名無しさんzElUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分たちの成果だけをアピールするために強制させるなよ2024/05/21 09:45:1869.名無しさんak3ht(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67そうだよそれに最大4万円なだけでそれ以下の人間もいる2024/05/21 09:46:16170.名無しさんPjRuF(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を期待してるのかわからない自民党じゃなければもっと増税されるかもしれないのに減税してくれるんだから喜べよ2024/05/21 09:49:04171.名無しさんkux64(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスで無茶苦茶やってるのにさらに無駄な負担ふやすのか自民党と財務省って、民間企業は全部自分らの手下だとおもってるの?2024/05/21 09:49:2072.名無しさんx1UQA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69そうか舐めてんな岸田為替の利益を吐き出せや2024/05/21 09:52:3573.名無しさんggcOX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70自民党じゃなければ減税される可能性あるし消費税だって下がる可能性あるぞ2024/05/21 09:55:06174.名無しさんxYZTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄金使って何で面倒くさいことするかなぁ2024/05/21 09:55:0975.名無しさんj6qqRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税額も明記しろよ2024/05/21 09:56:1576.名無しさんPjRuF(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73ねーよそれ以上に増税される可能性の方が高い旧民主党を思い出せ2024/05/21 09:56:39177.名無しさん0hEWbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76機密費からお金もらってるのかな2024/05/21 10:05:3078.名無しさんWxP43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった3万でどうしろと2024/05/21 10:05:5379.名無しさんXo5ZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7だって国民がその程度ってことさ2024/05/21 10:14:4480.名無しさんNuSSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまた騙されるアホジャップ労働者達w2024/05/21 10:15:2681.名無しさんZ46dP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期限付きのマイナポイント配った方が良かっただろw2024/05/21 10:16:1782.名無しさんiFslN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年ポッキリしかもたった4万ひと月あたり3,300ちょいw2024/05/21 10:18:3283.名無しさん1C4u7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後で回収するからねウフッ2024/05/21 10:18:4184.名無しさんiFslN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数字で見せられた方が逆にムカつくだろこれ減税アピールしたいんだろうが逆効果だろw2024/05/21 10:19:3885.名無しさんbW1C6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住民税は万所得税3万のみ月にして3333円2024/05/21 10:20:5686.名無しさんbW1C6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月にして3333円小銭で重くなるなあ2024/05/21 10:22:0287.名無しさんmliaMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小手先の印象操作とか自民党きっしょ2024/05/21 10:26:3488.名無しさんwsXTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税する分の財源は?増税?2024/05/21 10:35:0589.名無しさんY66bGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前の定額減税の時も給与明細に記載されていたな2024/05/21 10:36:4590.名無しさんL2IlKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恩着せがましくする為に現場の仕事を増やす2024/05/21 10:38:1291.名無しさんML6z5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高だから助かる2024/05/21 10:39:2192.名無しさんUyhoUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7アホまみれですが?2024/05/21 10:44:4793.名無しさんPjRuF(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1に関係がないから怒ってるわけねこの掲示板殆ど愚痴ばかり円安のスレでもそうだったけどこの掲示板にいる層はアレだね2024/05/21 10:46:59194.名無しさんggcOX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93なんというかお前ってそこはかとなく頭がアレなんだな可哀想に2024/05/21 10:48:21195.名無しさんPjRuF(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94でも事実なわけで2024/05/21 10:48:4596.名無しさん7f62hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼%で取ったものを定額で返してドヤ顔とは…2024/05/21 10:49:0897.名無しさんDxnzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうので有難がるって相当飼い慣らされてる感じ2024/05/21 10:50:4998.名無しさんiPfLZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・減税前の税額が少なく、定額減税しきれないと見込まれる方には、定額減税しきれないと見込まれるおおむねの額が1万円単位で給付されます。記事にこれも書いとけよ現金給付金も兼ねてるってことだろ。夫、扶養2人の3人家族なら所得税減税9万。12月まで所得税35000円なら、余った55000円で繰上げられ6万現金給付2024/05/21 10:51:4099.名無しさんnvrfG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また権力使って選挙活動かよw2024/05/21 10:55:35100.名無しさんQyrGxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金のうち、役所で使途不明金になるパーセントをかけて金額を書いてくれ2024/05/21 11:01:12101.名無しさんiPfLZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非課税者への現金給付やりすぎて、労働者たちから文句でるから課税者用にも政策してるとアピールしたいんだろう非課税者も1世帯当たり10万円、子いたら+5万給付されるからなw2024/05/21 11:02:50102.名無しさんwbb2b(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今どきキャッシュレスじゃないの?2024/05/21 11:04:08103.名無しさんwbb2b(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税額なんて数百円の予感。まあ松のやのロースカツ定食でも食いにいくか。2024/05/21 11:06:241104.名無しさんwbb2b(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ減税額を明記しないとわからないほどのすずめの涙2024/05/21 11:13:43105.名無しさんMEIO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抜き取られる学増えるのに何が財布が重くなるって?2024/05/21 11:14:30106.名無しさんN5QdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この分は必ず増税で取り戻されるそれが増税クソメガネ岸田のやり方2024/05/21 11:32:421107.名無しさんLONyF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22増税分の方が多いからアキラメロン2024/05/21 11:34:36108.名無しさんLONyF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106すでに社会保障関係で確定してたやろ2024/05/21 11:35:18109.名無しさんEcCRR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税メガネありがとうこれはスゴい2024/05/21 11:37:29110.名無しさんYO04M(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギリギリになって明記義務とかわろた全国各地にある企業の給与担当者殺しにかかってんだろ減税したぞありがたく思っていうことのために義務化したんだろうななんなら岸田の顔写真を明細に印刷することを義務化すりゃよかったのに2024/05/21 11:38:211111.名無しさんFqYHHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取る時は分からないようにバレないようにこそこそ取っていくくせに、選挙前のこんなしょうもないばら撒きで偉そうに減税をうたってる時点で自民には投票しないわ姑息で卑怯、卑劣極まりない詐欺師そのもの2024/05/21 11:42:46112.