【地域】北海道には「体操服」がない!?→じゃあ体育の授業で何着るの? 道民が語る“実体験”が驚きの連続だったアーカイブ最終更新 2024/11/12 19:191.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 北海道出身者以外の人にしてみれば、「学校指定の体操服が存在しなかったら、体育の授業は何を着るの?」と疑問が湧いてしまいます。どうやら北海道の多くの小学校では、各自で市販のジャージを購入して着用、しかも体育の授業の前後で着替えることはなく、体育の授業がある日はジャージを着て登校し、体育もその他の教科もそのままの格好で授業を受けるそうです。 SNSでは「着替えなんてしないし、体操服を忘れるなんてこともないから楽だったよ」など、実体験を語る北海道民の声が多く上がっています。また「次の体育がある日までに、洗って乾かさなきゃっていう面倒がなくていい」という親目線からの意見も。逆に「なんで体操服なんてあるの?」などの疑問の声が上がるほど当たり前のことのようです。 また、夏の体育といえばプール。こちらも学校指定のスクール水着を思い浮かべるのが一般的でしょう。しかし、北海道では水着も体操服同様に指定されていない学校が多く、各自で好きな水着を購入し着用しているそう。「みんな好きな水着を着るから、プールの授業はカラフルだった」という体験談も見られました。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2418786447aa59375a6167d26ed820a0f83414c82024/11/11 19:19:57137すべて|最新の50件2.名無しさん1NpHzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なまらあ、イヌ2024/11/11 19:20:373.名無しさんwXIFS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道の学校にプールあるのか2024/11/11 19:20:4214.名無しさんxZK07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自で好きな水着を購入し着用しているそう。えろ~2024/11/11 19:22:2415.名無しさんwXIFS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道って変な所合理的だよね結婚式が会費制だったり霊柩車がバスだったり2024/11/11 19:22:2716.名無しさんPlMQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道民はブルマ履いたことないってこと!?2024/11/11 19:22:5127.名無しさんHQhOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5結婚式会費制は日本中の当たり前になってほしい2024/11/11 19:23:178.名無しさんBzWQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランドセルも1年生のときしか使わないらしいな2024/11/11 19:23:369.名無しさんy6OuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スク水やブルマを知らずに育った道産子はそれらを性的に感じるのか否かが知りたい2024/11/11 19:24:43110.名無しさんNXnAI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼札幌出身だけどジャージ一択だなそれ以外見た事ねぇw>>3全校って訳じゃ無いけどあるぞ?知ってる限りではほとんどがビニールハウスみたいになってるw2024/11/11 19:27:4311.名無しさんNXnAI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9性的には見えるが感慨は無いなwってか、スク水?はともかくリアルでブルマは見た事ねぇw世代のせいだと思うけど…2024/11/11 19:29:2612.名無しさんQnsyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえばジュンの友達はずっとジャージだった気がする2024/11/11 19:29:5413.名無しさんucpfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと学校なんてジャージでいいじゃんって思うわw2024/11/11 19:37:5314.名無しさんmX6UQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道は幼少期から経済格差を見せる教育方針か。金持ちの子はadidasとロゴの入ったジャージを着て、貧困層の子はかーちゃんが何処からともなく買って来た、adibasとロゴの入ったジャージを着るのだな。貧乏はハングリー精神を養うから、全部が全部悪い事では無い。かーちゃんは悪くない。貧乏が悪いのだ。2024/11/11 19:38:3615.名無しさんdXnENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6凍傷になっちまうだろ2024/11/11 19:45:3416.名無しさんCG67cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラスの巨乳が三角ビキニ着て来たりするのか!するんだろ!(*゚∀゚)=3 ムッハー2024/11/11 20:27:1917.名無しさんE2Yb4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ビキニの子もいたからエロかったぞ小学生ながら勃起してたわ2024/11/11 20:29:30218.名無しさんhaKAW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使う布が少ないブルマ履けよ2024/11/11 20:39:4019.名無しさんhaKAW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17それは先生も勃起してそう2024/11/11 20:40:0620.sggenqKULコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アカい大地2024/11/11 20:44:2321.名無しさんglK5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ハイレグ水着を選ぶ子もいるのかな?2024/11/11 20:57:3622.名無しさんpq4f0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道民にとってブルマとゴキブリは話に聞いてて本物を見たことがない存在2024/11/11 21:07:2723.