【ランキング】「一番好きな鍋料理は?」3位寄せ鍋、2位キムチ鍋、ダントツ1位はザ・日本のご馳走 男女1000人調査アーカイブ最終更新 2024/11/07 07:071.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 インターネットリサーチ事業を展開するNEXER社はこのほど、業務用総合食材通販の八面六臂社と共同で、全国の男女1000人を対象に「一番好きな鍋」に関するアンケートを実施し、調査結果をランキング形式で公開した。 ベスト10は以下の通り。 1位 すき焼き(278票) 2位 キムチ鍋(162票) 3位 寄せ鍋(144票) 4位 水炊き(100票) 5位 しゃぶしゃぶ(73票) 6位 もつ鍋(61票) 7位 おでん(50票) 8位 豆乳鍋(46票) 9位 ちゃんこ鍋(36票)10位 みそ鍋(32票)詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d9c39ec989f7c79c0ee5612baedc63bd8a4d5da2024/11/02 21:42:368479すべて|最新の50件2.名無しさんyoIKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい、お前ら発狂2024/11/02 21:43:213.sageWGpUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鍋焼きうどんがオススメ2024/11/02 21:45:364.名無しさんqUzKOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋は安いからな。本当に好きなのはそりゃすき焼きか寄せ鍋かしゃぶに決まってるだろ。2024/11/02 21:51:0915.名無しさんaoBeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、すき焼きってあんまり家でやらないよな?甘すぎてだめだわ。2024/11/02 21:51:136.名無しさんu6w4G(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番好きな鍋は五寸の雪平でっす2024/11/02 21:52:1927.名無しさんKQBKA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼屋のステマ2024/11/02 21:53:448.名無しさんy8xRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おでんと書くばか2024/11/02 21:55:039.名無しさんgfTSeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは鍋じゃないので2024/11/02 21:57:09110.名無しさんghI9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きが1位なんてありえないキムチ鍋が1位に決まってんだろジャップはすぐにランキングを捏造する2024/11/02 21:57:29211.名無しさんhs0UuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上を向いて歩こう2024/11/02 21:59:4812.名無しさんKT7iuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全世代でキムチ鍋1位じゃないの?2024/11/02 22:00:20613.名無しさんd8Jhh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鮟鱇鍋が無いのは意外2024/11/02 22:00:26114.名無しさんhgZkd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13家で食べる人少ないし外でも出すところあまりないからな食べたことある人少ないんじゃないか2024/11/02 22:06:1215.名無しさん2ZzqbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんこは出汁がむずいからなおまえら素人じゃ無理2024/11/02 22:07:29116.名無しさん3zF1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12和牛が売れ残って大変だから鍋料理じゃないのにすき焼きをゴリ押ししたんだろうな2024/11/02 22:09:3117.名無しさんWBX08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん貧乏人はふぐ、あんこう、かき鍋を食べたことがない。食べたことあればアンケート回答にあるだろ。日本人にアンケートとったかあやしいレベルだが。2024/11/02 22:10:33318.名無しさんjYDEtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこの朝鮮臭いアンケート2024/11/02 22:13:1119.名無しさんd8Jhh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり一番は軍鶏鍋ぜよ2024/11/02 22:13:2220.名無しさんlTAE6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤から2024/11/02 22:13:5021.名無しさんMnwzU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水炊き、寄せ鍋をやった日には、家族が食べ終わった鍋に残りの野菜とキムチを入れて、キムチ鍋だわ仕事で遅く成って一緒に食べられないから1人鍋。今年から早めに帰れるが子供は大学生で家には居ない2024/11/02 22:14:46122.名無しさんu6w4G(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんこ鍋にはキムチやら水炊やら寄せ鍋やら味噌やら豆乳やらカレーやらトマトやら色々あるけど9位でいいんだろか2024/11/02 22:15:22123.名無しさんDocvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいしい海鮮鍋を食べたことがないから食べてみたい2024/11/02 22:15:4124.名無しさんmFD1aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤から3番大好き鍋つゆの商品名でランキングとって欲しいみんなのおすすめ知りたい2024/11/02 22:16:2325.名無しさんPhHhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼き!2024/11/02 22:16:3226.名無しさんu6w4G(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21父ちゃんだか母ちゃんだかわかんねけどお疲れさんです2024/11/02 22:18:0127.名無しさんMnwzU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17牡蠣は嫌いだ。噛んだ瞬間、口に広がる生臭さがダメだ。鍋に牡蠣を入れても出汁としてだな。味噌汁のシジミみたいなもんだ2024/11/02 22:18:38228.名無しさんk7AapコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランキングの不正操作は彼らの得意技ですからねw2024/11/02 22:23:5729.名無しさんQHs9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悲報、ネトウヨ2024/11/02 22:24:1930.名無しさん2x4ZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチとカレーは大抵の鍋に合う2024/11/02 22:25:14131.名無しさんhgZkd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きを鍋料理と言われると違和感あるな2024/11/02 22:26:4632.名無しさんv164y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22まずちゃんこ鍋ってなんだ?って話だけどな市販のちゃんこ鍋の素やスープって書いてるの使った寄せ鍋をメインの家の人間が答えてるだけでは2024/11/02 22:27:39133.名無しさんu6w4G(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32お相撲さんが食べる鍋料理それがちゃんこ鍋であるからしてつまるところあれだ2024/11/02 22:30:4434.名無しさんbsE9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きって鍋料理なのか?鉄鍋は確かに鍋なんだが。2024/11/02 22:31:4035.名無しさんdqyUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆乳鍋結構美味かったな2024/11/02 22:33:4536.名無しさんpzwZh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋嫌い。2024/11/02 22:36:4037.名無しさんzQXQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんこ鍋って相撲部屋によって全然違うらしいからね2024/11/02 22:37:1738.名無しさんpzwZh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15テレビとかで見る、すもとりが作るちゃんこってうまそう。2024/11/02 22:37:5539.名無しさんpzwZh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30男ってカレー好きだよな。私はカレー鍋は選択肢にないから。2024/11/02 22:39:5440.名無しさん2eFOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蟹鍋だろ食べた事無いのかな?2024/11/02 22:40:51141.名無しさんrUMDu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりすき焼きもブタなんです?w2024/11/02 22:42:3342.名無しさんDllV5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鴨鍋2024/11/02 22:42:50143.名無しさんlTd16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トムヤムクン鍋が美味しい。パクチーを山盛り入れて食べる2024/11/02 22:42:5444.名無しさんu6w4G(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で1位はスッポンと河豚のどっちにする?2024/11/02 22:43:27145.名無しさんrUMDu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋は勿論ブタで?w2024/11/02 22:43:5046.ネトウヨjG3hdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋に票いれたやつが本当に日本人か調査したほうがいい2024/11/02 22:44:0647.名無しさんKZo8bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ1位から転落w2024/11/02 22:46:4148.名無しさんINgpI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは鍋なのか2024/11/02 22:48:59249.名無しさんHOOEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空鍋2024/11/02 22:50:36150.名無しさんdOJaI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは砂糖をたっぷり入れるから気持ち悪い2024/11/02 22:50:4051.名無しさんDThkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の夕飯がちょうどすき焼きだった相当久しぶりに食べたけど美味すぎて幸せうどんで〆た2024/11/02 22:52:2552.名無しさんGXuMj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋は普通に旨いだろ。まあすき焼きもしゃぶしゃぶももつ鍋旨いしその時の気分次第で食べたい優先順位は変わるから甲乙つけがたいけど。差別意識で味覚が曇るとはネトウヨはアホだ。2024/11/02 22:55:0053.名無しさんdOJaI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きが好きな人は保守すき焼きが好きな人は愛国者また始まるのかな…2024/11/02 22:57:50154.名無しさんhY5uD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石狩鍋2024/11/02 22:59:5055.名無しさんGXuMj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48鋭い指摘だw2024/11/02 23:02:2756.名無しさんv164y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53保守ならすき焼きを鍋料理とは言わないと思うが2024/11/02 23:03:2057.名無しさんINgpI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鍋は家で食うのがいい好きにできるしたくさん食べられる塩系の薄味にしてゆずぽんで食べるのが俺流2024/11/02 23:05:0458.名無しさんhY5uD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならばしゃぶしゃぶは鍋なはないだろw2024/11/02 23:06:3559.名無しさんCeQKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけキムチ鍋とか食った事すら無いんだけど…そんなに美味いん?2024/11/02 23:07:1460.名無しさんd8Jhh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48すき焼きを何で作る?2024/11/02 23:07:35161.名無しさんSZZhTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鍋はやっぱり水炊きだよな!2024/11/02 23:07:46162.名無しさんycKlbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てっちりがランクインしていない…2024/11/02 23:08:1163.名無しさんKQBKA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼眞鍋かおり2024/11/02 23:09:5964.名無しさん4KsyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61俺もだ2024/11/02 23:12:08165.名無しさんwuKeuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バァカ2024/11/02 23:14:0466.名無しさんQKzYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きを鍋にカテゴライズすんな2024/11/02 23:14:2567.名無しさんkRVTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは鍋なのか?2024/11/02 23:16:4468.名無しさんGXuMj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば北海道発祥のジンギスカンは焼き肉だが焼く調理器具はジンギスカン鍋っていうんだよなぁ。2024/11/02 23:16:4569.名無しさんXEJZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋。あんな臭くて不味いもんを喜んで食ってる奴の気が知れんやっぱ祖国の味が恋しくなるんかね2024/11/02 23:18:31170.名無しさんGXuMj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり鍋でも焼けば焼きものでフライパンでも煮れば鍋と言えるということでは?2024/11/02 23:19:1871.名無しさんZwwFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1すき焼きが終わった後に 日本そば入れるのが好きだうどん じゃなくて 日本そば2024/11/02 23:20:4072.名無しさんyIgYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1フジテレビの例のアレ思い出すわ2024/11/02 23:23:3473.名無しさん1mp43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄せ鍋が1番旬の魚を楽しめる2024/11/02 23:33:0074.名無しさんosSzlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチだとしゃぶしゃぶやもつ煮に勝てるとは思えん2024/11/02 23:33:3775.名無しさんHFUhxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飽きないのは水炊きかしゃぶしゃぶだろ2024/11/02 23:37:1576.名無しさんkJFtdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わりかけのすき焼き風煮込み肉、を作るのにハマってた時期があるわ。2024/11/02 23:40:1077.名無しさんXzskJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼き→〆は、焼きうどん2024/11/02 23:41:0978.名無しさん0QSWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水炊きと寄せ鍋って具材はほぼ同じだよな?2024/11/02 23:41:4179.名無しさん1BeI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きって鍋なん?2024/11/02 23:41:5980.名無しさんAJIRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキヤキとかおでんはだしが飲めない2024/11/02 23:42:1081.名無しさんZGjDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビでキムチ鍋が1位特集やりまくってたのは何だったんだ2024/11/02 23:42:1382.名無しさんTmPWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチは普通に食え鍋はクソ不味い2024/11/02 23:42:48183.名無しさんQNOZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは鍋じゃねえだろ2024/11/02 23:49:5284.名無しさんrAXxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁすき焼き鍋だと言っているのは抵抗ある人多いな俺もだけど2024/11/02 23:50:1185.名無しさんrCYmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃は鍋おかずにご飯ワシワシ食べてて大人になってからはちょっと突いてへべれっけのお腹いっぱいになっちゃうので鍋の締めというものがよくわからない2024/11/02 23:54:1386.名無しさんUBqkjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量に作って、ちびちび味変するのにキムチ鍋は向かないんだよね2024/11/02 23:59:21187.名無しさんybGZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチの元はよく使うがキムチ鍋は食ったことないなシンプルに水炊きにしてそこにキムチの元とかポン酢とか入れて味変すればいいだけ全部キムチ味だけだと飽きるだろ2024/11/03 00:02:5988.名無しさんXitpC(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水炊きは味付けで失敗もしない料理が得意じゃなくても安定感ある2024/11/03 00:04:11389.名無しさんabLpUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かに鍋、ふぐ鍋、すっぽん鍋、かき鍋、キムチ鍋、ちゃんこ鍋は全部寄せ鍋の範疇じゃないか?2024/11/03 00:06:5190.名無しさんpel4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋よりマーラー鍋のが美味いんだが2024/11/03 00:09:5691.名無しさんx23DSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15年前ならサムゲタンが一位だったのに🤣2024/11/03 00:10:3292.名無しさんk5bMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メロンパンのようにキムチが入っていないキムチ鍋2024/11/03 00:16:5693.名無しさん2ZAOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おでんのランキングに驚いた2024/11/03 00:30:3694.名無しさんbYZAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんこ鍋って鍋料理全般のことだろ2024/11/03 00:38:21195.名無しさんrjJQL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1鍋っていうか、半分くらい割り下の種類言ってるだけじゃねーか2024/11/03 00:43:0296.名無しさんrjJQL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86キムチはキムチの濃さ辛さを楽しむもんだから、ズンドゥプみたいな小さい鍋で作って一気に食うのが良い。すき焼きもそんなもんか。長時間煮るタイプと分けたいところ。2024/11/03 00:46:4997.名無しさんPoirYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水炊きだなあでも水炊きって全国区なんかな2024/11/03 00:50:3598.名無しさんTF2BRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反則やろw2024/11/03 00:51:0099.