【BNPパリバ証券予想】高市首相となった場合、利上げが先送りされると同時に、より拡張的な財政政策が実施されれば、結果として、実質金利の低下から、円安圧力が強まるアーカイブ最終更新 2024/09/30 07:371.影のたけし軍団 ★???27日に自民党総裁選が行われる。BNPパリバ証券では、昨年度はGDP比で2%程度の補正予算が編成されたが、高市首相となった場合、今年度末に2%を超える大規模なものが編成される可能性があると予想。利上げが先送りされると同時に、より拡張的な財政政策が実施されれば、結果として、実質金利の低下から、円安圧力が強まる。円安による輸入インフレ圧力が強まると、日銀は物価安定のため、より急速な利上げを行う必要に迫られるリスクもある。このため、長い目で見ると、高市氏が首相になるとしても、必ずしも、超低金利がより長期間続くということにはならないかもしれないと指摘している。https://www.nsjournal.jp/%e2%98%86%e6%a6%82%e6%b3%81-%e5%be%8c%e5%a0%b4%e5%af%84%e3%82%8a%e3%80%80bnp%e3%83%91%e3%83%aa%e3%83%90%e3%81%a7%e3%81%af%e9%ab%98%e5%b8%82%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%ae%e5%a0%b4%e5%90%88%e3%82%92/#:~:text=%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8【日本経済新聞】円相場一時145円台・・・市場では日銀の利上げをけん制する高市早苗経済安全保障相が勝利すれば、一段と円安・ドル高が進むとの思惑がくすぶるhttps://talk.jp/boards/newsplus/17273310362024/09/26 15:21:3341すべて|最新の50件2.名無しさんBh8SBその代わりアメリカと中国との関係が大崩壊するだろうから、どっちを取るかだなあ…2024/09/26 15:29:353.名無しさんN5boC>>2そりゃ、金持ちの悩みだわ。2024/09/26 15:33:514.名無しさんGnY9J故安倍首相が言っていた「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」を受け継いで高市首相が超円安にしてくれる2024/09/26 15:40:455.名無しさんioX7n安倍さんが実現させた史上最長の好景気が復活する2024/09/26 15:46:146.名無しさんN5boC>>4物価が倍だな。給料そのままで。2024/09/26 15:46:307.名無しさんYpmgBアホの早苗だしな2024/09/26 15:50:238.名無しさんWy5UX高市の政策はリフレ政策と財政出動のミックスでアベノミクスそのものだから、来年には1ドル200円、日経は5万円を越えるが、円安コストプッシュインフレは悪化し続けるし、政府債務も拡大し続けて植田日銀のアベノミクスからの出口戦略も崩壊して日本経済も崩壊する2024/09/26 15:50:399.名無しさんWy5UXつまりはアルゼンチンやトルコの仲間入り2024/09/26 15:52:2010.名無しさんDMyZ8そら株屋は そうやろw2024/09/26 15:57:5711.名無しさんXaHtVインフレが加速して、ばら撒きの繰り返しでしょ2024/09/26 16:11:2412.名無しさん2id7dじゃ、高市は無しで頼むよ2024/09/26 16:21:4913.名無しさんmJUcN>>1円安進んで欲しくないから高市嫌だな統一協会派議員(裏金派の主流)が推薦人についてるってのもやだ2024/09/26 16:22:5214.名無しさんCM0ui給料下げてでも配当増やせ2024/09/26 16:50:3615.名無しさんzvDtq高市の場合は支持率が安定せんだろうから円安では政権維持が厳しくねえか2024/09/26 17:01:4716.名無しさんIov8cじゃあ高市は駄目だな2024/09/26 17:12:1417.名無しさんV77rLさなえ!さなえ!2024/09/26 17:22:5418.名無しさんVAZ3L>>1>実質金利の低下から、円安圧力が強まるわろた。利上げ先延ばしで市場参加者が国債買って価格上昇を予想してるのか?2024/09/26 17:25:0819.名無しさんVAZ3L日銀がやってるのは、金利上がらないでというお願いだけです。2024/09/26 17:25:4420.名無しさんfSGfm利上げしろよ。なんだよいまの低金利は。2024/09/26 17:26:5221.名無しさんVAZ3L>>4奥の手「裏金偽金ばらまき」?そのくらいやらないとキャリートレード通貨の円がリスクオフフェーズで高くなるのを防ぐ手立てはない。2024/09/26 17:27:4922.名無しさんVAZ3L>>4によると高市早苗「偽金を作ってよし!」まじか。それなら円安はありうる。2024/09/26 17:28:4323.名無しさんLuAIh>利上げが先送りされると同時に、より拡張的な財政政策が実施されれば今まで金融政策だけ いくらやっても景気浮揚しなくデフレから脱却できなかったのはそういう「流動性のワナ」に陥ってることを100も承知なのに積極財政政策を行えなかったから。物価が上がってても、コストプッシュインフレ部分と円安部分と人手不足分(働き方改革分も含む)を除くと、日本はまだまだデフレだから。その理由は、ザイム真理教というか健全財政原理主義者の財務省が ワザと不景気になる嫌がらせをしてたからでサナエノミクスの鍵は、財務省の言いなりにならない初の財政政策で、真のデフレ脱却が肝。>円安による輸入インフレ圧力が強まると、日銀は物価安定のため、より急速な利上げを行う必要に迫られるリスクもある。先ず、過度な円安にはならないよ。だってデフレ脱却への道筋が、財務省に邪魔されずについてくるから。それでも投機筋が円安を仕掛けるなら、円買いドル売り介入をするだけ。もう防衛や子育ての財源に外為特会の黒字を見込んでるから、介入すればするほど財源が増える。あと、考え方 発想が逆でやはり増税なき財政支出は国債発行額を増やすから長期金利は上がる。