【政治】「選挙で運動会延期。子供泣いてる」“突然”の衆院選の影響が学校行事にもアーカイブ最終更新 2024/10/06 15:381.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼SNSでは、急転直下の解散表明に、次のような悲しみの声が広がっていた。「衆議院選挙のせいで運動会の日程が変わった。小学校が投票所らしい。休み変えれないよ~」「選挙で運動会延期。子供泣いてる」スポーツの秋の急な総選挙で、運動会やスポーツイベントの日程の変更が各地で相次いでいる。選挙前日の26日に娘の運動会が変更になったという父親も、ショックを隠せない。運動会の日程が変更になった父親:小学校1年生で初めての運動会というのもあったので、親子ともども張り切ってた部分はあったので、ちょっと残念ですね。開票日当日の27日に運動会を予定していた鹿児島市の小学校も頭を悩ませていた。鹿児島市立鴨池小学校 桃北紀和校長:体育館が投票所に毎回なっています。正直なところ、ビックリしたのと、これは困ったことになったなと。鹿児島市内では、27日に30校の小学校で運動会を予定されているという。こちらの小学校は投票所になるため、選挙管理委員会に場所の変更を相談したが…。鹿児島市立鴨池小学校 桃北紀和校長:申し訳ないけれども、学校の方の行事を動かして頂けないかというお願いでした。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/27306452/2024/10/05 13:10:176110すべて|最新の50件2.名無しさんNvkOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんぽこ2024/10/05 13:12:093.名無しさんEupBG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんくらいでメソメソすんじゃねえ!アメちゃんやるからチンコ見せてみろ2024/10/05 13:13:224.名無しさんIT7vBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これをきっかけに将来の独裁者が誕生するんだよね2024/10/05 13:15:175.名無しさんppNllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は国民の事は二の次だ2024/10/05 13:15:266.名無しさん0ajtF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘記事おつ選挙が終わった後に運動会ってあるんだよ。2024/10/05 13:16:50117.名無しさんdvUHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に運動会無い方がガッツポーズだったけどな2024/10/05 13:16:5918.名無しさん9NYiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの県は自民党議員がエッフェル塔に不倫に秘書給与詐欺に補欠選挙だわたった2年でこの悪事三昧(爆笑)2024/10/05 13:17:1419.名無しさんoFIGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと雨天の予備日を設けてるだろ2024/10/05 13:17:54110.名無しさんDyf05(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙だろうと運動会やればいいじゃん。2024/10/05 13:18:51111.名無しさんpQj55(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼司法判断はすでに出ている。自民党の裏金は違法谷川弥一・前自民党衆院議員の有罪確定…罰金100万円と公民権停止3年の略式命令https://www.yomiuri.co.jp/national/20240214-OYT1T50160/2024/10/05 13:20:0912.名無しさんuepXnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今に始まったことじゃない2024/10/05 13:20:1913.名無しさんpQj55(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【一覧】自民党国会議員の"裏金"リスト 88人https://news.ntv.co.jp/pages/uraganeこのうち裏金の金額上位3人が起訴されている(1人は有罪確定)起訴されたか起訴されなかったかの違いは金額の多寡だけつまり自民党の裏金議員は全員違法となる2024/10/05 13:20:3514.名無しさんELTkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破その子供に一生恨まれるだろうな2024/10/05 13:21:2615.名無しさんWhlgD(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼並行してやれば親は助かる2024/10/05 13:21:38116.名無しさんEupBG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15そもそも会場は体育館だよな運動会は校庭だし一石二鳥だなお前天才だな!2024/10/05 13:23:12117.名無しさんw1M2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで学校を投票場所にするねん?それがまずおかしいやろ。2024/10/05 13:24:23118.名無しさん0ajtF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17体育館の方が雨に当たること無いから2024/10/05 13:25:4619.名無しさん8wslUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「泣くな、息子よ。大人になったらそのくやしさを投票で晴らせばよい。そのこと、ゆめゆめ忘れるでないぞ。」2024/10/05 13:26:1320.名無しさんd30zUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山上様のような国士が出てくる事を期待2024/10/05 13:26:4621.名無しさんZnTuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別の日にしたら、その日の行事が潰れるだけ。2024/10/05 13:27:2122.名無しさんWhlgD(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街全体が子供の応援で活気づく2024/10/05 13:28:4423.名無しさんxnOA2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに運動会って楽しみだったか俺は中止になったら喜ぶけど2024/10/05 13:29:04124.