名無しさんLD28mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋なんかやらないし食ったこともないわ大体カニチリやフグチリが無いのがおかしい2024/11/03 00:57:43100.名無しさんKlHfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既出だと思われるが、オレも煮込みラーメンのちゃんこ味だ2024/11/03 01:06:44101.名無しさん0qrusコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女はキムチ鍋がほんと好き2024/11/03 01:14:03102.名無しさんmxbwsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もつ鍋しか食わん、すき焼きて鍋なんか2024/11/03 01:14:37103.名無しさんsZ1xbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みそ鍋2日目の残った汁は神2024/11/03 01:16:33104.名無しさんN7xhIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12バレてから姑息に2位から5位にしてるよなキムチなんて肥やしにもならない産廃誰が食ってんだよ好きなやつはどうせチョン在日工作員というヒトモドキしかいないのに2024/11/03 01:21:241105.名無しさんBHipHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94相撲取りが作ったらちゃんこ鍋何入れようが何味だろうがちゃんこ鍋鍋以外はちゃんこ料理2024/11/03 01:21:38106.名無しさん2Iyv3(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌鍋って何やねん?ただのスープの味付けやん醤油鍋とか塩鍋とか豚骨鍋とかもあるんか?2024/11/03 01:27:30107.名無しさん2Iyv3(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ふぐ以外はそんなに高いものでもないやん2024/11/03 01:29:20108.名無しさんzTz6f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69単純に作るのが楽な鍋だからな調味料であり具材でもあるし2024/11/03 01:29:35109.名無しさん2Iyv3(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42イイネ!2024/11/03 01:31:17110.名無しさん2Iyv3(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44すっぽん2024/11/03 01:31:51111.名無しさんXZnTV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本場のキムチには大腸菌や寄生蟲が居るだろそんなもの鍋にしても食わんよ2024/11/03 01:33:101112.名無しさんzTz6f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111悪意のある妄想に浸ってるネトウヨw2024/11/03 01:35:191113.名無しさん2sRYDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きも貧乏臭いんだよな今生きてる老人が死んだら誰も言わなくなる卵が貴重で高価だったというカスみたいな理由で生卵に付けて食うんだぜ気持ち悪いwそもそも鍋じゃない2024/11/03 01:35:41114.名無しさんEGz6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは鍋に入るんか?2024/11/03 01:36:59115.名無しさんJLpz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湯豆腐一択だろ何ででない2024/11/03 01:38:58116.名無しさんy9BZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女体鍋2024/11/03 01:40:01117.名無しさんRIuOQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きって、質問側から鍋だと言うならまあ好きだとはなるけど、回答側が鍋だと思わんのが大半だろ2024/11/03 01:44:17118.名無しさんXZnTV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112ネトウヨで結構だ不衛生で不味いものを喜んで食ってるから脳がやられるんだ2024/11/03 01:46:29119.名無しさん61PVFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨだけどキムチ鍋は大好きだw2024/11/03 01:46:37120.名無しさんJX7zX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖汁に肉を入れて煮込んで生卵につけて食べるのがすき焼き血液の中で卵白や油が凝固して砂糖で肝臓壊しそう2024/11/03 01:47:50121.名無しさんF9vvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40ふるさと納税とかお歳暮でもらったりとか北陸や北海道に旅行に行ったりとかそういう機会でもない限り食べない蟹鍋よりいつでも気軽に食えるしゃぶしゃぶ、寄せ鍋の方が人気に決まってる高嶺の花より身近な花だ2024/11/03 01:52:451122.名無しさんNxlfc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11位 ねこ鍋12位 闇鍋2024/11/03 01:55:08123.名無しさんVEaI8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆず庵だったかな、すき焼き膳みたいの好きだわ家で大量に肉買ってやると飽きてくるけど、ちょっとだけ食べたい時にちょうどいい2024/11/03 01:56:36124.名無しさんvuxWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼から肉食が広まり日本人の体格も徐々によくなってきた文明開花鍋2024/11/03 01:57:08125.名無しさん0FlrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一位はキムチ鍋だとウジTVが言っていた2024/11/03 02:01:45126.名無しさんbbcfu(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビの「笑っていいとも!」内で、全世代1位取ったヤラセのキムチ鍋を思い出したwニンニクと唐辛子の味に染められ過ぎで旨いとは思わないけどなあれなら豚肉とキムチ他の炒め物のほうが良い、出汁で煮る必要性を感じないからねすき焼きは濃い目の割り下で煮焼く鉄板焼きに近い、すき焼き鍋とは言わない白滝や豆腐、春菊も旨いね3位から5位はやりやすい鍋として妥当か?まあ分かる2024/11/03 02:02:11127.名無しさんCXW0Y(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり水炊き風湯豆腐が至高。子供には不評なのは悲しいが豆腐あちいんだよなあ2024/11/03 02:03:04128.名無しさんUrAmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1近所のダイレックスとトライアルでは去年、最後まで売れ残っていたのがキムチ鍋の素一方、坦々と辛味噌はしょっちゅう売り切れてた。2024/11/03 02:04:471129.名無しさん5HzHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128本当に売れるもんは切らさないように発注するんだけど2024/11/03 02:07:54130.名無しさんbbcfu(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは明治時代の文明開化で牛鍋として広まったんだっけか?元は桜鍋、馬肉だと思う寒い時期に熱々の出汁で炊く豆腐は何鍋でも旨いねwおでんの大根をほふほふ言いながら喰うのも良い季節今年も猛暑が酷かったけどようやく寒くなって来た2024/11/03 02:09:47131.名無しさんTr2hm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が家の鍋は全てしゃぶしゃぶだな、出汁の味変えていろんな鍋風にしてる。しゃぶ葉みたいな感じに。そんな家庭も多いんじゃないの?2024/11/03 02:13:11132.名無しさんNxlfc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´・ω・`) 一人鍋は何位ですか?ランク外ですかそうですか2024/11/03 02:13:49133.名無しさんSWCFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「カレー鍋」は「スープカレー」になるのか2024/11/03 02:15:02134.名無しさんDinRg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは鍋じゃなくて、焼き肉の部類だよな2024/11/03 02:27:09135.名無しさんXitpC(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で作るなら水炊き外で食うなら味が付いたやつ2024/11/03 02:28:072136.名無しさんDinRg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃は水炊きをポン酢で食べる鍋しかなかった2024/11/03 02:29:36137.名無しさんVEaI8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレミアムカルビって行ってみたけど、肉が硬くて味がしないデザートが食べ放題だったので、アイス食いまくった二度と行くことはないだろう2024/11/03 02:35:28138.名無しさんyGVcE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡近辺で食べる水炊きはわかるんだがその他の地域で食べる鶏肉入りの寄せ鍋と水炊きの違いって何?2024/11/03 02:35:591139.名無しさんNxlfc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚バラと白菜のミルフィーユ鍋が好きで良く作ってたが 今どっちも高いしな (´・ω・`)2024/11/03 02:36:21140.名無しさんTr2hm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138出汁に味がついてるかついてないか2024/11/03 02:45:091141.名無しさんyGVcE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140じゃあキムチ鍋とキムチ入り寄せ鍋の違いは?2024/11/03 02:47:24142.名無しさんxq4pwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチテレビ2024/11/03 02:50:14143.名無しさんbbcfu(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>名称は、素材を水(湯)のみで煮る調理法に由来する。水から炊くから水炊きなんだってただ、九州での鶏鍋外食店なんかでは、鶏ガラを白濁させたスープを使って提供するのが多いと思う寄せ鍋も地方によって様々だが、昆布を主軸とした素材の味を邪魔しない出汁が一般的だとは思う2024/11/03 02:52:06144.名無しさんCXW0Y(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ温野菜の季節だな2024/11/03 02:58:28145.名無しさんEavw5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビが2014年の正月に 青山通りと表参道の交差点近くに 地獄絵図のポスターを貼ったのを見た時は驚いた。ああ、日本のテレビ業界はもうアカンなって誰もが思ったんじゃないかな。私もそれからすぐにテレビを捨てた。2024/11/03 03:05:101146.名無しさんbbcfu(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>江戸時代中期、関西には元々農具の鋤(すき)を鉄板代わりにして貝や魚を焼く>「魚すき」「沖すき」と呼ばれる料理が存在していた。>その鋤で牛肉を焼いたものを「鋤焼(すきやき)」と呼ぶようになったのが語源とされる[3]。どうなんだろうな?語源的にはこれが正しいとはされてるでも、農具の鋤を使って牛肉を焼いて喰ったからと言って、それと牛鍋とはまったくの別物だとは思うんだけどねすき焼きは好きな物を焼いて煮て喰うから好き焼き、寄せ鍋と同義日本全国区に広まった背景的にはこっちのほうが合ってるとは思う>気候や歴史的な経緯により鍋料理の文化が存在しない沖縄県では、>すき焼きは「フライパンで作った煮付けの盛り付け」、>あるいは「甘醤油味の肉と野菜の炒め」として認識されている。現地での店ごとに違った、すき焼き(定食)のテレビ取材は観た事あった2024/11/03 03:08:171147.名無しさんCXW0Y(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146そもそもすき焼きは牛肉を焼くところから始まるから違うのは容器だけじゃね?醤油は平安時代からあるらしいけど普及は江戸時代だから時期が合うっちゃ合うしかし砂糖は明治…あれ?2024/11/03 03:16:351148.名無しさん3jZCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おでんが鍋扱いならおでん2024/11/03 03:18:06149.名無しさんWs5ATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭と舌がバカなんだろキムチなんか美味くないしな2024/11/03 03:24:11150.名無しさん0UvJVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出汁が効いてるのはすっぽん鍋なお具としてのすっぽんは好みがわかれる2024/11/03 03:28:06151.名無しさんNtTZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1キムチ鍋なんか生まれてこのかた食ったことないけどな。体がキムチ臭くなりそうで、まず選択肢にないが。2024/11/03 03:28:13152.名無しさんBF54k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お鍋さんw2024/11/03 03:41:37153.名無しさん6aose(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおいキムチが断トツじゃないとかこの調査ガセだろ日本人の9割が好きなのはキムチ鍋とサムゲタンソースは日本が世界に誇るフジテレビはいこの話これで終わりすき焼き厨はしね!w2024/11/03 04:02:44154.名無しさん2Iyv3(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、味噌鍋って何やねん?2024/11/03 04:04:041155.名無しさん6aose(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浅田真央はクソブスでキムヨナは絶世の美女な大韓起源のキンバでも喰って勉強しとけジャップ2024/11/03 04:04:082156.名無しさんMUh4q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼き2024/11/03 04:21:59157.名無しさんMUh4q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155ボッチのヨナさん ぷぅクスhttps://www.youtube.com/watch?v=xNfAANabPag&list=PL-CXpswHFmKIHKzOWVBdRAg7bk-f6lhK7&index=12024/11/03 04:27:42158.名無しさんMUh4q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155犬鍋でも食っとけ 基地外2024/11/03 04:29:291159.名無しさんqOT89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煮込みラーメンがないじゃないか2024/11/03 04:39:15160.名無しさんmoGADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国政府の工作予算が減ってんのかねぇ、国内経済が大変だって言うし2024/11/03 04:41:33161.名無しさん8nqHZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きはない、あれはいい肉を1番不味くするもったいない食べ方だよ文明開化したばかりの明治じゃねーんだから安物の肉ならすき焼きもいいけど、高い肉食べようって時にすき焼きチョイスする奴は軽蔑する2024/11/03 04:51:58162.名無しさんVEaI8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すきやきすきすきときめきときす2024/11/03 04:58:59163.sagedGQiT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンスル鍋2024/11/03 05:23:04164.sagedGQiT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158犬入りトンスル鍋食うニダか?2024/11/03 05:24:06165.名無しさんQGPLR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4意外とそうでもないよ家でキムチ鍋を作ろうとしたら材料が比較的多いことに気づくスープの元が2人前で500円くらい2024/11/03 05:36:501166.名無しさんQGPLR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154名古屋あたりによくある鍋料理だろう味噌煮込みおでんや味噌煮込みうどんなどがあるラーメンもあると思う2024/11/03 05:38:50167.名無しさんBF54k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国のランキング1犬鍋2猫鍋3キムチ鍋2024/11/03 05:40:39168.名無しさんwzsZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋とか臭くて食えないなwww2024/11/03 05:42:48169.名無しさんJl2B0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?なになに、寄生虫鍋がどうしたって?2024/11/03 05:46:37170.名無しさんNqDH9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポン酢の食いたいから水炊きが飽きないかなもつ鍋だけは無理だわ2024/11/03 05:52:37171.名無しさんNqDH9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃って出前がさかんだったから冬はよく鍋焼きうどんを頼んでたな今考えたらぬるい鍋焼きうどんなんだよな近所付き合いで頼んであげないとということで親が定期的に出前を頼んでいた昔はお付き合いばっかりの時代だったな2024/11/03 05:55:28172.名無しさん7X1fcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーパン2024/11/03 05:58:04173.名無しさんVOTY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫鍋だろうな2024/11/03 06:08:06174.名無しさんAk2mq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜多めの水炊きに豆腐+ニンニク+鰯の切身+生卵やっぱりポン酢鍋が一番好きだし安上がりで最高2024/11/03 06:14:36175.名無しさんQZvAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおいキムチが1位じゃ無くて良いの?中途半端な工作だな2024/11/03 06:16:54176.名無しさんcX1FiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「鍋」って聞かれてパッとすき焼き出てくるやつってすごいなしかも一位か。そういう奴がたくさんいたんだね2024/11/03 06:18:351177.名無しさんRpwGA(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176そうか?毎週常食しないまでも、食べたい鍋ならそうだろ。2024/11/03 06:35:23178.名無しさんX1MftコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121普段から食べてる鍋のランキング?美味しと思う鍋のランキング?結果は違うと思うよすき焼きが1位だけど安いオージー・ビーフと飛騨牛のA5じゃ値段も味も違う2024/11/03 06:38:59179.名無しさんAk2mq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松坂牛伊賀牛のブランド定着してる三重では正月はすき焼き鍋を食すらしいね2024/11/03 06:47:28180.名無しさん9YPaO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鍋かぁ上からしゃぶしゃぶ、湯豆腐、水炊き、すき焼き、もつ鍋あたりかなぁ2024/11/03 06:53:57181.名無しさんmf2kk(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番食べたいのは うどんちり かなポン酢の酸っぱさが無性に欲しくなる2024/11/03 07:05:21182.名無しさんkNnylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しい湯豆腐は?2024/11/03 07:29:49183.名無しさんbbcfu(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「牛肉を旨く食すには、『すき焼き』と言う食べ方・調理法は邪道!そこで魯山人が提唱した調理法では…(云々かんぬん」漫画:美味しんぼで読んだ事あるw何を以って上等な肉とするのか?国によって異なりもするが、日本ではサシの多く入った肉がブランド化されていた筋繊維が固くならないよう、酪農家が牛をマッサージしてるとも聞くすき焼きやしゃぶしゃぶ、あるいは焼肉等での網焼きで少し脂の抜けた状態が旨いそういう意味では適してるとは思うよ日本ならではの鍋料理でとびきり旨くなるのは淡泊な味の素材だとも思うけどねうどんを濃い味付けで鍋焼きにするのも人気豆腐もピンキリだけど、作り立てのざる豆腐が千円位もするのに、飛ぶように売れた所もあった脂の乗った魚をポン酢でアッサリとさせて喰う所もあるね高級魚の𩺊(アラ)も白身だし、鮭も色素が入ってるだけで本来は白身>>147そっか、鉄で焼くのは一緒だね今のザラメなんかを使って甘じょっぱい味付けにしたのは後年になってからか2024/11/03 07:31:02184.