名無しさんVjFLu(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田総理の偉大さを馬鹿な庶民に分からせてやる素晴らしい政策だね2024/05/21 11:44:59113.名無しさんEcCRR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能サヨクって政権が良いことしても噛みつくのなけっきょく何しても批判2024/05/21 11:45:072114.名無しさんVjFLu(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとTVCMやワイドショー使って大々的にアピールするべきだねどんどん税金投入していいから2024/05/21 11:46:35115.名無しさんECptU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば、先日会社から「源泉徴収に係わる定額減税の申告書」なる書類が送られてきてたな無職のマザコンおっさんにはわからない話だろうがw2024/05/21 11:48:52116.名無しさんECptU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113有能ウヨクさんは、就職も出来ず自立も出来ないんでしたっけ?w2024/05/21 11:52:28117.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEXITv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度から増税の時は増税分て書いて貰お。2024/05/21 11:53:19118.名無しさんVjFLu(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうございます岸田総理岸田総理の偉大さを改めて実感しました岸田総理のおかげで毎日幸せです日本全国から感謝の声が続々と聞こえる2024/05/21 11:53:23119.名無しさんLONyF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にマスコミと岸田って繋がってるよなこえー。わ2024/05/21 11:57:01120.名無しさんJUBFv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金の場合マイナンバーに紐づけられてる口座に入金して終わり1回限りの減税の場合法律改正省庁は仕組み作るのに必死市役所は各パターン合わせて業務増加企業は減税明記のためシステム改修岸田のわがままで仕事だけが増加これが岸田の働き方改革2024/05/21 11:57:41121.名無しさんLONyF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113すでに来年度からの社会保障費の増加確定で増税分>>減税分が確定していてその穴を埋める分として岸田は給料増加分を当てにしているんだが2024/05/21 12:00:47122.名無しさんECptU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、6月の給与明細を見てどうなっているのかを確認しないとわからんよな手取りが全く変わっていなかったら爆笑だなw2024/05/21 12:00:551123.名無しさんLONyF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122ブラック企業なら普通にあるよなw2024/05/21 12:02:08124.名無しさんqHTL3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネが恩着せがましかくてウザすぎるわ2024/05/21 12:02:11125.名無しさんHyiwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田さんありがとう2024/05/21 12:03:22126.名無しさんDMZwV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは素直に感謝する2024/05/21 12:07:492127.名無しさんqHTL3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この先どうせ増税するのは明らかなんだけどその時も給与明細に増税額を絶対に明記しろよ間違ってもこっそり卑怯なやり方すんなよ2024/05/21 12:07:53128.名無しさんn0lKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1余計な経費負担を押し付けるなw自慢のために負担押し付けるとか狂ってるだろ2024/05/21 12:08:07129.!ninjaPMjIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12大手のソフトなら対応してるっぽい2024/05/21 12:09:131130.名無しさんDMZwV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持率あげのパフォーマンスだろうけど投票先がないから自民にしてやるわ岸田はワイに感謝しろよ2024/05/21 12:09:32131.名無しさんqHTL3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126「朝三暮四」の話に出て燻りサルとおなじレベルの知能しかないのかw2024/05/21 12:10:171132.名無しさんDMZwV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131働いてるとこれでもありがたいんよ無職にはわからないはず2024/05/21 12:11:38133.名無しさんVjFLu(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126感謝の気持ちは選挙で必ず返せよ2024/05/21 12:12:061134.名無しさん0d4RXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間40000くらいでしょ?月3300円くらい33000円分買い物したら消費税と相殺されるくらいしょっぼってのが目視化されるのか2024/05/21 12:12:20135.名無しさんLW90mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ね2024/05/21 12:12:34136.名無しさんDMZwV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133今回は投票してあげるわ感謝して2024/05/21 12:12:41137.名無しさんUnn2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2先ずは、それからだよな2024/05/21 12:13:23138.名無しさんwQZFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄生虫ゴキブリ公務員2024/05/21 12:13:33139.名無しさんEKp76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田のアリバイ作りのための一回こっきりの減税ただし、他の名目から取るから実質増税2024/05/21 12:14:081140.名無しさんoII89(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139民主党政権並に悪辣非道w2024/05/21 12:15:55141.名無しさんgnUwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税は来年度以降もずっとだろ?1回きりの減税ってそれ給付金だから2024/05/21 12:16:501142.名無しさんoII89(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141ほんそれ、減税とかの対応が少なすぎて今後は不景気に傾いて増税のみがのしかかってくるのでは?と予想しとる人いるもんな2024/05/21 12:18:05143.名無しさんJUBFv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「減税メガネとお呼び」2024/05/21 12:18:142144.名無しさんoII89(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143いや、一回こっきりで増税分に足りない減税しかしてないから岸田は「増税メガネ」だよ2024/05/21 12:20:40145.名無しさんT9XZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなので騙されるのはワク信くらいだろ2024/05/21 12:22:45146.名無しさんHhgdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産性の無い仕事増やすなよ2024/05/21 12:24:54147.名無しさんBydcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万円国民から銭を盗んで1万円だけ返して聖人ヅラする悪党2024/05/21 12:25:29148.名無しさん2ifiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼眼鏡「一年で4万も浮くんですよ!こりゃあ贅沢出来る」2024/05/21 12:27:25149.名無しさんVjFLu(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞、テレビ、ラジオ、YouTube、ビラまきありとあらゆる媒体を使って岸田さまの功績を世に広めよう2024/05/21 12:28:06150.名無しさんpFt2D(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気良くて減税までする総理には続けてもらいたいね悪夢の立憲共産党政権誕生は阻止しなければならない2024/05/21 12:29:281151.名無しさん1C4u7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分たちはしないが他人には記載を義務化する2024/05/21 12:41:17152.名無しさんnPwpTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年間やってくれるの?まさか1回だけとかじゃないよね?2024/05/21 12:42:07153.名無しさんRYj5Z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回だけなんだから普通に給付金配れば良くない?2024/05/21 12:43:17154.