名無しさんObvMg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙は主権者最大の権利の行使。民主主義の根幹。これ書いてる共産主義者。もお。ええ。まさか。フィーとってないやろな。2024/10/05 13:30:3325.名無しさんpQj55(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍派 池田佳隆議員ら逮捕 政治資金規正法違反の疑い 東京地検https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/105089.html2024/10/05 13:31:4726.名無しさんpQj55(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民派閥パーティー事件 大野泰正参議院議員を在宅起訴https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20240119/3080012822.html2024/10/05 13:32:0227.名無しさんpQj55(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼谷川弥一・前自民党衆院議員の有罪確定…罰金100万円と公民権停止3年の略式命令https://www.yomiuri.co.jp/national/20240214-OYT1T50160/2024/10/05 13:32:2228.名無しさんWhlgD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天国と地獄で投票にも力が入る2024/10/05 13:35:46129.名無しさんgHSELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民のうんち2024/10/05 13:36:3430.名無しさんzeoibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中止にしてくれたら嬉しい((´・ω・`))2024/10/05 13:37:5531.名無しさんT34zsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下衆クソゴミン党だよ!2024/10/05 13:40:30132.名無しさんEupBG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや忘れてランドセルで行った事あったなもちろん給食も無かった所詮運動会なんてそんなもんよ、気楽に行け2024/10/05 13:40:5933.名無しさんjRZjIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被災地の小学校は当然の様に中止になってる中でよくこんな文句言えるな2024/10/05 13:41:2434.名無しさんCxJWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣かしとけアホか2024/10/05 13:41:2935.名無しさんdF958コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい事思いついちゃったんだけど投票の代わりに徒競走で決めたらよくね?んでおれたちはそれに賭けるの2024/10/05 13:42:11136.名無しさんHgKpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>> 鹿児島市立鴨池小学校 桃北紀和校長:>> 申し訳ないけれども、学校の方の行事を動かして頂けないかというお願いでした。そんなに大事な行事ならそのお願いを断れば良いだけだろ。2024/10/05 13:42:4737.名無しさんWagna(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1子どもは中止になってむしろ喜んでるだろ文化祭だったら悲しむのも分かるけど2024/10/05 13:50:3238.名無しさんWagna(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31パヨクとマスゴミが必死に石破を総理にしたかったせいだぜ2024/10/05 13:52:1539.名無しさん4cVXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの時と同じだよ不要不急の行事が中止になっているだけそしてこの冬からインフルとコロナ流行に乗じてまた自粛ムード復活かもしれないからその準備だと思っておけばいい2024/10/05 13:54:5640.名無しさん5fKQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親御さんは子供をこんな目に合わせた自民党には投票しないように!!!2024/10/05 13:55:3541.名無しさん42cbTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が総理になる前に27日の選挙を明言したのはこういう人達へなるべく早く知らせたかったからなんだろう色々文句の付け所は多々あるが、本人はそう思ったんだよ2024/10/05 14:00:0942.名無しさんvNiUhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期日前投票だけにすればいいのに2024/10/05 14:06:0943.名無しさん5LmwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ雨ふったら延期になるんだからそれと同じだと思えば良いんじゃね2024/10/05 14:15:0844.名無しさんWhlgD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市早苗はもっと辛い2024/10/05 14:15:3945.名無しさんObvMg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35いや。賭けるなら、短期で結果の出る。大相撲か高校野球でしょ。いや。いやいやいやいやいや。夢をね。2024/10/05 14:20:0046.名無しさんcRQvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに泣かせとけどうでもいい2024/10/05 14:27:2947.名無しさんm2TUx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣くわけないだろ2024/10/05 14:28:3848.名無しさんm2TUx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらない記事書きやがって2024/10/05 14:29:5449.名無しさんPGnplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勘弁してよ2024/10/05 14:29:5550.