名無しさん3xrGC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水炊きが1番美味いと感じる2024/11/03 07:36:40185.名無しさんm25HCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑っていいとも キムチ鍋騒動懐かしいな2024/11/03 07:40:40186.名無しさんXitpC(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかキチガイが居るな2024/11/03 07:44:523187.名無しさんDjOqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きって鍋なんか?2024/11/03 07:46:382188.名無しさんTeRpmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187んだな違和感ありしゃぶしゃぶも微妙鍋でそれなりに煮込むのが鍋かと2024/11/03 07:49:33189.名無しさんRpwGA(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187すき焼きを調理する鍋のことを一般的にすき焼き鍋という2024/11/03 07:50:13190.名無しさんmf2kk(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トマトスープ鍋がもっと上位でもいいな2024/11/03 07:51:22191.名無しさんQKQTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しゃぶしゃぶだろ2024/11/03 08:07:43192.名無しさんSCIJmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10キムチ鍋なんて食った事ないわ💢すき焼き…寄せ鍋…ちゃんこ鍋だろ2024/11/03 08:10:56193.名無しさんmf2kk(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛いキムチ鍋好きだけど子供と食卓だと一緒に食べられないから別の鍋にするな2024/11/03 08:15:09194.名無しさんbbcfu(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>88. ユーザー 名無しさん XitpC(1/3)>水炊きは味付けで失敗もしない>料理が得意じゃなくても安定感ある>2024/11/03 00:04:11135. ユーザー 名無しさん XitpC(2/3)>家で作るなら水炊き>外で食うなら味が付いたやつ>2024/11/03 02:28:07>186. ユーザー 名無しさん XitpC(3/3)>なんかキチガイが居るな>2024/11/03 07:44:52水炊き一択論に乗らない奴は気違いだとでも言いたいのか?宛先不明で精神勝利法、「ネトウヨ連呼に反応した奴がネトウヨアルニダ!」テンプレ「キムチ鍋1位以外は認めないアルニダ!」に近い物を感じる支那と南朝鮮でのキムチ輸出戦争は特亜内でやれ日本を巻き込むな2024/11/03 08:15:19195.名無しさんHRO0hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんこ鍋って答えたやつは相撲取りなのか?両国でのアンケート?2024/11/03 08:19:28196.名無しさんSBMOxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の嫌いな料理ジャンル、韓国料理がトップ3に入るhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2310/27/news039.html1位はタイ料理 2位は「ベトナム料理」 3位は「韓国料理」 「インド料理」と続いた。理由は「香辛料」「味付け」「におい」「クセがある」がそれぞれ目立った好きな料理のジャンルでは「和食」が1位 「洋食」「中華料理」が続いた。2024/11/03 08:19:33197.名無しさんua2ZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104まあキムチ鍋はねーわサムギョプサルだのといいメディアで洗脳が好きだよね2024/11/03 08:28:52198.名無しさんbbcfu(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「ちゃんこ」とは本来、相撲部屋において「ちゃんこ番」の力士が作る手料理の全てを指す元)力士が作った物ならすべてちゃんこに相当「ちゃんこ鍋と普通の鍋料理ってどう違うの?」って聞かれても差異は何も無いアンケートで「ちゃんこ鍋が旨い」って投票されても、「ああ!確かに旨いよね」とはなりにくいだろうにな繁盛してる店は凄い旨いとは聞くが、連想ゲーム気分で挙げただけなんだろう2024/11/03 08:29:37199.名無しさんmf2kk(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼想像するにスーパーで売ってるキムチ鍋の素が日本人向けに作られ食べやすいから上位かなと2024/11/03 08:32:56200.名無しさんnivGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビ「キムチ鍋が人気1位です」ネトウヨ「捏造だ!」チャンネル桜「俺が調べ直してやるよ」→やはりキムチ鍋が1位だった模様…🙄これもう国民食だろ…https://i.imgur.com/4VvzEWb.jpeg2024/11/03 08:35:49201.名無しさん3xrGC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しゃぶしゃぶも簡単で美味いとにかく肉を簡単に食えて重宝する野菜?知らない子ですねぇ…2024/11/03 08:37:06202.名無しさんmf2kk(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フグ鍋やしゃぶしゃぶ鍋はポン酢を味わうための手段2024/11/03 08:38:27203.名無しさんMQJlA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋とか食えるか?普通に味が無理や2024/11/03 08:38:311204.名無しさんMQJlA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは韓国兄さんが好きだからな韓国兄さんよりもすべてが劣ってるのがジャップだからなジャップはキムチ臭いわ2024/11/03 08:39:431205.名無しさんHRvgI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土手鍋もつ鍋寄せ鍋キムチ鍋豆乳鍋冬はこれのローテーションやわ2024/11/03 08:41:59206.名無しさんCqNX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海原雄山のすき焼きは牛肉をまずくするってやつめちゃくちゃインパクトあったないまだによく思い出す2024/11/03 08:43:52207.名無しさん2PAWiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんこう鍋が好き2024/11/03 08:45:06208.名無しさんx4BGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶏団子と大根をツマくらい細切りした鍋美味いよ入れるのは、その2種類だけで良し2024/11/03 08:45:17209.名無しさんHRvgI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋人気って手軽さも理由にあるよな旨みとパンチの塊ぶち込むだけで成立しちゃうから2024/11/03 08:47:32210.名無しさんbbcfu(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那共産党が指導してる反日での難癖が酷くて敬遠されて、中華料理屋系が随分と(自称?)台湾料理屋に鞍替えしてるテレビ報道でも台湾料理とか凄い推してるし、その関係で火鍋っていうのも見掛ける機会も増えたんだが、特に旨そうだとも思えないんだよね辛いだけで味が分かんなくなっちゃう事が多かったせいでもあると思う旨い麻婆豆腐なんかは辛味だけではない複合的な旨さ?インドカレー的なおいしさだとは聞くには聞くけどね>>203 >>204ID変わって無くね?チョンコ叩くように扇動する自演、良くないと思うよキムチ売るステマしたいだけで鍋にする必要性なくね?とは思うけどなヘイトの矛先ってのを朝鮮人に向けたいチンケな自演してる支那畜共々、祖国に帰って、どうぞ2024/11/03 08:47:39211.名無しさんJY84dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おでんは鍋なんだと今認識2024/11/03 08:49:50212.名無しさんCXW0Y(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄せ鍋と土手鍋の違いが分からん。味付けか?2024/11/03 08:53:221213.名無しさんc2lWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212さすがにその違いがわからないのはマズい2024/11/03 08:54:421214.名無しさんCXW0Y(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213土手鍋は牡蠣が入るだろ?味噌だろ?寄せ鍋も牡蠣も入れるだろ?味噌にもできる何が違うんだ?2024/11/03 08:58:122215.名無しさんmf2kk(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは翌日の弁当のメインのオカズにもなるから最強なんだよ2024/11/03 08:59:46216.名無しさんmf2kk(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214出汁よりも味噌メインが土手鍋で出汁メインの味噌鍋が寄せ鍋かな2024/11/03 09:02:011217.名無しさんZjhkr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214何だっけ何かあったなそういうの2024/11/03 09:03:50218.名無しさんkBRFm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愚か者めが。鍋料理はその土地土地の一つの郷土自慢になっているものが多い。自分たちの愛する鍋料理以外のものを究極とか言われて、それで納得するだろうかwwww2024/11/03 09:04:03219.名無しさんCXW0Y(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216ごめん分かった土鍋を使うから土手鍋なんだね2024/11/03 09:04:071220.名無しさんbbcfu(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牡蠣の土手鍋、広島の郷土料理で出て来る鍋の淵に味噌を盛って炙ってるのを土手に見立ててるんだって関西での牛筋煮込みが土手焼きって呼ばれてたその商人文化が各地方に派生したとの事焼いて香ばしくした味噌の風合いは織田信長の逸話なんかでも有名だね10位に味噌鍋がランクイン寄せ鍋でも味噌味だったりする所もあるし、分かりにくいっちゃ分かりにくい2024/11/03 09:04:192221.名無しさんZjhkr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145だった2024/11/03 09:04:50222.名無しさんQGPLR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220へえ広島のは全く知らなかった広島といえば広島焼きしか知らない2024/11/03 09:06:311223.名無しさんmf2kk(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219>>220土手鍋のスタイルも地方それぞれと2024/11/03 09:08:52224.名無しさんmf2kk(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四国にも平らな石に味噌の土手作る土手焼きが昔から2024/11/03 09:10:35225.名無しさんHRvgI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌煮込の本場は愛知県やなお前らはまだ味噌󠄀の凄さ、旨さを知らないhttps://i.imgur.com/VLHw6Rp.jpeghttps://i.imgur.com/6R73EFM.jpeg2024/11/03 09:11:552226.名無しさんmf2kk(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225渥美半島で波乗りした帰り食べに行ったら夏場は味噌煮込みしてないと言われ今だに2024/11/03 09:15:44227.名無しさんkBRFm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはりスキヤキは肉の味のわからぬ者の料理だな。2024/11/03 09:16:14228.名無しさんgNUyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海原雄山はすき焼きやしゃぶしゃぶは下卑た食い物と言ってたな。2024/11/03 09:24:331229.名無しさんRawCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは高いからなあ。安肉じゃ出来んし2024/11/03 09:25:231230.名無しさんmf2kk(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスター味っ子なら安い肉でも魔法のように2024/11/03 09:44:00231.名無しさんXpRvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228すき焼きやしゃぶしゃぶを食べたくて食べている人にそれを言っても仕方がないよな大人げない2024/11/03 09:47:33232.名無しさんtCconコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229切り落としでも普通に美味い2024/11/03 09:48:57233.名無しさん2i1vB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上を向いて歩いたら電信柱にぶつかった2024/11/03 09:53:04234.名無しさんbN3twコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スンドゥブチゲが入ってないのはおかしいニダ2024/11/03 10:19:55235.名無しさんS3hwIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また在日にアンケートしたのか2024/11/03 10:38:05236.名無しさんlc1cX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋は塩分やばそう2024/11/03 10:38:57237.名無しさんlc1cX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや「チゲ鍋:という謎ワードは聞かなくなったね2024/11/03 10:40:40238.名無しさんwoQOM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222広島焼きは原爆のこと2024/11/03 10:48:13239.名無しさんXitpC(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長文キチガイって怖いよな2024/11/03 11:00:182240.名無しさんylEf8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225味噌って見た目はうんこ2024/11/03 11:01:21241.名無しさんXJNV2(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチはねーわなんで二位?2024/11/03 11:02:381242.名無しさんbbcfu(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>88. ユーザー 名無しさん XitpC(1/3)>水炊きは味付けで失敗もしない>料理が得意じゃなくても安定感ある>2024/11/03 00:04:11>135. ユーザー 名無しさん XitpC(2/3)>家で作るなら水炊き>外で食うなら味が付いたやつ>2024/11/03 02:28:07>186. ユーザー 名無しさん XitpC(3/3)>なんかキチガイが居るな>2024/11/03 07:44:52>239. ユーザー 名無しさん XitpC(4/4)>長文キチガイって怖いよな>2024/11/03 11:00:18水炊き一択論に乗らない奴は気違いだとでも言いたいのか?宛先不明で精神勝利法、「ネトウヨ連呼に反応した奴がネトウヨアルニダ!」テンプレ「キムチ鍋1位以外は認めないアルニダ!」に近い物を感じる支那と南朝鮮でのキムチ輸出戦争は特亜内でやれ、日本を巻き込むな「長文ガー!」で精神勝利法も祖国でやれ2024/11/03 11:04:01243.名無しさんygXSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋も結構いけるぞ但し、日本製のキムチ入りな本場の発酵しすぎの酸っぱすぎるのはダメ2024/11/03 11:05:18244.名無しさんsRC61(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きって鍋じゃねえだろネトウヨに配慮したのか2024/11/03 11:08:232245.名無しさんXitpC(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイは煽ったらすぐ反応するから面白い2024/11/03 11:12:421246.名無しさんbbcfu(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「チゲ」が朝鮮語でいう鍋なんだっけ?チゲ鍋を直訳すると「鍋鍋」物凄く濃ゆいオナベちゃん?「LBGT様を悪く言うな!」プロ市民業に問題出そうwキムチ鍋とやらが通じるようになってお役御免か?焼肉屋に置いてるなんちゃらチゲ系にキムチ入ってなかったと思うけどなあくまで商業上の話、印象論おでんを家庭で作る事が無い、コンビニで手軽に買えるようになった世代以降は、おでんが鍋料理だって認識は無いだろうね2024/11/03 11:13:05247.名無しさん6gmefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋は美味いけど、辛いものがダメなうちの嫁のせいで我が家では出ないのだ2024/11/03 11:13:07248.名無しさんTrZFq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでチーズフォンデュ無し当たり前かw2024/11/03 11:14:091249.名無しさんbbcfu(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>88. ユーザー 名無しさん XitpC(1/3)>水炊きは味付けで失敗もしない>料理が得意じゃなくても安定感ある>2024/11/03 00:04:11>135. ユーザー 名無しさん XitpC(2/3)>家で作るなら水炊き>外で食うなら味が付いたやつ>2024/11/03 02:28:07>186. ユーザー 名無しさん XitpC(3/3)>なんかキチガイが居るな>2024/11/03 07:44:52>239. ユーザー 名無しさん XitpC(4/4)>長文キチガイって怖いよな>2024/11/03 11:00:18>245. ユーザー 名無しさん XitpC(5/5)>キチガイは煽ったらすぐ反応するから面白い水炊き一択論に乗らない奴は気違いだとでも言いたいのか?宛先不明で精神勝利法、「ネトウヨ連呼に反応した奴がネトウヨアルニダ!」テンプレ「キムチ鍋1位以外は認めないアルニダ!」に近い物を感じる支那と南朝鮮でのキムチ輸出戦争は特亜内でやれ、日本を巻き込むな「長文ガー!」で精神勝利法も祖国でやれ「怖い」と被害者様を演じてる癖に「釣ってやった」と喜んで自演をばらすのもウンザリ2024/11/03 11:15:26250.名無しさんGxEWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244九州だとすき焼きは鍋だぞ2024/11/03 11:18:021251.名無しさんmf2kk(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛鍋と牛すき焼きとは違うかな個人的にはすき焼きは甘すぎる2024/11/03 11:22:09252.名無しさんiiNzm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べるとしたらおでんだな。そんなにキムチなんて食べたいかね。たまにならいいけどそんなに辛いのを毎回食べたいか?日本人の感覚じゃねえな2024/11/03 11:22:131253.名無しさん9YPaO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248個人的にだけど、細かい少々ジャンルが違うような気がするw鍋って、具材を煮込んで調理する。って感じだけどチーズフォンデュは、煮込んだチーズに具材をディップする。って感じ?まぁ上手く言えんけどw2024/11/03 11:23:50254.名無しさん9YPaO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241唐辛子入った辛い赤めの鍋を全てキムチ鍋とカテゴライズしてる人は多そうじゃね?2024/11/03 11:27:22255.名無しさんsRC61(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250イヤイヤイヤイヤすき焼きはレギュレーション違反だろ〆の雑炊できねえやん?2024/11/03 11:27:551256.名無しさん2i1vB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チゲチゲの違和感2024/11/03 11:28:16257.名無しさんRpwGA(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255しゃぶしゃぶで雑炊?2024/11/03 11:32:391258.名無しさんsRC61(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257ノーパンしゃぶしゃぶの定番やぞ?2024/11/03 11:33:45259.名無しさんGXcQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋は毎日いけても、すき焼きが毎日はつらい。2024/11/03 11:34:43260.名無しさんgF16tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きじゃないやろ!2024/11/03 11:35:20261.