名無しさんbyZWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税額を明記しないと気づかないw2024/05/21 12:43:54155.名無しさんvVNPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな無駄ばかりさせる政府がよろしいですか。2024/05/21 12:51:49156.名無しさんRYj5Z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クーポン利用で100円引き!(定価は200円値上げ)と同じ商法2024/05/21 12:54:05157.名無しさんnvrfG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103定額で4万なのに数百円ってどれだけ稼いでないんだよw2024/05/21 12:59:21158.名無しさんZ46dP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素直に金配ればいいのに増税メガネと煽られた結果減税という形になっただけだしな2024/05/21 13:02:29159.名無しさん66i6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税しながら減税とかバカか2024/05/21 13:07:44160.名無しさんGN7mJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2フレネミーが陰湿な事しといて恩着せがましい事してるようで草2024/05/21 13:11:22161.名無しさんyPooUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼届いた特別徴収税額の決定通知書確認してるが年間トータルで計算すると1万引かれてないまんま詐欺です2024/05/21 13:13:58162.名無しさんrn9ZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税は明記せず、減税だけ明記するのかアホらし2024/05/21 13:14:00163.名無しさんRYj5Z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく中小企業も賃上げしないといけない雰囲気になってきたのに減税されたんだからしばらく賃上げしなくていいだろとなるわな2024/05/21 13:23:27164.名無しさんizP85コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で2年間消費税を0%にしても全く問題ないぐらいの差益が出てるのにそれは絶対しない財務省って高橋さんが言ってたわ。2024/05/21 13:34:071165.名無しさんEAMPwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税したと見せかけて後から分割で徴収するとか、いよいよ詐欺めいて来たな2024/05/21 13:37:20166.名無しさんM08rjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが世論というやつだわかったら二度と減税などと口に出すな!2024/05/21 13:40:44167.名無しさんbiMoUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6月になったら各テレビ局がこぞって減税のニュースを取り上げるやろな2024/05/21 14:10:43168.名無しさんJgBXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯蓄2000万超えたわそしたら手取りが2万増えても、大して感動しないな2024/05/21 14:17:45169.名無しさんmbbD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意地でもやらない消費税減税2024/05/21 14:18:44170.名無しさんtzSWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社総額で調整するから一切変わらない予感。下手したら下げられる。2024/05/21 14:25:29171.名無しさんPE43TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に嬉しいがありがとん2024/05/21 14:58:41172.名無しさん7c3V7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら減税してやったぞ!のアピールが凄いなw余計な負担かけられる企業の経理とか大変だがwただでさえインボイスで負担が重くなってるのにw2024/05/21 15:01:00173.名無しさんBuJiOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事増やすだけじゃん何のメリットもないことやるなよ2024/05/21 15:07:45174.名無しさんVjFLu(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税は大キャンペーンで宣伝する増税はひっそり黙って粛々とやるこれが一番いい2024/05/21 15:11:56175.名無しさんojcvFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税アピール極まれりだが国民は騙されんだろ。給与明細よりスーパーの値札やガソリンスタンドの看板見る方が圧倒的に多いんだよクソメガネよ。2024/05/21 16:10:13176.名無しさんRZxntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給与明細のプログラムを修正する影響考えてないのか?IT全くわからない爺どもが議員やってるからしょうがないか2024/05/21 16:13:031177.名無しさんnlsZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に4万配れや2024/05/21 16:34:14178.名無しさんYO04M(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に配った方が絶対に費用対効果高いのに絶対にしないからなどうせ増税メガネって言われてたのを根に持ってて、どんだけ国民が大変でも仕組みが複雑でも減税という言葉にこだわったんだろうなこんなところで総理の権力使うなや2024/05/21 16:39:08179.名無しさんx97p7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176自民税調は反対したが官邸がねじ込んだと記事にあった。岸田の仕業の可能性はある。2024/05/21 16:51:58180.名無しさんwqi3T(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙で自民党以外に投票したいのだが、どこに入れたらよいのやら…。2024/05/21 16:52:341181.名無しさんx97p7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の給与も手取りで契約額決めてもいいかもな。2024/05/21 16:53:09182.名無しさんx97p7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164リフレ派がインフレ作ったんや。あのアホの話はなんの参考にもならん。2024/05/21 16:54:08183.名無しさんVjFLu(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税欄だけ極太の赤字で印刷しろよ、岸田さまの功績が目に見えてハッキリ分かるようにな2024/05/21 16:54:32184.名無しさんwqi3T(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この腐りきった自民党を今度の選挙できっちり下野させたいのだが、これまで対抗馬になりそうなのがことごとく潰されて選択肢がない。本当に情けない国に成り下がったなぁ。2024/05/21 17:03:21185.名無しさんrUkUL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180自民党以外に入れたらいいお前の1票には何の意味も価値もないが、投票率が上がることには意味があるだから遠慮せずに選挙へ行け2024/05/21 17:06:201186.名無しさんwqi3T(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185仕方がない共産党にでも入れるか。2024/05/21 17:10:161187.名無しさんYO04M(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186それでもいい2024/05/21 17:12:50188.名無しさんn56tDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイントで1人10万配っとけ無いやつは無視でいい2024/05/21 17:16:38189.名無しさんWLHbmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税されるのに何で不満たらたらなんだよ2024/05/21 17:17:053190.名無しさんx97p7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末調整でさらっと処理するのが真の漢。政府の方針なんて無視だ。2024/05/21 17:23:361191.名無しさんwqi3T(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189身内は脱税三昧でこの期に及んで納税しませんとかふざけたこと言ってる奴いたのに、(労働して納税している)国民には給与明細に明示義務させてまで減税を誇示したがる小汚いやり口が、最高に頭にくるよ。2024/05/21 17:23:45192.名無しさんYO04M(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190それが許されないのが今回の減税なんすよ2024/05/21 17:24:491193.名無しさんgUxgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価上がるだけ税金下げじゃなくて年間数万だと~!しょぼ2024/05/21 17:27:01194.名無しさんVjFLu(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189扶養されてないニートは1円も貰えないからじゃいのか2024/05/21 17:45:14195.名無しさん8RNtCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143消費税減らしたら神メガネ呼んだるわ2024/05/21 17:49:02196.名無しさんPTCI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝三暮四。