名無しさんCerlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島の子はこんなもんで泣かない2024/10/05 14:30:4551.名無しさんm0uCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28www2024/10/05 14:35:2352.名無しさんbepJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供を泣かして選挙妨害ですかね。ヤクザみたいだな2024/10/05 14:36:2253.名無しさん4beKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島なんて台風の影響を受けやすい地域で運動会延期くらいで泣くわけないだろ2024/10/05 14:42:0654.名無しさんRE7dHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1バカなガキは泣かせておけよ2024/10/05 14:43:1255.名無しさんPGEApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら裏金壺ジジィらの飯がかかってんだもん、ガキなんかに構ってられんわな2024/10/05 14:44:1256.名無しさん5vyIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺だったら泣いて喜んでる2024/10/05 14:44:37157.名無しさんZmZWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動会ってグラウンドだろ体育館は使わんだろ?2024/10/05 14:53:5958.名無しさんpvjNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有権者は成人なんだし投票なんて夜中でいいと思うぞ、夕方から早朝までにしたら投票率上がったりしてな昼間に運動会したまえ2024/10/05 14:57:2659.名無しさんp1kaT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>>1何年も前からウチの地域は6月にやってるんだけどどこら辺が10月にやってんだろうね?2024/10/05 14:58:4660.名無しさんxib1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て安倍とネトウヨが悪い2024/10/05 14:59:3661.名無しさんp1kaT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1というか 期日前投票で解決じゃないの?2024/10/05 15:00:3362.名無しさんp1kaT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー間違えた 会場の問題だったね2024/10/05 15:00:5763.名無しさんTdcn5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の未来が決まるのに運動会とかバカか?2024/10/05 15:03:0364.名無しさんnIdZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつら自民に投票しそうだな2024/10/05 15:07:39165.名無しさん0ajtF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64もちろん自民党に投票するよ。2024/10/05 15:08:0366.名無しさんfFwFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動会嫌いな子供もいるんだよ2024/10/05 15:10:4167.名無しさんDWNI2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衆院選と運動会の比重も分からないのかよwwwてか、選管から中止要請あったの?運動会中止決めたの学校や管区の教育委員会じゃないのか?2024/10/05 15:12:5768.名無しさんztQjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1逆に、お前らは周りの苦しんでる子供の気持ちに耳を貸したことはあるのか何でこんな一個人の都合を記事にしてんの馬鹿みたい。人が死んだわけで無し2024/10/05 15:13:4169.名無しさんVrdyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6夜の運動会…?2024/10/05 15:15:09170.名無しさんkgwvY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「小学校でやる必要ないだろ。期日前はショッピングモールでやっている。どうしてもなら、昔みたいに公民館でしろ」で、公民館へ戻ったらしいけど、変更するための手続きに4か月かかった「もし、この4か月以内に総選挙が行われる場合は投票所として小学校を使う」と注記されていたし2024/10/05 15:35:4971.名無しさんkgwvY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん今の運動会って午前中(大抵12時半下校)だけで終わるし、真夏じゃないんだから午後1時から投票させてもいいと思うんだよ2024/10/05 15:38:1572.名無しさん0ajtF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69そうじゃなくて次の週の日曜日に2024/10/05 15:38:5273.名無しさんstuFHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中止ならともかく延期で泣くかよしかも10月に運動会とか今時ないやろ嘘松2024/10/05 15:39:14274.名無しさんT3XvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく、自民は悪の組織だな2024/10/05 15:39:4175.名無しさんAD1JcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736月が暑すぎて10月半ばに変更してる学校も割とあるよ2024/10/05 15:46:1476.名無しさん1CSZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73うちの子の学校、今日運動会だったよ2024/10/05 15:46:3177.名無しさんnJZnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼組閣後すぐに衆院選とか絶対勝てるに決まってるやん。