【令和の米騒動】米不足で転売ヤーが跋扈、フリマアプリで 「ひとめぼれ5kg 5500円」アーカイブ最終更新 2024/08/27 23:041.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「スーパーに米がない」 「令和の米騒動だ」──今、各地で米の品切れが多発し、米がなかなか手に入らないというSNS上での投稿が散見される。一部のスーパーでは販売棚から商品が消え、購入制限をする店舗まで出てきている。『平成の米騒動』の時と大きく異なるのは、“フリマサイト”の存在だ。コロナ渦に品切れが多発したマスクやトイレットペーパーが記憶に新しいが、不足するものがあると買い占めを行い、高値で転売する“転売ヤー”が今回も発生している。実際にフリマサイトを見てみると、多数の米が出品されており、スーパーなどでの販売価格に比べて割高に販売されているのが分かる。実際、平常時にスーパーで買えば5kgで2500~3000円前後の宮城県産『ひとめぼれ』がフリマアプリ上では5500円などで売られている。10kg、20kgで出品されているケースも多く、購入されている米も数多くある。ITジャーナリストの三上洋氏は、今回の転売について以下のように分析する。「今回、米を出品しているアカウントには、ある傾向が見て取れます。普段は洋服などを出品している、転売を生業としていない“ライトな転売ヤー”が多いのです。一部の地域で品切れしているという情報を得て、儲かるのではと考えて、軽い気持ちで出品しているのでしょう」(三上氏)出品者の詳細を見ると、中には生産者が直接販売しているケースもあるようだが、確かに過去には米を売っていなかったアカウントが最近になって急に出品するようになったケースが散見される。それまではゲーム関連商品を中心に千葉県から出品していたアカウントが、この夏になって急に富山県産の米を販売するようになっているケースなど、到底「生産者による販売」とは思えないものも多い。三上氏はさらに、今回の一件に潜む危険性も指摘する。「以前転売が問題になったマスクやトイレットペーパーと決定的に違うのは転売の対象が生鮮食品であるということです。フリマアプリで出品されている精米は、中身がちゃんとしている保証がありませんから、信頼できる出品者でなければ購入することは薦められません」近所で買えないからといって、安易にフリマアプリなどで米を購入することはリスクをともなうのだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1ff9a282a24f2db2747ce9f824b185fbcf6adf2024/08/23 17:47:229709すべて|最新の50件2.名無しさんab1wLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョウセンヤーは祖国でやれペク2024/08/23 17:48:253.名無しさんk2Ax5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の空袋出品したら怒られるかな?説明文「画像のものが全てです」にして10キロのやつ3000円で2024/08/23 17:49:5164.名無しさんiklmZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ってるよ スーパーに2024/08/23 17:49:5715.名無しさん6P3JZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほか2024/08/23 17:51:3016.名無しさんWHkfV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米争奪戦始まるよ!2024/08/23 17:51:367.名無しさんuUSM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米も流通させられない地獄の自民政権2024/08/23 17:52:038.名無しさんLUV4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰がやってんのかなー2024/08/23 17:54:029.名無しさんhku23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おらが村の米だ!おめーんとこが持っていくなら戦争だ!2024/08/23 17:54:1110.sageno4VUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物のネット購入は気をつけたいですね2024/08/23 17:54:4111.名無しさんzOeFB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1993年にも10キロ一万円で売った米屋がいたよ2024/08/23 17:58:1612.名無しさんWHkfV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無策自民のおかげで来年の夏は餓死者が出るよミャンマーみたいに禁錮一年ぐらいやらないと2024/08/23 17:59:1513.名無しさんxkQpC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来月になれば新米出てくるのにな2024/08/23 18:00:34214.名無しさんZkC8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう闇市でヤミ米買うしかないんだよ!2024/08/23 18:01:03115.名無しさんoVzsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が流通しても販売価格は下がらない。2024/08/23 18:01:5316.名無しさんFgQyOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの転売ヤーについては税務署報告で2024/08/23 18:01:5917.名無しさんOokTW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼送料手数料考えたらフリマでりうってそこまで儲けられるか2024/08/23 18:02:1118.名無しさんzOeFB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13転売ヤー在庫抱えちゃう2024/08/23 18:03:4219.名無しさんIh33gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逮捕しろ!2024/08/23 18:04:1620.名無しさんRG9vE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保管状態の怪しい米を買うな2024/08/23 18:04:38321.名無しさんDmB4C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの棚に米が空っぽになってからコメントする政権ってどうしようもないな無能極まりない2024/08/23 18:04:5422.名無しさん4CnrIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買う馬鹿いるんか?2024/08/23 18:04:5523.名無しさんPmXXC(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ただ高いだけ手を付けないようにしないと2024/08/23 18:05:2124.名無しさん2LOc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人レベルだと場所も取るしそこまで旨味がある商材じゃないから組織的な転売ヤーか2024/08/23 18:05:2625.名無しさんBUqxx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が買えないから 仕方なくぽちったわ2024/08/23 18:07:2726.名無しさんXU21bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホが買うから仕方ないやろ。2024/08/23 18:07:4527.名無しさんUaUDeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30キロ10000円くらいが適正ちゃう?2024/08/23 18:08:38128.名無しさん6MeC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンで充分2024/08/23 18:08:4629.名無しさんjLgUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーにライトもクソも関係ない2024/08/23 18:09:0630.名無しさんVPGQY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は何やってんだろうな。役立たず2024/08/23 18:09:2031.名無しさんOap1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>4無い所はないんですよ。自分の住んでる所だけが全てではない。2024/08/23 18:09:21132.名無しさんORFPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんど利益出ないの目に見えてるから少し損するか転売屋が自分で食うことになると思うぞ?2024/08/23 18:09:2933.名無しさんBUqxx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の農家に頼んでも、もう新米は全部予約が入ったから売り切れたっていわれてショックでパニックでメルカリ探してぽちったいまは反省してる2024/08/23 18:09:4334.名無しさんzOeFB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20コクゾウムシやらカビルンルン2024/08/23 18:11:3935.名無しさんLn67FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人はコロッケを食べろ2024/08/23 18:11:3936.名無しさんDmB4C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS等の転売ヤーや高級海産物密猟ツアーと一緒カモがネギを背負っている平和ボケ日本につけこむ2024/08/23 18:12:4337.名無しさんVPGQY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は何をやっているんだろうな。こんな事で嫌がらせか2024/08/23 18:12:5838.名無しさんPmXXC(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリマも強引に高い設定にしてるみたい2024/08/23 18:13:1439.名無しさんWIzM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかに規約違反だし即BANだろ。2024/08/23 18:14:4140.名無しさんdEe8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ新米出るもう少しの我慢高額出して買う情弱になるな2024/08/23 18:14:4541.名無しさんsOiAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米転売してる奴の家探して放火して焼き〇せよ2024/08/23 18:16:1742.名無しさんnwYgp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にはバカが半分くらいいるんだから自分で食う量の3倍買い込んだら米の在庫なんてすぐ無くなるわ転売屋から米買うか餓死するか選ばないと2024/08/23 18:16:4443.名無しさんzOeFB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米無しダイエット秋にはほっそり2024/08/23 18:17:1144.sage9BrcE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ったよダメだった?2024/08/23 18:17:2845.名無しさんaQoxxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うアホが居るからこんな事になるパンやパスタを買え2024/08/23 18:19:08146.名無しさんfP85XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ヶ月前に十分な量の米買っといたわ2024/08/23 18:20:3647.名無しさんRG9vE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松屋とかほっともっとの店舗でも米販売してなかったっけ?2024/08/23 18:20:48148.名無しさんnwYgp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47それ福島産って書いてない?2024/08/23 18:22:33149.名無しさんYFclaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっかり米を買って外を歩いてたら襲撃されるレベル2024/08/23 18:22:4350.名無しさんilO1l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平気で出品させているヤフオクとメルカリを取り締まればOK2024/08/23 18:23:0451.名無しさんOY6BwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能政府のせいでひどいもんだな2024/08/23 18:23:2152.名無しさん9XTYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代の闇市2024/08/23 18:24:1553.名無しさんZsjNQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米騒動って、物価高に怒った富山県の主婦が暴動を起こして、全国に広がったって日本史で習ったけど、結構、好意的に書かれてるよね?2024/08/23 18:24:23154.名無しさん0WMAzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品は転売ヤーから買いたくないな2024/08/23 18:26:00155.名無しさんUdPLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で叩かれるかサッパリ。客が食うことに変わりないというのに2024/08/23 18:26:1156.名無しさん3QZMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら買うな2024/08/23 18:27:1157.名無しさん3OUi8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本教職員組合(通称:日教組)はGHQや朝鮮総連が乗っ取っているので、反体制への暴力や復讐は賛美して、個人の正当防衛や仇討ち等は絶対に駄目と教えている。2024/08/23 18:27:4658.名無しさん1cl9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いなぁ先日10K5000円で買えたワイはラッキーです2024/08/23 18:28:0759.名無しさん9ZsmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼送料手数料考えたら5キロ5000円ってそんなもんだろメルカリ税が1割500円、送料500円くらいか?米3000円くらいならそこまで高くないと思う2024/08/23 18:29:22260.名無しさんbU6nB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310kg分何を入れるんだよ。2024/08/23 18:31:27161.名無しさんxkQpC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保管状態悪いと袋の中に虫が湧くぞ転売ヤーから買うのやめとけ虫も届くぞ2024/08/23 18:31:2862.名無しさんnogu6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めて倍で売るという資本主義2024/08/23 18:31:48163.名無しさんe4wMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45買った結果米が無くなったという2024/08/23 18:32:1464.名無しさんiDxnR(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿で神経質なお前らは米なしでもつかな?楽しみ2024/08/23 18:32:4665.名無しさんiDxnR(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は対応できるからお前らが苦しむ顔がみたい。お前らに米は売るなw2024/08/23 18:33:4466.名無しさんOokTW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59送料は1100円ぐらいする、5kg以上は2024/08/23 18:33:5967.名無しさんbU6nB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59米はバカでかいから送料2000円位するぞ。2024/08/23 18:35:0768.名無しさんgRaX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ出るだろ? それも商売商売。なんの問題もない。2024/08/23 18:35:2369.名無しさんcblcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一つ55円のおにぎり食ってる2024/08/23 18:36:1070.名無しさんiDxnR(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん価格を上げていけお前らは高額で米を買えw2024/08/23 18:36:4571.名無しさん8ewKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーは、あと2週間程度で自爆する運命にある2024/08/23 18:38:5972.名無しさんivVXK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精米買い込んで在庫ダブついたら傷んで商品にならんのだが…転売屋はマジでアホなんかなw2024/08/23 18:39:1773.名無しさんke8s1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れずに自分で消費する羽目に2024/08/23 18:40:0074.名無しさん5W815コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがお前らのトーイツジミンのコメブソクミクス2024/08/23 18:41:3275.名無しさんRG9vE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48福島産は検査厳しいので逆に安全松屋は今年の春に取り扱い止めちゃってるのね。ほっともっとも今は取り扱い見あたらない。2024/08/23 18:41:4876.名無しさんiDxnR(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう東南アジアと同じレベルの格差になるのさw貧乏人はもう米は食べられないwwww2024/08/23 18:43:4077.名無しさん4uI9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人から食いもん買う気がしれない2024/08/23 18:44:4178.名無しさんNpJ9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの副作用?2024/08/23 18:46:1079.名無しさんtjMP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けっこう管理難しいからワケわからんとこからマジで買わんほうがいいぞ2024/08/23 18:46:2980.名無しさん3OUi8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1昆虫食を推進する自民統一教会党の悪政のせいで米不足。更に去年の猛暑と、今年の南海トラフ地震煽りで消費者がパニック買いが発生してこのザマ。【2chニュース】真相…お米がない!売ってない!農水省「ごめん。米の供給減らしてた」【時事ゆっくり】https://www.youtube.com/watch?v=FHIJnP4MS0A2024/08/23 18:47:2181.名無しさんvD2VkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うバカがいる限り絶対になくならない。だから買うなと言うのに絶対に買うバカが出てくるからな2024/08/23 18:48:4282.名無しさんiDxnR(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5は数年は買えなかった。米はどうかなw2024/08/23 18:49:52183.名無しさん55h6a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めて値段を釣り上げるとか酷いよな2024/08/23 18:51:1284.名無しさんtyZUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の闇市2024/08/23 18:51:4185.名無しさんivVXK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82来月新米出るでwそれ全て買い占めるんか?2024/08/23 18:51:4286.名無しさんBmJmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千両みかんかよ2024/08/23 18:52:2887.名無しさん6DbYw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリマアプリは買い占めになりそうなものは自主的に禁止にしろよ売れるから買い占め起きてんだから2024/08/23 18:52:4088.名無しさんnwYgp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎が米がないならおにぎり食えばいいじゃないって言ったら百姓一揆起こしてやる2024/08/23 18:53:2389.名無しさんbSBC8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーも元手そんなにかかってないだろうしそんなに利益ないだろうに転売ヤーってバカなのか?2024/08/23 18:54:0690.sage9BrcE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10kg10000円でも良い気がした。これくらいたまに儲かってもよくない?誰かがちょっとでも得するのが許せない感じ?旅行関係の休日料金みたいなもんじゃない?2024/08/23 18:54:5391.名無しさん6DbYw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず、送料が高いよねその分上乗せすると手数料も高くなるし2024/08/23 18:55:1992.名無しさん0yln3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あくまで一部地域の話だから余ってる所には余ってる、それを転売ヤーが買って足りない地域の人達が購入する転売ヤーが世の中の役にたってるわけやな、ありがとう転売ヤー😊2024/08/23 18:55:26193.名無しさんM1FpmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/mocWuGL.jpeg転売ヤー大勝利2024/08/23 18:55:4494.名無しさんiDxnR(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1kg1000円まで上がれ。お前らに食わす米はねえwwww2024/08/23 18:56:1795.名無しさんGF2FSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の転売は美味しい仮に値下がりしたところで自分で食えばいい一石三丁なんだよ2024/08/23 18:56:59296.名無しさん6DbYw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年1年分予約して送ってもらってるから余裕2024/08/23 18:57:24197.名無しさんZM2CcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口に入るものを転売ヤーから買う勇気はない2024/08/23 18:57:2498.名無しさんbSBC8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92なるほど確かにこれは慈善事業レベルだわたまにはいいことをするな転売ヤー頭が弱いだけかもしれないが2024/08/23 18:58:0399.名無しさんivVXK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95精米って半年くらいしか持たねえぞw腐った飯食っとけや2024/08/23 18:58:57100.名無しさんtsvE2(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95マジな話。運賃で二進も三進もいかなくなると思うよ。2024/08/23 18:59:05101.名無しさんlrE7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺物とか入ってない?2024/08/23 19:00:32102.名無しさんPmXXC(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9月になったら新米出てくる少しの我慢2024/08/23 19:00:361103.名無しさんiDxnR(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5も新台は出続けたけど供給が安定するまで1年かかったお前らが食う米は1kg1000円だwwww2024/08/23 19:02:14104.名無しさんpltobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品の転売はヤバい2024/08/23 19:02:31105.名無しさんt7VuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税務署の出番だな2024/08/23 19:02:37106.名無しさんtsvE2(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102意外と米をある程度備蓄するという概念がないんだな。買うときは30kg会津産コシヒカリ玄米で買ってちびちび精米して食ってる。5kg精米じゃあそりゃすぐなくなるだろなw2024/08/23 19:02:522107.名無しさんfVMyyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か大量に密輸して社会問題にならないかなぁ2024/08/23 19:04:19108.名無しさんW0pL5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿馬鹿しい誰がそんなの買うんだよ転売屋儲けさせてるやつって転売屋より悪性高いからな身の振り方に気をつけろよ2024/08/23 19:04:26109.名無しさん55h6a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刻印押されないと生きていけなそうだな日本では暑いし揺れそうだし雨も風もすごいし下水も溢れ出すらしいからな2024/08/23 19:04:42110.名無しさんtNDuV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またかよコレ、転売しているバカを突き詰めるか、小売商として法規制かけろや2024/08/23 19:05:44111.名無しさんiDxnR(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5も転売屋から多くの人が買ったからなw馬鹿で神経質なお前らはどこまで我慢できるかなwwww2024/08/23 19:05:55112.名無しさんwBvKp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この件のスレ「ケーキを食えばいい」はつまんねぇし何度も書かれてるしもういいって、いちいち言われないとわかんねぇもんかな2024/08/23 19:06:561113.名無しさん6w7lxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーはムカつくけど今まで安く買い叩いてきて農家を減らすことしかしなかった非農家の国民が騒ぐなよお前らは消費もしないし、減反は推進するだからここにきて高齢化と跡継ぎがいなくてどんどん廃業してるんだが理解してるか?2024/08/23 19:08:56114.名無しさんgClmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブンヤがやってんじゃねぇの新聞屋とかテレビ屋とか週刊誌屋2024/08/23 19:09:03115.名無しさんFOducコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原価に送料こみ儲けは少ないね2024/08/23 19:09:24116.名無しさんtsvE2(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112ふぐスマだけどサトウのご飯つかレトルトごはんは棚からはみ出す勢いで売れ残ってました。一部ではレトルトご飯もつられて売り切れてるらしいけどな。まぁ震災警告と重なったからレトルトご飯の需要が高まってるかも知れんけど。2024/08/23 19:09:41117.名無しさんd0IMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしここまで品薄状態になるもんかね2024/08/23 19:10:46118.名無しさんPmXXC(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106それが一番なんだけど大元の備蓄がなぜか無くなってるからおかしいんだよわざとやってるかパニックにさせてると思う食料難という言葉を使って世論誘導でもしたいんじゃないの2024/08/23 19:10:581119.名無しさんeGYaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53今回も好意的な暴動おきればいいと思う2024/08/23 19:11:50120.名無しさんW0pL5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知人とか近所とか親戚とかの伝手あるだろなんでわざわざ得体の知れないネットに頼るんだ頭悪いやつって本当に何もできないな2024/08/23 19:12:19121.名無しさんYpqobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ中国人だろ2024/08/23 19:13:091122.名無しさんYMLdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10630キロも家に放置してるの?玄米でも冷蔵庫に入れないと品質落ちない?2024/08/23 19:13:191123.名無しさんGXftZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞メルカリヤフオクを見習え馬鹿が2024/08/23 19:14:26124.名無しさんtsvE2(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118ん。「わざと」ってのはそうだろうなぁ。小売以外は年契約だろうから過不足はないはずなのに。(むしろ年契約してないような大手外食はどうかしてると思う)「円安原油高」「猛暑」「災害備蓄需要」がからみ合った結果だと思う。2024/08/23 19:16:11125.名無しさん6DbYw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121どんな管理してるか分からないな2024/08/23 19:16:22126.名無しさんtsvE2(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1222.3ヶ月だからどうなんですかね。虫がわかないようには注意はしている。2024/08/23 19:17:15127.名無しさんHFnrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5もう新米が出てきてるのにな2024/08/23 19:17:17128.名無しさんiDxnR(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリーオマエラネットはいつまで米なしで生きていけるかなwwww2024/08/23 19:17:59129.名無しさんFDo3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高にシフトしてきてるのに全然輸入品安くならないなぜななーぜ2024/08/23 19:22:53130.名無しさんTKnoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買う奴が頭おかしい、以上2024/08/23 19:24:03131.