今の国会での憲法改正原案提出は事実上断念 自民党は閉会中審査呼びかけアーカイブ最終更新 2024/06/15 16:211.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼TBSテレビ2024年6月13日(木) 15:06自民党は憲法改正について、今の国会への原案の提出を事実上断念し、閉会中審査で条文化を進めるよう各党に呼びかけました。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1228811?display=12024/06/13 19:28:22128すべて|最新の50件2.名無しさんNiX3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはいもう何十年やってんだよ2024/06/13 19:30:183.名無しさんAibBxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党なんかが憲法改竄しないで欲しい2024/06/13 19:30:594.名無しさん5QgZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも9条第二項を削除しようともせず国民の人権を制限するだけの憲法案に存在意義なんか無いだろ2024/06/13 19:34:0015.名無しさん0aGgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田が改憲やるぞーって言ってた岸田上げの馬鹿なインフルエンサーも居たなあ。2024/06/13 19:35:186.名無しさんdg6wWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今国会で旧文書通信交通滞在費改正案の提出を断念させるために、憲法改正案の提出も断念させました。2024/06/13 19:35:297.名無しさんBD0xOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4日本が自主自律した独立国家になると日本の政治家達の本当の主人であるアメリカが困りますので記述は十分に牙を抜いて玉虫色でないと困りますw2024/06/13 19:39:028.名無しさんgTEOb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改憲なんてもっと気楽にやればいいのに2024/06/13 19:40:299.名無しさん6p3T5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?又先延ばし?支持率が下がると憲法改正と言って支持率回復を図ってきた安倍政権同様、道具としか思ってないのか?今回は憲法改正と言っても支持率が上がりそうもないので、将来の為に取っておこうと言う魂胆か?2024/06/13 19:44:2510.名無しさんgTEOb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改憲に前向きと言うだけで支持率上がるのにそれさえ出来ない野党は何処の国に金玉握られてんだか2024/06/13 19:50:2811.名無しさんHjxFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯罪組織である自民党が憲法改正とか太々しいわ何様のつもりだ、ボケ2024/06/13 20:34:5712.名無しさんHaQLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党は改憲詐欺 政党だわやっぱ日本保守党しかねえ わな2024/06/13 20:43:4113.名無しさん0avPFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党はなぜそんなに憲法を壊したがってるの?2024/06/13 20:58:54214.名無しさんTShHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民の改憲案は明治憲法そのもの天皇の地位を元首にしたり、§97削除しようとしてる時点で自民の改憲案なんて受け入れられるわけがない2024/06/13 21:00:11115.名無しさんe7mrrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149条は廃止だろ。2024/06/13 21:06:2916.名無しさんgTEOb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13メンテナンスする過程のスクラップ&ビルドだよ2024/06/13 21:11:3617.名無しさんF2uHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改憲=戦争まっしぐら徴兵制も復活、生命財産は国に差し出せ!と壷が言ってるけど安倍が討たれたからなー2024/06/13 21:33:5618.名無しさんX3cJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和以前の世代は憲法9条第二項さえ死守すれば国民の権利なんかどうでもいい平成以降の世代は平和憲法の虚構にまったく価値を置いてないけど国民の権利をより制限する憲法案には敏感この温度差においてあくまで昭和の価値観に迎合することが流れに棹さすとでも思ってるのか目指すべきは憲法9条第二項の一点突破のみだろうにたんに改憲することじゃなくてそこを論点にしてこそはじめて国の在り方を変えることになぜ老人達は避けようとするのか2024/06/13 21:47:5519.