社会保険料も上がっているし、変わらない2024/05/21 17:53:40197.名無しさんMns3P(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら増税額も書けよ2024/05/21 17:58:01198.名無しさんMns3P(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22で終わってた2024/05/21 17:58:18199.名無しさんLn1Y1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150いや、岸田で景気悪くなりそうなんだがちゃんと対策取れよ!2024/05/21 17:59:25200.名無しさんVjFLu(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで支持率爆上がり確定👍2024/05/21 18:02:26201.名無しさんwYJFt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192給与受取人が許さないだけであって税務署は許すだろ税額増えるじゃん2024/05/21 18:19:471202.名無しさんdYYdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回ポッキリの四万円で何をドヤってんのか舐めてんのか2024/05/21 18:40:32203.名無しさんVf9SzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで自民党支持するアホが多いから日本は増税一直線。人口は減り外国人が流入し治安崩壊。2024/05/21 18:41:09204.名無しさん3VSHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ、前は4万とか言ってなかった?2024/05/21 18:41:20205.名無しさんYO04M(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201国税の定額減税マニュアルに年末調整で一括でやろうとしてはいけません、6月の最初の給与賞与から始めてくださいってがっつり明記されてる2024/05/21 18:47:471206.名無しさんDzvxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ホンマに自民党はチンピラヤクザと一緒やなだったら今までどんだけ増税したかも1円残らず全部書かせたらどうや💢2024/05/21 18:49:41207.名無しさんwYJFt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205知ってる。罰則は?2024/05/21 19:00:041208.名無しさんYO04M(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207罰則は知らんなまぁ仮に年末調整にずらしますって言って社員に説明しても納得してもらえないと思うけどな2024/05/21 19:01:421209.名無しさんwYJFt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208サンチャン企業ならイケるだろ?そういうことや。2024/05/21 19:05:47210.名無しさんD6ljnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局消費税下げないと全く意味無いこんなの焼け石に水のやった感出すためだけじゃねーか2024/05/21 19:07:45211.名無しさんwYJFt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「今年限りの複雑な減税ルール作ります。フォームは条文読んで各自つくってください。」ワイ「徴税コスト上がってんじゃねーか、税率でやれハゲ」2024/05/21 19:08:24212.名無しさんO4jsZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129何かうちの総務は、以前なんかの補助が決まって、給与明細の欄が足りないって頭抱えてたような。2024/05/21 19:08:43213.名無しさんwYJFt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼システム屋からしたら扶養者の人数を+1するか、もしくは源泉徴収テーブルを変えてもらった方がマスタ変更するだけでいいから楽なんだよな。何で算式そのものを変えちゃうんだろう。因数分解できないからだと思うけど。2024/05/21 19:11:17214.名無しさんoxeaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお消費税は物価高騰で便乗増税済2024/05/21 19:15:43215.名無しさんf6Tt1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何コレ、月4万じゃなくて、年4万?舐めてんのか2024/05/21 19:52:391216.名無しさんg6RyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1また自民党の成果強調政治宣伝に企業がコストと時間を使わされる減税額なんて書いてなくても減税はされるわけで国民には全く関係ない話それを減税してやったぞちゃんと明細に書いておけなんて命令するのは暴力団よりタチが悪い党として成果強調したいなら政党交付金何千億も貰ってんだからその金でビラでも作れば良い自民党は公私混同も甚だしいこれをおかしいと言わない日本のメディアの異常さも何とも2024/05/21 19:52:46217.名無しさんO4jsZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215目出度く俺様国税ゼロになりますた(´・ω・`)ショボーン2024/05/21 19:54:24218.名無しさん5whVq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こんなこと、直前になって言い出すなよな岸田は全国の企業の総務担当者を敵に回したな。マジ政権交代もありうるぞこれ・・・2024/05/21 19:58:341219.名無しさん0OpubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無職の自分には関係の無い話だった社会保障だけで生活できるならそれで十分2024/05/21 20:05:54220.名無しさんudDJVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218手書きで修正かな?2024/05/21 20:37:291221.名無しさん5whVq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220んなことさせたら政権交代どころか、みんなホムセンに鉄パイプ買いに行きよるわw2024/05/21 20:42:20222.名無しさんwkLqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの職場は口うるさい事務長に申請して印鑑押さないと給与明細もらえないから関係ないな2024/05/21 20:51:131223.名無しさんEHJaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下々の者はこの程度の金額で十分喜ぶまたは、実情がどうであれ減税した形になれば騙されてくれるだろう思惑はこのどちらかで、どちらにしても凄くなめられてる2024/05/21 21:01:20224.名無しさんiPfLZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付系のとき、スムーズに支給できるようマイナに口座連携推奨されてたのにな。反対派達が邪魔してるせいで、こういうとき減税って回りくどいやり方になってんだぞ2024/05/21 21:01:54225.名無しさんBeH6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと給料明細には岸田総理のおかげでいくら減税されましたと記載するべきだろ2024/05/21 22:21:19226.名無しさんQrcExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確定申告で所得税全部返ってくる人は関係ないんじゃない?2024/05/21 22:35:221227.名無しさんHopgsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226関係ある。最初っから1円も取るな言うとる感じ2024/05/21 22:38:40228.名無しさんVjFLu(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税されてるか気づかない馬鹿な庶民の為の義務化だからな支持率目当てとか陰口を言ってる奴は病院で頭見てもらってこい2024/05/21 22:42:27229.名無しさんVjFLu(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面倒くさいだの、コストがかかるだの言ってる会社は潰れてしまえよ岸田さまのお恵みを仇で返しやがって2024/05/21 22:44:59230.名無しさんVjFLu(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民は岸田さまにもっともっともっと感謝しろよ2024/05/21 23:09:021231.名無しさんNNn3JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税ならすのままやればよいののに、記載を企業に「義務付ける」という個所、いかにも、お高く、自分たちがやって「やるから従え」という態度が、はきりでている。経済活動の自由を本質とする民間に対して、この「コントロール」して自由をふみにじる態度こそ、自民党そしてその親分ババイデン政権の、最大の問題点。2024/05/21 23:18:161232.名無しさんHUbJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別紙じゃいかんのかね?2024/05/21 23:49:39233.名無しさんGkHmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初から言えよおせえよバーカ2024/05/21 23:53:43234.名無しさんMrpcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが一回きりの4万のためにどれだけ面倒かけるんだよ2024/05/22 00:23:44235.名無しさんV5mFxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共働きで子供二人いるけど扶養に入れるってどうやるんや?2024/05/22 00:50:30236.