名無しさんNmj6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27そうだよ2024/08/23 19:24:50132.名無しさんPxWHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもの政府が取り締まれよ国の主食が食えないとか国の恥だわ2024/08/23 19:24:54133.名無しさんkSQnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大抵のスーパーで買えるから問題ないだろあの時のマスクとは全然違う2024/08/23 19:25:09134.名無しさんxVZpQ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高になっても価格下がらないなら国民は円安求めるよ2024/08/23 19:26:48135.名無しさんZWstbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ新米が出るよ。2024/08/23 19:26:491136.名無しさんPoHnIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嵩張って重いから送料高くその分価格に上乗せ個人だと精米してから結構日にち経ってるの送るかもだしこういうとこで買う気がしれない2024/08/23 19:30:39137.名無しさんxVZpQ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135なんで輸入品の肉や魚安くならないんだよ2024/08/23 19:31:391138.名無しさんCmBF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れ残ったら自分で食えばいいんだからノーリスク商材だな2024/08/23 19:32:07139.名無しさんxVZpQ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなんなら俺も株してるから円安にする方向で応援するよなんで食品安くならないのか2024/08/23 19:32:29140.名無しさんxVZpQ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ドル165円とか行ってたろ輸入品が高くなって食品の値段が大変な事になってるそれで俺は円高応援してたんだよなんだこれ株価は下がるし食品の値段はむしろまだ上げに来てる2024/08/23 19:34:17141.名無しさんtNDuV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137先物が動くのは数ヶ月先だからなでも、マスゴミはそれを報道しないんだぜなんせアイツらは人の不安を煽って見て貰うのが仕事だからな2024/08/23 19:34:361142.名無しさんxVZpQ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の事思って円高応援してたのになんだこれ2024/08/23 19:35:06143.名無しさんxVZpQ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141ごめん 見れません🤭なんて書き込みしてるのか知らないけどそのプレゼント返しますわw2024/08/23 19:37:121144.名無しさんiF5XP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年以上毎日スパゲッティだったから・・・パスタはもういいかなw2024/08/23 19:37:16145.名無しさんqO1r1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな食いたいか?米2024/08/23 19:40:30146.名無しさんEwqYPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーに普通に売ってるし、値段も高騰ってほどでもない。2024/08/23 19:41:17147.名無しさんCRyL0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1転売って何が悪いの?そこに需要も供給も成り立っておる2024/08/23 19:44:252148.名無しさんilO1l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めは転売ヤーが出没する大都市がメイン2024/08/23 19:44:47149.名無しさんtsvE2(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147ツボツボ言って。壺買わせるのに何が悪いって?ってんのと同じだわw2024/08/23 19:45:38150.名無しさんiF5XP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はササニシキ作ってないのかなぜんぜん見ないよな・・・w2024/08/23 19:46:092151.名無しさんPzLyJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕入れて儲け乗っけて誰かに売る、ほとんどの商売がそれだな2024/08/23 19:46:161152.名無しさんtsvE2(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151一応、仕入れの段階でリスクが伴う。そのリスクが引けるかどうかだけどな。2024/08/23 19:47:35153.名無しさんKy67tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めヤメロほんと卑しいやつらだな?2024/08/23 19:48:18154.名無しさんzQ8YYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の市場って自由なんだっけ?2024/08/23 19:50:26155.名無しさんBUqxx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンが言うには「転売ヤーは、法律違反じゃないので嫌がるほうが間違ってる」って言ってたな需要があるのだから、買い占めたほうが値段が高騰するから儲かるだからやるのは当たり前、やらないほうが馬鹿ってことでしょ2024/08/23 19:52:561156.名無しさんBXKIQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税で米が毎月送られてくる返礼品選んだんだけど余り気味だわ2024/08/23 19:53:11157.名無しさんrAALY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マスクみたいに禁止しろ。無理ならフリマアプリ禁止2024/08/23 19:55:41158.名無しさん3nvcw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼送料てる赤字になりそう2024/08/23 19:58:21159.名無しさんORrnBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150ひとめぼれに淘汰されて宮城県ぐらいしか作って無かったはず2024/08/23 19:58:35160.名無しさんrAALY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3詐欺で捕まれ2024/08/23 19:58:51161.名無しさんr4r5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も買わなきゃ虫が湧いて商品価値0になるよ2024/08/23 20:01:08162.名無しさんqSTapコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼微妙な値段高い米だと普段でも5キロ3000円ぐらいだから相場の1.5倍か2024/08/23 20:02:21163.名無しさんnwYgp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おにぎり食いたい🍙2024/08/23 20:03:031164.名無しさんhKDwuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163コンビニ行けよ2024/08/23 20:05:12165.名無しさんfTSBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段は元には戻らんだろうけど供給はすぐ戻るだろ?てか、転売ヤーは利益出てるん?入手、保管にかかる経費と手数料と送料で二束三文では?2024/08/23 20:13:482166.名無しさんBVAxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147いわゆる中抜きでその労働と時間を他に生かした方が生産性あるから2024/08/23 20:14:28167.名無しさんtsvE2(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165転売ヤーは頭弱いから。2次運賃はタダと思ってるんだろね。2024/08/23 20:15:11168.名無しさんsbUOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165もう売れてもないから、あちこちで米ない、どこに売ってる?って書き込みまくってる2024/08/23 20:22:41169.名無しさんjcXjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山形に来ればいくらでもあるよ古米だし2024/08/23 20:24:45170.名無しさんfhxLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マジかよ…2024/08/23 20:25:15171.名無しさん2SelMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のプライドが許さないからどんなに困っても転売屋からは絶対に買わないと神に誓った2024/08/23 20:25:53172.名無しさんzgg0t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだ複数の人が普通に売ってるって書いてるのに必死に何処にも売ってない!全然売ってないと言ってるのが数人いたけどあいつら転売カスだろうなw売れなくてザマアw2024/08/23 20:27:13173.名無しさんllSh8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも口に入るものをネットで買うやつってどうかしてるよななんの疑いもなく中国製安いから買ってるやつと同じ頭の悪さを感じる転売屋と同じで先の先まで考えられないだから失敗する2024/08/23 20:32:16174.名無しさんNGrF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋になれば新米でてくるってのにマスコミに踊らされてんのな。馬鹿じゃないのか俺の地元でも昨年までは観光農場にしてたとこが今年は米作りにシフトしててもう収穫待ちだ。2024/08/23 20:33:46175.名無しさんlKUC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーから食べ物なんて買う馬鹿いるのかよ保管方法も何年前のものかもわからんような米だぞ2024/08/23 20:39:44176.名無しさんnogu6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックご飯も完売2024/08/23 20:39:52177.名無しさんJeO5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全く売れず、買い占めた米が臭い飯になりますように2024/08/23 20:42:19178.名無しさんzgg0t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーの家で米に虫がわいてそうw2024/08/23 20:44:09179.名無しさんxcNFW(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500じゃ手数料引いて送料引いたら利益なんてほとんどなかろうに2024/08/23 20:45:271180.名無しさん4LjApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省は何やってんの2024/08/23 20:51:08181.名無しさんI04qL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAの米の買い取り価格が20%程度引き上げになったから末端価格も上がるぞ既に今年の早場米の取引相場が40%アップとか言われてるし、新米が出た後も少ない米の取り合いは続く見込みうちは親戚から20kg9000円でコシヒカリ1年分確保したよ令和の官製米騒動を高みの見物させて貰うわ2024/08/23 20:51:361182.名無しさんvj7VvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食を転売はヤバい2024/08/23 20:52:45183.名無しさんSQHFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリマで買ったら3年前の米が送られ、虫が湧いてた災害対応での転売ヤーは古米を抱えて死んで2024/08/23 20:52:51184.名無しさんtsvE2(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181原材料上がってるのに農家だけは買い取り価格上げればボッタクリ?w2024/08/23 20:53:23185.名無しさん68cJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5500円はほとんど売るてない4000弱ならそこそこ売れてる今日スーパーで3000円で5kg新米コシヒカリ買ってがこれを4000円で売ると手数料400円、送料1070円で、500円の赤字5500円だと手数料550円、送料1070円880円の黒字、梱包と持ち込みの手間考えるとアホらしい2024/08/23 20:53:57186.名無しさんJpWb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうゴキブリ共は死刑でいいな2024/08/23 20:57:23187.名無しさんdsJiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2024年1月精米とかあるね2024/08/23 20:58:19188.名無しさんRKoQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカが売ってバカが買う古米くずれ2024/08/23 21:05:23189.名無しさんLUebyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精米してるうえにおそらく保冷庫保存してない放置米5千円とか買うバカほんとにいるのか2024/08/23 21:07:33190.名無しさんI04qL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1月精米とか糞不味いぞ、スーパーに売ってるのは精米してから1ヶ月までのもの2024/08/23 21:07:541191.名無しさんvx6WWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリマで買うくらいならマジで知り合い全員に「お米買わせてくれる農家の知り合いいない?」って聞きまくったほうがいい誰か一人ぐらいは実家や親戚が農家のやついるはず2024/08/23 21:09:16192.名無しさんnonIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風も迫ってるしまだ在庫あるとこも拍車がかかりそうだな2024/08/23 21:13:35193.名無しさんQzFhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相撲部屋に沢山在庫ありそう2024/08/23 21:18:50194.名無しさんv7aDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150東京だとマルエツで売ってる。2024/08/23 21:26:211195.名無しさんlR2nCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そないに米にこだわるか?うどんでもそばでもエエがな。もし、最悪なくなったら低炭水化物ダイエットでもするわ。2024/08/23 21:29:12196.名無しさんivaYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェキフィルムの次は米かよ2024/08/23 21:29:58197.名無しさんb1FLbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京では都内育ちにしか米を売らないようにしてほしい意地汚い上京カッペが買い占めしてるんだろ2024/08/23 21:46:311198.名無しさんiklmZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族多いと買い置きするからなあ普段使わない米を買い込んでんだろ米手に入れたらおにぎり買って帰るんだろ2024/08/23 21:47:27199.名無しさんlf8cw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほどパニックにはなってない他に食うものがあるし新米直前に古い米を余分にストックしたくないから2024/08/23 21:48:30200.名無しさん2U0UOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少ししたら琵琶湖周辺の米が大量に出回るからあと10日もないぞ2024/08/23 21:48:421201.名無しさん8OjxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民のせい2024/08/23 21:50:26202.名無しさんWCeasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米離れがますます加速するね2024/08/23 21:50:35203.名無しさんsgOasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうめんうまい2024/08/23 21:52:06204.名無しさんGheuqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197もう田舎産の米なんか買うなよwwwwwwwwww2024/08/23 21:52:25205.名無しさんlXNkjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ新米が出るから、少しだけ我慢しなよ冷凍ピラフとかあるだろ2024/08/23 21:53:10206.名無しさん3nvcw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200九州、四国、中国、福井あたりは新米出てるってニュースや書き込みで確認した2024/08/23 21:58:15207.名無しさん4r0o0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がなかったら小麦買ってお好み焼きかねぎ焼き作って食べたらええねん。美味しいで。2024/08/23 21:58:33208.名無しさんlf8cw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麺好きだから罪悪感少なく毎日色々麺類を楽しめていいわ2024/08/23 22:01:05209.名無しさんiF5XP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無いなら無いでイケないこともないよなたまに食うと美味しいよオコメもw2024/08/23 22:01:25210.名無しさん2CyzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱスーパーの棚からほぼ完全に無くなってるな。さっき仕事帰りに何件か寄ってきたけど。 @大田区この二、三日でうちの米が無くなるんで困る。うちは米大好き一家なのに。あるって言ってる人達は何県の何てスーパーの話をしてるのか?2024/08/23 22:12:372211.名無しさん496VIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫婦と小さな我が子使って個数制限ある店を1日中まわってワンボックスカーいっぱいにして転売してるよ滋賀のヤフオク山本盗輔一家良い夏休みの過ごし方なんだろ2024/08/23 22:17:04212.名無しさんQIqwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメがなければウドンを食べればいいじゃない2024/08/23 22:18:51213.名無しさんQzcXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、米の送料って高そう2024/08/23 22:19:321214.名無しさんhjYNE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54臭そうだしな2024/08/23 22:22:56215.名無しさんSyy2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パニおばの仕業じゃないの2024/08/23 22:22:571216.名無しさんNiaIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155野菜は法律違反じゃないから嫌がるほうが間違ってる2024/08/23 22:42:41217.名無しさんTE36fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどいいこと思い付いた2024/08/23 22:46:29218.名無しさんrvHZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホかよ来月には美味しい新米がスーパーに並ぶのに2024/08/23 22:46:47219.名無しさんlGbVNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんて日にちが経てば経つほど劣化して不味くなり価値が落ちるのに2024/08/23 22:50:25220.名無しさんhy4OYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13新米の予約価格が例年の2倍以上になってるw2024/08/23 22:55:514221.名無しさん1dTJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もち麦おすすめお通じも良くなるし栄養バランスもいいしかもダイエットにもなる2024/08/23 22:57:14222.名無しさんR1VfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220当日店頭で買えば良い今予約したら高いに決まってるだろ2024/08/23 22:58:42223.名無しさんhjYNE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220倍価格でも買えるなら幸せさ2024/08/23 22:59:30224.名無しさん3nvcw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22010キロ5500て並び始めてる2024/08/23 22:59:31225.名無しさんGwOfpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220新米は時期過ぎたら急激に下がる2024/08/23 23:01:201226.名無しさんxcNFW(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190おれ最近まで一昨年に半額で50kg買った古米=今年では古古古米食べてたやっと食べきった16穀米にして食べてたからあんまり違和感なかったよもちろん最近買った米はとても美味しい2024/08/23 23:02:50227.名無しさんxcNFW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213重いからね2024/08/23 23:03:58228.名無しさん9iU6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋ばっかりで見る価値無いスレ2024/08/23 23:05:42229.名無しさんL8V69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン 岐阜県産あきたこまち 新米5570円/10kg 税込6015円https://i.imgur.com/PdNeru6.jpeg去年は4500円しなかったような気がする?2024/08/23 23:06:28230.名無しさん24rJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もかもが値上げで自分はもう米買う余裕ないから麦買って7*3くらいにして炊いて食べてる。本当に乏しい国になったな2024/08/23 23:07:58231.名無しさんXIgg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215いや構造的な問題らしいhttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900007041.html?page22024/08/23 23:12:43232.名無しさんd3YXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏場は精米してから1カ月以内に食うのが良いとされてるからおもちゃとは維持できる期間が違うよ2024/08/23 23:20:49233.名無しさんI04qL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも美味しいお米作ってくれる人達に感謝2024/08/23 23:22:23234.名無しさんpYuasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売で米買う奴なんているか?2024/08/23 23:22:301235.名無しさんv2KbbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く売らないと新米出るし虫も湧くから大変やのう(棒)2024/08/23 23:25:16236.名無しさんwBvKp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210うちも夏前大目に買ったのがなくなりそうだから2kg程度ので一時しのぎするか最悪外国産米でもいいかと思って業務スーパー行ったら、そもそも米平積みしてたゾーン自体がなくなってたよ完全に最終局面に入ったっぽい9月入れば新米出てくるだろうがそれまでどうするか…2024/08/23 23:29:49237.名無しさんv5wbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234アブネーよなwww2024/08/23 23:39:481238.名無しさんBUqxx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省が毎年10万トンの減産を目標にしてる以上、さらに米の生産量は減っていくだろな、10万トンどころか、この3年間で60万トンも減産してるから毎年20万トンも米の生産量は落ちてるってことだから新米を買い占め、買い溜めがおそらくパニックた老人当たりが買い占めに走るだろ今年も記録的な酷暑だから、暑さに弱い銘柄のコメは不作か品質が落ちるから飲食店向けが不足するのが予測できるわな2024/08/23 23:43:04239.名無しさんxcNFW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237メルカリ民の民度をなめるな2024/08/23 23:44:54240.名無しさんoUJWWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はキュウリも異常に高い2024/08/23 23:47:461241.名無しさんi8IpT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼籾ならともかく、精米を買い置きしても良いことないだろう。すぐに賞味期限が切れて、糠臭くなる。2024/08/23 23:48:21242.名無しさんi8IpT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精米したら賞味期限はギリギリで2ヶ月。2024/08/23 23:50:41243.名無しさん2nrizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーでブランド米 10キロ3800円で売ってたが誰も買ってなかったし余っていた2024/08/23 23:57:07244.名無しさんnL77jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米無いとか何処だよ?2024/08/24 00:00:45245.名無しさん3rLoAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理して買うから高くなる2024/08/24 00:01:47246.名無しさんsh5Y7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんて癌の原因2024/08/24 00:02:30247.sageJ82uaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーでも、あるとことないとこあるね今日行ったスーパーは新米売ってたから買ってきた帰りセブンに寄ったらセブンのお米とかいうのも売ってたななんでもあるなセブン2024/08/24 00:02:35248.名無しさんhrtn2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴開いてる袋なのに、転売ヤーがどんな温度湿度ばい菌な部屋に置いてたか考えるとそれだけで買う気にならん2024/08/24 00:03:41249.名無しさん36PR6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がないなら小麦粉でチネれば良いんだよ2024/08/24 00:07:30250.名無しさんyd2ucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひとめぼれ5500円なら普通だよな家まで届けてくれる分だけ転売品買ったほうがお得2024/08/24 00:08:382251.名無しさんdpGLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼送料もあるし儲かるとは思えない2024/08/24 00:08:53252.名無しさんg1oYQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250賞味期限が切れとったら臭くて食えん。2024/08/24 00:11:28253.名無しさんdi55l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし農水大臣の会見糞の極みだな「ものは有るはずだし、必要以上に買うのを控えて」って実際店頭にねーし、お願いベースで止まれば苦労しねぇってんだよ2024/08/24 00:12:40254.名無しさんhZVibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250無洗米のあきたこまちが2500円くらいですけどね…倍以上吹っかけてどこが普通なのか2024/08/24 00:18:01255.名無しさんtToaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーに余計な金払うくらいだったら旅行ついでに新幹線に乗って新潟辺りまで米買い出しに行くわ2024/08/24 00:21:52256.名無しさんMhY3F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こんなの自民が備蓄米放出決めた瞬間に不良在庫で大損だぞ。逆に言えばこの騒動って自民に票入れてるバカどものせい。2024/08/24 00:30:57257.名無しさん5Fk2Q(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210そう!その通り米がスーパーに普通に有るって言ってる人はハッタリ君じゃなければ何県何市何町の何と言う名前のスーパーか教えて欲しいネwそれを言ってる奴がほぼ居ないという(笑)ちなみに奈良県やがスーパー7店舗、ドラッグストアは3店舗も車で見たがない、道の駅も売り切れってか入荷してないってさ、地元野菜直売所すらなかった、これが事実なんよ2024/08/24 00:36:30258.名無しさんKDyTS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルカリ新米出てきてる10キロ7,000円くらいで送料込みだから、そんなにボッてない5年米を買い占めたヤツは爆死しろ2024/08/24 00:38:381259.名無しさん2diypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせインフレさせたい財務省の言いなりになってんだろ農水相もこのスレにいる自民の工作員の犬どもも2024/08/24 00:40:56260.名無しさんMhY3F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258ボッてないレベルって10kg4000円までだろ2024/08/24 00:41:501261.名無しさん7ZJ4r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀論だろー2024/08/24 00:44:22262.