【特別企画】 アーケードゲーム「平安京エイリアン」が稼働45周年! 東大生が開発した、黎明期の傑作穴掘りアクションをプレイバックアーカイブ最終更新 2024/11/11 16:271.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼鴫原盛之2024年11月9日 00:00【平安京エイリアン】1979年11月 稼働開始https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1637/590/00-2_l.jpg 電気音響が1979年11月に発売したアーケードゲーム「平安京エイリアン」が、2024年11月で45周年を迎えた。 本作は、主人公の検非違使を4方向レバーと穴掘り、穴埋めの2ボタンで操作して、エイリアンを穴に埋めて倒していくアクションゲーム。すべてのエイリアンを倒すとステージクリアとなって次のステージに進み、エイリアンに捕まるとミスとなり、検非違使のストックがゼロになるとゲームオーバーとなる。開発スタッフが東京大学の学生だったことでも、当時から有名だった作品だ。https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1637590.html続き2024/11/10 14:14:47157すべて|最新の50件2.名無しさん3mdGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十字の所でそれぞれ穴を掘って待つのが攻略になってた2024/11/10 14:18:303.名無しさんQ5akSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BGMはレッツゴー!陰陽師で2024/11/10 14:21:174.sageQoSGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片付けるの遅いと町中にエイリアンが増殖します2024/11/10 14:24:015.名無しさんtfdN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームセンター嵐に取り上げられたなまあ実際遊んで面白さがわからんかったが2024/11/10 14:25:046.名無しさんhhxhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都の街歩きしてるとエイリアンが来るんじゃないかってビクビクしてる。2024/11/10 14:30:057.名無しさんCli3pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロードランナーは大ヒットしたがパクリ元は地味な印象しかないな2024/11/10 14:30:2418.名無しさんdaUCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックマンと、どっちが先?2024/11/10 14:33:5419.名無しさんzijXa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8こっちが先かな2024/11/10 14:46:1310.名無しさんuP4oOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって自分の掘った穴に落ちる事もあるんだっけ?2024/11/10 14:47:44111.名無しさんvUneoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像開いたら超目が痛いわ(・ω・`)2024/11/10 14:47:5112.名無しさんaXM23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京大じゃなかったの2024/11/10 14:51:02113.名無しさんqhq5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開発した東大生はその後どうなったんだろう?ゲームクリエイターになったのかな?2024/11/10 14:51:5614.名無しさんzijXa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ど田舎で喫茶店とか観光ホテルのロビーぐらいでしかゲーム置いてなかったがホテルに平安京エイリアンがあったのは覚えてる。他にギャラクシアン、ラリーXがあった。2024/11/10 14:52:58115.名無しさんzijXa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10確か落ちるはずファミコンに移植されてたと思ったがスーパーファミコンで出てたかゲームボーイ版もあったらしい2024/11/10 15:02:30116.名無しさんVU1aBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14クレイジークライマーは?2024/11/10 15:22:50117.名無しさん5AjmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12京大マイコンクラブとか、淡路にあった別同部隊とかどうなったんだろ2024/11/10 15:25:0118.名無しさんBG8jEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディグダグとかパックマンと比べてモンスターがアホなんだよな目の前でUターンしたり辻を真直ぐ行ったり全然戦術性とか追従性が無い まあ太古のゲームって感じ2024/11/10 15:32:4419.名無しさんgDN3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16しばらく経って駄菓子屋にも数台のテーブル筐体置き始めたがそこにクレイジークライマーがあったな。1回50円だったが結構ハマったな2024/11/10 15:34:2120.名無しさんBhXNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ソマチッド で調べると良いよほらキミや宇宙人の中にも意思体が2024/11/10 15:48:4221.