名無しさんZwqjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前の給付金も含めて数年に一度(自治体によっては良くても一年に一度)の一桁万円の減税や給付で誰が喜ぶんだよコスト含めるとは給付額の200%位掛かってんだろ自分の税金8万使って4万円貰って喜ぶと思ってるあたりが自民党だ2024/05/22 00:54:52237.名無しさんdfLz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんのにわざわざ減税の書類提出見栄のアピールのために2024/05/22 00:56:321238.名無しさんUgHKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237それも企業へのお願いなら分かるけど自民党は「義務だ」って凄んでるからなこの理不尽な横暴さは自民党政府がロシア化中国化する前兆やね2024/05/22 01:14:33239.名無しさんSjH75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230感謝はしないけど次回お礼に自民党に投票してやるさ2024/05/22 02:03:49240.名無しさん9ggQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに恩着せがましいんか2024/05/22 02:17:20241.名無しさんIuecHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あくまで一時的な制度だよってアピールだろ定額減税終わったときに増税って言われないように予防線張ってんだよ2024/05/22 02:19:41242.名無しさんLp1MrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいから消費税減税してトリガー条項発動しろ2024/05/22 02:21:48243.名無しさんPSFr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税は評判が悪かったので増税にします^^^^^^^2024/05/22 02:47:40244.名無しさんF9DID(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1回飴玉やって、永久に増税しやがる2024/05/22 03:10:36245.名無しさん11GEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税が10%だから貰った給料の1割は無いのと同じ。年間に500万円稼ぐと50万円は消えて行く。2024/05/22 03:12:22246.名無しさんF9DID(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4万なんてケチな金だからワザワザ書かないと分からないんだろ安倍晋三の10万にすれば、通帳の中身がいきなり増えてるから分かるのに。2024/05/22 03:12:35247.名無しさんVBrM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう「お肉とお魚無料券」でいいよ2024/05/22 05:09:24248.名無しさんlsDZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼源泉徴収という仕組みを廃止した方がいいよ。全員確定申告する。いくら取られてるか自覚できるようになる。2024/05/22 05:11:09249.名無しさん04PSl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231なんにせよ今からじゃ企業も対応できんだろ。一番の問題は岸田どものそういう身勝手なとこだよ。2024/05/22 05:53:07250.名無しさんpI4FDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確定申告組のオレには関係ない2024/05/22 06:14:02251.名無しさん82qbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで選挙の結果が変わるかどうかだなw国民が問題を感じてるのは引かれる前の額面の方だと思うが2024/05/22 06:21:141252.名無しさんRZY2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222ブラック乙2024/05/22 06:23:58253.名無しさん04PSl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251全国の庶務担当者を敵に回したからなw2024/05/22 06:26:44254.名無しさん98YfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転職した場合は?2024/05/22 06:52:56255.名無しさんfYLt1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替レートを3年前同期比で固定してドルベースで給与を明記して欲しい2024/05/22 07:28:18256.名無しさんZhfG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1減税額明記ってそんなことのために法改正までするって狂ってるなはよ下野させんと2024/05/22 07:32:58257.名無しさんt4uK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10上げました5返しました。実質5の負担増です。それを感謝して続投を望むと思う?2024/05/22 07:35:11258.名無しさんfhMLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回だけなのに重くなるわけ無いだろ自動車税払って終わりだよ2024/05/22 08:05:341259.名無しさんqh8Vc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法を利用した選挙対策w2024/05/22 08:12:071260.名無しさんJUrEzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戻った分所得が増えちゃうの?2024/05/22 08:13:34261.名無しさん04PSl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259今回ばかりは逆効果な気がするwてか経団連も、苦言のひとつでも出したらどうだよ・・・てめぇの儲けの一部が岸田らの無茶振りで無駄に掠め取られるって話なんだぞ。2024/05/22 08:18:37262.名無しさんgqEGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げと減税ですごく手取り増えた岸田総理には感謝してもしきれない2024/05/22 08:24:02263.名無しさんF9DID(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258わざもだと思うよ前回、安倍晋三の10万も、固定資産税と自動車税を払って終わったもんな。2024/05/22 08:26:11264.名無しさんqh8Vc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給与明細システムの会社がとばっちり食らうなこれw2024/05/22 08:41:17265.名無しさんgagzb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189少なくとも事務は余計な仕事増えるからな2024/05/22 08:46:101266.名無しさんKxaY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼菅ちゃんが総理時代にも減税してたけど菅ちゃんは退陣に追い込まれたよな菅ちゃんの頃より社会保険料や光熱費などの値上げで家計負担は増えてるしあんまり減税実感は出来ないんじゃないかなぁ2024/05/22 09:13:50267.名無しさんJKBbqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265ただでさえ、インボイスの導入で余計な残業が増えてるしな2024/05/22 09:53:111268.名無しさんgagzb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267働き方改革始まってから諸々余計な仕事が増えてどこがどう働き方改革なんだ?ってなってるな2024/05/22 09:56:20269.名無しさんer3UeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな面倒くさい事するより子育て支援金やらなきゃ済んだ話わざわざ増税して減税するという無駄な手間2024/05/22 10:40:561270.名無しさんWmrgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269この国ってわざと面倒くさくして税制を判りにくくしてる節があるよな2024/05/22 12:29:11271.名無しさんXwxaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやお前ら自民党が収入額と脱税額記載しろ2024/05/22 12:53:01272.名無しさんWhcGpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田さんありがとう2024/05/22 15:36:48273.名無しさんxiRBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼われわれ自民アンチは断固として減税に反対だ!2024/05/22 16:25:59274.名無しさんYGoQBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早速他党に増税額も明記するんだろうなと突っ込まれてゴニョゴニョしてる自民党ワロタww思い付きで権力振り回して墓穴掘ってんやんのwww2024/05/22 20:21:50275.名無しさんKB64tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民に減税の恩恵を感じさせるために給料明細に記載する義務を課すとかマジで発言してるんだから呆れるわ増税したものも全部明細書かせてたか?マジでいなくなってくんねーかなこの総理大臣2024/05/22 20:43:02276.名無しさんvnXBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重そうだね!持ってあげる代わりに私の荷物持ってね!2024/05/22 21:11:30277.名無しさんC33KeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな思いつきでコストを増やす馬鹿政党を支持する人、アタマおかしくね?2024/05/22 21:57:21278.