名無しさんKDyTS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260品種による平常でも秋田こまちやらでも2,500円くらいするだろ特売だと2,000円切るけどさ2024/08/24 00:45:311263.名無しさんKDyTS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262>>2625キロで2024/08/24 00:46:15264.名無しさんmVn4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買う人間が居るから味しめて何度でも繰り返す定義2024/08/24 00:47:10265.名無しさん5Fk2Q(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物だけは人からは買えん罠ってか買わないやろ?普通(笑)それするぐらいならスーパーに新米が並ぶまでスーパーの炊きたて白ご飯を割高やが買うわ(笑)2024/08/24 00:48:58266.名無しさん5Fk2Q(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルカリなんて素人の個人売買やから1番論外、せえぜえ服くりいしか買えんぞw2024/08/24 00:50:10267.名無しさん1DATg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼迷惑条例で捕まえろ2024/08/24 00:52:47268.名無しさんmUaFz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの街にある上組のサイロは米だらけ2024/08/24 00:55:21269.名無しさんolP1D(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要以上に米買ってる爺婆は認知症だろ2024/08/24 00:56:42270.名無しさん7RYcl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通量は少し我慢したらある程度戻るだろ?値段は下がらんと思うけど2024/08/24 00:58:56271.名無しさんmUaFz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水の次は米ってサイト運営側は規制しないのかね無法地帯じゃん2024/08/24 00:58:56272.名無しさんUf1WNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足ってどこの話?今日行ったスーパーで山積みされてたけど2024/08/24 00:58:573273.名無しさんMrlSx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272地震注意の頃じゃない?水道水ため込んだから、店の店チェックはしなかったが2024/08/24 01:01:231274.名無しさんMrlSx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273店の棚2024/08/24 01:01:53275.名無しさん5Fk2Q(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272何県何市何町のなんていうスーパー?2024/08/24 01:02:49276.名無しさんjGEiPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーとか別にいいけど、問題はフリマサイトだと思う、ノーチェックで手数料ビジネスで利益稼げるなんてちょっと問題あると思う2024/08/24 01:13:191277.名無しさんbcQGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康食の米を食わせずアメリカ小麦粉で病気にしたいんだろうね2024/08/24 01:15:07278.名無しさんZVQVr(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31いやインターネット上でもamazonや楽天でも無いんでもう通用しないな転売ヤーが買い占めたのかもしれないがもう税務署報告でいいやろ2024/08/24 01:16:11279.名無しさんUF4h2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276規制しなければ無理だ企業が利益優先はしゃーないフリマに限らず、どこのサイトもぼったくり価格何ならフリマの方が安い2024/08/24 01:16:191280.名無しさんqk07E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1転売なんてしてたら配送中にどんどん味が落ちていくパックご飯のほうがマシ2024/08/24 01:16:321281.名無しさんqk07E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14消費税抜きで買えるね2024/08/24 01:18:00282.名無しさんZVQVr(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279量が入ってこなければその小売りも利益のらないからある程度はわかるでもフリマとかオークションとかに個人のアホが乗せてくるのはもう税務署に通報してちゃんと申告しているかは調べてもらった方がいい不用品なら買った値段よりも安いんだろうから別にいいやんってなるけど利益出て申告していない奴は多いと思うから通報でいいよ2024/08/24 01:18:401283.名無しさん6WpES(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北だと買い放題だぞ 客多いところはやっぱ少ないけど全部売り切れはまずない2024/08/24 01:18:481284.名無しさんZVQVr(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280味は落ちるだろうけどそこまでかわるわけないっしょ普通の小売りだって何段階も経るんだから2024/08/24 01:19:40285.名無しさんZVQVr(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283インターネット見ればどこのサイトも売ってない2024/08/24 01:20:05286.名無しさん6WpES(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットはそりゃ無理でしょ 現地まで来れば普通に売ってる2024/08/24 01:20:45287.名無しさん5Fk2Q(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は売ってないが、家の目の前に米の田んぼがあんねん‥‥いっぱい生えてんねん‥夜にハサミで‥‥www2024/08/24 01:20:45288.名無しさんUF4h2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282フリマやオークション利用する業者もいるのよ独自にやるより簡単だし、手数料は楽天とかと比べたら高いのかな?2024/08/24 01:21:521289.名無しさん3xP1V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンでもスパゲティでも他に食うもんあるだろうが2024/08/24 01:23:54290.名無しさん3xP1V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西人は粉物好きだろ?お好み焼き食ってろようどんでもたこ焼きでもいくらでもあるだろ2024/08/24 01:27:17291.名無しさんZVQVr(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288確かに中には業者もいるけど個人は多いと思うだからネット上でもいっせいに米が消えるんだよ俺も甘く見ていたいつもならとりあえず買っておくのにもう米がない2024/08/24 01:36:13292.名無しさんmqpoOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の10月に30kg x 20袋を買っておいたから当面は安心だわうちは災害に備えて備蓄米その他食料を常に多めに保管しておくようにしている2024/08/24 01:41:291293.名無しさん7ZJ4r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はコメ食わないから全くどうでもいい2024/08/24 01:43:18294.名無しさんJxClT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5Kg3,000円が俺の中の目安超えたら買わないパンと麺で過ごす2024/08/24 01:46:592295.名無しさん7RYcl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーは利益出てるの?コレ購入、運搬、保管、梱包、送料、手数料…トイペよろしく、美味しい商材ではないと思うんだけど、どうなんだ?2024/08/24 01:49:36296.名無しさんbg2YO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州だけど、スーパーでもドラックストアでも米は売ってるよ。たしかに以前より高くなってるけど。新米も出始めてる。新米は5キロ2600円くらいするけど、5年産は2000円ちょっとくらい。2024/08/24 01:49:581297.名無しさん5Fk2Q(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294今の新米5キロ、2500円があきたこまち、コシヒカリの今の相場やでw20箇所見に行って一回だけ奇跡的に買えたのがその値段やったw2024/08/24 01:53:05298.名無しさんnfoa5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コオロギ食べればいいじゃな~い2024/08/24 01:54:35299.名無しさんdi55l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年前なら1500円だった5kgふさこがねが一昨日ロピアで2900円だったのはスルーしたが買っとくべきだったか悩ましい所2024/08/24 01:54:371300.名無しさんbg2YO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296ちなみに熊本市。買いに来る?2024/08/24 01:59:19301.名無しさんohTmSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240ナストマトきゅうり今年ぜんぜん実らないまったく実らない高くなっててもおかしくないよ2024/08/24 02:08:311302.名無しさんJxClT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299サミットでも2,980円で売っていた千葉の新米出てたから、安心して油断したw翌日には無くなっていた2024/08/24 02:10:561303.名無しさんXA20E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294今年度米はその値段では買えないよ、一次流通で2割上がってるから末端価格は3割~5割増しになるこの状況は最低1年続くし、もっと深刻な状況になるかもしれない2024/08/24 02:12:42304.名無しさんkxlKF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちコオロギ食わないとアレになるかもだな寒い時代だと思わんかね?2024/08/24 02:13:15305.名無しさんXA20E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早場米は1次流通で40%上がってるから、末端価格が今までの2倍でも驚かない2024/08/24 02:14:19306.名無しさんNgpOZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍の時もマスクを高額で転売してたやついたな2024/08/24 02:17:321307.名無しさん4Yq6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306ニンテンドーDSあたりから注目されるようになった20年ぐらい前じゃなかったっけ2024/08/24 02:20:04308.名無しさん5Fk2Q(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301野菜はときどきナスがとかレタスとか白菜とかアスパラとか高くなったりするが別の野菜を食べればいいが米は代替えがないからなw2024/08/24 02:26:11309.名無しさんnfoa5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ひとかせぎ」に名前変えろよ2024/08/24 02:56:12310.名無しさんdANxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食い物転売してる奴に食品衛生関連の資格持ってるか聞きたいねもし食中毒起こったら、販売者に警察の捜査が入るから逃げれないよ2024/08/24 03:09:43311.名無しさんnfoa5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めてっから品不足なんだよさっさと死刑にしろ2024/08/24 03:15:14312.名無しさん7ylMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まもなく新米出るから、待ってろ待ってろ2024/08/24 03:21:33313.名無しさんX92DPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方都市だが普通にスーパーで米を売ってたぞコメ不足とかニュースで言ってるけど実感がまるでない2024/08/24 03:24:412314.名無しさん8f5J1(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に気軽にメルカリとかで米を転売してる奴は知らんで(笑)ちょっと日にちが立った米とか中身どうなんか知らんのかな?米をぶちまけて虫眼鏡で、見ると小さい虫が無数に居る、早く食べないとそうなるそれを他人に数百円~千円の儲けだけで売る危険(笑)2024/08/24 03:28:21315.名無しさん8f5J1(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313>>272何県何市何町のなんていうスーパー??2024/08/24 03:28:43316.名無しさんkPL3n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313売ってるは売ってるけど普段なら120~130袋山積みなのが30袋ぐらいしか無かった30袋って普段買わない人が念の為に1袋って買い出したらすぐなくなるレベル2024/08/24 03:32:41317.名無しさん8f5J1(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパー名を出さない偽ウソっぱち野郎ばっかり(笑)名前と町名を出さないと売ってるってのは嘘っぱちや、信じません(笑)2024/08/24 03:35:45318.名無しさんSffNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミが大騒ぎしたせいで買い占め激化して買えなくなったんだぞ最初に報道した馬鹿が責任とれよ黙っていれば9月の新米まで普通に購入できたはず何でもかんでも報道すればいいってもんじゃねぇよ2024/08/24 03:37:461319.名無しさん7ffT7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318堂島取引所で米を扱うから上級国民からの指令なんだろ2024/08/24 03:41:23320.名無しさんZcp40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わなきゃいいだけじゃん俺だって、セリアのムー40周年コラボステッカーが売り切れてたけど、メルカリでは買わなかったよ2024/08/24 03:44:48321.名無しさん5IBxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日1ないし2食にして主食が蕎麦のワイには無関係なハナシ2024/08/24 03:45:21322.名無しさん8f5J1(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっから米有ったよ~いっぱいとか、簡単に買えたよって書くなら最低でもスーパー名は書いてくれないと嘘認定な(笑)2024/08/24 03:45:251323.名無しさん7ffT7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322ドラッグストアに行け2024/08/24 03:52:472324.名無しさんJdnPF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ヤバイ企業の倉庫ってほぼほぼ福島の汚染倉庫に在庫してるから食ったら扁桃腺晴れるで食べ続けたら最悪被爆まである2024/08/24 03:54:071325.名無しさんJdnPF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま在庫開放で出るもの多分全部危険だろうな在庫処理兼ねてるだろうしこれはなにも食品だけに限らん2024/08/24 03:57:54326.名無しさん7ffT7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324国産米としか書いてないものは食べないようにしてる2024/08/24 04:00:371327.名無しさんdi55l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323まずおまえが行ってみろ餅コーナーになってるから2024/08/24 04:02:541328.名無しさん5Fk2Q(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323ない2024/08/24 04:06:101329.名無しさん7ffT7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327 >>328まさか街中のドラッグストアじゃないだろうな東京なら諦めろw2024/08/24 04:07:57330.名無しさんIPE2j(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5Kg2千円で買った米が倍になるなら俺も売ろうかな2024/08/24 04:10:34331.名無しさんIPE2j(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302千葉のお米はいくつか品種あるよね新米早めに出るし安い割に美味しいブランド米に拘らないならあれで十分2024/08/24 04:15:24332.名無しさんNSbNe(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿で繊細で神経質なお前らは米なしで生きられるか。すごい楽しみ2024/08/24 04:17:06333.名無しさんIPE2j(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉茨城は何気に食材安くてバランスもとれている都内で買うと高いものがアホみたいに安い近いのになんでこんなに価格格差があるのかと…2024/08/24 04:19:29334.名無しさんJdnPF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326今原産地明記しないものがほとんどに戻ってきてるしまた産地偽装は当然あるだろうなそうじゃないものも言ったように原産地別でも福島で保管してるとかはありそうそれでドンキに運んでるとか、ね2024/08/24 04:23:162335.名無しさんkxlKF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう新米って話してるのになお煎餅用のクズ米とかも高く売れて空前のゴールドラッシュきたでw2024/08/24 04:29:08336.名無しさんIPE2j(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334産地は日中でズブズブな偽装構造なんじゃないかな例えば、記憶に新しいのはホタテとか鰻日本で漁獲したを中国に輸出して加工してまた戻すし中国でとれた食材を国内で最終加工で国産表記な鰻2024/08/24 04:30:292337.名無しさんNSbNe(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米も買い占めるでしょ。米は10月まで出ないと予想。みんなパンから米に移ってる。馬鹿だからw2024/08/24 04:32:511338.名無しさんh5XnRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏休みの小学生しかいない。2024/08/24 04:35:19339.名無しさんIPE2j(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337異常な高温多湿ではパンは保存が効かない災害リスクとコラボして、米の需要が高くなる俺としてはパスタでも良いと思うけどね2024/08/24 04:38:28340.名無しさんNSbNe(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このタイミングでパン食の人も米食になる。日本人は馬鹿だからwwww2024/08/24 04:40:06341.名無しさんIPE2j(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん蕎麦は茹で時間かかるから災害時備蓄には不向きそうめんは油が入っているから酸化するので備蓄できない乾麺の備蓄は、冷や麦とパスタや棒ラーメンあたりだろうね2024/08/24 04:45:231342.名無しさんDEb0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米まで転売かよ2024/08/24 04:50:38343.名無しさん6SkBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都会に住むと食料難民になりやすい結局なに買うにしても割高になるから休みなしで働き稼がなきゃならないゆったりと生きらられないから身体と心が不健康になる2024/08/24 05:16:14344.名無しさんXbR24(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341棒ラーメン何一番、場所を取らないツーリング、キャンプ、海外旅行にも使える2024/08/24 05:18:492345.名無しさんEPMfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000遠慮でフリマで買うぐらいなら楽天で買えよw在庫もどりそうだから言っていいよなw2024/08/24 05:19:51346.名無しさん8f5J1(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344棒ラーメンいいな、マルタイとか、最近はエスビーの赤缶でカレーうどんばっかり食べてる、米が売ってないから(笑)2024/08/24 05:21:541347.名無しさん3xP1V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北じゃ米が余りまくってるというのにまさに地域格差2024/08/24 05:29:06348.名無しさんDnoKs(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンで10キロ7000円くらいだね2024/08/24 05:38:36349.名無しさんyggqOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに品薄だけど店頭で買えないって事は無いな2024/08/24 05:39:15350.名無しさんJdnPF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336そこまでバカ舌おらんから安心して例えば今売ってる最安のちょうどいいお肉筆頭の味付けミートボールレトルトナイロンパックされたやつねあれは若干ダンボールの味するけどちゃんと中国産と書かれてる2024/08/24 05:39:19351.名無しさんDnoKs(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天で10キロ5500円のがあんな10月上旬発送だけどw2024/08/24 05:43:141352.名無しさん8f5J1(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351おっそ(笑)2024/08/24 05:46:26353.名無しさんr8cxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1わい、マゾ自民党さんありがとうもっと苦しめてください!2024/08/24 05:49:22354.名無しさんalpsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品の転売なんて、お前ら信じられんの?取り扱い悪そうだし保管も適当だろうし、何か混ぜられてるかわからん2024/08/24 05:51:451355.名無しさんGPKTm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354バカか売ってバカが買う2024/08/24 05:53:58356.名無しさんlgOnqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸やたら打ちこわしなのにおまえたちときたら2024/08/24 05:57:06357.名無しさんNSbNe(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが高値で米を買わされるのを見ることが幸せ2024/08/24 05:58:32358.名無しさんp2byUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不足しているところへとらふだろ 政府のせいとしかいいようがない2024/08/24 06:01:03359.名無しさんC5VzIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンの冷凍弁当が麦メシに変わり始めている 食感が嫌だ 黒スジが嫌だ2024/08/24 06:02:502360.名無しさんNSbNe(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが米さえ食えなくなるのが幸せこれほど幸福感があふれるニュースも珍しい2024/08/24 06:03:40361.名無しさんlbx99(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が備蓄米を出さないと宣言するからこんなあほな奴がわくのよ2024/08/24 06:04:25362.名無しさんnpyGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売で利益出てるのかな?スレタイの5kg5500円としても買いに行く手間やガス代、梱包や送料、人件費(時給)、システムの手数料このあたり考えると仕入れ値次第で割に合わない商材のような?2024/08/24 06:04:31363.名無しさんIPE2j(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344棒ラーメンは奥ゆかしい細いパスタも「かんすい」入れればなんちゃってラーメンになるかんすいの代用は重曹でもOK2024/08/24 06:05:30364.名無しさんIPE2j(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346人気ない時から赤缶の推し活していたよwあれはコスパ最強アイテム保存期間も長いし、応用汎用性からしても2024/08/24 06:14:43365.名無しさんt0KX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのタイ米騒動のときでも近所の米屋は普通に国産米入手できてたななのでタイ米食った記憶がない2024/08/24 06:15:571366.名無しさん8f5J1(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359刑務所の飯を売るのか?コンビニ(笑)2024/08/24 06:20:18367.名無しさんkxlKF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米放出すればいいのになどうせすぐ倉庫パンパンになるんだろ?新米でwしかし主食のコメまでジャスト・イン・タイムみたいなカツカツで回すとか大丈夫なのかっていうのがねw2024/08/24 06:20:561368.名無しさんGPKTm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>367もう新米出回ってる今出しても余るだけだぞそうなったら税金の無駄遣いと文句言うだろ2024/08/24 06:22:02369.名無しさんlbx99(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365うちの近所は売る奴と売らない奴をわけたから相手されなくなって潰れたなスーパーで売るようにするための騒動だったのかもしれんね2024/08/24 06:23:52370.名無しさんnVj2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと政府の備蓄米おろせばいいだけなのに2024/08/24 06:32:271371.名無しさん8f5J1(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだドラとスーパーには奈良県は米がないけど、まあそろそろ売り出すスーパーが出そうな気配はしてるwしかし1ヶ月前で京都丹後産のコシヒカリがスーパーで5㎏1900円やった超旨いやつ、米価格リミットは産地こだわらずでコシヒカリ5㎏2500円が限界値やねw2024/08/24 06:39:50372.名無しさんfxCUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370そんなのいらん新米待つだろ普通は2024/08/24 06:41:33373.名無しさんxBfQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中は需要と供給のバランスで成り立ってるんだから、文句言う事はない。2024/08/24 06:41:38374.名無しさんIwOrZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg 7000円で売れたTVが煽ってくれるから宣伝費かけないで馬鹿売れBMでも買うか2024/08/24 06:44:22375.名無しさんIwOrZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3孔明来た2024/08/24 06:45:06376.名無しさんoREiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米だったら送料だけでも結構かかりそう2024/08/24 07:02:161377.名無しさんC1BVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に買う奴がアホ買わなきゃ転売屋なんて勝手に消える2024/08/24 07:06:221378.名無しさん8f5J1(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376いろいろなレス見たが5キロの米で、おおよそ原価プラス1800円を超えて売れると利益みたいやな(笑)3千円で仕入れると4千8百円を超えたら利益、もちろん1袋あたりな(笑)2024/08/24 07:07:02379.名無しさんuvt6m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか凄いな普通に麺類で良いと思うけど実際に俺の家族はそうだし2024/08/24 07:08:232380.名無しさんgoRvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人も品性が貧しくなったなあ2024/08/24 07:14:01381.名無しさんS9ZsbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379子供いたり子供の弁当が必要になれば麺類やパンだけじゃ無理かあるだろ2024/08/24 07:15:231382.名無しさん3bBVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381> >>379> 子供いたり子供の弁当が必要になれば麺類やパンだけじゃ無理かあるだろアメリカ人の子供とかフランス人子供とか無理ありまくりなん?2024/08/24 07:18:052383.名無しさんvKckCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382日本での話しているのに馬鹿なのかな2024/08/24 07:24:111384.名無しさんK0ewjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近くのスーパーこしひかり5㌔が1800円で安いおまけに美味しい2024/08/24 07:38:213385.名無しさん8f5J1(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384都道府県は良いからなんて名前のスーパーですか?2024/08/24 07:39:30386.名無しさんuvt6m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384うるせぇwでもさ、良かったねかなり頑張ってるよ他の物も買ってやれ2024/08/24 07:45:25387.