石破ロクでもない。2024/10/05 15:48:1278.名無しさんaYKahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政治は組織票頼みで浮動票率を上げたくないゆえか《投票日=日曜日であるべき》にわざと固執している《投票日=平日》に設定→その日は"休日"にすれば?コレを当然の様にやってるお国では投票率はメチャ高い有権者は本来平日だった午前中に投票をさっさと済ませて遊びに出かけたり仕事したり投票後は自由に過ごしている2024/10/05 15:54:1879.名無しさんJSSjNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでどっちかだけするんや、体育館なんて運動会で使わないんだら並行してやれよ2024/10/05 16:04:3980.名無しさんDyf05(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供をダシに使うな2024/10/05 16:15:0781.名無しさんFzkBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人がかけているマスクを奪う異常な行動https://x.com/kanade_185/status/18398429785187742212024/10/05 16:48:0182.名無しさん6P97YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでオンライン選挙にしないの?若者票が増えて自民が不利だから?2024/10/05 16:58:06383.名無しさんyPLGJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも登校したとき一回教室に集まってからグランドに行くだろなんでグラウンド集合だと思った2024/10/05 17:23:1984.名無しさんYX7HnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82票を売ったり買ったりするやつが出るから2024/10/05 17:26:2985.名無しさんZYHNjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運痴なら嬉し泣き2024/10/05 17:28:5486.名無しさんAXkTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は自民党の議員を多く落選させたいのかな?わざと。2024/10/05 17:32:2087.名無しさんDWNI2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで腹がくくれてたら裏金議員全員公認無しやろ2024/10/05 17:48:1588.名無しさん0Bd1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82オンライン投票は権力者が不正しやすいからな。きちんとした不正監視方法を確立してからでないと、危なくて賛成できないな。アメリカの大統領選挙でも、トランプが文句言ってもめてたし、プーチンが急いで導入したのも怪しすぎる。2024/10/05 17:57:0689.名無しさんLUG2UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2024/10/05 18:08:0690.名無しさんz98rgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16運動会を性的な目で見に来る変質者の排除ができなくなるいまの小学校が↑の対策にどれだけ神経使ってるか知らんのか2024/10/05 18:21:1091.名無しさんmk37TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼区役所とか何してんの?わざわざ学校潰す意味あるか?2024/10/05 18:43:0192.名無しさんKHl1aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1子供を利用して嘘つくな2024/10/05 18:47:3193.名無しさんJ5oqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日で2つの行事が終わるんだから同時開催が良い2024/10/05 18:48:2494.名無しさんEhG65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動会とかどうでもいいだろコロナ禍って運動会やってたんか?2024/10/05 19:31:0795.名無しさん3AR1L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙は国の景気対策の側面あるからな電通パソナムサシといった愛国企業が儲けを得る自民党圧勝でまた株価も一気に5万円台まで上がるだろう2024/10/05 23:02:0996.名無しさんZmFXZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボールも投げられない転べば骨折する何なら事故すら起きる運動会を子供が喜ぶとかどこの異世界だよ2024/10/05 23:08:4697.名無しさん3AR1L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82若者票入ると自民党の圧勝になるのだがwこういう見解の老人多いよなどの世代も支持率一番高いのが自民党自民党というか自民党の広告担当電通はは政治的不満を他の世代や野党に向けるようにテレビ新聞インターネット全方位で上手くやってる2024/10/05 23:10:2798.名無しさんHXHE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にもうなんでも文句つけるんだな生徒なんて学校側に言われるままだろ一体何人の生徒が泣いたんだ?2024/10/05 23:15:0999.名無しさん7R75cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動会や文化祭やってようが教室2つ3つ空けられるだろw2024/10/05 23:44:27100.名無しさんhdNhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投票に来たクソジジイが小学生を視姦するから2024/10/06 00:35:04101.名無しさんVs1eKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党、選挙やばいってよ2024/10/06 00:55:381102.名無しさんMWmEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジババは期日前投票に行くから別に学校使わなくても地域センターやらあるからそんなとこ利用すりゃいいじゃん運動会なんて今は丸々1日やらないし午前中で終わるんだから支障はないよ2024/10/06 01:15:28103.