名無しさんRvUdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きだのキムチだのは邪道2024/11/03 11:36:16262.名無しさんBgxAC(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165キムチと豚肉ぶっこんどけばそれでできるだろ簡単に安上がりに作れるから貧乏学生にはありがたい鍋だな2024/11/03 11:37:521263.名無しさんwoQOM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フライパンのパンは鍋のこと2024/11/03 11:39:06264.名無しさんBgxAC(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10でも日本製キムチじゃなきゃ食えたもんじゃない本場のは唐辛子辛くて酸っぱいだけ2024/11/03 11:39:39265.名無しさんRpwGA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262白菜と豚肉だけをめんつゆで煮る白菜鍋で満足2024/11/03 11:40:271266.名無しさんBgxAC(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244それいったらキムチ鍋だって鍋じゃねーだろw2024/11/03 11:41:361267.名無しさんWZRHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポシンタンやサムゲタンにしとけキムチ鍋は無い2024/11/03 11:42:271268.名無しさんBgxAC(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265キムチ鍋って辛さでごまかせるから味付けがしやすい2024/11/03 11:43:02269.名無しさんsRC61(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266まず鍋物とはなんぞや?定義をはっきりさせていただきたい!2024/11/03 11:43:341270.名無しさんBgxAC(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267そういうのこそ専門の料理店いかないと食えたもんじゃない2024/11/03 11:43:51271.名無しさんBgxAC(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269ブーメラン2024/11/03 11:44:15272.名無しさんOi6xGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄せ鍋 具材に特にルールを設けない鍋水炊き 牛豚以外の肉(主に鶏肉?)と野菜の鍋ぐらいの認識だったが、違うか?2024/11/03 11:46:14273.名無しさんbQQu1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1好きであって、高くて食えないだろ、すき焼きは…2024/11/03 11:47:181274.名無しさん1MPPJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きがトップって・・・ねw2024/11/03 11:56:31275.名無しさんXJNV2(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273豚肉でやるってのはダメ?2024/11/03 12:04:31276.名無しさんTrZFq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番好きな鍋料理でしょ?金に厭目を付けずに好きな食材で好きな味で食べるランキングって事だよな貴方は普段 どんな鍋料理を食べてますか?アンケートじゃないよ本当に好きな鍋なのか良く考えようね2024/11/03 12:09:103277.名無しさんXJNV2(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276なら和牛のしゃぶしゃぶが一番良いかな?高いので中々出来ないけど2024/11/03 12:13:20278.名無しさんsRC61(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276俺は八丁味噌を使った愛知県の味噌󠄀鍋が大好きだわみんなウンコ色とか言うけど夢吟香を使った日本酒にめっちゃ合うわhttps://i.imgur.com/G0r8Uf9.jpeg2024/11/03 12:15:50279.名無しさんbbcfu(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が好む鍋料理っていうのは具材を楽しむ物、特亜系が好む鍋料理ってのは汁を楽しむ物じゃないか?サムゲタンとか何回か挙がってるが湯(タン)系だよね中華料理の極上物だと佛跳牆(ふぁっちゅーじょん?)とか有名ゴネてたXitpCが水炊きのゴリ推しをしてたのも、鶏白湯のラーメンスープみたいな物が好きだって観点だと思うニンニクや唐辛子を効かせたキムチ鍋が良いって事になるんだろ(ラーメン屋とかでも、ろくすっぽ出汁取ってないのに、上記の2つでどうにか喰えちゃう店もある)キムチ鍋の元、手軽に作れるよう企業努力してる所もあるねすき焼きにしろ、しゃぶしゃぶにしろ、物価高騰の煽りが激しい今は店で注文しにくいとは思うよただ、家庭で作る分にはグラム2・300円の切り落としでも充分過ぎる程旨い贅沢だとは思うけど手が届く範囲だと思う牛鍋初期の分厚いステーキ肉みたいな物は手軽には作れないにしろね2024/11/03 12:24:33280.名無しさん1MPPJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼w2024/11/03 12:24:59281.名無しさんmnwsAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鍋料理って手抜き感が強い美味いと思ったことはあまりない2024/11/03 12:31:30282.名無しさんJX7zX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛肉に砂糖を染み込ませて生卵をかけて食べるのがすき焼きまぁ日本だけですw2024/11/03 12:33:211283.名無しさんbzS7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンスル2024/11/03 12:37:38284.名無しさんwmwXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女体盛り(ʘ言ʘ汁)2024/11/03 12:44:23285.名無しさんSEIxt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンコ鍋!2024/11/03 12:44:58286.名無しさんN01ia(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276好きな鍋もよく食べる鍋も変わらんな順位は決められないが好きな鍋は寄せ鍋、河豚鍋、火鍋だ2024/11/03 12:56:28287.名無しさんrM0U2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エバラのなべしゃぶシリーズ好き千切りキャベツ無限に食えるわ牛だしつゆだけは臭すぎて不味かった絶許🖕2024/11/03 13:25:22288.名無しさんrM0U2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282肉に甘い味付けする国は結構ある生卵は…まあジャップだけですわ2024/11/03 13:30:571289.名無しさんCHGeJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでそんなにみんな鍋好きなんだろう鍋という形態の食い物が好きじゃない取り分けるの面倒くさい2024/11/03 13:41:49290.名無しさんLfYZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12キムチ鍋なんて食ったことないし、この先食う気もしない(´・ω・`)2024/11/03 13:49:061291.名無しさんqOYuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコサマランキング2024/11/03 14:01:25292.名無しさん2XWGN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カニスキや鴨鍋とか美味しいと思うけど人気無いんだな家で食べる鍋だと水炊きが頻度は一番高いけどそういうランキングじゃないんだよね?2024/11/03 14:13:281293.名無しさんh7cVFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘だろダントツでキムチ鍋だったはずじゃねーか・・・2024/11/03 14:14:34294.名無しさんi97dLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは暫く食べて無いなぁ牛肉の差し入れが途絶えたからな2024/11/03 14:19:11295.名無しさんEyaFq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋がベスト3に入ってる段階で嘘集計だわなあんな臭いだけのマズイ鍋を有難がる人間は周りに1人もいねーわ2024/11/03 14:19:51296.名無しさんsRC61(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290お前の鍋を出せよ?ネトウヨみたいに吠えたらそれで偉そうに出来てると勘違いが俺は気に入らない2024/11/03 14:24:39297.名無しさんqbJQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラ還なのにスッポン鍋食ったことない。死ぬまでに1回は食いたいよ。2024/11/03 14:26:57298.名無しさんTrZFq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンコウ鍋と石狩鍋が好き普段は海鮮系の寄せ鍋タラ ホタテ エビ カキ アジのつくね 出汁が凄く美味しくて最後の雑炊が堪りません2024/11/03 14:45:101299.名無しさんEyaFq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298あぁ… 良いねぇ…w2024/11/03 14:51:36300.名無しさんQ0DAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋がダントツ一位だろ。昔フジテレビでランキングやってたぞ。2024/11/03 15:18:35301.名無しさんzVCMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少ない投資でクソ美味いキムチ鍋を食べられないなんてネトウヨって超可哀想だよね2024/11/03 15:20:43302.名無しさんsRC61(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃんだってキムチ大好きだったのにネトウヨは食べれないで可哀想よね2024/11/03 15:22:47303.名無しさんmZBg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでキムチ鍋なんだ? 白菜鍋ではいかんのか?2024/11/03 15:23:17304.名無しさんKAvQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんになった今、水炊きが好きになった2024/11/03 15:26:36305.名無しさん1Tsbz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺的1位はしゃぶしゃぶ、2位はすき焼きかな3位はブリやサケなど好きな魚をブチ込んだチリ鍋か2024/11/03 15:35:18306.名無しさん1v84hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京って、すき焼きは豚肉使うってホントなの?2024/11/03 15:40:042307.名無しさん1Tsbz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306ウソだよ!豚すき焼きなんて聞いたことねえ2024/11/03 15:47:14308.名無しさんqImBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羊肉はジンギスカン2024/11/03 15:54:48309.名無しさん2XWGN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306東京で肉っていったら、豚だよだから豚まんは、肉まんなんだよ2024/11/03 16:12:22310.名無しさんisMVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャブスキーは何位です?2024/11/03 16:16:44311.名無しさんtBHhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永遠に語り継がれるフジの好きな鍋ランキング偽装2024/11/03 17:04:27312.名無しさんiiNzm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのでネトウヨとか言ってる奴って韓国人だよな。普通に日本人が日常的に食う味は醤油味か味噌味だよ。たまにならキムチもいいけど毎日食うもんじゃねえ。ラーメンでもキムチラーメンなんか日常的に食いたいと思うか?そんなに人気ならキムチラーメン専門店なんてあるのか。2024/11/03 17:10:321313.名無しさんjGTuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのテレビ局で取った好きな鍋ランキングならキムチ鍋がトップだったろうに2024/11/03 17:13:45314.名無しさんsRC61(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312ならネトウヨラーメンなんか見たことないがネトウヨは毎食食べルンか?2024/11/03 17:13:491315.名無しさんiiNzm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314お前韓国人か?韓国人なら韓国のSNSに行けよ2024/11/03 17:15:101316.名無しさんXsPDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鴨鍋とかあんこう鍋はうまいけどなあ。2024/11/03 17:15:35317.名無しさんsRC61(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315ネトウヨはキムチ鍋が嫌いなら日本から出ていけよ?2024/11/03 17:16:271318.名無しさんiiNzm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317キチガイだなこいつ2024/11/03 17:17:091319.名無しさんxOn9JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きって美味しいですか?熱々の肉や野菜を生卵につけて食べる生暖くなって生卵が生臭くなるこんなのが美味しいって味覚異常?2024/11/03 17:17:432320.名無しさんjCtvdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳食うと水炊きとかしゃぶしゃぶが良くなるな。もう汁に味付けいらない。出汁だけでいいわ2024/11/03 17:17:52321.名無しさんsRC61(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318ネトウヨ、安倍晋三の大好きな韓国料理を食えない外患誘致のヘイト無能野郎🤗2024/11/03 17:18:321322.名無しさんnYnrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんたいこ県だから水炊きがいいわ2024/11/03 17:20:30323.名無しさんiiNzm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321だからキチガイは消えろよ。韓国のSNSで日本の悪口書けばいいだろなに日本のSNSで日本の悪口書いてるの。馬鹿じゃねえの。だからキチガイって言ってるんだよ2024/11/03 17:20:471324.名無しさんsRC61(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323ネトウヨ、自分のやってきた事がわからない模様www2024/11/03 17:24:12325.名無しさんARvC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252関東のまずいおでんを関西が食べられるものにした大阪民国好きか2024/11/03 17:24:42326.名無しさんKteBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆腐だけの豆腐鍋🍲2024/11/03 17:31:132327.名無しさん9AAYNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17わたしはクエ鍋が1番好きー!2024/11/03 17:31:47328.名無しさんSEIxt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319まろやかになってとっても美味しいです2024/11/03 17:40:06329.名無しさんXJNV2(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326それ湯豆腐って言いますとても美味しいです2024/11/03 17:51:031330.名無しさんXG6Wd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292鴨はあの独特な匂いが人選ぶのとお高めですし2024/11/03 17:53:021331.名無しさんSEIxt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330カモは別にそこまでクセはないような・・・羊に比べたらカスみたいなレベル2024/11/03 17:53:52332.名無しさんXG6Wd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326美味しいから良いじゃん2024/11/03 17:53:53333.名無しさんG1q9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329お湯だけだからお湯豆腐ですだし昆布を入れたら湯豆腐です2024/11/03 18:09:231334.名無しさんMrhvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東のすき焼きって牛鍋だよね2024/11/03 18:10:12335.名無しさんXJNV2(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333あ、そうなんですねならだし昆布入れましょう湯豆腐、サイコーに美味しいですよコレからの食事として合いますねなんだか食べてなりたくなりました掲示板での食語りはダメだと思います、食欲を煽ってしまいます2024/11/03 18:11:57336.名無しさんXbI4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピエンローが一番おいしい。中国やっぱすげえ2024/11/03 18:20:16337.名無しさんBgyFAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国からしたらチゲ鍋パクっただけのキムチ鍋なんて認められんよな2024/11/03 18:23:041338.名無しさんqdmDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12糞ワロタwさすがに露骨すぎて突っ込まれるから辞めたんだろまあ、2位でも十分くっさいんだけどなw2024/11/03 18:40:53339.名無しさんD5XstコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤンニム鍋美味いよ 上級者向けだがね2024/11/03 18:47:32340.名無しさんmZpfv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは鍋料理ではないだろう?あほか?2024/11/03 18:49:202341.名無しさんmZpfv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しゃぶしゃぶも鍋料理ではないだろう。あほか?2024/11/03 18:50:27342.名無しさんORVDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12いったんCMでーす2024/11/03 18:53:29343.名無しさんn2z5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340すき焼き用鍋って鍋が売ってますよ2024/11/03 18:54:23344.名無しさんnHO2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337中国で言う焼き餃子と同じでキムチの余り物を鍋にしたのがキムチ鍋韓国ではチゲ鍋とは根本的に違うもの2024/11/03 19:01:25345.名無しさんN01ia(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうキムチ鍋やってないしキムチも15年くらい食べてないけど一人暮らし初期の20代ではやってたなスーパーの見切り品のような傷んだ野菜でもなんとか食べられるのがキムチ鍋だよね2024/11/03 19:15:17346.名無しさん23RBFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常夜鍋がランクインしていないだと…2024/11/03 19:47:09347.名無しさん6B3mAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチの素はありかとおもうけどキムチ(漬物)投入とか、いまでも信じられないんだが。漬物だよ。ほんとにやってんの?そもそもスーパーにろくなキムチうってないとおもうが。浅漬けキムチはうまいけどな。あれは鍋にいれるものじゃないだろうし。キムチ風ってつけるだけで大分印象かわるんでないのかねえキムチ鍋とか厳密にはだれもくってねえんじゃねえの2024/11/03 20:01:07348.名無しさんrqHETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国の「プデチゲ」は米軍の残飯whttps://www.recordchina.co.jp/b909672-s25-c30-d0192.html韓国自慢の鍋料理プデチゲhttps://www.koreaworldtimes.com/topics/news/12823/朝鮮戦争時、米軍の残飯にキムチやコチュジャンを突っ込んだのがルーツw2024/11/03 20:10:29349.名無しさん4rWFjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82キムチの乳酸菌は熱に弱いからね仰せの通りで普通に食べるのが最適2024/11/03 20:25:05350.