名無しさんTtUDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムーンサルトりー!2024/11/10 15:55:5322.名無しさんPqCKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15落ちないよだから、自分の掘った穴が邪魔になって逃げそこね、エネミーに喰われたりする2024/11/10 16:11:4723.名無しさんg2TDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイソーに昔売ってたな2024/11/10 17:01:18124.名無しさんudf47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで平成京エイリアンの話題無しとは2024/11/10 17:08:35125.名無しさんx6Ex7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24地味すぎて実際やったことある人が少ないんじゃないかと2024/11/10 17:10:45226.名無しさんIC68hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボンバーマンの元祖だと思う。2024/11/10 17:15:0127.名無しさんpuzgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25当時はこれと、、インベーダーゲームがもった、はでになったようなやつと、、、一番流行ったと聞いたよ2024/11/10 17:20:1528.名無しさんeFkRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴を掘って宇宙人を埋めるって発想が怖い2024/11/10 17:24:4929.名無しさん5ExUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近for Windowsのβ版を手に入れたので毎日やっている最近のゲームよりずっと面白い2024/11/10 17:48:5130.名無しさん62ReSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7そいやロードランナーって穴掘ってボンバーマン埋め倒すゲームだったな平安京と似てるといえば似てる2024/11/10 17:55:0531.名無しさん0ZztDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掘り切るひとつ手前で待つのがコツ2024/11/10 17:58:1132.名無しさんKrKyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なつい(`・д・´)2024/11/10 18:51:3433.名無しさんXsUanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時、学研が発売してた青白いFL管画面のゲーム機が欲しかったな金持ちボンボンの友達が持ってた2024/11/10 18:53:1034.名無しさんxP3JyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大鉄道模型クラブの伝説のはなぶささん?2024/11/10 19:03:0235.名無しさんt0KIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもんだよね2024/11/10 19:44:4436.名無しさんOHlvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラキュラハンターがどこにもなくて驚いた2024/11/10 21:23:0337.名無しさんWE4SYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前がカッコいい平安京エイリアン余談だがトウカイテイオーも名前がカッコいい2024/11/10 21:55:3338.名無しさんStmSGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼源平討魔伝の京都の元ネタ2024/11/10 22:48:3439.名無しさんzpZr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/B8RaMMO.jpeg2024/11/10 23:18:4540.名無しさんs6pO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキの頃近所の駄菓子屋にあったな 平安京エイリアン、ギャラクシアン、クレイジークライマーとかあったな1p50円だったと思うが近隣のガキ連中で連日満員だった2024/11/11 09:24:2541.名無しさん6sVCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実写版が五条霊戦記・・・のわけないか2024/11/11 10:45:2142.名無しさんOFFD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大生が穴掘り。2024/11/11 12:40:0643.名無しさんO7uDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炎のコマ~~とかやっても、あの地味なゲームでどうしろと2024/11/11 12:41:2544.名無しさんLwyCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペルソナ3やってるけど骨太な男前な奴やりてえッス!2024/11/11 14:10:0245.かじごろ@うんこ中wmM8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平安挙エイリアンの何処が良いのやら。余り持ち上げると気持ち悪いわ。2024/11/11 14:27:38146.名無しさんtL4r9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23100円ゲーム、懐かしいのあったね。自分はミサイルコマンドーを買った。2024/11/11 14:41:4947.