名無しさんZxb3iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米出る直前なのに一番古い米を高く買うとかバカバカしい2024/08/24 07:48:45388.名無しさんuWHL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3空袋ですって明記してもせっかちなアホが割と買いそう2024/08/24 07:50:15389.名無しさん2a4npコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くはなってるけど普通の通販サイトだとこれ以下の値段で売ってると思うがなんでフリマアプリで買わないと気が済まないの?2024/08/24 07:50:311390.名無しさん8f5J1(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384やっぱり忍者ハッタリ君やったんか残念www2024/08/24 07:52:52391.名無しさんfW8Oi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3住所バラしたが最後、騙された相手が押しかけてきてお前が殺されたり家に放火されたとしてもお前に同情することは全くない2024/08/24 08:12:59392.名無しさんoUgzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が出回ると買占めた中間業者が古米と混ぜて売ってくる10%とか20%とか古米を入れても新米と表示してよい法律らしいアホな農水省官僚が日本人を喰い物にしている2024/08/24 08:13:32393.名無しさんfW8Oi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20セシウムさんの比じゃない危険2024/08/24 08:13:45394.名無しさんGvxbTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383> >>382> 日本での話しているのに馬鹿なのかな日本人でも工夫次第でなんとかなるのにアホなのかな?2024/08/24 08:21:14395.名無しさん4qKHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の主食級も比じゃないくらい上がって下がる気配ないから米の一時的な高騰は許容範囲だわ2024/08/24 08:23:42396.名無しさん9aevnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家も減ってるし米の値段はどんどん上がるだろうね2024/08/24 08:26:07397.名無しさんcpKoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策大失敗。2024/08/24 08:27:41398.名無しさんsCuRY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389嵌まるとそっちばっか見て周囲が見えなくなる傾向あるね。俺も、時々ヤフオクで、あっ安いとポチりそうになるが、ヨドバシの通販や近所で新品買う方が安かったりする事もある。アブナイ、アブナイ。2024/08/24 08:31:29399.名無しさんzfQWuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの倉庫がやってるからたち悪いよな2024/08/24 08:32:44400.名無しさんcCN7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品は転売禁止にしたらいいのに衛生管理ができてる訳ないからな2024/08/24 08:36:02401.名無しさんAEZW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼籾ならいいけど、精米は生鮮食品やで。賞味期限切れたら臭くて不味くなる。使う分だけ買って、賞味期限に食べきらんと。精米をたくさん買い置きしても、いいことない。2024/08/24 08:41:321402.名無しさんcp7PsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377え?勝手に転売屋が出品してるだけでしょ?そんな転売米に群がる馬鹿が多いわけないし転売屋も売れなきゃ自分ちで食べるだけだし2024/08/24 08:42:54403.名無しさんGXzSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359麦飯うまいじゃん2024/08/24 09:04:13404.名無しさんxyT1MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401田舎なら籾で買って都度コイン精米使う2024/08/24 09:04:291405.名無しさんnmMTi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23区だけど近所の米屋が何故かコイン精米機を置いてる利用してる人、見た事ないが突き立て食いたい人には有り難いんだろう2024/08/24 09:07:59406.名無しさんsCuRY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404あれ、使った事あるけど、玄米用じゃね?2024/08/24 09:08:181407.名無しさんnmMTi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406玄米用何分とか調整できたりもみ付きはダメ2024/08/24 09:10:471408.sage610m8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那バイヤーだろ2024/08/24 09:11:02409.名無しさんfJVPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5k 5500円で買うとかお金持ち(´・ω・`)2024/08/24 09:14:12410.名無しさん8t25HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党がこういう転売をやりたい放題させてるからな2024/08/24 09:15:36411.名無しさんUorkc(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407脱穀できる奴もあるにはあるが田舎でも絶滅危惧種だな2024/08/24 09:19:291412.名無しさんMi4VPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤー食うに困らんな2024/08/24 09:21:29413.名無しさんsCuRY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411脱穀できるやつ、そんなんあるのか、初耳だな。2024/08/24 09:21:41414.名無しさんaV3lzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売価格で買うくらいなら高くなった2000〜3000円分外食で良いのではそろそろ新米来るし2024/08/24 09:30:191415.名無しさん9fCHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一目惚れが5kg5,000円って冷凍チャーハンとかピラフ5kg分の方が安いよな2024/08/24 09:33:19416.名無しさんVRvzM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼:: |:::. | >>414 | | ('A`) 一人暮らしなら、 レンチンでおk ・・・ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄./2024/08/24 09:33:49417.名無しさん88NOm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンの大盛りパックご飯が300gで140円5kg5千円だとざっくり300g138円のご飯だから手間考えたらイオンのパックご飯の方がコスパよし2024/08/24 09:48:051418.名無しさんO213uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国とかJAが管理 予測しているはずなのに米不足 最近の公務は検察も含めてアホしかおらんのか?詐欺師自民党を筆頭に今の日本はおかしい。民主主義の皮をかぶった社会主義に本当になって来た。ヤバいぞ日本2024/08/24 10:04:031419.名無しさんFDy3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代が変わってもやってる事は同じなのな闇米だろ値段ぼったくりしてさ2024/08/24 10:09:561420.名無しさんpJBux(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417それは大正解やね‼️プロが炊いてるし間違いないわな、保存料が入ってなかったら買いやな、たまにクエン酸とかビタミンC入ってたら不味くなるがw2024/08/24 10:20:36421.名無しさんxYWVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売批判する人って自分がめんどくさくてやらないで人が儲けてるのが気に食わないだけのくせしてモラルがどうのとか言い出すただのナマケモノの分際でムカつくわ2024/08/24 10:22:333422.名無しさんpr4AD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41921世紀になって便所紙や米の買い占め騒動が起こるとはええじゃないか踊りでもするか2024/08/24 10:30:451423.名無しさんpJBux(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4215㎏の米を3000で仕入れて5800円で売ると利益は1個千円、100袋でやっと10万、買えるのかそんなに?運ぶ、ガソリン代金、梱包してメールやり取りバイトした方が儲からねえか?w2024/08/24 10:31:352424.名無しさんXQCg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北は米余ってるから東北地方に本店を置く店だと米がある。2024/08/24 10:33:42425.名無しさんcYBsLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418東ドイツとかソ連と同じだよ数字上は需要を満たしてる2024/08/24 10:35:131426.名無しさんNgpOZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米食わないと死ぬの?パンでも麺でも色々あるのに米食にこだわる意味がわからんわ2024/08/24 10:37:02427.名無しさんXbR24(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422コロナ禍の時もあったの忘れたのか?2024/08/24 10:37:16428.名無しさん0ha1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼送料と手数料考えるともっと高くしてもいいでしょう慌てて買っちゃうひとがいるからさ2024/08/24 10:39:01429.名無しさんqngZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカやんもう早場米なら新米出てる2024/08/24 10:42:27430.名無しさんpr4AD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年くらい前に買い込んだスパゲティや小麦粉が大量ストックされてたりして2024/08/24 10:43:26431.名無しさん1DATg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランド米だろ今度からそのブランド米を買わないようにしようそうすれば売れなくて価格も数年前まで戻ることになる安い米もあるんだからそれを買えばいいだけ2024/08/24 10:43:401432.名無しさんUorkc(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425公的発表だからといって100%信用できないのは事実だがお前はどこの情報を信じているんだ?2024/08/24 10:50:461433.名無しさんBLWgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg/5,500円だと!ぼったくりもいいとこだわ。今年の正月頃は5kgものなら1.500円前後だったぞ。それでも買う人は少ない。忘れられたように棚に積んであるのをよく見かけたものだ。2024/08/24 11:33:39434.名無しさんDnoKs(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産者も農協通さずに出品とか増えて制裁や嫌がらせ食らうパターンも増えて逝くとか?2024/08/24 11:42:43435.名無しさん63VLZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州は普通に売ってるけどなコスモスでコシヒカリ新米が2600円くらい2024/08/24 11:46:441436.名無しさんDnoKs(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協にいる友人が教えてくれたけど、米不足は単に政府の要請があって米を外国に輸出しすぎたせいらしい。https://x.com/greenwitch_nao/status/1824068103648710969/photo/1さすが岸田政権2024/08/24 11:56:281437.名無しさんolP1D(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421米が売れてないんだなwざまあw2024/08/24 12:09:47438.名無しさんomSq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が無くなる前に50kg分買ったから余裕だわ1ヶ月で5kgも食わないから1年分確保した2024/08/24 12:17:592439.名無しさんCIcZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家に着物を持って行って分けてもらうか2024/08/24 12:23:401440.名無しさん5rCLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439未使用の着物じゃないと買い叩かれるぞ2024/08/24 12:27:441441.名無しさん7RYcl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、こう言った場合二等米は流通させんのかねぇ…?収穫量は例年並みだけど質(一等米)が悪かったんだろ?2024/08/24 12:28:541442.名無しさん3HlIC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減転売屋儲けさせるのやめたら?馬鹿だらけ2024/08/24 12:38:50443.名無しさん3HlIC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルカリってほんとクソ企業2024/08/24 12:39:14444.名無しさんmkJ3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に転売屋か微妙だわカップラーメンとかもうられてたというし買うやついるかもしれんけどこの値段なら、通販でかえるだろうに2024/08/24 12:40:41445.名無しさんkPL3n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438こういうのがいるから売り切れるんよ2024/08/24 13:19:34446.名無しさんiOBdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に楽天とかで買えるけどな2024/08/24 13:20:15447.名無しさんolP1D(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440新品の着物がないので、未使用の娘と交換してください2024/08/24 13:21:57448.名無しさんVRvzM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 【 社名の由来 株式会社 ウーケ(WOOKE Co., Ltd.) 】 株式会社 神明(しんめい) が、お米産地から精米流通までを 手がけ、一方、グループ会社である当社は、ごはんを提供します。 五穀豊穣の神 「天照大神(アマテラスオオミカミ)」 (伊勢神宮 内宮) の別称が 神明 であることから、 その食を司る神 「豊受大神(トヨウケノオオミカミ)」 (伊勢神宮 外宮) を当社になぞらえ、食事を意味する 「受(ウケ)」 の文字をとって 「ウーケ」 と命名しました。 http://www.wooke.co.jp/index.php 彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 「天照大神」 も 「豊受大神」 も、女神さま。 _(__つ⊂_)_  ̄ 神明神社(しんめいじんじゃ) は、天照大御神を主祭神とし、伊勢神宮内宮 を、総本社とする神社であり、通称として 「お伊勢さん」 と呼ばれることが多い。2024/08/24 13:22:56449.名無しさんZY5FN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ってる情報あるなら最低でもスーパー名は書けよ、じゃないと嘘確定(笑)2024/08/24 13:29:463450.名無しさんBC0x9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷夏タイ米騒動の時も西日本では豊作だったと聞いたがさて2024/08/24 13:34:031451.名無しさんYynYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米、医薬品は転売を規制すべきでは2024/08/24 13:38:41452.名無しさんUorkc(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449Xのアクセス稼ぎで実店舗名を出し「○に大量にありました!」と関係無い画像を出してデマを流すアホが出てくる予感2024/08/24 13:41:38453.名無しさんImRcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449売ってないスーパーが無いわどこも数は少ないが売ってはいる2024/08/24 14:00:22454.名無しさんbg2YO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449必死やな。九州で売ってるって言われて買いに来るん?米が売ってないスーパーなんてうちの周りにはない。ゆめマートやイオンよりマルショクが安い。熊本市中央区だけど。2024/08/24 14:00:311455.名無しさんgOfgCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池袋の不良中国人街通ればコロナ時はマスクや消毒液の箱を大量に運んでだけど最近は米を大量に買い占めた2024/08/24 14:09:14456.名無しさん8Cs3n(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打ち壊しまで頑張って欲しい歴史は必ず繰りかえされる2024/08/24 14:09:28457.名無しさんZY5FN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454いや参考にする、そのスーパーの企業それだけ、九州にしかないなら買いに行く必要はない2024/08/24 14:14:39458.名無しさんGdoUx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無洗米ばかり余っとる2024/08/24 14:36:44459.名無しさんGdoUx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg、2800円なら見かけるが。要らん。2024/08/24 14:38:231460.名無しさんGdoUx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麺類をアレンジ工夫をすれば暫くは麺類でもいけそうだ。小麦粉やパンもあるし。2024/08/24 14:40:23461.名無しさんYnkNlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや5キロ五千円台はまだ良心的な方だぞ今はもっとぼったくってる2024/08/24 14:42:40462.名無しさんpxQ5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459普通の値段だなもっと高いブランド米を欲しいの?2024/08/24 14:45:071463.名無しさんTw9GmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62資本主義なら転売ヤーは正義。じっさい近代経済学の学者は転売ヤー擁護派だよ。池田信夫転売は合法。高い価格で買いたい消費者に転売するのは合理的。https://x.com/ikedanob/status/1419597656754589701坂井豊貴転売そのものの否定って、ほとんど資本主義の否定なのと(流動性が高い=転売しやすい)、最初のプライシングが失敗していて過度に安いから転売される。転売ヤーは「高値を払ってでも欲しい人が入手できるようにする」高付加価値なサービスを提供。https://x.com/toyotaka_sakai/status/14196113581113057342024/08/24 14:52:133464.名無しさんpOWTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーでカリフォルニア米売ってたけどあんまり買ってる人はいなかったなでも昔とちがって日本の米と見分けが付かんしこれを日本の米だと謳って売ってても気付かないくらいだわ2024/08/24 14:56:051465.名無しさん8Cs3n(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463農水省がどう判断するかだな今年米が不作だったら動くかもしれない米に関しては特にそう2024/08/24 15:09:13466.名無しさんlSkYt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463別に正義でもなんでもないだろ2024/08/24 15:31:52467.名無しさんlSkYt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しいていやあ転売価格で小売店が売ったらこぞって叩くケチな消費者が悪かもはしれんがな品薄のスーパーだって5キロ5000円で値付けしていいなら遠方から持ってこさせて並べるやろ2024/08/24 15:35:56468.名無しさんUorkc(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463物による終了2024/08/24 15:43:09469.名無しさんUorkc(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀論をネタにして構って欲しいレス乞食があちこちに沸いているな2024/08/24 15:44:19470.名無しさんpJBux(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464食ったら一発で解るなん大丈夫?(笑)2024/08/24 15:45:162471.名無しさんkxlKF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コオロギ食えってことだろないはずないのになw2024/08/24 15:55:03472.名無しさんHZuQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの冷凍チャーハンがあるから楽勝ですwご飯もあるし別に高く買うなら加工品で良くない普通のご飯もあるじゃん何で品質がわからないネットで転売ヤーから買うのか理解が出来ないよ食品を扱う許可の無い人が保存状況もわからない物を出しているんだよ子供が居るなら絶対に手を出しては駄目だし食品に不備があって事故が起こった場合は転売ヤーも逮捕されるし購入者も販売者も損をする場合もあるどうして期限が短く一般家庭だと保存が難しい精米の転売をするのか理解が出来ないよ売る方にも買う方にもリスクが高い食品だからね売ったら後は知らねじゃ済まない物だからな2024/08/24 16:00:52473.名無しさん8Cs3n(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470まあ、そんなに不味くないよためしに食べてみたらわかる2024/08/24 16:02:55474.名無しさんXbR24(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470アメリカで買うカリフォルニア米はジャポニカ種で品種もコシヒカリとか普通にあって美味しいよ輸入されたのは管理次第だからノーコメント2024/08/24 16:11:22475.名無しさんg9s5dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194サミット、クリエイトになかったが、このレス思い出して少し離れているが、マルエツでふさおとめ買えた後、1回分しかないから助かったありがとう2024/08/24 16:34:44476.名無しさん4WzMHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3俺が買うぞ出品してみて!2024/08/24 16:39:08477.名無しさんWi3pwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143なんかプレゼントしました?私はマスゴミの仕事は国民の悲壮感を増す事が使命だと思っていますので2024/08/24 16:50:49478.名無しさんrhvoT(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462そいつはブランドと値段でしか判断できない奴だよ品種や品質で良さを理解できる奴ではない2024/08/24 17:07:54479.名無しさんrhvoT(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450今年は逆で高温だったから西や南は収量よりも品質が下がった2024/08/24 17:18:55480.名無しさんrhvoT(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438それ精米だろ?1年も寝かしたら味が落ちるぞ2024/08/24 17:21:451481.名無しさんrhvoT(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441少ないのは高ランクのブランド米ランク下がったのは普通に出回るよ2024/08/24 17:27:19482.名無しさんKDyTS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480精米なら1ヶ月で味が落ち始める2024/08/24 17:30:33483.名無しさんrhvoT(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435それ、白っぽい粒が少し混じってないかな?多分だけど、出来がイマイチで評価ランクが下がった物だと思う味は大差ない筈だから、安いなら買い得だよ2024/08/24 17:36:30484.名無しさんHV1fn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売近視が議論にならんのおかしいよな(´・ω・`)特に自民党は徹底無視だけどどういう事でしょう2024/08/24 17:37:13485.名無しさんPYMZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で買いに行って直接受け渡ししたらめちゃくちゃ儲かるじゃない朝スーパー回って買い込んでそのまま昼から配りに行けばいいしばらくいいバイトになるな2024/08/24 17:38:181486.名無しさんIwOrZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423> >>421> 5㎏の米を3000で仕入れて5800円で売ると利益は1個千円、100袋でやっと10万、買えるのかそんなに?運ぶ、ガソリン代金、梱包してメールやり取り> バイトした方が儲からねえか?w仕入れ値は言えないけど5kg×12袋で約12万円なそれを月20セットは最低売れるよタイミーなバイト雇ってるけどつまり寝てても金になるところで誤爆?2024/08/24 17:42:372487.名無しさんUorkc(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランクが低い物は流通しないような言い方している奴が湧いているこいつらのIDは要チェック2024/08/24 17:43:02488.名無しさんSQmTwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広島出身の総理を選ぶからこうなる池田隼人→貧乏人は麦飯を食え岸田文夫→貧乏人は麦飯を食え2024/08/24 17:43:19489.名無しさんNXOyV(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485普段からヒキコモリのお前が他人と相対で米を売り込めるわけないだろw2024/08/24 17:44:11490.名無しさんHV1fn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋ってマルチと似てて売れてるって空気ないと即死ですからどうなんでしょうね(´・ω・`)ガンプラ即死案件とか最近は上手く行ってない事が多い気がする2024/08/24 17:45:51491.名無しさんrhvoT(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432そいつは必死にデマ流してる奴の仲間かもお上の米情報だけは例年そんなに間違ってない、収量は微減だけど需要は十分満たせる事になってる筈だよ2024/08/24 17:46:25492.名無しさんrhvoT(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431高いのを買わなければいいだけだねブランド米でもランク評価満たせなかったのが増えるから安く出回ると思うよ見た目の評価が少し下がっただけで、味は変わらない筈だよ2024/08/24 17:52:43493.名無しさんss63YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の転売で5kg袋あたり2000円の差益でいくら稼げるっていうの? アホらしい大きな倉庫ぐらいないとまともな商売にならないし、米みたいな重くて嵩張る商品を運搬したり注文者に発送するのもコストがかかりすぎるだろ2024/08/24 17:54:251494.名無しさんEEIamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来月中旬には解消するから、米の消費を抑える食事にしとけ高いものを買う必要はない2024/08/24 17:54:28495.名無しさんrhvoT(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423あとで泣く奴の事なんか放っといていいんじゃない?もう新米も普通の値段で出回り始めてるんだし2024/08/24 17:57:24496.名無しさんNXOyV(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>493米を転売で儲かるとか言ってるアホは想像で言ってるだけのなんちゃってだもんそもそも今はスーパーで精米を買う場合はどこも数量規制してるし店を何店も回って仕入れやら発送にかかわるコスト考えたら割に合わんし到底マトモなビジネスにならんからこんなの普通やらねぇわなそれに仮に農家から直接籾や玄米を大量に売ってもらったところで精米機に放り込むのを前提の籾や玄米を誰が好んで買うんだ?って話だしな2024/08/24 18:07:12497.名無しさん6yBkuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米転売1000円の純利益で10袋も売れば満足なんじゃないかな一万円のお小遣いだよ2024/08/24 18:07:321498.名無しさんrhvoT(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば昔から有るのが偽表示詐欺袋だけ高級ブランド米と全く同じのを作って中身は全然違うヤツ転売屋が売れ残ったのを買い叩いて、新米だと騙してネット販売するんじゃないかなネットだと届くまで中身確認できないから詐欺業者の思う壺だね2024/08/24 18:09:01499.名無しさんMNCN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルカリは時計の偽物をどうにかせい2024/08/24 18:09:43500.名無しさんNXOyV(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497たった1万円稼ぐために何件も店探し回って精米買うのか?必ず売り切れる見込みもないのに到底割に合わねーよ2024/08/24 18:09:441501.名無しさんIwOrZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう手仕舞い中なんで売りを絞ってる在庫はだいたい自分が食べる分だけにする利益確定ってやつね2024/08/24 18:11:062502.名無しさんrhvoT(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501今年は転売ヤーも少しは儲かっただろうねメディアも米不足煽って協力してくれたから2024/08/24 18:14:141503.