名無しさんgJHqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「残業するな!新たな作業しろ!」息子はのほほ~ん2024/05/23 00:48:44279.名無しさんRGyNB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友人の財布から200円奪って4円返し、友人に対して『恩恵だよ』って言ってみて。2024/05/23 02:00:551280.名無しさん2jC3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279友人やめる!2024/05/23 02:05:211281.名無しさんRGyNB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280岸田がやってることだよ2024/05/23 02:16:41282.名無しさんvOuyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田の友人なんかじゃないし2024/05/23 14:51:49283.名無しさんzxc1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月3000円の為に作業を強いられる会社と社員。これが政治家のやることなのか?2024/05/23 14:54:28284.名無しさんg0rmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税しているけど、誰もこいつを擁護しないから日頃の行いは大事なんだなあと。2024/05/23 15:58:58285.名無しさんe2mjDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110ホンマやな2024/05/23 19:25:22286.名無しさんGP10YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンチ自民には労働者名簿にアンチと明記することも義務付けろ2024/05/23 19:28:071287.名無しさんREh5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年の保険料は上がるけどねw2024/05/23 20:00:38288.名無しさんeoBtQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気代上がるから2024/05/24 05:18:29289.名無しさんG2jNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286つまんないこと言わないで2024/05/24 05:26:09290.名無しさんYqmB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年限りの電気代高騰分の補助みたいなもんだろ財布が軽くなるのを軽減するだけ2024/05/24 05:32:48291.名無しさんTFAtRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな意味の分からない事しないで一気に20万くらい現金で配れよマイナンバーカード持ってる人だけでいいからさ原資は国債いまさら1000兆が1100兆になってももう意味が分からないんだからさ2024/05/24 05:57:42292.名無しさんGmTgLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大半はリーマンなんだから年調ですりゃ良いだけ毎月分割とかメガネが曇ってんだよ2024/05/24 07:30:18293.名無しさんP8UYvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手書きじゃないんだからこれやると金かかるんだぞ岸田2024/05/24 07:59:09294.名無しさんgnGsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給与明細への明記は企業の中抜き防止というエクストリーム擁護がTwitterで出回って熱い支持を受けている2024/05/24 08:34:511295.名無しさんWWzKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からとるな2024/05/24 10:20:131296.名無しさんmtRm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295納税する気がないなら日本から出てけばよ2024/05/24 16:12:551297.名無しさんngIwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中は税金で回っているのではない2024/05/24 18:13:02298.名無しさんjALhzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296こっちは強制で取られるんだから払わない自民党に言って2024/05/24 19:33:32299.名無しさんYllG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294別紙じゃダメですか?2024/05/24 21:57:18300.名無しさん4jPHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民全員に二階が消費していた政治資金と同額の給付金を毎年出したら評価してやるよ2024/05/24 22:03:01301.名無しさんulIrMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月の給与からと聞いたが2024/05/25 01:35:53302.名無しさんXzCcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3当然、マイナスの減税として明記される2024/05/25 01:37:09303.名無しさんlRj2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニートは黙ってろ2024/05/25 02:31:511304.名無しさんtWMkcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税とかiDeCoの減税も分かるようになるかな2024/05/25 05:18:02305.名無しさん6NhFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの営業が事務に聞いたら何ですかそれ?言われたらしい大丈夫かウチの会社…2024/05/25 15:57:061306.名無しさんCJe63コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303ごめんにしても「給与明細」なんて10年以上受け取っていない「診療明細」なら頻繁に受け取っているんだが2024/05/25 16:17:55307.名無しさんpPNMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305減税なんてなかった!いいね2024/05/25 19:49:57308.名無しさんbyDBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社がそいつに対して負担している金額も書いてやれよ2024/05/25 19:52:12309.名無しさん837riコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで銀行振込なのに財布が重くなるんだ?2024/05/25 19:55:09310.名無しさんcXjXsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読売新聞渾身の台本を発表だなぁさすが機関紙2024/05/26 01:21:39
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」ニュース速報+9551946.22025/04/22 19:43:30
所得税の定額減税は、納税者本人と扶養家族を合わせた人数分について、1人あたり3万円だ。専業主婦の配偶者と小中学生2人の子供がいる会社員の場合、12万円となる。給与収入2000万円(合計所得金額1805万円)超の人は減税の対象外だ。
6月1日以降に支給される給与やボーナスから天引き(源泉徴収)される所得税について、減税分を差し引く。引き切れない場合は、翌月以降に繰り越す。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99b58d6b52dce8a506a08c053976eca4689c70e
教えてください。
自分の手柄アピールするためだけに
こんなことするわけだろ
こういうのを止めるやつすらいない
アホまみれかこの政府は
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
わかりやすい買収をしようと必死でしよ
しょせん買収しないと勝てないんだわこの政党
アホか
増税ばかりするからこうなった
「増税メガネ」ってw
キッシー次も減税頼むよ
裏切り者は死んでくれ
?
減税と見せかけて増税されるのに
給与明細のデーターベースの構造も変更を強いられるし
明細の印刷用テンプレートも新しく変えないといけない
その費用は、結局は企業の利益を削り、巡り巡って人件費削除に繋がる
自民党の選挙対策、財務省の増税準備のために これだけの負担をさせるのか
ふざけんなよ、マジで
これな
ふざけすぎやろ
アホちゃうかw
カルト犯罪者軍団の手下
カルト犯罪者軍団の手下
減税してくれるならその党でよい
他の党はしてくれないしね
口座抑えたんだから、そこに現金振り込めよ。バカ岸田
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!
おまえは馬鹿かよ
期間限定だから
特に社会保険料。
電気、ガス料金も前年比で増減額が
明記してあると良いな。
それでもいいだろ
何を文句いってんだよ
本当にわがままな奴だな
為替で儲けている企業から取るのが当たり前だが
法人税を戻して消費税を下げろとは絶対に言わないという事
政治は儲けている企業から取り国民や中小企業に配分可能なはず
いい加減気付かないといけない
これが馬鹿国民と思っている特権層の思考。すぐに矛盾する
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
減税したぞ!!と大声で叫びながら4万ばら撒けば
バカが喜ぶんじゃね??w
賄賂を貰って売国に参加させられる事に気付かないといけない
実施してくれるだけありがたいかと
家庭連合信者うぜぇよ
不公平だ
このスレ伸びないな
国民洗脳国民騙しに必死
ある公認会計士の女性YouTuberが
この減税というのはエサを与えて
向こう30年まで復興税などで取られ
実質3倍絞り取られる巧妙なトリックだと命の危険を感じながら訴えてる
ドルすらヤバいのに
小学生の小遣いじゃねーんだからよ
岸田がドヤ顔でどうだーおれのおかげだぞぉ感謝しろぉ
とか思ってるの想像するとない方がマシに思える
4万円まるまる懐に入る訳じゃないんだろ?