名無しさんWyb4f(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日キムチ鍋食ったおw具は白菜、なめこ、たらの白子、イイダコ、鶏むね、だおw2024/11/03 20:40:40351.名無しさんjOvHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モツ鍋いいな2024/11/03 20:49:42352.名無しさんFoG2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きって鍋とは少し違う気がする。2024/11/03 20:51:39353.名無しさんuuVgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きの鉄鍋だと鍋料理じゃないとか言う人土鍋=鍋料理だと勘違いしてるのかな2024/11/03 20:56:16354.名無しさんWyb4f(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆腐を忘れてたおw2024/11/03 20:58:08355.名無しさんmD5DRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すっぽん鍋これ、美味いのは汁だけ身は微妙2024/11/03 21:03:01356.名無しさんWyb4f(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねぎも散らしたおw2024/11/03 21:06:06357.名無しさんshLnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどんすきが入ってないからやり直し2024/11/03 23:07:47358.名無しさんKpETpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出汁昆布を使った湯豆腐♨️2024/11/03 23:15:24359.名無しさん09fpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てっちりも白子だらけだとあまり食えんよ1匹から相当量獲れる2024/11/03 23:18:18360.名無しさんP44Iu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319玉子は冷たい方が生で生臭いお前嗅覚障害だろw?2024/11/03 23:36:40361.名無しさんN04Uz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋とかそんなに食べるか?いや、喰わないね。そもそもキムチが家に無い。数年に一度豚キムチ作るのにキムチ買って冷蔵庫に入れてると臭い臭い。食べ物無駄にしたくないからインスタントラーメンとかに入れて消費するけど基本的にキムチなんて買わんだろ。2024/11/03 23:42:382362.名無しさん0ny9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけアイツらが増殖したんだろうよ2024/11/03 23:44:51363.名無しさん69DXH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋まずいだろ積極的に要らないけど2024/11/03 23:44:53364.名無しさんvdP7o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまにはキムチ鍋も美味しいと思うけど食卓でグツグツやる感じじゃない2024/11/03 23:48:24365.名無しさん69DXH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酸味とかが鍋の熱で増幅されるし、胃が荒れるし、何かの苦行かと思っちゃうけどな2024/11/03 23:49:54366.名無しさんN04Uz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340え?すき焼きは鍋だろ。確かに最初は肉焼いて食べるけどさ。結局は鍋になる。こらは関西関東関係なくそうだろ?何を持って鍋じゃないと?2024/11/03 23:51:14367.名無しさん69DXH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唐辛子なんかあんな馬鹿すか食う物じゃないよ色んなサインで明らかに身体に良くないって解るだろ2024/11/03 23:52:12368.名無しさんe7xQkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きの肉に卵を絡めて食べるようになったのは熱冷ましの為軍鶏鍋などからの応用だったと言われている割り下が凄く濃い味付けでないと合わないとも思う溶き卵を入れて味がボケる、好みで無いなら卵を付けなくてもいいステーキやオムレツ、完全に火を通し切ってない最低限熱の入った半生西洋料理にもあるがドロッとした生の食感は外国人から嫌われがち生の葱を切った椀の中に熱々の味噌汁を注ぐのも同じ半生か炊き立ての白米に溶き卵を入れての半生卵掛けご飯もおいしいねw2024/11/03 23:52:56369.名無しさんvdP7o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは大根おろしで食べるのが好き2024/11/03 23:55:05370.名無しさんP44Iu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にキムチ鍋に限らず料理下手が作ったらなんでも不味いだろwすっぽんだって鶏の水炊きだって魚介の鍋だって臭み消しもろくに出来ない素人無知が作れば何でもゴミだわ2024/11/03 23:56:05371.名無しさんyQkdLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1キムチ鍋が1位だと反発くらうから調整したな?2024/11/03 23:57:291372.名無しさんhjuo3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮漬物なべは、なかなか食べないな2024/11/04 03:03:55373.名無しさんY9vdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しゃぶしゃぶたらふく食ったわ2024/11/04 03:43:45374.名無しさんRln1RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれが一番か?なんて無いな鍋は飽きやすいいろいろ食べる食べたい時が美味い時2024/11/04 03:54:13375.名無しさんOV0yoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371もしかしたら唐辛子を使った赤めの辛い鍋をキムチ鍋とカテゴライズしてる人が多いとか?wさらに言ってしまうと、口頭で〇〇鍋と言っての集計ではなく、選択肢制で辛い鍋はキムチ鍋しかなかったとかもあるかもしれんwまぁ、記事全文読んでないからわからんけどw2024/11/04 04:44:30376.名無しさんhjuo3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬汁2024/11/04 05:02:14377.名無しさんi9izxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋ってカレー鍋と同じカテゴライズの濃い味付けで傷んだ食材でもいっしょくたにして食う素材の味を楽しむよりもごまかす鍋だろ2024/11/04 05:05:58378.名無しさん5WjrWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチが韓国のものなら日本の業者はパクるのをやめるべきだよな2024/11/04 06:24:451379.名無しさん6IOj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っぱ寄せ鍋よな2024/11/04 06:35:22380.名無しさん70VMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60軽く炙ってから割下に潜らす2024/11/04 07:42:34381.名無しさんFc3ixコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>378韓国の同胞が日本で営業してんじゃねぇの?知らんけど2024/11/04 07:50:19382.名無しさんGWIn5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鍋つゆいろんな種類が売ってるけどモランボンは割りと美味しいあちらの国の企業?2024/11/04 07:52:24383.名無しさんZqPYZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よせなべトリオ2024/11/04 07:54:02384.名無しさんJR2VsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361家で鍋にする場合はエバラのキムチ鍋の素みたいなの使うんじゃん?東海漬物のこくうまキムチは好きだけどレジに持って行くのが恥ずかしくて買えない。2024/11/04 08:15:041385.名無しさんGWIn5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384こくうまキムチ買うのが何で恥ずかしいのかわからない2024/11/04 08:17:14386.名無しさんnv8BN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本文化を韓国化したいまで読んだ2024/11/04 08:24:16387.名無しさんtMrtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは俺の中では鍋ジャンルではない2024/11/04 08:26:572388.名無しさんpplLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピェンロー2024/11/04 08:47:00389.名無しさんnv8BN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387少しわかる鍋ってのは出汁との一体感があるべきだし、もっと庶民的な食べ物だよな2024/11/04 08:53:03390.名無しさんVzIqX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387どちらかと言うと、柳川風に近いイメージがあるすき焼きしょうゆみりん砂糖柳川風しょうゆみりん砂糖2024/11/04 08:56:32391.ドリアン斎iYf6Q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27牡蠣はフライにするのが至高2024/11/04 09:07:27392.ドリアン斎iYf6Q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49しんじゃえバインダー2024/11/04 09:09:31393.名無しさんbexPz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361キムチ結構食べるけどな。もちろん、日本のキムチであって、韓国系のキムチは論外だけど。キムチ鍋するんなら、日本メーカーのキムチ鍋の汁とかを使う。いずれにしても、日本人向けに改良された、本場韓国のとは全くの別物になってる奴しか無理。2024/11/04 09:09:37394.ドリアン斎iYf6Q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは鍋なのか?と言ってるのは西日本の人なんだろうな。 まあ、関東のは牛鍋だわな。2024/11/04 09:26:13395.名無しさんDriobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのー、9位のちゃんこ鍋ってさちゃんこ鍋は相撲部屋毎に味付けや入れる具材が違うわけで、ちゃんこ鍋自体をランキングに入れるのはおかしいよな2024/11/04 10:01:392396.名無しさんaOP58(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋人気が高いのは怪しい2024/11/04 10:22:26397.名無しさんaOP58(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湯豆腐って人気無いんだなやっぱり豆腐を水炊きするだけでは地味なのかだったらしゃぶしゃぶも人気低くても良いけど高いね2024/11/04 10:23:13398.名無しさんaOP58(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が家ではみそ鍋ってのが定番だったけど世間的にはマイナーみたいだねどうも元々は東北の方の文化らしいけど2024/11/04 10:24:07399.名無しさんbexPz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395そもそも、ちゃんこ、ってご飯って意味だしな。2024/11/04 10:33:33400.名無しさんEDISDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国人 「キムチ鍋は韓国料理ではありません。」韓国人聞いてみたところ、皆一様に「日本のようなキムチ鍋は韓国にない」と韓国では日本の鍋のような食べ方をあまりしません。キムチチゲは韓国の代表的な家庭料理ですが、豚肉やツナを入れたり、練り物を入れたりします。具寛謨さんも、「キムチチゲは、豚肉や缶詰のツナなどを入れますが、生の白菜は入れません。似た鍋料理として、牛薄切り肉や豆腐、ネギなどを入れるキムチジョンゴルがあります。在日コリアン3世のCさんは、「もしかすると、キムチチゲや、熟成キムチと豚バラ肉のカタマリを蒸し煮にしたキムチチムから、アレンジしたのではないでしょうか」2024/11/04 10:39:471401.名無しさんVzIqX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395本来の意味でなら分かるが、今は飽きがこないように自由になってるらしいからな2024/11/04 10:49:53402.名無しさんeJOIp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家では、タラとホタテとはくさい子供の頃から、そればっかりでタラ鍋は、飽きた。2024/11/04 12:04:46403.名無しさんeJOIp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居酒屋で、先客が湯豆腐食べてたから美味しいそうだなと思い、連れが鍋頼んで、サイドメニューも頼みまくってテーブルに乗らないほどで、先客があんなに楽しいそうに話してたのに、どんどん会話もなくなり隣のテーブルの上が貧素に見えて、先客カップルごめんなさい。2024/11/04 12:08:511404.名無しさんsJfqAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所のタマとホテトル嬢はくさい2024/11/04 12:09:08405.名無しさんh7TkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288他所の国じゃ衛生状態が悪すぎて生卵は食えんからね2024/11/04 12:32:02406.名無しさんJRvneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403考え過ぎだろw2024/11/04 12:59:25407.名無しさん7kk7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きを鍋というのに違和感。2位にキムチ鍋が入るのにも違和感。2024/11/04 13:07:012408.名無しさんaOP58(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407すき焼きが鍋じゃなかったら2024/11/04 13:14:51409.名無しさんaOP58(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407すき焼きが鍋じゃなかったらなんなのさ?2024/11/04 13:15:08410.名無しさんSihRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きは肉じゃがとかの部類に入るのかねどういう分類なのかは考えたこともないしょっちゅう食べるものでも無いし毎日あんなものを食べてたら糖類でベトベトしてて胃ももたれるから無理日本政府と商工会と電通は生卵の文化を徹底的に根付かせたいみたいだけどなんでもかんでも生卵を押し付けてくるのもしんどいまた日本スゴイニキのように生卵を食べないなら日本から出て行けみたいなキチガイも出てくると思うし2024/11/04 13:48:581411.名無しさんEsDLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海鮮ちらしに生卵黄乗っけてるのテレビで見た行くとこまで行ってフルーツパフェとかにやっちゃえ2024/11/04 16:50:31412.名無しさんwHuO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27塩でよく揉んで、黒い汁が出なくなるまで水洗いと揉みを繰り返し、酒に浸したのを(更に加熱しておいても良い)を鍋に入れる2024/11/04 18:03:361413.名無しさんZgcbp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水炊きって本当にダシと水だけで炊く地域が割と多い2024/11/04 18:32:301414.名無しさんaIK3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きはすき焼きというカテゴリでいいでしょ。他の鍋料理とは別格の存在。2024/11/04 18:37:151415.名無しさんcklpK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412そんなに何回も洗ったら牡蠣の旨味とか逃げまくりだし塩辛くならん?冷凍海鮮系を解凍したあともそうだけど塩、片栗粉、酒を1:5:2くらいで洗ってそれを水道水で流すで十分だとおもう。配合は感覚でやってるから違うかもしれんけど。2024/11/04 18:40:09416.名無しさんybtD1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413だって最後はポン酢かゴマダレで食べるからな寄せ鍋にはポン酢使わないだろ2024/11/04 18:57:201417.名無しさんTAar3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414しゃぶしゃぶも所謂鍋料理とは別カテにしたい2024/11/04 19:01:44418.名無しさんjLKJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タラ鍋ブリしゃぶ土手鍋2024/11/04 19:06:56419.名無しさんZgcbp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416博多水炊きは言わばポタージュスープで炊くんだけどね一度、本物の博多水炊きを食べることをお薦めする2024/11/04 19:12:244420.名無しさんybtD1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら土鍋じゃないと鍋って気がしないのかもね鉄鍋のすき焼きやキムチ鍋に違和感を感じるのは仕方ないかもな2024/11/04 19:13:10421.名無しさんybtD1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419それこそ邪道だろw全国で市民権を得るには道のりが厳しと思うよ2024/11/04 19:15:40422.名無しさんTAar3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理屋さんの鍋料理って土鍋のほうが少数派じゃね2024/11/04 19:16:35423.名無しさんC4Os2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すっぽんとか河豚は対して旨くないって事か2024/11/04 19:24:48424.名無しさんkExl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419博多ってそうなんだ自分は本物じゃない方でいいや2024/11/04 19:44:58425.名無しさんSj2bJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410すきやきはうめえだろw砂糖いれたりするし、キムチとは別ベクトルの鍋かもしれんがな。地域の鍋+すきやき この図式はくずせまいキムチ鍋が2位にはいってるけどな これはマスコミの案件ということで。2024/11/04 20:07:28426.名無しさんKS1VdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きもキムチ鍋も飽きるだろ。すき焼きなんて盆暮の年2回しか食べない。一位 豚しゃぶかちゃんこ2位よせ3位カキ2024/11/04 20:49:22427.名無しさんyvXukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなふざけてただけで実際はキムチ鍋なんか食べてないよ実家でキムチもキムチ鍋も出た事ないし一人暮らししてた時でも傷んだ野菜の処分用に数回やっただけだしねうちの周りは寄せ鍋が一番人気だ2024/11/04 20:58:13428.名無しさんtSjvaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳シャブシャブで2024/11/04 21:02:42429.名無しさんSj2bJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋かうんとしたら、こういったランキングの順位は相当ひくくなるだろうねえキムチ鍋は外食でも家でもまずくわないしねほんとキムチマスコミは食い物に関しては干渉しないほうがいい地方の鍋の肯定する数字や地域の食文化をねじまげて、何の意味があるのかえれよ。チョン。2024/11/04 21:21:171430.名無しさんyUoSYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429新大久保駅付近でアンケートしたんじゃないの?2024/11/04 21:23:28431.名無しさんrTBPj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼母の友達が四天王寺のお坊さんと結婚して贅沢な暮らしをしていたが、夫婦で泊まりに来たことがあって、パパさん(元お坊さん)は夕食に湯豆腐をリクエストしていた子供ながらに、お坊さん時代の食事が抜けないんだと思った🍲2024/11/04 21:37:20432.名無しさん72udQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海原雄山かぶれが割下で煮込んた鍋料理はすき焼きじゃないって暴れるけど、魯山人風って大して美味くないだろ2024/11/04 21:43:05433.名無しさんml0NC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかこの手のランキングで臆面も無く嘘吐いてキムチ鍋をランクインさせる記事元なんざ絶対に信用出来ない2024/11/04 21:44:371434.名無しさんO86UVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433でもお前家族がいないから鍋やらないじゃん2024/11/04 21:52:211435.