名無しさんbr720コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由壺党「天皇はサタン」2024/06/13 22:05:1920.名無しさんADbX9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人は保守層こそ改憲を願ってると思い込んでるその大いなる幻影こそがこの虚構の憲法を存続させてきた日本を自主自立した日本国民による国とするよりも半属国である方が中間支配層である上級や天皇制の存続を至上とする保守には有為であったに過ぎない保守も左翼も日本国民の自主自律を忌避し怖れるそれが1945以降の日本の在り方の真実であるなんですよたとえ改憲が必要であってもそれは半属国としてアメリカの都合の良いように使役するが為の動機でしか無い国民が真に自主自律した国を望んで無いならそりゃあ変わることなんか未来永劫ありえませんねなんせ保守層なんて属国の中間搾取者として享受してるものでしかないですから2024/06/13 22:18:0321.名無しさんzqWh8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会の意にそった憲法改正はノーサンキューですわ2024/06/14 01:40:4222.名無しさんw7CtsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違えたらまた改正すればいい現行憲法が素晴らしい物って洗脳されがちだけど十二分に欠陥憲法これで70年やって来たんだから次の改憲で間違えたら取り返しがつかないわけがない2024/06/14 06:11:4923.名無しさんS8BGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13壊す気ないよ?変えるって言うだけでガス抜きしてるだけだし2024/06/14 07:00:5224.名無しさんEODKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく案を見せろよ。それは構わないだろ。2024/06/14 08:41:2125.名無しさん1QiY7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閉会中審査(官僚に丸投げ)2024/06/14 09:20:1926.名無しさんGwxarコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人権擁護法案級の様式美2024/06/14 11:54:1527.名無しさんtlunXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の目標はコロナで菅政権がやっていたことに強制力を持たせること絶対に阻止しないといけない2024/06/15 14:19:0628.名無しさんbigF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東アジアでの大戦争に備えなきゃいけないのに徴兵令や緊急事態条項が必要だろうにアメリカが激怒すんぞ2024/06/15 16:21:33
TBSテレビ
2024年6月13日(木) 15:06
自民党は憲法改正について、今の国会への原案の提出を事実上断念し、閉会中審査で条文化を進めるよう各党に呼びかけました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1228811?display=1
もう何十年やってんだよ
国民の人権を制限するだけの憲法案に存在意義なんか無いだろ
日本が自主自律した独立国家になると
日本の政治家達の本当の主人であるアメリカが困りますので
記述は十分に牙を抜いて玉虫色でないと困りますw
支持率が下がると憲法改正と言って支持率回復を図ってきた安倍政権同様、道具としか思ってないのか?
今回は憲法改正と言っても支持率が上がりそうもないので、将来の為に取っておこうと言う魂胆か?
それさえ出来ない野党は何処の国に金玉握られてんだか
何様のつもりだ、ボケ
自民党は改憲詐欺 政党だわ
やっぱ日本保守党しかねえ わな
天皇の地位を元首にしたり、§97削除しようとしてる時点で自民の改憲案なんて受け入れられるわけがない
9条は廃止だろ。
メンテナンスする過程のスクラップ&ビルドだよ
徴兵制も復活、生命財産は国に差し出せ!
と壷が言ってるけど安倍が討たれたからなー
平成以降の世代は平和憲法の虚構にまったく価値を置いてないけど国民の権利をより制限する憲法案には敏感
この温度差においてあくまで昭和の価値観に迎合することが流れに棹さすとでも思ってるのか
目指すべきは憲法9条第二項の一点突破のみだろうに
たんに改憲することじゃなくて
そこを論点にしてこそはじめて国の在り方を変えることに
なぜ老人達は避けようとするのか
その大いなる幻影こそがこの虚構の憲法を存続させてきた
日本を自主自立した日本国民による国とするよりも
半属国である方が中間支配層である上級や天皇制の存続を至上とする保守には有為であったに過ぎない
保守も左翼も日本国民の自主自律を忌避し怖れる
それが1945以降の日本の在り方の真実であるなんですよ
たとえ改憲が必要であってもそれは半属国としてアメリカの都合の良いように使役するが為の動機でしか無い
国民が真に自主自律した国を望んで無いならそりゃあ変わることなんか未来永劫ありえませんね
なんせ保守層なんて属国の中間搾取者として享受してるものでしかないですから
現行憲法が素晴らしい物って洗脳されがちだけど
十二分に欠陥憲法
これで70年やって来たんだから
次の改憲で間違えたら取り返しがつかないわけがない
壊す気ないよ?
変えるって言うだけでガス抜きしてるだけだし
絶対に阻止しないといけない
アメリカが激怒すんぞ