名無しさんt2vOt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深夜の街道沿いドライブインのゲーセンで平安京エイリアンに興じていたら自衛隊に勧誘された18の冬2024/11/11 14:46:04148.名無しさんQRudPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「平安京」に「エイリアン」が現れて「検非違使」が「落とし穴」を掘って戦うなんて発想がすごい。2024/11/11 14:50:0649.名無しさんK5neqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47別な穴を掘ってみないかって?2024/11/11 14:50:1150.名無しさんt2vOt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっァー!2024/11/11 14:53:4251.名無しさんbeQgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四方に穴掘って「籠城で無敵モード!」とかやってたら二匹同時に同じ方向から来てパックンチョ2024/11/11 14:56:1252.名無しさんohIIZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は京大生が作ったとか言われてたよな2024/11/11 15:02:47153.名無しさんt2vOt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間切れになってエイリアンが増殖しだした時の絶望感2024/11/11 15:04:0354.名無しさん2vLALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今や老人ホームの余興に使われているとも聞いた>インベーダーゲーム、パックマン他アーケードゲーム2024/11/11 15:04:2255.名無しさんEb0CMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52あらしで東大と言ってた覚えがあるからそっちは知らなんだまあ平安京だから単純に京大というデマが流れたんだろな2024/11/11 15:25:4856.名無しさんjVgycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45家庭用に初移植されたのがGBに10年後、SFCに15年後なんだぜFCに移植されなかったのはメーカーが積極的に動かなかったんだろな2024/11/11 15:33:2057.名無しさんmUL5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25確かにゲームオーバーの画面以外見る価値のないゲームではあったが2024/11/11 16:27:39
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+74814492025/07/12 22:27:17
【正義のミカタ】石破首相の街頭演説→トランプにバレたら最悪事態な発言 直訳されたら「歴史上最大の失言」「国民の前で宣戦布告」関税40%危機と京大教授が指摘ニュース速報+145972.82025/07/12 22:16:56
鴫原盛之2024年11月9日 00:00
【平安京エイリアン】
1979年11月 稼働開始
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1637/590/00-2_l.jpg
電気音響が1979年11月に発売したアーケードゲーム「平安京エイリアン」が、2024年11月で45周年を迎えた。
本作は、主人公の検非違使を4方向レバーと穴掘り、穴埋めの2ボタンで操作して、エイリアンを穴に埋めて倒していくアクションゲーム。
すべてのエイリアンを倒すとステージクリアとなって次のステージに進み、エイリアンに捕まるとミスとなり、検非違使のストックがゼロになるとゲームオーバーとなる。
開発スタッフが東京大学の学生だったことでも、当時から有名だった作品だ。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1637590.html
続き
まあ実際遊んで面白さがわからんかったが
こっちが先かな
ゲームクリエイターになったのかな?
確か落ちるはず
ファミコンに移植されてたと思ったが
スーパーファミコンで出てたか
ゲームボーイ版もあったらしい
クレイジークライマーは?
京大マイコンクラブとか、淡路にあった別同部隊とかどうなったんだろ
目の前でUターンしたり辻を真直ぐ行ったり全然戦術性とか
追従性が無い まあ太古のゲームって感じ
しばらく経って駄菓子屋にも数台のテーブル筐体置き始めたがそこにクレイジークライマーがあったな。
1回50円だったが結構ハマったな
ソマチッド で調べると良いよほらキミや宇宙人の中にも意思体が
落ちないよ
だから、自分の掘った穴が邪魔になって逃げそこね、
エネミーに喰われたりする
地味すぎて実際やったことある人が少ないんじゃないかと
当時はこれと、、インベーダーゲームがもった、はでになったようなやつと、、、一番流行ったと聞いたよ
最近のゲームよりずっと面白い
そいやロードランナーって穴掘ってボンバーマン埋め倒すゲームだったな
平安京と似てるといえば似てる
金持ちボンボンの友達が持ってた
平安京エイリアン
余談だが
トウカイテイオー
も名前がカッコいい
https://i.imgur.com/B8RaMMO.jpeg
ギャラクシアン、クレイジークライマーとかあったな
1p50円だったと思うが近隣のガキ連中で連日満員だった
とかやっても、あの地味なゲームでどうしろと
余り持ち上げると気持ち悪いわ。
100円ゲーム、懐かしいのあったね。
自分はミサイルコマンドーを買った。
自衛隊に勧誘された18の冬
なんて発想がすごい。
別な穴を掘ってみないかって?
>インベーダーゲーム、パックマン他アーケードゲーム
あらしで東大と言ってた覚えがあるからそっちは知らなんだ
まあ平安京だから単純に京大というデマが流れたんだろな
家庭用に初移植されたのがGBに10年後、SFCに15年後なんだぜ
FCに移植されなかったのはメーカーが積極的に動かなかったんだろな
確かにゲームオーバーの画面以外見る価値のないゲームではあったが