名無しさんml0NC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>434何でそう思ったか知らんけど実家暮らししてた子供時代から所帯持った今までも一回もキムチ鍋なんざ出た事無いんだわちな 独身時代でも一人鍋はしてたぞ?2024/11/04 21:57:25436.名無しさんvZnw5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋はヘルシーだからhttps://pbs.twimg.com/media/FfaggwTaYAAcU0O.jpg2024/11/04 22:04:10437.名無しさんrTBPj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てっちり鍋🍲ハリハリ鍋🍲食べたことなし水炊き🍲おでん🍢も鍋の仲間かな2024/11/04 22:07:26438.名無しさんkCILAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムゲタン・プルコギ・キムチ鍋がトップ3やろw2024/11/04 22:11:36439.名無しさんcklpK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419ポタージュ?白湯スープの事か?あれは鶏の出汁だぞ。野菜なんざ臭み消しくらいしか入れない。いわば豚骨の鶏版だからドロドロとかしてないだろ?しかもスープに味付けなんてしてないからな。ポタージュとか何を言ってるんだ??2024/11/04 22:16:09440.名無しさんbAEHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年も前にキムチ鍋と豚キムチ(炒め)を両方作った事はある、本当に数える位だけどね安い支那産のキムチを使ったんだと思う、火を通してないとやっぱ怖かったと記憶してるな酸っぱさは飛んでた、乳酸菌がもし入ってたのであれば意味無いか出汁の味はしなかった、ニンニクと唐辛子が支配的過ぎるのか、染められ過ぎメイン食材としてキムチをごっそり投入するのはキツイんじゃないか?少し入れる程度で薬味の代わり程度、臭み取り効果はあると思う>>400は本当っぽい、家庭内のごった煮みたいな感じか?中華圏での餃子は水餃子が主で焼き餃子は余りを消費する時くらい、あんな感覚だろうとは思うキムチ鍋2位は盛り過ぎだと思うよそんな日常的に喰う機会なんて無い2024/11/04 22:18:18441.名無しさんml0NC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NEXER社のリサーチは嘘ばっかで信用性が皆無だってこった2024/11/04 22:26:45442.名無しさん350DKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発酵食品は体にいいので美味いかどうかは別としてキムチは健康食材ですよ2024/11/05 01:01:321443.名無しさん2SU5K(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442そこはいいんだけど塩分が高すぎる2024/11/05 01:10:001444.名無しさんUBCqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくキムチ鍋とか、韓国発祥とかだけに目が行き、なんでも批判する人がいるが、ラーメンはどうなんだ?中国発祥ではないのか?と思うのだがキムチの素を開発した人は、日本人の口にあうように酸味を減らしたとか工夫をして独自の味付けにしたという話だ別に日本人の口にあうようなものならそれはそれでぜんぜんありだと思うのだが2024/11/05 01:11:32445.名無しさん9dBSUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トマト鍋カレー鍋鍋二郎2024/11/05 01:34:27446.名無しさんJzqxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチは50年くらい漬けないと本当のキムチじゃないんだろ2024/11/05 01:35:53447.名無しさんbDNUBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443キムチが塩分高い?白菜漬けの3分の1しか塩分無いのに?2024/11/05 02:28:281448.名無しさん2SU5K(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447https://tadaup.jp/12bd2078b.jpg2024/11/05 03:02:06449.名無しさん2SU5K(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの味付けで白菜漬けの3分の1とか味障すぎだろw2024/11/05 03:05:12450.名無しさん2SU5K(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼香辛料きいてるから塩分少なめとか勘違いしてしまったのか?2024/11/05 03:05:58451.名無しさん2SU5K(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁキムチ鍋とかにするならキムチに塩分そこそこ入ってるから味付けの塩分は控えめに、な。2024/11/05 03:06:39452.名無しさんcceGQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419それ炊きすぎでは?2024/11/05 03:12:47453.名無しさんciB7k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きな鍋料理の話をしていたなのにしつこくキムチ(朝鮮漬け)を振って来る訳が分からないちなみにキムチのユネスコ登録では輸出業への関係性の高さから、支那と南朝鮮の間でどちらが発祥なのか?情報戦争とやらが起こってるらしい韓国発祥?朝鮮人の言い分では秀吉の朝鮮出兵以降、唐辛子がキムチに用いられるようになったとの事だが、その時にはまだ韓国は建国されてもいない韓半島・韓国語・韓国料理・(南朝鮮から見て)東海等、言葉を塗り替える歴史をコリエイトが素になってもいるキムチを敬遠され拒絶されると今度はラーメンの話を振って来るもはや鍋には興味が無く、特亜の文化を押し付けたり、商業上で利用したいだけの用日論を展開したいようだ九州の水炊きを鶏白湯ありきで語りたそうな疑似日本人も沸いてる日本の鍋料理に興味が無いから帰ればいい文化侵略お断わり2024/11/05 03:18:281454.名無しさんciB7k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>明日は何を食べようか(まとめ転載サイト日本語が苦手で「長文ガー!」と切れ出す輩にも見て貰いたいのか?行っても3行までのレスが転載対象「あれ?こいつソースまともに読んで無いの丸わかりじゃね?」って条件反射が凄い早さでレス付くのはこれ系の業者いるから2024/11/05 03:51:39455.名無しさんHFnOVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まとめサイトはココイチと韓国料理とラーメンの宣伝用だな書き込むのも業者かガチ底辺が殆んどだ2024/11/05 05:46:38456.名無しさん9Kj1cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ美味いよねキムチ鍋5chは発狂もんだけどw冬は鍋やカレーが多くなりがちだから、シチューにしたり、ハヤシにしたり味は変えていきたい。鍋も然り。2024/11/05 05:53:10457.名無しさんf60TbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物のとか発祥のとか言ってたら料理の進化を否定することにしかならんわな バカにはわからんのだろうが2024/11/05 06:19:54458.名無しさんcceGQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋はあれだ。寄せ鍋にキムチと味噌をぶっ込むようなもんだろ?チゲは具材が統一されてるのと味噌の違い。これくらいだろ2024/11/05 06:39:14459.名無しさんYbm1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいともの悲劇2024/11/05 07:20:48460.名無しさんBGjnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋って、安い肉や古くなった野菜を消費するためのものだしな2024/11/05 07:28:41461.名無しさん1C04VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼きを鍋料理っていうところに違和感2024/11/05 07:57:05462.名無しさんbzo8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闇鍋を料理と言うのはちょっと違う気がする2024/11/05 07:58:31463.名無しさんBt8qjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国、今度はサムゲタンを「中国の伝統文化」と主張 韓国から反発続出https://www.recordchina.co.jp/b874154-s25-c30-d0195.html韓国ネット「本当に腹が立つ」「中国に何も言えない文在寅大統領」「なぜ何でも自分たちのものだと言い張るのか」「中国は自分たちの文化にそんなに自信がないのか?」「韓国政府はなぜ中国にここまでされて黙っているのか」「広東省に10年以上住んだ。参鶏湯は韓国料理店でしか見たことがない。」「中国とは関わらず、全て米国、日本、欧州と連携する方向に転換すべきだ」「文化大革命で自分たちの文化を失ってしまった中国人の哀れな遠吠えに過ぎない」土人同士のケンカが笑える 韓国もなんでも韓国起源だと主張してるだろw2024/11/05 09:09:491464.名無しさんA0kUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋なんかした事ないそんなにメジャーだったとは2024/11/05 09:47:35465.名無しさんE9ppM(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い時はすき焼きだったが大人になるとおでんが良い2024/11/05 09:49:57466.名無しさんE9ppM(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチ鍋はどうして苦手だな三つ子の魂なのかもしれない2024/11/05 09:51:10467.名無しさんrwAckコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国の辛ラーメンを半年間食べて血尿 救急室に行った米の20代女性https://news.infoseek.co.jp/article/globalnewsasia_9717/韓国の「ブルダック炒め麺」を食べて腎臓結石ができたブルダック炒め麺には高い塩分が含まれており、腎臓の健康を脅かす恐れがある。また「この辛いラーメンは韓国の三養食品製品で、50億個の製品販売という史上最大の売り上げを記録したと伝えた。いつもの韓国製品で安心した50億個も本当に売れたのかも疑わしいがw日本では辛ラーメンはいつも売れ残るから消費者もよく分かっているw2024/11/05 09:53:12468.名無しさんE9ppM(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おでんが和風ならば、ポトフは洋風おでんソーセージやロールキャベツ入るとポトフ化する2024/11/05 09:55:50469.名無しさんE9ppM(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おでん汁から派生して豚しゃぶになるよね2024/11/05 09:57:551470.名無しさんE9ppM(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463韓国料理はもち米を使うのが多いけれどもそもそも、もち米料理は起源は中国にあるし韓国は第二次世界大戦後の歴史なんだから世界三大料理と張り合うのがアホな韓国だ2024/11/05 10:04:51471.名無しさんmIiyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おでんの厚揚げが1番や2024/11/05 10:47:37472.名無しさん3s6oxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12フジテレビのランキングならそうなってただろうw2024/11/05 12:02:24473.名無しさんERP4SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国が扇の舞も自国の文化だと強引な主張https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-3535687/また、中国が最近石焼ビビンバなどを無形文化遺産のリストに登録していた事実を今になって明らかにしたことで、韓国内で物議を呼んでいる。2024/11/05 18:23:23474.名無しさんDjt4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>469おでん汁はなぁ。ヒガシマルのうどんスープが至高だと思ってたが。今はヤマキの白だしを分量通り。料理酒でも清酒でも大さじ1,2杯入れればオッケー。2024/11/05 19:28:20475.名無しさんWxidKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんこ鍋って決まった味じゃないだろ?2024/11/05 20:31:14476.名無しさんoooH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんた鍋食べるの?2024/11/06 12:33:51477.名無しさんYYveYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水筒は飲めませんみたいなもんか2024/11/06 13:02:10478.名無しさんBLsvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒くなってきたから吾郎を呼び六尺鍋をやった。二人で六尺一丁になって飲みあうのだ。暖房をつけてない室内だったが、酒は度数の強い泡盛だったからすぐ身体が火照ってきた。鍋の水が煮えはじめてきた。俺は六尺を解き、吾郎に「よく見ておけよ」と言うと、すでに固くなっていた魔羅を扱きはじめた。長く楽しむのが目的じゃないからすぐに素早く扱き立てた。吾郎はそれを眩しそうに見つめていた。俺は「オウ!イクゼ!」と言って発射すると、俺の雄汁はよい塩梅で煮立っている小鍋に落ちた。俺の雄汁は一気に煮られて白子の出来上がりだ。俺は吾郎に「食え!」と命じた。吾郎は小鍋から俺の白子を掬い上げ「兄貴の白子、美味え、美味えっす!ムチャクチャ雄臭くて美味えッス!」「ヤロウゼ! 六尺解いて四つん這いになれ!」俺はさっきから出しても勃ち続けていた魔羅を四つん這いになっている吾郎の雄穴にぶち込んだ。「オオオオ~~!」吾郎はすぐヨガリ出した。だが、穴の締まりがもう一つだ。俺は吾郎との別れを予感した。吾郎は俺の思惑なぞ気付かずにトコロテンしたが、俺は構わず掘り続けた。2024/11/07 02:29:21479.名無しさんBngIZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーだろうな2024/11/07 07:07:49
【独占直撃】元フジテレビアナAさんが中居正広氏側の「反論」に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑しています…」「嫌な思いをフラッシュバック…」ニュース速報+68879.52025/05/14 13:54:57
【兵庫県】斎藤知事を告発した元県民局長の私的情報がネット上に「漏えい」疑惑「公開された情報は県保存のものと同一」と判断 「漏えいした人物」不明も県が「地方公務員法違反」疑いで警察に刑事告発ニュース速報+1537812025/05/14 13:58:12
ベスト10は以下の通り。
1位 すき焼き(278票)
2位 キムチ鍋(162票)
3位 寄せ鍋(144票)
4位 水炊き(100票)
5位 しゃぶしゃぶ(73票)
6位 もつ鍋(61票)
7位 おでん(50票)
8位 豆乳鍋(46票)
9位 ちゃんこ鍋(36票)
10位 みそ鍋(32票)
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d9c39ec989f7c79c0ee5612baedc63bd8a4d5da
本当に好きなのはそりゃすき焼きか寄せ鍋かしゃぶに決まってるだろ。
甘すぎてだめだわ。
家で食べる人少ないし外でも出すところあまりないからな
食べたことある人少ないんじゃないか
おまえら素人じゃ無理
和牛が売れ残って大変だから鍋料理じゃないのにすき焼きをゴリ押ししたんだろうな
仕事で遅く成って一緒に食べられないから1人鍋。今年から早めに帰れるが子供は大学生で家には居ない
鍋つゆの商品名でランキングとって欲しい
みんなのおすすめ知りたい
父ちゃんだか母ちゃんだかわかんねけどお疲れさんです
牡蠣は嫌いだ。噛んだ瞬間、口に広がる生臭さがダメだ。鍋に牡蠣を入れても出汁としてだな。味噌汁のシジミみたいなもんだ
まずちゃんこ鍋ってなんだ?って話だけどな
市販のちゃんこ鍋の素やスープって書いてるの使った寄せ鍋をメインの家の人間が答えてるだけでは
お相撲さんが食べる鍋料理それがちゃんこ鍋であるからしてつまるところあれだ
鉄鍋は確かに鍋なんだが。
テレビとかで見る、すもとりが作るちゃんこってうまそう。
男ってカレー好きだよな。
私はカレー鍋は選択肢にないから。
食べた事無いのかな?
相当久しぶりに食べたけど美味すぎて幸せ
うどんで〆た
まあすき焼きもしゃぶしゃぶももつ鍋旨いしその時の気分次第で食べたい優先順位は変わるから甲乙つけがたいけど。
差別意識で味覚が曇るとはネトウヨはアホだ。
すき焼きが好きな人は愛国者
また始まるのかな…
鋭い指摘だw
保守ならすき焼きを鍋料理とは言わないと思うが
塩系の薄味にしてゆずぽんで食べるのが俺流
しゃぶしゃぶは
鍋なはないだろw
そんなに美味いん?
すき焼きを何で作る?
俺もだ
やっぱ祖国の味が恋しくなるんかね
すき焼きが終わった後に 日本そば入れるのが好きだ
うどん じゃなくて 日本そば
フジテレビの例のアレ思い出すわ
しゃぶしゃぶやもつ煮に勝てるとは思えん
鍋はクソ不味い
俺もだけど
シンプルに水炊きにしてそこにキムチの元とかポン酢とか入れて味変すればいいだけ
全部キムチ味だけだと飽きるだろ
料理が得意じゃなくても安定感ある
寄せ鍋の範疇じゃないか?
鍋っていうか、半分くらい割り下の種類言ってるだけじゃねーか
キムチはキムチの濃さ辛さを楽しむもんだから、ズンドゥプみたいな小さい鍋で作って一気に食うのが良い。
すき焼きもそんなもんか。
長時間煮るタイプと分けたいところ。
でも水炊きって全国区なんかな
大体カニチリやフグチリが無いのがおかしい
バレてから姑息に2位から5位にしてるよな
キムチなんて肥やしにもならない産廃誰が食ってんだよ
好きなやつはどうせチョン在日工作員というヒトモドキしかいないのに
相撲取りが作ったらちゃんこ鍋
何入れようが何味だろうがちゃんこ鍋
鍋以外はちゃんこ料理
醤油鍋とか塩鍋とか豚骨鍋とかもあるんか?
ふぐ以外はそんなに高いものでもないやん
単純に作るのが楽な鍋だからな
調味料であり具材でもあるし
イイネ!
すっぽん
そんなもの鍋にしても食わんよ
悪意のある妄想に浸ってるネトウヨw
今生きてる老人が死んだら誰も言わなくなる
卵が貴重で高価だったというカスみたいな理由で生卵に付けて食うんだぜ
気持ち悪いw
そもそも鍋じゃない
何ででない
ネトウヨで結構だ
不衛生で不味いものを喜んで食ってるから
脳がやられるんだ
生卵につけて食べるのがすき焼き
血液の中で卵白や油が凝固して
砂糖で肝臓壊しそう
ふるさと納税とかお歳暮でもらったりとか北陸や北海道に旅行に行ったりとか
そういう機会でもない限り食べない蟹鍋より
いつでも気軽に食えるしゃぶしゃぶ、寄せ鍋の方が人気に決まってる
高嶺の花より身近な花だ
12位 闇鍋
家で大量に肉買ってやると飽きてくるけど、ちょっとだけ食べたい時にちょうどいい
文明開花鍋
ニンニクと唐辛子の味に染められ過ぎで旨いとは思わないけどな
あれなら豚肉とキムチ他の炒め物のほうが良い、出汁で煮る必要性を感じないからね
すき焼きは濃い目の割り下で煮焼く鉄板焼きに近い、すき焼き鍋とは言わない
白滝や豆腐、春菊も旨いね
3位から5位はやりやすい鍋として妥当か?まあ分かる
豆腐あちいんだよなあ
近所のダイレックスとトライアルでは去年、最後まで
売れ残っていたのがキムチ鍋の素
一方、坦々と辛味噌はしょっちゅう売り切れてた。
本当に売れるもんは切らさないように発注するんだけど
元は桜鍋、馬肉だと思う
寒い時期に熱々の出汁で炊く豆腐は何鍋でも旨いねw
おでんの大根をほふほふ言いながら喰うのも良い季節
今年も猛暑が酷かったけどようやく寒くなって来た
出汁の味変えていろんな鍋風にしてる。
しゃぶ葉みたいな感じに。
そんな家庭も多いんじゃないの?
外で食うなら味が付いたやつ
デザートが食べ放題だったので、アイス食いまくった
二度と行くことはないだろう
出汁に味がついてるかついてないか
じゃあキムチ鍋とキムチ入り寄せ鍋の違いは?
水から炊くから水炊きなんだって
ただ、九州での鶏鍋外食店なんかでは、
鶏ガラを白濁させたスープを使って提供するのが多いと思う
寄せ鍋も地方によって様々だが、
昆布を主軸とした素材の味を邪魔しない出汁が一般的だとは思う
ああ、日本のテレビ業界はもうアカンなって誰もが思ったんじゃないかな。
私もそれからすぐにテレビを捨てた。
>「魚すき」「沖すき」と呼ばれる料理が存在していた。
>その鋤で牛肉を焼いたものを「鋤焼(すきやき)」と呼ぶようになったのが語源とされる[3]。
どうなんだろうな?語源的にはこれが正しいとはされてる
でも、農具の鋤を使って牛肉を焼いて喰ったからと言って、
それと牛鍋とはまったくの別物だとは思うんだけどね
すき焼きは好きな物を焼いて煮て喰うから好き焼き、寄せ鍋と同義
日本全国区に広まった背景的にはこっちのほうが合ってるとは思う
>気候や歴史的な経緯により鍋料理の文化が存在しない沖縄県では、
>すき焼きは「フライパンで作った煮付けの盛り付け」、
>あるいは「甘醤油味の肉と野菜の炒め」として認識されている。
現地での店ごとに違った、すき焼き(定食)のテレビ取材は観た事あった
そもそもすき焼きは牛肉を焼くところから始まるから違うのは容器だけじゃね?
醤油は平安時代からあるらしいけど普及は江戸時代だから時期が合うっちゃ合う
しかし砂糖は明治…あれ?
なお具としてのすっぽんは好みがわかれる
キムチ鍋なんか生まれてこのかた食ったことないけどな。
体がキムチ臭くなりそうで、まず選択肢にないが。
日本人の9割が好きなのはキムチ鍋とサムゲタン
ソースは日本が世界に誇るフジテレビ
はいこの話これで終わり
すき焼き厨はしね!w
大韓起源のキンバでも喰って勉強しとけジャップ
ボッチのヨナさん ぷぅクス
https://www.youtube.com/watch?v=xNfAANabPag&list=PL-CXpswHFmKIHKzOWVBdRAg7bk-f6lhK7&index=1
犬鍋でも食っとけ 基地外
文明開化したばかりの明治じゃねーんだから
安物の肉ならすき焼きもいいけど、高い肉食べようって時にすき焼きチョイスする奴は軽蔑する
すきときめきときす
犬入りトンスル鍋食うニダか?
意外とそうでもないよ
家でキムチ鍋を作ろうとしたら材料が比較的多いことに気づく
スープの元が2人前で500円くらい
名古屋あたりによくある鍋料理だろう
味噌煮込みおでんや味噌煮込みうどんなどがある
ラーメンもあると思う
1犬鍋
2猫鍋
3キムチ鍋
もつ鍋だけは無理だわ
冬はよく鍋焼きうどんを頼んでたな
今考えたらぬるい鍋焼きうどんなんだよな
近所付き合いで頼んであげないとということで
親が定期的に出前を頼んでいた
昔はお付き合いばっかりの時代だったな
やっぱりポン酢鍋が一番好きだし安上がりで最高
中途半端な工作だな
しかも一位か。そういう奴がたくさんいたんだね
そうか?