名無しさんSWv9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは道民に限らんだろジャージで登下校してる地域に何の疑問も持たなかったのか2024/11/11 21:28:00124.名無しさん6dUEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6月頃よく耳にする「つゆの季節」って何だ?麺類が美味しくなる時期って意味か?2024/11/11 21:31:22125.名無しさんUDRW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24面白い!2024/11/11 22:59:5026.名無しさんOylenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17画像まだ?2024/11/12 00:42:1727.名無しさんCLPVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水泳、ハイレグとモッコリがなくなって退屈2024/11/12 00:47:3228.sageQwQTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その昔全国から厄介者やはみ出し者が北の大地に集まった独自のルールや奇妙な合議の繰り返しで特異化した2024/11/12 06:18:3829.名無しさん96h0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャージ登校が合理的だな2024/11/12 06:50:4830.名無しさんhCiLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや毎日ジャージ登校だったなAVとかにあるスク水とか何がいいか全くわからんな2024/11/12 06:54:4431.名無しさんX2rIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝る時にはパジャマか寝間着を着ないのか?コートまで着て寝ないと冬なら凍死するからな。当に試される大地だな今はだらしないだけにしか見えないけどな。履物も上履きが無いんだろうか?2024/11/12 07:07:0732.名無しさん0C7iyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ブルマで思い出したけど最近、趣味で始めたレトロな喫茶店巡り先日とある純喫茶へ行った案内されて腰を下ろした席のお隣にご高齢の男性が座っておられた身なりからしてご立派なお爺様手を挙げてオーダーしようとしたら同時にお爺様もオーダーされようとしたので先客の功で、快くお譲りしたお爺様、開口一番ウェイトレスさんに向かって「ブルマー」飲みかけのお水を盛大に吹き出してしまった私後で本当の意味を知って恥ずかしくなった2024/11/12 09:58:45133.名無しさんiHmK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひんなひんな2024/11/12 10:07:4834.名無しさんOtx2t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23グンマーもセーラー服の下はジャージだぞ色気もなんもあったもんじゃねーわ2024/11/12 10:49:2035.名無しさんOtx2t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32キリッマン!と返さねえと2024/11/12 10:51:2536.名無しさんvnqdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竸水のJSなんて最高やな2024/11/12 18:22:3537.名無しさんJ9jhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやインディペンデンスデイにビル・プルマンという俳優が出てた2024/11/12 19:19:30
【英国】シンガーソングライターのモリッシーさん「もっとたくさんの男がホモだったら戦争は起こらないのに。戦争はノンケが起こす。ホモは男を殺さないからね」ニュース速報+288604.42025/08/06 11:09:05
SNSでは「着替えなんてしないし、体操服を忘れるなんてこともないから楽だったよ」など、実体験を語る北海道民の声が多く上がっています。また「次の体育がある日までに、洗って乾かさなきゃっていう面倒がなくていい」という親目線からの意見も。逆に「なんで体操服なんてあるの?」などの疑問の声が上がるほど当たり前のことのようです。
また、夏の体育といえばプール。こちらも学校指定のスクール水着を思い浮かべるのが一般的でしょう。しかし、北海道では水着も体操服同様に指定されていない学校が多く、各自で好きな水着を購入し着用しているそう。「みんな好きな水着を着るから、プールの授業はカラフルだった」という体験談も見られました。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2418786447aa59375a6167d26ed820a0f83414c8
えろ~
結婚式が会費制だったり
霊柩車がバスだったり
結婚式会費制は日本中の当たり前になってほしい
それ以外見た事ねぇw
>>3
全校って訳じゃ無いけどあるぞ?
知ってる限りではほとんどがビニールハウスみたいになってるw
性的には見えるが感慨は無いなw
ってか、スク水?はともかくリアルでブルマは見た事ねぇw
世代のせいだと思うけど…
金持ちの子はadidasとロゴの入ったジャージを着て、
貧困層の子はかーちゃんが何処からともなく買って来た、
adibasとロゴの入ったジャージを着るのだな。
貧乏はハングリー精神を養うから、全部が全部悪い事では無い。
かーちゃんは悪くない。貧乏が悪いのだ。
凍傷になっちまうだろ
(*゚∀゚)=3 ムッハー
>>4
ビキニの子もいたからエロかったぞ
小学生ながら勃起してたわ
それは先生も勃起してそう
ハイレグ水着を選ぶ子もいるのかな?
ジャージで登下校してる地域に何の疑問も持たなかったのか
面白い!
画像まだ?
全国から厄介者やはみ出し者が北の大地に集まった
独自のルールや奇妙な合議の繰り返しで特異化した
AVとかにあるスク水とか何がいいか全くわからんな
今はだらしないだけにしか見えないけどな。履物も上履きが無いんだろうか?
ブルマで思い出したけど
最近、趣味で始めたレトロな喫茶店巡り
先日とある純喫茶へ行った
案内されて腰を下ろした席のお隣に
ご高齢の男性が座っておられた
身なりからしてご立派なお爺様
手を挙げてオーダーしようとしたら
同時にお爺様もオーダーされようとしたので
先客の功で、快くお譲りした
お爺様、開口一番ウェイトレスさんに向かって
「ブルマー」
飲みかけのお水を盛大に吹き出してしまった私
後で本当の意味を知って恥ずかしくなった
グンマーもセーラー服の下はジャージだぞ
色気もなんもあったもんじゃねーわ
キリッマン!
と返さねえと