名無しさんD9GwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金曜日を休日にして選挙すればいいやらないのはわざと年寄りしか行けないようにしてると思われてもあようがない2024/10/06 01:49:521104.名無しさんA5rwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103なんでは日曜日なのに金曜日が休日じゃないといけないんだよ2024/10/06 08:01:31105.名無しさん4NhF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🗳️平日投票https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%97%A5%E6%8A%95%E7%A5%A8?wprov=sfti1国政選挙では1969年以前は平日を投票日に設定するのが一般的だったが、1969年の衆議院議員総選挙の投票日が土曜日だったのを最後に平日投票は行われていない。1970年以降の国政選挙では投票日を日本では一般に休日である日曜日にすることが慣例となっている。地方選挙でも全国的には日曜日を投票日とする自治体が大半である。しかし財政が逼迫している地方公共団体が増加していることもあり、投開票の事務従事者にかかる休日勤務手当や時間外勤務手当などの経費削減を目的に平日投票を実施する自治体も見られる。平日投票のメリットとしては財政負担軽減のほか、選挙期間に週末を挟むため立候補者が有権者に対して政見を伝える機会が増えるといった点が挙げられている。2024/10/06 08:07:50106.名無しさん8ygVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「うるせーよ選挙権持ったら文句言え」2024/10/06 08:08:46107.名無しさんmFpOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヅラせよ流石に選挙の方が大事だし2024/10/06 11:29:29108.名無しさんmMuvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵便局で働いてたけど選挙郵便とか差し出す方は無料でこっちには1円の利益も無いどころか超特別扱いで当日配達厳守・ちょっと住所が違ってても調べて配達・1通でも誤配や持ち戻りがあると(上の連中だけ)大騒ぎ人件費もガソリン代も掛かってるのに民間企業が何故無償サービスを?意味不明なんですけど?2024/10/06 11:37:58109.名無しさんxw62QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までも10月の選挙なんていくらでもあったし総裁選の後に総選挙なんて既定路線だったろ何で今回だけ泣き言を言うんだ?!バカだから?!2024/10/06 12:22:051110.名無しさんys6OsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109総裁選なんて8月ぐらいまで想定されてなかったし学校行事なんてずっと前から決まってるし国が国民似迷惑かけるな2024/10/06 15:38:40
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言?ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」 ★2ニュース速報+251617.32025/04/23 06:14:53
「衆議院選挙のせいで運動会の日程が変わった。小学校が投票所らしい。休み変えれないよ~」
「選挙で運動会延期。子供泣いてる」
スポーツの秋の急な総選挙で、運動会やスポーツイベントの日程の変更が各地で相次いでいる。
選挙前日の26日に娘の運動会が変更になったという父親も、ショックを隠せない。
運動会の日程が変更になった父親:
小学校1年生で初めての運動会というのもあったので、親子ともども張り切ってた部分はあったので、ちょっと残念ですね。
開票日当日の27日に運動会を予定していた鹿児島市の小学校も頭を悩ませていた。
鹿児島市立鴨池小学校 桃北紀和校長:
体育館が投票所に毎回なっています。正直なところ、ビックリしたのと、これは困ったことになったなと。
鹿児島市内では、27日に30校の小学校で運動会を予定されているという。
こちらの小学校は投票所になるため、選挙管理委員会に場所の変更を相談したが…。
鹿児島市立鴨池小学校 桃北紀和校長:
申し訳ないけれども、学校の方の行事を動かして頂けないかというお願いでした。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27306452/
アメちゃんやるからチンコ見せてみろ
選挙が終わった後に運動会ってあるんだよ。
自民党議員がエッフェル塔に不倫に秘書給与詐欺に
補欠選挙だわ
たった2年でこの悪事三昧(爆笑)
谷川弥一・前自民党衆院議員の有罪確定…罰金100万円と公民権停止3年の略式命令
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240214-OYT1T50160/
https://news.ntv.co.jp/pages/uragane
このうち裏金の金額上位3人が起訴されている(1人は有罪確定)
起訴されたか起訴されなかったかの違いは金額の多寡だけ
つまり自民党の裏金議員は全員違法となる
そもそも会場は体育館だよな
運動会は校庭だし一石二鳥だな
お前天才だな!
それがまずおかしいやろ。
体育館の方が雨に当たること無いから
俺は中止になったら喜ぶけど
民主主義の根幹。
これ書いてる共産主義者。
もお。ええ。
まさか。フィーとってないやろな。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/105089.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20240119/3080012822.html
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240214-OYT1T50160/
嬉しい((´・ω・`))
そういや忘れてランドセルで行った事あったな
もちろん給食も無かった
所詮運動会なんてそんなもんよ、気楽に行け
アホか
投票の代わりに徒競走で決めたらよくね?
んでおれたちはそれに賭けるの
>> 申し訳ないけれども、学校の方の行事を動かして頂けないかというお願いでした。
そんなに大事な行事ならそのお願いを断れば良いだけだろ。
子どもは中止になってむしろ喜んでるだろ
文化祭だったら悲しむのも分かるけど
パヨクとマスゴミが必死に石破を総理にしたかったせいだぜ
不要不急の行事が中止になっているだけ
そしてこの冬からインフルとコロナ流行に乗じてまた自粛ムード復活かもしれないからその準備だと思っておけばいい
色々文句の付け所は多々あるが、本人はそう思ったんだよ
いや。賭けるなら、短期で結果の出る。大相撲か高校野球でしょ。
いや。いやいやいやいやいや。
夢をね。
どうでもいい
www
ヤクザみたいだな
バカなガキは泣かせておけよ
体育館は使わんだろ?
