頭突きで対決する動物って脳とか大丈夫なの? 研究者「駄目みたいです」アーカイブ最終更新 2024/09/11 08:161.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024.09.08 SUNDAYボクサーやアメフト選手は、絶えず頭部に衝撃が加わるため、脳損傷のリスクを抱えながら戦っています。実際、脳損傷が原因で亡くなったり、引退後に麻痺や認知障害を患ったりする人もいるようです。では、頭突きで戦う動物たちは、同じようなリスクを抱えながら戦っているのでしょうか?この疑問に答えるため、アメリカ・マウントサイナイ医科大学(Icahn School of Medicine at Mount Sinai)に所属する神経科学者ニコール・アッカーマンズ氏ら研究チームは、ジャコウウシ(学名:Ovibos moschatus)とビックホーン(学名:Ovis canadensis)の脳を直接検証しました。研究の詳細は、2022年5月17日付の学術誌『Acta Neuropathologica』に掲載されていますhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/1099622024/09/09 16:29:3041すべて|最新の50件2.名無しさん2y0ljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステゴサウルス「な?」2024/09/09 16:31:183.名無しさんOPe8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キリン:僕らはバカばっかりなんです2024/09/09 16:36:514.名無しさんikQ78(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョーパンw2024/09/09 16:37:0115.名無しさんVOiBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッカー選手とかもヘディングはやばいらしいな2024/09/09 16:38:2916.名無しさんnLje4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元ボクサータレントの症状2024/09/09 16:39:087.名無しさんi6JPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤギ「メー」2024/09/09 16:39:3318.名無しさんwyb1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローーース2024/09/09 16:39:479.名無しさんOejCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボタンが留められなくなります2024/09/09 16:43:0610.名無しさんI1lWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このタイトルを付けたとこがピークな記事とこのタイトルの記事を見つけたとこがピークなスレ2024/09/09 16:43:4111.名無しさん6YPg0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親方のゲンコツよりも固いパズーの頭ならなんとか・・・。2024/09/09 16:48:4112.名無しさんHDkvXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようするに金玉で殴りあうようなものか2024/09/09 16:51:0213.名無しさんfEZXvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「タコでーす」2024/09/09 16:51:2814.名無しさんinsZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山羊とか凄い勢いだけどダメなのか2024/09/09 16:53:50115.名無しさん6YPg0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグホーンは損傷パターンがなかったって書かれてるけど、角の面積大きいから分散してるだろうな。あれは角のぶつけ合いみたいなもんだ。ジャコウウシとはダメージのレベルが違うはずだ。2024/09/09 16:57:5716.名無しさんikQ78(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮パンチ2024/09/09 16:59:3617.名無しさん6YPg0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14両方の山羊のおでこに油を塗ればなんとか・・・。2024/09/09 17:00:5618.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o9PNThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5(; ゚Д゚)ノーチラス(脳散らす)って言われてる2024/09/09 17:08:3919.名無しさんuwohkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パキケファロサウルス2024/09/09 17:11:0620.名無しさんnYoJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし!ボクシングをやろう!この判断をした時点ですでに脳が損傷してる可能性は?ボクサーを目指す人の脳の損傷と比較しないとダメじゃないの?2024/09/09 17:12:49121.名無しさんkKCmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボクサー全員障害者みたいな喋り方だよな2024/09/09 17:23:5522.名無しさんJTfmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キツツキとか脳が完全にイカれてるらしい2024/09/09 17:26:0223.名無しさん9mhNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キツツキもやべぇらしいな。2024/09/09 17:57:4224.名無しさんrIwxUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7羊やろ2024/09/09 17:58:2625.名無しさんk5mCsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4何気に素人がプロに勝てる最強の攻撃らしい2024/09/09 18:41:0826.名無しさんBZJ2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり脳は分散して体内の至る所に配置するほうがリスク管理的にもいいよな。2024/09/09 19:17:16127.名無しさんavdQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角で戦うですよたまには折れますよまた生えてくるのかは知りませんよ2024/09/09 20:05:5028.名無しさんQhJGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20喧嘩とか好きなガイジみたいなの多いかもね2024/09/09 22:04:5829.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEljctRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼得意技だった2024/09/09 22:09:3230.名無しさんANdYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿と山羊は高い所が好き2024/09/09 22:10:1431.名無しさんLMMeeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Oh!脳2024/09/09 22:13:0432.名無しさんrPkMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26一つ一つが自我を持ったら困ることになるだろ2024/09/09 22:17:4233.名無しさんr5e3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメなんかい2024/09/09 23:13:5034.名無しさんN0FIQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進化の欠陥だな。晩婚化しないのは、それも別な点で淘汰されるんだろうね。2024/09/10 07:56:0535.名無しさんly3LVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パキケファロサウルスは実際どうだったんだろうな角竜の角何かも実際は脆かったというし2024/09/10 11:57:2736.名無しさんH0MAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッカー選手もやばい。2024/09/10 12:24:3837.名無しさんkViDMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メスのためかそれともオスのプライドのためか2024/09/11 03:43:2938.名無しさん1ghkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやダメなのかよ!2024/09/11 05:04:3639.名無しさんZg4OxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相撲取り2024/09/11 05:48:3240.名無しさん2FUChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トナカイとか角が絡まって共に衰弱死が割とあるらしいな人間が銃で角だけ砕いて救助するとか2024/09/11 05:59:0641.名無しさん9ZgGJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モテるためなら死んでも構わん!の最終形がバビルサ2024/09/11 08:16:30
【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として、事件直後にX子さんが中居くんに感謝を述べるショートメールを送ってきたことなどを挙げていました」ニュース速報+54924772025/04/06 14:19:16
【X】「中学校には通いません」宣言の小学生YouTuber親子が明かす「ゲーム世界大会出場」の夢「1日10時間以上練習しないと追いつけない」ニュース速報+4313342025/04/06 14:19:02
【入管難民法】在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きもニュース速報+781021.92025/04/06 14:19:42
2024.09.08 SUNDAY
ボクサーやアメフト選手は、絶えず頭部に衝撃が加わるため、脳損傷のリスクを抱えながら戦っています。
実際、脳損傷が原因で亡くなったり、引退後に麻痺や認知障害を患ったりする人もいるようです。
では、頭突きで戦う動物たちは、同じようなリスクを抱えながら戦っているのでしょうか?
この疑問に答えるため、アメリカ・マウントサイナイ医科大学(Icahn School of Medicine at Mount Sinai)に所属する神経科学者ニコール・アッカーマンズ氏ら研究チームは、ジャコウウシ(学名:Ovibos moschatus)とビックホーン(学名:Ovis canadensis)の脳を直接検証しました。
研究の詳細は、2022年5月17日付の学術誌『Acta Neuropathologica』に掲載されています
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/109962
角の面積大きいから分散してるだろうな。あれは角のぶつけ合いみたいなもんだ。
ジャコウウシとはダメージのレベルが違うはずだ。
両方の山羊のおでこに油を塗ればなんとか・・・。
(; ゚Д゚)ノーチラス(脳散らす)って言われてる
この判断をした時点ですでに脳が損傷してる可能性は?
ボクサーを目指す人の脳の損傷と比較しないとダメじゃないの?
羊やろ
何気に素人がプロに勝てる最強の攻撃らしい
たまには折れますよ
また生えてくるのかは知りませんよ
喧嘩とか好きなガイジみたいなの多いかもね
一つ一つが自我を持ったら困ることになるだろ
角竜の角何かも実際は脆かったというし
それともオスのプライドのためか
人間が銃で角だけ砕いて救助するとか
の最終形がバビルサ