高市は、防衛増税をしないで海自分からは建設国債の発行も示唆してるし。すると、FRB利下げと相まって日米の金利差は縮まるから、むしろ円高方向に振れる。すると物価は下落方向に。>長い目で見ると、高市氏が首相になるとしても、必ずしも、超低金利がより長期間続くということにはならない。超低金利なんて続かない方が良い。積極財政政策が取れるなら、超低金利でなくても好景気に沸く。むしろ金利がある程度高くないと、円相場や預金金利以外にも弊害はある。即ち「リスクがあるのに、こんなアホみたいな低金利で貸せるか!」と銀行が貸出しを増やさない。だから、ある程度の高金利は信用創造を上振れさせる。2024/09/26 17:38:2924.名無しさんfHozTそうやって先送りしてもマーケットが自民党の自己都合を弾劾すべく大暴落するだけ2024/09/26 17:38:3025.名無しさんnTxKJイギリスのトラスみたいになりそう2024/09/26 17:39:3326.名無しさんRGrwoまた日本が売られるのか2024/09/26 17:47:3027.名無しさん0K01P爆上げ相場期待してます2024/09/26 19:11:4928.名無しさんNeRDt>>1その通りだろう。アベノミクスは、国債の日銀引受による、量的緩和だから、金利低下は避けられない。円安への為替介入は、量的にも限界があり、円安インフレは進行するだろう。財政支出自体もインフレを引き起こす方向。ケインジアンはニューケインジアンも、多くの人の賃金は物価ほど上がりにくく、多くの人の実質賃金低下による需要減を見逃している。これでは、スタグフレーションを避けることは困難。結局、金融や財政政策の積極利用は改善をもたらさない。実態経済の改善になるような政策、例えば教育へのアクセスを容易にすることこそが、日本の強みになるのに、インフレばかり起こしてあらゆるコストを上げ、教育へのアクセスをも困難にしている。2024/09/26 19:23:4929.名無しさんI8wQV>>262024/09/26 19:28:0230.名無しさんI8wQV>>26円安では、日本の物やサービスを、外国人は買いやすく、日本人は買いにくくするので、そういうことになるね。2024/09/26 19:28:1531.名無しさんyVfzK織り込む動き若干出てるような2024/09/26 19:58:3532.名無しさんh04d31ドル500円の世界へようこそ2024/09/26 21:38:2733.名無しさんBRgDW>>28日銀はもう国債買わないと言ってるので、おまいが国債を買わないと国債価格下落つまり金利上昇して、株式暴落して、キャリートレード通貨の円が高くなってしまう。2024/09/27 01:32:4334.名無しさんeGBro高市早苗は何故政治家になりたいと思ったのだろうな?2024/09/27 01:35:0335.名無しさんBRgDW安全保障大臣やりたいんだと思う。経済と金融はうとい。日銀が買わないと言ってるので、国債も政府が買うことになるが、それ緊縮財政。だったら国債発行しないほうが金利払わなくていいのでまだマシなんじゃないのか。2024/09/27 01:55:4536.名無しさんBRgDW>>35 補足安い金利の国債を買う、そして高い金利の国債を発行(売る)ってことなww2024/09/27 01:57:1437.名無しさんEUtRuブレーンは三橋貴明だろ2024/09/27 01:59:4938.名無しさんBRgDW円安を続けるためには、政府が発行する国債を減らすか、発行した分を爆買いする日本銀行以外のだれかが必要である。その答えを自称積極財政派は持っているのか?2024/09/27 02:00:0839.名無しさんAvHPk遺憾ながら円高が進んでますがな・・・・2024/09/28 08:01:3240.名無しさんBhXhQ財政崩壊して消費税20%になるところだったな2024/09/28 08:02:3541.名無しさんHvfn9円高どこまで進むかな、そこが見えないねー2024/09/30 07:37:42
【中居正広 9000万円女性トラブル】元フジテレビアナウンサー長谷川豊氏が明かす"女子アナ接待"の実態 「何十年も前から、ごく当たり前に行なわれてきたのは事実、女性だけではなく男性アナも同様です」ニュース速報+59906.92024/12/28 13:52:55
BNPパリバ証券では、昨年度はGDP比で2%程度の補正予算が編成されたが、高市首相となった場合、今年度末に2%を超える大規模なものが編成される可能性があると予想。
利上げが先送りされると同時に、より拡張的な財政政策が実施されれば、結果として、実質金利の低下から、円安圧力が強まる。
円安による輸入インフレ圧力が強まると、日銀は物価安定のため、より急速な利上げを行う必要に迫られるリスクもある。
このため、長い目で見ると、高市氏が首相になるとしても、必ずしも、超低金利がより長期間続くということにはならないかもしれないと指摘している。
https://www.nsjournal.jp/%e2%98%86%e6%a6%82%e6%b3%81-%e5%be%8c%e5%a0%b4%e5%af%84%e3%82%8a%e3%80%80bnp%e3%83%91%e3%83%aa%e3%83%90%e3%81%a7%e3%81%af%e9%ab%98%e5%b8%82%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%ae%e5%a0%b4%e5%90%88%e3%82%92/#:~:text=%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8
【日本経済新聞】円相場一時145円台・・・市場では日銀の利上げをけん制する高市早苗経済安全保障相が勝利すれば、一段と円安・ドル高が進むとの思惑がくすぶる
https://talk.jp/boards/newsplus/1727331036
そりゃ、金持ちの悩みだわ。
高市首相が超円安にしてくれる
物価が倍だな。
給料そのままで。
円安進んで欲しくないから高市嫌だな
統一協会派議員(裏金派の主流)が推薦人についてるってのもやだ
>実質金利の低下から、円安圧力が強まる
わろた。利上げ先延ばしで市場参加者が国債買って価格上昇を予想してるのか?