名無しさんNXOyV(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501お前は米不足はいつからなのかわかってんの?月20セットは最低売れるとかアホかよって話パパママに飯食わせてもらってるヒキコモリは親元から独り立ちして働けよ2024/08/24 18:15:221504.名無しさんNXOyV(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502先月末~今月アタマはまだ普通にスーパーで売ってたのにもう数か月続いてるようなカキコしてるからそいつ完全に脳内だよ2024/08/24 18:16:48505.名無しさんjUOVXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非常時のストックで米を買うとかアホだろ停電したら炊けないしで、サトウのご飯も売り切れてるお前、それ温めずに食ったことある?クッソ不味いぞ?それを1日3回毎日食べて数年過ごしてみ?気が狂うからPBで温めなくてもおいしく食べれるパックご飯を買わない情弱が右往左往してるわスマホやATM使えると思うか?最後にモノを言うのは現ナマだぞ?小銭持ってるか?公衆電話と自販機最強だぞ?日本海側のビジネスホテルの電話番号登録してあるか?早い者勝ちだぞ?大地震が来て最初にせなあかんのは玄関のドアを開けることだぞ?マンションで閉じ込められたらアウトだぞ?みんな知識があっても知恵が無いんだわ2024/08/24 18:16:491506.名無しさんKJNyX(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株と転売は似たようなもんだからな機を見れないなら手を出すもんじゃない2024/08/24 18:17:40507.名無しさん88NOm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505これがガイジかw2024/08/24 18:20:331508.名無しさんKJNyX(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503東北が雨不足で田んぼがひび割れて農家が今年の田植えを諦めたってニュースで米不足は確定していたよ結構前のニュース2024/08/24 18:24:181509.名無しさんFmhMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507軽い糖質だな意味は通じるから、まだ大丈夫2024/08/24 18:24:45510.名無しさんNXOyV(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508あのな米不足は確定しても先月末時点ではまだ普通にスーパーで売ってたよ猛暑等で米不足傾向になってたので値段が徐々に高くなってただけ明らかに米不足になったのは今月に入って盆に入るまえから2024/08/24 18:34:161511.名無しさん8R412コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月時点では値段がちょっと高いかな?って思う程度で確かにスーパーで売ってた米不足で米転売してボロ儲けとかいってるやつ本当か?って自分も思ってたわ2024/08/24 18:42:562512.名無しさんKJNyX(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510盆に入る前からなら明らかに地震によるパニック備蓄買いだな太平洋ベルト地帯(で通じるよな?)ではどんどん米が売れていった東北では米の動きは鈍かったよお盆に広島から東北にマイカーで出かけた体感だけどさ2024/08/24 18:44:451513.名無しさんmGqZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1バカが買うから転売ヤーがいる。バカ相手に売ってるが、羨む奴も同類。2024/08/24 18:45:53514.名無しさんNXOyV(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511ここに出没するぼろもうけ転売ヤーは実際はヒキコモリのなんちゃってだから実態は何も知らんのよだからこういった感じで月20セットは最低売れるとか実態と辻褄が合わない事を平気で書くわけよ→>>4862024/08/24 18:48:561515.名無しさんns91c(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334パック加工や複数原料米なら福島って表記しなくてよくなるからね2024/08/24 18:49:11516.名無しさんns91c(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336何度もDNA検査で偽装がバレてる昔からずっとだよ2024/08/24 18:50:13517.名無しさんNXOyV(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512地震の予知は出来ないのにマスメディアが散々煽った事で各地で起きたパニック買いなんて実は無意味だって事が分かったから来月以降から新米が流通すれば流通量と価格が元に戻るのほぼ確定路線だよそれに7月いっぱいまでは価格が若干高く感じても米そのものが不足してる感じは全くなかったからな2024/08/24 18:57:032518.名無しさんKJNyX(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517新米次第だなあうちは母が今まで鬼のように貯め込んでた備蓄()を吐き出させてるから様子見だが2024/08/24 19:02:562519.名無しさんns91c(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518店から消えてるの君らのせいじゃん2024/08/24 19:07:571520.名無しさんUorkc(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518ネット出品用コメントを考えてやったぞ★母が丁寧に収穫(嘘ではない)したお米です★2024/08/24 19:10:171521.名無しさんKJNyX(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519>>520いや、米じゃなくてパック餅(最大勢力)とか乾麺とかパスタとかレトルトおかゆとか2024/08/24 19:17:031522.名無しさんgBoEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に水増えてきた2024/08/24 19:25:57523.名無しさんUorkc(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521パック餅の賞味期限は2年ある余裕じゃん2024/08/24 19:26:592524.名無しさんns91c(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>523温度管理してないと腐敗して泥水みたいなの出てくるよ経験済み2024/08/24 19:32:03525.名無しさんKJNyX(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5232年長いって思っていたんだけど結構賞味期限間近そして鏡餅型の賞味期限オーバーが出てきたんだ・・・2024/08/24 19:32:251526.名無しさんUorkc(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525★母が丁寧に収穫(嘘ではない)したお米(原料は餅米だから嘘ではない)です★2024/08/24 19:34:27527.名無しさん96Q5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどの転売品は温度管理も何もしていない粗悪品と見て間違いないな転売カスから買うのは馬鹿2024/08/24 19:40:20528.名無しさんBMHtRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄米で買えば長持ちするぞ精米機なんてそこら中にあるコイン精米機使えばええだけや2024/08/24 19:49:591529.名無しさんbmg1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段上がってるとは言えそこらの通販でもこんな高いの買う必要ないはずなんだが…フリマアプリしかインストール出来んスマホでもあるのか?2024/08/24 19:57:50530.名無しさんgyCNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528コイン精米機なんてのは田舎にはあっても都会には無いよ2024/08/24 19:59:13531.名無しさん9Lop5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスクも高かった時あったよな?2024/08/24 20:03:59532.名無しさんrWTtLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2,3年前は古米が積み上がって困ってたから回転させる良い機会だ2024/08/24 20:10:15533.名無しさんz3zsHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイソーの商品1000円で売ってるサイトで何いってんだ2024/08/24 20:23:26534.名無しさんNLDbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500実際の結果なんて知らないよそういうお小遣い稼ぎ感覚でやってるんだろうって思うという話2024/08/24 20:37:44535.名無しさんUhsSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9月になれば新米が続々と出てくるから、転売するなら素早く売り切らないとあっというまに不良在庫かするぞ2024/08/24 21:21:401536.名無しさんxeOcnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535プロはとっくに売り抜けてる今大量に抱えてるのは欲をかいて機を逃した間抜けばかり2024/08/24 21:35:38537.名無しさんfTT6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めには向いてるけど転売には向いていないだろ食品関連は素人が米とか小豆とか手出したら痛い目みるぞ2024/08/24 22:03:46538.名無しさんwkmipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震直後に買い占めて、20日くらいまでに利益を出していたら転売成功今、在庫いっぱいのヤツは爆死w2024/08/24 22:10:17539.名無しさんGQVTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌われ職業ナンバーワン2024/08/24 22:40:02540.名無しさんqEaNZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不当な転売ヤーは死刑で。2024/08/24 23:12:36541.名無しさんQRrJfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売のタイムリミットもうあらへんなワロタw5キロ米朝早くに並んで買いに行き、重いの運んでフリマサイトに写真や説明入れてメールやり取りして一袋売れて利益千円クッソワロタ(笑)ワロタw2024/08/24 23:26:03542.名無しさんRU88TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292先見の明過ぎだろw2024/08/24 23:26:43543.名無しさんDTVFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うのがバカ。と言うより自分で買って高い値段をつける。土地とかタワマンを高くするのと同じ手。2024/08/24 23:35:021544.名無しさんLO7IoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーの寿命もあとわずか新米があるのに誰がわざわざ古米なんて買うものか間に合わなくなっても知らんぞー2024/08/24 23:37:36545.名無しさんn39Z0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際には転カスじゃなくてパニ爺パニ婆だから自分で喰うだけだよ2024/08/25 00:11:10546.名無しさんyKTOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60ウィスキーの高額ボトルの空き瓶がなぜ売れるのかって話や需要は中身じゃなくて容れ物の方にあるんだよ2024/08/25 00:13:51547.名無しさんuaXRw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ食わないから何も腹立たないw2024/08/25 00:36:011548.名無しさんfdKUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547お前の家族が食ってるなら片手落ち2024/08/25 00:53:31549.名無しさん6icNFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスクと同じ結末だろなぁ。普通に外食したほうがいいんじゃね?2024/08/25 01:13:141550.名無しさんs3OhjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買いすぎた奴等は皆が新米食べてるのを横目に古米を食べるんやろな2024/08/25 01:30:08551.名無しさんNh1KxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ病気のおっ母のために地主の蔵に忍び込んで種もみ盗み出してくるやつが出てくる頃かな2024/08/25 01:31:19552.名無しさんYPg0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テンバイヤーはもう売り抜け無理やなオワタ、もう一週間以内に並ぶよスーパーに米(笑)2024/08/25 01:39:01553.名無しさん5mNZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害の備えとして備蓄してあるサトウのごはんとサトウの切り餅併せて10キロあるからしばらくそれを使うよ2024/08/25 01:41:05554.名無しさんFKVELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤー喜べブタのエサとして100円で売れるよ5000円のが2024/08/25 01:56:28555.名無しさんeflk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリスタンみたいに転売ヤーが爆死する未来しか見えない2024/08/25 02:20:49556.名無しさん343kcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>549マスクは転売で儲けた人かなりいるだろ2024/08/25 03:01:06557.名無しさんLcZeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチは熊本の田舎だが多少高くなったが売ってるよもし地方に親戚や友人いる人はそっち売ってないか聞いてみたら?2024/08/25 04:14:10558.名無しさんQvPZm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまで煽ってんだよ。実はマスコミ関係が転売してんじゃねーの?もう売ってないとこの方が少ないぞ。2024/08/25 04:54:531559.名無しさんOwRQQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558奈良県は売ってないけど?あんたはどこの市町村のスーパーで買ったんや!教えろや2024/08/25 04:57:312560.名無しさんOwRQQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパー名を出さないと意味がないし、役に立たんがな糞ボケどもが(笑)くたばっとけバカ2024/08/25 05:01:51561.名無しさんp7ggvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こちらは北海道札幌市エンドの山積みがなくなるぐらいには品薄だが買えない事はないな購入制限付きだが割と普通に買える新米出てきたらある程度供給量は戻るだろ?まぁ、値段はこのままなんだろうけど…(供給安定と新米価格で相殺)2024/08/25 05:06:34562.名無しさんOwRQQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道、東北、中部、四国、九州などは有るのは解ってる、東京、大阪、奈良はないんだわ2024/08/25 05:10:531563.名無しさんNcnBI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>514> >>511> ここに出没するぼろもうけ転売ヤーは実際はヒキコモリのなんちゃってだから> 実態は何も知らんのよ> だからこういった感じで月20セットは最低売れるとか> 実態と辻褄が合わない事を平気で書くわけよ→>>486と働かないニートがほざいてます2024/08/25 05:15:14564.名無しさんMx1I8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな値段で誰が買うのさ2024/08/25 05:16:02565.名無しさんNcnBI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517おいおい余震って言葉知らねえのかよ最初の一撃は、予知できないけどな2024/08/25 05:19:28566.名無しさん7awGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉でも埼玉でも少し足伸ばせば安く買えるだろ2024/08/25 05:27:12567.名無しさんLg9k8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重い割にはたいして儲けてないな5kg1万円ぐらいにしないとそれでも売れるんちゃうの2024/08/25 05:35:56568.名無しさんsETLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559奈良の米よくマックスバリューで売ってたけど見なくなったな、買い占められたのか?wもう新米出てるんだからどこかしら入荷してるぞまさか夜に探し回ってるんじゃないだろうな2024/08/25 06:01:021569.名無しさんhwq8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が高くなるというより意図的に上げてる人らだな2024/08/25 06:03:06570.名無しさんwP5QNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闇市みたいなもんだろもう何やってんのゴミ政府は2024/08/25 06:04:01571.名無しさんmrT6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民は米すら食えない地獄の自民2024/08/25 06:05:42572.名無しさんNcnBI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonメルカリ楽天ヤフオクあと固定客で捌く店じまいで3割値下げしてるから結構売れる!!!2024/08/25 06:40:18573.名無しさんCmUFc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>568主婦じゃないんやから夕方以降じゃ(笑)米がないんじゃまだ泣奈良県オワタ2024/08/25 06:48:28574.名無しさんAibY6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは年貢米があるから分からんが大変やね2024/08/25 06:53:28575.名無しさんAibY6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543東京人はそういうこと平気でやりそうだね2024/08/25 06:54:12576.名無しさんCmUFc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん、大阪、奈良県、兵庫県の海側の尼崎市と神戸市、東京都あと和歌山県もなさそうたぶん大阪の堂島で米の先物取引をし始めたから関西がかなり影響を受けてる、卸しと問屋が組んでるんちゃうけ?おかしいからなw2024/08/25 07:00:52577.名無しさん21pk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに生活必需品にまで手を出したらシャレにならんぞクソ転売ヤー2024/08/25 07:01:41578.名無しさんC658Q(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436アメリカのコストコに大量に日本米が並んでるというコメントがあったわ信憑性があるな2024/08/25 07:05:101579.名無しさんRMrqI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225本当に下がるのか?卵も牛乳も野菜もジュースも下がらない米だけ新米が出れば下がるとかそんな甘くないいろんなコストが上がってるからな2024/08/25 07:24:423580.名無しさんDBtAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田のせいや2024/08/25 07:28:29581.名無しさんmeEFg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579だね世界的に物価が上がってるからその辺は仕方ないただ米は今年の春ぐらいの価格には戻るんじゃ?需要と供給のバランスが乱れただけだし2024/08/25 07:29:562582.名無しさんUDWTB(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵は通常価格10個198円になっているしちょっと特売でも178円>>579と>>581は外に出ないのか?2024/08/25 07:35:142583.名無しさんkVdiOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が本格的に流通し始めて状況が落ち着くのが9月中旬9月の頭までは稼げるな2024/08/25 07:44:35584.名無しさんPExcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/kome_yusyutu/attach/pdf/kome_yusyutu-313.pdf別にアメリカにだけじゃなくて世界中におおむね増やしている政府の意向なんて一切なくて、単純に「日本人に売るより儲かるから」これを政府の意向とかいいだしているとかガチの反日だから、毒されんなよw2024/08/25 07:54:442585.名無しさんRMrqI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582卵は多少下がっても10円20円程度で高止まり状態だし猛暑で牛だけでなくニワトリもバテてそうだしまた上がる可能性大2024/08/25 07:55:311586.名無しさんUDWTB(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>585ん?お前>>579で下がらないって言っているぞ今後どうなるかなんて言っていない2024/08/25 07:56:41587.名無しさんRMrqI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく野菜や牛乳だけでなくコメの品薄や値上がりも猛暑の影響が大きいと思う地球規模の気候変動だから多分来年も同じ状況が繰り返されるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/449a2e64fd0510716e1a7d0a061bfd8ed4ef88122024/08/25 08:02:09588.名無しさんC658Q(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584ならそう報じればいいし国内供給は不足してるんだから今後は増産して輸出も出来るねという結論にしかなんのだがそういう報道は無い訳で、やっぱり不自然2024/08/25 08:02:29589.名無しさんXR0InコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個の転売屋は流石に死刑にしよう2024/08/25 08:02:57590.名無しさんmeEFg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582何の目的で卵の話をこちらにしてくるか知らないが物価高で全般に上がるのは仕方ないって言ってるただコメについては当てはまらないかもって言ってるの理解できない?2024/08/25 08:04:04591.名無しさんMrY2M(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利ざやより売上ほしいメーカーは腐るほどあるからな。たまごも一時は10個300円超えるのが普通だったけど今じゃ近所のスーパーも198円とか安いミックスサイズだと159円とかになってきてまあ不満はなくなってきた。スーパーの棚から追い出される位なら今までの価格に戻す商品も多いんだよマウントレーニアもなんだかんだと108円まで下がってきた。ふじっ子煮も以前の138円までとはいわなくても158円まで下がってきたシャウエッセンも2パック450円まで上がってたはずなのに今は358円や、酷いときは300円まで下がってる今は「先に値上げしたら負け」みたいなライバル商品とのチキンレースになってるんだろうなだから「カルテル」っていう競合メーカーとの談合が必要なんだ。2024/08/25 08:04:12592.名無しさんC658Q(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出量見ても割合として微々たるものだな1%もない、これ輸出は言い訳に出来ないぞ2024/08/25 08:04:591593.名無しさんMrY2M(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米も、誰もが魚沼コシヒカリが欲しいわけじゃない。別にただのあきたこまちとかでもいいんだよ。で、古米や勝手にブレンドされてる産地、銘柄偽装問題が定期的に起きる商品だからな。つまりたまごと同じで差別化できにくい。こういう商品は結局、安さ勝負にすぐにおちていくだけ。2024/08/25 08:06:49594.名無しさんk7KWH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592インバウンド消費と合わせて3%くらいかな数字的には小さいが、米生産量の3%はデカいぞインバウンド政策を推し進めるのも良いけど、米の消費まで織りこんでいなかった農業政策の失敗でもある2024/08/25 08:09:011595.名無しさんMrY2M(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の素のギョーザも何度も値上げしてるはずなのにスーパーでは常に以前と同じ198円チョコモナカジャンボも定価160円位になってるはずなのにスーパーじゃ常に108円今週は特売で90円冷凍チャーハンも本格炒めチャーハンと煽り炒めチャーハンが苛烈な生き残り競争続けてるのか値上げで300円越えたら一気に売れなくなるのか、298円で固定。そして今月は248円で売ってるそりゃそうだ。 消費者の賃金は全く上がってないんだから値上げしたらその分客離れ起こすだけ。2024/08/25 08:09:523596.名無しさんNkLNQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96農家と直接契約がWin-Winなんだろうな。2024/08/25 08:10:44597.名無しさんtMEYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595パンがここぞとばかり安売りしてる昨日、ドラッグストアで食パン98円100円切るの久々に見た2024/08/25 08:18:00598.名無しさんNkLNQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179逆に利益が出る頃に買った古い米って事なんじゃね?2024/08/25 08:18:57599.名無しさんt8eE4(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584果物も野菜も肉も魚(ホタテ)もついに米まで何が食の安全保障だよw2024/08/25 08:19:23600.名無しさんUDWTB(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594デカいのはt数やら具体的にどの程度?インバウンドで消費される物の大部分は契約買いしている大手だが2024/08/25 08:19:37601.名無しさん4R3Vg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595ここ最近スーパー通い始めた小僧2024/08/25 08:21:15602.名無しさんt8eE4(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581来年の夏にも米騒動が起こされるんじゃないこと予想2024/08/25 08:22:08603.名無しさんt8eE4(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595商品名が同じでも中身が変わってたりするからねアイスは減量したり生乳の量を減らしたりチャーハンなんて一時期卵の量が減ってたし2024/08/25 08:24:38604.名無しさんT0SQq(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売割に合わないとか言ってるくせに冷食や卵の10円20円であーだこーだ言ってるのおかしくね?転売批判してるやつって言ってる事がアホだよな時給千円でこき使われるのと転売で一袋1000円儲けるのどっちが賢いよ2024/08/25 08:25:171605.名無しさんt8eE4(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍パスタなんてオリーブオイル使わなくなったりミートソースのミートが減ったり2024/08/25 08:25:35606.名無しさんt8eE4(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604転売屋のせいで値上がりや手に入らなくなったりしてるんだから批判されて当たり前だろw2024/08/25 08:26:241607.名無しさんLABQTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20直ちに危険だもんな2024/08/25 08:26:49608.名無しさんT0SQq(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>606批判はいいけど割に合わないって言ってるのがアホだと思うって話だよ物価高を転売の利益でヘッジしてるんだから賢いだろむしろ2024/08/25 08:28:442609.名無しさん4R3Vg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608米の品薄も転売ヤーのせいだって言ってるだろ失せろクズ2024/08/25 08:30:461610.名無しさんUDWTB(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋は納税していない分利益を増やしているから反社と言ってもいい2024/08/25 08:31:54611.名無しさんt8eE4(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608賢いかどうかで言えば賢いのかもしれないが、この原資がマスク転売等で稼いだものなら許さない2024/08/25 08:32:46612.名無しさんT0SQq(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>609だから批判はいいって言ってるだろwそれにそこまで影響力あるとは思えねえわ転売目的じゃなくても余分に買ってる奴らの影響力の方が圧倒的にでかいと思うけどな2024/08/25 08:34:381613.名無しさんUDWTB(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が流通し始めたら転売屋はどうするんだろうか?米の民間在庫が少ないと言っても新米流通後も10~20万トン余る少なく見積もってこの数字2024/08/25 08:35:34614.名無しさんT0SQq(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売は売れなきゃ損害被るのは当然だよリスクとらずに儲ける事なんて出来ないんだから株だって同じリスク嫌なら大人しく人に雇われて賃金貰ってればいい2024/08/25 08:37:471615.名無しさん4R3Vg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612批判じゃねえよ非難だボケ失せろ2024/08/25 08:38:201616.名無しさんT0SQq(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615批判でも非難でも好きにすればいいよだけど、転売屋のせいでなく米まだあるけど念のためにもっと買っておこうって大衆心理のせいで品薄が加速してると思うけどな2024/08/25 08:43:10617.名無しさんo2WJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう新米が流行してるけど馬鹿な転売ヤー潰しに近いな2024/08/25 08:49:311618.