税金かかる収入から4万円ないものにするだけで
4万円にかかる税金がなくなるだけだろ?
そうだよ
それに最大4万円なだけでそれ以下の人間もいる
自民党じゃなければもっと増税されるかもしれないのに
減税してくれるんだから喜べよ
さらに無駄な負担ふやすのか
自民党と財務省って、民間企業は全部自分らの手下だとおもってるの?
そうか
舐めてんな岸田
為替の利益を吐き出せや
自民党じゃなければ減税される可能性あるし消費税だって下がる可能性あるぞ
ねーよ
それ以上に増税される可能性の方が高い
旧民主党を思い出せ
機密費からお金もらってるのかな
だって国民がその程度ってことさ
ひと月あたり3,300ちょいw
減税アピールしたいんだろうが逆効果だろw
月にして3333円
小銭で重くなるなあ
アホまみれですが?
この掲示板殆ど愚痴ばかり
円安のスレでもそうだったけどこの掲示板にいる層はアレだね
なんというかお前ってそこはかとなく頭がアレなんだな
可哀想に
でも事実なわけで
定額減税しきれないと見込まれるおおむねの額が1万円単位で給付されます。
記事にこれも書いとけよ
現金給付金も兼ねてるってことだろ。
夫、扶養2人の3人家族なら所得税減税9万。
12月まで所得税35000円なら、余った55000円で繰上げられ6万現金給付
非課税者も1世帯当たり10万円、子いたら+5万給付されるからなw
今どきキャッシュレスじゃないの?
それが増税クソメガネ岸田のやり方
増税分の方が多いからアキラメロン
すでに社会保障関係で確定してたやろ
これはスゴい
全国各地にある企業の給与担当者殺しにかかってんだろ
減税したぞありがたく思っていうことのために義務化したんだろうな
なんなら岸田の顔写真を明細に印刷することを義務化すりゃよかったのに
姑息で卑怯、卑劣極まりない詐欺師そのもの
けっきょく何しても批判
どんどん税金投入していいから
無職のマザコンおっさんにはわからない話だろうがw
有能ウヨクさんは、就職も出来ず自立も出来ないんでしたっけ?w
岸田総理の偉大さを改めて実感しました
岸田総理のおかげで毎日幸せです
日本全国から感謝の声が続々と聞こえる
こえー。わ
マイナンバーに紐づけられてる口座に入金して終わり
1回限りの減税の場合
法律改正
省庁は仕組み作るのに必死
市役所は各パターン合わせて業務増加
企業は減税明記のためシステム改修
岸田のわがままで
仕事だけが増加
これが岸田の働き方改革
すでに来年度からの社会保障費の増加確定で
増税分>>減税分が確定していて
その穴を埋める分として
岸田は給料増加分を当てにしているんだが
手取りが全く変わっていなかったら爆笑だなw
ブラック企業なら普通にあるよなw
その時も給与明細に増税額を絶対に明記しろよ
間違ってもこっそり卑怯なやり方すんなよ
余計な経費負担を押し付けるなw
自慢のために負担押し付けるとか狂ってるだろ
大手のソフトなら対応してるっぽい
岸田はワイに感謝しろよ
「朝三暮四」の話に出て燻りサルとおなじレベルの知能しかないのかw
働いてるとこれでもありがたいんよ
無職にはわからないはず
感謝の気持ちは選挙で必ず返せよ
月3300円くらい
33000円分買い物したら消費税と相殺されるくらい
しょっぼってのが目視化されるのか
今回は投票してあげるわ
感謝して
先ずは、それからだよな
一回こっきりの減税
ただし、他の名目から取るから
実質増税
民主党政権並に悪辣非道w
1回きりの減税ってそれ給付金だから
ほんそれ、減税とかの対応が少なすぎて
今後は不景気に傾いて
増税のみがのしかかってくるのでは?と
予想しとる人いるもんな
いや、一回こっきりで増税分に足りない
減税しかしてないから
岸田は「増税メガネ」だよ
ありとあらゆる媒体を使って岸田さまの功績を世に広めよう
悪夢の立憲共産党政権誕生は阻止しなければならない
まさか1回だけとかじゃないよね?
よろしいですか。
定額で4万なのに数百円ってどれだけ稼いでないんだよw
フレネミーが陰湿な事しといて恩着せがましい事してるようで草
まんま詐欺です
アホらし
減税されたんだからしばらく賃上げしなくていいだろとなるわな
円安で2年間消費税を0%にしても全く問題ないぐらいの差益が出てるのにそれは絶対しない財務省って高橋さんが言ってたわ。
わかったら二度と減税などと口に出すな!
そしたら手取りが2万増えても、大して感動しないな
ありがとん
余計な負担かけられる企業の経理とか大変だがw
ただでさえインボイスで負担が重くなってるのにw
何のメリットもないことやるなよ
増税はひっそり黙って粛々とやる
これが一番いい
給与明細よりスーパーの値札やガソリンスタンドの看板見る方が圧倒的に多いんだよクソメガネよ。
IT全くわからない爺どもが議員やってるからしょうがないか
どうせ増税メガネって言われてたのを根に持ってて、どんだけ国民が大変でも仕組みが複雑でも減税という言葉にこだわったんだろうな
こんなところで総理の権力使うなや
自民税調は反対したが官邸がねじ込んだと記事にあった。
岸田の仕業の可能性はある。
リフレ派がインフレ作ったんや。
あのアホの話はなんの参考にもならん。
本当に情けない国に成り下がったなぁ。
自民党以外に入れたらいい
お前の1票には何の意味も価値もないが、投票率が上がることには意味がある
だから遠慮せずに選挙へ行け
仕方がない共産党にでも入れるか。
それでもいい
無いやつは無視でいい
政府の方針なんて無視だ。
身内は脱税三昧でこの期に及んで納税しませんとかふざけたこと言ってる奴いたのに、(労働して納税している)国民には給与明細に明示義務させてまで減税を誇示したがる小汚いやり口が、最高に頭にくるよ。
それが許されないのが今回の減税なんすよ
扶養されてないニートは1円も貰えないからじゃいのか
消費税減らしたら神メガネ呼んだるわ
2で終わってた
いや、岸田で景気悪くなりそうなんだが
ちゃんと対策取れよ!