なんだよいまの低金利は。
奥の手「裏金偽金ばらまき」?
そのくらいやらないと
キャリートレード通貨の円がリスクオフフェーズで
高くなるのを防ぐ手立てはない。
高市早苗「偽金を作ってよし!」
まじか。それなら円安はありうる。
今まで金融政策だけ いくらやっても景気浮揚しなくデフレから脱却できなかったのは
そういう「流動性のワナ」に陥ってることを100も承知なのに積極財政政策を行えなかったから。
物価が上がってても、コストプッシュインフレ部分と円安部分と人手不足分(働き方改革分も含む)を除くと、日本はまだまだデフレだから。
その理由は、ザイム真理教というか健全財政原理主義者の財務省が ワザと不景気になる嫌がらせをしてたからで
サナエノミクスの鍵は、財務省の言いなりにならない初の財政政策で、真のデフレ脱却が肝。
>円安による輸入インフレ圧力が強まると、日銀は物価安定のため、より急速な利上げを行う必要に迫られるリスクもある。
先ず、過度な円安にはならないよ。
だってデフレ脱却への道筋が、財務省に邪魔されずについてくるから。
それでも投機筋が円安を仕掛けるなら、円買いドル売り介入をするだけ。
もう防衛や子育ての財源に外為特会の黒字を見込んでるから、介入すればするほど財源が増える。
あと、考え方 発想が逆で
やはり増税なき財政支出は国債発行額を増やすから長期金利は上がる。
高市は、防衛増税をしないで海自分からは建設国債の発行も示唆してるし。
すると、FRB利下げと相まって日米の金利差は縮まるから、むしろ円高方向に振れる。
すると物価は下落方向に。
>長い目で見ると、高市氏が首相になるとしても、必ずしも、超低金利がより長期間続くということにはならない。
超低金利なんて続かない方が良い。
積極財政政策が取れるなら、超低金利でなくても好景気に沸く。
むしろ金利がある程度高くないと、円相場や預金金利以外にも弊害はある。
即ち「リスクがあるのに、こんなアホみたいな低金利で貸せるか!」と銀行が貸出しを増やさない。
だから、ある程度の高金利は信用創造を上振れさせる。
その通りだろう。アベノミクスは、国債の日銀引受による、量的緩和だから、金利低下は避けられない。
円安への為替介入は、量的にも限界があり、円安インフレは進行するだろう。
財政支出自体もインフレを引き起こす方向。
ケインジアンはニューケインジアンも、多くの人の賃金は物価ほど上がりにくく、
多くの人の実質賃金低下による需要減を見逃している。
これでは、スタグフレーションを避けることは困難。
結局、金融や財政政策の積極利用は改善をもたらさない。
実態経済の改善になるような政策、例えば教育へのアクセスを容易にすることこそが、
日本の強みになるのに、インフレばかり起こしてあらゆるコストを上げ、教育へのアクセスをも困難にしている。
円安では、日本の物やサービスを、外国人は買いやすく、日本人は買いにくくするので、そういうことになるね。
日銀はもう国債買わないと言ってるので、おまいが国債を買わないと国債価格下落
つまり金利上昇して、株式暴落して、キャリートレード通貨の円が高くなってしまう。
日銀が買わないと言ってるので、国債も政府が買うことになるが、それ緊縮財政。
だったら国債発行しないほうが金利払わなくていいのでまだマシなんじゃないのか。
安い金利の国債を買う、そして高い金利の国債を発行(売る)ってことなww
日本銀行以外のだれかが必要である。
その答えを自称積極財政派は持っているのか?