名無しさんt8eE4(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>614転売なんてしてないで株やれよw2024/08/25 08:49:511619.名無しさんUDWTB(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617新米は高値で売れる時期が最初だけだから出し惜しみせずに大量に出てくるしな値段は上がるとしても転売屋の2023年米よりは安いだろうし2024/08/25 08:54:43620.名無しさんT0SQq(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618株は積み立てずっとしてる個別はちょっと上がったらすぐ逃げる戦法でお小遣い程度だわ2024/08/25 08:59:01621.名無しさん1fQG1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで嫌われる職業も珍しいね。どんな仕事でも誰かが幸せになってるものなのだが。2024/08/25 09:05:33622.名無しさんN9BukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひきこもりのメインの収入源は親だからな2024/08/25 10:07:00623.名無しさんkrvBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がなくなったから5キロ3200円の新米買ってきたけど糞不味かったわ絶対なんか混ぜ物してる毎年早場米や九州産でも新米うめえwってなるのに2024/08/25 10:18:311624.名無しさんCmUFc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奈良県ですw人に報告せえと言ったから有益な情報を報告しますわw今日朝イチのドラッグストアのコスモスで5キロ二千六百円で有りました、一袋制限でコシヒカリではないが銘柄米の新米ですわw少ないからオープン30分以内に売り切れ必須ですわ、以上皆さんこういう風に報告しないと全て嘘フェイクですからねw2024/08/25 10:31:221625.名無しさんC658Q(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624そろそろ解消に向かってるのかもしれないがそれでも結構探した挙句の話だったね2024/08/25 10:33:032626.名無しさんCmUFc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62520回は車を出しましたよw皆さんがどこの系列に有るか教えてくれないからね、有る有る言うだけで‥‥‥2024/08/25 10:36:13627.名無しさんk7KWH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623銘柄なに?昨日、2,890円でふさおとめというの初めて買ったが、まずかったらショックw今夜、結果がわかるが2024/08/25 10:40:28628.名無しさんCmUFc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625すいません、コスモスで銘柄は奈良県産のヒノヒカリです5キロ2600円です以上2024/08/25 10:42:33629.名無しさん6TbIr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の米が美味しい理由、やっぱり日本のおかげだったhttps://news.nifty.com/article/world/china/12190-20201107_00009/遼寧省、吉林省、黒竜江省で主に作られているジャポニカ米だ。丸みと粘り、つやを特徴とし、中国では「真珠米」とも呼ばれている。日本人の満州開拓団が中国東北部の稲作を主導し稲作技術を広めた。また、1980年になると日本から稲作の専門家が来て指導するようになった。中国の東北は、日本の東北および北海道と気候が近く、日本の技術が中国に与えた影響は大きい。中国の米はまだ日本の米のおいしさには遠く及ばず、ネット上では日本の米が高額で取引されている。日本の米がこれだけおいしいのは、日本人の米にかけてきた情熱のほどを表していると言えそうだ。2024/08/25 10:44:10630.名無しさん6TbIr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国人観光客のせいで日本の米が底をつく?https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_937977.html米の需要が10年ぶりに増加した 訪日観光客が増えたためだ米の在庫量は、統計が始まった1999年以降で最も低い水準となった。韓国ネット「日本は米がおいしい。これは確か。おかずがなくてもおいしく食べられる」「日本人は米を炊くのが本当に上手」「韓国は米が余って困っているのに」「北朝鮮にあげるくらいなら、日本に高値で売ってお金を稼ごうよ」韓国のマズい米なんか輸入するわけないだろw韓国人でも食わないのに2024/08/25 10:44:261631.名無しさんNuc2XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼料用米詰めてメルカリで売るかなァ2024/08/25 10:48:43632.名無しさんeNLIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いの?2024/08/25 10:49:38633.名無しさんuaXRw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うから調子のるみんなが買わなければ下がる白米が食べれない・・・って不安になるやつは中毒やで、自覚したほうがいい。2024/08/25 12:45:16634.名無しさんBAZaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼跳梁跋扈って魍鬼いたよね2024/08/25 13:10:57635.名無しさんzXahuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年北海道の米農家と玄米60kg購入で契約してるワイ高みの見物今年の新米は今のところ18000円とちと値上がりしてるけど全然問題ない精米したては余程のものでもない限りどこの米もうまいぞ2024/08/25 13:14:08636.名無しさんAiL7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラモデルで損した分を米で取り戻さなくちゃならないからな2024/08/25 13:38:22637.名無しさんNqybiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【LIVE】ニコ生のロリ系配信者、みあちゃん2級の手帳持ちだったhttps://live.nicovideo.jp/watch/lv345636502【顔出し】スパゲティ2種つくる!2024/8/25(日) 12:44開始顔が菊池桃子で、声が萌え声、ド天然、(うで毛生えてる系)2024/08/25 13:49:49638.名無しさんAZkkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その価格で人の手に渡った転売ヤーからなんて怖すぎる食品だしそれ以上してもショップからしか買えない2024/08/25 14:09:56639.名無しさんUzOfRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630韓国人馬鹿にしても日本人の格が上がるどころかダサい2024/08/25 15:34:13640.名無しさんQvPZm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559東京都区内のスーパーで普通に新潟県産コシヒカリも売ってた奈良が買い占め多いだけじゃないの2024/08/25 15:46:172641.名無しさん3lYjYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640どこのスーパー?2024/08/25 16:25:09642.名無しさんOywMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の米売ってないか値上げされとったからアメリカ米買うて食べてる特に問題ない2024/08/25 16:42:37643.名無しさんrU0cp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640東京都のなんていう名前のスーパーで売ってましたか?2024/08/25 17:22:26644.名無しさんrU0cp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の入荷数は少ないやろがルートの有る売ってるスーパーと全く売ってないスーパーが有る訳で、俺は少しでも買える可能性の有るスーパー名を知りたい訳、東京で買えたよ!とかどうでも良いからスーパー名を書いてくれ、じゃないとただの工作員やからさ俺は書いたるわスーパー→OKUWAで朝20袋有りドラッグストア→コスモスで朝15袋有りました2024/08/25 17:28:42645.名無しさん9J7PAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米転売している奴税務署つーほーでw2024/08/25 17:30:42646.名無しさんFJsLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年はどうなるか。2024/08/25 17:30:59647.名無しさんn39Z0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開店直後の10分間おいてあったってだけで「普通に売ってる」ってどういう感覚で書いてんだろうな?私はバカですって自己紹介?2024/08/25 17:39:26648.名無しさんPUYENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう減反政策廃止になってるんだし田舎の土地余ってるんだから都会で無駄飯食ってる奴等が移住して米農家やれば色々解決するんじゃねーかな2024/08/25 17:40:381649.名無しさんrU0cp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝イチに行って売ってる可能性0のスーパーチェーンと朝イチに行って売ってる可能性ご30パーセント有るスーパーチェーンが有る、後者なら3回朝イチ見に行ったら買えるのだよ(笑)前者なら100回行ってめた買えないんだわ(笑)だからスーパー名を書けって言ってるんや?解ったか?2024/08/25 17:45:11650.名無しさんC658Q(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>562大阪だが買えたそろそろ出回りだしてるのかもしれない店によるのかもしれないので探したほうがいい2024/08/25 18:03:56651.名無しさんC658Q(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝5時の書き込みかもう買えた奈良の人かな2024/08/25 18:09:03652.名無しさんrmDsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パニック買いしてる老人はフリマ使わないから需給のミスマッチで売れないだろう2024/08/25 18:31:10653.名無しさんEeyCBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう新米出てるんでしょう?古米長者が続々誕生してるかもなw2024/08/25 18:32:50654.名無しさんxLLHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が家は夫婦それぞれの田舎から米送ってもらえることになったからもうどうでもよくなった。むしろ暫く支援米を消費するのに時間かかりそうなくらいやわ。クソ転売ヤーとか死ねや。2024/08/25 18:57:11655.名無しさん58iZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は大量に持ってても虫が湧いて食うも売るもできなくなるぞ。全員米を食いだしただけ。2024/08/25 19:01:35656.名無しさんxiYR8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が飼料米に補助金だしてるらしいやん利権ありきでこんな事ばかりしてるから米がないのとちゃうの?2024/08/25 19:05:28657.名無しさんJTEp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が1キロ何円かも分からんわ1年経てば元通り、勝手にやってくれアホらしい2024/08/25 19:09:14658.名無しさんTJNXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富山県民だけどそろそろ新米の時期だからセールしてるわ普通に通販あるから探してみなよなんならふるさと納税にもいっぱいあるで2024/08/25 19:28:00659.名無しさんUDWTB(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税は狙い目だな俺はカールをくっそ高いネットショップで買わずに済んでいる2024/08/25 19:36:171660.名無しさんleYGDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニおにぎりとかパックご飯でいいじゃん。2024/08/25 19:44:17661.名無しさんOBrlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで食べ物は買わんそれだけは徹底してる運んでる途中で放射能被爆してるかも知れん誰かが針で何かをとか穴が袋に開いてるとか俺は危機意識は確かやからネットで食品は買わないそんな間抜けではないw2024/08/25 20:05:03662.名無しさんvHsTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーに反応して記事にしてる奴が一番ズレてるな、感覚が2024/08/25 20:07:26663.名無しさんiquohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はどこどこに行ったら売ってたって情報提供してるから俺にも情報よこせ!とか必死になってる奴って転売ヤーなのか?米なんてそんなにすぐさま消費するわけじゃないのに必死に買い集めようとしすぎじゃない?仮に大食いなのだとしたらうどんでも爆食いしてたほうがコスパはるかにいいぞ。2024/08/25 21:13:13664.名無しさんn39Z0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>659届く独のひと月後とかじゃね?2024/08/25 23:12:59665.名無しさんBZfWSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648一度耕作放棄した水田は簡単には元に戻せない2024/08/25 23:36:561666.名無しさんVezrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>665減反は耕作放棄じゃなくて転作補助金出して他の作物を作らせる政策いまは5年に一回はコメ作らなきゃ転作とは認めないとなって田んぼに戻してるみたいよ5年に1度だけ水を張る畑 年3千億円の交付金「厳格化」に農家反発 [秋田県]:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASQ9Z5QS8Q99OXIE062.html2024/08/26 00:05:031667.名無しさんxZN9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうパック米の値段が暴落してるな米バブルも短かかった2024/08/26 01:05:28668.名無しさんujtpGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666それは知らんかった転作はあくまで一時的に田んぼで農作物を作ってる体なんだなうちは補助金なんか貰わず水田を畑にしたよ、水利組合も解散した2024/08/26 01:10:57669.名無しさんTANGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーの米に虫が湧きますように2024/08/26 02:41:02670.名無しさん6AYOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今月はもち米入りの中華風おこわでしか米食べてないし米を常食しないから何も困ってないもし常食していたとしても無いなら他のものを食べるわってなるよ2024/08/26 05:19:43671.名無しさんl8Yce(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリマアプリで食料品買いたいとは思わんな最低でも尼だわ2024/08/26 08:25:55672.名無しさんl8Yce(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベストなのは農家と仲良くなるコレが最強2024/08/26 08:26:30673.名無しさん2O5FhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ新米が出るというのにどう見ても転売ヤーの大損しか見えないんだが2024/08/26 08:28:04674.名無しさんjDmbwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米10キロ4580円だってさw2024/08/26 08:55:092675.名無しさんt3XR9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>674めちゃ安いやん2024/08/26 09:07:24676.名無しさんbqmHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>674安いね値段元に戻ったか2024/08/26 09:11:04677.名無しさんt3XR9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋~脂肪遊戯ざま~(笑2024/08/26 09:15:57678.名無しさんJ6HIo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼48袋売って5万円ちょいのお小遣いになりました。うまく売り抜けたわ。カニでも買いますわ2024/08/26 10:45:301679.名無しさんWF8GNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カニは冬やで2024/08/26 10:47:33680.名無しさんJ6HIo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアの冷凍ものなんていつ買っても同じやで後、うなぎといい肉でも買うか米が別の食い物に化けました2024/08/26 10:55:20681.名無しさんU2xml(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>678お前は悪魔のセコビッチ主婦やろ?その陰でどれだけチャリンコ老人が悲しんでんのか解るか?(笑)2024/08/26 11:22:20682.名無しさんA8Gue(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなん知らんがな古い米高く売った金で新米安く買って美味しく頂きますわww2024/08/26 12:28:002683.名無しさんU2xml(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682外道が(笑)2024/08/26 12:36:08684.名無しさんiVVimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682と言う妄想か?早く売らないと新米出てくるし・劣化するし虫湧くし大変だよ2024/08/26 12:47:241685.名無しさんgvj1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後かいな2024/08/26 12:49:02686.名無しさんplObyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験勉強には炭水化物2024/08/26 12:51:28687.名無しさんWcbbj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドによる消費で足りなくなったと言っている奴は外人観光客は日本で米を買って自分で焚いているというのか?www2024/08/26 12:52:54688.名無しさんA8Gue(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>684もう売り切ったテレビが大々的に報道したら天井2024/08/26 12:56:361689.名無しさんVI3ozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688それはすごい、先見の明があるいま、メルカリで売ってるやつはどうするんだろ2024/08/26 13:22:551690.名無しさんWcbbj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで出品している奴らは夏休み中にどれだけ売るかだろうね発送日を考えたらもう万歳状態だと思うが2024/08/26 13:26:54691.名無しさんzvUM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689まだ、昨年の米を5キロ4〜6000円で売ってる最後の悪あがきだな買っちゃう人がいなけりゃ良いが2024/08/26 13:58:32692.名無しさんkxqjIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はレンジでチンして食べるサトーのゴハンも売り切れてるな2024/08/26 20:30:25693.名無しさんFRWOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今売っておかないと在庫抱えてるよ古米はまずいから2024/08/26 21:22:03694.名無しさんyBReKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米転売ってアホだろw2024/08/26 21:24:12695.名無しさんICKgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は大変だなー(棒)2024/08/26 21:50:23696.名無しさんoMTUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米は5割高だよ2024/08/26 22:06:34697.名無しさん7G2xVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漢字が分かんねえ!2024/08/26 23:16:311698.名無しさんhbViiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ってるやつ特定して血祭りにあげてコメ回収して初めて米騒動だろ?2024/08/26 23:32:57699.名無しさんFdBguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーが自然発火して燃え尽きますように2024/08/27 00:12:18700.名無しさんruSklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697ばっこのさばるみたいな意味2024/08/27 07:03:12701.名無しさんYSA9HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品だけはフリマで買う気にはなれない自分です2024/08/27 07:15:03702.名無しさん1SOKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魂穢して他人に迷惑かけてでも小銭欲しいとは思わん金に執着しすぎて他人に疎まれる人生より感謝される生き方をしたい2024/08/27 07:36:02703.名無しさんpqextコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がないとしても転売から買う気にはなれん2024/08/27 07:53:081704.名無しさんu8yJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米45㌔家にあるけどエアコンつけっぱなしの部屋に米を置いてあるから虫こないよ電気代掛かるけどね2024/08/27 07:55:08705.名無しさんgxAFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703転売ヤーから買うくらいなら数週間なら我慢できる平成のこめ不足では半年耐えた2024/08/27 08:48:05706.名無しさんltGbUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人が販売してるフリーマーケットで食料売るとか笑止買う馬鹿も頭おかしいだろ2024/08/27 09:01:26707.名無しさんlta1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「私は総理を辞めるからもう知らん無責任転売カスで苦しむがいいw」2024/08/27 10:31:59708.名無しさんysIIG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットオクを見ているがよくそんな古い物を見つけてきたなという米がちらほらある中身が凄い事になっているだろうな2024/08/27 23:02:09709.名無しさんysIIG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで転売屋が売っている1キロ1000円以上の米を買うくらいならそれくらいのなんちゃって高級米を買った方が安全2024/08/27 23:04:38
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+218696.52025/04/13 03:24:10
一部のスーパーでは販売棚から商品が消え、購入制限をする店舗まで出てきている。
『平成の米騒動』の時と大きく異なるのは、“フリマサイト”の存在だ。コロナ渦に品切れが多発したマスクやトイレットペーパーが記憶に新しいが、不足するものがあると買い占めを行い、高値で転売する“転売ヤー”が今回も発生している。
実際にフリマサイトを見てみると、多数の米が出品されており、スーパーなどでの販売価格に比べて割高に販売されているのが分かる。
実際、平常時にスーパーで買えば5kgで2500~3000円前後の宮城県産『ひとめぼれ』がフリマアプリ上では5500円などで売られている。
10kg、20kgで出品されているケースも多く、購入されている米も数多くある。ITジャーナリストの三上洋氏は、今回の転売について以下のように分析する。
「今回、米を出品しているアカウントには、ある傾向が見て取れます。普段は洋服などを出品している、転売を生業としていない“ライトな転売ヤー”が多いのです。一部の地域で品切れしているという情報を得て、儲かるのではと考えて、軽い気持ちで出品しているのでしょう」(三上氏)
出品者の詳細を見ると、中には生産者が直接販売しているケースもあるようだが、確かに過去には米を売っていなかったアカウントが最近になって急に出品するようになったケースが散見される。
それまではゲーム関連商品を中心に千葉県から出品していたアカウントが、この夏になって急に富山県産の米を販売するようになっているケースなど、到底「生産者による販売」とは思えないものも多い。
三上氏はさらに、今回の一件に潜む危険性も指摘する。
「以前転売が問題になったマスクやトイレットペーパーと決定的に違うのは転売の対象が生鮮食品であるということです。フリマアプリで出品されている精米は、中身がちゃんとしている保証がありませんから、信頼できる出品者でなければ購入することは薦められません」
近所で買えないからといって、安易にフリマアプリなどで米を購入することはリスクをともなうのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1ff9a282a24f2db2747ce9f824b185fbcf6adf
10キロのやつ3000円で
転売ヤー在庫抱えちゃう
無能極まりない
無い所はないんですよ。
自分の住んでる所だけが全てではない。
ショックでパニックでメルカリ探してぽちった
いまは反省してる
コクゾウムシやらカビルンルン
カモがネギを背負っている平和ボケ日本につけこむ
もう少しの我慢
高額出して買う情弱になるな
秋にはほっそり
ダメだった?
こんな事になる
パンやパスタを買え
それ福島産って書いてない?
反体制への暴力や復讐は賛美して、個人の正当防衛や仇討ち等は絶対に駄目と教えている。
先日10K5000円で買えたワイはラッキーです
メルカリ税が1割500円、送料500円くらいか?米3000円くらいならそこまで高くないと思う
10kg分何を入れるんだよ。
転売ヤーから買うのやめとけ
虫も届くぞ
買った結果米が無くなったという
楽しみ
お前らが苦しむ顔がみたい。お前らに米は売るなw
送料は1100円ぐらいする、
5kg以上は
米はバカでかいから送料2000円位するぞ。
なんの問題もない。
お前らは高額で米を買えw
転売屋はマジでアホなんかなw
福島産は検査厳しいので逆に安全
松屋は今年の春に取り扱い止めちゃってるのね。
ほっともっとも今は取り扱い見あたらない。
貧乏人はもう米は食べられないwwww
昆虫食を推進する自民統一教会党の悪政のせいで米不足。
更に去年の猛暑と、今年の南海トラフ地震煽りで消費者がパニック買いが発生してこのザマ。
【2chニュース】真相…お米がない!売ってない!農水省「ごめん。米の供給減らしてた」【時事ゆっくり】
https://www.youtube.com/watch?v=FHIJnP4MS0A
だから買うなと言うのに絶対に買うバカが出てくるからな
来月新米出るでw
それ全て買い占めるんか?
売れるから買い占め起きてんだから
転売ヤーってバカなのか?
これくらいたまに儲かってもよくない?
誰かがちょっとでも得するのが許せない感じ?
旅行関係の休日料金みたいなもんじゃない?
その分上乗せすると手数料も高くなるし
転売ヤー大勝利
仮に値下がりしたところで自分で食えばいい
一石三丁なんだよ
なるほど
確かにこれは慈善事業レベルだわ
たまにはいいことをするな転売ヤー
頭が弱いだけかもしれないが
精米って半年くらいしか持たねえぞw
腐った飯食っとけや
マジな話。
運賃で二進も三進もいかなくなると思うよ。
お前らが食う米は1kg1000円だwwww
意外と
米をある程度備蓄するという概念がないんだな。
買うときは30kg会津産コシヒカリ玄米で買ってちびちび精米して食ってる。
5kg精米じゃあそりゃすぐなくなるだろなw
誰がそんなの買うんだよ
転売屋儲けさせてるやつって転売屋より悪性高いからな
身の振り方に気をつけろよ
日本では暑いし揺れそうだし雨も風もすごいし下水も溢れ出すらしいからな
コレ、転売しているバカを突き詰めるか、小売商として法規制かけろや
馬鹿で神経質なお前らはどこまで我慢できるかなwwww
「ケーキを食えばいい」はつまんねぇし何度も書かれてるし
もういいって、いちいち言われないとわかんねぇもんかな
お前らは消費もしないし、減反は推進する
だからここにきて高齢化と跡継ぎがいなくてどんどん廃業してるんだが理解してるか?
新聞屋とかテレビ屋とか週刊誌屋
儲けは少ないね
ふぐスマだけどサトウのご飯つかレトルトごはんは棚からはみ出す勢いで売れ残ってました。
一部ではレトルトご飯もつられて売り切れてるらしいけどな。
まぁ震災警告と重なったからレトルトご飯の需要が高まってるかも知れんけど。
それが一番なんだけど大元の備蓄がなぜか無くなってるからおかしいんだよ
わざとやってるかパニックにさせてると思う
食料難という言葉を使って世論誘導でもしたいんじゃないの
今回も好意的な暴動おきればいいと思う
なんでわざわざ得体の知れないネットに頼るんだ
頭悪いやつって本当に何もできないな
30キロも家に放置してるの?
玄米でも冷蔵庫に入れないと品質落ちない?
ヤフオクを見習え馬鹿が
ん。
「わざと」ってのはそうだろうなぁ。
小売以外は年契約だろうから過不足はないはずなのに。
(むしろ年契約してないような大手外食はどうかしてると思う)
「円安原油高」「猛暑」「災害備蓄需要」がからみ合った結果だと思う。
どんな管理してるか分からないな
2.3ヶ月だからどうなんですかね。
虫がわかないようには注意はしている。
もう新米が出てきてるのにな
全然輸入品安くならない
なぜななーぜ
そうだよ
国の主食が食えないとか国の恥だわ
あの時のマスクとは全然違う
国民は円安求めるよ
個人だと精米してから結構日にち経ってるの送るかもだし
こういうとこで買う気がしれない
なんで輸入品の肉や魚
安くならないんだよ
円安にする方向で応援するよ
なんで食品安くならないのか
輸入品が高くなって食品の値段が大変な事になってる
それで俺は円高応援してたんだよ
なんだこれ
株価は下がるし食品の値段はむしろまだ上げに来てる
先物が動くのは数ヶ月先だからな
でも、マスゴミはそれを報道しないんだぜ
なんせアイツらは人の不安を煽って見て貰うのが仕事だからな
なんだこれ
ごめん 見れません🤭
なんて書き込みしてるのか知らないけど
そのプレゼント返しますわw
米
値段も高騰ってほどでもない。
転売って何が悪いの?
そこに需要も供給も成り立っておる
ツボツボ言って。
壺買わせるのに何が悪いって?ってんのと同じだわw
ぜんぜん見ないよな・・・w
一応、
仕入れの段階でリスクが伴う。
そのリスクが引けるかどうかだけどな。
ほんと卑しいやつらだな?
「転売ヤーは、法律違反じゃないので嫌がるほうが間違ってる」って言ってたな
需要があるのだから、買い占めたほうが値段が高騰するから儲かる
だからやるのは当たり前、やらないほうが馬鹿ってことでしょ
マスクみたいに禁止しろ。
無理ならフリマアプリ禁止
ひとめぼれに淘汰されて宮城県ぐらいしか作って無かったはず
詐欺で捕まれ
高い米だと普段でも5キロ3000円ぐらいだから
相場の1.5倍か
コンビニ行けよ
てか、転売ヤーは利益出てるん?
入手、保管にかかる経費と手数料と送料で二束三文では?