毎週常食しないまでも、
食べたい鍋ならそうだろ。
普段から食べてる鍋のランキング?
美味しと思う鍋のランキング?
結果は違うと思うよ
すき焼きが1位だけど安いオージー・ビーフと飛騨牛のA5じゃ値段も味も違う
上から
しゃぶしゃぶ、湯豆腐、水炊き、すき焼き、もつ鍋
あたりかなぁ
ポン酢の酸っぱさが無性に欲しくなる
そこで魯山人が提唱した調理法では…(云々かんぬん」
漫画:美味しんぼで読んだ事あるw
何を以って上等な肉とするのか?国によって異なりもするが、
日本ではサシの多く入った肉がブランド化されていた
筋繊維が固くならないよう、酪農家が牛をマッサージしてるとも聞く
すき焼きやしゃぶしゃぶ、あるいは焼肉等での網焼きで少し脂の抜けた状態が旨い
そういう意味では適してるとは思うよ
日本ならではの鍋料理でとびきり旨くなるのは淡泊な味の素材だとも思うけどね
うどんを濃い味付けで鍋焼きにするのも人気
豆腐もピンキリだけど、作り立てのざる豆腐が千円位もするのに、
飛ぶように売れた所もあった
脂の乗った魚をポン酢でアッサリとさせて喰う所もあるね
高級魚の𩺊(アラ)も白身だし、鮭も色素が入ってるだけで本来は白身
>>147
そっか、鉄で焼くのは一緒だね
今のザラメなんかを使って甘じょっぱい味付けにしたのは後年になってからか
んだな
違和感あり
しゃぶしゃぶも微妙
鍋でそれなりに煮込むのが鍋かと
すき焼きを調理する鍋のことを一般的にすき焼き鍋という
キムチ鍋なんて食った事ないわ💢
すき焼き…寄せ鍋…ちゃんこ鍋だろ
一緒に食べられないから別の鍋にするな
>水炊きは味付けで失敗もしない
>料理が得意じゃなくても安定感ある
>2024/11/03 00:04:11
135. ユーザー 名無しさん XitpC(2/3)
>家で作るなら水炊き
>外で食うなら味が付いたやつ
>2024/11/03 02:28:07
>186. ユーザー 名無しさん XitpC(3/3)
>なんかキチガイが居るな
>2024/11/03 07:44:52
水炊き一択論に乗らない奴は気違いだとでも言いたいのか?
宛先不明で精神勝利法、「ネトウヨ連呼に反応した奴がネトウヨアルニダ!」テンプレ
「キムチ鍋1位以外は認めないアルニダ!」に近い物を感じる
支那と南朝鮮でのキムチ輸出戦争は特亜内でやれ
日本を巻き込むな
両国でのアンケート?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2310/27/news039.html
1位はタイ料理 2位は「ベトナム料理」 3位は「韓国料理」 「インド料理」と続いた。
理由は「香辛料」「味付け」「におい」「クセがある」がそれぞれ目立った
好きな料理のジャンルでは「和食」が1位 「洋食」「中華料理」が続いた。
まあキムチ鍋はねーわ
サムギョプサルだのといいメディアで洗脳が好きだよね
元)力士が作った物ならすべてちゃんこに相当
「ちゃんこ鍋と普通の鍋料理ってどう違うの?」って聞かれても差異は何も無い
アンケートで「ちゃんこ鍋が旨い」って投票されても、
「ああ!確かに旨いよね」とはなりにくいだろうにな
繁盛してる店は凄い旨いとは聞くが、連想ゲーム気分で挙げただけなんだろう
日本人向けに作られ食べやすいから上位かなと
これもう国民食だろ…
https://i.imgur.com/4VvzEWb.jpeg
とにかく肉を簡単に食えて重宝する
野菜?知らない子ですねぇ…
ポン酢を味わうための手段
普通に味が無理や
韓国兄さんよりもすべてが劣ってるのがジャップだからな
ジャップはキムチ臭いわ
もつ鍋
寄せ鍋
キムチ鍋
豆乳鍋
冬はこれのローテーションやわ
いまだによく思い出す
が好き
入れるのは、その2種類だけで良し
旨みとパンチの塊ぶち込むだけで成立しちゃうから
中華料理屋系が随分と(自称?)台湾料理屋に鞍替えしてる
テレビ報道でも台湾料理とか凄い推してるし、
その関係で火鍋っていうのも見掛ける機会も増えたんだが、
特に旨そうだとも思えないんだよね
辛いだけで味が分かんなくなっちゃう事が多かったせいでもあると思う
旨い麻婆豆腐なんかは辛味だけではない複合的な旨さ?
インドカレー的なおいしさだとは聞くには聞くけどね
>>203 >>204
ID変わって無くね?
チョンコ叩くように扇動する自演、良くないと思うよ
キムチ売るステマしたいだけで鍋にする必要性なくね?とは思うけどな
ヘイトの矛先ってのを朝鮮人に向けたいチンケな自演してる支那畜共々、
祖国に帰って、どうぞ
さすがにその違いがわからないのはマズい
土手鍋は牡蠣が入るだろ?味噌だろ?
寄せ鍋も牡蠣も入れるだろ?味噌にもできる
何が違うんだ?
オカズにもなるから最強なんだよ
出汁よりも味噌メインが土手鍋で
出汁メインの味噌鍋が寄せ鍋かな
何だっけ
何かあったなそういうの
鍋料理はその土地土地の一つの郷土自慢になっているものが多い。
自分たちの愛する鍋料理以外のものを究極とか言われて、
それで納得するだろうかwwww
ごめん分かった
土鍋を使うから土手鍋なんだね
鍋の淵に味噌を盛って炙ってるのを土手に見立ててるんだって
関西での牛筋煮込みが土手焼きって呼ばれてた
その商人文化が各地方に派生したとの事
焼いて香ばしくした味噌の風合いは織田信長の逸話なんかでも有名だね
10位に味噌鍋がランクイン
寄せ鍋でも味噌味だったりする所もあるし、分かりにくいっちゃ分かりにくい
へえ広島のは全く知らなかった
広島といえば広島焼きしか知らない
>>220
土手鍋のスタイルも地方それぞれと
土手作る土手焼きが昔から
お前らはまだ味噌󠄀の凄さ、旨さを知らない
https://i.imgur.com/VLHw6Rp.jpeg
https://i.imgur.com/6R73EFM.jpeg
渥美半島で波乗りした帰り食べに行ったら
夏場は味噌煮込みしてないと言われ今だに
すき焼きやしゃぶしゃぶを食べたくて食べている人にそれを言っても仕方がないよな大人げない
切り落としでも普通に美味い
広島焼きは原爆のこと
味噌って見た目はうんこ
なんで二位?
>水炊きは味付けで失敗もしない
>料理が得意じゃなくても安定感ある
>2024/11/03 00:04:11
>135. ユーザー 名無しさん XitpC(2/3)
>家で作るなら水炊き
>外で食うなら味が付いたやつ
>2024/11/03 02:28:07
>186. ユーザー 名無しさん XitpC(3/3)
>なんかキチガイが居るな
>2024/11/03 07:44:52
>239. ユーザー 名無しさん XitpC(4/4)
>長文キチガイって怖いよな
>2024/11/03 11:00:18
水炊き一択論に乗らない奴は気違いだとでも言いたいのか?
宛先不明で精神勝利法、「ネトウヨ連呼に反応した奴がネトウヨアルニダ!」テンプレ
「キムチ鍋1位以外は認めないアルニダ!」に近い物を感じる
支那と南朝鮮でのキムチ輸出戦争は特亜内でやれ、日本を巻き込むな
「長文ガー!」で精神勝利法も祖国でやれ
但し、日本製のキムチ入りな
本場の発酵しすぎの酸っぱすぎるのはダメ
ネトウヨに配慮したのか
物凄く濃ゆいオナベちゃん?「LBGT様を悪く言うな!」プロ市民業に問題出そうw
キムチ鍋とやらが通じるようになってお役御免か?
焼肉屋に置いてるなんちゃらチゲ系にキムチ入ってなかったと思うけどな
あくまで商業上の話、印象論
おでんを家庭で作る事が無い、
コンビニで手軽に買えるようになった世代以降は、
おでんが鍋料理だって認識は無いだろうね
当たり前かw
>水炊きは味付けで失敗もしない
>料理が得意じゃなくても安定感ある
>2024/11/03 00:04:11
>135. ユーザー 名無しさん XitpC(2/3)
>家で作るなら水炊き
>外で食うなら味が付いたやつ
>2024/11/03 02:28:07
>186. ユーザー 名無しさん XitpC(3/3)
>なんかキチガイが居るな
>2024/11/03 07:44:52
>239. ユーザー 名無しさん XitpC(4/4)
>長文キチガイって怖いよな
>2024/11/03 11:00:18
>245. ユーザー 名無しさん XitpC(5/5)
>キチガイは煽ったらすぐ反応するから面白い
水炊き一択論に乗らない奴は気違いだとでも言いたいのか?
宛先不明で精神勝利法、「ネトウヨ連呼に反応した奴がネトウヨアルニダ!」テンプレ
「キムチ鍋1位以外は認めないアルニダ!」に近い物を感じる
支那と南朝鮮でのキムチ輸出戦争は特亜内でやれ、日本を巻き込むな
「長文ガー!」で精神勝利法も祖国でやれ
「怖い」と被害者様を演じてる癖に「釣ってやった」と喜んで自演をばらすのもウンザリ
九州だとすき焼きは鍋だぞ
個人的にはすき焼きは甘すぎる
そんなに辛いのを毎回食べたいか?日本人の感覚じゃねえな
個人的にだけど、細かい少々ジャンルが違うような気がするw
鍋って、具材を煮込んで調理する。って感じだけど
チーズフォンデュは、煮込んだチーズに具材をディップする。って感じ?
まぁ上手く言えんけどw
唐辛子入った辛い赤めの鍋を全てキムチ鍋とカテゴライズしてる人は多そうじゃね?
イヤイヤイヤイヤ
すき焼きはレギュレーション違反だろ
〆の雑炊できねえやん?
しゃぶしゃぶで雑炊?
ノーパンしゃぶしゃぶの定番やぞ?
キムチと豚肉ぶっこんどけばそれでできるだろ
簡単に安上がりに作れるから貧乏学生にはありがたい鍋だな
でも日本製キムチじゃなきゃ食えたもんじゃない
本場のは唐辛子辛くて酸っぱいだけ
白菜と豚肉だけをめんつゆで煮る白菜鍋で満足
それいったらキムチ鍋だって鍋じゃねーだろw
キムチ鍋は無い
キムチ鍋って辛さでごまかせるから味付けがしやすい
まず鍋物とはなんぞや?
定義をはっきりさせていただきたい!
そういうのこそ専門の料理店いかないと食えたもんじゃない
ブーメラン
水炊き 牛豚以外の肉(主に鶏肉?)と野菜の鍋
ぐらいの認識だったが、違うか?
好きであって、高くて食えないだろ、すき焼きは…
豚肉でやるってのはダメ?
金に厭目を付けずに好きな食材で好きな味で食べるランキングって事だよな
貴方は普段 どんな鍋料理を食べてますか?アンケートじゃないよ
本当に好きな鍋なのか良く考えようね
なら和牛のしゃぶしゃぶが一番良いかな?
高いので中々出来ないけど
俺は八丁味噌を使った愛知県の味噌󠄀鍋が大好きだわ
みんなウンコ色とか言うけど夢吟香を使った日本酒にめっちゃ合うわ
https://i.imgur.com/G0r8Uf9.jpeg
特亜系が好む鍋料理ってのは汁を楽しむ物じゃないか?
サムゲタンとか何回か挙がってるが湯(タン)系だよね
中華料理の極上物だと佛跳牆(ふぁっちゅーじょん?)とか有名
ゴネてたXitpCが水炊きのゴリ推しをしてたのも、
鶏白湯のラーメンスープみたいな物が好きだって観点だと思う
ニンニクや唐辛子を効かせたキムチ鍋が良いって事になるんだろ
(ラーメン屋とかでも、ろくすっぽ出汁取ってないのに、
上記の2つでどうにか喰えちゃう店もある)
キムチ鍋の元、手軽に作れるよう企業努力してる所もあるね
すき焼きにしろ、しゃぶしゃぶにしろ、
物価高騰の煽りが激しい今は店で注文しにくいとは思うよ
ただ、家庭で作る分にはグラム2・300円の切り落としでも充分過ぎる程旨い
贅沢だとは思うけど手が届く範囲だと思う
牛鍋初期の分厚いステーキ肉みたいな物は手軽には作れないにしろね
美味いと思ったことはあまりない
生卵をかけて食べるのがすき焼き
まぁ日本だけですw
好きな鍋もよく食べる鍋も変わらんな
順位は決められないが好きな鍋は寄せ鍋、河豚鍋、火鍋だ
千切りキャベツ無限に食えるわ
牛だしつゆだけは臭すぎて不味かった絶許🖕
肉に甘い味付けする国は結構ある
生卵は…まあジャップだけですわ
鍋という形態の食い物が好きじゃない
取り分けるの面倒くさい
キムチ鍋なんて食ったことないし、この先食う気もしない(´・ω・`)
家で食べる鍋だと水炊きが頻度は一番高いけどそういうランキングじゃないんだよね?
牛肉の差し入れが途絶えたからな
あんな臭いだけのマズイ鍋を有難がる人間は周りに1人もいねーわ
お前の鍋を出せよ?
ネトウヨみたいに吠えたらそれで偉そうに出来てると勘違いが
俺は気に入らない
死ぬまでに1回は食いたいよ。
普段は海鮮系の寄せ鍋
タラ ホタテ エビ カキ アジのつくね 出汁が凄く美味しくて最後の雑炊が堪りません
あぁ… 良いねぇ…w
ネトウヨは食べれないで可哀想よね
3位はブリやサケなど好きな魚をブチ込んだチリ鍋か
豚すき焼きなんて聞いたことねえ
東京で肉っていったら、豚だよ
だから豚まんは、肉まんなんだよ
醤油味か味噌味だよ。たまにならキムチもいいけど毎日食うもんじゃねえ。
ラーメンでもキムチラーメンなんか日常的に食いたいと思うか?
そんなに人気ならキムチラーメン専門店なんてあるのか。
ならネトウヨラーメンなんか見たことないが
ネトウヨは毎食食べルンか?
お前韓国人か?韓国人なら韓国のSNSに行けよ
ネトウヨはキムチ鍋が嫌いなら日本から出ていけよ?
キチガイだなこいつ
熱々の肉や野菜を生卵につけて食べる
生暖くなって生卵が生臭くなる
こんなのが美味しいって味覚異常?
もう汁に味付けいらない。出汁だけでいいわ
ネトウヨ、安倍晋三の大好きな韓国料理を食えない
外患誘致のヘイト無能野郎🤗
だからキチガイは消えろよ。韓国のSNSで日本の悪口書けばいいだろ
なに日本のSNSで日本の悪口書いてるの。馬鹿じゃねえの。だからキチガイって言ってるんだよ
ネトウヨ、自分のやってきた事が
わからない模様www
関東のまずいおでんを関西が食べられるものにした大阪民国好きか
わたしはクエ鍋が1番好きー!
まろやかになってとっても美味しいです
それ湯豆腐って言います
とても美味しいです
鴨はあの独特な匂いが人選ぶのと
お高めですし
カモは別にそこまでクセはないような・・・
羊に比べたらカスみたいなレベル
美味しいから良いじゃん
お湯だけだからお湯豆腐です
だし昆布を入れたら湯豆腐です
あ、そうなんですね
ならだし昆布入れましょう
湯豆腐、サイコーに美味しいですよ
コレからの食事として合いますね
なんだか食べてなりたくなりました
掲示板での食語りはダメだと思います、食欲を煽ってしまいます
中国やっぱすげえ
糞ワロタw
さすがに露骨すぎて突っ込まれるから辞めたんだろ
まあ、2位でも十分くっさいんだけどなw
あほか?