給与受取人が許さないだけであって税務署は許すだろ
税額増えるじゃん
舐めてんのか
国税の定額減税マニュアルに年末調整で一括でやろうとしてはいけません、6月の最初の給与賞与から始めてくださいってがっつり明記されてる
ホンマに自民党はチンピラヤクザと一緒やな
だったら今までどんだけ増税したかも1円残らず全部書かせたらどうや💢
知ってる。罰則は?
罰則は知らんな
まぁ仮に年末調整にずらしますって言って社員に説明しても納得してもらえないと思うけどな
サンチャン企業ならイケるだろ?
そういうことや。
こんなの焼け石に水のやった感出すためだけじゃねーか
ワイ「徴税コスト上がってんじゃねーか、税率でやれハゲ」
何かうちの総務は、
以前なんかの補助が決まって、
給与明細の欄が足りないって頭抱えてたような。
扶養者の人数を+1するか、もしくは源泉徴収テーブルを変えてもらった方がマスタ変更するだけでいいから楽なんだよな。
何で算式そのものを変えちゃうんだろう。因数分解できないからだと思うけど。
舐めてんのか
また自民党の成果強調政治宣伝に企業がコストと時間を使わされる
減税額なんて書いてなくても減税はされるわけで国民には全く関係ない話
それを減税してやったぞちゃんと明細に書いておけなんて命令するのは暴力団よりタチが悪い
党として成果強調したいなら政党交付金何千億も貰ってんだからその金でビラでも作れば良い
自民党は公私混同も甚だしい
これをおかしいと言わない日本のメディアの異常さも何とも
目出度く俺様国税ゼロになりますた(´・ω・`)ショボーン
こんなこと、直前になって言い出すなよな
岸田は全国の企業の総務担当者を敵に回したな。マジ政権交代もありうるぞこれ・・・
社会保障だけで生活できるならそれで十分
手書きで修正かな?
んなことさせたら政権交代どころか、みんなホムセンに鉄パイプ買いに行きよるわw
または、実情がどうであれ減税した形になれば騙されてくれるだろう
思惑はこのどちらかで、どちらにしても凄くなめられてる
関係ある。
最初っから1円も取るな言うとる感じ
支持率目当てとか陰口を言ってる奴は病院で頭見てもらってこい
岸田さまのお恵みを仇で返しやがって
いかにも、お高く、自分たちがやって「やるから従え」という態度が、はきりでている。
経済活動の自由を本質とする民間に対して、この「コントロール」して自由をふみにじる態度こそ、自民党そしてその親分ババイデン政権の、最大の問題点。
おせえよ
バーカ
コスト含めるとは給付額の200%位掛かってんだろ
自分の税金8万使って4万円貰って喜ぶと思ってるあたりが自民党だ
見栄のアピールのために
それも企業へのお願いなら分かるけど自民党は「義務だ」って凄んでるからな
この理不尽な横暴さは自民党政府がロシア化中国化する前兆やね
感謝はしないけど次回お礼に自民党に投票してやるさ
定額減税終わったときに増税って言われないように予防線張ってんだよ
年間に500万円稼ぐと50万円は消えて行く。
ワザワザ書かないと分からないんだろ
安倍晋三の10万にすれば、通帳の中身がいきなり
増えてるから分かるのに。
いくら取られてるか自覚できるようになる。
なんにせよ今からじゃ企業も対応できんだろ。
一番の問題は岸田どものそういう身勝手なとこだよ。
国民が問題を感じてるのは引かれる前の額面の方だと思うが
ブラック乙
全国の庶務担当者を敵に回したからなw
減税額明記ってそんなことのために法改正までするって狂ってるな
はよ下野させんと
それを感謝して続投を望むと思う?
自動車税払って終わりだよ
今回ばかりは逆効果な気がするw
てか経団連も、苦言のひとつでも出したらどうだよ・・・てめぇの儲けの一部が岸田らの無茶振りで無駄に掠め取られるって話なんだぞ。
岸田総理には感謝してもしきれない
わざもだと思うよ
前回、安倍晋三の10万も、固定資産税と自動車税を
払って終わったもんな。
少なくとも事務は余計な仕事増えるからな
菅ちゃんの頃より社会保険料や光熱費などの値上げで家計負担は増えてるし
あんまり減税実感は出来ないんじゃないかなぁ
ただでさえ、インボイスの導入で
余計な残業が増えてるしな
働き方改革始まってから諸々余計な仕事が増えて
どこがどう働き方改革なんだ?ってなってるな
わざわざ増税して減税するという無駄な手間
この国ってわざと面倒くさくして
税制を判りにくくしてる節があるよな
思い付きで権力振り回して墓穴掘ってんやんのwww
とかマジで発言してるんだから呆れるわ
増税したものも全部明細書かせてたか?
マジでいなくなってくんねーかなこの総理大臣
代わりに私の荷物持ってね!
息子はのほほ~ん
友人やめる!
岸田がやってることだよ
日頃の行いは大事なんだなあと。
ホンマやな
つまんないこと言わないで
財布が軽くなるのを軽減するだけ
マイナンバーカード持ってる人だけでいいからさ
原資は国債
いまさら1000兆が1100兆になってももう意味が分からないんだからさ
毎月分割とかメガネが曇ってんだよ
納税する気がないなら日本から出てけばよ
こっちは強制で取られるんだから払わない自民党に言って
別紙じゃダメですか?
当然、マイナスの減税として明記される
大丈夫かウチの会社…
ごめん
にしても「給与明細」なんて10年以上受け取っていない
「診療明細」なら頻繁に受け取っているんだが
減税なんてなかった!いいね
さすが機関紙