いわゆる中抜きで
その労働と時間を他に生かした方が生産性あるから
転売ヤーは頭弱いから。
2次運賃はタダと思ってるんだろね。
もう売れてもないから、あちこちで
米ない、どこに売ってる?って書き込みまくってる
古米だし
マジかよ…
どんなに困っても転売屋からは絶対に買わないと
神に誓った
売れなくてザマアw
なんの疑いもなく中国製安いから買ってるやつと同じ頭の悪さを感じる
転売屋と同じで先の先まで考えられない
だから失敗する
俺の地元でも昨年までは観光農場にしてたとこが今年は米作りにシフトしててもう収穫待ちだ。
保管方法も何年前のものかもわからんような米だぞ
既に今年の早場米の取引相場が40%アップとか言われてるし、新米が出た後も少ない米の取り合いは続く見込み
うちは親戚から20kg9000円でコシヒカリ1年分確保したよ
令和の官製米騒動を高みの見物させて貰うわ
3年前の米が送られ、虫が湧いてた
災害対応での転売ヤーは
古米を抱えて死んで
原材料上がってるのに農家だけは買い取り価格上げればボッタクリ?w
4000弱ならそこそこ売れてる
今日スーパーで3000円で5kg
新米コシヒカリ買ってが
これを4000円で売ると
手数料400円、送料1070円で、
500円の赤字
5500円だと
手数料550円、送料1070円
880円の黒字、梱包と持ち込みの
手間考えるとアホらしい
おそらく保冷庫保存してない放置米5千円とか買うバカほんとにいるのか
誰か一人ぐらいは実家や親戚が農家のやついるはず
東京だとマルエツで売ってる。
もし、最悪なくなったら低炭水化物ダイエットでもするわ。
意地汚い上京カッペが買い占めしてるんだろ
普段使わない米を買い込んでんだろ
米手に入れたらおにぎり買って帰るんだろ
他に食うものがあるし新米直前に古い米を余分にストックしたくないから
もう田舎産の米なんか買うなよwwwwwwwwww
冷凍ピラフとかあるだろ
九州、四国、中国、福井あたりは新米出てるってニュースや書き込みで確認した
たまに食うと美味しいよオコメもw
この二、三日でうちの米が無くなるんで困る。うちは米大好き一家なのに。
あるって言ってる人達は何県の何てスーパーの話をしてるのか?
滋賀のヤフオク山本盗輔一家
良い夏休みの過ごし方なんだろ
臭そうだしな
野菜は法律違反じゃないから嫌がるほうが間違ってる
いいこと思い付いた
新米の予約価格が例年の2倍以上になってるw
お通じも良くなるし栄養バランスもいい
しかもダイエットにもなる
当日店頭で買えば良い
今予約したら高いに決まってるだろ
倍価格でも買えるなら幸せさ
10キロ5500て並び始めてる
新米は時期過ぎたら急激に下がる
おれ最近まで一昨年に半額で50kg買った古米=今年では古古古米食べてた
やっと食べきった
16穀米にして食べてたからあんまり違和感なかったよ
もちろん最近買った米はとても美味しい
重いからね
https://i.imgur.com/PdNeru6.jpeg
去年は4500円しなかったような気がする?
本当に乏しい国になったな
いや構造的な問題らしい
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900007041.html?page2
おもちゃとは維持できる期間が違うよ
うちも夏前大目に買ったのがなくなりそうだから
2kg程度ので一時しのぎするか最悪外国産米でもいいかと思って
業務スーパー行ったら、そもそも米平積みしてたゾーン自体が
なくなってたよ
完全に最終局面に入ったっぽい
9月入れば新米出てくるだろうがそれまでどうするか…
アブネーよなwww
毎年20万トンも米の生産量は落ちてるってことだから
新米を買い占め、買い溜めがおそらくパニックた老人当たりが買い占めに走るだろ
今年も記録的な酷暑だから、暑さに弱い銘柄のコメは不作か品質が落ちるから
飲食店向けが不足するのが予測できるわな
メルカリ民の民度をなめるな
すぐに賞味期限が切れて、糠臭くなる。
今日行ったスーパーは新米売ってたから買ってきた
帰りセブンに寄ったらセブンのお米とかいうのも売ってたな
なんでもあるなセブン
家まで届けてくれる分だけ転売品買ったほうがお得
賞味期限が切れとったら臭くて食えん。
「ものは有るはずだし、必要以上に買うのを控えて」って
実際店頭にねーし、お願いベースで止まれば苦労しねぇってんだよ
無洗米のあきたこまちが2500円くらいですけどね…
倍以上吹っかけてどこが普通なのか
こんなの自民が備蓄米放出決めた瞬間に不良在庫で大損だぞ。
逆に言えばこの騒動って自民に票入れてるバカどものせい。
そう!その通り
米がスーパーに普通に有るって言ってる人はハッタリ君じゃなければ何県何市何町の何と言う名前のスーパーか教えて欲しいネwそれを言ってる奴がほぼ居ないという(笑)
ちなみに奈良県やがスーパー7店舗、ドラッグストアは3店舗も車で見たがない、道の駅も売り切れってか入荷してないってさ、地元野菜直売所すらなかった、これが事実なんよ
10キロ7,000円くらいで送料込みだから、そんなにボッてない
5年米を買い占めたヤツは爆死しろ
ボッてないレベルって10kg4000円までだろ
品種による
平常でも秋田こまちやらでも2,500円くらいするだろ
特売だと2,000円切るけどさ
>>262
5キロで
値段は下がらんと思うけど
サイト運営側は規制しないのかね無法地帯じゃん
今日行ったスーパーで山積みされてたけど
地震注意の頃じゃない?
水道水ため込んだから、店の店チェックはしなかったが
店の棚
何県何市何町のなんていうスーパー?
いやインターネット上でもamazonや楽天でも無いんで
もう通用しないな
転売ヤーが買い占めたのかもしれないが
もう税務署報告でいいやろ
規制しなければ無理だ
企業が利益優先はしゃーない
フリマに限らず、どこのサイトもぼったくり価格
何ならフリマの方が安い
転売なんてしてたら配送中にどんどん味が落ちていく
パックご飯のほうがマシ
消費税抜きで買えるね
量が入ってこなければその小売りも利益のらないから
ある程度はわかる
でもフリマとかオークションとかに個人のアホが乗せてくるのは
もう税務署に通報してちゃんと申告しているかは調べてもらった方がいい
不用品なら買った値段よりも安いんだろうから別にいいやんってなるけど
利益出て申告していない奴は多いと思うから通報でいいよ
味は落ちるだろうけどそこまでかわるわけないっしょ
普通の小売りだって何段階も経るんだから
インターネット見ればどこのサイトも売ってない
フリマやオークション利用する業者もいるのよ
独自にやるより簡単だし、手数料は楽天とかと比べたら高いのかな?
お好み焼き食ってろよ
うどんでもたこ焼きでもいくらでもあるだろ
確かに中には業者もいるけど
個人は多いと思う
だからネット上でもいっせいに米が消えるんだよ
俺も甘く見ていた
いつもならとりあえず買っておくのに
もう米がない
うちは災害に備えて備蓄米その他食料を常に多めに保管しておくようにしている
超えたら買わない
パンと麺で過ごす
購入、運搬、保管、梱包、送料、手数料…
トイペよろしく、美味しい商材ではないと思うんだけど、どうなんだ?
新米も出始めてる。新米は5キロ2600円くらいするけど、5年産は2000円ちょっとくらい。
今の新米5キロ、2500円があきたこまち、コシヒカリの今の相場やでw20箇所見に行って一回だけ奇跡的に買えたのがその値段やったw
一昨日ロピアで2900円だったのはスルーしたが
買っとくべきだったか悩ましい所
ちなみに熊本市。買いに来る?
ナストマトきゅうり今年ぜんぜん実らないまったく実らない
高くなっててもおかしくないよ
サミットでも2,980円で売っていた
千葉の新米出てたから、安心して油断したw
翌日には無くなっていた
今年度米はその値段では買えないよ、一次流通で2割上がってるから末端価格は3割~5割増しになる
この状況は最低1年続くし、もっと深刻な状況になるかもしれない
寒い時代だと思わんかね?
ニンテンドーDSあたりから注目されるようになった
20年ぐらい前じゃなかったっけ
野菜はときどきナスがとかレタスとか白菜とかアスパラとか高くなったりするが別の野菜を食べればいいが米は代替えがないからなw
もし食中毒起こったら、販売者に警察の捜査が入るから逃げれないよ
さっさと死刑にしろ
待ってろ待ってろ
コメ不足とかニュースで言ってるけど実感がまるでない
ちょっと日にちが立った米とか中身どうなんか知らんのかな?
米をぶちまけて虫眼鏡で、見ると小さい虫が無数に居る、早く食べないとそうなる
それを他人に数百円~千円の儲けだけで売る危険(笑)
>>272
何県何市何町のなんていうスーパー??
売ってるは売ってるけど
普段なら120~130袋山積みなのが30袋ぐらいしか無かった
30袋って普段買わない人が念の為に1袋って買い出したらすぐなくなるレベル
最初に報道した馬鹿が責任とれよ
黙っていれば9月の新米まで普通に購入できたはず
何でもかんでも報道すればいいってもんじゃねぇよ
堂島取引所で米を扱うから上級国民からの指令なんだろ
俺だって、セリアのムー40周年コラボステッカーが売り切れてたけど、メルカリでは買わなかったよ
ドラッグストアに行け
これはなにも食品だけに限らん
国産米としか書いてないものは食べないようにしてる
まずおまえが行ってみろ
餅コーナーになってるから
ない
まさか街中のドラッグストアじゃないだろうな
東京なら諦めろw
千葉のお米はいくつか品種あるよね
新米早めに出るし安い割に美味しい
ブランド米に拘らないならあれで十分
すごい楽しみ
都内で買うと高いものがアホみたいに安い
近いのになんでこんなに価格格差があるのかと…
今原産地明記しないものがほとんどに戻ってきてるしまた産地偽装は当然あるだろうな
そうじゃないものも言ったように原産地別でも福島で保管してるとかはありそう
それでドンキに運んでるとか、ね
お煎餅用のクズ米とかも高く売れて空前のゴールドラッシュきたでw
産地は日中でズブズブな偽装構造なんじゃないかな
例えば、記憶に新しいのはホタテとか鰻
日本で漁獲したを中国に輸出して加工してまた戻すし
中国でとれた食材を国内で最終加工で国産表記な鰻
異常な高温多湿ではパンは保存が効かない
災害リスクとコラボして、米の需要が高くなる
俺としてはパスタでも良いと思うけどね
そうめんは油が入っているから酸化するので備蓄できない
乾麺の備蓄は、冷や麦とパスタや棒ラーメンあたりだろうね
結局なに買うにしても割高になるから休みなしで働き稼がなきゃならない
ゆったりと生きらられないから身体と心が不健康になる
棒ラーメン何一番、場所を取らない
ツーリング、キャンプ、海外旅行にも使える
在庫もどりそうだから言っていいよなw
棒ラーメンいいな、マルタイとか、最近はエスビーの赤缶でカレーうどんばっかり食べてる、米が売ってないから(笑)
まさに地域格差
そこまでバカ舌おらんから安心して
例えば今売ってる最安のちょうどいいお肉筆頭の味付けミートボールレトルトナイロンパックされたやつね
あれは若干ダンボールの味するけどちゃんと中国産と書かれてる
10月上旬発送だけどw
おっそ(笑)
わい、マゾ
自民党さんありがとう
もっと苦しめてください!
取り扱い悪そうだし保管も適当だろうし、何か混ぜられてるかわからん
バカか売ってバカが買う
いいようがない
これほど幸福感があふれるニュースも珍しい
スレタイの5kg5500円としても
買いに行く手間やガス代、梱包や送料、人件費(時給)、システムの手数料
このあたり考えると仕入れ値次第で割に合わない商材のような?
棒ラーメンは奥ゆかしい
細いパスタも「かんすい」入れればなんちゃってラーメンになる
かんすいの代用は重曹でもOK
人気ない時から赤缶の推し活していたよw
あれはコスパ最強アイテム
保存期間も長いし、応用汎用性からしても
なのでタイ米食った記憶がない
刑務所の飯を売るのか?コンビニ(笑)
どうせすぐ倉庫パンパンになるんだろ?新米でw
しかし主食のコメまでジャスト・イン・タイムみたいなカツカツで回すとか
大丈夫なのかっていうのがねw
もう新米出回ってる
今出しても余るだけだぞ
そうなったら税金の無駄遣いと文句言うだろ
うちの近所は売る奴と売らない奴をわけたから相手されなくなって潰れたな
スーパーで売るようにするための騒動だったのかもしれんね
そんなのいらん
新米待つだろ普通は
TVが煽ってくれるから
宣伝費かけないで
馬鹿売れ
BMでも買うか
孔明来た
買わなきゃ転売屋なんて勝手に消える
いろいろなレス見たが5キロの米で、おおよそ原価プラス1800円を超えて売れると利益みたいやな(笑)3千円で仕入れると4千8百円を超えたら利益、もちろん1袋あたりな(笑)
普通に麺類で良いと思うけど
実際に俺の家族はそうだし
子供いたり子供の弁当が必要になれば麺類やパンだけじゃ無理かあるだろ
> >>379
> 子供いたり子供の弁当が必要になれば麺類やパンだけじゃ無理かあるだろ
アメリカ人の子供とかフランス人子供とか
無理ありまくりなん?
日本での話しているのに馬鹿なのかな
おまけに美味しい
都道府県は良いからなんて名前のスーパーですか?
うるせぇw
でもさ、良かったね
かなり頑張ってるよ
他の物も買ってやれ
一番古い米を高く買うとかバカバカしい
空袋ですって明記してもせっかちなアホが割と買いそう
やっぱり忍者ハッタリ君やったんか残念www
住所バラしたが最後、騙された相手が押しかけてきて
お前が殺されたり家に放火されたとしてもお前に同情することは全くない
10%とか20%とか古米を入れても新米と表示してよい法律らしい
アホな農水省官僚が日本人を喰い物にしている
セシウムさんの比じゃない危険
> >>382
> 日本での話しているのに馬鹿なのかな
日本人でも工夫次第でなんとかなるのに
アホなのかな?
嵌まるとそっちばっか見て周囲が見えなくなる傾向あるね。
俺も、時々ヤフオクで、あっ安いとポチりそうになるが、ヨドバシの通販や近所で新品買う方が安かったりする事もある。
アブナイ、アブナイ。
賞味期限切れたら臭くて不味くなる。
使う分だけ買って、賞味期限に食べきらんと。
精米をたくさん買い置きしても、いいことない。
え?勝手に転売屋が出品してるだけでしょ?
そんな転売米に群がる馬鹿が多いわけないし
転売屋も売れなきゃ自分ちで食べるだけだし
麦飯うまいじゃん
田舎なら籾で買って都度コイン精米使う
利用してる人、見た事ないが突き立て食いたい人には有り難いんだろう
あれ、使った事あるけど、玄米用じゃね?
玄米用
何分とか調整できたり
もみ付きはダメ
脱穀できる奴もあるにはあるが田舎でも絶滅危惧種だな
脱穀できるやつ、そんなんあるのか、初耳だな。
高くなった2000〜3000円分外食で良いのでは
そろそろ新米来るし
:::. | >>414
|
| ('A`) 一人暮らしなら、 レンチンでおk ・・・
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
./
5kg5千円だとざっくり300g138円のご飯だから手間考えたらイオンのパックご飯の方がコスパよし
詐欺師自民党を筆頭に今の日本はおかしい。
民主主義の皮をかぶった社会主義に本当になって来た。ヤバいぞ日本
闇米だろ値段ぼったくりしてさ
それは大正解やね‼️プロが炊いてるし間違いないわな、保存料が入ってなかったら買いやな、たまにクエン酸とかビタミンC入ってたら不味くなるがw
やらないで人が儲けてるのが気に食わない
だけのくせして
モラルがどうのとか言い出す
ただのナマケモノの分際でムカつくわ
21世紀になって便所紙や米の買い占め騒動が起こるとは
ええじゃないか踊りでもするか
5㎏の米を3000で仕入れて5800円で売ると利益は1個千円、100袋でやっと10万、買えるのかそんなに?運ぶ、ガソリン代金、梱包してメールやり取り
バイトした方が儲からねえか?w
東ドイツとかソ連と同じだよ
数字上は需要を満たしてる
パンでも麺でも色々あるのに米食にこだわる意味がわからんわ
コロナ禍の時もあったの忘れたのか?
慌てて買っちゃうひとがいるからさ
もう早場米なら新米出てる
今度からそのブランド米を買わないようにしよう
そうすれば売れなくて価格も数年前まで戻ることになる
安い米もあるんだからそれを買えばいいだけ
公的発表だからといって100%信用できないのは事実だが
お前はどこの情報を信じているんだ?
ぼったくりもいいとこだわ。
今年の正月頃は5kgものなら1.500円前後だったぞ。
それでも買う人は少ない。忘れられたように棚に積んであるのを
よく見かけたものだ。
制裁や嫌がらせ食らうパターンも増えて逝くとか?
コスモスでコシヒカリ新米が2600円くらい
米を外国に輸出しすぎたせいらしい。
https://x.com/greenwitch_nao/status/1824068103648710969/photo/1
さすが岸田政権
米が売れてないんだなwざまあw
1ヶ月で5kgも食わないから1年分確保した
未使用の着物じゃないと買い叩かれるぞ
収穫量は例年並みだけど質(一等米)が悪かったんだろ?
カップラーメンとかもうられてたというし買うやついるかもしれんけど
この値段なら、通販でかえるだろうに
こういうのがいるから売り切れるんよ
新品の着物がないので、未使用の娘と交換してください
株式会社 神明(しんめい) が、お米産地から精米流通までを
手がけ、一方、グループ会社である当社は、ごはんを提供します。
五穀豊穣の神 「天照大神(アマテラスオオミカミ)」 (伊勢神宮 内宮)
の別称が 神明 であることから、
その食を司る神 「豊受大神(トヨウケノオオミカミ)」 (伊勢神宮 外宮)
を当社になぞらえ、食事を意味する 「受(ウケ)」
の文字をとって 「ウーケ」 と命名しました。
http://www.wooke.co.jp/index.php
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 「天照大神」 も 「豊受大神」 も、女神さま。
_(__つ⊂_)_
 ̄
神明神社(しんめいじんじゃ) は、天照大御神を主祭神とし、伊勢神宮内宮
を、総本社とする神社であり、通称として 「お伊勢さん」 と呼ばれることが多い。
Xのアクセス稼ぎで実店舗名を出し「○に大量にありました!」と関係無い画像を出してデマを流すアホが出てくる予感
売ってないスーパーが無いわ
どこも数は少ないが売ってはいる
必死やな。九州で売ってるって言われて買いに来るん?
米が売ってないスーパーなんてうちの周りにはない。ゆめマートやイオンよりマルショクが安い。
熊本市中央区だけど。
歴史は必ず繰りかえされる
いや参考にする、そのスーパーの企業それだけ、九州にしかないなら買いに行く必要はない
要らん。
今はもっとぼったくってる
普通の値段だな
もっと高いブランド米を欲しいの?
資本主義なら転売ヤーは正義。
じっさい近代経済学の学者は転売ヤー擁護派だよ。
池田信夫
転売は合法。高い価格で買いたい消費者に転売するのは合理的。
https://x.com/ikedanob/status/1419597656754589701
坂井豊貴
転売そのものの否定って、ほとんど資本主義の否定なのと(流動性が高い=転売しやすい)、
最初のプライシングが失敗していて過度に安いから転売される。
転売ヤーは「高値を払ってでも欲しい人が入手できるようにする」高付加価値なサービスを提供。
https://x.com/toyotaka_sakai/status/1419611358111305734
でも昔とちがって日本の米と見分けが付かんし
これを日本の米だと謳って売ってても気付かないくらいだわ
農水省がどう判断するかだな
今年米が不作だったら動くかもしれない
米に関しては特にそう
別に正義でもなんでもないだろ
品薄のスーパーだって5キロ5000円で値付けしていいなら遠方から持ってこさせて並べるやろ
物による
終了
食ったら一発で解るなん大丈夫?(笑)
ないはずないのになw
ご飯もあるし別に高く買うなら加工品で良くない普通のご飯もあるじゃん
何で品質がわからないネットで転売ヤーから買うのか理解が出来ないよ
食品を扱う許可の無い人が保存状況もわからない物を出しているんだよ子供が居るなら絶対に手を出しては駄目だし
食品に不備があって事故が起こった場合は転売ヤーも逮捕されるし購入者も販売者も損をする場合もある
どうして期限が短く一般家庭だと保存が難しい精米の転売をするのか理解が出来ないよ
売る方にも買う方にもリスクが高い食品だからね売ったら後は知らねじゃ済まない物だからな
まあ、そんなに不味くないよ
ためしに食べてみたらわかる
アメリカで買うカリフォルニア米はジャポニカ種で品種もコシヒカリとか普通にあって美味しいよ
輸入されたのは管理次第だからノーコメント
サミット、クリエイトになかったが、このレス思い出して少し離れているが、マルエツでふさおとめ買えた
後、1回分しかないから助かった
ありがとう
俺が買うぞ
出品してみて!
なんかプレゼントしました?
私はマスゴミの仕事は国民の悲壮感を増す事が使命だと思っていますので
そいつはブランドと値段でしか判断できない奴だよ
品種や品質で良さを理解できる奴ではない
今年は逆で高温だったから
西や南は収量よりも品質が下がった
それ精米だろ?
1年も寝かしたら味が落ちるぞ
少ないのは高ランクのブランド米
ランク下がったのは普通に出回るよ
精米なら1ヶ月で味が落ち始める
それ、白っぽい粒が少し混じってないかな?