昼間に運動会したまえ
>>1
何年も前からウチの地域は6月にやってるんだけど
どこら辺が10月にやってんだろうね?
というか 期日前投票で解決じゃないの?
もちろん自民党に投票するよ。
てか、選管から中止要請あったの?運動会中止決めたの学校や管区の教育委員会じゃないのか?
逆に、お前らは周りの苦しんでる子供の気持ちに耳を貸したことはあるのか
何でこんな一個人の都合を記事にしてんの馬鹿みたい。人が死んだわけで無し
夜の運動会…?
で、公民館へ戻ったらしいけど、変更するための手続きに4か月かかった
「もし、この4か月以内に総選挙が行われる場合は投票所として小学校を使う」と注記されていたし
今の運動会って午前中(大抵12時半下校)だけで終わるし、真夏じゃないんだから午後1時から投票させてもいいと思うんだよ
そうじゃなくて次の週の日曜日に
しかも10月に運動会とか今時ないやろ
嘘松
>>73
6月が暑すぎて10月半ばに変更してる学校も割とあるよ
うちの子の学校、今日運動会だったよ
石破ロクでもない。
《投票日=日曜日であるべき》にわざと固執している
《投票日=平日》に設定→その日は"休日"にすれば?
コレを当然の様にやってるお国では投票率はメチャ高い
有権者は本来平日だった午前中に投票をさっさと済ませて遊びに出かけたり仕事したり投票後は自由に過ごしている
https://x.com/kanade_185/status/1839842978518774221
若者票が増えて自民が不利だから?
なんでグラウンド集合だと思った
票を売ったり買ったりするやつが出るから
わざと。
オンライン投票は権力者が不正しやすいからな。
きちんとした不正監視方法を確立してからでないと、危なくて賛成できないな。
アメリカの大統領選挙でも、トランプが文句言ってもめてたし、
プーチンが急いで導入したのも怪しすぎる。
運動会を性的な目で見に来る変質者の排除ができなくなる
いまの小学校が↑の対策にどれだけ神経使ってるか知らんのか
わざわざ学校潰す意味あるか?
子供を利用して嘘つくな
コロナ禍って運動会やってたんか?
電通パソナムサシといった愛国企業が儲けを得る
自民党圧勝でまた株価も一気に5万円台まで上がるだろう
運動会を子供が喜ぶとかどこの異世界だよ
若者票入ると自民党の圧勝になるのだがw
こういう見解の老人多いよな
どの世代も支持率一番高いのが自民党
自民党というか自民党の広告担当電通はは政治的不満を他の世代や野党に向けるようにテレビ新聞インターネット全方位で上手くやってる
生徒なんて学校側に言われるままだろ
一体何人の生徒が泣いたんだ?
教室2つ3つ空けられるだろw
別に学校使わなくても地域センターやらあるからそんなとこ利用すりゃいいじゃん
運動会なんて今は丸々1日やらないし午前中で終わるんだから支障はないよ
やらないのはわざと年寄りしか行けないようにしてると思われてもあようがない
なんでは日曜日なのに
金曜日が休日じゃないといけないんだよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%97%A5%E6%8A%95%E7%A5%A8?wprov=sfti1
国政選挙では1969年以前は平日を投票日に設定するのが一般的だったが、1969年の衆議院議員総選挙の投票日が土曜日だったのを最後に平日投票は行われていない。1970年以降の国政選挙では投票日を日本では一般に休日である日曜日にすることが慣例となっている。
地方選挙でも全国的には日曜日を投票日とする自治体が大半である。しかし財政が逼迫している地方公共団体が増加していることもあり、投開票の事務従事者にかかる休日勤務手当や時間外勤務手当などの経費削減を目的に平日投票を実施する自治体も見られる。平日投票のメリットとしては財政負担軽減のほか、選挙期間に週末を挟むため立候補者が有権者に対して政見を伝える機会が増えるといった点が挙げられている。
流石に選挙の方が大事だし
人件費もガソリン代も掛かってるのに民間企業が何故無償サービスを?
意味不明なんですけど?
何で今回だけ泣き言を言うんだ?!
バカだから?!
総裁選なんて8月ぐらいまで想定されてなかったし
学校行事なんてずっと前から決まってるし
国が国民似迷惑かけるな