あほか?
いったんCMでーす
すき焼き用鍋って鍋が売ってますよ
中国で言う焼き餃子と同じで
キムチの余り物を鍋にしたのがキムチ鍋
韓国ではチゲ鍋とは根本的に違うもの
スーパーの見切り品のような傷んだ野菜でもなんとか食べられるのがキムチ鍋だよね
キムチ(漬物)投入とか、いまでも信じられないんだが。漬物だよ。ほんとにやってんの?
そもそもスーパーにろくなキムチうってないとおもうが。
浅漬けキムチはうまいけどな。あれは鍋にいれるものじゃないだろうし。
キムチ風ってつけるだけで大分印象かわるんでないのかねえ
キムチ鍋とか厳密にはだれもくってねえんじゃねえの
https://www.recordchina.co.jp/b909672-s25-c30-d0192.html
韓国自慢の鍋料理プデチゲ
https://www.koreaworldtimes.com/topics/news/12823/
朝鮮戦争時、米軍の残飯にキムチやコチュジャンを突っ込んだのがルーツw
キムチの乳酸菌は熱に弱いからね
仰せの通りで普通に食べるのが最適
具は白菜、なめこ、たらの白子、イイダコ、鶏むね、だおw
土鍋=鍋料理だと勘違いしてるのかな
これ、美味いのは汁だけ
身は微妙
1匹から相当量獲れる
玉子は冷たい方が生で生臭い
お前嗅覚障害だろw?
いや、喰わないね。
そもそもキムチが家に無い。
数年に一度豚キムチ作るのにキムチ買って
冷蔵庫に入れてると臭い臭い。
食べ物無駄にしたくないから
インスタントラーメンとかに入れて消費するけど
基本的にキムチなんて買わんだろ。
積極的に要らないけど
え?すき焼きは鍋だろ。
確かに最初は肉焼いて食べるけどさ。
結局は鍋になる。
こらは関西関東関係なくそうだろ?
何を持って鍋じゃないと?
色んなサインで明らかに身体に良くないって解るだろ
軍鶏鍋などからの応用だったと言われている
割り下が凄く濃い味付けでないと合わないとも思う
溶き卵を入れて味がボケる、好みで無いなら卵を付けなくてもいい
ステーキやオムレツ、完全に火を通し切ってない最低限熱の入った半生
西洋料理にもあるがドロッとした生の食感は外国人から嫌われがち
生の葱を切った椀の中に熱々の味噌汁を注ぐのも同じ半生か
炊き立ての白米に溶き卵を入れての半生卵掛けご飯もおいしいねw
すっぽんだって鶏の水炊きだって魚介の鍋だって臭み消しもろくに出来ない素人無知が作れば何でもゴミだわ
キムチ鍋が1位だと反発くらうから調整したな?
鍋は飽きやすい
いろいろ食べる
食べたい時が美味い時
もしかしたら唐辛子を使った赤めの辛い鍋をキムチ鍋とカテゴライズしてる人が多いとか?w
さらに言ってしまうと、口頭で〇〇鍋と言っての集計ではなく、
選択肢制で辛い鍋はキムチ鍋しかなかったとかもあるかもしれんw
まぁ、記事全文読んでないからわからんけどw
濃い味付けで傷んだ食材でもいっしょくたにして食う
素材の味を楽しむよりもごまかす鍋だろ
軽く炙ってから割下に潜らす
韓国の同胞が日本で営業してんじゃねぇの?
知らんけど
モランボンは割りと美味しい
あちらの国の企業?
家で鍋にする場合はエバラのキムチ鍋の素みたいなの使うんじゃん?
東海漬物のこくうまキムチは好きだけどレジに持って行くのが恥ずかしくて買えない。
こくうまキムチ買うのが何で恥ずかしいのかわからない
日本文化を韓国化したいまで読んだ
俺の中では鍋ジャンルではない
少しわかる
鍋ってのは出汁との一体感があるべきだし、もっと庶民的な食べ物だよな
どちらかと言うと、柳川風に近いイメージがある
すき焼き
しょうゆ
みりん
砂糖
柳川風
しょうゆ
みりん
砂糖
牡蠣はフライにするのが至高
しんじゃえバインダー
キムチ結構食べるけどな。もちろん、日本のキムチであって、韓国系のキムチは論外だけど。
キムチ鍋するんなら、日本メーカーのキムチ鍋の汁とかを使う。
いずれにしても、日本人向けに改良された、本場韓国のとは全くの別物になってる奴しか無理。
ちゃんこ鍋は相撲部屋毎に味付けや入れる具材が違うわけで、ちゃんこ鍋自体をランキングに入れるのはおかしいよな
やっぱり豆腐を水炊きするだけでは地味なのか
だったらしゃぶしゃぶも人気低くても良いけど高いね
世間的にはマイナーみたいだね
どうも元々は東北の方の文化らしいけど
そもそも、ちゃんこ、ってご飯って意味だしな。
韓国人聞いてみたところ、皆一様に「日本のようなキムチ鍋は韓国にない」と
韓国では日本の鍋のような食べ方をあまりしません。
キムチチゲは韓国の代表的な家庭料理ですが、
豚肉やツナを入れたり、練り物を入れたりします。
具寛謨さんも、「キムチチゲは、豚肉や缶詰のツナなどを入れますが、
生の白菜は入れません。似た鍋料理として、牛薄切り肉や豆腐、ネギなどを入れる
キムチジョンゴルがあります。
在日コリアン3世のCさんは、「もしかすると、キムチチゲや、熟成キムチと
豚バラ肉のカタマリを蒸し煮にしたキムチチムから、アレンジしたのではないでしょうか」
本来の意味でなら分かるが、今は飽きがこないように自由になってるらしいからな
子供の頃から、そればっかりでタラ鍋は、飽きた。
美味しいそうだなと思い、連れが鍋頼んで、サイドメニューも頼みまくってテーブルに乗らないほどで、先客があんなに楽しいそうに話してたのに、どんどん会話もなくなり隣のテーブルの上が貧素に見えて、先客カップルごめんなさい。
他所の国じゃ衛生状態が悪すぎて生卵は食えんからね
考え過ぎだろw
2位にキムチ鍋が入るのにも違和感。
すき焼きが鍋じゃなかったら
すき焼きが鍋じゃなかったらなんなのさ?
どういう分類なのかは考えたこともない
しょっちゅう食べるものでも無いし
毎日あんなものを食べてたら糖類でベトベトしてて胃ももたれるから無理
日本政府と商工会と電通は生卵の文化を徹底的に根付かせたいみたいだけど
なんでもかんでも生卵を押し付けてくるのもしんどい
また日本スゴイニキのように
生卵を食べないなら日本から出て行けみたいなキチガイも出てくると思うし
行くとこまで行ってフルーツパフェとかにやっちゃえ
塩でよく揉んで、黒い汁が出なくなるまで水洗いと揉みを繰り返し、酒に浸したのを(更に加熱しておいても良い)を鍋に入れる
他の鍋料理とは別格の存在。
そんなに何回も洗ったら牡蠣の旨味とか逃げまくりだし塩辛くならん?
冷凍海鮮系を解凍したあともそうだけど
塩、片栗粉、酒を1:5:2くらいで洗ってそれを水道水で流すで十分だとおもう。配合は感覚でやってるから違うかもしれんけど。
だって最後はポン酢かゴマダレで食べるからな
寄せ鍋にはポン酢使わないだろ
しゃぶしゃぶも所謂鍋料理とは別カテにしたい
ブリしゃぶ
土手鍋
博多水炊きは言わばポタージュスープで炊くんだけどね
一度、本物の博多水炊きを食べることをお薦めする
鉄鍋のすき焼きやキムチ鍋に違和感を感じるのは仕方ないかもな
それこそ邪道だろw
全国で市民権を得るには道のりが厳しと思うよ
博多ってそうなんだ
自分は本物じゃない方でいいや
すきやきはうめえだろw
砂糖いれたりするし、キムチとは別ベクトルの鍋かもしれんがな。
地域の鍋+すきやき この図式はくずせまい
キムチ鍋が2位にはいってるけどな これはマスコミの案件ということで。
すき焼きなんて盆暮の年2回しか食べない。
一位 豚しゃぶかちゃんこ
2位よせ
3位カキ
実家でキムチもキムチ鍋も出た事ないし一人暮らししてた時でも傷んだ野菜の処分用に数回やっただけだしね
うちの周りは寄せ鍋が一番人気だ
キムチ鍋は外食でも家でもまずくわないしね
ほんとキムチマスコミは食い物に関しては干渉しないほうがいい
地方の鍋の肯定する数字や地域の食文化をねじまげて、何の意味があるの
かえれよ。チョン。
新大久保駅付近でアンケートしたんじゃないの?
子供ながらに、お坊さん時代の食事が抜けないんだと思った🍲
でもお前家族がいないから鍋やらないじゃん
何でそう思ったか知らんけど実家暮らししてた子供時代から所帯持った今までも
一回もキムチ鍋なんざ出た事無いんだわ
ちな 独身時代でも一人鍋はしてたぞ?
https://pbs.twimg.com/media/FfaggwTaYAAcU0O.jpg
ハリハリ鍋🍲食べたことなし
水炊き🍲
おでん🍢も鍋の仲間かな
がトップ3やろw
ポタージュ?
白湯スープの事か?
あれは鶏の出汁だぞ。
野菜なんざ臭み消しくらいしか入れない。
いわば豚骨の鶏版だから
ドロドロとかしてないだろ?
しかもスープに味付けなんてしてないからな。
ポタージュとか何を言ってるんだ??
安い支那産のキムチを使ったんだと思う、
火を通してないとやっぱ怖かったと記憶してるな
酸っぱさは飛んでた、乳酸菌がもし入ってたのであれば意味無いか
出汁の味はしなかった、ニンニクと唐辛子が支配的過ぎるのか、染められ過ぎ
メイン食材としてキムチをごっそり投入するのはキツイんじゃないか?
少し入れる程度で薬味の代わり程度、臭み取り効果はあると思う
>>400は本当っぽい、家庭内のごった煮みたいな感じか?
中華圏での餃子は水餃子が主で焼き餃子は余りを消費する時くらい、
あんな感覚だろうとは思う
キムチ鍋2位は盛り過ぎだと思うよ
そんな日常的に喰う機会なんて無い
美味いかどうかは別としてキムチは健康食材ですよ
そこはいいんだけど塩分が高すぎる
キムチの素を開発した人は、日本人の口にあうように酸味を減らしたとか工夫をして独自の味付けにしたという話だ
別に日本人の口にあうようなものならそれはそれでぜんぜんありだと思うのだが
カレー鍋
鍋二郎
キムチが塩分高い?
白菜漬けの3分の1しか塩分無いのに?
https://tadaup.jp/12bd2078b.jpg
>>419
それ炊きすぎでは?
なのにしつこくキムチ(朝鮮漬け)を振って来る
訳が分からない
ちなみにキムチのユネスコ登録では輸出業への関係性の高さから、
支那と南朝鮮の間でどちらが発祥なのか?情報戦争とやらが起こってるらしい
韓国発祥?朝鮮人の言い分では秀吉の朝鮮出兵以降、
唐辛子がキムチに用いられるようになったとの事だが、
その時にはまだ韓国は建国されてもいない
韓半島・韓国語・韓国料理・(南朝鮮から見て)東海等、
言葉を塗り替える歴史をコリエイトが素になってもいる
キムチを敬遠され拒絶されると今度はラーメンの話を振って来る
もはや鍋には興味が無く、特亜の文化を押し付けたり、
商業上で利用したいだけの用日論を展開したいようだ
九州の水炊きを鶏白湯ありきで語りたそうな疑似日本人も沸いてる
日本の鍋料理に興味が無いから帰ればいい
文化侵略お断わり
日本語が苦手で「長文ガー!」と切れ出す輩にも見て貰いたいのか?
行っても3行までのレスが転載対象
「あれ?こいつソースまともに読んで無いの丸わかりじゃね?」
って条件反射が凄い早さでレス付くのはこれ系の業者いるから
書き込むのも業者かガチ底辺が殆んどだ
5chは発狂もんだけどw
冬は鍋やカレーが多くなりがちだから、シチューにしたり、ハヤシにしたり味は変えていきたい。鍋も然り。
チゲは具材が統一されてるのと味噌の違い。これくらいだろ
https://www.recordchina.co.jp/b874154-s25-c30-d0195.html
韓国ネット
「本当に腹が立つ」
「中国に何も言えない文在寅大統領」
「なぜ何でも自分たちのものだと言い張るのか」
「中国は自分たちの文化にそんなに自信がないのか?」
「韓国政府はなぜ中国にここまでされて黙っているのか」
「広東省に10年以上住んだ。参鶏湯は韓国料理店でしか見たことがない。」
「中国とは関わらず、全て米国、日本、欧州と連携する方向に転換すべきだ」
「文化大革命で自分たちの文化を失ってしまった中国人の哀れな遠吠えに過ぎない」
土人同士のケンカが笑える 韓国もなんでも韓国起源だと主張してるだろw
そんなにメジャーだったとは
大人になるとおでんが良い
三つ子の魂なのかもしれない
https://news.infoseek.co.jp/article/globalnewsasia_9717/
韓国の「ブルダック炒め麺」を食べて腎臓結石ができた
ブルダック炒め麺には高い塩分が含まれており、腎臓の健康を脅かす恐れがある。
また「この辛いラーメンは韓国の三養食品製品で、50億個の
製品販売という史上最大の売り上げを記録したと伝えた。
いつもの韓国製品で安心した
50億個も本当に売れたのかも疑わしいがw
日本では辛ラーメンはいつも売れ残るから消費者もよく分かっているw
ソーセージやロールキャベツ入るとポトフ化する
韓国料理はもち米を使うのが多いけれども
そもそも、もち米料理は起源は中国にあるし
韓国は第二次世界大戦後の歴史なんだから
世界三大料理と張り合うのがアホな韓国だ
フジテレビのランキングならそうなってただろうw
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-3535687/
また、中国が最近石焼ビビンバなどを無形文化遺産のリストに登録していた事実を
今になって明らかにしたことで、韓国内で物議を呼んでいる。
おでん汁はなぁ。
ヒガシマルのうどんスープが至高だと思ってたが。
今はヤマキの白だしを分量通り。
料理酒でも清酒でも大さじ1,2杯入れればオッケー。
暖房をつけてない室内だったが、酒は度数の強い泡盛だったからすぐ身体が火照ってきた。
鍋の水が煮えはじめてきた。
俺は六尺を解き、吾郎に「よく見ておけよ」と言うと、すでに固くなっていた魔羅を扱きはじめた。
長く楽しむのが目的じゃないからすぐに素早く扱き立てた。
吾郎はそれを眩しそうに見つめていた。
俺は「オウ!イクゼ!」と言って発射すると、俺の雄汁はよい塩梅で煮立っている小鍋に落ちた。
俺の雄汁は一気に煮られて白子の出来上がりだ。俺は吾郎に「食え!」と命じた。
吾郎は小鍋から俺の白子を掬い上げ
「兄貴の白子、美味え、美味えっす!ムチャクチャ雄臭くて美味えッス!」
「ヤロウゼ! 六尺解いて四つん這いになれ!」
俺はさっきから出しても勃ち続けていた魔羅を四つん這いになっている吾郎の雄穴にぶち込んだ。
「オオオオ~~!」
吾郎はすぐヨガリ出した。
だが、穴の締まりがもう一つだ。
俺は吾郎との別れを予感した。
吾郎は俺の思惑なぞ気付かずにトコロテンしたが、俺は構わず掘り続けた。