多分だけど、出来がイマイチで評価ランクが下がった物だと思う
味は大差ない筈だから、安いなら買い得だよ
> >>421
> 5㎏の米を3000で仕入れて5800円で売ると利益は1個千円、100袋でやっと10万、買えるのかそんなに?運ぶ、ガソリン代金、梱包してメールやり取り
> バイトした方が儲からねえか?w
仕入れ値は言えないけど5kg×12袋で
約12万円な
それを月20セットは最低売れるよ
タイミーなバイト雇ってるけど
つまり寝てても金になる
ところで誤爆?
こいつらのIDは要チェック
池田隼人→貧乏人は麦飯を食え
岸田文夫→貧乏人は麦飯を食え
普段からヒキコモリのお前が他人と相対で米を売り込めるわけないだろw
そいつは必死にデマ流してる奴の仲間かも
お上の米情報だけは例年そんなに間違ってない、収量は微減だけど需要は十分満たせる事になってる筈だよ
高いのを買わなければいいだけだね
ブランド米でもランク評価満たせなかったのが増えるから安く出回ると思うよ
見た目の評価が少し下がっただけで、味は変わらない筈だよ
大きな倉庫ぐらいないとまともな商売にならないし、米みたいな重くて嵩張る商品を運搬したり注文者に発送するのもコストがかかりすぎるだろ
高いものを買う必要はない
あとで泣く奴の事なんか放っといていいんじゃない?
もう新米も普通の値段で出回り始めてるんだし
米を転売で儲かるとか言ってるアホは想像で言ってるだけのなんちゃってだもん
そもそも今はスーパーで精米を買う場合はどこも数量規制してるし
店を何店も回って仕入れやら発送にかかわるコスト考えたら割に合わんし
到底マトモなビジネスにならんからこんなの普通やらねぇわな
それに仮に農家から直接籾や玄米を大量に売ってもらったところで
精米機に放り込むのを前提の籾や玄米を誰が好んで買うんだ?って話だしな
一万円のお小遣いだよ
昔から有るのが偽表示詐欺
袋だけ高級ブランド米と全く同じのを作って中身は全然違うヤツ
転売屋が売れ残ったのを買い叩いて、新米だと騙してネット販売するんじゃないかな
ネットだと届くまで中身確認できないから詐欺業者の思う壺だね
たった1万円稼ぐために何件も店探し回って精米買うのか?
必ず売り切れる見込みもないのに到底割に合わねーよ
在庫はだいたい自分が食べる分だけにする
利益確定ってやつね
今年は転売ヤーも少しは儲かっただろうね
メディアも米不足煽って協力してくれたから
お前は米不足はいつからなのかわかってんの?
月20セットは最低売れるとかアホかよって話
パパママに飯食わせてもらってるヒキコモリは親元から独り立ちして働けよ
先月末~今月アタマはまだ普通にスーパーで売ってたのに
もう数か月続いてるようなカキコしてるからそいつ完全に脳内だよ
停電したら炊けないし
で、サトウのご飯も売り切れてる
お前、それ温めずに食ったことある?
クッソ不味いぞ?
それを1日3回毎日食べて数年過ごしてみ?
気が狂うから
PBで温めなくてもおいしく食べれるパックご飯を買わない情弱が右往左往してるわ
スマホやATM使えると思うか?
最後にモノを言うのは現ナマだぞ?
小銭持ってるか?
公衆電話と自販機最強だぞ?
日本海側のビジネスホテルの電話番号登録してあるか?
早い者勝ちだぞ?
大地震が来て最初にせなあかんのは玄関のドアを開けることだぞ?
マンションで閉じ込められたらアウトだぞ?
みんな知識があっても知恵が無いんだわ
機を見れないなら手を出すもんじゃない
これがガイジかw
東北が雨不足で田んぼがひび割れて農家が今年の田植えを諦めたってニュースで米不足は確定していたよ
結構前のニュース
軽い糖質だな
意味は通じるから、まだ大丈夫
あのな
米不足は確定しても先月末時点ではまだ普通にスーパーで売ってたよ
猛暑等で米不足傾向になってたので値段が徐々に高くなってただけ
明らかに米不足になったのは今月に入って盆に入るまえから
米不足で米転売してボロ儲けとかいってるやつ本当か?って自分も思ってたわ
盆に入る前からなら明らかに地震によるパニック備蓄買いだな
太平洋ベルト地帯(で通じるよな?)ではどんどん米が売れていった
東北では米の動きは鈍かったよ
お盆に広島から東北にマイカーで出かけた体感だけどさ
バカが買うから転売ヤーがいる。
バカ相手に売ってるが、羨む奴も同類。
ここに出没するぼろもうけ転売ヤーは実際はヒキコモリのなんちゃってだから
実態は何も知らんのよ
だからこういった感じで月20セットは最低売れるとか
実態と辻褄が合わない事を平気で書くわけよ→>>486
パック加工や複数原料米なら福島って表記しなくてよくなるからね
何度もDNA検査で偽装がバレてる
昔からずっとだよ
地震の予知は出来ないのにマスメディアが散々煽った事で
各地で起きたパニック買いなんて実は無意味だって事が分かったから
来月以降から新米が流通すれば流通量と価格が元に戻るのほぼ確定路線だよ
それに7月いっぱいまでは価格が若干高く感じても米そのものが不足してる感じは
全くなかったからな
新米次第だなあ
うちは母が今まで鬼のように貯め込んでた備蓄()を吐き出させてるから様子見だが
店から消えてるの君らのせいじゃん
ネット出品用コメントを考えてやったぞ
★母が丁寧に収穫(嘘ではない)したお米です★
>>520
いや、米じゃなくてパック餅(最大勢力)とか乾麺とかパスタとかレトルトおかゆとか
パック餅の賞味期限は2年ある
余裕じゃん
温度管理してないと腐敗して泥水みたいなの出てくるよ
経験済み
2年長いって思っていたんだけど結構賞味期限間近
そして鏡餅型の賞味期限オーバーが出てきたんだ・・・
★母が丁寧に収穫(嘘ではない)したお米(原料は餅米だから嘘ではない)です★
転売カスから買うのは馬鹿
精米機なんてそこら中にあるコイン精米機使えばええだけや
コイン精米機なんてのは田舎にはあっても都会には無いよ
実際の結果なんて知らないよ
そういうお小遣い稼ぎ感覚でやってるんだろうって思うという話
あっというまに不良在庫かするぞ
プロはとっくに売り抜けてる
今大量に抱えてるのは欲をかいて機を逃した間抜けばかり
素人が米とか小豆とか手出したら痛い目みるぞ
今、在庫いっぱいのヤツは爆死w
5キロ米朝早くに並んで買いに行き、重いの運んでフリマサイトに写真や説明入れてメールやり取りして一袋売れて利益千円クッソワロタ(笑)ワロタw
先見の明過ぎだろw
新米があるのに誰がわざわざ古米なんて買うものか
間に合わなくなっても知らんぞー
ウィスキーの高額ボトルの空き瓶がなぜ売れるのかって話や
需要は中身じゃなくて容れ物の方にあるんだよ
お前の家族が食ってるなら片手落ち
普通に外食したほうがいいんじゃね?
しばらくそれを使うよ
ブタのエサとして100円で売れるよ
5000円のが
マスクは転売で儲けた人かなりいるだろ
もし地方に親戚や友人いる人はそっち売ってないか聞いてみたら?
実はマスコミ関係が転売してんじゃねーの?
もう売ってないとこの方が少ないぞ。
奈良県は売ってないけど?あんたはどこの市町村のスーパーで買ったんや!教えろや
エンドの山積みがなくなるぐらいには品薄だが買えない事はないな
購入制限付きだが割と普通に買える
新米出てきたらある程度供給量は戻るだろ?
まぁ、値段はこのままなんだろうけど…(供給安定と新米価格で相殺)
> >>511
> ここに出没するぼろもうけ転売ヤーは実際はヒキコモリのなんちゃってだから
> 実態は何も知らんのよ
> だからこういった感じで月20セットは最低売れるとか
> 実態と辻褄が合わない事を平気で書くわけよ→>>486
と働かないニートがほざいてます
おいおい余震って言葉知らねえのかよ
最初の一撃は、予知できないけどな
5kg1万円ぐらいにしないと
それでも売れるんちゃうの
奈良の米よくマックスバリューで売ってたけど見なくなったな、買い占められたのか?w
もう新米出てるんだからどこかしら入荷してるぞ
まさか夜に探し回ってるんじゃないだろうな
何やってんのゴミ政府は
メルカリ
楽天
ヤフオク
あと固定客で捌く
店じまいで3割値下げしてるから
結構売れる!!!
主婦じゃないんやから夕方以降じゃ(笑)米がないんじゃまだ泣
奈良県オワタ
東京人はそういうこと平気でやりそうだね
あと和歌山県もなさそう
たぶん大阪の堂島で米の先物取引をし始めたから関西がかなり影響を受けてる、卸しと問屋が組んでるんちゃうけ?おかしいからなw
クソ転売ヤー
アメリカのコストコに大量に日本米が並んでるというコメントがあったわ
信憑性があるな
本当に下がるのか?
卵も牛乳も野菜もジュースも下がらない
米だけ新米が出れば下がるとかそんな甘くない
いろんなコストが上がってるからな
だね
世界的に物価が上がってるからその辺は仕方ない
ただ米は今年の春ぐらいの価格には戻るんじゃ?
需要と供給のバランスが乱れただけだし
ちょっと特売でも178円
>>579と>>581は外に出ないのか?
9月の頭までは稼げるな
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/kome_yusyutu/attach/pdf/kome_yusyutu-313.pdf
別にアメリカにだけじゃなくて世界中におおむね増やしている
政府の意向なんて一切なくて、単純に「日本人に売るより儲かるから」
これを政府の意向とかいいだしているとかガチの反日だから、毒されんなよw
卵は多少下がっても10円20円程度で高止まり状態だし
猛暑で牛だけでなくニワトリもバテてそうだし
また上がる可能性大
ん?お前>>579で下がらないって言っているぞ
今後どうなるかなんて言っていない
地球規模の気候変動だから多分来年も同じ状況が繰り返される
https://news.yahoo.co.jp/articles/449a2e64fd0510716e1a7d0a061bfd8ed4ef8812
ならそう報じればいいし
国内供給は不足してるんだから今後は増産して輸出も出来るねという結論にしかなんのだが
そういう報道は無い訳で、やっぱり不自然
何の目的で卵の話をこちらにしてくるか知らないが
物価高で全般に上がるのは仕方ないって言ってる
ただコメについては当てはまらないかもって言ってるの理解できない?
たまごも一時は10個300円超えるのが普通だったけど今じゃ近所のスーパーも198円とか
安いミックスサイズだと159円とかになってきてまあ不満はなくなってきた。
スーパーの棚から追い出される位なら今までの価格に戻す商品も多いんだよ
マウントレーニアもなんだかんだと108円まで下がってきた。
ふじっ子煮も以前の138円までとはいわなくても158円まで下がってきた
シャウエッセンも2パック450円まで上がってたはずなのに今は358円や、酷いときは300円まで下がってる
今は「先に値上げしたら負け」みたいなライバル商品とのチキンレースになってるんだろうな
だから「カルテル」っていう競合メーカーとの談合が必要なんだ。
1%もない、これ輸出は言い訳に出来ないぞ
別にただのあきたこまちとかでもいいんだよ。
で、古米や勝手にブレンドされてる産地、銘柄偽装問題が
定期的に起きる商品だからな。
つまりたまごと同じで差別化できにくい。
こういう商品は結局、安さ勝負にすぐにおちていくだけ。
インバウンド消費と合わせて3%くらいかな
数字的には小さいが、米生産量の3%はデカいぞ
インバウンド政策を推し進めるのも良いけど、米の消費まで織りこんでいなかった
農業政策の失敗でもある
以前と同じ198円
チョコモナカジャンボも定価160円位になってるはずなのにスーパーじゃ常に108円
今週は特売で90円
冷凍チャーハンも本格炒めチャーハンと煽り炒めチャーハンが苛烈な生き残り競争続けてるのか
値上げで300円越えたら一気に売れなくなるのか、298円で固定。
そして今月は248円で売ってる
そりゃそうだ。 消費者の賃金は全く上がってないんだから値上げしたらその分客離れ起こすだけ。
農家と直接契約がWin-Winなんだろうな。
パンがここぞとばかり安売りしてる
昨日、ドラッグストアで食パン98円
100円切るの久々に見た
逆に利益が出る頃に買った古い米って事なんじゃね?
果物も野菜も肉も魚(ホタテ)もついに米まで
何が食の安全保障だよw
デカいのはt数やら具体的にどの程度?
インバウンドで消費される物の大部分は契約買いしている大手だが
ここ最近スーパー通い始めた小僧
来年の夏にも米騒動が起こされるんじゃないこと予想
商品名が同じでも中身が変わってたりするからね
アイスは減量したり生乳の量を減らしたり
チャーハンなんて一時期卵の量が減ってたし
冷食や卵の10円20円であーだこーだ言ってるのおかしくね?
転売批判してるやつって言ってる事がアホだよな
時給千円でこき使われるのと転売で一袋1000円儲けるのどっちが賢いよ
転売屋のせいで値上がりや手に入らなくなったりしてるんだから批判されて当たり前だろw
直ちに危険
だもんな
批判はいいけど
割に合わないって言ってるのがアホだと思うって話だよ
物価高を転売の利益でヘッジしてるんだから賢いだろむしろ
米の品薄も転売ヤーのせいだって言ってるだろ
失せろクズ
賢いかどうかで言えば賢いのかもしれない
が、この原資がマスク転売等で稼いだものなら許さない
だから批判はいいって言ってるだろw
それにそこまで影響力あるとは思えねえわ
転売目的じゃなくても余分に買ってる奴らの影響力の方が圧倒的にでかいと思うけどな
米の民間在庫が少ないと言っても新米流通後も10~20万トン余る
少なく見積もってこの数字
リスクとらずに儲ける事なんて出来ないんだから
株だって同じ
リスク嫌なら大人しく人に雇われて賃金貰ってればいい
批判じゃねえよ
非難だボケ
失せろ
批判でも非難でも好きにすればいいよ
だけど、転売屋のせいでなく米まだあるけど念のためにもっと買っておこうって大衆心理のせいで品薄が加速してると思うけどな
馬鹿な転売ヤー潰しに近いな
転売なんてしてないで株やれよw
新米は高値で売れる時期が最初だけだから出し惜しみせずに大量に出てくるしな
値段は上がるとしても転売屋の2023年米よりは安いだろうし
株は積み立てずっとしてる
個別はちょっと上がったらすぐ逃げる戦法でお小遣い程度だわ
どんな仕事でも誰かが幸せになってるものなのだが。
5キロ3200円の新米買ってきたけど糞不味かったわ
絶対なんか混ぜ物してる
毎年早場米や九州産でも新米うめえwってなるのに
人に報告せえと言ったから有益な情報を報告しますわw
今日朝イチのドラッグストアのコスモスで5キロ二千六百円で有りました、一袋制限でコシヒカリではないが銘柄米の新米ですわw少ないからオープン30分以内に売り切れ必須ですわ、以上
皆さんこういう風に報告しないと全て嘘フェイクですからねw
そろそろ解消に向かってるのかもしれないが
それでも結構探した挙句の話だったね
20回は車を出しましたよw皆さんがどこの系列に有るか教えてくれないからね、有る有る言うだけで‥‥‥
銘柄なに?
昨日、2,890円でふさおとめというの初めて買ったが、まずかったらショックw
今夜、結果がわかるが
すいません、コスモスで銘柄は奈良県産のヒノヒカリです5キロ2600円です
以上
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20201107_00009/
遼寧省、吉林省、黒竜江省で主に作られているジャポニカ米だ。
丸みと粘り、つやを特徴とし、中国では「真珠米」とも呼ばれている。
日本人の満州開拓団が中国東北部の稲作を主導し稲作技術を広めた。
また、1980年になると日本から稲作の専門家が来て指導するようになった。
中国の東北は、日本の東北および北海道と気候が近く、日本の技術が中国に与えた影響は大きい。
中国の米はまだ日本の米のおいしさには遠く及ばず、ネット上では日本の米が高額で取引されている。
日本の米がこれだけおいしいのは、日本人の米にかけてきた情熱のほどを表していると言えそうだ。
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_937977.html
米の需要が10年ぶりに増加した 訪日観光客が増えたためだ
米の在庫量は、統計が始まった1999年以降で最も低い水準となった。
韓国ネット
「日本は米がおいしい。これは確か。おかずがなくてもおいしく食べられる」
「日本人は米を炊くのが本当に上手」
「韓国は米が余って困っているのに」
「北朝鮮にあげるくらいなら、日本に高値で売ってお金を稼ごうよ」
韓国のマズい米なんか輸入するわけないだろw
韓国人でも食わないのに
みんなが買わなければ下がる
白米が食べれない・・・って不安になるやつは中毒やで、自覚したほうがいい。
今年の新米は今のところ18000円とちと値上がりしてるけど全然問題ない
精米したては余程のものでもない限りどこの米もうまいぞ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv345636502
【顔出し】スパゲティ2種つくる!
2024/8/25(日) 12:44開始
顔が菊池桃子で、声が萌え声、ド天然、(うで毛生えてる系)
食品だしそれ以上してもショップからしか買えない
韓国人馬鹿にしても日本人の格が
上がるどころかダサい
東京都区内のスーパーで普通に新潟県産コシヒカリも売ってた
奈良が買い占め多いだけじゃないの
どこのスーパー?
アメリカ米買うて食べてる
特に問題ない
東京都のなんていう名前のスーパーで売ってましたか?
俺は書いたるわ
スーパー→OKUWAで朝20袋有り
ドラッグストア→コスモスで朝15袋有りました
どういう感覚で書いてんだろうな?
私はバカですって自己紹介?
都会で無駄飯食ってる奴等が移住して米農家やれば色々解決するんじゃねーかな
だからスーパー名を書けって言ってるんや?解ったか?
大阪だが買えた
そろそろ出回りだしてるのかもしれない
店によるのかもしれないので探したほうがいい
もう買えた奈良の人かな
クソ転売ヤーとか死ねや。
利権ありきでこんな事ばかりしてるから米がないのとちゃうの?
1年経てば元通り、
勝手にやってくれアホらしい
普通に通販あるから探してみなよ
なんならふるさと納税にもいっぱいあるで
俺はカールをくっそ高いネットショップで買わずに済んでいる
それだけは徹底してる
運んでる途中で放射能被爆してるかも知れん
誰かが針で何かをとか
穴が袋に開いてるとか
俺は危機意識は確かやからネットで食品は買わない
そんな間抜けではないw
記事にしてる奴が
一番ズレてるな、感覚が
とか必死になってる奴って転売ヤーなのか?
米なんてそんなにすぐさま消費するわけじゃないのに必死に買い集めようとしすぎじゃない?
仮に大食いなのだとしたらうどんでも爆食いしてたほうがコスパはるかにいいぞ。
届く独のひと月後とかじゃね?
一度耕作放棄した水田は簡単には元に戻せない
減反は耕作放棄じゃなくて転作補助金出して他の作物を作らせる政策
いまは5年に一回はコメ作らなきゃ転作とは認めないとなって田んぼに戻してるみたいよ
5年に1度だけ水を張る畑 年3千億円の交付金「厳格化」に農家反発 [秋田県]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Z5QS8Q99OXIE062.html
米バブルも短かかった
それは知らんかった
転作はあくまで一時的に田んぼで農作物を作ってる体なんだな
うちは補助金なんか貰わず水田を畑にしたよ、水利組合も解散した
もし常食していたとしても無いなら他のものを食べるわってなるよ
最低でも尼だわ
コレが最強
どう見ても転売ヤーの大損しか見えないんだが
めちゃ安いやん
安いね
値段元に戻ったか
後、うなぎといい肉でも買うか
米が別の食い物に化けました
お前は悪魔のセコビッチ主婦やろ?その陰でどれだけチャリンコ老人が悲しんでんのか解るか?(笑)
古い米高く売った金で新米安く買って美味しく頂きますわww
外道が(笑)
と言う妄想か?
早く売らないと新米出てくるし・劣化するし虫湧くし大変だよ
外人観光客は日本で米を買って自分で焚いているというのか?www
もう売り切った
テレビが大々的に報道したら天井
それはすごい、先見の明がある
いま、メルカリで売ってるやつはどうするんだろ
発送日を考えたらもう万歳状態だと思うが
まだ、昨年の米を5キロ4〜6000円で売ってる
最後の悪あがきだな
買っちゃう人がいなけりゃ良いが
サトーのゴハンも売り切れてるな
在庫抱えてるよ
古米はまずいから
ばっこ
のさばるみたいな意味
金に執着しすぎて他人に疎まれる人生より
感謝される生き方をしたい
虫こないよ
電気代掛かるけどね
転売ヤーから買うくらいなら数週間なら我慢できる
平成のこめ不足では半年耐えた
買う馬鹿も頭おかしいだろ
無責任転売カスで苦しむがいいw」
中身が凄い事になっているだろうな
それくらいのなんちゃって高級米を買った方が安全